JP2020537517A - Th1及びth2を刺激する多価抗原 - Google Patents

Th1及びth2を刺激する多価抗原 Download PDF

Info

Publication number
JP2020537517A
JP2020537517A JP2020519402A JP2020519402A JP2020537517A JP 2020537517 A JP2020537517 A JP 2020537517A JP 2020519402 A JP2020519402 A JP 2020519402A JP 2020519402 A JP2020519402 A JP 2020519402A JP 2020537517 A JP2020537517 A JP 2020537517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epitope
specific polarization
expression vector
nucleic acid
peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020519402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020537517A5 (ja
Inventor
スーン−シオン,パトリック
ニアジ,ケイヴァン
Original Assignee
ナントセル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナントセル,インコーポレイテッド filed Critical ナントセル,インコーポレイテッド
Publication of JP2020537517A publication Critical patent/JP2020537517A/ja
Publication of JP2020537517A5 publication Critical patent/JP2020537517A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4748Tumour specific antigens; Tumour rejection antigen precursors [TRAP], e.g. MAGE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0008Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70539MHC-molecules, e.g. HLA-molecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/515Animal cells
    • A61K2039/5156Animal cells expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/605MHC molecules or ligands thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/70Multivalent vaccine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/04Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing an ER retention signal such as a C-terminal HDEL motif
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/06Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a lysosomal/endosomal localisation signal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10343Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘発するための組換え核酸の組成物、方法、及び使用が提示される。いくつかの実施形態では、この核酸は、MHC−II輸送シグナルをコードする第1の核酸セグメントと、ポリトープペプチド及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープをコードする第2の核酸セグメントとを含む。任意選択により、Th1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドの一部である。組換え核酸によってコードされる組換えタンパク質を個体の抗原提示細胞で発現させて、この個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘発できるように、この組換え核酸を、ウイルス発現ベクター、細菌発現ベクター、又は酵母発現ベクターに挿入することができる。

Description

本出願は、2017年10月5日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第62/568,786号明細書の優先権を主張する。
本発明の分野は、特にTh−1又はTh−2バイアス免疫応答を誘発することに関する免疫療法である。
背景の説明は、本発明を理解するのに有用であり得る情報を含む。本明細書に提供される任意の情報が、先行技術である又は現在請求される発明に関連していることも、特に又は暗黙的に参照される任意の刊行物が先行技術であることも認めるものではない。
本明細書におけるすべての刊行物及び特許出願は、あたかも各個別の刊行物又は特許出願が参照により具体的且つ個別に組み込まれることが示されたかのように、同程度に参照により組み込まれる。組み込まれた参照文献における用語の定義又は使用は、本明細書で提供されるその用語の定義に矛盾するか、又は反する場合、本明細書で提供されるその用語の定義が適用され、参照文献におけるその用語の定義は適用されない。
ヘルパーT(Th)細胞は、抗原提示細胞上に発現されたMHC−II−抗原複合体に結合すると、抗原特異的エフェクターTヘルパーI型(Th−1)細胞、2型(Th−2)細胞、制御性T(Treg)細胞、又は17型(Th−17)細胞に分極する。これらの異なる種類のTh細胞の中で、Th−1細胞は、典型的には標的抗原を提示する細胞に対して細胞毒性を発揮することによって、マクロファージ及び/又はCD8+T細胞と共に細胞性免疫応答を誘発する。Th−2細胞は、B細胞を刺激して増殖させ、そしてB細胞を誘導して標的抗原特異的抗体の産生を増加させることにより、B細胞及び/又はマスト細胞を体液性免疫応答に適合させる。Treg細胞は、例えばエフェクターT細胞の誘導及び増殖を抑制又はダウンレギュレートすることにより、免疫系を調節し、自己抗原に対する耐性を維持し、且つ自己免疫疾患を予防する。ナイーブTh細胞の様々な種類のTh細胞のいずれかへの分極は、MHC−II抗原複合体への結合時の細胞シグナルカスケード、様々なサイトカインのバランス、MHC−II分子に負荷された抗原の種類、及び/又は複数の共刺激分子の存在を含め、複数の因子によって引き起こされ得る。ほとんどの場合、これらの因子は、ある種類のTh細胞の分極を誘発することが多く、同時に他の種類のTh細胞を抑制する。
最近になって、Th−1及びTh−2分極を特異的に誘発するタンパク質のペプチド/エピトープ配列が発見された(OncoImmunology 3:9,e954971;October 1,2014を参照)。ここでは、インスリン様成長因子結合タンパク質(IGFBP−2)の1つのエピトープは、主にTh1分極を誘発することが確認されたが、同じタンパク質の別のエピトープはTh−2分極を誘発した。その場合、これらのエピトープの1つをタンパク質から除去すると、Th細胞の分極のバランスがシフトし得ることが示された。しかしながら、その研究は、単一の標的分子に限定されていた。
従って、Th細胞分極のバランスのシフトのいくつかの例が知られているにもかかわらず、異なる疾患状態におけるTh細胞分極の調節、及び患者特異的且つ状態特異的な調節は、大部分が未発見のままであった。従って、個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘発するTh−1又はTh−2特異的エピトープの改善された組成物、方法、及び使用が依然として必要である。
本発明の主題は、細胞上のMHC−II表面発現を介してTh−1バイアス免疫応答又はTh−2バイアス免疫応答のいずれかを選択的に誘発することができる組換えタンパク質の様々な組成物、方法、及び使用に関する。従って、主題の一態様は、複数の核酸セグメントを有する組換え核酸を含む。典型的には、組換え核酸は、MHC−II輸送シグナルをコードする第1の核酸セグメントと、ポリトープペプチド及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープをコードする第2の核酸セグメントとを含む。いくつかの実施形態では、Th1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドの一部である。他の実施形態では、Th1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドのN末端、C末端に位置し得る。好ましくは、MHC−II輸送シグナル及びポリトープペプチドは、同じリーディングフレーム内にある。
本発明の主題の別の態様では、本発明者らは、免疫療法用の組換え発現ベクターを企図する。組換え発現ベクターは、MHC−II輸送シグナル及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープを有するポリトープペプチドを含む組換えタンパク質をコードする核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、Th1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドの一部である。他の実施形態では、Th1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドのN末端、C末端に位置し得る。好ましくは、MHC−II輸送シグナル及びポリトープペプチドは、同じリーディングフレーム内にある。核酸配列は、ウイルス発現ベクター、細菌発現ベクター、及び酵母発現ベクターに組み込むことができる。
本発明の主題のさらに別の態様では、個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘発する方法に関する。この方法では、組換えワクチン組成物は、個体の抗原提示細胞に送達されるか、又は該抗原提示細胞で産生される。例えば、組換えワクチン組成物は、組換え核酸配列にコードされ、且つ組換えタンパク質を含み、該組換えタンパク質は、MHC−II輸送シグナル及びポリトープペプチド、及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープを含む。いくつかの実施形態では、Th1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドの一部である。他の実施形態では、Th1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドのN末端、C末端に位置し得る。好ましくは、MHC−II輸送シグナル及びポリトープペプチドは、同じリーディングフレーム内にある。
