JP2020536346A - 燃料電池システム - Google Patents

燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020536346A
JP2020536346A JP2020516409A JP2020516409A JP2020536346A JP 2020536346 A JP2020536346 A JP 2020536346A JP 2020516409 A JP2020516409 A JP 2020516409A JP 2020516409 A JP2020516409 A JP 2020516409A JP 2020536346 A JP2020536346 A JP 2020536346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
working fluid
cell array
closed chamber
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020516409A
Other languages
English (en)
Inventor
エーガルトナー、フロリアン
クノッヘ、マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1716144.9A external-priority patent/GB201716144D0/en
Priority claimed from GBGB1716316.3A external-priority patent/GB201716316D0/en
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2020536346A publication Critical patent/JP2020536346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • H01M8/04208Cartridges, cryogenic media or cryogenic reservoirs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04186Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of liquid-charged or electrolyte-charged reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1007Fuel cells with solid electrolytes with both reactants being gaseous or vaporised
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/2475Enclosures, casings or containers of fuel cell stacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D41/00Power installations for auxiliary purposes
    • B64D2041/005Fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/10Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

本発明は、密閉チャンバを画定している外側容器を備える、燃料電池システムに関する。密閉チャンバ内部には、極低温で液化した作動流体を貯蔵するための貯蔵容器と、貯蔵容器に結合されたガス化装置と、ガス化装置に結合された燃料電池配列と、密閉チャンバ内の構成要素同士の間の流れを制御する制御ユニットと、が設けられている。電力ケーブルが設けられており、この電力ケーブルは、一端部で燃料電池配列に結合され、外側チャンバの外壁を通って延びていることにより、電力ケーブルの第2の端部が外側チャンバの外側に延びている。密閉チャンバは、使用時に作動流体の漏出が実質的に防止されるように、実質的に封止されている。【選択図】図1

