JP2020525621A - フッ素化熱可塑性エラストマー及び加硫物を含有する組成物 - Google Patents

フッ素化熱可塑性エラストマー及び加硫物を含有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020525621A
JP2020525621A JP2019572545A JP2019572545A JP2020525621A JP 2020525621 A JP2020525621 A JP 2020525621A JP 2019572545 A JP2019572545 A JP 2019572545A JP 2019572545 A JP2019572545 A JP 2019572545A JP 2020525621 A JP2020525621 A JP 2020525621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
per
weight
vdf
polymer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019572545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7229952B2 (ja
JPWO2019007728A5 (ja
Inventor
アルド サングイネーティ,
アルド サングイネーティ,
マルコ ミレンダ,
マルコ ミレンダ,
サチット スリニバサン,
サチット スリニバサン,
Original Assignee
ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー.
ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー., ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. filed Critical ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー.
Publication of JP2020525621A publication Critical patent/JP2020525621A/ja
Publication of JPWO2019007728A5 publication Critical patent/JPWO2019007728A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7229952B2 publication Critical patent/JP7229952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/16Homopolymers or copolymers or vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/201Pre-melted polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2206Oxides; Hydroxides of metals of calcium, strontium or barium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2217Oxides; Hydroxides of metals of magnesium
    • C08K2003/222Magnesia, i.e. magnesium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、連続熱可塑性フルオロカーボンポリマー相と、分散加硫フッ素含有エラストマー相と、を含み、改善された熱加工性を有する、新規なフッ素化熱可塑性エラストマー組成物に関する。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年7月5日出願の欧州特許出願第17179708.7号に対する優先権を主張し、当該出願の全内容が参照によりあらゆる目的のために本願に援用される。
本発明は、改善された回復性を含む有利な機械的特性を有し、改善された柔軟性及び改善された熱加工性を特徴とするフルオロポリマー組成物に関する。
本発明は更に、上記の組成物を製造するための方法、及び上記の組成物から製造された物品に関する。
剪断下の溶融状態に維持された連続熱可塑性材料中で分散相エラストマーが混合される間にエラストマーを動的に加硫することによって生成される、連続相熱可塑性材料及び分散相エラストマーを含む2相組成物は、当該技術分野で周知されており、熱可塑性加硫物(TPV)と称される場合が多い。
フッ素含有材料の有利な特性のため、熱可塑性フッ素化ポリマー連続相及びフッ素含有エラストマー分散相の両方を含むTPVは、熱可塑性加工性の利点と共に高レベルの耐化学薬品性を提供することにより、非常に大きな注目を集めている。
それでもなお、多種多様なフッ素含有TPVが、成分の相溶化を改善するために、調製中に追加の添加剤を必要とする、又は後処理架橋を必要とすることはよく知られている。
特許文書米国特許第7449524号明細書(FREUDENBERG−NOK General Partnership)(2006年7月6日)は、主要量の非硬化性熱可塑性材料及び少量の動的加硫条件下で硬化しないエラストマーの存在下における、硬化性フルオロカーボンエラストマーの動的加硫を開示している。非硬化性エラストマーは、溶融粘度を低下させ、その結果、射出成形圧を低下させる目的で、加工助剤として組成物に添加される。
特許文書欧州特許第0906368号明細書(RAYCHEM CORP)(1997年12月18日)は、エチレン−テトラフルオロエチレン(ETFE)、フッ化ビニリデン(VDF)のフッ素樹脂ターポリマー、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)及びテトラフルオロエチレン(TFE)、並びにブロックフッ素化熱可塑性エラストマーを含む組成物を説明している。加工後に良好な特性を得るためには、得られたゴム/プラスチック組成物全体が、電離放射線(典型的には電子線からの)によって更に架橋されなければならない。その結果、組成物はこれ以上溶融成形することも再利用することもできない。
特許文書米国特許出願公開第2008/0032080号明細書(DAIKIN AMERICA INC.)(2006年6月1日)は、ETFE及びフルオロエラストマーを含むTPVを調製するための動的加硫中における、相溶化剤としてのTFE/HFP/VDFのブロックターポリマーの添加を開示している。
しかしながら、こうしたブロックコポリマーの欠点は、温度が上昇すると機械的及び弾性特性が急速に劣化することである。特に、圧縮永久ひずみ値が高く、そのため、例えばこれらは、例えば自動車及び設備工学産業で求められる高温下で使用されるシーリング要素に用いるためのTPV生成物の調製における添加剤として不適当になる。
特に、改善された機械的特性、改善された回復性を伴う、改善させた加工特性を備えるフッ素化熱可塑性加硫物組成物を得ることは有利となる。
本出願人は、今回、驚くべきことに、以下で詳述する特定のフッ素化熱可塑性加硫物組成物が、上述の必要性に対処するものであることを発見した。
本組成物中の全結晶相の溶融温度を超える温度でブレンドする方法に頼ることで、本出願人は、少なくとも1つのエラストマー性セグメント及び少なくとも1つの熱可塑性セグメントからなる特定の未硬化フッ素化熱可塑性エラストマー(F−TPE)を含む特定のTPV組成物を提供することが可能となり、TPVの熱可塑性樹脂及びTPEの熱可塑性セグメントの両方が、VDFから誘導された反復単位の配列からなる。