本発明の主題のさらに別の態様では、本発明者らは、個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘導するための上記の組換え核酸及び/又は組換え発現ベクターの使用を企図する。さらに、本発明者らは、個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘導するための上記の組換え核酸及び/又は組換えタンパク質を含む抗原提示細胞を企図する。
本発明の主題のさらに別の態様では、本発明者らはまた、上記の組換え核酸を含む組換えウイルス、細菌細胞、又は酵母を企図し、さらに組換えウイルス、細菌細胞、又は酵母を含む医薬組成物も企図する。
本発明の主題の様々な目的、特徴、態様、及び利点は、好ましい実施形態の以下の詳細な説明からより明らかになるであろう。
本発明者らは、現在、免疫療法、及び特にネオエピトープベースの免疫療法を、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞バイアス免疫応答を選択的に誘発することによりさらに改善できることを見出した。そのようなTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞バイアス免疫応答は、MHC−II輸送シグナル及びTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープに結合した(好ましくはポリトープ)ペプチドが発現するように、抗原提示細胞を接触させるか、又個体における抗原提示細胞を遺伝子改変することにより、個体(例えば、患者)に選択的且つ特異的に誘発することができる。本発明の主題のいくつかの態様では、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+の細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープは、患者及び/又は腫瘍特異的エピトープであり得、分極エピトープはまた、Th1又はTh2特異的分極を誘発することが知られている(且つ、典型的には癌細胞におけるネオエピトープとしては見出されていない)エピトープであり得る。
実際、ペプチドの発現をMHCクラスII提示に向けることにより、ペプチドが分極エピトープ(分極エピトープは、特定のT細胞免疫応答型を生じさせることが知られている)であるか又はこれを含む場合に所望のT細胞免疫応答型を誘発できることを理解されたい。従って、癌免疫療法では、MHCクラスII提示に向けられ、さらにTh1分極エピトープ(これは、癌特異的ネオエピトープ、又はTh1分極を誘発することが知られているエピトープであってもよい)を含む組換えタンパク質を構築することができる(例えば、インビトロで組換え発現させるか、又はインビボで抗原提示細胞で発現させる)。同様に、自己免疫疾患の処置では、MHCクラスII提示に向けられ、さらにTh2分極エピトープ(疾患特異的なネオエピトープ、又はTh2分極を誘発することが知られているエピトープであってもよい)を含む組換えタンパク質を構築することができる(例えば、インビトロで組換え発現させるか、又はインビボで抗原提示細胞で発現させる)。
そのために、本発明者らは、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープ及びMHC−II輸送シグナルを有する(ポリトープ)ペプチドを過剰発現する抗原提示細胞がナイーブTh細胞と相互作用し、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞にTh細胞が特異的に分極するように、抗原提示細胞(例えば、樹状細胞など)を改変するように組換え核酸組成物又はワクチン組成物を作製できることを企図する。次に、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞の増殖により、T細胞媒介免疫応答のバランスをTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞バイアス免疫応答にシフトさせることができる。従って、組換えキメラタンパク質は、タンパク質の細胞内発現がMHCクラスII提示をもたらし、提示時に、応答バイアスを誘発することが知られている組換えタンパク質の一部によって少なくとも部分的に指示されるバイアスをもたらすように設計できることを認識されたい。
本明細書で使用される「腫瘍」という用語は、人体の1つ又は複数の解剖学的部位に位置するか、又は該部位で確認することができる、1つ又は複数の癌細胞、癌組織、悪性腫瘍細胞、又は悪性腫瘍組織を指し、それらと互換的に使用される。
本明細書で使用される「結合する」という用語は、Kが10−6M以下又は10−7M以下である高親和性を有する2つの分子間の相互作用を「認識する」及び/又は「検出する」という用語を指し、それらと互換的に使用することができる。
本発明の主題の例示的且つ特に好ましい一態様では、本発明者らは、組換えタンパク質をコードする組換え核酸組成物を導入することにより、ナイーブTh細胞によって認識されるべき細胞表面の抗原として組換えタンパク質を提示するように、患者の抗原提示細胞を遺伝子改変できることを企図する。一般に、組換えタンパク質は、MHC−II輸送シグナル、ポリトープペプチド、及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープを含む。
従って、組換えタンパク質が単一の組換え核酸によってコードされる好ましい実施形態では、この組換え核酸は、少なくとも2つの核酸セグメント:MHC−II輸送シグナルをコードする第1の核酸セグメント(配列要素);ポリトープペプチド及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープ(又はTh17特異的分極エピトープ、Treg特異的分極エピトープ、又はCD4+細胞傷害性T細胞分極エピトープ)をコードする第2の核酸セグメントを含む。最も好ましくは、2つの核酸セグメントは、この2つの核酸セグメントが2つのペプチドセグメントを有する単一のタンパク質に翻訳され得るように、同じリーディングフレーム内にある。
本明細書で使用されるポリトープは、単一のポリペプチドとして発現される2つ以上の抗原のタンデムアレイを指す。好ましくは、2つ以上のヒト疾患関連抗原は、リンカー又はスペーサーペプチドによって分離されている。リンカー又はスペーサーのペプチド配列の任意の適切な長さ及び順序を使用することができる。しかしながら、リンカーペプチドの長さは、3〜30アミノ酸、好ましくは5〜20アミノ酸、より好ましくは5〜15アミノ酸であることが好ましい。また、発明者らは、グリシンリッチ配列(例えば、gly−gly−ser−gly−glyなど)が、2つの抗原間のポリトープの柔軟性を提供するために好ましいことを企図する。
エンドソーム、後期エンドソーム、又はリソソームへの組換えタンパク質の細胞内輸送を誘導することができ、それにより、組換えタンパク質をMHC−II複合体と結合させることができる任意の適切なMHC−II輸送シグナルが企図される。従って、いくつかの実施形態では、MHC−II輸送シグナルは、1つ又は複数のソーティングエンドソーム輸送シグナル、例えば、分化クラスター1b(CD1b)リーダーペプチド、リソソーム関連膜タンパク質(LAMP)の膜貫通ドメイン、CD1cテールペプチド(又はCD1cのC末端ドメイン)を含み得る。他の実施形態では、MHC−II輸送シグナルは、1つ又は複数の後期エンドソーム(リサイクリングエンドソーム)輸送シグナル、例えば、CD1bリーダーペプチド、LAMPの膜貫通ドメイン、CD1aテールペプチド(又はCD1aのC末端ドメイン)を含み得る。さらに他の実施形態では、MHC−II輸送シグナルは、1つ又は複数のリソソーム輸送シグナル、例えば、CD1bリーダーペプチド、LAMPの膜貫通ドメイン、LAMPの細胞質テール(又はLAMPのC末端ドメイン)、又はモチーフTyr−X−X−疎水性残基をコードするヌクレオチド配列を含み得る。
配列の構成及びいくつかのMHC−II輸送シグナルは、MHC−II輸送シグナルの種類、ポリトープペプチドをコードする核酸セグメントの長さ、及び/又はポリトープペプチドの配列によって異なり得る。例えば、組換え核酸は、ポリトープをコードする核酸セグメントの5’末端、3’末端、又はその中に1つのMHC−II輸送シグナル(例えば、CD1bリーダーペプチドをコードする核酸配列など)を含み得る。別の例では、組換え核酸は、少なくとも2つのMHC−II輸送シグナルを含み得、1つはポリトープをコードする核酸セグメントの5’末端にあり、もう1つはポリトープをコードする核酸セグメントの3’末端にある(例えば、5’末端のCD1bリーダーペプチドをコードする核酸配列、及びポリトープをコードする核酸セグメントの3’末端のLAMPの膜貫通ドメインなど)。より例示的なMHC−IIシグナル及びポリトープとのそれらの配置は、参照により本明細書に組み入れられる国際公開第2017/222619号パンフレット(及びその米国国内段階の対応物)で確認することができる。
ポリトープペプチドをコードする第2の核酸セグメントに関して、本発明者らは、ポリトープペプチドが少なくとも1つ又は複数の抗原ペプチド又はペプチド断片を含むことを企図する。例えば、抗原ペプチド又はペプチド断片は、1つ又は複数の炎症関連ペプチド抗原、自己免疫疾患(例えば、全身性エリテマトーデス、セリアック病、1型糖尿病、グレーブス病、炎症性腸疾患、多発性硬化症、乾癬、関節リウマチなど)関連ペプチド抗原、臓器移植拒絶に関連するペプチド抗原、腫瘍関連ペプチド抗原、及び癌ネオエピトープであり得る。いくつかの実施形態では、抗原ペプチド又はペプチド断片は、状態又は疾患に一般的に共通する既知のペプチドである(例えば、癌関連又は癌特異的抗原、寄生虫抗原など)。好ましくは、抗原ペプチド又はペプチド断片は、患者特異的及び/又は組織特異的である。
もちろん、個体の免疫反応が自己免疫反応である場合、企図される組成物及び方法は、最も典型的にはTh2及び/又はTreg分極を使用して免疫応答を寛容原性応答に分極する様々な構築物を利用することになることを理解されたい。他方、個体の免疫反応が、(例えば、免疫抑制、耐性、又はアネルギーが原因で)腫瘍に対する不十分な免疫反応である場合、本組成物及び方法は、好ましくは、最も典型的にはTh1及び/又はTh17分極を使用して免疫応答を免疫原性応答に分極する様々な構築物を利用することになる。
少なくともいくつかの種類の自己免疫疾患、臓器移植拒絶(例えば、急性又は慢性拒絶)、及び癌の予後は、それぞれ自己免疫疾患、臓器移植の拒絶症状、又は腫瘍を有する患者における異なる抗原の発現によって予測又は示すことができる。例えば、自己免疫疾患(例えば、関節リウマチ、全身性エリテマトーデスなど)を有する患者では、1つ又は複数の自己抗原の全身又は局所発現は、患者自身の組織を攻撃する自己抗体の生成を引き起こし得る。臓器移植拒絶に苦しむ患者では、移植臓器から生じる外来抗原が、移植臓器を攻撃するように患者の免疫系を誘導する。腫瘍を有する患者では、腫瘍関連抗原又は腫瘍特異的ネオエピトープは、免疫応答の代表的な標的であり得る。
容易に理解されるように、ポリトープペプチドにおける企図される抗原及び/又はネオエピトープは、オミクッス解析及び患者の疾患細胞及び対応する健康な細胞、又は移植組織(若しくは細胞)及び対応する患者の組織(若しくは細胞)の比較によって選択することができる。オミックスデータには、限定されるものではないが、ゲノミクス、リピドミクス、プロテオミクス、トランスクリプトミクス、メタボロミクス、栄養ゲノミクス、及び細胞のその他の特性と生物学的機能に関する情報が含まれる。疾患細胞(例えば、癌細胞、自己免疫攻撃細胞)、移植細胞、又は正常細胞(若しくは組織)には、単一又は複数の異なる組織又は解剖学的領域からの細胞、単一又は複数の異なる宿主からの細胞、及び組み合わせの任意の順列が含まれ得る。
