JP2021004936A - Map data management device and map data management method - Google Patents
Map data management device and map data management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021004936A JP2021004936A JP2019117643A JP2019117643A JP2021004936A JP 2021004936 A JP2021004936 A JP 2021004936A JP 2019117643 A JP2019117643 A JP 2019117643A JP 2019117643 A JP2019117643 A JP 2019117643A JP 2021004936 A JP2021004936 A JP 2021004936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- objects
- existing
- map
- imaged
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 238000013523 data management Methods 0.000 title description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 80
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、地図更新データ生成装置及び地図更新データ生成方法に関し、特に、地図データの更新に用いられる更新用データを生成する技術に関する。 The present invention relates to a map update data generation device and a map update data generation method, and more particularly to a technique for generating update data used for updating map data.
従来、撮像画像に基づいて地図データを更新する技術が知られている。特許文献1には、地図において画像と同じ位置を有する地図情報(地図データ)と、画像を分析することによって認識した画像中の交通情報とを比較し、比較結果に基づいて地図情報を更新する技術が開示されている。
Conventionally, a technique for updating map data based on a captured image is known. In
一般に地図情報は膨大であり、全てを人手のみで管理することは現実的ではない。そのため、上記のような画像認識技術が地図情報の管理に用いられるが、認識率や認識精度の点で必ずしも完全に信頼できるものとはいえないのが現状である。一方で、地図情報は、例えば車両の自動運転技術でも参照されることがあるため、地図データの正確性を少しでも向上させることが求められている。 In general, map information is enormous, and it is not realistic to manage everything manually. Therefore, the image recognition technology as described above is used for managing map information, but the current situation is that it is not always completely reliable in terms of recognition rate and recognition accuracy. On the other hand, since map information may be referred to, for example, in automatic driving technology of vehicles, it is required to improve the accuracy of map data as much as possible.
本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、地図データの正確性を向上させることができる技術を提供することを目的の1つとする。 The present invention has been made in view of these points, and one of the objects of the present invention is to provide a technique capable of improving the accuracy of map data.
本発明の第1の態様は、地図データの更新に用いられる更新用データを管理する地図更新データ生成装置である。この装置は、前記地図データとして管理されている複数の既存物体を含む範囲であって、前記地図データを更新する単位である更新範囲を特定する更新範囲特定部と、撮像装置を備える移動体から、前記更新範囲が撮像された撮像画像を取得する画像取得部と、前記更新範囲に含まれる前記複数の既存物体それぞれに対応する前記撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれの位置を特定する位置特定部と、前記位置特定部によって特定された前記複数の撮像物体の位置それぞれと、当該撮像物体に対応する物体であって、前記地図データとして管理されている複数の既存物体の位置それぞれとの差である位置ずれ量に基づいて、位置の補正対象の既存物体である補正対象物体を特定する補正対象特定部と、前記補正対象物体の位置を前記撮像物体の位置に更新するための更新用データを生成するデータ生成部と、を有する。 The first aspect of the present invention is a map update data generation device that manages update data used for updating map data. This device is from a range including a plurality of existing objects managed as the map data, from an update range specifying unit that specifies an update range that is a unit for updating the map data, and a moving body including an imaging device. , An image acquisition unit that acquires an captured image in which the update range is captured, and a position that specifies the position of each of the plurality of imaged objects existing in the captured image corresponding to each of the plurality of existing objects included in the update range. The specific unit, each of the positions of the plurality of imaged objects specified by the position specifying unit, and the positions of a plurality of existing objects that are objects corresponding to the imaged object and are managed as the map data. For updating to update the position of the correction target identification unit that specifies the correction target object that is the existing object of the position correction target and the position of the correction target object to the position of the imaged object based on the displacement amount that is the difference. It has a data generation unit that generates data.
前記位置特定部は、前記撮像画像に対して画像認識処理を適用することで前記撮像画像に存在する前記複数の撮像物体それぞれの位置を特定してもよい。 The position specifying unit may specify the position of each of the plurality of captured objects existing in the captured image by applying an image recognition process to the captured image.
前記位置特定部によって特定された複数の撮像物体の位置を、当該撮像物体に対応する物体であって、地図データとして管理されている複数の既存物体の位置との差の総和が小さくなるようにアフィン変換することにより補正する位置補正部をさらに有してもよく、前記補正対象特定部は、前記位置補正部が補正した複数の撮像物体の位置それぞれと、当該複数の撮像物体それぞれに対応する複数の既存物体の位置それぞれとの差に基づいて、前記補正対象物体を特定してもよい。 The sum of the differences between the positions of the plurality of imaged objects specified by the position specifying unit and the positions of the plurality of existing objects that are objects corresponding to the imaged object and are managed as map data is reduced. A position correction unit that corrects by performing an affine conversion may be further provided, and the correction target identification unit corresponds to each of the positions of the plurality of imaged objects corrected by the position correction unit and each of the plurality of imaged objects. The correction target object may be specified based on the difference from each of the positions of the plurality of existing objects.
前記補正対象特定部は、前記複数の撮像物体のうち、前記位置特定部によって特定された撮像物体と当該撮像物体に対応する既存物体の位置との差を示す位置ずれ量が最大である撮像物体であって、当該位置ずれ量が所定の閾値以上である撮像物体に対応する既存物体を補正対象物体として特定してもよい。 The correction target identification unit is an image pickup object having a maximum displacement amount indicating a difference between the image pickup object specified by the position identification unit and the position of an existing object corresponding to the image pickup object among the plurality of image pickup objects. Therefore, an existing object corresponding to the imaged object whose displacement amount is equal to or greater than a predetermined threshold value may be specified as the correction target object.
前記補正対象特定部は、前記補正対象物体である既存物体に対応する撮像物体に関するスコアであって、前記位置特定部によって算出された物体認識の確からしさを示すスコアが所定の信頼閾値以上であることをさらに条件として、前記既存物体を前記補正対象物体として確定してもよい。 The correction target identification unit is a score for an imaged object corresponding to the existing object that is the correction target object, and the score indicating the certainty of object recognition calculated by the position identification unit is equal to or higher than a predetermined reliability threshold value. Further, on the condition that the existing object may be determined as the object to be corrected.
前記位置特定部が前記撮像画像から抽出した撮像物体のうち、前記複数の既存物体のうちいずれの既存物体とも対応づけられない新たな撮像物体が存在する場合、当該新たな撮像物体に関する情報を地図データに新規登録する地図登録部をさらに備えてもよい。 When there is a new imaged object that cannot be associated with any of the existing objects among the plurality of existing objects among the imaged objects extracted from the captured image by the position specifying unit, information on the new imaged object is mapped. A map registration unit for newly registering data may be further provided.