Description

本発明は、極低温作動流体を使用する燃料電池システム、具体的には液体水素燃料電池システム、より具体的には、携帯型又は交換型液体水素燃料電池システムに関する。
液化ガス(例えば、水素又はヘリウム)などの極低温作動流体は、採算の取れる輸送を可能にするように処理される必要がある。例えば、水素の消費量が多い用途では、液体水素が、全般的に、好ましい貯蔵媒体として使用される。
現在まで、道路車両に使用されるタンクは車両に取り付けられている。既知のタンクでは、タンクから液化ガスを放出するために、いずれかの局所エネルギー源を使用する必要がある。ガスは、放出プロセス中に圧縮される必要があり、放出プロセスは複数回行われる。これは、当該プロセスで大量のエネルギーが使用されることを意味する。
以下の側面が、既知のプロセスにおいて最も多くの問題を生じさせる:
高エネルギー要件。
燃料補給プロセス中のガスの放出。これは、燃料補給の場所、特に安全規制の対象となる環境において、危険性をもたらす場合がある。
電力供給のためのあらゆる将来の解決策では、環境的配慮及び地球規模の目標を考慮して、温室効果ガス排出を削減し、地球温暖化を制限する必要がある。例えば、内燃機関における炭素系燃料の使用によって、危険な窒素酸化物が大気中に放出される。代替策は、水素燃料電池から発電することである。しかしながら、水素は低密度のため、ガス圧縮には高圧又は高容量のいずれかが必要であるので、水素は貯蔵が難しい。
例えば、ガス燃料を用いた船舶又は列車の燃料補給などの大規模用途では、安全性に関して細心の注意を要する。全ての動作パラメータを考慮して詳細な安全性調査が行われる。このような調査は、一般に、港又は燃料補給ステーションごとに行われる必要がある。これは非常に複雑となるが、それは、可燃性ガス混合物の形成を防止するため、また、燃料補給中に発火の可能性がある原因を排除するための対策を講じる必要があるためである。エンドユーザに電源を提供する単純かつ安全なシステムを提供することが望ましい。
本発明の実施形態は、これらの欠点の一部又は全部を克服するシステムを提供することを目的とする。
以下の説明では、ガス化装置は、液化ガスを少なくとも気化したガスの流れに変換する気化器又はガスヒーターなどの装置であると定義される。
本発明の第1の態様によれば、燃料電池システムが提供され、このシステムは、
密閉チャンバを画定している外側容器であって、
密閉チャンバの内部に、
液化した極低温作動流体を貯蔵するための貯蔵容器、
貯蔵容器に結合されたガス化装置、及び
気化器に結合された燃料電池配列が設けられた、外側容器と、
密閉チャンバ内の上記の構成要素同士の間の流れを制御するように構成された制御ユニットと、
電力ケーブルであって、一端部で燃料電池配列に結合され、外側チャンバの外壁を通って延びていることにより、当該ケーブルの第2の端部が当該チャンバの外側に延びている、電力ケーブルと、を備え、
密閉チャンバが、使用時に作動流体の漏出が実質的に防止されるように、実質的に封止されている。
燃料電池配列は、少なくとも1つの燃料電池を備え得る。外側容器は、密閉チャンバが外部環境から本質的に封止されるように気密とし得る。
周囲空気入口が、燃料電池配列に結合されていてもよい。空気出口が、外側容器の外壁から燃料電池配列まで延びていてもよい。水出口が、燃料電池配列に結合されていてもよい。水出口が、外側容器の外壁から燃料電池配列まで延びていてもよい。
燃料電池システムは、チャンバ内の構成要素同士の間の流れを制御するために設けられた弁を備えてもよい。
貯蔵容器内の極低温作動流体は、液体水素であってもよい。
燃料電池配列は、1つ以上の水素燃料電池を備えてもよい。燃料電池システムは、燃料電池配列に結合された周囲空気入口を備えてもよい。燃料電池システムは、燃料電池配列に結合された水出口を備えてもよい。
燃料電池システムは、密閉チャンバ2a内に設けられた電池パックを備えてもよい。電池パックは、電力ケーブル及び燃料電池配列(少なくとも1つの燃料電池)に電気的に結合されてもよい。
燃料電池システムは、燃料電池配列に発生した熱を、ガス化装置に伝達する手段を備えてもよい。
ガス化装置は、気化器、好ましくは水浴気化器であってもよい。ガス化装置は、ガスヒーター、好ましくは電気ガスヒーターであってもよい。