癌及び/又は正常細胞のオミックスデータは、好ましくは、ゲノム配列情報を含むゲノムデータセットを含む。最も典型的には、ゲノム配列情報は、患者から(例えば、腫瘍生検を介して)、最も好ましくは癌組織(疾患組織)及び患者又は健康な個人の対応する健康な組織から得られるDNA配列情報を含む。例えば、DNA配列情報は、患者の膵臓(及び/又は転移した細胞の近傍の領域)の膵臓癌細胞、及び患者の正常な膵臓細胞(非癌性細胞)又は患者以外の健康な個人からの正常な膵臓細胞から得ることができる。
本発明の主題の特に好ましい一態様では、DNA分析は、疾患(又は移植)細胞及び正常細胞の両方の(典型的には、少なくとも10倍、より典型的には少なくとも20倍のカバレッジ深度での)全ゲノム配列決定及び/又はエキソーム配列決定によって行われる。或いは、以前の配列決定からの既に確立された配列記録(例えば、SAM、BAM、FASTA、FASTQ、又はVCFファイル)からDNAデータを提供することもできる。従って、データセットは、未処理又は処理済みデータセットを含み得、例示的なデータセットは、BAM形式、SAM形式、FASTQ形式、又はFASTA形式のデータセットを含む。しかしながら、データセットは、BAMフォーマットで、又はBAMBAM diffオブジェクトとして提供されることが特に好ましい(例えば、米国特許出願公開第2012/0059670A1号明細書及び同第2012/0066001A1号明細書を参照)。さらに、データセットは、同じ患者の腫瘍及び対応する正常な試料を反映しているため、患者及び腫瘍の具体的情報が得られることに留意されたい。従って、罹患細胞を生じさせない遺伝的生殖系の変化(例えば、サイレント突然変異、SNPなど)を排除することができる。もちろん、罹患細胞試料が、初期腫瘍、処置開始時の腫瘍、再発腫瘍、又は転移部位などに由来し得ることを認識されたい。また、移植細胞試料を、移植の1時間後、6時間後、24時間後、3日後、7日後、1ヶ月後、6ヶ月後、1年後に入手できることも認識されたい。ほとんどの場合、患者の対応する正常試料は、血液、又は同じ組織型の非罹患組織、又は組織移植の前に患者から採取された組織であり得る。
同様に、配列データのコンピュータ分析は、多数の方法で行うことができる。しかしながら、最も好ましい方法では、分析は、例えば、米国特許出願公開第2012/0059670A1号明細書及び同第2012/0066001A1号明細書に開示されているように、BAMファイル及びBAMサーバーを使用して、腫瘍及び正常試料の位置誘導型同期アラインメントによりインシリコで行われる。そのような分析は、偽陽性の抗原又はネオエピトープを有利に減少させ、メモリ及び計算リソースの要求を大幅に削減する。
患者の罹患(又は移植)組織及び対応する正常組織の分析に関して、そのような方法が、腫瘍と対応する正常な配列との間の位置による差異の示差配列オブジェクト(differential sequence object)又は他の識別を作成できる限り、多数の方法が本明細書での使用に適していると考えられる。しかしながら、示差配列オブジェクトは、罹患試料及び対応する正常試料のゲノム配列情報を表すBAMファイルの増分同期アラインメント(incremental synchronous alignment)によって作成されることが特に好ましい。例えば、特に好ましい方法には、米国特許出願公開第2012/0059670号明細書及び同第2012/0066001号明細書に記載されているBAMBAMベースの方法が含まれる。
さらに、罹患(又は移植)細胞及び/又は正常細胞のオミックスデータは、患者から、最も好ましくは患者又は健康な個体の罹患組織(又は移植組織)及び対応する健康組織(又は患者自身の組織)から得られたRNA(好ましくは細胞内mRNA)の配列情報及び発現レベル(発現プロファイリング又はスプライスバリアント解析を含む)を含むトランスクリプトームデータセットを含む。当技術分野で公知のトランスクリプトーム分析の多数の方法が存在し、既知の方法はすべて、本明細書での使用に適していると考えられる(例えば、RNAseq、RNAハイブリダイゼーションアレイ、qPCRなど)。その結果、好ましい材料には、mRNA及び一次転写産物(hnRNA)が含まれ、RNA配列情報は、同じ患者の腫瘍試料及び対応する正常(健康な)試料から順に得られる逆転写polyA−RNAから得ることができる。同様に、polyA−RNAは、典型的には、トランスクリプトームの代表として好ましいが、他の形態のRNA(hn−RNA、非ポリアデニル化RNA、siRNA、miRNAなど)も本明細書での使用に適していると考えられることに留意されたい。好ましい方法には、特にRNAseqを含む定量RNA(hnRNA又はmRNA)分析及び/又は定量プロテオミクス分析が含まれる。他の態様では、RNAの定量及び配列決定は、RNA−seq、qPCR、及び/又はrtPCRベースの方法を使用して行われるが、様々な代替方法(例えば、固相ハイブリダイゼーションベースの方法)も適切であると考えられる。別の観点から見ると、トランスクリプトーム分析は、(単独で、又はゲノム分析と組み合わせて)疾患(例えば、癌、自己免疫疾患、又は移植)及び患者固有の変異を有する遺伝子を同定及び定量化するのに適し得る。
細胞mRNAの配列情報及び発現レベルに関するトランスクリプトームデータに加えて、本発明者らはまた、循環腫瘍RNA(ctRNA)及び/又は循環遊離RNA(cfRNA)を利用して、自己免疫疾患関連、移植関連、又は癌関連の抗原/ネオエピトープの存在及び/又は発現レベルを確認できることも企図する。最も典型的な態様では、ctRNAは、細胞の完全性を維持し、且つctRNA/cfRNA及び/又はctDNA/cfDNAを安定させる条件下で処理される全血から分離される。非核酸成分から分離されると、循環核酸が、好ましくはリアルタイム定量的PCRを使用して定量される。本発明の主題に関連して、循環核酸のすべてが罹患組織、移植された組織、又は腫瘍組織に特異的である必要はないことを認識されたい。従って、病変細胞由来RNA及びDNAはそれぞれ、ctRNA及びctDNAと表わされる。罹患細胞に由来しない循環核酸は、cfRNA(循環遊離RNA)及びcfDNA(循環遊離DNA)と表わされる。本明細書で使用される「患者」という用語は、状態(例えば、癌)と診断された個人、並びに状態を検出又は識別する目的で検査及び/又は試験を受けている個人の両方を含むことに留意されたい。
従って、1つ又は複数の所望の核酸を、特定の疾患、病期、特定の突然変異について、又は発現した抗原及び/若しくはネオエピトープの個人突然変異プロファイル又は存在に基づいてさえ選択できることを理解されたい。或いは、特定の遺伝子の新しい変異又は発現の変化の発見又はスキャニングが望まれる場合、患者のトランスクリプトームの少なくとも一部をカバーするようにリアルタイム定量的PCRをRNAseqで置き換えてもよい。さらに、病変組織の生検を必要とせずに動画を得るために、分析を静的又は経時的に繰り返しサンプリングして行うことができることを理解されたい。
最も典型的には、適切な組織源は、好ましくは血漿又は血清として提供される全血を含む。或いは、様々な他の体液も、ctRNAがそのような体液中に存在する限り適切であると考えられることに留意されたい。適切な体液としては、唾液、腹水、髄液、尿などが挙げられ、これらは、新鮮であってもよいし、又は保存/冷凍であってもよい。例えば、本明細書で示される分析では、検体は、RNA安定剤を含む無細胞RNA BCT(登録商標)チューブ又はDNA安定剤を含む無細胞DNA BCT(登録商標)チューブに吸い込まれた10mlの全血として採用した。有利には、ctRNAは、無細胞RNA BCTチューブ内の全血中で7日間安定であり、ctDNAは無細胞DNA BCTチューブ内の全血中で14日間安定であり、ctRNAもctDNAも分解されることなく、患者の試料を世界中の場所から発送する時間が確保される。さらに、ctRNAは、血液細胞を溶解しないか又は実質的に溶解しない(例えば、1%以下、又は0.1%以下、又は0.01%以下、又は0.001%以下である)RNA安定化剤を使用して単離することが一般的に好ましい。別の観点から見ると、RNA安定化試薬は、試薬を血液と混合した後の血清又は血漿中のRNA量の実質的な増加(例えば、総RNAの10%以下、又は5%以下、又は2%以下、又は1%以下の増加)をもたらさない。同様に、これらの試薬はまた、血中の細胞の物理的完全性を維持し、血球に存在する細胞RNAの放出を低減する、又はなくしさえする。そのような維持は、分離されていてもされていなくてもよい収集された血液の形態であり得る。あまり好ましくない態様では、企図される試薬は、血液以外の収集された組織中のctDNA及び/又はctRNAを2日間、より好ましくは少なくとも5日間、最も好ましくは少なくとも7日間安定化させる。もちろん、多数の他の収集方法も適切であると考えられ、ctRNA及び/又はctDNAを、さらに処理する前に少なくとも部分的に精製するか、又は固相に吸着させて安定性を高めることができることを認識されたい。適切な組成物及び方法は、2017年3月17日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第62/473273号明細書、2017年6月20日に出願された同第62/552509号明細書、及び2017年5月26日に出願された同第62/511849号明細書に開示されている。
さらに、罹患(腫瘍、自己免疫攻撃、又は移植)細胞及び/又は正常細胞のオミックスデータは、タンパク質発現レベル(タンパク質分子の定量)、翻訳後修飾、タンパク質間相互作用、タンパク質−ヌクレオチド相互作用、及びタンパク質−脂質相互作用などを含むプロテオミクスデータセットを含む。従って、本明細書に提示されるプロテオミクス分析は、選択されたタンパク質の活性の決定も含み得ることも理解されたい。そのようなプロテオミクス分析は、新たに切除された組織から、凍結又は他の方法で保存された組織から、さらにはFFPE組織試料から行うことができる。最も好ましくは、プロテオミクス分析は、定量的(すなわち、発現されたポリペプチドの定量的情報を提供する)及び定性的(すなわち、ポリペプチドの数値的又は定性的な特定の活性を提供する)である。あらゆる適切なタイプの分析が企図される。しかしながら、特に好ましいプロテオミクス法には、抗体ベースの方法及び光学分析法が含まれる。さらに、プロテオミクス分析は、タンパク質自体に関する定性的又は定量的情報を提供し得るだけではなく、タンパク質が触媒的又は他の機能的活性を有するタンパク質活性データも含み得ることに留意されたい。プロテオームアッセイを行うための1つの例示的な技術が、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7473532号明細書に記載されている。タンパク質発現の同定及びさらには定量のさらに適切な方法には、様々な光学分析(例えば、選択的反応モニタリング(SRM)、多重反応モニタリング(MRM)、及び連続反応モニタリング(CRM))が含まれる。その結果、上記の方法は、患者及び病変組織特異的ネオエピトープを提供し、これらのネオエピトープは、抗原/ネオエピトープを含むタンパク質の細胞内位置(例えば、膜位置)、発現強度(例えば、同じ患者の対応する正常発現と比較した過剰発現)などによってさらに選別することができることを理解されたい。
オミックス分析により同定された抗原/ネオエピトープが、1つ又は複数のパラメータでさらに選別されることが特に好ましい。例えば、同定された抗原/ネオエピトープは、既知のヒトSNP及び体細胞変異に対して選別することができる。この例では、同定された抗原/ネオエピトープは、ヒト同一配列の使用を回避するために、(例えば、患者又は患者の集合の)既知のヒト配列を含むデータベースと比較することができる。さらに、選別はまた、患者のSNPに起因する同定された抗原/ネオエピトープ配列の除去を含み得、このSNPは、罹患した配列及び対応する正常配列の両方に存在する。例えば、dbSNP(一塩基多型データベース)は、米国立ヒトゲノム研究所(NHGRI)と共同で全米バイオテクノロジー情報センター(NCBI)によって開発され、保有されている異なる種内及び種間の遺伝的変異の無料の公開アーカイブである。データベースの名称は、1つのクラスの多型のみ(単一ヌクレオチド多型(SNP))のコレクションを意味するが、実際には比較的広い範囲の分子変異を含む:(1)SNP、(2)短い欠失及び挿入多型(インデル/DIP)、(3)マイクロサテライトマーカー又は縦列型反復配列(STR)、(4)多塩基多型(MNP)、(5)ヘテロ接合配列、(6)指定変異体(named variant)。dbSNPは、明らかに中立的な多型、既知の表現型に対応する多型、及び変異のない領域を採用する。上記のようなデータベース及び他の選別オプションを使用して、患者及び罹患細胞特異的抗原/ネオエピトープを選別して、それらの既知の配列を除去し、偽陽性が大幅に低減された複数の抗原/ネオエピトープ配列を含む配列セットを得ることができる。