本発明の第2の態様は、地図更新データ生成方法である。この方法において、地図データの更新に用いられる更新用データを管理する地図更新データ生成装置のプロセッサが、前記地図データとして管理されている複数の既存物体を含み、前記地図データを更新する単位である更新範囲を特定するステップと、撮像装置を備える移動体から、前記更新範囲が撮像された撮像画像を取得するステップと、前記更新範囲に含まれる前記複数の既存物体それぞれに対応する前記撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれの位置を特定するステップと、特定された前記複数の撮像物体の位置それぞれと、当該撮像物体に対応する物体であって、前記地図データとして管理されている複数の既存物体の位置それぞれとの差である位置ずれ量を取得するステップと、前記位置ずれ量に基づいて、位置の補正対象の既存物体である補正対象物体を特定するステップと、前記補正対象物体の位置を、前記撮像物体の位置に更新するための更新用データを生成するステップと、を実行する。 A second aspect of the present invention is a map update data generation method. In this method, the processor of the map update data generator that manages the update data used for updating the map data includes a plurality of existing objects managed as the map data, and is a unit for updating the map data. The step of specifying the update range, the step of acquiring the captured image in which the update range is captured from the moving body provided with the image pickup device, and the captured image corresponding to each of the plurality of existing objects included in the update range. A step of specifying the position of each of a plurality of existing imaged objects, each of the identified positions of the plurality of imaged objects, and a plurality of existing objects corresponding to the imaged object and managed as the map data. A step of acquiring a position shift amount which is a difference from each position of an object, a step of specifying a correction target object which is an existing object whose position is to be corrected based on the position shift amount, and a position of the correction target object. To generate update data for updating to the position of the imaged object.
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラム、データ構造、記録媒体などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above components and the conversion of the expression of the present invention between methods, devices, systems, computer programs, data structures, recording media and the like are also effective as aspects of the present invention.
本発明によれば、一例として地図データの正確性を向上させることができる。 According to the present invention, the accuracy of map data can be improved as an example.
[実施の形態に係る地図データ管理システムSの概要]
図1は、実施の形態に係る地図データ管理システムSの概要を説明するための図である。地図データ管理システムSは、移動体Vが備える撮像装置Cによって撮像された撮像画像を用いて、地図データを更新するための更新用データを生成するシステムである。地図データ管理システムSは、移動体端末1と、地図更新データ生成装置2とを有する。
[Outline of map data management system S according to the embodiment]
FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of the map data management system S according to the embodiment. The map data management system S is a system that generates update data for updating the map data by using the captured image captured by the image pickup device C included in the moving body V. The map data management system S includes a
移動体端末1は、移動体Vが備える端末であり、例えば、モバイル端末(スマートフォン又はタブレット等)又はカーナビゲーション等である。移動体端末1は、GPS受信機を備え、所定の間隔で自身の位置、すなわち移動体Vの位置を測定する。移動体端末1は、例えば、移動体Vの位置を測定する毎に、移動体Vの位置を示す位置情報を地図更新データ生成装置2に送信する。
The
移動体Vは、車両であり、例えば、旅客又は貨物を輸送する輸送サービスを提供するために用いられる車両(例えばタクシー又は配送車等)である。移動体Vは、車両に限らず、例えば、電車、飛行機、船舶、ドローン、人間又は動物等であってもよい。上述のとおり、移動体Vは、撮像装置Cを備える。撮像装置Cは、例えば、カメラ、カメラ機能付きのモバイル端末又はドライブレコーダ等である。撮像装置Cは、移動体Vと一体型の装置であってもよいし、後付けの装置であってもよい。 The mobile body V is a vehicle, for example, a vehicle (eg, a taxi, a delivery vehicle, etc.) used to provide a transportation service for transporting passengers or cargo. The moving body V is not limited to a vehicle, and may be, for example, a train, an airplane, a ship, a drone, a human being, an animal, or the like. As described above, the moving body V includes an image pickup device C. The image pickup device C is, for example, a camera, a mobile terminal with a camera function, a drive recorder, or the like. The image pickup device C may be a device integrated with the moving body V, or may be a retrofit device.
移動体端末1は、撮像装置Cと電気的に接続されており、撮像装置Cが撮像した撮像画像を取得する。撮像画像は、例えば動画像である。例えば、移動体Vが輸送サービスを提供する時間帯が日中である場合、移動体端末1は、日中に撮像装置Cに撮像画像を撮像させ、撮像された撮像画像を夜間に地図更新データ生成装置2に送信する。なお、移動体端末1と撮像装置Cとは、同一の機器であってもよい。
The
地図更新データ生成装置2は、地図データを管理する装置であり、例えばサーバである。地図データは、例えば、カーナビゲーションにおいて移動体Vの周辺地図を提示したり、目的地までの経路を案内したりするためのデータであり、物体の種類、物体の形状及び物体の位置等を含むデータである。地図更新データ生成装置2が地図データとして管理する物体は静的な物体であり、例えば、信号機、路面標示、道路標識及び建物等である。地図更新データ生成装置2は、これら信号機、路面標示、道路標識及び建物等の静的な物体を、管理対象の既存物体として管理している。また、地図更新データ生成装置2は、移動体端末1から取得した複数の位置情報を、移動体Vの通行経路として管理している。
The map update data generation device 2 is a device that manages map data, for example, a server. The map data is, for example, data for presenting a map around the moving body V in car navigation and guiding a route to a destination, and includes an object type, an object shape, an object position, and the like. It is data. The object managed by the map update data generation device 2 as map data is a static object, such as a traffic light, a road marking, a road sign, and a building. The map update data generation device 2 manages static objects such as traffic lights, road markings, road signs, and buildings as existing objects to be managed. Further, the map update data generation device 2 manages a plurality of position information acquired from the
地図更新データ生成装置2は、管理対象の地図データを複数に区分けし、各区分けに含まれる地図データを単位として地図データを更新する。図1に示す例において、まず、地図更新データ生成装置2は、管理対象の地図データの中から、地図データを更新する更新範囲を特定する(図1の(1))。地図更新データ生成装置2は、更新範囲を走行した移動体Vに備えられた移動体端末1に、更新範囲が撮像された撮像画像を送信させる(図1の(2))。
The map update data generation device 2 divides the map data to be managed into a plurality of units, and updates the map data in units of the map data included in each division. In the example shown in FIG. 1, first, the map update data generation device 2 specifies an update range for updating the map data from the map data to be managed ((1) in FIG. 1). The map update data generation device 2 causes the
地図更新データ生成装置2は、更新範囲中に存在する位置の管理対象となっている複数の既存物体それぞれに対応する撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれの位置を特定する(図1の(3))。地図更新データ生成装置2は、複数の撮像物体のうち、位置の補正対象の既存物体である補正対象物体を特定する(図1の(4))。 The map update data generation device 2 specifies the position of each of the plurality of captured objects existing in the captured image corresponding to each of the plurality of existing objects whose positions exist in the update range ((FIG. 1). 3)). The map update data generation device 2 identifies a correction target object, which is an existing object whose position is to be corrected, among a plurality of imaged objects ((4) in FIG. 1).