燃料電池システムは、チャンバ内の好適な位置に、流量計及び/又は組成検出センサを更に備えてもよい。流量計及び/又はセンサは、チャンバ内の内部構成要素のうちの少なくとも1つの動作パラメータを監視するように構成されている。これらの流量計及び/又はセンサからの出力は、内部システム構成要素を制御するための追加のデータを提供するために、制御ユニットに供給されてもよい。
本発明の更なる態様によれば、電気エネルギーを生成する方法が提供され、この方法は、
実質的な密閉チャンバ内で、
貯蔵量の極低温で液化した作動流体を提供することと、
作動流体をガス化することと、
ガス化された作動流体を燃料電池配列に供給することと、
燃料電池配列において電気エネルギーを生成することと、
外部の電力需要に応じて、生成された電気エネルギーを燃料電池配列から密閉チャンバの外側に伝達することと、を含む。
極低温作動流体は、液体水素であってもよい。
燃料電池配列は、少なくとも1つの燃料電池を備え得る。
燃料電池配列は、少なくとも1つの水素燃料電池を備え得る。本方法は、少なくとも1つの水素燃料電池に周囲空気の供給をもたらすこと、を更に含んでもよい。本方法は、少なくとも1つの水素燃料電池から水の流れを取り出し、チャンバの外側に搬送すること、を更に含んでもよい。
本方法は、電気エネルギーの出力を制御するために、液化した作動流体の流れ及びガス化された作動流体の流れを制御すること、を更に含んでもよい。
作動流体は、ガス化装置においてガス化されてもよい。本方法は、燃料電池配列から水素の副流を搬送して、ガス化装置に熱を提供すること、を更に含んでもよい。本方法は、ガス化工程のための熱を提供するために、燃料電池配列から水素の副流を搬送して、気化器又はガスヒーターに熱を提供すること、を更に含んでもよい。
本方法は、燃料電池配列で発生した熱をガス化装置に伝達すること、を更に含んでもよい。本方法は、燃料電池配列で発生した熱を気化器/ガスヒーターに伝達すること、を更に含んでもよい。
本方法は、燃料電池配列から水素の副流を搬送して、ガス化装置に熱を提供すること、を更に含んでもよい。
本方法は、密閉チャンバ内に設けられた電池を、燃料電池によって生成された電気エネルギーで充電すること、を更に含んでもよい。
本方法は、チャンバ内の内部構成要素のうちの少なくとも1つの動作パラメータを監視すること、を更に含んでもよい。上記流量計及び/又はセンサからの出力は、内部システム構成要素を制御するための追加のデータを提供するために、制御ユニットに供給されてもよい。
本発明について上述したが、本発明は、上記した又は以下の説明若しくは図面に記載された特徴の任意の進歩性がある組み合わせにまで及ぶものである。
次に、本発明の特定の実施形態を、一例として、添付図面を参照して詳細に説明する。
本発明の一実施形態による燃料電池システムの概略図である。 本発明の第2の実施形態による燃料電池システムの概略図である。 本発明の第3の実施形態による燃料電池システムの概略図である。
発明の詳細な説明
図1は、本発明の一実施形態による極低温作動流体燃料電池システム1を示す。
システム1は、気密性の外側容器2を備える。外側容器2は、以下の内部システム構成要素、すなわち、貯蔵容器3、燃料電池配列4、制御ユニット5、及びガス化装置(気化器又はガスヒーターであってもよい)6が設けられた密閉チャンバ2aを画定する。燃料電池配列4は、1つ以上の燃料電池を備える。弁11、12、13、14は、構成要素同士の間の流れを制御するために、内部システム構成要素同士の間のフローライン内に設けられる。
本システムは、貯蔵容器を充填/補給するために、操作者によって使用される容器充填接続部を備える。容器充填接続部は、充填弁14、充填継手15、及び気密外側ロック21を備える。気密外側ロック21は、認証されたEX−Zone安全充填ステーションにおいて操作されることによってのみ開放され得るように構成される。
電力量計25は、電力消費を測定する。センサ24は、チャンバ2a内の環境を監視し、制御ユニット5に信号を送信する。センサは、チャンバ2a内のガス組成及び圧力などであるが、これらに限定されない動作パラメータを監視する。
貯蔵容器3は、液化した極低温作動流体を貯蔵するのに好適である。これは、低動作温度に対する弾力性を確保するために、低温用鋼又は極低温グレード鋼などの好適な材料からこの容器を作製する必要があることを意味する。極低温作動流体は、液体ヘリウム、液体水素、液体窒素、液化空気、又は液化天然ガス(LNG)などの任意の好適な液化ガスであってよい。特に有利な実施形態では、液化水素が使用される。液体として存在するために、水素は、冷却され、次いで水素の臨界点33K未満で貯蔵される必要がある。