ネオエピトープはまた、より広い環境(例えば、ポリトープ内)に存在する場合は処理され、患者のMHC複合体上に提示される必要があるため、免疫系にはすべてのネオエピトープが見えるわけではないことを認識されたい。その意味では、すべてのネオエピトープのほんの一部しか、提示に対して十分な親和性を有していないことを理解されたい。別の観点から見ると、処置の成功は、MHC複合体を介して提示できるネオエピトープの数が増加すると増え、このようなネオエピトープは、患者のHLA型に対して最小限の親和性を有する。従って、効果的な結合及び提示は、ネオエピトープの配列と患者の特定のHLA型の複合機能であることを理解されたい。従って、患者の組織のHLA型の決定が通常は必要である。最も典型的には、HLA型の決定には、少なくとも3つのMHC−Iサブタイプ(例えば、HLA−A、HLA−B、HLA−C)及び少なくとも3つのMHC−IIサブタイプ(例えば、HLA−DP、HLA−DQ、HLA−DR)が含まれ、好ましくは各サブタイプが少なくとも2桁又は少なくとも4桁の深度まで決定される。しかしながら、より一層の深度(例えば、6桁、8桁)も企図される。
(既知の化学又はインシリコ決定を使用して)患者のHLA型が確認されると、HLA型の構造解が計算され、且つ/又はデータベースから取得され、次いで、この構造解が、(典型的には選別された)ネオエピトープのHLA構造解に対する結合親和性を決定するために、インシリコドッキングモデルで使用される。結合親和性の決定に適したシステムには、NetMHCプラットフォームが含まれる(例えば、Nucleic Acids Res.2008 Jul 1;36(Web Server issue):W509−W512を参照)。次に、以前に決定されたHLA型、特にMHC−II結合に対して高い親和性(例えば、200nM未満、100nM未満、75nM未満、50nM未満)を有するネオエピトープが、患者のMHCI−/IIサブタイプの知識と共に治療の作成のために選択される。
HLAの決定は、当技術分野で周知の湿式化学における様々な方法を使用して行うことができ、これらの方法のすべては、本明細書での使用に適切であると考えられる。しかしながら、特に好ましい方法では、HLA型は、既知及び/又は一般的なHLA型のほとんど又はすべてを含む参照配列を使用して、インシリコのオミックスデータから予測することもできる。例えば、本発明の主題による好ましい一方法では、染色体6p21.3(又はHLA対立遺伝子が見られる任意の他の位置/その近傍)にマッピングする比較的多数の患者配列リードが、データベース又は配列決定装置によって提供される。最も典型的には、配列リードは、約100〜300塩基の長さを有し、且つリードの質、アラインメント情報、向き、位置などを含むメタデータを含む。例えば、適切な形式には、SAM、BAM、FASTA、GARなどが含まれる。本発明の主題に限定されるものではないが、患者配列リードは、少なくとも5倍、より典型的には少なくとも10倍、さらにより典型的には少なくとも20倍、最も典型的には少なくとも30倍のカバレッジ深度を提供することが一般に好ましい。
異なる観点から見ると、望ましい高い親和性でMHC−IIに結合する腫瘍及び患者特異的ネオエピトープ配列を(例えば、様々なオミックスデータ、並びに特に全ゲノム配列決定及びRNAseqデータから)容易に同定できることを理解されたい。次に、そのようなネオエピトープ配列は、本明細書に提示されるように組成物及び使用方法での使用に適している。好ましくは、2つ以上のネオエピトープ配列が、上記のように輸送配列に融合されるポリトープを生成するために、典型的には単一ポリペプチド鎖(任意選択の柔軟なG/S又は他のペプチドスペーサー要素を有する)で使用される。また上記のように、そのように同定された1つ又は複数のポリトープを、望ましい応答バイアス(例えば、Th1、Th2、Th17、Treg、応答バイアス)を示すものを選択するためにさらに選別してもよいし、且つ/又は特定の応答バイアスを生成することが知られている1つ又は複数のペプチド配列に結合させてもよい。
従って、同定された抗原/ネオエピトープは、ナイーブT細胞への結合時にTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞媒介免疫応答を誘発するそれらの選好に基づいて選別又は分類されることも好ましい。当技術分野で周知のあらゆる湿式化学法又はインシリコ法を含む、抗原特異的Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞媒介性免疫応答を決定するための任意の適切な方法が企図される。例えば、ドナー(典型的には該当する患者)のPMBCを合成ネオエピトープ配列に曝露し、抗原提示細胞のサイトカイン分泌を、当技術分野で公知のELISPOTアッセイを使用して監視することができる(例えば、Cancer Res;74(10)May 15,2014;p2710−2718を参照)。容易に理解されるように、ネオエピトープに応答する特定のサイトカイン分泌パターンにより、応答バイアスのタイプが明らかになる(例えば、Th1バイアスではIFN−γ、Th2バイアスではIL−10、Th17バイアスではIL−17、TregバイアスではTGF−βなど)。
或いは、抗原/ネオエピトープの全体又は断片を、(典型的には、ネオ抗原が得られた同じ患者の)抗原提示細胞で発現させることができ、且つ表面に抗原/ネオエピトープを発現する抗原提示細胞を、最も典型的には本明細書に提示される組成物を摂取することになる個体の細胞を使用して、インビトロでナイーブT細胞と接触させることができる。ここでもまた、接触後の分極T細胞から分泌されたサイトカインの種類及び/又は量に基づいて、抗原/ネオエピトープを、Th1特異的、Th2特異的、Th17特異的、Treg特異的、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的若しくは非特異的の1つに保存することができる(例えば、Th1分極、Th2分極の両方などを誘発することができる)。さらに別の例では、同定された抗原/ネオエピトープは、既知のTh1バイアス、Th2バイアス、又は非特異的抗原との配列比較により、Th1バイアス、Th2バイアス、又は非特異的として決定することができる。そのような例では、Th1バイアス、Th2バイアス、又は非特異的の可能性は、既知のTh1バイアス、Th2バイアス、又は非特異的抗原、特に既知のTh1バイアス、Th2バイアス分極エピトープ(モチーフ、ドメイン)との類似性(例えば、配列類似性、コンセンサス配列の保有、構造類似性、ドメイン位置類似性など)に基づいて決定することができる。
本明細書で使用される、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープは、ナイーブTh細胞(又はナイーブCD4+細胞)からのTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞の分極のバランスを、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、又は少なくとも90%の確率で単一方向にシフトさせる(例えば、より多くのナイーブTh細胞がTh1細胞に分極され、ナイーブTh細胞がTh1細胞に分極される確率が高いなど)と予測される又は実証されている任意のエピトープである。例えば、エピトープが抗原提示細胞によって提示され、且つ抗原/ネオエピトープを提示する抗原提示細胞に結合しているナイーブTh細胞の少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、又は少なくとも90%がTh1細胞に分極している場合、エピトープはTh1分極エピトープとして決定することができる。上記のように、エピトープ又は抗原配列のバイアス効果は、ELISPOTアッセイなどの当技術分野で公知のプロトコルを使用してインビボで容易に決定することができる(例えば、Cancer Res;74(10)May 15,2014,p2710−2718を参照)。
本発明の主題のさらに別の態様では、本発明者らは、ポリトープが、ナイーブTh細胞のTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極を誘発する特異性に関してより均質な抗原/ネオエピトープ又はその断片を含む場合、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的免疫応答をより効果的に誘発できることを企図する。従って、Th1特異的免疫応答を誘発するためのポリトープは、少なくとも50%、好ましくは少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%のTh1特異的抗原/ネオエピトープを含むことが好ましい。もちろん、同じ判断が、Th2、Th17、Tregバイアスエピトープにも当てはまる。
いくつかの実施形態では、本発明者らはまた、抗原/ネオエピトープ又はそれらの断片が、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的であるように改変され得ることを企図する。例えば、Th1バイアスでもTh2バイアスでもない(例えば、Th1又はTh2特異的モチーフが抗原/ネオエピトープ中に存在しない)抗原又はネオエピトープを、そのN末端若しくはC末端における、又は抗原/ネオエピトープペプチドにおける既知のTh1特異的又はTh2特異的分極エピトープ(ペプチドモチーフ、IGFBP−2のN末端ドメイン、IGFBP−2のC末端ドメインなど)と結合させる又は同時発現させることができる。別の例では、抗原/ネオエピトープが、そのペプチドにTh1又はTh2特異的分極エピトープの両方を含む場合、該抗原/ネオエピトープを改変して、Th1又はTh2特異的ドメインの1つを除去してこの特異的ドメインの1つだけがエピトープに含まれるようにすることができる。これらの実施形態では、抗原/ネオエピトープの抗原性が、有意に影響を受けないこと、ナイーブ抗原/ネオエピトープから好ましくは30%未満、より好ましくは20%未満、最も好ましくは10%未満しか低下しないことが特に好ましい。
或いは、ポリトープは、1つ又は複数の既知のTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープ(モチーフ、ドメイン)と結合することができる。既知のTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープは、ポリトープの抗原/ネオエピトープが特異的である疾患/状態に関連することもあるし、又は関連しないこともある。既知のTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープは、ポリトープペプチドの任意の適切な位置に配置できることが企図される。例えば、1つ又は複数のTh1特異的分極エピトープは、ポリトープのN末端又はC末端に配置することができる(例えば、ポリトープのN末端に1つのTh1特異的分極エピトープ、ポリトープのC末端に1つのTh1特異的分極エピトープ、ポリトープのN末端及びC末端のそれぞれに1つのThl特異的分極エピトープ、ポリトープのN末端に複数のTh1特異的分極エピトープ、ポリトープのC末端に複数のThl特異的分極エピトープなど)。他の例では、ポリペプチドの抗原/ネオエピトープ間に1つ又は複数のTh1特異的分極エピトープ(例えば、ポリトープの第1の抗原と第2の抗原との間、ポリトープの第2の抗原と第3の抗原との間に1つのTh1特異的分極エピトープ、ポリトープの第1の抗原と第2の抗原との間及び第2の抗原と第3の抗原との間にそれぞれに1つのTh1特異的分極エピトープなど)。