ここで、地図更新データ生成装置2は、複数の撮像物体の位置それぞれと、地図データとして管理されている複数の既存物体の位置それぞれとの差である位置ずれ量に基づいて、補正対象物体を特定する。地図更新データ生成装置2は、単数の撮像物体の位置とその撮像物体に対応する単数の既存物体の位置とではなく、複数の撮像物体及び既存物体それぞれの位置とを総合的に勘案して位置合わせをする。 Here, the map update data generation device 2 sets the object to be corrected based on the amount of misalignment, which is the difference between the positions of each of the plurality of imaged objects and the positions of the plurality of existing objects managed as map data. Identify. The map update data generation device 2 is not a position of a single imaged object and a position of a single existing object corresponding to the imaged object, but a position that comprehensively considers the positions of a plurality of imaged objects and each existing object. Make a match.
これにより、地図更新データ生成装置2は、複数の撮像物体及び既存物体それぞれの位置との位置合わせ(マッチング)を全体最適化することができる。その上で、地図更新データ生成装置2は、全体最適化してもなお撮像物体の位置と既存物体の位置とのずれの大きい既存物体を補正対象の既存物体として特定する。これにより、地図更新データ生成装置2は、撮像画像に存在する撮像物体の位置を推定する精度を向上させることができる。結果として、地図更新データ生成装置2は、地図データの正確性を向上させることができる。 As a result, the map update data generation device 2 can totally optimize the alignment (matching) with the positions of the plurality of imaged objects and the existing objects. Then, the map update data generation device 2 specifies an existing object having a large deviation between the position of the imaged object and the position of the existing object as the existing object to be corrected even if the entire optimization is performed. As a result, the map update data generation device 2 can improve the accuracy of estimating the position of the captured object existing in the captured image. As a result, the map update data generation device 2 can improve the accuracy of the map data.
地図更新データ生成装置2は、補正対象物体の位置を撮像物体の位置として更新するための更新用データを生成する(図1の(5))。なお、更新用データは、例えば地図データの生成及び更新を担う事業者が管理する地図事業者サーバに送られる。地図事業者サーバは、更新用データに基づいて、地図データを更新する。このようにして、地図更新データ生成装置2は、撮像画像に基づいて更新用データを生成することができる。 The map update data generation device 2 generates update data for updating the position of the object to be corrected as the position of the imaged object ((5) in FIG. 1). The update data is sent to, for example, a map operator server managed by a operator responsible for generating and updating map data. The map operator server updates the map data based on the update data. In this way, the map update data generation device 2 can generate update data based on the captured image.
[地図更新データ生成装置2の構成]
図2は、実施の形態に係る地図更新データ生成装置2の内部構成を模式的に示す図である。地図更新データ生成装置2は、記憶部20と制御部21とを備える。図2において、矢印は主なデータの流れを示しており、図2に示していないデータの流れがあってもよい。図2において、各機能ブロックはハードウェア(装置)単位の構成ではなく、機能単位の構成を示している。そのため、図2に示す機能ブロックは単一の装置内に実装されてもよく、あるいは複数の装置内に分かれて実装されてもよい。機能ブロック間のデータの授受は、データバス、ネットワーク、可搬記憶媒体等、任意の手段を介して行われてもよい。
[Configuration of map update data generation device 2]
FIG. 2 is a diagram schematically showing an internal configuration of the map update data generation device 2 according to the embodiment. The map update data generation device 2 includes a
記憶部20は、地図更新データ生成装置2を実現するコンピュータのBIOS(Basic Input Output System)等を格納するROM(Read Only Memory)や地図更新データ生成装置2の作業領域となるRAM(Random Access Memory)、OS(Operating System)やアプリケーションプログラム、当該アプリケーションプログラムの実行時に参照される種々の情報を格納するHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の大容量記憶装置である。
The
制御部21は、地図更新データ生成装置2のCPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)等のプロセッサであり、記憶部20に記憶されたプログラムを実行することによって、更新範囲特定部210、画像取得部211、位置特定部212、補正対象特定部213、データ生成部214、位置補正部215、及び地図登録部216として機能する。
The
なお、図2は、地図更新データ生成装置2が単一の装置で構成されている場合の例を示している。しかしながら、地図更新データ生成装置2は、例えばクラウドコンピューティングシステムのように複数のプロセッサやメモリ等の計算リソースによって実現されてもよい。この場合、制御部21を構成する各部は、複数の異なるプロセッサの中の少なくともいずれかのプロセッサがプログラムを実行することによって実現される。
Note that FIG. 2 shows an example in which the map update data generation device 2 is composed of a single device. However, the map update data generation device 2 may be realized by computing resources such as a plurality of processors and memories, such as a cloud computing system. In this case, each unit constituting the
更新範囲特定部210は、地図データとして管理されている複数の既存物体を含む範囲であって、地図データを更新する単位である更新範囲を特定する。上述したように、地図更新データ生成装置2は、管理対象の地図データを複数に区分けし、各区分けに含まれる地図データを単位として地図データを更新する。例えば、更新範囲特定部210は、ある信号機と、その信号機が存在する道路における別の信号機との間、すなわち、異なる二つの信号機に挟まれた道路上の区間を単位として更新範囲を特定する。別の例としては、更新範囲特定部210は、異なる二つの交差点(T字路を含む)に挟まれた道路上の区間を単位として更新範囲を特定してもよい。この他、更新範囲特定部210は、地図データとして管理している既存物体のうち、異なる二つの既存物体で挟まれた道路上の区間を単位として更新範囲を特定してもよい。
The update
画像取得部211は、撮像装置Cを備える移動体Vから、更新範囲が撮像された撮像画像を取得する。位置特定部212は、更新範囲に含まれる複数の既存物体それぞれに対応する撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれの位置を特定する。
The
図3は、実施の形態に係る更新範囲及び位置特定を説明するための模式図である。具体的には、図3は、地図更新データ生成装置2が管理対象としている地図データの一部を模式的に示す図である。図3において、道路R上に第1信号機E1と第2信号機E2とが存在している。第1信号機E1と第2信号機E2とに挟まれた道路R上の区間は、更新範囲特定部210が更新の単位とする更新範囲となっている。
FIG. 3 is a schematic diagram for explaining an update range and position identification according to an embodiment. Specifically, FIG. 3 is a diagram schematically showing a part of map data managed by the map update data generation device 2. In FIG. 3, the first traffic light E1 and the second traffic light E2 exist on the road R. The section on the road R sandwiched between the first traffic light E1 and the second traffic light E2 is an update range in which the update
図3において、停止線E3及び道路標識E4も、地図更新データ生成装置2が管理対象とする既存物体である。以下、本明細書において、地図更新データ生成装置2が管理対象とする既存物体について、その種類(例えば、信号機、停止線、建物、道路標識等)を区別する場合を除いて、単に「既存物体E1」のように記号E及び数字を用いて記載する。また、複数の既存物体を区別しない場合は、単に「既存物体E」と記載する。図3は、既存物体E1と既存物体E2とに挟まれた更新範囲には、既存物体E1から既存物体E8までの8つの既存物体が存在することを示している。 In FIG. 3, the stop line E3 and the road sign E4 are also existing objects managed by the map update data generation device 2. Hereinafter, in the present specification, the existing objects managed by the map update data generation device 2 are simply "existing objects" except for the case of distinguishing the types (for example, traffic lights, stop lines, buildings, road signs, etc.). Describe using the symbol E and numbers such as "E1". When a plurality of existing objects are not distinguished, it is simply described as "existing object E". FIG. 3 shows that eight existing objects from the existing object E1 to the existing object E8 exist in the update range sandwiched between the existing object E1 and the existing object E2.