したがって、本発明は、第1の態様では、フルオロポリマー組成物(FC)であって:
−連続熱可塑性フルオロポリマー相及び分散加硫フルオロエラストマー相を含む熱可塑性加硫物フッ素含有組成物[加硫物(C)]であって、上記の組成物が、
−反復単位の配列からなるフルオロエラストマー[エラストマー(a1)]であって、上記の配列は、VDFから誘導された反復単位、及びVDFとは異なる少なくとも1つのフッ素化モノマー[モノマー(FM)]から誘導された反復単位を含み、上記のエラストマー(a1)の少なくとも一部が化学的に架橋される、フルオロエラストマー[エラストマー(a1)];
−VDFから誘導された反復単位をポリマー(a2)の反復単位の合計モル数に対して少なくとも85モル%の量で含む少なくとも1つの熱可塑性VDFポリマー[ポリマー(a2)];
並びに
−少なくとも1つのフッ素化熱可塑性エラストマー[ポリマー(F−TPE)]であって:
−反復単位の配列からなる少なくとも1つのエラストマー性ブロック(b1)であって、上記の配列は、VDFから誘導された反復単位、及びVDFとは異なる少なくとも1つのフッ素化モノマー[モノマー(FM1)]から誘導された反復単位を含む、エラストマー性ブロック(b1)と、
−反復単位の配列からなる少なくとも1つの熱可塑性ブロック(b2)であって、上記の配列は、VDFから誘導された反復単位を、ブロック(b2)の反復単位の合計モル数に対して少なくとも85モル%の量で含む、熱可塑性ブロック(b2)と、を含む、少なくとも1つのフッ素化熱可塑性エラストマー[ポリマー(F−TPE)];
を含む、組成物を含む、フルオロポリマー組成物(FC)に関する。
本出願人は、驚くべきことに、その固体状態にあるフルオロポリマー組成物(FC)中で、加硫物(C)中の熱可塑性樹脂(ポリマー(a2))は、フッ素化熱可塑性エラストマーの熱可塑性セグメント(ブロック(b2))を備える単一の結晶相を形成し、そのため優れたエラストマー特性を保持する安定した物理ネットワークを生成することを発見した。
更に、本出願人は、有利なことに、フルオロポリマー組成物(FC)は改善された柔軟性を有することを発見した。
本出願人は、更に、驚くべきことに、溶融状態でブレンドされる間、未硬化ポリマー(F−TPE)を加硫物(C)に添加することで、いかなる共有結合架橋接合点も含まずに、熱可塑性加硫物の加工性が改善されることを発見した。
本発明は更に、上記で詳細に説明したフルオロポリマー組成物(FC)の製造方法に関し、上記の方法は、有利なことに、一般的に、加硫物(C)とポリマー(F−TPE)とを溶融形態で混合する少なくとも1つの工程を含む。
熱可塑性加硫物フッ素含有組成物[加硫物(C)]
ポリマー(a2)は、熱可塑性樹脂、すなわち加熱すると軟化し、室温に冷却すると硬化するポリマーであり、室温では、完全に非晶質の場合はそのガラス転移温度よりも低い温度で存在し、あるいは半結晶の場合はその融点よりも低い温度で存在する。
それにもかかわらず、一般にはポリマー(a2)が半結晶である、つまり一定の融点を有することが好ましく、好ましいポリマー(a2)は、ASTM D3418に従うDSCによって測定して少なくとも25J/gの融解熱(ΔH)を有するものである。融解熱の上限は重要ではないが、それにもかかわらず、ポリマー(a2)は、一般に最高で55J/g、好ましくは最高で53J/g、より好ましくは最高で50J/gの融解熱を有すると理解される。
ポリマー(a2)は、VDFとは異なる1つ又は2つ以上のフッ素化モノマー[モノマー(F)]から誘導される反復単位を含み得る。
下記において、語句「フッ素化モノマー」とは、本発明の目的のためには、複数形及び単数形の両方で理解される、すなわち、それらが上記で定義される、1つの、又は2つ以上のフッ素化モノマーの両方を意味すると理解される。
少なくとも1つのモノマー(F)は、0.1〜15モル%、好ましくは0.1〜12モル%、より好ましくは0.1〜10モル%の量で存在してもよく、上述のモル%の全ては、ポリマー(a2)の反復単位の合計モル数に対して参照される。
上記のモノマー(F)は、一般に、
(a)テトラフルオロエチレン(TFE)及びヘキサフルオロプロペン(HFP)などのC〜Cペルフルオロオレフィン;
(b)フッ化ビニル(VF1)、1,2−ジフルオロエチレン、VDF、及びトリフルオロエチレン(TrFE)などのC〜C水素化フルオロオレフィン;
(c)式CH=CH−Rf0に従い、式中、Rf0は、C〜Cペルフルオロアルキルである、ペルフルオロアルキルエチレン;
(d)クロロトリフルオロエチレン(CTFE)などのクロロ−、及び/又はブロモ−、及び/又はヨード−C〜Cフルオロオレフィン;
(e)式CF=CFORf1に従い、式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−又はペルフルオロアルキル、例えばCF、C、Cである(ペル)フルオロアルキルビニルエーテル;
(f)CF=CFOX(ペル)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテルであって、式中、Xは、C〜C12アルキル、又はC〜C12オキシアルキル、又はペルフルオロ−2−プロポキシ−プロピルのような1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(ペル)フルオロオキシアルキルである、(ペル)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
(g)式CF=CFOCFORf2に従い、式中、Rf2は、C〜Cフルオロ−又はペルフルオロアルキル、例えばCF、C、C又は−C−O−CFのような、1つ以上のエーテル基を有するC〜C(ペル)フルオロオキシアルキルである、(ペル)フルオロアルキルビニルエーテル;
(h)式CF=CFOYに従い、式中、Yは、C〜C12アルキル若しくは(ペル)フルオロアルキル、又はC〜C12オキシアルキル、又は1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(ペル)フルオロオキシアルキルであり、Yは、カルボン酸又はスルホン酸基をその酸、酸ハロゲン化物、又は塩形態で含む、官能性(ペル)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
(i)式(I):
Figure 2020525621
(式中、互いに等しいか又は異なるRf3、Rf4、Rf5、Rf6のそれぞれは、独立して、フッ素原子、1つ以上の酸素原子を任意選択的に含むC〜Cフルオロ−又はペル(ハロ)フルオロアルキル、例えば−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFである)である、フルオロジオキソール;
からなる群から選択される。
上記のモノマー(F)は、有利には、VF1、CTFE、HFP、TFE、TrFE、及びペルフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)から選択される。
本発明に有用なポリマー(a2)の非限定的な例として、特にVDFのホモポリマー、VDF/TFEコポリマー、VDF/CTFEコポリマーなどを挙げることができる。
VDFホモポリマーは、加硫物(C)におけるポリマー(a2)として使用されるのに特に有利である。
ポリマー(a2)は、典型的には、乳化重合又は懸濁重合によって得られる。
ポリマー(a2)のメルトインデックスは、5kgのピストン荷重下で、230℃で実施される、ASTM試験番号1238に従って測定して、有利には少なくとも1g/10分、好ましくは少なくとも2g/10分、より好ましくは少なくとも5g/10分、及び有利には70g/10分未満、好ましくは50g/10分未満、より好ましくは40g/10分未満である。