従って、企図されるポリペプチドは、2つ又は3つ(又はそれ以上)の成分:免疫応答(例えば、Th1、Th2、Treg、Th17)バイアス成分に任意選択的に結合され得る、抗原(例えば、ネオエピトープ又はポリトープ)成分に結合される輸送成分を有するキメラポリペプチドを含むことを認識されたい。前述のように、抗原成分の1つ又は複数のペプチド配列は、免疫応答(例えば、Th1、Th2、Treg、Th17)バイアス成分としても機能し得る。
本発明者らは、そのようなキメラポリペプチドをコードする核酸配列(例えば、MHC−II輸送シグナル、抗原/ポリトープ、及び/又はTh1特異的分極エピトープ若しくはTh2特異的分極エピトープを含む)を、組換えタンパク質のインビボ又はインビトロでの発現に適した任意の発現ベクターに導入できることをさらに企図する。次に、組換え核酸を患者の抗原提示細胞(例えば、樹状細胞など)に、又は細菌若しくは酵母細胞に送達して、核酸配列によってコードされる組換えタンパク質がそのような細胞で発現され、その後、細菌細胞又は酵母細胞全体を含むワクチンとして、又はその断片として個体に送達され得るように、該組換え核酸がベクターに挿入される。タンパク質を発現するために使用できる任意の適切な発現ベクターが企図される。特に好ましい発現ベクターには、少なくとも1000、好ましくは2000、より好ましくは5000のカセットサイズの塩基対を運搬できるものが含まれ得る。或いは、組換え核酸はまた、抗原提示細胞に直接トランスフェクトされ得るmRNAであってもよい。
従って、一実施形態では、好ましい発現ベクターには、ウイルスベクター(例えば、任意選択によりE1及び/又はE2b遺伝子が欠失されたか、又は非機能性である、非複製組換えアデノウイルスゲノム)が含まれる。発現ベクターがウイルスベクター(例えば、アデノウイルス、特にE1及びE2bが欠失したAdV)である場合は、組換え核酸を含む組換えウイルスは、個別に使用してもよいし、又は医薬組成物中の治療ワクチンとして組み合わせて使用してもよいことが企図され、該医薬組成物は、典型的には投与単位当たり10〜1013のウイルス粒子、及びより典型的には10〜1012のウイルス粒子のウイルス力価を有する無菌の注射用組成物として製剤される。或いは、ウイルスを利用してエクスビボで患者(又は他のHLA適合)細胞を感染させることができ、次に、そのように感染した細胞が患者に輸血される。さらなる例では、ウイルスによる患者の処置は、裸の形態の同種移植又は自家移植ナチュラルキラー細胞若しくはT細胞、又はネオエピトープを標的とする抗体を発現するキメラ抗原受容体、ネオエピトープ、腫瘍関連抗原、若しくはウイルスと同じペイロードを有する同種移植又は自家移植ナチュラルキラー細胞若しくはT細胞を伴い得る。患者由来のNK−92細胞株を含むナチュラルキラー細胞はまた、CD16を発現することができ、抗体と結合し得る。
なおさらなる実施形態では、発現ベクターは、遺伝子操作された細菌で発現され得る細菌ベクターであり得、この遺伝子操作された細菌は、ヒト細胞において内毒素反応を引き起こさないほど十分に低く、且つ/又は人体に導入されたときにCD−14媒介性敗血症を誘発するのに不十分であるレベルでエンドトキシンを発現する。修飾されたリポ多糖を含む1つの例示的な細菌株には、ClearColi(登録商標)BL21(DE3)エレクトロコンピテント細胞が含まれる。この細菌株は、遺伝子型F−ompT hsdSB(rB−mB−)gal dcm lon λ(DE3[lacI lacUV5−T7 gene 1 ind1 sam7 nin5])msbA148 ΔgutQΔkdsD ΔlpxLΔlpxMΔpagPΔlpxPΔeptAを有するBL21である。これに関連して、いくつかの特定の欠失変異(ΔgutQ ΔkdsD ΔlpxL ΔlpxMΔpagPΔlpxPΔeptA)がLPSの脂質IVへの改変をコードする一方、1つの追加の補償変異(compensating mutation)(msbA148)が、LPS前駆体脂質IVAの存在下で細胞の生存の維持を可能にすることを理解されたい。これらの変異により、オリゴ糖鎖がLPSから欠失する。より具体的には、6つのアシル鎖のうち2つが欠失している。LPSの6つのアシル鎖は、骨髄分化因子2(MD−2)と複合体を形成したToll様受容体4(TLR4)によって認識され、NF−κBの活性化及び炎症性サイトカインの産生を引き起こすトリガーである。4つのアシル鎖のみを含む脂質IVは、TLR4によって認識されないため、内毒素反応を引き起こさない。エレクトロコンピテントBL21細菌が例として提供されるが、本発明者らは、遺伝子改変細菌もまた化学的コンピテント細菌であり得ることを企図する。或いは、又はさらに、発現ベクターはまた、酵母、好ましくはサッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)(例えば、GI−400シリーズ組換え免疫療法用酵母株など)で発現され得る酵母ベクターであり得る。
もちろん、本明細書で企図される組換え核酸が、ウイルス、酵母、又は細菌発現ベクターに限定されることなく、当技術分野で周知のプロトコルに従っていずれも適切な細胞にトランスフェクトすることができるDNAワクチンベクター、線状化DNA、及びmRNAも含み得ることを理解されたい。
さらに、本発明者らは、MHC−II輸送シグナル及び/又はTh1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極エピトープと結合したポリトープペプチドが、好ましくは1つ又は複数の共刺激分子、免疫刺激性サイトカイン、及び/又はチェックポイント阻害を妨げる又はダウンレギュレートするタンパク質で共発現することを企図する。従って、一実施形態では、第3の核酸セグメントが、共刺激分子、免疫刺激性サイトカイン、及び/又はチェックポイント阻害を妨げる又はダウンレギュレートするタンパク質の少なくとも1つをコードする。第3の核酸セグメントは、共刺激分子、免疫刺激性サイトカイン、及び/又はチェックポイント阻害を妨げる又はダウンレギュレートするタンパク質が、ポリトープペプチドとは別の異なるペプチドとして発現されるように異なるリーディングフレームに存在し得る。しかしながら、第3の核酸セグメントは、内部プロテアーゼ切断部位をコードする核酸配列によって(例えば、ヒトメタロプロテアーゼなどによって)分離された、第1及び第2の核酸セグメントと同じリーディングフレームに存在し得ることも企図される。さらに別の実施形態では、第3の核酸セグメントは、それらの発現が(同じタイプ又は異なるタイプの)2つの別々のプロモーターによって別々に異なって調節され得るように、第1及び第2の核酸セグメントとは別の発現ベクター内の位置に存在する。
適切な共刺激分子には、CD80、CD86、CD30、CD40、CD30L、CD40L、ICOS−L、B7−H3、B7−H4、CD70、OX40L、4−1BBLが含まれるが、作用機序があまり明確ではない(又は理解されていない)他の刺激分子には、GITR−L、TIM−3、TIM−4、CD48、CD58、TL1A、ICAM−1、LFA3、及びSLAMファミリーのメンバーが含まれる。しかしながら、癌関連配列との協調発現に特に好ましい分子には、CD80(B7−1)、CD86(B7−2)、CD54(ICAM−1)、及びCD11(LFA−1)が含まれる。
さらに、Th1、Th2、Th17、Treg、又はCD4+細胞傷害性T細胞特異的分極及びバイアス免疫応答を増強するための任意の適切な種類のサイトカイン、特に好ましいサイトカイン及びサイトカイン類似体には、IL−2、IL−15、及びIL−15スーパーアゴニスト(ALT−803)が含まれることが企図される。さらに、共刺激分子及び/又はサイトカインの発現が、ネオエピトープ又はポリトープが1つ又は複数の共刺激分子及び/又はサイトカインと同時に発現されるように調整されることが好ましいことを理解されたい。従って、典型的には、共刺激分子及び/又はサイトカインが、例えば、内部リボソーム侵入部位又は2A配列を使用して、単一の転写物(ポリトープをコードする配列部分を含んでも含まなくてもよい)から、又は複数の転写産物から生成されることが企図される。
さらに、或いは、ポリトープペプチドと共発現される免疫刺激性サイトカインは、所望の免疫応答又はCD4+T細胞/ナイーブTh細胞分極の方向に基づいて選択することができる。例えば、ナイーブCD4+T細胞からのTreg細胞の分極が望ましい実施形態では、免疫刺激性サイトカインは、IL−2及びTGF−βを含むように選択することができる。ナイーブCD4+T細胞からのTh17細胞の分極が望ましい別の実施形態では、免疫刺激性サイトカインは、IL−6及びTGF−βを含むように選択することができる。同様に、Th1細胞分極のための免疫刺激性サイトカインにはIL−12及びIFN−γが含まれ得、且つTh2細胞分極のための免疫刺激性サイトカインにはIL−4が含まれ得る。さらに、Tfh細胞(濾胞ヘルパーT細胞)分極のための免疫刺激性サイトカインにはIL−6及びIL−12が含まれ得、CD4+細胞傷害性T細胞分極のための免疫刺激性サイトカインにはIL−2が含まれ得る。
チェックポイント阻害を妨げる又はダウンレギュレートするタンパク質に関して、チェックポイント受容体に結合する任意の適切なペプチドリガンドが企図される。最も典型的には、結合は、受容体を介したシグナル伝達を阻害する、又は少なくとも低減し、特に企図される受容体には、CTLA−4(特にCD8細胞)、PD−1(特にCD4細胞)、TIM1受容体、2B4、及びCD160が含まれる。例えば、適切なペプチド結合剤には、受容体に特異的に結合する抗体断片、特にscFvだけではなく、小分子ペプチドリガンド(例えば、RNAディスプレイ又はファージパニングを介して単離される)も含まれ得る。ここでもまた、ペプチド分子の発現は、ネオエピトープ又はポリトープが1つ又は複数のペプチドリガンドと同時に発現されるように調整されることが好ましいことを理解されたい。従って、典型的には、ペプチドリガンドは、例えば、内部リボソーム侵入部位又は2A配列を使用して、単一の転写産物(ポリトープをコードする配列部分を含んでも含まなくてもよい)から、又は複数の転写産物から生成されることが企図される。
本発明者らは、上記の組換え核酸を有する組換えウイルス、細菌、又は酵母を任意の薬学的に許容される(例えば、好ましくは無菌注射用組成物として製剤化された)担体で製剤化して医薬組成物を形成できることをさらに企図する。医薬組成物が組換えウイルスを含む場合、組成物のウイルス力価は、投与単位当たり10〜1012のウイルス粒子であることが好ましい。しかしながら、代替製剤もまた、本明細書での使用に適していると見なされ、すべての既知の投与経路及び投与方法が本明細書で企図される。医薬組成物が組換え細菌を含む場合、組成物の細菌力価は、投与単位当たり10〜10、10〜10、10〜10の細菌細胞であることが好ましい。医薬組成物が組換え酵母を含む場合、組成物の細菌力価は、投与単位当たり10〜10、10〜10、10〜10の酵母細胞であることが好ましい。
本明細書で使用される、ウイルス製剤、細菌製剤、又は酵母製剤の「投与」という用語は、ウイルス製剤、細菌製剤、又は酵母製剤の直接投与及び間接投与の両方を指し、製剤の直接投与は、典型的には医療従事者(例えば、医師、看護師など)によって行われ、間接投与は、(例えば、注射、注入、経口投与、局所投与などによる)直接投与のために医療従事者に製剤を提供する又は利用可能にするステップを含む。
