JP2021000025A - Animal individual identification member, animal information management system, and animal information management method - Google Patents
Animal individual identification member, animal information management system, and animal information management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021000025A JP2021000025A JP2019115185A JP2019115185A JP2021000025A JP 2021000025 A JP2021000025 A JP 2021000025A JP 2019115185 A JP2019115185 A JP 2019115185A JP 2019115185 A JP2019115185 A JP 2019115185A JP 2021000025 A JP2021000025 A JP 2021000025A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- animal
- color
- main surface
- identification
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 title claims abstract description 154
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 41
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 4
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 2
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 241000255969 Pieris brassicae Species 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、動物用個体識別部材、並びに、これを用いた動物情報管理システム及び動物情報管理方法に関する。 The present invention relates to an individual identification member for animals, and an animal information management system and an animal information management method using the same.
従来、動物の個体を識別するための技術が知られている。特許文献1には、牛、及び、豚などに用いられる動物用タグが開示されている。 Conventionally, techniques for identifying individual animals have been known. Patent Document 1 discloses animal tags used for cattle, pigs, and the like.
ところで、豚房(言い換えれば、豚舎)内では照明装置を用いず、窓から豚房内に入る自然光によって照明を行うことが一般的であり、豚房内は日中でも暗い。そうすると、上記のような動物用タグをカメラで検知する場合、動物用タグが検知されにくいため、検知性能の向上が課題となる。 By the way, it is common to illuminate the inside of the pig bunches (in other words, the piggery) with natural light that enters the pig bunches through windows without using a lighting device, and the inside of the pig bunches is dark even during the day. Then, when the animal tag as described above is detected by the camera, the animal tag is difficult to be detected, so that the improvement of the detection performance becomes an issue.
本発明は、カメラによって検知されやすい動物用個体識別部材、並びに、これを用いた動物情報管理システム及び動物情報管理方法を提供する。 The present invention provides an individual identification member for animals that is easily detected by a camera, and an animal information management system and an animal information management method using the same.
本発明の一態様に係る動物用個体識別部材は、動物の体表に接する第1主面、及び、前記第1主面と反対側の第2主面を有する基材と、前記第2主面に設けられる、互いに異なる複数の色の配列によって前記動物の識別情報を示す識別部とを備え、前記第2主面の色は、前記動物の体表の色に応じた色である。 The individual identification member for animals according to one aspect of the present invention includes a base material having a first main surface in contact with the body surface of an animal, a second main surface opposite to the first main surface, and the second main surface. The surface is provided with an identification unit that indicates identification information of the animal by a plurality of different color arrangements, and the color of the second main surface is a color corresponding to the color of the body surface of the animal.
本発明の一態様に係る動物情報管理システムは、前記動物用個体識別部材を含む画像の画像データを取得する撮像部と、前記画像データに基づいて前記識別情報を取得する識別情報取得部と、前記画像データに基づいて前記動物の位置情報を取得する位置情報取得部と、前記識別情報及び前記位置情報を関連付けて記憶する情報記憶部とを備える。 The animal information management system according to one aspect of the present invention includes an imaging unit that acquires image data of an image including the individual identification member for animals, an identification information acquisition unit that acquires the identification information based on the image data, and an identification information acquisition unit. It includes a position information acquisition unit that acquires the position information of the animal based on the image data, and an information storage unit that stores the identification information and the position information in association with each other.
本発明の一態様に係る動物情報管理方法は、動物用個体識別部材を用いた動物情報管理方法であって、前記動物用個体識別部材は、動物の体表に接する第1主面、及び、前記第1主面と反対側の第2主面を有する基材と、前記第2主面に設けられる、互いに異なる複数の色の配列によって前記動物の識別情報を示す識別部とを備え、前記動物情報管理方法は、動物の体表の色に応じて前記第2主面の色を決定し、決定された色の前記第2主面を有する前記動物用個体識別部材を前記動物に取り付け、前記動物用個体識別部材が取り付けられた前記動物を含む画像の画像データを取得し、前記画像データに基づいて前記識別情報を取得し、前記画像データに基づいて前記動物の位置情報を取得し、前記識別情報及び前記位置情報を関連付けて記憶する。 The animal information management method according to one aspect of the present invention is an animal information management method using an individual identification member for animals, wherein the individual identification member for animals is a first main surface in contact with the body surface of an animal, and A base material having a second main surface opposite to the first main surface, and an identification unit provided on the second main surface that indicates identification information of the animal by a plurality of different color arrangements are provided. In the animal information management method, the color of the second main surface is determined according to the color of the body surface of the animal, and the animal individual identification member having the second main surface of the determined color is attached to the animal. Image data of an image including the animal to which the individual identification member for an animal is attached is acquired, the identification information is acquired based on the image data, and position information of the animal is acquired based on the image data. The identification information and the position information are associated and stored.