地図更新データ生成装置2が扱う地図データは、各既存物体Eの位置座標が各既存物体と紐付けられて格納されている。限定はしないが、一例として、地図更新データ生成装置2が扱う地図データは、既存物体E毎に、緯度及び経度で表現された絶対位置座標が格納されている。別の例として、地図データは、更新範囲毎に、基準となる既存物体Eを原点とする相対位置座標を用いて各既存物体Eの位置座標が格納されていてもよい。後者の場合、図3に示す例では、既存物体E1を原点とする2次元座標系に基づいて、既存物体E2から既存物体E8までの各既存物体Eの相対位置座標が各既存物体Eに紐付けて管理されていてもよい。 The map data handled by the map update data generation device 2 is stored in which the position coordinates of each existing object E are associated with each existing object. Although not limited, as an example, in the map data handled by the map update data generation device 2, absolute position coordinates expressed in latitude and longitude are stored for each existing object E. As another example, the map data may store the position coordinates of each existing object E using the relative position coordinates with the existing object E as a reference as the origin for each update range. In the latter case, in the example shown in FIG. 3, the relative position coordinates of each existing object E from the existing object E2 to the existing object E8 are linked to each existing object E based on the two-dimensional coordinate system with the existing object E1 as the origin. It may be attached and managed.
位置特定部212は、撮像画像に対して、例えばDNN(Deep Neural Network)等の既知の画像認識処理を適用することで撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれを認識し、その位置を特定する。図3において、位置特定部212が特定した撮像物体のうち、既存物体E1に対応する撮像物体は撮像物体F1である。また、位置特定部212が特定した撮像物体のうち、既存物体E2に対応する撮像物体は撮像物体F2である。以下同様であり、位置特定部212が特定した撮像物体のうち、既存物体Enに対応する撮像物体は撮像物体Fn(nは1から8の整数)である。位置特定部212は、撮像物体F1から撮像物体F8までの各撮像物体Fの絶対位置座標を特定する。
The
図2の説明に戻る。補正対象特定部213は、位置特定部212によって特定された複数の撮像物体Fの位置それぞれと、その撮像物体Fに対応する物体であって、地図データとして管理されている複数の既存物体Eの位置それぞれとの差である位置ずれ量に基づいて、位置の補正対象の既存物体である補正対象物体を特定する。なお、図2中の位置補正部215については後述する。
Returning to the description of FIG. The correction
上述したように、地図更新データ生成装置2が地図データとして管理する物体は、例えば、信号機、路面標示、道路標識及び建物等の静的な物体である。したがって、これらの物体が同時期に複数の箇所で移動することは一般には想定しがたい。一方で、何らかの理由によって、例えば停止線の位置や、道路標識の位置が単独で変更されることは起こりうる。 As described above, the objects managed by the map update data generation device 2 as map data are, for example, static objects such as traffic lights, road markings, road signs, and buildings. Therefore, it is generally difficult to assume that these objects will move at multiple locations at the same time. On the other hand, for some reason, for example, the position of the stop line or the position of the road sign may be changed independently.
すなわち、更新範囲に存在する複数の既存物体Eの位置が全て移動することは確率として小さく、移動するとしても少数(典型的には1つ)の既存物体Eのみが移動すると仮定しても、十分に現実に沿うと考えられる。 That is, it is a small probability that all the positions of the plurality of existing objects E existing in the update range move, and even if it moves, even if it is assumed that only a small number (typically one) of the existing objects E move. It is considered to be fully realistic.
詳細は後述するが、この仮定を前提とすると、複数の既存物体Eの位置と、各既存物体Eに対応する複数の撮像物体Fの位置とを用いて全体で位置合わせが実行された後に、既存物体Eの位置と対応する撮像物体Fの位置とが、なおも所定の閾値以上ずれている物体を補正対象物体と考えてもよい。 Details will be described later, but on the premise of this assumption, after the alignment is performed as a whole using the positions of the plurality of existing objects E and the positions of the plurality of imaging objects F corresponding to each existing object E, An object in which the position of the existing object E and the position of the corresponding imaged object F are still deviated by a predetermined threshold value or more may be considered as the correction target object.