ポリマー(a2)は、有利には、ASTM D3418に従い、10℃/分の加熱速度でDSCによって測定して、有利には少なくとも120℃、好ましくは少なくとも125℃、より好ましくは少なくとも130℃、及び最大で300℃、好ましくは最大で250℃、より好ましくは最大で190℃の融点(Tm2)を有する。
本発明の目的のため、用語「フルオロエラストマー[エラストマー(a1)]」は、反復単位の配列からなるVDF系コポリマーを指すことが意図され、上記の配列は、VDFから誘導された反復単位、及び少なくとも1つのモノマー(FM)から誘導された反復単位を含み、フッ素化モノマー(FM)は、
(A1)TFE、HFP、ヘキサフルオロイソブチレンなどのC〜Cペルフルオロオレフィン;
(B1)C〜C非フッ素化オレフィン(Ol);C〜C部分フッ素化オレフィン、VF1、TrFE、式CH=CH−Rであって、式中、Rは、C〜Cペルフルオロアルキル基であるペルフルオロアルキルエチレンなどの水素含有C〜Cオレフィン;
(C1)CTFEなどのC〜Cクロロ、及び/又はブロモ、及び/又はヨード−フルオロオレフィン;
(D1)式CF=CFORであって、式中、Rは、C〜C(ペル)フルオロアルキル基である(ペル)フルオロアルキルビニルエーテル;好ましくは上記の式であって、式中、Rは、C〜Cペルフルオロアルキル基、例えばCF、C、Cであるペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE);
(E1)式CF=CFOXであって、式中、Xは、カテナリー酸素原子を含むC〜C12((ペル)フルオロ)−オキシアルキル、例えばペルフルオロ−2−プロポキシプロピル基である、(ペル)フルオロ−オキシ−アルキルビニルエーテル;
(F1)式:
Figure 2020525621
(式中、互いに等しいか又は異なるRf3、Rf4、Rf5、Rf6は、独立して、フッ素原子、及び、とりわけ−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFなどの、任意選択的に1個又は2個以上の酸素原子を含むC〜C(ペル)フルオロアルキル基から選択される、好ましくはペルフルオロジオキソールである)を有する(ペル)フルオロジオキソール;
(G1)式:CFX=CXOCFOR”
(式中、R’’は、直鎖又は分枝鎖のC〜C(ペル)フルオロアルキル;C〜C環状(ペル)フルオロアルキル;及び1〜3個のカテナリー酸素原子を含む直鎖又は分枝鎖のC〜C(ペル)フルオロオキシアルキルの中から選択され、X=F、Hであり;好ましくは、XはFであり、R’’は、−CFCF(MOVE1);−CFCFOCF(MOVE2);又は−CF(MOVE3)である)を有する(ペル)フルオロ−メトキシ−ビニルエーテル(以下「MOVE」);
(H1)例えばエチレン及びプロピレンなどのC〜C非フッ素化オレフィン(Ol);
の分類から選択される。
最も好ましいエラストマー(a1)は、以下の組成を有するものである(単位:モル%):
(i)VDFを35〜85%、HFPを10〜45%、TFEを0〜30%、PAVEを0〜15%;
(ii)VDFを50〜80%、PAVEを5〜50%、TFEを0〜20%;
(iii)VDFを20〜30%、C〜C非フッ素化オレフィン(Ol)を10〜30%、HFP及び/又はPAVEを18〜27%、TFEを10〜30%;
(iv)TFEを33〜75%、PAVEを15〜45%、VDFを5〜30%、HFPを0〜30%;
(v)VDFを35〜85%、MOVEを5〜40%、PAVEを0〜30%、TFEを0〜40%、HFPを0〜30%。
任意選択で、本発明のエラストマー(a1)は、更に、例えば、一般式:
Figure 2020525621
(式中、互いに等しいか又は異なるR、R、R、R、R、及びRは、H、ハロゲン、基RAlk、又は、ORAlkであり、ここで、RAlkは、部分的、実質的、又は完全にフッ素化又は塩素化され得る分岐又は直鎖のアルキル基であり、Zは、任意選択的に酸素原子を有し、好ましくは少なくとも部分的にフッ素化された直鎖若しくは分岐のC〜C18アルキレン若しくはシクロアルキレン基、又は例えば欧州特許出願公開第661304A号明細書(AUSIMONT SPA)(1995年7月5日)に記載される(ペル)フルオロポリオキシアルキレン基である)を有するビス−オレフィン[ビス−オレフィン(OF)]から誘導された反復単位を含む。
ビス−オレフィン(OF)は、好ましくは、式(OF−1)、(OF−2)、及び(OF−3):
Figure 2020525621
(式中、jは、2〜10、好ましくは4〜8の整数であり、互いに等しいか又は異なるR1、R2、R3、R4は、H、F、又はC1〜5アルキル若しくは(ペル)フルオロアルキル基である);
Figure 2020525621
(式中、互いにかつ出現するごとに等しいか又は異なるAのそれぞれは、独立して、F、Cl及びHから選択され、互いにかつ出現するごとに等しいか又は異なるBのそれぞれは、独立して、F、Cl、H及びOR(ここで、Rは、部分的、実質的、又は完全にフッ化又は塩素化され得る分岐又は直鎖のアルキル基である)から選択され、Eは、エーテル結合が挿入され得る、任意選択的にフッ素化された、2〜10個の炭素原子を有する二価基であり、好ましくは、Eは、mが3〜5の整数である−(CF−基であり、(OF−2)タイプの好ましいビス−オレフィンは、FC=CF−O−(CF−O−CF=CFである)、
Figure 2020525621
(式中、E、A、及びBは上記で定義されたものと同じ意味を有し;互いに等しいか又は異なるR5、R6、R7は、H、F又はC1〜5アルキル若しくは(ペル)フルオロアルキル基である)
に従うものからなる群から選択される。
ポリマー(a2)とエラストマー(a1)との重量比は、特に重要ではないが、但し、この重量比は、連続熱可塑性フルオロポリマー相及び分散加硫フルオロエラストマー相を加硫物(C)中に付与するための所定の実験により選択されることを条件とする。
通常、ポリマー(a2)/エラストマー(a1)の重量比は、10/90重量/重量〜70/30重量/重量、好ましくは20/80〜40/60重量/重量に含まれる。当業者であれば、加硫物(C)の目標とする最終特性を考慮して最も適切な重量比を選択するであろう。
加硫物(C)は、混合物(M)の動的硬化によって調製することができ、上記の混合物は:
i)上記で詳細に説明した少なくとも1つの熱可塑性フルオロポリマー[ポリマー(a2)];
ii)上記で詳細に説明した少なくとも1つのフルオロエラストマー[エラストマー(a1)];及び
iii)エラストマー(a1)のための少なくとも1つの硬化系
を含む。
加硫物(C)を得るために、混合物(M)は、例えば国際公開第2015/014698号パンフレット(SOLVAY SPECIALTY POLYMERS ITALY S.P:A:)(2015年5月5日)に開示された手順に従って動的硬化に供される。
その結果、上記のエラストマー(a1)は少なくとも部分的に化学的に架橋される。
本明細書で使用するとき、用語「部分的に化学的に架橋される」とは、エラストマー(a1)が依然としてエラストマー特性を保持する程度に架橋されることを意味する。
フッ素化熱可塑性エラストマー[ポリマー(F−TPE)]
本発明の目的のために、用語「エラストマーの」は、「ブロック(b1)」と関連して用いられる場合、本明細書では、単独で取られる場合は実質的に非晶質であり、即ちASTM D3418に従って測定して2.0J/g未満、好ましくは1.5J/g未満、より好ましくは1.0J/g未満の融解熱を有する、ポリマー鎖セグメントを指すことが意図される。