本発明によれば、本発明は、カメラによって検知されやすい動物用個体識別部材、並びに、これを用いた動物情報管理システム及び動物情報管理方法が実現される。 According to the present invention, the present invention realizes an individual identification member for animals that is easily detected by a camera, and an animal information management system and an animal information management method using the same.
以下、実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. It should be noted that all of the embodiments described below are comprehensive or specific examples. The numerical values, shapes, materials, components, arrangement positions and connection forms of the components, etc. shown in the following embodiments are examples, and are not intended to limit the present invention. Further, among the components in the following embodiments, the components not described in the independent claims will be described as arbitrary components.
なお、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。 It should be noted that each figure is a schematic view and is not necessarily exactly shown. Further, in each figure, substantially the same configuration is designated by the same reference numerals, and duplicate description may be omitted or simplified.
(実施の形態1)
[構成]
以下、実施の形態1に係る動物用個体識別部材について説明する。図1は、実施の形態1に係る動物用個体識別部材の使用例を示す図である。
(Embodiment 1)
[Constitution]
Hereinafter, the animal identification member according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram showing an example of use of the animal identification member according to the first embodiment.
動物用個体識別部材10は、例えば、豚房で飼育されている複数の豚70の個体を識別するために使用される円板状の識別タグである。図1に示されるように、動物用個体識別部材10は、豚70の耳に取り付けられる。図2は、動物用個体識別部材10の斜視図であり、図3の(a)は、動物用個体識別部材10の平面図であり、図3の(b)は、動物用個体識別部材10の断面図である。
The animal
動物用個体識別部材10は、具体的には、基材11と、識別部12と、接続部材13と、ストッパー14とを備える。
Specifically, the animal
基材11は、円板状の部材である。基材11は、主としてポリウレタン樹脂(ポリウレタンエラストマー)によって形成される。基材11は可撓性を有し、素手である程度曲げることができる。基材11は、豚70の体表に接触する第1主面11a、及び、第1主面11aと反対側の(つまり、第1主面11aと背向する)第2主面11bを有する。基材11の第2主面11bには、識別部12が設けられる。
The
識別部12は、いわゆるカラーコードを構成する部分である。つまり、識別部12は、複数の色の配列によって豚70の識別情報を示す。識別部12がカメラ(撮像部)によって撮像されれば、撮像された画像が画像処理されることで豚70の識別情報が特定できる。識別部12は、例えば、基材11の第2主面11bに印刷されるが、識別部12を構成する部材が基材11の第2主面11bに接着されてもよい。
The
動物用個体識別部材10では、識別部12は、白及び黒を除く、互いに異なる複数の色(例えば、R(赤)、G(緑)、B(青)の3色)の配列によって豚70の識別情報(言い換えれば、ID)を示す。カラーコードでは、隣り合う色によってビットの値が定められる。例えば、カラーコードにおいて隣り合う色が、赤から青、青から緑、緑から赤へそれぞれ変化する場合、ビットが「1」であり、隣り合う色が、赤から緑、緑から青、青から赤へそれぞれ変化する場合に、ビットが「0」であるなど、カラーコードをデジタルデータとして認識するためのルールがあらかじめ定められている。
In the
識別部12に用いられる色は、第2主面11bの色と異なればよく、特に限定されない。識別部12には、白及び黒の少なくとも一方が用いられてもよい。また、識別部12は、複数の蛍光色の配列によって豚70の識別情報を示してもよい。これにより、識別部12の視認性を高めることができる。
The color used for the