図3は、既存物体E1から既存物体E8までの8つの既存物体Eの位置と、既存物体E1から既存物体E8に対応する撮像物体F1から撮像物体F8までの8つの撮像物体Fの位置とのそれぞれの誤差の総和が最小となるように、位置特定部212によって位置合わせがされた場合の例を示している。さらに、図3は、既存物体E7の位置と撮像物体F7の位置との位置ずれ量eが、所定の閾値以上ずれている場合を示している。この例においては、補正対象特定部213は、既存物体E7を補正対象物体として特定する。図示はしていないが、既存物体E7は横断歩道である。図3に示す更新範囲において、横断歩道である既存物体E7の位置は、何らかの理由で移動されたと考えられる。
FIG. 3 shows the positions of eight existing objects E from the existing object E1 to the existing object E8 and the positions of the eight imaged objects F from the imaged object F1 to the imaged object F8 corresponding to the existing object E1 to the existing object E8. An example is shown in the case where the positioning is performed by the
そこで、データ生成部214は、補正対象特定部213が特定した補正対象物体である既存物体E7の位置を、既存物体E7に対応する撮像物体F7の位置に更新するための更新用データを生成する。このように、地図更新データ生成装置2は、単数の撮像物体の位置とその撮像物体に対応する単数の既存物体の位置とではなく、複数の撮像物体及び既存物体それぞれの位置とを総合的に勘案して位置合わせをする。これにより、地図更新データ生成装置2は、複数の撮像物体及び既存物体それぞれの位置との位置合わせを全体最適化することができる。その上で、地図更新データ生成装置2は、全体最適化してもなお撮像物体の位置と既存物体の位置とのずれの大きい既存物体を補正対象の既存物体として特定する。結果として、地図更新データ生成装置2は、撮像画像に存在する撮像物体の位置を推定する精度を向上させることができる。
Therefore, the
[複数の既存物体及び撮像物体を用いた位置合わせ]
続いて、複数の既存物体及び撮像物体を用いた位置合わせの詳細を説明する。
[Alignment using multiple existing objects and imaging objects]
Subsequently, the details of the alignment using a plurality of existing objects and imaging objects will be described.
実施の形態に係る位置特定部212は、既知の認識技術を用いて撮像物体を認識した後、例えば、更新範囲の起点の位置座標に基づいて移動体Vの車速を時間積分したり、撮像地点が異なる複数の撮像画像を用いて三角測量を用いたりすることにより、認識した撮像物体の位置座標を算出する。このため、位置特定部212が算出した撮像物体の位置座標は、何らかの誤差を含んでいると考えられる。
The
そこで、位置補正部215は、位置特定部212によって特定された複数の撮像物体Fの位置を、その撮像物体に対応する複数の既存物体Eの位置との差の総和が小さくなるようにアフィン変換することにより補正する。すなわち、データ生成部214が特定した各撮像物体Fの位置座標は、対応する既存物体Eの位置座標に対して、回転、拡大ないし縮小、平行移動、及びせん断の少なくとも一つの変換が施されていると仮定する。この仮定に基づいて、位置補正部215は、撮像物体Fの位置座標をアフィン変換して既存物体Eの位置座標に近づける処理を実行する。
Therefore, the
具体的には、撮像物体FnのX座標をXf n、Y座標をYf nとする。また、アフィン変換後の撮像物体FnのX座標をUf n、Y座標をVf nとする。アフィン変換の行列を用いると、回転、拡大ないし縮小、平行移動、及びせん断はそれぞれ以下の式(1)から式(4)を用いて表現できる。 Specifically, the X coordinate of the imaged object Fn is X f n , and the Y coordinate is Y f n . Further, the X coordinate of the imaged object Fn after the affine transformation is U f n , and the Y coordinate is V f n . Using the affine transformation matrix, rotation, expansion or contraction, translation, and shear can be expressed using the following equations (1) to (4), respectively.
式(1)から式(4)を組み合わせることにより、位置補正部215は、データ生成部214が特定した各撮像物体Fの位置座標に関する任意の回転、拡大ないし縮小、平行移動、及びせん断を表現することができる。式(1)から式(4)において、左辺のベクトル、すなわちアフィン変換後の撮像物体Fnの位置座標を示すベクトルをベクトルGnとし、右辺第2項のベクトル、すなわちデータ生成部214が特定した撮像物体Fnの位置座標を示すベクトルをFnとする。また、回転、拡大ないし縮小、平行移動、及びせん断を表現するアフィン変換行列を行列Aとする。このとき、式(1)から式(4)は、以下の式(5)を用いて統一的に表現できる。
By combining equations (1) to (4), the
撮像物体Fnに対応する既存物体EnのX座標をXe n、Y座標をYe nとし、これらを要素に持つベクトル以下の式(6)で示すベクトルをベクトルEnとする。 The X-coordinate X e n existing object En corresponding to the imaging object Fn, the Y-coordinate and Y e n, a vector indicated by the vector following equation with these elements (6) and the vector E n.
更新範囲に存在する全てのベクトルEnとベクトルGnとの誤差の2ノルムの総和Erは、以下の式(7)で表される。 2 norm sum Er of errors between all the vectors E n and the vector G n that exists in the update range is expressed by the following equation (7).
位置補正部215は、式(7)に示すEr、すなわち、既存物体Eの位置座標とアフィン変換後の撮像物体Fの位置座標との誤差の二乗和が最小となるという意味において最適なアフィン行列Aoptを導出し、導出した行列Aoptを用いて撮像物体Fの位置座標を補正する。行列Aoptは以下の式(8)で表される。また、行列Aoptを用いて補正された撮像物体Fnの位置座標を示すベクトルGopt nは、以下の式(9)で表される。
The
図4(a)−(b)は、実施の形態に係る位置補正部215が実行する補正処理を説明するための模式図である。具体的には、図4(a)は、既存物体Eの位置と、アフィン変換前の撮像物体Fの位置との関係を模式的に示す図である。また、図4(b)は、既存物体Eの位置と、アフィン変換後の撮像物体Fの位置との関係を模式的に示す図である。
4 (a)-(b) are schematic views for explaining the correction process executed by the
図4(a)−(b)において、白抜きの丸は既存物体Eの位置を示し、白抜きの四角は撮像物体Fの位置を示す。図4(a)に示すように、位置補正部215が補正処理を実行する前は、撮像物体Fの位置は既存物体Eの位置と比較して、全体として東に移動し、北北東の方向に傾き、かつ縮小されている。
In FIGS. 4A-(b), the white circles indicate the positions of the existing object E, and the white squares indicate the positions of the imaged object F. As shown in FIG. 4A, before the
図4(b)に示すように、位置補正部215が補正処理を実行した後は、既存物体Eの位置と撮像物体Fの位置とは概ね合っている。しかしながら、既存物体E7の位置と撮像物体F7の位置との差である位置ずれ量eは測定誤差よりも優位に大きい。これは、既存物体E7の位置が変更された蓋然性が高いことを示唆している。
As shown in FIG. 4B, after the
このように、補正対象特定部213は、位置補正部215が式(9)を用いて補正した複数の撮像物体Fの位置それぞれと、その複数の撮像物体Fそれぞれに対応する複数の既存物体Eの位置それぞれとの差であるである位置ずれ量eに基づいて、補正対象物体を特定する。具体的には、補正対象特定部213は、複数の撮像物体Fのうち、位置特定部212によって特定された撮像物体Fとその撮像物体Fに対応する既存物体Eの位置との差を示す位置ずれ量eが最大である撮像物体Fであって、その位置ずれ量eが所定の閾値Th以上である撮像物体Fに対応する既存物体Eを補正対象物体として特定する。