加えて、流量計及び/又は組成検出センサが、チャンバ2a内の好適な位置に設けられてもよい(図に示していない)。これらの流量計及び/又はセンサからの出力は、内部システム構成要素を制御するための追加のデータを提供するために、制御ユニット5に供給される。
外側容器2は剛性フレーム容器であり、他の構成要素が収容される密閉チャンバ2aを提供する。外側容器は、例えば、ISO容器であってもよい。密閉チャンバ2は、本質的に封止されたチャンバであり、これにより、チャンバ2a内で生成された蒸気又は気体は全く外部環境に漏出しない。
ガス化装置は、気化器6であってもよく、好ましい種類は、水浴気化器である。あるいは、作動流体をガス化するために、電気ガスヒーターなどのガスヒーターを設けてもよい。
少なくとも1つの燃料電池4は、極低温作動流体に対して適切に設けられる。例えば、作動流体が水素である場合、水素燃料電池が設けられる。更に、そのサイズ及び構成は、対象とする用途の電力需要に従って選択される。
燃料電池は、容器2の外に延びている、電力ケーブル7に接続されている。電力ケーブル7が容器2の壁を通過する点には、気密切り替え部23が設けられている。その後、電気は、使用のために又は電力貯蔵部に伝達され得る。
ここで、燃料電池システム1の動作について説明する。
液化した極低温作動流体(液化ガス)は、貯蔵容器3内に貯蔵される。制御ユニット5により、エネルギー供給の需要がある場合に、既定量の液化ガスが、ガス化装置6内に移送され、次いで燃料電池4内に移送されることが可能になる。燃料電池配列4によって生成された電力は、ケーブル7を通じて供給され、使用されることにより、任意の所望の外部使用のためのエネルギーを提供することができる。
内部システム構成要素の一部又は全部からの信号が、制御ユニット5によって受信される。これにより、制御ユニットは、弁11、12、13の各々の動作を制御し、それによって内部システム構成要素を通る流体の流れを制御することができる。
緊急事態、例えば、水素が密閉チャンバ内に漏出した場合、又はチャンバ内の圧力上昇がセンサ24によって検出された場合、制御ユニット5が外部アラーム22に信号を送信する。アラーム22は、音のアラーム及び/又は視覚アラームであり得る。ガス化装置6において極低温液体(例えば、液化水素)をガス化するためには、ガス化装置6に熱を供給する必要がある。好ましい実施形態では、燃料電池配列4で発生した熱はガス化装置6に戻して供給される。これは、図には示されていない。
あるいは、外部熱源、例えば、局所的な大気からの周囲熱を使用することができる。
図2は、本発明の別の実施形態による極低温作動流体燃料電池システム101を示す。図2では、上記実施形態におけるものと同様の特徴には、対応する参照番号を付与する。簡潔にするために、図1のいくつかの構成要素は、省かれている。
システム101は、貯蔵容器103と、燃料電池104と、制御ユニット105と、気化器106と、弁111、112、113と、を備える、密閉チャンバ102aを画定する外側容器102を備える。
第2の実施形態は、電池パック108を更に備えるので、いわゆるハイブリッド設計である。電池パック108は、ライン109を介して燃料電池104に、及びライン107aを介して電力ケーブル107に電気的に結合されている。
第2の実施形態は、第1の実施形態を参照して上述した方法で動作する。ただし、加えて、需要が急増した場合又はピーク負荷の場合に、電池パック108が、追加のエネルギー出力を提供するために使用され得る。燃料電池104に外部電力負荷がない場合、燃料電池104は、ライン109を介して電池を充電/再充電することができる。
上記実施形態と同様に、燃料電池104で発生した熱はガス化装置106に戻って供給される(この流れは、図2には示されていない)。
図3は、水素が作動流体として使用される本発明の第3の実施形態、すなわち、水素燃料電池システム207を示す。
図3では、上記実施形態におけるものと同様の特徴には、対応する参照番号を付与する。
この実施形態では、作動流体は水素であるため、燃料電池配列204は、1つ以上の水素燃料電池を備える。このためには、燃料電池に空気を入力することが必要であり、また、水を取り出すことが必要である。これを達成するために、周囲空気入口219及び水出口220が、燃料電池配列204と気密容器202の外壁との間で結合される。周囲空気入口219及び水出口220と、容器202内の密閉チャンバ202aとの間は接続されている。
システム202は、圧力調節器217及びガス処理ボックス218を更に備える。ガス処理ボックス217は、Hを無害なガスに変換するように構成されており、例えば、電気を生成する小さな燃料電池であり得、電気加熱素子若しくは電光素子によって破壊されることになる、又は触媒燃焼によって破壊されることになる。
水素燃料電池システム207は、先の実施形態について上述した動作と同様の方法で動作する。液化水素は、貯蔵容器203内に貯蔵される。制御ユニット205は、エネルギー供給の需要がある場合に、弁を作動させて、既定量の液化ガスがガス化装置206内に移送され、次いで水素燃料電池204内に移送されることを可能にする。燃料電池4によって生成された電力は、ケーブル207を通じて供給される。
水素燃料電池の動作中、空気が周囲空気入口219を通じて供給される。空気は、外部環境又は任意の好適な貯蔵源から供給することができる。廃水は、水出口220を通って取り出され、廃棄又は必要に応じて使用される。入口219及び出口220を通る流れは、制御ユニット5によって制御される。
水素燃料電池システムのハイブリッド型は、図2に示されたのと同じ方法で電池を組み込むことによっても提供され得ることが理解されるであろう。
更なる実施形態では、図には示されていないが、液化した作動液体をガスに変換するために必要な熱を提供するために、燃料電池によって生成された熱がガス化装置に戻される。上述の実施形態の全てにおいて、燃料電池からの熱はガス化装置に伝達され得ることが理解されるであろう。
本発明の燃料電池システムを用いれば、ユーザは、エネルギーを必要とする任意のシステム(図に示していない)に単に取り付けた電力ケーブル7、107、207を使用することができる。本発明の単純なプラグアンドプレイソリューションは、ユーザが1つの燃料電池システムを別の燃料電池システムに容易に交換することができることを意味する。結果として、迅速かつ容易な切り替えとなり、不断の電源を確保することができることを意味する。ユーザ要求に応じて、特定の充填レベルを供給することができる。特に水素凝縮器において水素を作動流体として取り入れるシステムの場合、容器を作動流体凝縮器で直接燃料補給できるため、燃料補給損失を回避することができる。ユーザには完全ユニットが提供されるため、ユーザは、危険な場合があるガスを自分で取り扱う必要がない。また、燃料電池のメンテナンスが、例えば車両において燃料電池を使用する位置では行われなくなるが、これは、本発明の取り外し可能なシステムを用いれば、本システムが使用位置から取り外されたときに、必要に応じて、燃料電池をメンテナンスすることができるためである。
本発明のシステムには既知の燃料電池技術を組み込むことができるため、追加のタンクシステムは必要がない。
制御ユニット5、105、205は、システム構成要素(図に示していない)内に設けられたセンサ及び流量計からの入力を受信し、燃料システムの動作パラメータを監視する。制御システム5は、作動流体充填ステーション内の受信機モジュールに遠隔リンクするように構成された通信機器を備える。制御ユニットは、充填ステーションに動作状態データ(GPS位置、電力消費)を送信し、これにより、充填ステーションが、燃料電池システム1の交換の推定要件を計算することを可能にする。
本発明の燃料電池システム、特に本発明による水素燃料電池システムは、例えば、トラック又は車などの道路車両、列車、船舶、建設車両という幅広い用途に使用することができるが、これらに限定されない。このような用途の場合、水素燃料電池システムの交換及び燃料補給ステーションは、港、輸送ハブ、及び列車の停車場などの好適なターミナルに設けることができる。
燃料電池システムはまた、スタンドアローン又はオフグリッドの電力供給として、例えば、フェスティバル、キャンプ、建設現場、又はスポーツイベントなどの遠く隔たった場所で使用することもできる。
本システムの寸法は、用途に従って変更され得ることが理解されるであろう。例えば、燃料補給の機会の間での運転時間が長い高電力需要用途のために、より大型のシステムを提供することができる。
本発明の全てを、1つ以上の好ましい実施形態を参照して上述した。添付の特許請求の範囲に規定される本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更又は修正を行うことができることが理解されるであろう。

Claims (13)

  1. 燃料電池システムであって、
    密閉チャンバを画定している外側容器であって、前記密閉チャンバの内部に、
    極低温で液化した作動流体を貯蔵するための貯蔵容器、
    前記貯蔵容器に結合されたガス化装置、
    前記ガス化装置に結合された燃料電池配列、及び
    前記密閉チャンバ内の構成要素同士の間の流れを制御するように構成された制御ユニットが設けられた、外側容器と、
    電力ケーブルであって、一端部で前記燃料電池配列に結合され、前記外側チャンバの外壁を通って延びていることにより、前記電力ケーブルの第2の端部が前記外側チャンバの外側に延びている、電力ケーブルと、を備え、
    前記密閉チャンバが、使用時に前記作動流体の漏出が実質的に防止されるように、実質的に封止されている、燃料電池システム。
  2. 前記密閉チャンバ内の構成要素同士の間の流れを制御するために弁が設けられている、請求項1に記載の燃料電池システム。
  3. 前記貯蔵容器内の前記極低温で液化した作動流体が、液体水素である、請求項1又は2に記載の燃料電池システム。
  4. 前記燃料電池配列が1つ以上の水素燃料電池を備え、前記システムが、
    前記燃料電池配列に結合された周囲空気入口と、
    前記燃料電池配列に結合された水出口と、を更に備える、請求項3に記載の燃料電池システム。
  5. 前記密閉チャンバ内に設けられた電池パックを更に備え、
    前記電池パックが、前記電力ケーブル及び前記燃料電池配列に電気的に結合されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の燃料電池システム。
  6. 前記少なくとも1つの燃料電池に発生した熱を、前記ガス化装置に伝達する手段を更に備える、請求項1〜5のいずれか一項に記載の燃料電池システム。
  7. 電気エネルギーを生成する方法であって、
    実質的な密閉チャンバ内において、
    貯蔵量の極低温で液化した作動流体を提供することと、
    前記作動流体をガス化することと、
    前記ガス化された作動流体を少なくとも1つの燃料電池に供給することと、
    前記少なくとも1つの燃料電池内で電気エネルギーを生成することと、
    外部の電力需要に応じて、前記生成された電気エネルギーを前記燃料電池配列から前記密閉チャンバの外側に伝達することと、を含む、方法。
  8. 前記極低温で液化した作動流体が、液体水素である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記燃料電池配列が、少なくとも1つの水素燃料電池を備え、
    前記少なくとも1つの水素燃料電池に周囲空気の供給をもたらすことと、
    前記少なくとも1つの水素燃料電池から水の流れを取り出し、前記チャンバの外側に搬送することと、を更に含む、請求項7に記載の方法。
  10. 電気エネルギーの出力を制御するために、前記液化した作動流体の流れ及び前記ガス化された作動流体の流れを制御すること、を更に含む、請求項7〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記作動流体が、ガス化装置においてガス化され、
    前記方法が、前記燃料電池配列内で生成された熱を前記ガス化装置に伝達すること、を更に含む、請求項7〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記燃料電池配列からの水素の副流を搬送して、前記ガス化装置に熱を提供すること、を更に含む、請求項7〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記密閉チャンバ内に設けられた電池を、前記燃料電池配列によって生成された電気エネルギーで充電すること、を更に含む、請求項7〜12のいずれか一項に記載の方法。
JP2020516409A 2017-10-03 2018-10-02 燃料電池システム Pending JP2020536346A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1716144.9A GB201716144D0 (en) 2017-10-03 2017-10-03 Exhangeable liquid hydrogen fuel cell system for mobility of vehicles in regular service
GB1716144.9 2017-10-03
GBGB1716316.3A GB201716316D0 (en) 2017-10-05 2017-10-05 Fuel cell system
GB1716316.3 2017-10-05
GB1720183.1 2017-12-04
GB1720183.1A GB2567504A (en) 2017-10-03 2017-12-04 Fuel cell system
PCT/EP2018/025255 WO2019068368A1 (en) 2017-10-03 2018-10-02 FUEL CELL SYSTEM

