JP2020522078A - データアクセス方法および装置 - Google Patents
データアクセス方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020522078A JP2020522078A JP2019566676A JP2019566676A JP2020522078A JP 2020522078 A JP2020522078 A JP 2020522078A JP 2019566676 A JP2019566676 A JP 2019566676A JP 2019566676 A JP2019566676 A JP 2019566676A JP 2020522078 A JP2020522078 A JP 2020522078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- server
- cache
- access
- cache server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 120
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 26
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 48
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000010420 art technique Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/568—Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/568—Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
- H04L67/5682—Policies or rules for updating, deleting or replacing the stored data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/622—Queue service order
- H04L47/6235—Variable service order
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/6245—Modifications to standard FIFO or LIFO
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/60—Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
第1のキャッシュサーバが、第1のアクセス頻度よりも低い第2のアクセス頻度が存在するかどうかを判定することは、
第1のキャッシュサーバによって、キャッシュキュー内の最も低いアクセス頻度が第1のアクセス頻度よりも低いかどうかを判定すること、および
キャッシュキュー内の最も低いアクセス頻度が第1のアクセス頻度よりも高い場合、第1のキャッシュサーバによって第2のアクセス頻度が存在しないと判定すること、または
キャッシュキュー内の最も低いアクセス頻度が第1のアクセス頻度よりも低い場合、第1のキャッシュサーバによって第2のアクセス頻度が存在すると判定することを含む。
第1のキャッシュサーバによって第2のキャッシュサーバにスワップシグナリングを送信することであって、スワップシグナリングが、第2のデータのコピー、および第2のアクセス頻度を示す情報を運び、これにより、第2のキャッシュサーバが、第1のエッジサーバのためにキャッシュされている第1のデータを削除し、第2のデータをキャッシュする、ことと、
第1のキャッシュサーバによって第1のデータをキャッシュし、第1のエッジサーバのためにローカルにキャッシュされている第2のデータを削除することとを含む。
第3のキャッシュサーバによって送信される第2のアクセス要求を第2のキャッシュサーバによって受信するステップであって、第2のアクセス要求が、第1のデータを要求するために使用され、第2のアクセス要求が、第2のエッジサーバからのものである、ステップと、
第2のキャッシュサーバによって、第1のデータのコピーおよび第3のアクセス頻度を第3のキャッシュサーバに返すステップであって、第3のアクセス頻度が、第2のキャッシュサーバによって記録されている、第2のキャッシュエッジサーバが第1のデータにアクセスした頻度である、ステップとをさらに含む。
第1のアクセス要求を第2のキャッシュサーバに送信するように構成される送信ユニット510であって、第1のアクセス要求が、第1のデータを要求するために使用され、第1のアクセス要求が、第1のエッジサーバからのものである、送信ユニット510と、
第2のキャッシュサーバによって返される第1のデータのコピーおよび第1のアクセス頻度を受信するように構成される受信ユニット520であって、第1のアクセス頻度が、第2のキャッシュサーバによって記録されている、第1のエッジサーバが第1のデータにアクセスした頻度である、受信ユニット520と、
第1のアクセス頻度よりも低い第2のアクセス頻度が存在するかどうかを判定するように構成される処理ユニット530であって、第2のアクセス頻度が、第1のキャッシュサーバによって記録されている、第1のエッジサーバが第2のデータにアクセスした頻度であり、第2のデータが、第1のキャッシュサーバにローカルにキャッシュされている、処理ユニット530とを含み、
処理ユニット530は、第2のアクセス頻度が存在する場合に、第1のデータのコピーをキャッシュするようにさらに構成される。
第1のキャッシュサーバによって送信される第1のアクセス要求を受信するように構成される受信ユニット610であって、第1のアクセス要求が、第1のデータを要求するために使用され、第1のアクセス要求が、第1のエッジサーバからのものである、受信ユニット610と、
第1のデータがローカルにキャッシュされているかどうか判定するように構成される処理ユニット620と、
第1のデータがローカルにキャッシュされていると判定されたときに第1のデータのコピーおよび第1のアクセス頻度を第1のキャッシュサーバに返すように構成される送信ユニット630であって、第1のアクセス頻度が、第2のキャッシュサーバによって記録されている、第1のエッジサーバが第1のデータにアクセスした頻度である、送信ユニット630とを含む。