また、識別部12では、複数の色がC字状(言い換えれば、ランドルト環状)に配列されているが、複数の色は直線状に配列されていてもよいし、マトリクス状に配列されてもよい。
Further, in the
接続部材13は、基材11の第1主面11aに立設し、基材11及びストッパー14を接続するための円柱状(言い換えれば、棒状)の部材である。接続部材13は、主としてポリウレタン樹脂によって形成される。接続部材13は、例えば、基材11と一体的に形成されるが、基材11とは別体であってもよい。
The connecting
接続部材13の先端には金属製の円錐部13aが取り付けられる。動物用個体識別部材10を豚70の耳に取り付けるときには、専用の治具による押圧により、円錐部13aが豚70の耳を貫通してストッパー14の穴14aに押し込まれる。そうすると、円錐部13aが穴14aの周辺に引っ掛かるため、ストッパー14が動物用個体識別部材10の抜け止め構造(言い換えれば、脱落防止構造)として機能する。
A metal
ストッパー14は、動物用個体識別部材10の抜け止め構造として機能する、平たい円柱状の部材である。ストッパー14は、例えば、基材11と同じ材料によって形成される。つまり、ストッパー14は、主としてポリウレタン樹脂によって形成される。
The
[第2主面の色]
動物用個体識別部材10において、識別部12の背景色となる第2主面11bの色は、豚70の体表の色に応じた色である。例えば、図1に示されるように、豚70がいわゆる白豚である場合には、第2主面11bの色は白色である。また、図4に示されるように、豚70がいわゆる黒豚である場合には、第2主面11bの色は黒色である。図5に示されるように、豚70の体表の色が茶色である場合には、第2主面11bの色は茶色である。図4及び図5は、第2主面11bの色の一例を示す図である。
[Color of the second main surface]
In the animal
なお、豚70の体表の色に応じた色とは、豚70の体表の色と同じ系統の色を意味し、豚70の体表の色と厳密に同じ色という意味ではない。例えば、豚の70の体表の色がピンク色である場合に、この豚70に取り付けられる動物用個体識別部材10の第2主面11bの色が白色である場合、この第2主面11bの色は、豚70の体表の色に応じた色であるといえる。
The color corresponding to the color of the body surface of the
このように、識別部12の背景色となる第2主面11bの色が豚70の体表の色に応じた色であれば、識別部12が検知される確率を高めることができる。図6は、動物用個体識別部材10の検知回数に関する実験結果を示す図である。ここでの検知回数は、後述の動物情報管理システムのようなシステムが豚房内に固定されたカメラで豚房内を撮影することにより得られる動画像に映り込んだ動物用個体識別部材10から識別情報を読み取ることができた回数(具体的には、1日当たりの回数)を示す図である。
As described above, if the color of the second
図6の(1)は、白豚に第2主面11bが黒色の動物用個体識別部材10を取り付けた場合にこれが検知された回数を示す。図6の(2)及び(3)のそれぞれは、白豚に第2主面11bが白色の動物用個体識別部材10を取り付けた場合にこれが検知された回数を示す。図6に示されるように、(2)及び(3)のほうが、(1)よりも検知回数が多く、検知されやすいといえる。つまり、識別部12の背景色となる第2主面11bの色が豚70の体表の色に応じた色であれば、識別部12が検知される確率を高めることができる。
FIG. 6 (1) shows the number of times this was detected when the
なお、第2主面11bの色を豚70の体表の色に応じた色にする方法については特に限定されない。例えば、基材11の原材料に色素が混ぜ込まれることにより基材11の全部が豚70の体表の色に応じた色とされてもよいし、基材11のうち第2主面11bのみが塗料の塗布またはシールの貼り付けなどにより、豚70の体表の色に応じた色に着色されてもよい。
The method of changing the color of the second
[変形例1:識別部の配色]
識別部12に含まれる互いに異なる複数の色(以下、第1の色、第2の色、及び、第3の色と記載される)をどのように選択するかについては、検討の余地がある。例えば、第2主面11bが無彩色である場合には、第1の色、第2の色、及び、第3の色として、色相環における色相角が120°ずつ異なる3つの色が採用される。これにより、第1の色、第2の色、及び、第3の色がカメラによって区別されやすくなる。つまり、検知されやすい動物用個体識別部材10が実現される。なお、無彩色とは、彩度が0の色を意味し、無彩色には、白色、黒色、及び、さまざまな濃度の灰色が含まれる。
[Modification 1: Color scheme of identification part]
There is room for consideration as to how to select a plurality of different colors (hereinafter, referred to as a first color, a second color, and a third color) included in the
一方、第2主面11bが有彩色である場合、この有彩色を第4の色と定義すると、第1の色、第2の色、第3の色、及び、第4の色として、色相環における色相角が90°ずつ異なる色が採用されれば、第1の色、第2の色、第3の色、及び、第4の色がカメラによって区別されやすくなる。つまり、検知されやすい動物用個体識別部材10が実現される。図7は、第1の色、第2の色、第3の色、及び、第4の色の一例を示す図(色相環を示す図)である。