As described above, the correction
ここで「所定の閾値」とは、既存物体Eの位置が移動されたか否かを判定するために補正対象特定部213が参照する「移動判定用閾値」である。所定の閾値Thの具体的な値は、撮像装置Cのフレームレートや解像度、移動体Vが走行すると想定される環境、地図データに求められる精度等を考慮して実験により定めればよいが、例えば2メートルである。補正対象特定部213は、位置補正部215による補正後の撮像物体Fの位置と対応する既存物体Eとの位置ずれ量eが所定の閾値Th以上である場合、その既存物体Eを補正対象物体として特定する。これにより、補正対象特定部213は、位置が変化した既存物体Eの特定精度を向上させることができる。
Here, the "predetermined threshold value" is a "movement determination threshold value" referred to by the correction
[マッチングの確からしさ]
上述したように、位置特定部212は、撮像画像に対して、例えばDNN等の既知の画像認識処理を適用することで撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれを認識し、その位置を特定する。
[Probability of matching]
As described above, the
図5(a)−(b)は、実施の形態に係る位置特定部212による撮像物体Fの認識結果を模式的に示す図である。図5(a)−(b)は、同一の場所で撮像された撮像画像である。図5(a)に示す撮像画像には、地図データの管理対象である物体として、信号機T1、横断歩道T2及び停止線T3が映っている。図5(a)において、破線は、位置特定部212が用いる画像認識処理の処理結果を示す。図5(a)に示す例では、位置特定部212が用いる画像認識処理は、撮像画像上において認識した撮像物体が存在する範囲を図中破線で示すように囲った上で、その範囲に写っている撮像物体の種類と、その結果に対するスコアを出力する。ここで、「スコア」は、認識精度の確からしさないし信頼性(Confidence)を示す数値である。実施の形態に係る位置特定部212が用いる画像認識処理は、認識精度の信頼性が高いほど、大きな数値のスコアを出力する。
5 (a)-(b) are diagrams schematically showing the recognition result of the imaged object F by the
図5(b)に示す撮像画像には、前景にトラックMが写っており、横断歩道T2及び停止線T3の一部が遮蔽されている。このような場合、位置特定部212が用いる画像認識処理では、図5(a)のように遮蔽物がない場合と比較して、横断歩道T2及び停止線T3の認識精度が落ちる。すなわち、図5(a)に示すように遮蔽物がない場合と比較して、図5(b)に示すように遮蔽物が存在する場合は、横断歩道T2及び停止線T3に関して位置特定部212が用いる画像認識処理が出力するスコアは低くなる。
In the captured image shown in FIG. 5B, the truck M is shown in the foreground, and a part of the pedestrian crossing T2 and the stop line T3 is shielded. In such a case, in the image recognition process used by the
特に、図5(b)に示すように、横断歩道T2の図中左半分はトラックMによって完全に隠されているため、横断歩道T2の存在範囲を示す破線の矩形は図中右側に寄っている。つまり、横断歩道T2の位置がずれて認識されている。 In particular, as shown in FIG. 5B, since the left half of the pedestrian crossing T2 in the figure is completely hidden by the truck M, the broken line rectangle indicating the existence range of the pedestrian crossing T2 is closer to the right side in the figure. There is. That is, the position of the pedestrian crossing T2 is recognized as being displaced.
このように、位置特定部212が用いる画像認識処理によって出力されたスコアは、画像認識の結果が信頼に足るか否かを判定するための指標となり得る。画像認識処理が出力したスコアが低い場合は、そもそもの認識処理が不正確である蓋然性が高いので、その認識結果に基づいて算出した位置ずれ量eも不正確である蓋然性が高い。反対に、画像認識処理が出力したスコアが高い場合には、信頼できる画像認識結果に基づいて位置ずれ量eが算出されたと考えることができる。
As described above, the score output by the image recognition process used by the
そこで、補正対象特定部213は、補正対象物体である既存物体Eに対応する撮像物体Fに関するスコアが所定の信頼閾値以上であることを条件として、既存物体Eを補正対象物体として確定してもよい。これにより、補正対象特定部213は、位置が変化した既存物体Eの特定精度をさらに向上させることができる。
Therefore, the correction
[新規物体の登録]
以上、位置特定部212が特定した撮像物体Fと対応する既存物体Eが存在することを前提として説明した。しかしながら、例えば道路標識が新たに設置された場合等は、地図データ上には、位置特定部212が特定した撮像物体F(新たに設置された道路標識)に対応する既存物体Eは存在しない。
[Registration of new object]
The above description has been made on the premise that the existing object E corresponding to the imaged object F specified by the
そこで、地図登録部216は、位置特定部212が撮像画像から抽出した撮像物体Fのうち、複数の既存物体Eのうちいずれの既存物体Eとも対応づけられない新たな撮像物体Fが存在する場合、新たな撮像物体Fに関する情報を地図データに新規登録する。具体的には、地図登録部216は、位置特定部212が特定した撮像物体Fの種類及び位置を対応づけた情報を地図データに新規登録する。これにより、地図登録部216は、地図データ上に存在しなかった新たな物体に関する情報を地図データに登録することができる。
Therefore, in the
[地図更新データ生成装置2が実行する地図更新データ生成処理の処理フロー]
図6は、実施の形態に係る地図更新データ生成装置2が実行する地図更新データ生成処理の流れを説明するためのフローチャートである。本フローチャートにおける処理は、例えば地図更新データ生成装置2が起動したときに開始する。
[Process flow of map update data generation process executed by map update data generation device 2]
FIG. 6 is a flowchart for explaining the flow of the map update data generation process executed by the map update data generation device 2 according to the embodiment. The process in this flowchart starts, for example, when the map update data generation device 2 is activated.
更新範囲特定部210は、地図データとして管理されている複数の既存物体Eを含む範囲であって、地図データを更新する単位である更新範囲を特定する(S2)。画像取得部211は、撮像装置Cを備える移動体Vから、更新範囲特定部210が特定した更新範囲が撮像された撮像画像を取得する(S4)。
The update
位置特定部212は、更新範囲に含まれる複数の既存物体Eそれぞれに対応する複数の撮像物体Fそれぞれの位置を特定する(S6)。位置補正部215は、撮像物体Fと既存物体Eとの位置の総和が小さくなるように、撮像物体Fの位置を補正する(S8)。
The
補正対象特定部213は、位置特定部212によって特定された複数の撮像物体Fの位置それぞれと、対応する複数の既存物体Eの位置それぞれとの差である位置ずれ量eに基づいて、補正対象物体を特定する(S10)。データ生成部214は、補正対象物体の位置を撮像物体Fの位置に更新するための更新用データを生成する(S12)。データ生成部214が更新用データを生成すると、本フローチャートにおける処理は終了する。
The correction
[本実施の形態における効果]
以上説明したとおり、実施の形態に係る地図更新データ生成装置2によれば、地図データの正確性を向上させることができる。
[Effects in this embodiment]
As described above, according to the map update data generation device 2 according to the embodiment, the accuracy of the map data can be improved.