本発明の目的のために、用語「熱可塑性」は、「ブロック(b2))」と関連して用いられる場合、本明細書では、単独で取られる場合は半結晶性であり、ASTM D3418に従って測定して、10.0J/gを超える融解熱を伴う検出可能な融点を有するポリマー鎖セグメントを指すことが意図される。
本発明のフルオロポリマー組成物(FC)のF−TPEは、有利には、ブロックコポリマーであり、上記のブロックコポリマーは、典型的には、少なくとも1つのブロック(b2)と交互になる少なくとも1つのブロック(b1)を含む構造を有し、つまり、上記のポリマーF−TPEは、典型的には、(b2)−(b1)−(b2)タイプの1つ以上の繰り返し構造を含み、好ましくはこの繰り返し構造からなる。一般に、ポリマー(F−TPE)は、(b2)−(b1)−(b2)タイプの構造を有し、すなわち両末端で側部ブロック(b2)に連結された2つの末端を有する中央ブロック(b1)を含む。
ブロック(b1)は、多くの場合、代替的にソフトブロック(b1)と称され、ブロック(b2)は、多くの場合、代替的にハードブロック(b2)と称される。
ブロック(b1)は、反復単位の配列からなるVDF系のエラストマー性ブロックであり、上記の配列は、VDFから誘導された反復単位、及び少なくとも1つのモノマー(FM1)から誘導された反復単位を含み、上記のモノマー(FM1)は上記で定義された(FM)と同じ意味を有する。
ブロック(複数可)(b1)及び(b2)のいずれもが、少なくとも1つの水素化モノマーから誘導された反復単位を更に含んでよく、ここで、用語「水素化モノマー」とは、少なくとも1個の水素原子を含み、且つ、フッ素原子を含まないエチレン系不飽和モノマーを指すことが意図される。
ブロック(b1)は、上記で定義した少なくとも1つのビス−オレフィン[ビス−オレフィン(OF)]から誘導される反復単位を更に含み得る。
ブロック(b1)が、少なくとも1つのビス−オレフィン(OF)から誘導される反復単位を更に含む反復単位の配列からなる場合、上記の配列は、典型的には、上記の少なくとも1つのビス−オレフィン(OF)から誘導された反復単位を、ブロック(b1)の反復単位の合計モル数を基準に、0.01モル%〜1.0モル%、好ましくは0.03モル%〜0.5モル%、より好ましくは0.05モル%〜0.2モル%の量で含む。
ブロック(b1)は、エチレン、プロピレン、又はイソブチレンなどのC〜C非フッ素化オレフィンからなる群から選択され得る少なくとも1つの水素化モノマーから誘導された反復単位を更に含んでもよく、上記で詳述された少なくとも1つのビス−オレフィン(OF)から誘導された反復単位を更に含んでもよい。
ブロック(b1)は、典型的には、ブロック(b1)の配列の反復単位の合計モル数に対して:
−VDFから誘導された反復単位を45モル%〜80モル%と、
−少なくとも1つのモノマー(FM1)から誘導された反復単位を5モル%〜50モル%と、
−任意選択的に、上記で詳述された少なくとも1つのビス−オレフィン(OF)から誘導された反復単位を最大1.0モル%と、
−任意選択的に、少なくとも1つの水素化モノマーから誘導された反復単位を最大30モル%と、
を含み、好ましくはこれらからなる、反復単位の配列からなる。
有利には、ブロック(b1)は、ASTM D3418に従って測定して25℃未満のガラス転移温度を有する。
ブロック(b2)は、VDFから誘導された反復単位の配列からなり、ポリマー(F−TPE)における上記のブロック(b2)の結晶化度及びその重量分画は、ASTM D3418に従って測定して、最大20J/gのポリマー(F−TPE)の融解熱(ΔHf)と、
−任意選択的に、とりわけエチレン、プロピレン、(メタ)アクリル系モノマー、スチレンモノマーが挙げられる、上記で詳述された1つ又は2つ以上の水素化モノマーから誘導された反復単位と、提供するようなものである。
より具体的には、ブロック(b2)は、VDFと、任意選択的に、例えばHFP、TFE、又はCTFEなどのVDFとは異なる1つ又は2つ以上の追加的フッ素化モノマー[モノマー(F1)]と、任意選択的に、例えば(メタ)アクリル系モノマーなどの上記で詳述した水素化モノマーと、から誘導された反復単位の配列からなり、VDFから誘導された反復単位の量は、ブロック(b2)の反復単位の合計モル数を基準に85〜100モル%である。
本発明に有用なブロック(b2)の非限定的な例として、特にVDFのホモポリマー、VDF/TFEコポリマー、VDF/CTFEコポリマーなどを挙げることができる。
VDFホモポリマーは、ポリマー(F−TPE)におけるブロック(b2)として使用されるのに特に有利である。
フッ素化熱可塑性エラストマー中のブロック(b1)とブロック(b2)との重量比は、典型的には95:5〜10:90の間に含まれる。
特定の好ましい実施形態によると、ポリマー(F−TPE)は、主要量のブロック(b1)を含み、これらの実施形態によれば、本発明の方法で使用するポリマー(F−TPE)は、95:5〜65:35、好ましくは90:10〜70:30の、ブロック(b1)とブロック(b2)との重量比を特徴とする。
F−TPE中のブロック(b2)の重量分画、及び得られるF−TPEの分子量は、組成物の所望の特性を得るように容易に適合させることができる。
ポリマー(F−TPE)は、熱可塑性特徴とエラストマー性特徴とを組み合わせ、その結果、特定の結晶化度を有して、少なくとも2.5J/g、好ましくは少なくとも3.0J/gの融解熱を送達する。
フルオロポリマー組成物(FC)
フルオロポリマー組成物(FC)中のポリマー(F−TPE)の量は、フルオロポリマー組成物(FC)の全重量に対して、一般には少なくとも3重量%、好ましくは少なくとも5重量%、より好ましくは少なくとも10重量%であり、且つ/又は有利には最大で50重量%、好ましくは最大で45重量である。
フルオロポリマー組成物(FC)中の加硫物(C)の量は、フルオロポリマー組成物(FC)の全重量に対して、少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも35重量%、より好ましくは少なくとも40重量%であり、且つ/又は最大で97重量%、好ましくは最大で90重量である。
特定の実施形態によれば、フルオロポリマー組成物(FC)は、
−50〜95重量%、好ましくは60〜90重量%の加硫物(C)と、
−5〜50重量%、好ましくは10〜40重量%のポリマー(F−TPE)と、を含み、
ここで重量%は、加硫物(C)とポリマー(F−TPE)との全重量に対して定められる。
本発明の好ましい一実施形態では、ブロック(b2)及び熱可塑性VDFポリマー(a2)は同じ化学組成を有する。
したがって、上記の好ましい実施形態では、本発明は、
−連続熱可塑性フルオロポリマー相及び分散加硫フルオロエラストマー相を含む熱可塑性加硫物フッ素含有組成物[加硫物(C)]であって、上記の組成物が、
−反復単位の配列からなるフルオロエラストマー[エラストマー(a1)]であって、上記の配列は、VDFから誘導された反復単位、及びVDFとは異なる少なくとも1つのフッ素化モノマーから誘導された反復単位を含み、上記のエラストマー(a1)の少なくとも一部が化学的に架橋される、フルオロエラストマー[エラストマー(a1)];
−VDFのホモポリマー及びVDF/TFE又はVDF/CTFEのコポリマーからなる群から選択され、VDFから誘導された反復単位をポリマー(a2)の反復単位の合計モル数に対して少なくとも85モル%の量で含み、好ましくはVDFのホモポリマーである、少なくとも1つの熱可塑性VDFポリマー[ポリマー(a2)];
並びに
−少なくとも1つのフッ素化熱可塑性エラストマー[ポリマー(F−TPE)]であって:
−反復単位の配列からなる少なくとも1つのブロック(b1)であって、上記の配列は、VDFから誘導された反復単位、及びVDFとは異なる少なくとも1つのフッ素化モノマーから誘導された反復単位を含む、ブロック(b1)と、