On the other hand, when the second
図7に示されるように、体表の色が茶色の豚70には、第2主面11bの色として、赤みがかった橙色が採用され得る。この場合、第1の色は、第4の色と色相角が90°異なる黄緑色であり、第2の色は、第1の色と色相角が90°異なる緑がかった青色であり、第3の色は、第2の色と色相角が90°異なる紫色である。なお、色相角が90°異なるとは、厳密な意味ではなく、広義の意味である。色相角は、実質的に90°(つまり、90°程度)異なればよい。
As shown in FIG. 7, for the
[変形例2:両面に識別部が設けられる構成]
図4に示されるように耳が立っている豚(具体的な品種としては、大ヨークシャー種など)は、識別部12が隠れてしまう場合がある。そこで、動物用個体識別部材10は、さらに、ストッパー14側にも識別部12を備えてもよい。図8の(a)は、このような変形例に係る動物用個体識別部材の表面側の平面図であり、図8の(b)は、変形例に係る動物用個体識別部材の断面図であり、図8の(c)は、変形例に係る動物用個体識別部材の裏面側の平面図である。
[Modification 2: Configuration in which identification units are provided on both sides]
As shown in FIG. 4, the
変形例に係る動物用個体識別部材10aは、具体的には、基材11と、識別部12と、接続部材13と、基材15と、識別部16とを備える。基材11は第1基材、識別部12は第1識別部、基材15は第2基材、識別部16は第2識別部と言い換えられてもよい。
Specifically, the animal
基材15は、円板状の部材である。基材15は、主としてポリウレタン樹脂(ポリウレタンエラストマー)によって形成される。基材15は可撓性を有し、素手である程度曲げることができる。基材15は、豚70の体表に接触する第1主面15a、及び、第1主面15aと反対側の(つまり、第1主面15aと背向する)第2主面15bを有する。第2主面15bの色は、豚70の体表の色に応じた色である。
The
基材15は、ストッパーとしても機能する。基材15の穴(図示せず)には、接続部材13の円錐部13aが挿入され、円錐部13aが穴の周辺に引っ掛かるため、基材15が動物用個体識別部材10aの抜け止め構造(言い換えれば、脱落防止構造)として機能する。基材15の穴に円錐部13aが挿入された状態において、接続部材13は、2つの基材(基材11及び基材15)を第1主面同士(第1主面11a及び第1主面15a)が間隔をあけて対向するように接続(言い換えれば、保持)する。
The
基材15の第2主面15bには、識別部16が設けられる。識別部16は、いわゆるカラーコードを構成する部分である。つまり、識別部16は、複数の色の配列によって豚70の識別情報を示す。識別部16の構成は、識別部12と同様であり、識別部16は、識別部12と同一の識別情報を示す。
An
このような動物用個体識別部材10aは、表面及び裏面の両方に識別部が設けられているため、一方の識別部が隠されていても他方の識別部が検知される場合がある。つまり、動物用個体識別部材10aは、カメラによって検知されやすい動物用個体識別部材であるといえる。
Since the
[効果等]
以上説明したように、動物用個体識別部材10は、豚70の体表に接する第1主面11a、及び、第1主面11aと反対側の第2主面11bを有する基材11と、第2主面11bに設けられる、互いに異なる複数の色の配列によって豚70の識別情報を示す識別部12とを備える。豚70は、動物の一例である。第2主面11bの色は、豚70の体表の色に応じた色である。
[Effects, etc.]
As described above, the
このような動物用個体識別部材10は、第2主面11bが動物の体表の色に応じた色でない動物用個体識別部材よりもカメラによって検知されやすい。
Such an animal
また、例えば、第2主面11bの色は、豚70の体表の色に応じた無彩色である。
Further, for example, the color of the second
このような動物用個体識別部材10では、識別部12に含まれる互いに異なる第1の色、第2の色、及び、第3の色として、色相環における色相角が120°ずつ異なる3つの色を採用することができ、これにより、第1の色、第2の色、及び、第3の色がカメラによって区別されやすくなる。つまり、このような動物用個体識別部材10は、カメラによって検知されやすい。
In such an
また、例えば、第2主面11bの色は、豚70の体表の色に応じた有彩色である。
Further, for example, the color of the second
このような動物用個体識別部材10は、豚70の体表の色が有彩色であるような場合もカメラによって検知されやすい。
Such an
また、例えば、複数の色には、互いに異なる、第1の色、第2の色、及び、第3の色が含まれ、第1の色、第2の色、第3の色、及び、上記有彩色は、色相環における色相角が90°ずつ異なる。 Also, for example, the plurality of colors include a first color, a second color, and a third color that are different from each other, and the first color, the second color, the third color, and the like. The chromatic colors differ in hue angle in the hue circle by 90 °.