500 データアクセス装置
510 送信ユニット
520 受信ユニット
530 処理ユニット
600 データアクセス装置
610 受信ユニット
620 処理ユニット
630 送信ユニット
700 サーバ
701 プロセッサ
702 メモリ
703 送信機
704 受信機
800 サーバ
801 プロセッサ
802 メモリ
803 送信機
804 受信機
Claims (26)
- データアクセス方法であって、
第1のキャッシュサーバにより、第1のアクセス要求を第2のキャッシュサーバに送信するステップであって、前記第1のアクセス要求が、第1のデータを要求するために使用され、前記第1のアクセス要求が、第1のエッジサーバからのものである、ステップと、
前記第1のキャッシュサーバにより、前記第2のキャッシュサーバによって返される前記第1のデータのコピーおよび第1のアクセス頻度を受信するステップであって、前記第1のアクセス頻度が、前記第2のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度である、ステップと、
前記第1のキャッシュサーバにより、前記第1のアクセス頻度よりも低い第2のアクセス頻度が存在するかどうかを判定するステップであって、前記第2のアクセス頻度が、前記第1のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが第2のデータにアクセスした頻度であり、前記第2のデータが、前記第1のキャッシュサーバにローカルにキャッシュされている、ステップと、
前記第2のアクセス頻度が存在する場合に、前記第1のキャッシュサーバにより、前記第1のデータの前記コピーをキャッシュするステップと
を含む方法。 - 前記第1のキャッシュサーバにより、前記第1のデータと前記第2のデータのキャッシュ位置をスワップするように前記第2のキャッシュサーバに要求するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記第1のキャッシュサーバにより、前記第1のデータと前記第2のデータのキャッシュ位置をスワップするように前記第2のキャッシュサーバに要求する前記ステップが、
前記第1のキャッシュサーバにより、前記第2のキャッシュサーバにスワップシグナリングを送信するステップであって、前記スワップシグナリングが、前記第2のデータのコピー、および前記第2のアクセス頻度を示す情報を運び、これにより、前記第2のキャッシュサーバが、前記第1のエッジサーバのためにキャッシュされている前記第1のデータを削除し、前記第2のデータをキャッシュする、ステップと、
前記第1のキャッシュサーバにより、前記第1のデータをキャッシュし、前記第1のエッジサーバのためにローカルにキャッシュされている前記第2のデータを削除するステップと
を含む、請求項2に記載の方法。 - 前記第1のキャッシュサーバにより、前記第1のアクセス頻度を記録するステップをさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のキャッシュサーバが、キャッシュキューを記憶し、前記キャッシュキューが、ローカルにキャッシュされている各データのアクセス頻度を記憶し、前記キャッシュキュー内の前記データの前記アクセス頻度が、昇順または降順に配置され、
前記第1のキャッシュサーバにより、前記第1のアクセス頻度よりも低い第2のアクセス頻度が存在するかどうかを判定する前記ステップが、
前記第1のキャッシュサーバにより、前記キャッシュキュー内の最も低いアクセス頻度が前記第1のアクセス頻度よりも低いかどうかを判定するステップと、
前記キャッシュキュー内の前記最も低いアクセス頻度が前記第1のアクセス頻度よりも高い場合、前記第1のキャッシュサーバにより、前記第2のアクセス頻度が存在しないと判定するステップ、または
前記キャッシュキュー内の前記最も低いアクセス頻度が前記第1のアクセス頻度よりも低い場合、前記第1のキャッシュサーバにより、前記第2のアクセス頻度が存在すると判定するステップと
を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のアクセス要求は、前記第1のアクセス要求が前記第1のエッジサーバからのものであることを示すために、前記第1のエッジサーバの識別情報を運ぶ、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
- データアクセス方法であって、
第2のキャッシュサーバにより、第1のキャッシュサーバによって送信される第1のアクセス要求を受信するステップであって、前記第1のアクセス要求が、第1のデータを要求するために使用され、前記第1のアクセス要求が、第1のエッジサーバからのものである、ステップと、
前記第1のデータがローカルにキャッシュされていると判定したときに、前記第2のキャッシュサーバにより、前記第1のデータのコピーおよび第1のアクセス頻度を前記第1のキャッシュサーバに返すステップであって、前記第1のアクセス頻度が、前記第2のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度である、ステップと
を含む方法。 - 前記第2のキャッシュサーバにより、前記第1のキャッシュサーバによって送信されるスワップシグナリングを受信するステップであって、前記スワップシグナリングが、第2のデータのコピー、および第2のアクセス頻度を示す情報を運び、前記スワップシグナリングは、前記第1のキャッシュサーバが前記第2のアクセス頻度がローカルに存在すると判定したときに前記第2のキャッシュサーバに送信され、前記第2のアクセス頻度が、前記第1のアクセス頻度よりも低く、前記第2のアクセス頻度が、前記第1のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが前記第2のデータにアクセスした頻度であり、前記第2のデータが、前記第1のキャッシュサーバにローカルにキャッシュされている、ステップと、
前記第2のキャッシュサーバにより、前記スワップシグナリングに基づいて、前記第1のエッジサーバのためにローカルにキャッシュされている前記第1のデータを削除し、前記第2のデータをローカルにキャッシュするステップと