いくつかの実施形態では、ウイルス製剤、細菌製剤、又は酵母製剤は、皮下注射、真皮下注射、又は静脈内注射を含む全身注射によって投与される。全身注射が効率的でない可能性がある(例えば、脳腫瘍など)の他の実施形態では、製剤が腫瘍内注射によって投与されることが企図される。
製剤投与の用量及びスケジュールに関しては、用量及び/又はスケジュールは、ウイルス、細菌、又は酵母の種類、疾患の種類及び予後(例えば、腫瘍の種類、大きさ、位置)、患者の健康状態(例えば、年齢、性別などを含む)によって変動し得ることが企図される。用量及びスケジュールは変動し得るが、この用量及びスケジュールは、製剤が宿主の正常細胞に有意な毒性作用をもたらさないが、Th1バイアス又はTh2バイアス免疫応答のいずれかを誘発するのに十分であるように選択及び調節することができる。従って、好ましい一実施形態では、製剤を投与する最適又は所望の条件は、所定の閾値に基づいて決定することができる。例えば、所定の閾値は、特定の種類のサイトカイン(例えば、IFN−γ、TNF−β、IL−2、IL−4、IL−10など)の所定の局所濃度又は全身濃度であり得る。従って、投与条件は、典型的には、Th−1免疫応答特異的サイトカイン(又はTh−2免疫応答特異的サイトカイン)が、少なくとも局所的又は全身的に、Th−2免疫応答特異的サイトカイン(又はTh−1免疫応答特異的サイトカイン)よりも少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%多く発現されるように調整される。
例えば、医薬組成物が組換えウイルスを含む場合、腫瘍溶解性ウイルス製剤の企図される用量は、少なくとも10のウイルス粒子/日、又は少なくとも10のウイルス粒子/日、又は少なくとも1010のウイルス粒子/日、又は少なくとも1011のウイルス粒子/日である。いくつかの実施形態では、ウイルス製剤の単回用量を、少なくとも1日間、少なくとも3日間、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも1か月間、又はその他の所望のスケジュールにわたって少なくとも1日1回又は1日2回(投与当たり半用量)投与することができる。他の実施形態では、ウイルス製剤の用量は、スケジュールの間に徐々に増加させる、又はスケジュールの間に徐々に減少させることができる。さらに他の実施形態では、ウイルス製剤のいくつかの一連の投与は、間隔を空けることができる(例えば、3日間連続してそれぞれ1回の投与、そして7日間の間隔を空けてから3日間連続してそれぞれ1回の投与など)。
いくつかの実施形態では、医薬製剤の投与は、2つ以上の異なる段階:プライミング投与及びブースト投与であり得る。プライミング投与の用量は、その後のブースト投与よりも(例えば、少なくとも20%、好ましくは少なくとも40%、より好ましくは少なくとも60%)多いと企図される。しかしながら、プライミング投与の用量は、その後のブースト投与よりも少ないことも企図される。さらに、複数のブースト投与が行われる場合、各ブースト投与は異なる用量(例えば、増加する用量、減少する用量など)を有する。
いかなる特定の理論にも拘束されることを望むものではないが、本発明者らは、本明細書で企図される医薬組成物の(例えば、組換えワクチン組成物、ウイルス、細菌、又は酵母としての)患者への投与が、上記の組換え核酸又はこの組換え核酸によってコードされる組換えタンパク質の患者の抗原提示細胞への送達をもたらすことを企図する。例えば、遺伝子改変された細菌又は酵母によって生成されるMHC−IIシグナルに関連するポリトープペプチドは、抗原提示細胞(例えば、樹状細胞)で処理され、抗原提示細胞表面上のMHC−II複合体と結合した抗原として提示され得る。別の例では、MHC−IIシグナルに関連したポリトープペプチドをコードする核酸配列は、遺伝子改変ウイルスの感染によって抗原提示細胞に送達することができ、抗原提示細胞においてコードされる。次に、MHC−IIシグナルに関連した生成されたポリトープペプチドは、抗原提示細胞表面上のMHC−II複合体と結合した抗原として提示され得る。ポリトープがTh1特異的分極エピトープに結合されている場合、又はポリトープの抗原/ネオエピトープがTh1特異的分極を誘発するように選択されている場合、MHC−II−ポリトープ複合体に結合したナイーブTh細胞はT細胞成熟をTh1細胞に分極する可能性が高いと予想される。さらに、Th1細胞から分泌されるサイトカインは、他のナイーブTh細胞をTh1細胞にさらに向かわせて、Th1優位免疫応答の優位環境を生成し得る。そのような特異的Th1(又はTh2)優位免疫応答は、少なくとも局所的に疾患特異的免疫療法を提供し得ることを理解されたい。例えば、自己免疫疾患又は臓器移植拒絶を有する患者の場合、Th2特異的免疫応答をブーストすることにより、患者自身の組織及び/又は移植臓器に対するTh1特異的細胞傷害性免疫応答を抑制することができる。別の例では、癌を有する患者の場合、Th1特異的免疫応答をブーストすることにより、癌及び患者特異的抗原又はネオエピトープを発現する腫瘍細胞に対する細胞毒性媒介免疫応答を増強し得る。さらに別の例では、自己免疫疾患を有する患者の場合、Treg発現(又は分極)をブーストすることにより、自己組織に対する過剰反応性免疫応答を抑制することができる。しかしながら、免疫応答のTh1、Th2、Th178、Tregなどに対する分極は、一般的な分極ではなく、発現された抗原の特定の状況における分極であることを認識されたい。従って、免疫応答は、抗原特異的な方法で特定のCD4サブタイプに向けて非常に効果的に調節することができることを理解されたい。
本明細書における発明の概念から逸脱することなく、既に説明された変更に加えて、さらに多くの変更が可能であることは当業者には明らかであろう。従って、本発明の主題は、添付の特許請求の範囲を除いて制限されるべきではない。さらに、明細書と特許請求の範囲の両方を解釈する際、すべての用語は、文脈と一致する可能な限り広い意味で解釈されるべきである。特に、「〜を含む(comprise)」及び「〜を含む(comprising)」という用語は、非排他的な要領で要素、構成要素、又はステップを言及するものと解釈するべきであり、言及される要素、構成要素、又はステップは、存在してもよいし、又は利用してもよいし、又は明確に言及されていない他の要素、構成要素、又はステップと組み合わせてもよいことを示している。本明細書の説明及び以下の特許請求の範囲全体で使用される「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び「その(the)」の意味は、文脈に特段の記載がない限り、複数の指示対象を含む。また、本明細書の説明で使用される「〜における(in)」の意味は、文脈に特段の記載がない限り、「〜における(in)」及び「〜における(on)」を含む。本明細書の特許請求の範囲に、A、B、C....、及びNからなる群から選択されるいずれか少なくとも1つと記載される場合、その文章は、AとNでもBとNなどでもなく、群の唯1つの要素を必要とすると解釈するべきである。

Claims (75)

  1. MHC−II輸送シグナルをコードする第1の核酸セグメント;
    ポリトープペプチド及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープをコードする第2の核酸セグメントであって、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが、任意選択により前記ポリトープペプチドの一部である、第2の核酸セグメントを含み、
    前記第1及び第2の核酸セグメントが同じリーディングフレーム内に存在する、組換え核酸。
  2. MHC−II輸送シグナルが、エンドソーム輸送シグナル、後期エンドソーム輸送シグナル、又はリソソーム輸送シグナルである、請求項1に記載の組換え核酸。
  3. 前記リソソーム輸送シグナルが、LAMP1−膜貫通ドメインペプチド、MHCクラスII分子のβ鎖の細胞質尾部からなる群から選択される、請求項1又は2に記載の組換え核酸。
  4. リソソーム輸送シグナルが、モチーフTyr−X−X−疎水性残基を含むペプチドである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  5. 前記ポリトープが複数の選別されたネオエピトープペプチドを含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  6. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、個体のMHC−II複合体に対して200nM以下の結合親和性を有するように選別されている、請求項5に記載の組換え核酸。
  7. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、既知のヒトSNP及び体細胞変異に対して選別されている、請求項5又は6に記載の組換え核酸。
  8. 共刺激分子、免疫刺激性サイトカイン、及びチェックポイント阻害を妨げる又はダウンレギュレートするタンパク質の少なくとも1つをコードする第3の核酸セグメントをさらに含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  9. 前記共刺激分子が、CD80、CD86、CD30、CD40、CD30L、CD40L、ICOS−L、B7−H3、B7−H4、CD70、OX40L、4−1BBL、GITR−L、TIM−3、TIM−4、CD48、CD58、TL1A、ICAM−1、及びLFA3からなる群から選択される、請求項8に記載の組換え核酸。
  10. 前記免疫刺激性サイトカインが、IL−2、IL−12、IL−15、IL−15スーパーアゴニスト(ALT803)、IL−21、IPS1、及びLMP1からなる群から選択される、請求項8又は9に記載の組換え核酸。
  11. 前記妨げるタンパク質が、CTLA−4、PD−1、TIM1受容体、2B4、又はCD160の抗体又はアンタゴニストである、請求項8〜10のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  12. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが前記ポリトープのN末端に存在する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  13. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが前記ポリトープのC末端に存在する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  14. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが、前記選別されたネオエピトープペプチドの少なくとも1つに存在する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  15. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープの少なくとも1つを有するように選別されている、請求項5〜14のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  16. 前記選別されたネオエピトープの少なくとも1つが改変されて、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープの少なくとも1つを含んでいる、請求項5〜15のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  17. 前記選別されたネオエピトープの少なくとも1つが改変されて、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープの少なくとも1つが除去されている、請求項5〜16のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  18. 前記ポリトープペプチドが複数のエピトープを含み、前記ポリトープペプチドにおけるエピトープの少なくとも50%がTh1特異的分極エピトープである、請求項1〜17のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  19. 前記ポリトープペプチドが複数のエピトープを含み、前記ポリトープペプチドにおけるエピトープの少なくとも80%がTh1特異的分極エピトープである、請求項1〜18のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  20. 前記Th1特異的分極エピトープが、患者特異的ネオエピトープ、患者及び腫瘍特異的ネオエピトープ、又は癌関連エピトープである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の組換え核酸。