このような動物用個体識別部材10は、第2主面11bの色として有彩色を採用しつつも、第1の色、第2の色、及び、第3の色がカメラによって区別されやすくなる。このような動物用個体識別部材10は、カメラによって検知されやすい。
Such an
また、動物用個体識別部材10aは、第2主面に識別部が設けられた基材を2つ備え、さらに、2つの基材を第1主面同士が間隔をあけて対向するように接続する、棒状の接続部材13を備える。
Further, the animal
このような動物用個体識別部材10aは、表面及び裏面の両方に識別部が設けられているため、一方の識別部が隠されていても他方の識別部が検知される場合がある。つまり、動物用個体識別部材10aは、カメラによって検知されやすい。
Since the
(実施の形態2)
[構成]
実施の形態2では、動物用個体識別部材10を用いた動物情報管理システムについて説明する。図9は、実施の形態2に係る動物情報管理システムの機能構成を示すブロック図である。なお、以下の実施の形態2の説明では、一頭の豚70に関する情報を管理するための情報処理について説明されるが、実際には、豚房内の複数の豚70それぞれの情報を管理するために同様の情報処理が行われる。
(Embodiment 2)
[Constitution]
In the second embodiment, an animal information management system using the animal
動物情報管理システム100は、豚70の飼育者が豚70の飼育状況を把握するために利用するシステムである。図9に示されるように、動物情報管理システム100は、撮像部20と、制御部30とを備える。なお、撮像部20及び制御部30は、単一の装置として実現されてもよい。
The animal
撮像部20は、豚房の天井などに設置され、豚房内の画像を撮像することにより当該画像の画像データを取得する。撮像部20は、例えば、CMOSイメージセンサなどによって実現されるカメラである。
The
制御部30は、撮像部20から出力される画像データを用いた情報処理を行うコンピュータである。制御部30は、より具体的には、プロセッサ及び当該プロセッサが実行する、上記情報処理を実現するためのプログラムが記憶されたメモリなどによって実現される。制御部30は、画像データ記憶部31、識別情報取得部32、位置情報取得部33、個体画像データ取得部34、情報記憶部35、移動量推定部36、体重推定部37、及び、情報出力部38を備える。
The
画像データ記憶部31は、撮像部20によって取得された画像データを一時的に記憶する。画像データ記憶部31は、ユーザの操作に基づく画像データの消去の指令信号を受信するまで、撮像部20が取得した画像データを記憶している。しかしながら、画像データ記憶部31は、記憶している画像データが不要となった段階ごとに、記憶している画像データを自動的に消去してもよい。これにより、画像データ記憶部31のメモリ容量を低減することができる。
The image
識別情報取得部32は、画像データに基づいて、豚70の識別情報を取得する。識別情報取得部32は、画像認識処理により、画像データのうち動物用個体識別部材10の識別部12に相当する部分から識別情報を読み取る。
The identification
位置情報取得部33は、画像データに基づいて、豚70の位置情報を取得する。具体的には、位置情報取得部33は、読み取った識別情報により特定される豚70が豚房の画像データ上のどの位置に存在しているかに基づいて、豚70の位置を決定する。
The position
個体画像データ取得部34は、画像データに基づいて、豚70の個体画像データを取得する。つまり、個体画像データ取得部34は、豚房全体の画像データから豚70の個体画像データを切り取る。また、個体画像データ取得部34は、個体画像データから豚70の投影形状の画像データを作成する。
The individual image
投影形状の画像データは、豚70の輪郭を識別可能な画像データである。情報記憶部35は、豚70の識別情報、位置情報、および個体画像データ(具体的には、投影形状の画像データ)を関連付けて記憶している。
The projected shape image data is image data capable of identifying the contour of the
情報記憶部35は、豚70の識別情報および位置情報を時系列データとして記憶している。時系列データとは、時間情報(タイムスタンプ)を有する一連の値のことである。つまり、情報記憶部35は、豚70の識別情報および位置情報と、当該識別情報および位置情報が取得された日付および時刻の情報とを関連付けて記憶する。
The
移動量推定部36は、情報記憶部35に記憶された位置情報の時系列データに基づいて、所定期間、たとえば、1日における豚70の移動量を推定する。移動量は、例えば、豚70の位置を時系列の順に直線で結んだときの当該直線の長さの合計である。推定された移動量は、情報記憶部35に記憶される。
The movement
体重推定部37は、情報記憶部35に記憶された豚70の個体画像データ(たとえば、投影形状データ)に基づいて、豚70の体重を推定する。推定された体重は、情報記憶部35に記憶される。
The body
情報出力部38は、情報記憶部35に記憶された情報を、インターネットなどの広域通信ネットワークを介してサーバ40または飼育者の情報端末60に送信するための通信回路(通信モジュール)である。情報出力部38によって行われる通信は、有線通信であってもよいし、無線通信であってもよい。情報出力部38によって行われる通信の通信規格についても特に限定されない。情報端末60は、具体的には、スマートフォンもしくはタブレット端末などの携帯型の情報端末、または、パーソナルコンピュータなどの据え置き型の情報端末である。情報端末60に上述の各種の情報が送信されれば、飼育者は、豚70の飼育状況を把握することができる。なお、上述の各種の情報は、サーバ40によって情報端末60に配信されてもよい。
The
[効果等]
以上説明したように、動物情報管理システム100は、動物用個体識別部材10を含む画像の画像データを取得する撮像部20と、画像データに基づいて識別情報を取得する識別情報取得部32と、画像データに基づいて豚70の位置情報を取得する位置情報取得部33と、識別情報及び位置情報を関連付けて記憶する情報記憶部35とを備える。なお、動物情報管理システム100においては、動物用個体識別部材10に代えて動物用個体識別部材10aが用いられてもよい。
[Effects, etc.]