をさらに含む、請求項7に記載の方法。 - 前記第2のキャッシュサーバにより、前記第2のアクセス頻度を記録するステップをさらに含む、請求項7または8に記載の方法。
- 前記第1のアクセス要求は、前記第1のアクセス要求が前記第1のエッジサーバからのものであることを示すために、前記第1のエッジサーバの識別情報を運ぶ、請求項7から9のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第2のキャッシュサーバにより、前記スワップシグナリングに基づいて、前記第1のエッジサーバのためにローカルにキャッシュされている前記第1のデータを削除する前記ステップの前に、
前記第2のキャッシュサーバにより、第3のキャッシュサーバによって送信される第2のアクセス要求を受信するステップであって、前記第2のアクセス要求が、前記第1のデータを要求するために使用され、前記第2のアクセス要求が、第2のエッジサーバからのものである、ステップと、
前記第2のキャッシュサーバにより、前記第1のデータの前記コピーおよび第3のアクセス頻度を前記第3のキャッシュサーバに返すステップであって、前記第3のアクセス頻度が、前記第2のキャッシュサーバによって記録されている、前記第2のキャッシュエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度である、ステップと
をさらに含む、請求項7から10のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第2のキャッシュサーバにより、前記第1のデータのコピーおよび第1のアクセス頻度を前記第1のキャッシュサーバに返す前記ステップの前に、
前記第1のアクセス頻度を取得するために、前記第2のキャッシュサーバにより、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした記録されている履歴頻度を更新するステップであって、前記第1のアクセス頻度が、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度であり、前記第1のアクセス要求をカウントした頻度である、ステップをさらに含む、請求項7から11のいずれか一項に記載の方法。 - データアクセス装置であって、
第1のアクセス要求を第2のキャッシュサーバに送信するように構成された送信ユニットであって、前記第1のアクセス要求が、第1のデータを要求するために使用され、前記第1のアクセス要求が、第1のエッジサーバからのものである、送信ユニットと、
前記第2のキャッシュサーバによって返される前記第1のデータのコピーおよび第1のアクセス頻度を受信するように構成された受信ユニットであって、前記第1のアクセス頻度が、前記第2のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度である、受信ユニットと、
前記第1のアクセス頻度よりも低い第2のアクセス頻度が存在するかどうかを判定するように構成された処理ユニットであって、前記第2のアクセス頻度が、前記第1のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが第2のデータにアクセスした頻度であり、前記第2のデータが、前記第1のキャッシュサーバにローカルにキャッシュされている、処理ユニットと
を備え、
前記処理ユニットが、前記第2のアクセス頻度が存在すると判定した場合に、前記第1のデータの前記コピーをキャッシュするようにさらに構成されている、装置。 - 前記処理ユニットが、前記第1のデータと前記第2のデータのキャッシュ位置をスワップするように前記第2のキャッシュサーバに要求するようにさらに構成されている、請求項13に記載の装置。
- 前記送信ユニットが、前記第2のキャッシュサーバにスワップシグナリングを送信し、前記スワップシグナリングが、前記第2のデータのコピー、および前記第2のアクセス頻度を示す情報を運び、これにより、前記第2のキャッシュサーバが、前記第1のエッジサーバのためにキャッシュされている前記第1のデータを削除し、前記第2のデータをキャッシュする、ようにさらに構成されており、
前記処理ユニットが、前記第1のデータをキャッシュし、前記第1のエッジサーバのためにキャッシュされている前記第2のデータを削除するようにさらに構成されている、請求項14に記載の装置。 - 前記処理ユニットが、前記第1のアクセス頻度を記録するようにさらに構成されている、請求項13から15のいずれか一項に記載の装置。
- 前記装置が、キャッシュキューを記憶し、前記キャッシュキューが、ローカルにキャッシュされている各データのアクセス頻度を記憶し、前記キャッシュキュー内の前記データの前記アクセス頻度が、昇順または降順に配置され、
前記処理ユニットが、
前記キャッシュキュー内の最も低いアクセス頻度が前記第1のアクセス頻度よりも低いかどうかを判定し、
前記キャッシュキュー内の前記最も低いアクセス頻度が前記第1のアクセス頻度よりも高い場合、前記第1のキャッシュサーバの前記処理ユニットによって前記第2のアクセス頻度が存在しないと判定するか、または
前記キャッシュキュー内の前記最も低いアクセス頻度が前記第1のアクセス頻度よりも低い場合、前記処理ユニットによって前記第2のアクセス頻度が存在すると判定する
ようにさらに構成されている、請求項13から16のいずれか一項に記載の装置。 - 前記第1のアクセス要求は、前記第1のアクセス要求が前記第1のエッジサーバからのものであることを示すために、前記第1のエッジサーバの識別情報を運ぶ、請求項13から17のいずれか一項に記載の装置。
- データアクセス装置であって、
第1のキャッシュサーバによって送信される第1のアクセス要求を受信するように構成された受信ユニットであって、前記第1のアクセス要求が、第1のデータを要求するために使用され、前記第1のアクセス要求が、第1のエッジサーバからのものである、受信ユニットと、
前記第1のデータがローカルにキャッシュされていると処理ユニットが判定したときに、前記第1のデータのコピーおよび第1のアクセス頻度を前記第1のキャッシュサーバに返すように構成された送信ユニットであって、前記第1のアクセス頻度が、前記第2のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度である、送信ユニットと