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。 Although the present invention has been described above using the embodiments, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist. is there. For example, all or a part of the device can be functionally or physically distributed / integrated in any unit. Also included in the embodiments of the present invention are new embodiments resulting from any combination of the plurality of embodiments. The effect of the new embodiment produced by the combination has the effect of the original embodiment.
[第1の変形例]
上記では、補正対象特定部213は、位置特定部212が用いる画像認識処理が出力したスコアに基づいて、補正対象物体を確定する場合について説明した。これに替えて、あるいはこれに加えて、補正対象特定部213は、位置補正部215が補正した複数の撮像物体Fの位置それぞれと、複数の撮像物体Fそれぞれに対応する複数の既存物体Eの位置それぞれとの差の総和に基づいて、補正対象物体を確定してもよい。
[First modification]
In the above, the correction
具体的には、補正対象特定部213は、行列Aoptに関して式(7)で示す誤差の2ノルムの総和Erが所定の判定閾値以下であることを条件として、補正対象物体を確定してもよい。誤差の2ノルムの総和Erが大きい場合、小さい場合と比較して、位置補正部215による位置補正が正しく動作しなかった蓋然性が高いといえる。反対に、誤差の2ノルムの総和Erが小さいほど、位置補正部215による位置補正が正しく動作した蓋然性が高い。式(7)で示す誤差の2ノルムの総和Erを補正対象物体の確定に用いることで、補正対象特定部213は、位置が変化した既存物体Eの特定精度をさらに向上させることができる。
Specifically, the correction
[第2の変形例]
位置補正部215は、撮像装置Cが撮像画像を撮像したときの移動体Vの速度と、撮像装置Cのシャッター速度とに基づいて、撮像物体Fの位置を補正してもよい。具体的には、撮像画像の撮像時における移動体Vの秒速をP[メートル/秒]、撮像装置Cのシャッター速度をQ[秒]とする。この場合、撮像画像に存在する被写体は、P×Q[メートル]分だけぶれて撮像される。例えば、移動体Vが時速72キロメートル(秒速20メートル)、シャッター速度が100分の一秒である場合、撮像画像に存在する被写体は、20センチメートルぶれることになる。位置補正部215は、移動体Vの速度と、撮像装置Cのシャッター速度とに基づいて撮像物体Fの位置を補正することにより、補正対象特定部213は、撮像物体Fの位置の精度を向上させることができる。
[Second variant]
The
[第3の変形例]
上記では、式(7)において、更新範囲に存在する全てのベクトルEnとベクトルGnとの誤差を、それらの2ノルムの総和で表現する場合について説明した。しかしながら、更新範囲に存在する全てのベクトルEnとベクトルGnとの誤差は、2ノルムの総和以外の他のノルムの総和を用いてもよい。例えば、更新範囲に存在する全てのベクトルEnとベクトルGnとの誤差として、それらの1ノルムの総和を用いてもよい。この場合、ベクトルEnとベクトルGnとの誤差がラプラス分布に従うことを仮定することになるので、外れ値(outlier)にロバストになる点で有利である。
[Third variant]
In the above, in the formula (7), an error between all the vectors E n and the vector G n that exists in the update range has been described the case of expressing the sum of those two norms. However, error between all the vectors E n and the vector G n that exists in the update range may be used the sum of other norm than the sum of the 2-norm. For example, the error between all the vectors E n and the vector G n that exists in the update range may be used the sum total of the 1-norm. In this case, since it is assumed that the error between the vector En and the vector G n follows the Laplace distribution, it is advantageous in that the outlier becomes robust.
1・・・移動体端末
2・・・地図更新データ生成装置
20・・・記憶部
21・・・制御部
210・・・更新範囲特定部
211・・・画像取得部
212・・・位置特定部
213・・・補正対象特定部
214・・・データ生成部
215・・・位置補正部
216・・・地図登録部
C・・・撮像装置
S・・・地図データ管理システム
V・・・移動体
1 ... Mobile terminal 2 ... Map update
Claims (7)
前記地図データとして管理されている複数の既存物体を含む範囲であって、前記地図データを更新する単位である更新範囲を特定する更新範囲特定部と、
撮像装置を備える移動体から、前記更新範囲が撮像された撮像画像を取得する画像取得部と、
前記更新範囲に含まれる前記複数の既存物体それぞれに対応する前記撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれの位置を特定する位置特定部と、
前記位置特定部によって特定された前記複数の撮像物体の位置それぞれと、当該撮像物体に対応する物体であって、前記地図データとして管理されている複数の既存物体の位置それぞれとの差である位置ずれ量に基づいて、位置の補正対象の既存物体である補正対象物体を特定する補正対象特定部と、
前記補正対象物体の位置を前記撮像物体の位置に更新するための更新用データを生成するデータ生成部と、
を有する地図更新データ生成装置。 In the map update data generator that manages the update data used for updating the map data
An update range specifying unit that specifies an update range that is a unit for updating the map data and is a range including a plurality of existing objects managed as the map data.
An image acquisition unit that acquires an image captured in which the update range is captured from a moving body including an image pickup device.
A position specifying unit that specifies the position of each of the plurality of captured objects existing in the captured image corresponding to each of the plurality of existing objects included in the update range.
A position that is the difference between each of the positions of the plurality of imaged objects specified by the position specifying unit and each of the positions of a plurality of existing objects that are objects corresponding to the imaged object and are managed as the map data. A correction target identification unit that identifies a correction target object that is an existing object whose position is to be corrected based on the amount of deviation,
A data generation unit that generates update data for updating the position of the object to be corrected to the position of the imaged object, and
Map update data generator with.
請求項1に記載の地図更新データ生成装置。 The position specifying unit identifies the position of each of the plurality of captured objects existing in the captured image by applying an image recognition process to the captured image.
The map update data generation device according to claim 1.
前記補正対象特定部は、前記位置補正部が補正した複数の撮像物体の位置それぞれと、当該複数の撮像物体それぞれに対応する複数の既存物体の位置それぞれとの差に基づいて、前記補正対象物体を特定する、
請求項1又は2に記載の地図更新データ生成装置。 The sum of the differences between the positions of the plurality of imaged objects specified by the position specifying unit and the positions of the plurality of existing objects that are objects corresponding to the imaged object and are managed as map data is reduced. It also has a position correction unit that corrects by performing affine transformation.