As described above, the animal
このような動物情報管理システム100は、画像データに基づいて動物の情報を管理することができる。
Such an animal
また、本発明は、少なくとも一部の処理が動物情報管理システム100等のコンピュータによって実行される動物情報管理方法として実現されてもよい。図10は、動物情報管理方法のフローチャートである。
Further, the present invention may be realized as an animal information management method in which at least a part of the processing is executed by a computer such as the animal
図10に示されるように、動物情報管理方法においては、豚70の体表の色に応じて第2主面11bの色が決定される(S11)。この決定は、例えば、作業者によって行われるが、動物情報管理システム100が備える制御部30に含まれる決定部(図9で図示せず)によって行われてもよい。決定部は、具体的には、撮像部20によって撮像された豚70の画像を画像処理することにより、豚70の体表の色に最も近い第2主面11bの色(例えば、白色、黒色、及び、茶色のいずれか)を決定する。
As shown in FIG. 10, in the animal information management method, the color of the second
次に、作業者は、決定された色の第2主面11bを有する動物用個体識別部材を豚70に取り付ける(S12)。
Next, the operator attaches the animal identification member having the second
次に、撮像部20は、動物用個体識別部材10が取り付けられた豚70を含む画像の画像データを取得し(S13)、識別情報取得部32は、画像データに基づいて識別情報を取得する(S14)。続いて、位置情報取得部33は、画像データに基づいて動物の位置情報を取得し(S15)、情報記憶部35は、識別情報及び位置情報を関連付けて記憶する(S16)。
Next, the
このような動物情報管理方法は、画像データに基づいて動物の情報を管理することができる。 Such an animal information management method can manage animal information based on image data.
(その他の実施の形態)
以上、実施の形態1及び2について説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。
(Other embodiments)
Although the first and second embodiments have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments.
例えば、上記実施の形態1及び2では、動物用個体識別部材は、豚に取り付けられたが、豚以外の動物に取り付けられてもよい。動物用個体識別部材は、例えば、牛などの豚以外の家畜に取り付けられてもよい。 For example, in the above-described first and second embodiments, the animal identification member is attached to the pig, but may be attached to an animal other than the pig. The individual identification member for animals may be attached to livestock other than pigs such as cows.
同様に、動物情報管理システムは、豚房内の豚の情報を管理したが、牛などの豚以外の家畜の情報を管理してもよい。また、動物情報管理システムは、畜産以外の用途で用いられてもよく、例えば、動物園などで用いられてもよい。 Similarly, the animal information management system manages the information of pigs in the pig cell, but may manage the information of livestock other than pigs such as cows. In addition, the animal information management system may be used for purposes other than livestock, and may be used, for example, in a zoo.
また、上記実施の形態2において、特定の処理部が実行する処理を別の処理部が実行してもよい。また、複数の処理の順序が変更されてもよいし、複数の処理が並行して実行されてもよい。 Further, in the second embodiment, another processing unit may execute the processing executed by the specific processing unit. Further, the order of the plurality of processes may be changed, or the plurality of processes may be executed in parallel.
また、上記実施の形態2において、各構成要素は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。 Further, in the second embodiment, each component may be realized by executing a software program suitable for each component. Each component may be realized by a program execution unit such as a CPU or a processor reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.
また、各構成要素は、ハードウェアによって実現されてもよい。例えば、制御部などの構成要素は、回路(または集積回路)でもよい。これらの回路は、全体として1つの回路を構成してもよいし、それぞれ別々の回路でもよい。また、これらの回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。 In addition, each component may be realized by hardware. For example, a component such as a control unit may be a circuit (or an integrated circuit). These circuits may form one circuit as a whole, or may be separate circuits from each other. Further, each of these circuits may be a general-purpose circuit or a dedicated circuit.
また、本発明の全般的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD−ROMなどの記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。 In addition, general or specific embodiments of the present invention may be realized in recording media such as systems, devices, methods, integrated circuits, computer programs or computer-readable CD-ROMs. Further, it may be realized by any combination of a system, an apparatus, a method, an integrated circuit, a computer program and a recording medium.