−VDFのホモポリマー、VDF/TFEコポリマー、VDF/CTFEコポリマーなどからなる群から選択され、好ましくはVDFのホモポリマーである、少なくとも1つのブロック(b2)と、を含む少なくとも1つのフッ素化熱可塑性エラストマー[ポリマー(F−TPE)];
を含む、組成物を含むフルオロポリマー組成物(FC)を目的とする。
フルオロポリマー組成物(FC)は、加硫物(C)、及びポリマー(F−TPE)に加えて、1つ以上の添加剤、特に顔料、加工助剤、可塑剤、安定剤、離型剤等からなる群から選択される1つ以上の添加剤を更に含むことができる。
本発明は更に、上記で詳細に説明したフルオロポリマー組成物(FC)の製造方法に関する。
本方法は、有利なことに、一般的に、加硫物(C)とポリマー(F−TPE)とを溶融状態で混合する少なくとも1つの工程を含む。
溶融状態での混合は、標準的な混合用装置を用いて達成することができる。これは、一般的には押出成形装置を用いて達成され、2軸押出機が好ましい。
したがって、これは、ペレット状の組成物(FC)を製造する一般的な方法である。
本発明の一実施形態では、方法は、ペレット状の加硫物(C)を調製して単離する第1の工程と、加硫物(C)を溶融する第2の工程と、溶融した加硫物(C)に、好ましくは粉末状のF−TPEを添加する第3の工程と、続いてこうして得られた混合物を混合する第4の工程と、を含む。
本発明の代替的な実施形態では、F−TPEは、動的加硫の完了後に、組成物中の全結晶相の溶融温度よりも依然として高い温度で加硫物(C)に添加される。
組成物(FC)は、改善された機械的特性、具体的には回復特性を有する。したがって、本発明の組成物(FC)は、自動車、石油、及びガス、並びに半導体産業を含む様々な分野で好適に使用される。
組成物(FC)は、チューブ、ストリップ、又はフィラメントを製造するために用いることができる。
本発明の組成物(FC)は、例えば、化学及び半導体産業におけるシール材として使用することができ、O−リング、V−リング、ガスケット、及びダイアフラムの製作に適している。
電気及びワイヤ/ケーブル産業では、組成物(FC)は、その可撓性、難燃性、並びに油、燃料、及び化学薬品に対する耐性のため、ワイヤのコーティング及びワイヤ/ケーブルのシーシングに使用することができる。
組成物(FC)は更に、成形されて成形部品を提供することもできる。成形に用いられる手法は特に限定されず、溶融/軟化形態の組成物(FC)を成形することを含む標準的な技術を有利に適用することができ、これとしては、特に、圧縮成形、押出成形、射出成形、トランスファー成形などが挙げられる。
成形部品を製造する方法であって、上記で詳述したように組成物(FC)を成形することを含む方法は、本発明の更に別の実施形態である。
とはいえ、一般には、特に上記の成形部品が複雑な設計を有する場合、射出成形技術が最も汎用性が高く、幅広く使用されているものと理解される。
本発明の別の実施形態では、組成物(FC)から製造された標準的成形物品を機械加工して、上記の標準的成形物品とは異なるサイズ及び異なる形状を有する上記部品を得る工程を用いることもできる。上記の標準的な成形物品の非限定的な例としては、とりわけプレート、ロッド、スラブなどが挙げられる。上記の標準的成形部品は、とりわけポリマー組成物(FC)の押出又は射出成形を含む、任意の加工技術によって得ることができる。
しかし、特に目標となる成形部品がコーティングされた導線又は導線の束である場合は、組成物(FC)は、押出成形技術によってシース又はジャケット形態に成形されてもよい。
本発明の更に他の目的は、本発明の組成物(FC)から製造される成形部品である。
参照により本明細書に組み込まれる任意の特許、特許出願、及び刊行物の開示が用語を不明瞭にさせ得る程度まで本出願の記載と矛盾する場合、本明細書の記載が優先するものとする。
本発明を、以下の実施例を参照しながら以下で説明するが、その目的は単なる例示に過ぎず、本発明の範囲を限定することを意図しない。
原材料
(a1):Solvay Specialty Polymersから市販される、66%のフッ素含量を有するVDF/HFPコポリマーを100重量部と、ビスフェノールAF(CAS番号1478−61−1)を2重量部と、ベンジル(ジエチルアミノ)ジフェニルホスホニウムクロリド(CAS番号82857−68−9)を0.4重量部と、を含有するフルオロエラストマー化合物。
(a1)ii:Solvay Specialty Polymersから市販される、66%のフッ素含量を有するVDF/HFPコポリマーを100重量部含有するフルオロエラストマー化合物。
(a2):Solvay Specialty PolymersからSOLEF(登録商標)1008として市販される、低−中粘度、かつTm=172℃、MFI(5kg、230℃)=21g/10分である、VDFの標準ホモポリマー。
TPE01:各鎖末端部でPVDFブロック(b2)(Solvay Specialty PolymersからSOLEF(登録商標)1008として市販される、低−中粘度、及びTm=172℃、MFI(5kg、230℃)=21g/10分を備えるVDFの標準ホモポリマー)に結合したフルオロエラストマーブロック(b1)(Solvay Specialty Polymersから市販される、66%のフッ素含量を有するVDF/HFPコポリマーを100重量部含有するフルオロエラストマー化合物)を有する熱可塑性エラストマー。フルオロエラストマーブロックとPVDFブロックとの重量比は80/20である。融点は166℃であり、MFI(5kg、230℃)=28g/10分である。
TPE02:各鎖末端部でPVDFブロック(b2)(Solvay Specialty PolymersからSOLEF(登録商標)1008として市販される、低−中粘度、及びTm=172℃、MFI(5kg、230℃)=21g/10分を備えるVDFの標準ホモポリマー)に結合したフルオロエラストマーブロック(b1)(Solvay Specialty Polymersから市販される、66%のフッ素含量を有するVDF/HFPコポリマーを100重量部含有するフルオロエラストマー化合物)を有する熱可塑性エラストマー。フルオロエラストマーブロックとPVDFブロックとの重量比は90/10である。融点=165℃であり、MFI(5kg、230℃)=21g/10分である。
実施例1:熱可塑性加硫物の調製
熱可塑性加硫物(C)を、スクリュー直径が27mm、及び長さ対直径比が40であり、フルオロエラストマー(fluorelastomer)化合物(a1)及び熱可塑性ポリマー(a2)を押出機に供給するために2つの重力測定供給機を備える、二軸スクリュー押出機Leistriz ZSE27HP−40D内で調製した。
第1の供給機に、エラストマー(a1)と一部のポリマー(a2)とから80:20の比でなるマスターバッチを投入した。
第2の供給機を用いて、残部のポリマー(a2)と、水酸化カルシウムと、酸化マグネシウムと、から7:2:1の比でなる乾燥粉末混合物を供給した。2つの供給機の処理量を、加硫物中の熱可塑性ポリマー/フルオロエラストマーの比を30/70で得るように、それぞれ5kg/h及び1kg/hに選択した。
異なる押出ゾーンの温度を140〜230℃の範囲で設定した。スクリューは60rpmで作動させた。全体の処理量を約6kg/hに維持した。
押出品を水中で冷却させてからペレット化した。
実施例2:フルオロポリマー組成物の調製
密閉式混合機中の温度を200℃に設定した。
実施例1に従って調製した一定量の熱可塑性加硫物(C)を混合機内に注ぎ込み、30rpmで5分間溶融させた。続いてTPE01の粉末を添加した。
ローラーブレードを用いて混合物を30rpmで20分間ブレンドし、その間にトルク及び温度を記録した。試験完了時に、セルを開いて、圧縮空気で冷却することにより生成物を抽出した。
続いて、液体窒素を用いてフルオロポリマー組成物を粉化してから210℃で圧縮成形し、引張試験、レオロジー、及び圧縮永久ひずみ用の試験片を調製した。
組成物2a(比較実施例)、2b、2c、及び2dの調製に使用される熱可塑性加硫物(C)及びTPE01の量を表1に報告する。
Figure 2020525621
実施例2に従って調製されたフルオロポリマー組成物の特性を表2に報告する。
Figure 2020525621
M100、STRS@br、及びSTN@brを、ASTM D412に従って測定した。
表2のデータは、本発明のフルオロポリマー組成物は、減少した溶融粘度を特徴とし、従って組成物の加工性が改善され、同時に、本組成物は、低減した永久伸びに関して改善された回復性を提供し、かつ改善された柔軟性を示すことができることを示す。
実施例3
実施例2と同じ手順に従い、TPE01の代わりにTPE02又はエラストマー(a1)iiを用いてフルオロポリマー組成物を調製した。
組成物3a(比較実施例)、3b、及び3c(比較実施例)の調製に用いられる熱可塑性加硫物(C)、TPE02、及び(a1)iiの量を、これらのブレンドの圧縮永久ひずみ(%)と共に表3で報告する。
Figure 2020525621
上記のデータは、本発明のフルオロポリマー組成物は、特に、改善された回復性と、低減された圧縮永久ひずみ値と、低減された永久伸びと、を提供し、よって改善された封止特性をもたらし得ることを明確に示している。
TPVの熱可塑性樹脂と架橋されておらず、かつこれと共に結晶化可能でないフッ素化エラストマー(a1)iiをフッ素化熱可塑性加硫物に添加しても同じ利益は得られない。

Claims (17)

  1. フルオロポリマー組成物(FC)であって:
    −連続熱可塑性フルオロポリマー相及び分散加硫フルオロエラストマー相を含む熱可塑性加硫物フッ素含有組成物[加硫物(C)]であって、
    −反復単位の配列からなるフルオロエラストマー[エラストマー(a1)]であって、前記配列は、VDFから誘導された反復単位、及びVDFとは異なる少なくとも1つのフッ素化モノマー[モノマー(FM)]から誘導された反復単位を含み、前記エラストマー(a1)の少なくとも一部が化学的に架橋される、フルオロエラストマー[エラストマー(a1)];
    −VDFから誘導された反復単位をポリマー(a2)の反復単位の合計モル数に対して少なくとも85モル%の量で含む少なくとも1つの熱可塑性VDFポリマー[ポリマー(a2)];
    並びに
    −少なくとも1つのフッ素化熱可塑性エラストマー[ポリマー(F−TPE)]であって:
    −反復単位の配列からなる少なくとも1つのエラストマー性ブロック(b1)であって、前記配列は、VDFから誘導された反復単位、及びVDFとは異なる少なくとも1つのフッ素化モノマー[モノマー(FM1)]から誘導された反復単位を含む、エラストマー性ブロック(b1)と、
    −反復単位の配列からなる少なくとも1つの熱可塑性ブロック(b2)であって、前記配列は、VDFから誘導された反復単位を、ブロック(b2)の反復単位の合計モル数に対して少なくとも85モル%の量で含む、熱可塑性ブロック(b2)と、を含む少なくとも1つのフッ素化熱可塑性エラストマー[ポリマー(F−TPE)];
    を含む前記熱可塑性加硫物フッ素含有組成物を含む、フルオロポリマー組成物(FC)。
  2. ポリマー(F−TPE)の量は、フルオロポリマー組成物(FC)の全重量に対して少なくとも3重量%、好ましくは少なくとも5重量%、より好ましくは少なくとも10重量%である、請求項1に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  3. 加硫物(C)の量は、フルオロポリマー組成物(FC)の全重量に対して少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも35重量%、より好ましくは少なくとも40重量%である、請求項1に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  4. −50〜95重量%、好ましくは60〜90重量%の加硫物(C)と、
    −5〜50重量%、好ましくは10〜40重量%のポリマー(F−TPE)と、からなり、
    重量%は、加硫物(C)とポリマー(F−TPE)との全重量に対して定められる、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  5. エラストマー(a1)中の少なくとも1つのモノマー(FM)は、
    (A1)テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、ヘキサフルオロイソブチレンなどのC〜Cペルフルオロオレフィン;
    (B1)C〜C非フッ素化オレフィン(Ol);C〜C部分フッ素化オレフィン、フッ化ビニル(VF)、トリフルオロエチレン(TrFE)、式CH=CH−Rであって、式中、Rは、C〜Cペルフルオロアルキル基である、ペルフルオロアルキルエチレンなどの水素含有C〜Cオレフィン;
    (C1)クロロトリフルオロエチレン(CTFE)などのC〜Cクロロ、及び/又はブロモ、及び/又はヨード−フルオロオレフィン;
    (D1)式CF=CFORであって、式中、Rは、C〜C(ペル)フルオロアルキル基である(ペル)フルオロアルキルビニルエーテル;好ましくは上記の式であって、式中、Rは、C〜Cペルフルオロアルキル基、例えばCF、C、Cであるペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE);
    (E1)式CF=CFOXであって、式中、Xは、カテナリー酸素原子を含むC〜C12((ペル)フルオロ)−オキシアルキル、例えばペルフルオロ−2−プロポキシプロピル基である、(ペル)フルオロ−オキシ−アルキルビニルエーテル;
    (F1)式:
    Figure 2020525621
    (式中、互いに等しいか又は異なるRf3、Rf4、Rf5、Rf6は、独立して、フッ素原子、及び、とりわけ−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFなどの、任意選択的に1個又は2個以上の酸素原子を含むC〜C(ペル)フルオロアルキル基から選択される)を有する、好ましくはペルフルオロジオキソールである、(ペル)フルオロジオキソール;
    (G1)式:CFX=CXOCFOR”
    (式中、R’’は、直鎖又は分枝鎖のC〜C(ペル)フルオロアルキル;C〜C環状(ペル)フルオロアルキル;及び1〜3個のカテナリー酸素原子を含む直鎖又は分枝鎖のC〜C(ペル)フルオロオキシアルキルの中から選択され、X=F、Hであり;好ましくは、XはFであり、R’’は、−CFCF(MOVE1);−CFCFOCF(MOVE2);又は−CF(MOVE3)である)を有する、(ペル)フルオロ−メトキシ−ビニルエーテル(以下「MOVE」);
    (H1)例えばエチレン及びプロピレンなどのC〜C非フッ素化オレフィン(Ol);
    の分類からなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  6. ポリマー(a2)は、ASTM D3418に従うDSCによって測定して少なくとも25J/gの融解熱(ΔH)を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  7. ポリマー(a2)は、
    (a)テトラフルオロエチレン(TFE)及びヘキサフルオロプロペン(HFP)などのC〜Cペルフルオロオレフィン;
    (b)フッ化ビニル(VF1)、1,2−ジフルオロエチレン、VDF、及びトリフルオロエチレン(TrFE)などのC〜C水素化フルオロオレフィン;
    (c)式CH=CH−Rf0に従い、式中、Rf0は、C〜Cペルフルオロアルキルである、ペルフルオロアルキルエチレン;
    (d)クロロトリフルオロエチレンなどのクロロ−、及び/又はブロモ−、及び/又はヨード−C〜Cフルオロオレフィン;
    (e)式CF=CFORf1に従い、式中、Rf1は、C〜Cフルオロ−又はペルフルオロアルキル、例えばCF、C、Cである(ペル)フルオロアルキルビニルエーテル;
    (f)CF=CFOX(ペル)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテルであって、式中、Xは、C〜C12アルキル、又はC〜C12オキシアルキル、又はペルフルオロ−2−プロポキシ−プロピルのような1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(ペル)フルオロオキシアルキルである、(ペル)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
    (g)式CF=CFOCFORf2に従い、式中、Rf2は、C〜Cフルオロ−又はペルフルオロアルキル、例えばCF、C、C又は−C−O−CFのような、1つ以上のエーテル基を有するC〜C(ペル)フルオロオキシアルキルである、(ペル)フルオロアルキルビニルエーテル;
    (h)式CF=CFOYに従い、式中、Yは、C〜C12アルキル若しくは(ペル)フルオロアルキル、又はC〜C12オキシアルキル、又は1つ以上のエーテル基を有するC〜C12(ペル)フルオロオキシアルキルであり、Yは、カルボン酸又はスルホン酸基をその酸、酸ハロゲン化物、又は塩形態で含む、官能性(ペル)フルオロ−オキシアルキルビニルエーテル;
    (i)式(I):
    Figure 2020525621
    (式中、互いに等しいか又は異なるRf3、Rf4、Rf5、Rf6のそれぞれは、独立して、フッ素原子、1つ以上の酸素原子を任意選択的に含むC〜Cフルオロ−又はペル(ハロ)フルオロアルキル、例えば−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFである)である、フルオロジオキソール;
    からなる群から選択される、1つ又は2つ以上のフッ素化モノマー[モノマー(F)]から誘導された反復単位を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  8. ポリマー(a2)は、VDFホモポリマー、VDF/TFEコポリマー、及びVDF/CTFEコポリマーからなる群から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  9. 加硫物(C)中のポリマー(a2)とエラストマー(a1)との重量比は、10/90重量/重量〜70/30重量/重量、好ましくは20/80重量/重量〜40/60重量/重量の間に含まれる、請求項1〜8のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  10. 前記ブロック(b1)は、ブロック(b1)の配列の反復単位の合計モル数に対して
    −VDFから誘導された反復単位を45モル%〜80モル%と、
    −少なくとも1つのモノマー(FM1)から誘導された反復単位を5モル%〜50モル%と、
    −任意選択的に、少なくとも1つのビス−オレフィン(OF)から誘導された反復単位を最大1.0モル%と、
    −任意選択的に、少なくとも1つの水素化モノマーから誘導された反復単位を最大30モル%と、
    を含み、好ましくはこれらからなる、反復単位の配列からなり、
    前記少なくとも1つのモノマー(FM1)は、
    (A1)テトラフルオロエチレン(TFE)、ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、ヘキサフルオロイソブチレンなどのC〜Cペルフルオロオレフィン;
    (B1)C〜C非フッ素化オレフィン(Ol);C〜C部分フッ素化オレフィン、フッ化ビニル(VF)、トリフルオロエチレン(TrFE)、式CH=CH−Rであって、式中、Rは、C〜Cペルフルオロアルキル基である、ペルフルオロアルキルエチレンなどの水素含有C〜Cオレフィン;
    (C1)クロロトリフルオロエチレン(CTFE)などのC〜Cクロロ、及び/又はブロモ、及び/又はヨード−フルオロオレフィン;
    (D1)式CF=CFORであって、式中、Rは、C〜C(ペル)フルオロアルキル基である(ペル)フルオロアルキルビニルエーテル;好ましくは上記の式であって、式中、Rは、C〜Cペルフルオロアルキル基、例えばCF、C、Cであるペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE);
    (E1)式CF=CFOXであって、式中、Xは、カテナリー酸素原子を含むC〜C12((ペル)フルオロ)−オキシアルキル、例えばペルフルオロ−2−プロポキシプロピル基である、(ペル)フルオロ−オキシ−アルキルビニルエーテル;
    (F1)式:
    Figure 2020525621
    (式中、互いに等しいか又は異なるRf3、Rf4、Rf5、Rf6は、独立して、フッ素原子、及び、とりわけ−CF、−C、−C、−OCF、−OCFCFOCFなどの、任意選択的に1個又は2個以上の酸素原子を含むC〜C(ペル)フルオロアルキル基から選択される)を有する、好ましくはペルフルオロジオキソールである、(ペル)フルオロジオキソール;
    (G1)式:CFX=CXOCFOR”
    (式中、R’’は、直鎖又は分枝鎖のC〜C(ペル)フルオロアルキル;C〜C環状(ペル)フルオロアルキル;及び1〜3個のカテナリー酸素原子を含む直鎖又は分枝鎖のC〜C(ペル)フルオロオキシアルキルの中から選択され、X=F、Hであり;好ましくは、XはFであり、R’’は、−CFCF(MOVE1);−CFCFOCF(MOVE2);又は−CF(MOVE3)である)を有する、(ペル)フルオロ−メトキシ−ビニルエーテル(以下「MOVE」);
    (H1)例えばエチレン及びプロピレンなどのC〜C非フッ素化オレフィン(Ol);
    の分類からなる群から選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  11. ブロック(b2)は、VDFから誘導された反復単位の配列からなり、ポリマー(F−TPE)における前記ブロック(b2)の結晶化度及びその重量分画は、ASTM D3418に従って測定して、最大20J/gのポリマー(F−TPE)の融解熱(ΔHf)と、
    任意選択的に、とりわけエチレン、プロピレン、(メタ)アクリル系モノマー、スチレンモノマーが挙げられる、上記で詳述された1つ又は2つ以上の水素化モノマー、から誘導された反復単位と、提供するようなものである、請求項1〜10のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  12. ブロック(b2)は、VDFホモポリマー、VDF/TFEコポリマー、及びVDF/CTFEコポリマーからなる群から選択される、請求項1〜11のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  13. F−TPE中のブロック(b1)とブロック(b2)との重量比は95:5〜10:90の間に含まれる、請求項1〜12のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  14. (a2)及びブロック(b2)はVDFのホモポリマーである、請求項1〜13のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)。
  15. 前記方法は、加硫物(C)とポリマー(F−TPE)とを溶融形態で混合する少なくとも1つの工程を含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載のフルオロポリマー組成物(FC)の製造方法。
  16. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の組成物(FC)を含む物品。
  17. 前記方法は、請求項1〜14のいずれか一項に記載の組成物(FC)を成形することを含む、成形部品を製造する方法。
JP2019572545A 2017-07-05 2018-06-25 フッ素化熱可塑性エラストマー及び加硫物を含有する組成物 Active JP7229952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17179708 2017-07-05
EP17179708.7 2017-07-05
PCT/EP2018/066903 WO2019007728A1 (en) 2017-07-05 2018-06-25 COMPOSITION CONTAINING FLUORINATED THERMOPLASTIC ELASTOMERS AND VULCANISATES

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020525621A true JP2020525621A (ja) 2020-08-27
JPWO2019007728A5 JPWO2019007728A5 (ja) 2022-10-18
JP7229952B2 JP7229952B2 (ja) 2023-02-28

Family

ID=59294978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019572545A Active JP7229952B2 (ja) 2017-07-05 2018-06-25 フッ素化熱可塑性エラストマー及び加硫物を含有する組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11292904B2 (ja)
EP (1) EP3649193B1 (ja)
JP (1) JP7229952B2 (ja)
CN (1) CN110869440B (ja)
WO (1) WO2019007728A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191576A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Daikin Ind Ltd 熱可塑性重合体組成物、熱可塑性樹脂組成物、それを用いた成形品および熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1265461B1 (it) 1993-12-29 1996-11-22 Ausimont Spa Fluoroelastomeri comprendenti unita' monomeriche derivanti da una bis-olefina
US5741855A (en) 1996-06-10 1998-04-21 Raychem Corporation Compatibilized fluoroplastic blends
IT1296968B1 (it) * 1997-12-15 1999-08-03 Ausimont Spa Elastomeri termoplastici fluorurati
US20090202769A1 (en) * 2004-11-26 2009-08-13 Daikan Industries, Ltd. Thermoplastic Polymer Composition
JP4910704B2 (ja) * 2004-11-26 2012-04-04 ダイキン工業株式会社 熱可塑性重合体組成物
US7449524B2 (en) * 2005-01-05 2008-11-11 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization with fluorocarbon processing aids
KR101643423B1 (ko) * 2007-11-22 2016-07-27 솔베이 스페셜티 폴리머스 이태리 에스.피.에이. 가황성 플루오로엘라스토머 조성물
JP6694814B2 (ja) * 2013-07-30 2020-05-20 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 含フッ素熱可塑性エラストマー組成物
WO2015014698A1 (en) 2013-07-30 2015-02-05 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191576A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Daikin Ind Ltd 熱可塑性重合体組成物、熱可塑性樹脂組成物、それを用いた成形品および熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110869440A (zh) 2020-03-06
JP7229952B2 (ja) 2023-02-28
WO2019007728A1 (en) 2019-01-10
EP3649193B1 (en) 2022-04-20
US20200216654A1 (en) 2020-07-09
EP3649193A1 (en) 2020-05-13
US11292904B2 (en) 2022-04-05
CN110869440B (zh) 2022-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210071027A1 (en) Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
EP3027684B1 (en) Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
US20140114009A1 (en) Hyperbranched fluoroelastomer additive
JPH0625500A (ja) 新規なフッ素ゴム組成物
CN110612330B (zh) 包含含硫芳香族聚合物和热塑性硫化产品的聚合物合金
CN109689774B (zh) 含氟热塑性弹性体组合物
JP7229952B2 (ja) フッ素化熱可塑性エラストマー及び加硫物を含有する組成物
JP7516407B2 (ja) フッ素含有熱可塑性エラストマー組成物
EP3354687A1 (en) Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition
US20220017736A1 (en) Curable composition
JPWO2019007728A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20220906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7229952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150