を備える装置。 - 前記受信ユニットが、前記第1のキャッシュサーバによって送信されるスワップシグナリングを受信し、前記スワップシグナリングが、第2のデータのコピー、および第2のアクセス頻度を示す情報を運び、前記スワップシグナリングは、前記第1のキャッシュサーバが前記第2のアクセス頻度がローカルに存在すると判定したときに前記第2のキャッシュサーバに送信され、前記第2のアクセス頻度が、前記第1のアクセス頻度よりも低く、前記第2のアクセス頻度が、前記第1のキャッシュサーバによって記録されている、前記第1のエッジサーバが前記第2のデータにアクセスした頻度であり、前記第2のデータが、前記第1のキャッシュサーバにローカルにキャッシュされている、ようにさらに構成されており、
前記処理ユニットが、前記スワップシグナリングに基づいて、前記第1のエッジサーバのためにローカルにキャッシュされている前記第1のデータを削除し、前記第2のデータをローカルにキャッシュするようにさらに構成されている、請求項19に記載の装置。 - 前記処理ユニットが、前記第2のアクセス頻度を記録するようにさらに構成されている、請求項19または20に記載の装置。
- 前記第1のアクセス要求は、前記第1のアクセス要求が前記第1のエッジサーバからのものであることを示すために、前記第1のエッジサーバの識別情報を運ぶ、請求項19から21のいずれか一項に記載の装置。
- 前記受信ユニットが、第3のキャッシュサーバによって送信される第2のアクセス要求を受信し、前記第2のアクセス要求が、前記第1のデータを要求するために使用され、前記第2のアクセス要求が、第2のエッジサーバからのものである、ようにさらに構成されており、
前記送信ユニットが、前記第1のデータの前記コピーおよび第3のアクセス頻度を前記第3のキャッシュサーバに返し、前記第3のアクセス頻度が、前記第2のキャッシュサーバによって記録されている、前記第2のキャッシュエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度である、ようにさらに構成されている、請求項19から22のいずれか一項に記載の装置。 - 前記送信ユニットが前記第1のデータの前記コピーおよび前記第1のアクセス頻度を前記第1のキャッシュサーバに返す前に、前記処理ユニットが、
前記第1のアクセス頻度を取得するために、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした記録されている履歴頻度を更新し、前記第1のアクセス頻度が、前記第1のエッジサーバが前記第1のデータにアクセスした頻度であり、前記第1のアクセス要求をカウントした頻度である、ようにさらに構成されている、請求項19から23のいずれか一項に記載の装置。 - コンピュータ命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ命令がコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータが、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法を実行する、コンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータ命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ命令がコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータが、請求項7から12のいずれか一項に記載の方法を実行する、コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710409582.2A CN108989373B (zh) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | 访问数据的方法和装置 |
CN201710409582.2 | 2017-06-02 | ||
PCT/CN2018/089000 WO2018219289A1 (zh) | 2017-06-02 | 2018-05-30 | 访问数据的方法和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020522078A true JP2020522078A (ja) | 2020-07-27 |
JP6866509B2 JP6866509B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=64455225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019566676A Active JP6866509B2 (ja) | 2017-06-02 | 2018-05-30 | データアクセス方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10868884B2 (ja) |
EP (1) | EP3585033B1 (ja) |
JP (1) | JP6866509B2 (ja) |
KR (1) | KR102288024B1 (ja) |
CN (1) | CN108989373B (ja) |
WO (1) | WO2018219289A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3075541A1 (fr) * | 2017-12-20 | 2019-06-21 | Orange | Procede de distribution d'un contenu dans un reseau de distribution de contenus, entite d'origine et entites de distribution correspondantes |
US10931778B2 (en) * | 2019-01-09 | 2021-02-23 | Margo Networks Pvt. Ltd. | Content delivery network system and method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003085032A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Kanazawa Inst Of Technology | 自己組織化キャッシュ方法およびその方法を利用可能なキャッシュサーバ |