例えば、本発明は、動物情報管理システムなどのコンピュータによって実行される動物情報管理方法として実現されてもよいし、動物情報管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現されてもよいし、このようなプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現されてもよい。 For example, the present invention may be realized as an animal information management method executed by a computer such as an animal information management system, or may be realized as a program for causing a computer to execute the animal information management method. Such a program may be realized as a computer-readable non-temporary recording medium on which such a program is recorded.
また、上記実施の形態2では、動物情報管理システムは、複数の装置によって実現されたが、単一の装置として実現されてもよい。動物情報管理システムが複数の装置によって実現される場合、上記実施の形態で説明された動物情報管理システムが備える構成要素は、複数の装置にどのように振り分けられてもよい。 Further, in the second embodiment, the animal information management system is realized by a plurality of devices, but it may be realized as a single device. When the animal information management system is realized by a plurality of devices, the components included in the animal information management system described in the above embodiment may be distributed to the plurality of devices in any way.
その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、または、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。 In addition, it is realized by applying various modifications to each embodiment that can be conceived by those skilled in the art, or by arbitrarily combining the components and functions of each embodiment within the range not deviating from the gist of the present invention. The form is also included in the present invention.
10、10a 動物用個体識別部材
11、15 基材
11a、15a 第1主面
11b、15b 第2主面
12、16 識別部
13 接続部材
20 撮像部
70 豚(動物)
100 動物情報管理システム
10, 10a Individual identification member for
100 Animal Information Management System
Claims (7)
前記第2主面に設けられる、互いに異なる複数の色の配列によって前記動物の識別情報を示す識別部とを備え、
前記第2主面の色は、前記動物の体表の色に応じた色である
動物用個体識別部材。 A base material having a first main surface in contact with the body surface of an animal and a second main surface opposite to the first main surface,
It is provided with an identification unit provided on the second main surface and showing identification information of the animal by an array of a plurality of colors different from each other.
The color of the second main surface is an individual identification member for animals, which is a color corresponding to the color of the body surface of the animal.
請求項1に記載の動物用個体識別部材。 The animal identification member according to claim 1, wherein the color of the second main surface is an achromatic color corresponding to the color of the body surface of the animal.
請求項1に記載の動物用個体識別部材。 The animal individual identification member according to claim 1, wherein the color of the second main surface is a chromatic color corresponding to the color of the body surface of the animal.
前記第1の色、前記第2の色、前記第3の色、及び、前記有彩色は、色相環における色相角が90°ずつ異なる
請求項3に記載の動物用個体識別部材。 The plurality of colors include a first color, a second color, and a third color that are different from each other.
The animal individual identification member according to claim 3, wherein the first color, the second color, the third color, and the chromatic color have different hue angles in the color wheel by 90 °.
前記第2主面に前記識別部が設けられた前記基材を2つ備え、
さらに、2つの前記基材を前記第1主面同士が間隔をあけて対向するように接続する、棒状の接続部材を備える
請求項1〜4のいずれか1項に記載の動物用個体識別部材。 The animal identification member is
Two of the base materials provided with the identification portion on the second main surface are provided.
The animal individual identification member according to any one of claims 1 to 4, further comprising a rod-shaped connecting member that connects the two base materials so that the first main surfaces face each other with a gap. ..
前記画像データに基づいて前記識別情報を取得する識別情報取得部と、
前記画像データに基づいて前記動物の位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記識別情報及び前記位置情報を関連付けて記憶する情報記憶部とを備える
動物情報管理システム。 An imaging unit that acquires image data of an image including the animal individual identification member according to any one of claims 1 to 5.
An identification information acquisition unit that acquires the identification information based on the image data,
A position information acquisition unit that acquires the position information of the animal based on the image data,
An animal information management system including an information storage unit that stores the identification information and the location information in association with each other.
前記動物用個体識別部材は、
動物の体表に接する第1主面、及び、前記第1主面と反対側の第2主面を有する基材と、
前記第2主面に設けられる、互いに異なる複数の色の配列によって前記動物の識別情報を示す識別部とを備え、
前記動物情報管理方法は、
動物の体表の色に応じて前記第2主面の色を決定し、
決定された色の前記第2主面を有する前記動物用個体識別部材を前記動物に取り付け、
前記動物用個体識別部材が取り付けられた前記動物を含む画像の画像データを取得し、
前記画像データに基づいて前記識別情報を取得し、
前記画像データに基づいて前記動物の位置情報を取得し、
前記識別情報及び前記位置情報を関連付けて記憶する
動物情報管理方法。 It is an animal information management method using an individual identification member for animals.
The animal identification member is
A base material having a first main surface in contact with the body surface of an animal and a second main surface opposite to the first main surface,
It is provided with an identification unit provided on the second main surface and showing identification information of the animal by an array of a plurality of colors different from each other.