  21. 免疫療法用の組換え発現ベクターであって:
    組換えタンパク質をコードする核酸配列を含み;
    前記組換えタンパク質が、MHC−II輸送シグナル、及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープを有するポリトープペプチドを含み;
    前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが、任意選択により前記ポリトープペプチドの一部であり;且つ
    第1及び第2の核酸セグメントが、同じリーディングフレーム内に存在する、組換え発現ベクター。
  22. MHC−II輸送シグナルが、エンドソーム輸送シグナル、後期エンドソーム輸送シグナル、又はリソソーム輸送シグナルである、請求項21に記載の発現ベクター。
  23. リソソーム輸送シグナル伝達要素が、LAMP1−膜貫通ドメインペプチド、MHCクラスII分子のβ鎖の細胞質尾部からなる群から選択される、請求項21又は22に記載の発現ベクター。
  24. リソソーム輸送シグナル伝達要素が、モチーフTyr−X−X−疎水性残基を含むペプチドである、請求項21〜23のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  25. 前記ポリトープが、複数の選別されたネオエピトープペプチドを含む、請求項21〜24のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  26. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、MHC−II複合体に対して200nM以下の結合親和性を有するように選別されている、請求項25に記載の発現ベクター。
  27. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、既知のヒトSNP及び体細胞変異に対して選別されている、請求項25又は26に記載の発現ベクター。
  28. 前記組換え核酸が、共刺激分子、免疫刺激性サイトカイン、及びチェックポイント阻害を妨げる又はダウンレギュレートするタンパク質の少なくとも1つをコードする第3の核酸セグメントをさらに含む、請求項21〜27のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  29. 前記共刺激分子が、CD80、CD86、CD30、CD40、CD30L、CD40L、ICOS−L、B7−H3、B7−H4、CD70、OX40L、4−1BBL、GITR−L、TIM−3、TIM−4、CD48、CD58、TL1A、ICAM−1、及びLFA3からなる群から選択される、請求項28に記載の発現ベクター。
  30. 前記免疫刺激性サイトカインが、IL−2、IL−12、IL−15、IL−15スーパーアゴニスト(ALT803)、IL−21、IPS1、及びLMP1からなる群から選択される、請求項28又は29に記載の発現ベクター。
  31. 前記妨げるタンパク質が、CTLA−4、PD−1、TIM1受容体、2B4、又はCD160の抗体又はアンタゴニストである、請求項28〜30のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  32. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが前記ポリトープのN末端に存在する、請求項21〜31のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  33. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが前記ポリトープのC末端に存在する、請求項21〜32のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  34. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが、前記選別されたネオエピトープペプチドの少なくとも1つに存在する、請求項21〜33のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  35. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープの少なくとも1つを有するように選別されている、請求項21〜34のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  36. 前記ネオエピトープの少なくとも1つが改変されて、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープの少なくとも1つを含んでいる、請求項21〜35のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  37. 前記ネオエピトープの少なくとも1つが改変されて、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープの少なくとも1つが除去されている、請求項21〜36のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  38. 前記ポリトープペプチドが複数のエピトープを含み、前記ポリトープペプチドにおけるエピトープの少なくとも50%がTh1特異的分極エピトープである、請求項21〜37のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  39. 前記ポリトープペプチドが複数のエピトープを含み、前記ポリトープペプチドにおけるエピトープの少なくとも80%がTh1特異的分極エピトープである、請求項21〜38のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  40. 前記Th1特異的分極エピトープが、患者特異的ネオエピトープ、患者及び腫瘍特異的ネオエピトープ、又は癌関連エピトープである、請求項21〜39のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  41. 前記発現ベクターが、ウイルス発現ベクター、細菌発現ベクター、及び酵母発現ベクターからなる群から選択される、請求項21〜40のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  42. 前記ウイルス発現ベクターが、E1及びE2b遺伝子が欠失したアデノウイルス発現ベクターである、請求項41に記載の発現ベクター。
  43. 前記細菌発現ベクターが、CD−14媒介性敗血症を誘発するには不十分である低いレベルで内毒素を発現する遺伝子操作された細菌において発現可能である、請求項41又は42に記載の発現ベクター。
  44. 前記酵母発現ベクターがS.セレビシエ(S.cerevisiae)で発現可能である、請求項41〜43のいずれか一項に記載の発現ベクター。
  45. 個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘導する方法であって:
    組換えワクチン組成物を前記個体の抗原提示細胞に送達するか又はそこで産生させるステップ含み;
    前記組換えワクチン組成物が、組換え核酸配列にコードされ、且つMHC−II輸送シグナル及びポリトープペプチド、及びTh1特異的分極エピトープ又はTh2特異的分極エピトープを含む組換えタンパク質を含み;且つ
    前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが、任意選択により前記ポリトープペプチドの一部である、方法。
  46. MHC−II輸送シグナルが、エンドソーム輸送シグナル、後期エンドソーム輸送シグナル、又はリソソーム輸送シグナルである、請求項45に記載の方法。
  47. リソソーム輸送シグナル伝達要素が、LAMP1−膜貫通ドメインペプチド、MHCクラスII分子のβ鎖の細胞質尾部からなる群から選択される、請求項45又は46に記載の方法。
  48. リソソーム輸送シグナル伝達要素が、モチーフTyr−X−X−疎水性残基を含むペプチドである、請求項45〜47のいずれか一項に記載の方法。
  49. 前記ポリトープが、複数の選別されたネオエピトープペプチドを含む、請求項45〜48のいずれか一項に記載の方法。
  50. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、MHC−II複合体に対対して200nM以下の結合親和性を有するように選別されている、請求項49又は50に記載の方法。
  51. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、既知のヒトSNP及び体細胞変異に対して選別されている、請求項49〜51のいずれか一項に記載の方法。
  52. 前記組換え核酸が、共刺激分子、免疫刺激性サイトカイン、及びチェックポイント阻害を妨げる又はダウンレギュレートするタンパク質の少なくとも1つをコードする第3の核酸セグメントをさらに含む、請求項45〜51のいずれか一項に記載の方法。
  53. 前記共刺激分子が、CD80、CD86、CD30、CD40、CD30L、CD40L、ICOS−L、B7−H3、B7−H4、CD70、OX40L、4−1BBL、GITR−L、TIM−3、TIM−4、CD48、CD58、TL1A、ICAM−1、及びLFA3からなる群から選択される、請求項52に記載の方法。
  54. 前記免疫刺激性サイトカインが、IL−2、IL−12、IL−15、IL−15スーパーアゴニスト(ALT803)、IL−21、IPSl、及びLMP1からなる群から選択される、請求項52又は53に記載の方法。
  55. 前記妨げるタンパク質が、CTLA−4、PD−1、TIM1受容体、2B4、又はCD160の抗体又はアンタゴニストである、請求項52〜54のいずれか一項に記載の方法。
  56. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが前記ポリトープのN末端に存在する、請求項45〜55のいずれか一項に記載の方法。
  57. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが前記ポリトープのC末端に存在する、請求項45〜56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープが、前記選別されたネオエピトープペプチドの少なくとも1つに存在する、請求項45〜57のいずれか一項に記載の方法。
  59. 前記選別されたネオエピトープペプチドが、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極エピトープの少なくとも1つを有するように選別されている、請求項49〜58のいずれか一項に記載の方法。