The correction target identification unit is based on the difference between the positions of the plurality of imaged objects corrected by the position correction unit and the positions of the plurality of existing objects corresponding to the plurality of image pickup objects, respectively. To identify,
The map update data generation device according to claim 1 or 2.
請求項3に記載の地図更新データ生成装置。 The correction target identification unit is an image pickup object having a maximum displacement amount indicating a difference between the image pickup object specified by the position identification unit and the position of an existing object corresponding to the image pickup object among the plurality of image pickup objects. The existing object corresponding to the imaged object whose displacement amount is equal to or greater than a predetermined threshold is specified as the correction target object.
The map update data generation device according to claim 3.
請求項4に記載の地図更新データ生成装置。 The correction target identification unit is a score for an imaged object corresponding to the existing object that is the correction target object, and the score indicating the certainty of object recognition calculated by the position identification unit is equal to or higher than a predetermined reliability threshold value. Further, on the condition that the existing object is determined as the correction target object,
The map update data generation device according to claim 4.
請求項2から5のいずれか1項に記載の地図更新データ生成装置。 When there is a new imaged object that cannot be associated with any of the existing objects among the plurality of existing objects among the imaged objects extracted from the captured image by the position specifying unit, information on the new imaged object is mapped. It also has a map registration unit for newly registering data.
The map update data generation device according to any one of claims 2 to 5.
前記地図データとして管理されている複数の既存物体を含み、前記地図データを更新する単位である更新範囲を特定するステップと、
撮像装置を備える移動体から、前記更新範囲が撮像された撮像画像を取得するステップと、
前記更新範囲に含まれる前記複数の既存物体それぞれに対応する前記撮像画像に存在する複数の撮像物体それぞれの位置を特定するステップと、
特定された前記複数の撮像物体の位置それぞれと、当該撮像物体に対応する物体であって、前記地図データとして管理されている複数の既存物体の位置それぞれとの差である位置ずれ量を取得するステップと、
前記位置ずれ量に基づいて、位置の補正対象の既存物体である補正対象物体を特定するステップと、
前記補正対象物体の位置を、前記撮像物体の位置に更新するための更新用データを生成するステップと、
を実行する地図更新データ生成方法。 The processor of the map update data generator that manages the update data used to update the map data
A step of specifying an update range, which is a unit for updating the map data, including a plurality of existing objects managed as the map data, and
A step of acquiring an captured image in which the update range is captured from a moving body including an imaging device, and
A step of specifying the position of each of the plurality of captured objects existing in the captured image corresponding to each of the plurality of existing objects included in the update range, and
Acquires the amount of misalignment, which is the difference between each of the specified positions of the plurality of imaged objects and the positions of the plurality of existing objects that are objects corresponding to the imaged object and are managed as the map data. Steps and
A step of identifying an existing object to be corrected based on the amount of misalignment, and a step of identifying the object to be corrected.
A step of generating update data for updating the position of the object to be corrected to the position of the imaged object, and
Map update data generation method to execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019117643A JP7229111B2 (en) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | MAP UPDATE DATA GENERATION DEVICE AND MAP UPDATE DATA GENERATION METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019117643A JP7229111B2 (en) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | MAP UPDATE DATA GENERATION DEVICE AND MAP UPDATE DATA GENERATION METHOD |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021004936A true JP2021004936A (en) | 2021-01-14 |
JP7229111B2 JP7229111B2 (en) | 2023-02-27 |
Family
ID=74098209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019117643A Active JP7229111B2 (en) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | MAP UPDATE DATA GENERATION DEVICE AND MAP UPDATE DATA GENERATION METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7229111B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023145738A1 (en) * | 2022-01-26 | 2023-08-03 | 株式会社デンソー | Map update system, vehicle-mounted device, and management server |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009129084A (en) * | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Mitsubishi Electric Corp | Geography space data correction device |
JP2016143324A (en) * | 2015-02-04 | 2016-08-08 | 株式会社デンソー | Object detection device |
JP2018163438A (en) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 株式会社デンソー | Information processing device and information processing system |
-
2019
- 2019-06-25 JP JP2019117643A patent/JP7229111B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009129084A (en) * | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Mitsubishi Electric Corp | Geography space data correction device |
JP2016143324A (en) * | 2015-02-04 | 2016-08-08 | 株式会社デンソー | Object detection device |
JP2018163438A (en) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 株式会社デンソー | Information processing device and information processing system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023145738A1 (en) * | 2022-01-26 | 2023-08-03 | 株式会社デンソー | Map update system, vehicle-mounted device, and management server |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7229111B2 (en) | 2023-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111771206B (en) | Map partitioning system for an autonomous vehicle | |
CN112105890B (en) | Map generation system based on RGB point cloud for automatic driving vehicle | |
CN112055805B (en) | Point cloud registration system for autonomous vehicles | |
CN111771229B (en) | Point cloud ghost effect detection system for automatic driving vehicle | |
CN109285188B (en) | Method and apparatus for generating position information of target object | |
US9846043B2 (en) | Map creation apparatus, map creation method, and computer-readable recording medium | |
US11346682B2 (en) | Augmented 3D map | |
KR20200096724A (en) | Real-time map generation system for autonomous vehicles | |
CN111417871A (en) | Iterative closest point processing for integrated motion estimation using high definition maps based on lidar | |
CN111754625A (en) | Collaborative 3-D environment map for computer-assisted or autonomous driving vehicles | |
US20220026220A1 (en) | Map updates based on data captured by an autonomous vehicle | |
US11430199B2 (en) | Feature recognition assisted super-resolution method | |
CN111652072A (en) | Track acquisition method, track acquisition device, storage medium and electronic equipment | |
US11887329B2 (en) | Moving body guidance apparatus, moving body guidance method, and computer-readable recording medium | |
WO2021254019A1 (en) | Method, device and system for cooperatively constructing point cloud map | |
CN111353453B (en) | Obstacle detection method and device for vehicle | |
CN112258519A (en) | Automatic extraction method and device for way-giving line of road in high-precision map making | |
CN114729810A (en) | Pedestrian crossing detection | |
US12097880B2 (en) | Augmented 3D map | |
US20180240349A1 (en) | Probabilistic Landmark Navigation (PLN) System | |
JP2022039188A (en) | Position attitude calculation method and position attitude calculation program | |
JP7229111B2 (en) | MAP UPDATE DATA GENERATION DEVICE AND MAP UPDATE DATA GENERATION METHOD | |
US20240104757A1 (en) | Systems and methods for using image data to identify lane width | |
CN114830185A (en) | Position determination by means of a neural network | |
JP7232727B2 (en) | Map data management device and map data management method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20200703 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200805 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7229111 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |