JP2020526767A - ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ - Google Patents

ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ Download PDF

Info

Publication number
JP2020526767A
JP2020526767A JP2020501302A JP2020501302A JP2020526767A JP 2020526767 A JP2020526767 A JP 2020526767A JP 2020501302 A JP2020501302 A JP 2020501302A JP 2020501302 A JP2020501302 A JP 2020501302A JP 2020526767 A JP2020526767 A JP 2020526767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
spheroids
well
fluorescence
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020501302A
Other languages
English (en)
Inventor
カロメウ カシアーノ
カロメウ カシアーノ
Original Assignee
ステモニックス インコーポレイティド
ステモニックス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステモニックス インコーポレイティド, ステモニックス インコーポレイティド filed Critical ステモニックス インコーポレイティド
Publication of JP2020526767A publication Critical patent/JP2020526767A/ja
Priority to JP2022019584A priority Critical patent/JP2022065065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • C12Q1/682Signal amplification
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/067Hepatocytes
    • C12N5/0671Three-dimensional culture, tissue culture or organ culture; Encapsulated cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5044Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics involving specific cell types
    • G01N33/5058Neurological cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6848Methods of protein analysis involving mass spectrometry
    • G01N33/6851Methods of protein analysis involving laser desorption ionisation mass spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/542Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with steric inhibition or signal modification, e.g. fluorescent quenching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

本開示は、一実施形態において、蛍光イメージングプレートリーダーを使用して、ヒトスフェロイド、例えば三次元ヒト細胞スフェロイドに対して機能アッセイを実施する方法を提供する。
【選択図】図4

Description

関連出願への相互参照
この出願は、2017年7月14日に出願された米国出願第62/532,667号の出願日の利益を主張し、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。
背景
創薬のペースの加速が、生きたヒト細胞を使用した機能的なin vitroアッセイの必要性の増加を引き起こしている。しかしながら、ハイスループットシステム用にこれらのアッセイを自動化することは困難であることが判明している。ハイスループット設定で使用される最も一般的な生物学的アッセイは、ある種の蛍光測定に依存していることに留意されたい。
FLIPRとしても知られる、蛍光イメージングプレートリーダーは、光学、自動ピペッティング、及び温度制御のユニークな組み合わせである。FLIPRは、接着細胞及び非接着細胞を使用するハイスループットスクリーニングアッセイを実行するように設計されており、細胞内カルシウムレベルや膜電位の変化を測定するなど、動的な細胞ベースのアッセイに最適である。
FLIPRは、強力なアルゴンレーザー、CCD(電荷結合素子)イメージングカメラ、光学検出方式(optical detection scheme)、及びプログラム可能な96ウェルピペッターを統合して、マイクロプレートの96ウェルすべてを同時に蛍光分析する。システムは、1秒間隔で96個すべてのウェルを刺激して読み取ることにより、リアルタイムの動態データを生成する。通常、アルゴンレーザーは適切な蛍光色素を励起する。結果として放射される光は、統合された検出器として機能する冷却されたCCDカメラによって検出され、露光の期間にわたって信号を蓄積する。FLIPRの光学方式により感度がさらに増強され、それがCCDカメラの視野の深度を、各ウェルの底部で、又は本質的に細胞単層のレベルで数百ミクロンに制限する。この手法により、細胞外色素からのバックグラウンド蛍光が約1桁減少する。総合すると、これらのシステムは非常に高感度な蛍光検出器に統合される。
FLIPR機器はリアルタイムの動態データをキャプチャし、アッセイへの追加から数秒以内に潜在的な薬物ヒットの識別を可能にする。実際、FLIPRテクノロジーの特徴の1つはデータの忠実性であり、研究者は単一ウェルの測定を監視できる。ソフトウェアは、データの分析と削減も実行し、スプレッドシートプログラムにデータをエクスポートできる。
目的の細胞がマイクロプレートウェルに追加され、ウェル底全体に単層を形成する2次元細胞形式を用いたFLIPRの使用は、細胞がウェルを常に均一に満たしていなかったり、高忠実度で付着したりするわけではないため、問題があることが判明している。これは、プレート内及びプレート間でFLIPRによって測定される一貫性のないデータ生成につながる。96、384又は1536ウェルプレートでハイスルーアウトスクリーンを実施する場合、薬物相互作用又は薬物動態データに関する意味のある情報を生成するには、データの一貫性が必要である。
概要
驚くべきことに、3Dスフェロイド上の薬物分子によるカルシウム振動の変調を監視することができ、結果のデータは非常に一貫性がある。たとえば、スフェロイド神経細胞シナプスは長期間にわたって予測可能かつ一貫して興奮する。一実施形態では、本開示は、3Dヒト細胞スフェロイド、例えば混合集団ヒト細胞ニューロンスフェロイドの光学アッセイ、例えば機能的FLIPRアッセイ又は高含有量高倍率光学顕微鏡法を提供する。一実施形態では、試験前に、スフェロイドを4〜16週間培養して、成熟したヒト様脳機能を模倣するために、堅牢な同期シナプスネットワークを誘導する。これらの混合集団のスフェロイドは、長期間にわたって予測可能かつ一貫して興奮する。一実施形態では、本開示は、FLIPR及びカルシウム取り込み蛍光振動(calcium uptake fluorescence oscillations)を利用する、ヒト細胞3Dスフェロイドの混合集団のハイスループット光学アッセイを提供する。振動は化学化合物で調整でき、振動性の興奮はアゴニスト又はアンタゴニストで変更可能である。
一実施形態では、本開示は、スフェロイドに対する1又は複数の化合物の効果を検出する光学的方法を提供する。当該方法は、均一な直径のものなどのヒト細胞の1又は複数のスフェロイドを含む組織培養プレート、例えば、ウェルを有するプレートを、1又は複数の試験化合物と接触させること;及び、スフェロイドにおける振動の量又は変化を光学的に検出すること、を含む。一実施形態では、プレートはマルチウェルプレートである。一実施形態では、スフェロイドは、カルシウムを検出するのに有用な蛍光分子とさらに接触され、経時的な蛍光の量又は変化が検出される。一実施形態では、蛍光の量又は変化は、蛍光のピークの量、1又は複数のピークの振幅、1又は複数のピーク間のピーク間隔、1又は複数のピークの幅、又は任意のそれらの組み合わせを介して検出される。一実施形態では、スフェロイドは神経細胞(neurons)を含む。一実施形態では、スフェロイドは神経細胞及びアストロサイトを含む。一実施形態では、スフェロイドは、心臓、肝臓、腎臓、膵臓、肺、内皮又は上皮細胞を含む。一実施形態では、スフェロイドは、癌細胞又は不死化細胞を含む。一実施形態では、スフェロイドは、ミクログリア細胞又はオリゴデンドロサイトを含む。一実施形態では、スフェロイドは周皮細胞及び内皮細胞を含む。一実施形態では、スフェロイドは、内皮細胞、ミクログリア細胞、神経細胞、オリゴデンドロサイト、又はそれらの任意の組み合わせを含む。一実施形態では、細胞は分化細胞である。一実施形態では、細胞は、ヒトiPSCなどの前駆細胞である。一実施形態では、前駆細胞は、神経細胞、アストロサイト、心臓細胞、肝臓細胞、腎臓細胞、膵臓細胞、肺細胞、内皮細胞、又は上皮細胞の前駆細胞である。一実施形態では、1又は複数のスフェロイドは、約500〜約600ミクロンの直径を有する。一実施形態において、1又は複数のスフェロイドは、約450〜約500ミクロンの直径を有する。一実施形態では、1又は複数のスフェロイドは、1又は複数の試験化合物と接触させる前に少なくとも4〜6週間培養される。一実施形態では、蛍光分子は、カルシウム3、カルシウム4、カルシウム5、カルシウム6、Fluo3、若しくはFluo4、又はそれらの組み合わせを含む。一実施形態において、1又は複数のスフェロイドは、細胞膜非透過性クエンチャーとさらに接触される。一実施形態において、蛍光の変化の量は、1又は複数のスフェロイド及び蛍光分子を含むが、試験化合物を含まない蛍光と比較される。一実施形態では、マルチウェルプレートでは、各ウェルは1つのスフェロイドを有する。
ウェルごとに1又は複数の混合ヒト細胞スフェロイドを含むマルチウェルプレートも提供される。一実施形態では、スフェロイドは神経細胞及びアストロサイトを含む。一実施形態では、スフェロイドは、心臓、肝臓、腎臓、膵臓、肺、内皮又は上皮細胞を含む。一実施形態では、スフェロイドは、ミクログリア細胞又はオリゴデンドロサイトを含む。一実施形態では、スフェロイドは、周皮細胞及び内皮細胞を含む。一実施形態では、スフェロイドは、内皮細胞、ミクログリア細胞、神経細胞、オリゴデンドロサイト、又はそれらの任意の組み合わせを含む。一実施形態では、スフェロイドは、神経細胞、アストロサイト、心臓細胞、肝臓細胞、腎臓細胞、膵臓細胞、肺細胞、内皮細胞、又は上皮細胞の前駆細胞を含む。
本発明のこれら及び他の目的及び利点は、以下の詳細な説明を読み、理解することにより明らかになるであろう。
図1は、本主題の一実施形態を示すために、各ウェルに1つの混合細胞スフェロイドが配置された例示的な384ウェルマイクロプレートの画像である。 図2は、本主題の適用の一例における、384ウェルマイクロプレートの多数のカラムにわたる平均の混合細胞スフェロイドサイズのプロットである。 図3は、混合集団神経細胞スフェロイドの画像である。 図4は、マイクロプレートウェルからのスフェロイドによって生成された蛍光のFLIPRコントロールプロットである。 図5は、スフェロイドコントロールウェル対薬物曝露ウェルのFLIPRデータプロットであり、本主題の1つの適用を実証するための、薬物曝露ウェル対コントロ−ルウェルの応答の変動を示している。 図6は、本主題の一適用例において、FLIPRにより測定された、スフェロイドに対する種々のグルタミン酸作動性及びGABA作動性アンタゴニスト及びアゴニスト効果の要約である。
詳細な説明
以下の議論は、本発明の様々な実施形態に向けられている。これらの実施形態の1つ以上が好ましい場合があるが、本発明は開示された実施形態に限定されない。加えて、当業者は、以下の説明が広範な用途を有し、任意の実施形態の議論はその実施形態の例示に過ぎず、開示又は特許請求の範囲をその実施形態に限定することを意図しないことを理解するであろう。
図1は、各ウェルに1つの混合細胞スフェロイドが配置された例示的な384ウェルマイクロプレートの画像であり、本主題の一実施形態を示す。この例では、マイクロプレートの16セルの24列が384ウェルを提供する。図1は、直径約500ミクロンの構造を形成するアストロサイトと神経細胞の混合集団を有するスフェロイド20が各ウェルに形成される384ウェルマイクロプレート10全体の実際の白黒画像を示す。マイクロプレートは、一実施形態では、96、384又は1536ウェルを有し得る。本主題の範囲から逸脱することなく、他の数のウェルが可能である。スフェロイド20は、個々の細胞を各ウェルに追加することにより形成され、その後、最初に追加される細胞の数に応じて、異なるサイズのスフェロイドに自然に形成される。各ウェルに挿入される細胞の数は、ウェルのサイズとアッセイに必要なスフェロイドの直径に応じて、数百〜数十万の範囲であり得る。一実施形態では、約20,000個のヒトiPS細胞がウェルに添加され、直径約500ミクロンのスフェロイドを形成する。
図1では、マイクロプレートを示すために、microBrain(商標)3Dプレートが使用されている。しかしながら、複数のウェルを作製するために、他のマイクロプレート及び構造が使用されてもよいことが理解される。
図2は、スフェロイド20の直径(つまり、「幅」)対384ウェルマイクロウェルプレートの24列にわたる位置のプロットを示している。データからわかるように、直径の均一性とサイズは非常に一貫している。混合集団におけるアストロサイトと神経細胞の比率は、約5〜約95パーセント、約10〜約90パーセント、約20〜約80パーセント、約40〜約60パーセント、約60〜約40パーセント、約80〜約20パーセント、約90〜約10パーセント、又は約95〜約5パーセントの範囲であり得、例えば、50/50の比率は、人間の脳で見られるものを模倣しているかもしれない。スフェロイドを形成するために使用される細胞は、ヒト初代細胞株、ヒトiPScs又はヒト工学的に作製された不死化細胞株に由来し得る。また、スフェロイドは神経細胞のみに限定されず、心臓、肝臓、腎臓、膵臓、肺、内皮及び上皮細胞、ならびに固形腫瘍細胞株でもあり得る。本主題の範囲から逸脱することなく、他の細胞が使用されてもよい。
図3は、マイクロウェルプレート内の個々のウェルからの実際の混合集団神経細胞スフェロイド20の白黒画像を示している。神経細胞スフェロイドのユニークな点は、非常に均一な丸い形状に自己組織化されることである。スフェロイドの直径は、約100ミクロン〜約10ミリメートル、例えば、直径約200〜600ミクロン、例えば、直径約300〜約500ミクロン、直径約400〜約600ミクロン、又は約450〜約650ミクロン、又は直径約475〜約525、例えば、平均直径約500ミクロンの範囲であり得る。この特定の例では、アストロサイトと神経細胞の比率は約50/50である。
図4を参照すると、このプロットは、時間の関数として、混合集団神経細胞スフェロイド20に対するFLIPRアッセイによって生成されたデータのタイプを示している。測定されるパラメーターは、ピークカウント1、ピーク振幅2、ピーク間隔3、及びピーク幅4である。FLIPRアッセイによって生成されたデータを解釈する場合、これらの変数はすべて使用されてもよい。それらは、細胞が定常状態(薬物曝露なし)でどのように振る舞うか、及び薬物がスフェロイド20の細胞とどのように相互作用するかの間接的な測定である。ピーク30は、培養液中のスフェロイドによって生成される自発蛍光カルシウム振動を表す。FLIPRを使用して、各セルのデータを取得及び保存できる。
図5は、スフェロイド20対コントロールでの不規則(irregular)で迷走性(erratic)カルシウム摂取挙動の誘導に対する50マイクロモル濃度のGABA作動性アンタゴニストである薬物ビククリン(Bicuculline)の効果を示している。図の軸は「相対光単位」及び「時間(秒)」を示している。ビククリン薬物ピークとコントロールのピークの比較は、ピーク数、間隔、高さなどの測定パラメーターのほとんどすべてが変化していることを示している。同じタイプの応答がグルタミン酸作動性アンタゴニスト(Glutametergic antagonist)を使用しても同様に観察されたが、より高い用量濃度であった。スフェロイドの年齢が薬物相互作用に影響を与える可能性があることに注意する必要がある。一実施形態では、スフェロイドは、インビボモデルで見られる、より成熟した細胞をシミュレートするために、2〜52週齢までの年齢の範囲であり得る。一実施形態では、5〜10週齢のスフェロイド20が使用される。例えば、神経細胞で形成された高齢スフェロイド、例えば、約8週齢は、より多くのシナプス接続を可能にする。
図6は、FLIPRアッセイとスフェロイドを使用して得られた結果の一部をまとめたものである。左側のグラフは、右側の表から使用されている、よく知られているグルタミン酸作動性(Glutametergic)及びGABA作動性(Gabaergic)アゴニスト及びアンタゴニスト小分子薬物化合物への暴露前(コントロール)及び暴露後に生成されたカルシウム振動ピークの数の変化を示している。右側のグラフからわかるように、記載されている薬物化合物への曝露により、スフェロイド20のカルシウム振動が有意かつ即時の変調されている。このタイプの化学的に誘発された反応は、ヒトで観察されるものを模倣するてんかん発作モデルの基礎となり得る。したがって、この3Dスフェロイドモデルは、例えば、発作やその他の病気の基礎となる不安定な神経細胞シナプスの興奮を救うことができる薬物の高スループットスクリーニングツールとして使用され得る。
したがって、一実施形態において、本開示は、一実施形態では、蛍光イメージングプレートリーダーを使用して、三次元ヒト細胞スフェロイドの混合集団に対する機能アッセイを実施する方法を提供する。例えば、非常に均一で一貫した混合集団スフェロイド、例えばアストロサイト及び神経細胞スフェロイドは、分化した細胞、例えばヒトiPS細胞などから生成されてもよい。スフェロイドの直径は、一実施形態では、約500〜約600ミクロンの範囲であってもよく、マルチウェルプレートのウェルに形成されてもよく、例えば384ウェルマイクロプレートに形成されてもよい。次いで、スフェロイドは、1又は複数の分子、例えば、GABA作動性及びグルタミン酸作動性調節小分子と接触される。スフェロイドのカルシウム振動蛍光強度の時間応答は、リアルタイムでキャプチャ及び定量化されてもよく、薬物曝露及び濃度勾配に対する細胞スフェロイド応答の尺度である。
現在の主題のいくつかの例
スフェロイド、例えば2つ以上の異なる細胞タイプから形成されたものは、任意に1又は複数の異なる成長因子を含む任意の適切な培地、及び任意の適切な条件を使用して調製され得る。例えば、神経細胞及びアストロサイトから形成されたスフェロイドは、一実施形態では、1又は複数の以下の培地及び/又は条件を使用して調製されてもよい:SM1 Neuronal Supplement(BrainPhys(商標) Neuronal Medium及びSM1 Kit(Cat.#05792; StemCell Technologies))、20ng/mL BDNF(cat.#78005; StemCell Technologies)、20ng/mL GDNF(cat.#78058; StemCell Technologies)及びペニシリン/ストレプトマイシン(cat.#SV30010; GE Healthcare Life Sciences)で1倍補足されたBrainPhys(商標)Neuronal Medium(StemCell Tech)。細胞は、5%CO及び高湿度のインキュベーター内で37℃に維持される。
本主題は、スフェロイドに対する1又は複数の化合物の効果を分析するための複数のアプローチを可能するものであり、均一な直径のヒト細胞の1又は複数のスフェロイドを含むプレート(例えばウェルを有するマルチウェルプレート)を、カルシウムを検出するのに有用な蛍光分子、及び1又は複数の試験化合物に接触すること;及び任意に、経時的に、例えば各ウェルにおいて、蛍光の量又は変化を検出すること、を含む。様々な例において、この方法は、蛍光のピーク量、1又は複数のピークの振幅、1又は複数のピーク間のピーク間隔、1又は複数のピークの幅、又はそれらの任意の組み合わせを介して、蛍光の量又は変化を検出する。様々な例において、前述の方法は、スフェロイドが神経細胞を含むか、スフェロイドが神経細胞及びアストロサイトを含むか、スフェロイドが心臓、肝臓、腎臓、膵臓、肺、内皮又は上皮細胞を含むか、又はスフェロイドが癌細胞を含んでもよい。前述の様々な例では、スフェロイドは複数の異なる細胞タイプを含んでもよい。前述の例では、いくつかの例には、細胞がヒトiPSCに由来する場合を含んでいる。いくつかの例では、細胞は分化した細胞である。いくつかの例では、細胞は前駆細胞である。前駆細胞を使用するいくつかの例では、前駆細胞は、神経細胞、アストロサイト、心臓細胞、肝臓細胞、腎臓細胞、膵臓細胞、肺細胞、内皮細胞、又は上皮細胞の前駆細胞である。前述の例のいくつかでは、細胞は不死化細胞である。
前述の様々な方法において、スフェロイドは、約500〜約600ミクロンの直径又は約450〜約500ミクロンの直径を有してもよい。前述の様々な方法では、スフェロイドは少なくとも6週間培養されているものであってもよい。蛍光分子を含む、前述の様々な方法では、分子は、カルシウム3、カルシウム4、カルシウム5、カルシウム6、Fluo 3、又はFluo4を含む。
一実施形態では、光学アッセイが提供され、例えば、3Dヒト細胞スフェロイド(例えば、神経細胞、オリゴデンドロサイト、ミクログリア細胞、内皮細胞、又は任意のそれらの組合せの混合集団から形成されるスフェロイド)の機能的FLIPRアッセイ又は高含量高倍率光学顕微鏡(high content high magnification optical microscopy)が提供される。
一実施形態では、マルチウェルフォーマット、例えば96、384、又は1536マイクロプレートウェルの3D混合集団ヒト細胞スフェロイド、例えば丸底ウェルフォーマットのスフェロイドの機能的FLIPRアッセイなどのマルチウェル光学アッセイが提供される。
さらに提供されるのは、各マイクロプレートウェルのスフェロイドが均一なサイズ、例えば+/−50又は+/−25ミクロンの直径である3D混合集団スフェロイドの光学的アッセイ、例えば機能的FLIPRアッセイである。一実施形態では、FLIPRは、マイクロプレート内、例えばウェル間、及びプレート間で非常に一貫性のある3D神経細胞ベースの細胞スフェロイドに関するリアルタイム機能データを生成する。
一実施形態では、本開示は、アゴニスト又はアンタゴニスト薬物曝露にリアルタイムで応答する3D混合集団スフェロイドの機能的FLIPRアッセイを含む光学アッセイを提供する。
一実施形態では、本開示は、ヒト初代細胞、iPSc、分化細胞、又は様々な不死化ヒト細胞株に由来する3D混合集団スフェロイドの光学アッセイ、例えば機能的FLIPRアッセイを提供する。
前述の様々な方法において、ウェルを細胞膜非透過性クエンチャーと接触させることをさらに含む。前述の方法のいずれにおいても、蛍光の変化量は、スフェロイド及び蛍光分子を含むが試験化合物を含まないウェル内の蛍光と比較され得る。
当業者は、本主題の範囲から逸脱することなく、他の例及び変形が可能であることを理解するであろう。
上記の説明は、本発明の原理及び様々な実施形態を例示することを意図している。前述の明細書では、本発明をその特定の好ましい実施形態に関連して説明し、多くの詳細を例示の目的で説明してきたが、本発明は、追加の実施形態に影響を受けやすいものであり、そして本明細書の詳細のいくつかは、本発明の基本原理から逸脱することなく大幅に変更されてもよいことは当業者には明らかであろう。したがって、上記の開示が完全に理解されると、当業者には多数の変形及び修正が明らかになるだろう。例えば、本発明は神経細胞又は神経細胞の混合集団に限定されない。本発明は、いくつか例を挙げると、心臓、肺、肝臓、腎臓、結腸、膵臓及び癌混合集団細胞スフェロイドなど、ヒトに見られるすべての臓器タイプに適用することができる。以下の特許請求の範囲は、そのようなすべての変形及び修正を包含すると解釈されることを意図している。

Claims (28)

  1. スフェロイドに対する1又は複数の化合物の効果を検出する光学的方法であって、
    均一な直径のヒト細胞の1又は複数のスフェロイドと、1又は複数の試験化合物とを接触させ;そして
    前記スフェロイドの1又は複数の振動の量又は変化を光学的に検出すること、
    を含む、方法。
  2. 前記1又は複数のスフェロイドがマルチウェルプレートのウェル内にある、請求項1に記載の方法。
  3. 各ウェルが1つのスフェロイドを有する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ウェルが、カルシウムを検出するのに有用な蛍光分子とさらに接触され、経時的な蛍光の量又は変化が、1又は複数のウェルで検出される、請求項2又は3に記載の方法。
  5. 前記蛍光の量又は変化が、蛍光のピークの量、1又は複数のピークの振幅、1又は複数のピークの間のピーク間隔、1又は複数のピークの幅、あるいはそれらの任意の組み合わせを検出することである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記1又は複数のスフェロイドが、神経細胞を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記1又は複数のスフェロイドが、神経細胞及びアストロサイトを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記1又は複数のスフェロイドが、心臓、肝臓、腎臓、膵臓、肺、内皮又は上皮細胞を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記1又は複数のスフェロイドが、癌細胞又は不死化細胞を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記1又は複数のスフェロイドが、ミクログリア細胞又はオリゴデンドロサイトを含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記1又は複数のスフェロイドが、周皮細胞及び内皮細胞を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記1又は複数のスフェロイドが、内皮細胞、ミクログリア細胞、神経細胞、オリゴデンドロサイト細胞、又はそれらの任意の組み合わせを含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記細胞が、前駆細胞である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記前駆細胞が、神経細胞、アストロサイト、心臓細胞、肝臓細胞、腎臓細胞、膵臓細胞、肺細胞、内皮細胞、又は上皮細胞の前駆細胞である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記1又は複数のスフェロイドが、約500〜約600ミクロンの直径を有する、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記1又は複数のスフェロイドが、約450〜約500ミクロンの直径を有する、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記1又は複数のスフェロイドが、前記1又は複数の試験化合物と接触する前に少なくとも4〜6週間培養される、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記蛍光分子が、カルシウム3、カルシウム4、カルシウム5、カルシウム6、Fluo3、又はFluo4を含む、請求項3〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記ウェルを、細胞膜非透過性クエンチャーと接触させることをさらに含む、請求項3〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記蛍光の変化の量が、スフェロイド及び蛍光分子を含むが試験化合物を含まないウェル内の蛍光と比較される、請求項3〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. ウェルあたり1又は複数の混合ヒト細胞スフェロイドを含むマルチウェルプレート。
  22. 前記1又は複数のスフェロイドが、神経細胞及びアストロサイトを含む、請求項21に記載のプレート。
  23. 前記1又は複数のスフェロイドが、心臓、肝臓、腎臓、膵臓、肺、内皮又は上皮細胞を含む、請求項21又は22に記載のプレート。
  24. 前記1又は複数のスフェロイドが、ミクログリア細胞又はオリゴデンドロサイトを含む、請求項21〜23のいずれか一項に記載のプレート。
  25. 前記1又は複数のスフェロイドが、周皮細胞及び内皮細胞を含む、請求項21〜24のいずれか一項に記載のプレート。
  26. 前記1又は複数のスフェロイドが、内皮細胞、ミクログリア細胞、神経細胞、オリゴデンドロサイト細胞、又はそれらの任意の組み合わせを含む、請求項21〜25のいずれか一項に記載のプレート。
  27. 前記1又は複数のスフェロイドが、神経細胞、アストロサイト、心臓細胞、肝臓細胞、腎臓細胞、膵臓細胞、肺細胞、内皮細胞、又は上皮細胞の前駆細胞を含む、請求項21〜26のいずれか一項に記載のプレート。
  28. 前記ウェルが、異なる細胞から形成されたスフェロイドを含む、請求項21〜27のいずれか一項記載のプレート。
JP2020501302A 2017-07-14 2018-07-13 ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ Pending JP2020526767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019584A JP2022065065A (ja) 2017-07-14 2022-02-10 ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762532667P 2017-07-14 2017-07-14
US62/532,667 2017-07-14
PCT/US2018/042105 WO2019014603A1 (en) 2017-07-14 2018-07-13 HIGH PERFORMANCE OPTICAL DETERMINATION OF POPULATION SPHEREOIDS OF HUMAN MIXED CELLS

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022019584A Division JP2022065065A (ja) 2017-07-14 2022-02-10 ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020526767A true JP2020526767A (ja) 2020-08-31

Family

ID=63174393

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020501302A Pending JP2020526767A (ja) 2017-07-14 2018-07-13 ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ
JP2022019584A Pending JP2022065065A (ja) 2017-07-14 2022-02-10 ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022019584A Pending JP2022065065A (ja) 2017-07-14 2022-02-10 ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11193159B2 (ja)
EP (1) EP3652536A1 (ja)
JP (2) JP2020526767A (ja)
WO (1) WO2019014603A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3918056A1 (en) * 2019-02-02 2021-12-08 Stemonix Inc. Method of using human spheroids for drug discovery
US20210371784A1 (en) 2020-05-27 2021-12-02 Ricoh Company, Ltd. Cell-containing vessel and method for producing neural cell-containing spheroid

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141528A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 国立大学法人佐賀大学 心臓又は血管組織型スフェロイド
WO2016115489A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Clemson University Research Foundation Tissues containing semiconductor nanomaterials and methods of preparing and using the same
US20170115275A1 (en) * 2015-10-23 2017-04-27 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Engineered substrates for high-throughput generation of 3d models of tumor dormancy, relapse and micrometastases for phenotype specific drug discovery and development

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6214563B1 (en) * 1997-08-01 2001-04-10 Aurora Biosciences Corporation Photon reducing agents for reducing undesired light emission in assays
US7615356B2 (en) * 2000-07-10 2009-11-10 Vertex Pharmaceuticals (San Diego) Llc Ion channel assay methods
CA2772945A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Xoma Technology Ltd. Screening methods
US8501476B2 (en) * 2009-10-07 2013-08-06 Brown University Assays and methods for fusing cell aggregates to form proto-tissues
US20110143960A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Labarbera Daniel V 3d-models for high-throughput screening drug discovery and development
US9334473B2 (en) * 2012-08-17 2016-05-10 Jelena Vukasinovic Three dimensional cell culture compositions and methods of use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141528A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 国立大学法人佐賀大学 心臓又は血管組織型スフェロイド
WO2016115489A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Clemson University Research Foundation Tissues containing semiconductor nanomaterials and methods of preparing and using the same
US20170115275A1 (en) * 2015-10-23 2017-04-27 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Engineered substrates for high-throughput generation of 3d models of tumor dormancy, relapse and micrometastases for phenotype specific drug discovery and development

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
STEPHANIE M. RAVENSCROFT ET AL: "Cardiac Non-myocyte Cells Show Enhanced Pharmacological Function Suggestive of Contractile Maturity", TOXICOLOGICAL SCIENCES, vol. 152, no. 1, JPN7021000642, 28 April 2016 (2016-04-28), pages 99 - 112, XP055504282, ISSN: 0004615182, DOI: 10.1093/toxsci/kfw069 *
TERRASSO ANA PAULA ET AL: "Novel scalable 3D cell based model for in vitro neurotoxicity testing: Combining human differentiate", JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY, vol. 205, JPN6021007164, 5 January 2015 (2015-01-05), pages 82 - 92, ISSN: 0004615183 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20190017097A1 (en) 2019-01-17
US11193159B2 (en) 2021-12-07
EP3652536A1 (en) 2020-05-20
JP2022065065A (ja) 2022-04-26
WO2019014603A1 (en) 2019-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Renner et al. A fully automated high-throughput workflow for 3D-based chemical screening in human midbrain organoids
Di Rienzo et al. Probing short-range protein Brownian motion in the cytoplasm of living cells
Robinette et al. In vitro assessment of developmental neurotoxicity: use of microelectrode arrays to measure functional changes in neuronal network ontogeny
Vergara et al. Three-dimensional automated reporter quantification (3D-ARQ) technology enables quantitative screening in retinal organoids
JP7034354B2 (ja) 生存細胞の画像解析のための解析方法
Jonsson et al. Impedance-based detection of beating rhythm and proarrhythmic effects of compounds on stem cell-derived cardiomyocytes
JP2022065065A (ja) ヒト混合細胞集団スフェロイドの高スループット光学アッセイ
EP2157166B1 (en) Model cell chip, apparatus for evaluating drug effect using the model cell chip and method of evaluating drug effect
Charwat et al. Potential and limitations of microscopy and Raman spectroscopy for live-cell analysis of 3D cell cultures
Hansen et al. Optical method to quantify mechanical contraction and calcium transients of human pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes
Pesl et al. Phenotypic assays for analyses of pluripotent stem cell–derived cardiomyocytes
Robinson et al. A novel toolkit for characterizing the mechanical and electrical properties of engineered neural tissues
Son et al. Electrophysiological monitoring of neurochemical-based neural signal transmission in a human brain–spinal cord assembloid
WO2019031545A1 (ja) 多能性幹細胞の未分化状態を判定する方法、多能性幹細胞の継代培養方法およびそれら方法に使用される装置
Lee et al. Repeated and on-demand intracellular recordings of cardiomyocytes derived from human-induced pluripotent stem cells
Glaser et al. Intracellular calcium measurements for functional characterization of neuronal phenotypes
Tukker et al. In vitro techniques for assessing neurotoxicity using human iPSC-derived neuronal models
Pfeiffer et al. Optimized temporally deconvolved Ca2+ imaging allows identification of spatiotemporal activity patterns of CA1 hippocampal ensembles
Chirieleison et al. Automated live cell imaging systems reveal dynamic cell behavior
Boddum et al. Optogenetics and optical tools in automated patch clamping
JP2024501849A (ja) 光学プレートコントローラおよびリーダ
Sevetson et al. Cortical spheroids display oscillatory network dynamics
Frega Neuronal network dynamics in 2D and 3D in vitro neuroengineered systems
Forny et al. Contractions of Human-iPSC-derived Cardiomyocyte Syncytia Measured with a Ca-sensitive Fluorescent Dye in Temperature-controlled 384-well Plates
George et al. Decoding Ca 2+ Signals as a Non-electrophysiological Method for Assessing Drug Toxicity in Stem Cell-Derived Cardiomyocytes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211012