The animal information management method is
The color of the second main surface is determined according to the color of the body surface of the animal.
Attaching the animal identification member having the second main surface of the determined color to the animal,
The image data of the image including the animal to which the animal identification member is attached is acquired, and the image data is acquired.
The identification information is acquired based on the image data, and the identification information is acquired.
Obtaining the position information of the animal based on the image data,
An animal information management method for storing the identification information and the location information in association with each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019115185A JP2021000025A (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | Animal individual identification member, animal information management system, and animal information management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019115185A JP2021000025A (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | Animal individual identification member, animal information management system, and animal information management method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021000025A true JP2021000025A (en) | 2021-01-07 |
Family
ID=73993584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019115185A Ceased JP2021000025A (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | Animal individual identification member, animal information management system, and animal information management method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021000025A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6455130A (en) * | 1987-05-18 | 1989-03-02 | Noosuuesuto Marine Technol Inc | Method of tagging fishes for identification of the same |
US20040144004A1 (en) * | 2001-04-10 | 2004-07-29 | Anne Constatini | Ear tag for animal identification |
JP2004357660A (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-24 | Takenao Kanemitsu | Individual body identification tool for livestock, wild animal or plant |
JP2016047638A (en) * | 2014-08-28 | 2016-04-07 | サトーホールディングス株式会社 | Label issuing device and label issuing method |
JP2016214222A (en) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | ナノバイオIt株式会社 | Breeding management apparatus for animals for meat |
WO2019058752A1 (en) * | 2017-09-22 | 2019-03-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Livestock information management system, livestock barn, livestock information management program, and livestock information management method |
-
2019
- 2019-06-21 JP JP2019115185A patent/JP2021000025A/en not_active Ceased
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6455130A (en) * | 1987-05-18 | 1989-03-02 | Noosuuesuto Marine Technol Inc | Method of tagging fishes for identification of the same |
US20040144004A1 (en) * | 2001-04-10 | 2004-07-29 | Anne Constatini | Ear tag for animal identification |
JP2004357660A (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-24 | Takenao Kanemitsu | Individual body identification tool for livestock, wild animal or plant |
JP2016047638A (en) * | 2014-08-28 | 2016-04-07 | サトーホールディングス株式会社 | Label issuing device and label issuing method |
JP2016214222A (en) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | ナノバイオIt株式会社 | Breeding management apparatus for animals for meat |
WO2019058752A1 (en) * | 2017-09-22 | 2019-03-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Livestock information management system, livestock barn, livestock information management program, and livestock information management method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1816649A3 (en) | Imaging device, information processing method, and computer program | |
CN110267008A (en) | Image processing method, device, server and storage medium | |
WO2020006934A1 (en) | Pig disease identification method and apparatus, and computer-readable storage medium | |
CN104919396B (en) | Shaken hands in head mounted display using body | |
US20210216758A1 (en) | Animal information management system and animal information management method | |
JP2023015316A (en) | Domestic animal shipment determination display apparatus, shipment determination display method, program, and recording medium | |
US8374435B2 (en) | Pet image detection system and method of controlling same | |
RU2008152794A (en) | MEDIA IDENTIFICATION | |
WO2006130208A3 (en) | Translation information retrieval | |
US20150212074A1 (en) | Immunoassay rapid diagnostic test universal analysis device, system, method and computer readable medium | |
JP2022527026A (en) | Tracking playing cards during gameplay using RFID tags | |
JP2004007483A (en) | Image file management system and image file management program | |
CN107844765A (en) | Photographic method, device, terminal and storage medium | |
US7886326B2 (en) | Web cam for indicating the expression of a remote end user | |
CN110267011B (en) | Image processing method, image processing apparatus, server, and storage medium | |
KR20210004184A (en) | Domestic Animal Managing Method Based on Identifying Marking Information of And Computing Apparatus and Server of Thereof | |
JP2021000025A (en) | Animal individual identification member, animal information management system, and animal information management method | |
US20140108377A1 (en) | Methods, systems, and computer readable media for locating a lost animal | |
JP7170295B2 (en) | ANIMAL INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM AND ANIMAL INFORMATION MANAGEMENT METHOD | |
CN113127680B (en) | Cross-network alarm condition association method, storage medium and system | |
WO2020044867A1 (en) | Animal individual identification member and animal data management system | |
KR102310456B1 (en) | System for managing breeding of cow with activity graph and breeding information | |
JP2019058514A (en) | Electronic apparatus, method for controlling electronic apparatus, and program | |
CN112784693B (en) | Image processing method and device | |
Siegford et al. | Practical considerations for the use of precision livestock farming to improve animal welfare |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230301 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20231031 |