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020536346A true JP2020536346A (ja) 2020-12-10

Family

ID=60950299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516409A Pending JP2020536346A (ja) 2017-10-03 2018-10-02 燃料電池システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11658316B2 (ja)
EP (1) EP3698423A1 (ja)
JP (1) JP2020536346A (ja)
CN (1) CN111133621B (ja)
AU (1) AU2018344229B2 (ja)
GB (1) GB2567504A (ja)
WO (2) WO2019068368A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3073675B1 (fr) * 2017-11-14 2019-10-04 Safran Power Units Systeme de generation d'energie electrique nomade pour un aeronef comprenant une pile a combustible
GB2588216B (en) * 2019-10-16 2022-07-27 Gkn Aerospace Services Ltd Aircraft fluid release systems
EP4283176A1 (en) * 2022-05-24 2023-11-29 Airbus Operations GmbH Pipe for heating a cryogenic liquefied gas and method for producing the same

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283648A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池装置
US20020177023A1 (en) * 2000-11-07 2002-11-28 Wolfram Fleck Fuel cell system
US20070119863A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-31 Airbus Deutschland Gmbh Aeroplane Drink Dispenser
US20100225163A1 (en) * 2007-10-02 2010-09-09 Diehl Aerospace Gmbh Method for making power available and power supply unit therefor
JP2011249098A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ハイブリッド電源システムおよびハイブリッド電源運転方法
JP2014050239A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Toyota Industries Corp 産業用車両
US20150298811A1 (en) * 2012-11-30 2015-10-22 Diehl Aerospace Gmbh Energy unit, cabin movement and vehicle, as well as a method for supplying the cabin of a vehicle with a process material
JP2016082843A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 株式会社フォーミュラクラブ 給電設備
JP2017162676A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 ブラザー工業株式会社 燃料電池、停止方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004316779A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Honda Motor Co Ltd 燃料電池の水素供給装置
US7674540B2 (en) * 2003-10-06 2010-03-09 Societe Bic Fuel cartridges for fuel cells and methods for making same
US7629067B2 (en) * 2006-05-22 2009-12-08 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing systems and fuel cell systems with a liquid leak detection system
US8920993B2 (en) * 2012-12-14 2014-12-30 Delphi Technologies, Inc Anode protection system for shutdown of solid oxide fuel cell system
ES2740123T3 (es) * 2013-04-01 2020-02-05 Steris Inc Unidad de descontaminación asistida por vacío y transportable, y procedimiento de descontaminación
EP2824744B1 (en) * 2013-07-11 2016-09-07 Airbus Operations GmbH Fuel cell system, method for operating a fuel cell and vehicle with such a fuel cell system
KR101770450B1 (ko) * 2014-11-07 2017-08-22 대우조선해양 주식회사 잠수함의 수중연료공급 시스템 및 방법
DE102015009034A1 (de) * 2015-07-11 2017-01-12 Daimler Ag Brennstoffzellensystem mit wenigstens einer Brennstoffzelle
KR20170014295A (ko) * 2015-07-29 2017-02-08 하이리움산업(주) 무인항공기용 동력공급장치 및 그 제어방법
US10347923B2 (en) * 2016-03-04 2019-07-09 Teledyne Energy Systems, Inc. Fuel cell systems and cooling methods

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283648A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池装置
US20020177023A1 (en) * 2000-11-07 2002-11-28 Wolfram Fleck Fuel cell system
US20070119863A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-31 Airbus Deutschland Gmbh Aeroplane Drink Dispenser
US20100225163A1 (en) * 2007-10-02 2010-09-09 Diehl Aerospace Gmbh Method for making power available and power supply unit therefor
JP2011249098A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ハイブリッド電源システムおよびハイブリッド電源運転方法
JP2014050239A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Toyota Industries Corp 産業用車両
US20150298811A1 (en) * 2012-11-30 2015-10-22 Diehl Aerospace Gmbh Energy unit, cabin movement and vehicle, as well as a method for supplying the cabin of a vehicle with a process material
JP2016082843A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 株式会社フォーミュラクラブ 給電設備
JP2017162676A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 ブラザー工業株式会社 燃料電池、停止方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019068368A1 (en) 2019-04-11
CN111133621A (zh) 2020-05-08
EP3698423A1 (en) 2020-08-26
GB201720183D0 (en) 2018-01-17
CN111133621B (zh) 2023-10-27
AU2018344229A1 (en) 2020-04-02
WO2019068369A1 (en) 2019-04-11
US20200251757A1 (en) 2020-08-06
AU2018344229B2 (en) 2023-09-14
US11658316B2 (en) 2023-05-23
GB2567504A (en) 2019-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6755225B1 (en) Transportable hydrogen refueling station
US6810925B2 (en) Hydrogen fueling station
JP2020536346A (ja) 燃料電池システム
KR102188456B1 (ko) 냉열을 이용하는 시스템
CN103423584A (zh) 一种氢气/天然气双燃料高密度复合储存系统及控制方法
US7216040B2 (en) Intelligent network of hydrogen supply modules
CN108091906B (zh) 燃料电池装置,具有其的车辆和燃料电池装置的操作方法
US11402068B2 (en) Compact power plant
KR102379650B1 (ko) 대기식 고압 수소 기화 장치 및 이를 이용한 수소 충전 장치
GB2567265A (en) Fuel cell system
CN102971899B (zh) 具有包括向电池提供氧气的氯酸钠分解反应器的燃料电池的电动交通工具
WO2024107602A1 (en) Mobile cryogenic liquid fueling system
JPH03224897A (ja) 宇宙機のエネルギー供給装置
EP4377599A1 (en) Compensation system for a cryogenic tank for the containment of liquid hydrogen
EA040860B1 (ru) Компактная электростанция

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200706

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20200630

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200408

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230609