JP2004264956A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Kanazawa Inst Of Technology | キャッシュ管理方法、およびその方法を利用可能なキャッシュサーバ |
CN103716254A (zh) * | 2013-12-27 | 2014-04-09 | 中国科学院声学研究所 | 内容中心网络中自集结协同缓存方法 |
CN106572168A (zh) * | 2016-10-27 | 2017-04-19 | 中国科学院信息工程研究所 | 基于内容价值缓存的内容中心网络协同缓存方法及系统 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020092026A1 (en) * | 2001-01-09 | 2002-07-11 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for broadcast delivery of content to a client-side cache based on user preferences |
US7769823B2 (en) * | 2001-09-28 | 2010-08-03 | F5 Networks, Inc. | Method and system for distributing requests for content |
US20030115421A1 (en) * | 2001-12-13 | 2003-06-19 | Mchenry Stephen T. | Centralized bounded domain caching control system for network edge servers |
US9489456B1 (en) * | 2006-11-17 | 2016-11-08 | Blue Coat Systems, Inc. | Previewing file information over a network |
US7734733B1 (en) * | 2007-06-15 | 2010-06-08 | Packeteer, Inc. | WAFS disconnected-mode read-write access |
US8782236B1 (en) * | 2009-06-16 | 2014-07-15 | Amazon Technologies, Inc. | Managing resources using resource expiration data |
US9058402B2 (en) * | 2012-05-29 | 2015-06-16 | Limelight Networks, Inc. | Chronological-progression access prioritization |
JP4995296B2 (ja) * | 2010-03-11 | 2012-08-08 | 株式会社日立製作所 | 計算機システムおよびキャッシュ制御方法 |
US9185341B2 (en) * | 2010-09-03 | 2015-11-10 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Digital domain content processing and distribution apparatus and methods |
JP5850057B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2016-02-03 | 日本電気株式会社 | コンテンツ配信システム、制御装置およびコンテンツ配信方法 |
CN103795770B (zh) * | 2012-10-26 | 2017-07-04 | 伊姆西公司 | 在网络基础设施中提供高速缓存服务的方法和装置 |
CN103139301B (zh) * | 2013-02-05 | 2015-08-26 | 华南师范大学 | 应用于内容分发网络系统中的互联网访问加速方法及装置 |
CN103150347B (zh) * | 2013-02-07 | 2015-10-21 | 浙江大学 | 基于文件热度的动态副本管理方法 |
US10366137B2 (en) * | 2014-08-15 | 2019-07-30 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Methods and apparatus for content delivery via browser cache extension |
CN105138587B (zh) * | 2015-07-31 | 2019-09-10 | 小米科技有限责任公司 | 数据访问方法、装置和系统 |
US20180359335A1 (en) * | 2015-12-04 | 2018-12-13 | Idac Holdings, Inc. | Cooperative policy-driven content placement in backhaul-limited caching network |
EP3403409A1 (en) * | 2016-01-15 | 2018-11-21 | VID SCALE, Inc. | Scalable coding based video distribution |
-
2017
- 2017-06-02 CN CN201710409582.2A patent/CN108989373B/zh active Active
-
2018
- 2018-05-30 EP EP18810856.7A patent/EP3585033B1/en active Active
- 2018-05-30 KR KR1020197038420A patent/KR102288024B1/ko active IP Right Grant
- 2018-05-30 JP JP2019566676A patent/JP6866509B2/ja active Active
- 2018-05-30 WO PCT/CN2018/089000 patent/WO2018219289A1/zh unknown
-
2019