  60. 前記選別されたネオエピトープペプチドの少なくとも1つが改変されて、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2分極エピトープの少なくとも1つを含んでいる、請求項49〜59のいずれか一項に記載の方法。
  61. 前記選別されたネオエピトープペプチドの少なくとも1つが改変されて、前記Th1特異的分極エピトープ又は前記Th2特異的分極シグナル伝達要素の少なくとも1つが除去されている、請求項49〜60のいずれか一項に記載の方法。
  62. 発現ベクターが、ウイルス発現ベクター、細菌発現ベクター、及び酵母発現ベクターからなる群から選択される、請求項45〜61のいずれか一項に記載の方法。
  63. 前記ウイルス発現ベクターが、E1及びE2b遺伝子が欠失したアデノウイルス発現ベクターである、請求項62に記載の方法。
  64. 前記細菌発現ベクターが、CD−14媒介性敗血症を誘発するには不十分である低いレベルで内毒素を発現する遺伝子操作された細菌において発現可能である、請求項62又は63に記載の方法。
  65. 前記酵母発現ベクターがS.セレビシエ(S.cerevisiae)で発現可能である、請求項62〜64のいずれか一項に記載の方法。
  66. 前記個体が腫瘍を有する場合、前記核酸配列がTh1特異的分極エピトープを含む、請求項45〜65のいずれか一項に記載の方法。
  67. 前記個体が自己免疫疾患又は臓器移植拒絶に関連する症状を有する場合、前記核酸配列がTh2特異的分極エピトープを含む、請求項45〜66のいずれか一項に記載の方法。
  68. 前記ポリトープペプチドが複数のエピトープを含み、前記ポリトープペプチドにおけるエピトープの少なくとも80%がTh1特異的分極エピトープである、請求項45〜67のいずれか一項に記載の方法。
  69. 前記Th1特異的分極エピトープが、患者特異的ネオエピトープ、患者及び腫瘍特異的ネオエピトープ、又は癌関連エピトープである、請求項45〜68のいずれか一項に記載の方法。
  70. 個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘導するための、請求項1〜20のいずれか一項に記載の組換え核酸の使用。
  71. 個体においてTh1又はTh2バイアス免疫応答を誘導するための、請求項21〜44のいずれか一項に記載の組換え発現ベクターの使用。
  72. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の組換え核酸を含む抗原提示細胞。
  73. 請求項21〜44のいずれか一項に記載の組換えタンパク質を含む抗原提示細胞。
  74. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の組換え核酸を含む組換えウイルス、細菌細胞、又は酵母。
  75. 請求項74に記載の組換えウイルス、細菌細胞、又は酵母を含む医薬組成物。
JP2020519402A 2017-10-05 2018-10-04 Th1及びth2を刺激する多価抗原 Pending JP2020537517A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762568786P 2017-10-05 2017-10-05
US62/568,786 2017-10-05
PCT/US2018/054451 WO2019071032A2 (en) 2017-10-05 2018-10-04 MULTIVALENT ANTIGENS STIMULATING TH1 AND TH2

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020537517A true JP2020537517A (ja) 2020-12-24
JP2020537517A5 JP2020537517A5 (ja) 2021-02-12

Family

ID=65994804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020519402A Pending JP2020537517A (ja) 2017-10-05 2018-10-04 Th1及びth2を刺激する多価抗原

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20200331976A1 (ja)
EP (1) EP3692055A4 (ja)
JP (1) JP2020537517A (ja)
KR (1) KR20200055136A (ja)
CN (1) CN111417648A (ja)
AU (1) AU2018346511A1 (ja)
CA (1) CA3077424A1 (ja)
WO (1) WO2019071032A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110298124B (zh) * 2019-07-03 2020-10-27 江南大学 一种基于滤波的工业控制系统执行器参数估计方法
US11130787B2 (en) 2020-06-11 2021-09-28 MBF Therapeutics, Inc. Alphaherpesvirus glycoprotein d-encoding nucleic acid constructs and methods

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535541A (ja) * 2004-04-28 2007-12-06 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア E4欠失アデノウイルス初回免疫およびe1欠失アデノウイルス追加免疫を用いる免疫化方式
US20130011424A1 (en) * 2010-03-09 2013-01-10 Timur ARTEMEV Polyepitope constructs and methods for their preparation and use
WO2017066256A2 (en) * 2015-10-12 2017-04-20 Nantomics, Llc Compositions and methods for viral cancer neoepitopes

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1178785B1 (en) * 1999-05-06 2008-12-24 Wake Forest University Compositions and methods for identifying antigens which elicit an immune response
CN1411512A (zh) * 1999-10-20 2003-04-16 约翰霍普金斯大学医学院 嵌合的免疫原性组合物及其编码核酸
CA2408688A1 (en) * 2000-06-07 2001-12-13 Vlaams Interuniversitair Instituut Voor Biotechnologie Vzw Method to induce the th1 immune response
AU2002307145B2 (en) * 2001-04-05 2007-11-29 The John Hopkins University Chimeric vaccines
US20110071214A1 (en) * 2008-05-14 2011-03-24 Gregory John Allen Methods and compositions for the treatment of cancer
US9795661B2 (en) * 2009-11-16 2017-10-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy TH1/TH2 polarizing vaccines
WO2015017280A1 (en) * 2013-07-28 2015-02-05 Qantu Therapeutics, Inc. Vaccine formulations that induce a th2 immune response
AU2017281126A1 (en) * 2016-03-24 2018-10-04 Nant Holdings Ip, Llc Sequence arrangements and sequences for neoepitope presentation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535541A (ja) * 2004-04-28 2007-12-06 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア E4欠失アデノウイルス初回免疫およびe1欠失アデノウイルス追加免疫を用いる免疫化方式
US20130011424A1 (en) * 2010-03-09 2013-01-10 Timur ARTEMEV Polyepitope constructs and methods for their preparation and use
WO2017066256A2 (en) * 2015-10-12 2017-04-20 Nantomics, Llc Compositions and methods for viral cancer neoepitopes

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018346511A1 (en) 2020-04-23
CN111417648A (zh) 2020-07-14
EP3692055A2 (en) 2020-08-12
WO2019071032A2 (en) 2019-04-11
WO2019071032A3 (en) 2019-06-27
EP3692055A4 (en) 2021-06-30
US20200331976A1 (en) 2020-10-22
KR20200055136A (ko) 2020-05-20
CA3077424A1 (en) 2019-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11623001B2 (en) Compositions and methods for viral cancer neoepitopes
US20200297830A1 (en) Sequence arrangements and sequences for neoepitope presentation
JP7034931B2 (ja) ネオエピトープのウイルス送達のための改善された組成物および方法ならびにその使用
EP3855444B1 (en) Iterative discovery of neoepitopes and adaptive immunotherapy and methods therefor
JP7051898B2 (ja) 標的型ネオエピトープベクター及びそのための方法
US20210386844A1 (en) Subcutaneous Delivery of Adenovirus with Dual Targeting
JP2020537517A (ja) Th1及びth2を刺激する多価抗原
US20210369825A1 (en) Cd40 and cd40l combo in an adv vaccine vehicle
CN113272419A (zh) 制备治疗性t淋巴细胞的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220422