- 2019-09-30 US US16/587,889 patent/US10868884B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003085032A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Kanazawa Inst Of Technology | 自己組織化キャッシュ方法およびその方法を利用可能なキャッシュサーバ |
JP2004264956A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Kanazawa Inst Of Technology | キャッシュ管理方法、およびその方法を利用可能なキャッシュサーバ |
CN103716254A (zh) * | 2013-12-27 | 2014-04-09 | 中国科学院声学研究所 | 内容中心网络中自集结协同缓存方法 |
CN106572168A (zh) * | 2016-10-27 | 2017-04-19 | 中国科学院信息工程研究所 | 基于内容价值缓存的内容中心网络协同缓存方法及系统 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
YANG LI, TAO LIN, HUI TANG AND PENG SUN: "A Chunk Caching Location and Searching Scheme in Content Centric Networking", 2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC), JPN6021006752, 10 June 2012 (2012-06-10), ISSN: 0004456358 * |
椎名誠: "アクセス頻度適応型ネットワークウェブキャッシング", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 第99巻 第51号, JPN6021006754, 14 May 1999 (1999-05-14), JP, pages 29 - 34, ISSN: 0004456359 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10868884B2 (en) | 2020-12-15 |
CN108989373A (zh) | 2018-12-11 |
CN108989373B (zh) | 2020-12-04 |
KR102288024B1 (ko) | 2021-08-09 |
EP3585033A4 (en) | 2019-12-25 |
WO2018219289A1 (zh) | 2018-12-06 |
KR20200012931A (ko) | 2020-02-05 |
US20200028933A1 (en) | 2020-01-23 |
JP6866509B2 (ja) | 2021-04-28 |
EP3585033A1 (en) | 2019-12-25 |
EP3585033B1 (en) | 2021-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11431791B2 (en) | Content delivery method, virtual server management method, cloud platform, and system | |
US11463550B2 (en) | Request management for hierarchical cache | |
KR102301353B1 (ko) | 컨텐츠 중심 네트워크에서 컨텐츠 소유자 및 노드의 패킷 전송 방법 | |
US8068512B2 (en) | Efficient utilization of cache servers in mobile communication system | |
US9882975B2 (en) | Method and apparatus for buffering and obtaining resources, resource buffering system | |
CN111309650B (zh) | 缓存控制方法、装置、存储介质及设备 | |
US8868863B2 (en) | Method and apparatus for a frugal cloud file system | |
CN110688062B (zh) | 一种缓存空间的管理方法及装置 | |
WO2011024949A1 (ja) | コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、およびプログラム | |
CN108334460B (zh) | 数据缓存方法及装置 | |
EP3115904B1 (en) | Method for managing a distributed cache | |
KR20140097924A (ko) | 우선 순위를 가지는 이중 캐싱 방법 및 이를 위한 장치 | |
US20210286730A1 (en) | Method, electronic device and computer program product for managing cache | |
JP6866509B2 (ja) | データアクセス方法および装置 | |
WO2017117942A1 (zh) | 一种用于多层sdn控制器的信息查询方法及系统 | |
JP6194875B2 (ja) | キャッシュ装置、キャッシュシステム、キャッシュ方法、及びキャッシュプログラム | |
CN109324982B (zh) | 一种数据处理方法以及数据处理装置 | |
KR101690944B1 (ko) | 이종 컴퓨터 환경에서 부하 분산을 고려한 분산 캐시 관리 방법 및 장치 | |
WO2021166249A1 (ja) | 通信装置、通信方法及びプログラム | |
CN115017064A (zh) | 一种数据缓存方法及集成电路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200110 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6866509 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |