JP2020519051A - 美容機器のための、通信及び電力インターフェイスを含む、美容機器システム - Google Patents

美容機器のための、通信及び電力インターフェイスを含む、美容機器システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020519051A
JP2020519051A JP2019553855A JP2019553855A JP2020519051A JP 2020519051 A JP2020519051 A JP 2020519051A JP 2019553855 A JP2019553855 A JP 2019553855A JP 2019553855 A JP2019553855 A JP 2019553855A JP 2020519051 A JP2020519051 A JP 2020519051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main unit
communication interface
unit
personal beauty
personal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019553855A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハネス, ディー. ポール,
ヨハネス, ディー. ポール,
ジョセフ, イー スキッドモア,
ジョセフ, イー スキッドモア,
エリック ニッカーソン,
エリック ニッカーソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/476,151 external-priority patent/US10652336B2/en
Priority claimed from US15/476,037 external-priority patent/US20180279843A1/en
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2020519051A publication Critical patent/JP2020519051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H15/0078Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains power-driven
    • A61H15/0085Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains power-driven hand-held
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/06Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/03Protecting confidentiality, e.g. by encryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/50Secure pairing of devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H2015/0007Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
    • A61H2015/0042Balls or spheres
    • A61H2015/005Balls or spheres multiple on the same axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • A61H2201/501Control means thereof computer controlled connected to external computer devices or networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • A61H2201/501Control means thereof computer controlled connected to external computer devices or networks
    • A61H2201/5015Control means thereof computer controlled connected to external computer devices or networks using specific interfaces or standards, e.g. USB, serial, parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5061Force sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

パーソナル美容機器システムであって、前記パーソナル美容機器システムは、パーソナル美容機器を含む。前記パーソナル美容機器は、メインユニットを備え、前記メインユニットは、着脱可能ユニットと接続するように物理的に構成される。前記着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部に美容トリートメントを行うように構成された美容アプリケータと、着脱可能ユニット通信インターフェイスを備える。前記メインユニットは、メインユニット通信インターフェイスを備え、前記メインユニット通信インターフェイスは、着脱可能ユニット通信インターフェイスと通信可能に接続し、着脱可能ユニットと情報を送受信するよう構成され、かつ、着脱可能ユニット通信インターフェイスとメインユニット通信インターフェイスのうちの少なくとも1つは、パーソナル美容機器に関連付けられたクライアントデバイスと通信可能に接続されるよう構成される。

Description

関連出願への相互参照
この出願は、2017年3月31日に提出された米国非仮出願第15/476、037号及び第15/476、151号のそれぞれから生じる優先権の利益を主張し、それぞれの内容の全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、美容機器の親機と子機との間の、通信及び電力のための接続を提供するインターフェイスを備えた、美容機器システムについて説明するものである。
要約
一実施形態において、パーソナル美容機器が提供される。パーソナル美容機器は、着脱可能ユニットと、メインユニットとを備える。着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部に美容トリートメントを行うように構成された美容アプリケータと、アプリケータ通信インターフェイスとを備える。メインユニットは、物理的にかつ通信可能にアプリケータ通信インターフェイスと接続し、着脱可能ユニットにデータを送信するか、又は、着脱可能ユニットからデータを受信するように構成されたメインユニット通信インターフェイスを備える。
一実施形態において、メインユニットは、着脱可能ユニットに関連づけられた1つ又は複数のコンポーネントに電力を送信するように構成される。
一実施形態において、メインユニットは、着脱可能ユニットにセンサー情報を送信するか、又は、着脱可能ユニットからセンサー情報を受信するように構成される。
一実施形態において、メインユニットは、クライアントと通信し、クライアントデバイスと情報を交換するように動作可能な、受信機コンポーネント、送受信機コンポーネント、及び送信機コンポーネントのうちの少なくとも1つを備える。
一実施形態において、メインユニットは、メインユニット又は着脱可能ユニットと、離れた箇所にある企業とがお互いを識別し、1つ又は複数の以上の事前共有キーをネゴシエートできるようにするディスカバリプロトコルを作動するように構成された回路を含む。
一実施形態において、メインユニットは、メインユニット又は着脱可能ユニットと、リモートネットワークとが、暗号化かつ匿名化された情報の交換できるようにするディスカバリプロトコルを作動するように構成された回路を含む。
一実施形態において、メインユニットは、メインユニット又は着脱可能ユニットと、リモートネットワークとがトリートメントレジメン情報を交換できるようにするディスカバリプロトコルを作動するように構成された回路を含む。
一実施形態において、メインユニットは、メインユニットに対し相対的な繰り返し運動をさせるために美容アプリケータを駆動するモーターを備え、着脱可能ユニット通信インターフェイス及びメインユニット通信インターフェイスは、ともに繰り返し運動をさせるためのモーターによって駆動される要素上に配置される。
一実施形態において、メインユニット通信インターフェイスは少なくとも1つの導電ピンであり、着脱可能ユニット通信インターフェイスは、少なくとも1つの導電ピンを受けるように構成される、少なくとも1つの導電ソケットである。
一実施形態において、メインユニット通信インターフェイスと着脱可能ユニット通信インターフェイスは磁石である。
一実施形態において、メインユニット通信インターフェイス及び着脱可能ユニット通信インターフェイスの少なくとも一つの磁石は、移動可能に構成され、それに対して磁力が加えられていないときは、第1の位置にとどまり、それに対して磁力が加えられたときは、第2の位置まで到達し、他方の通信インターフェイスの磁石に接触するように構成される。
一実施形態において、パーソナル美容アプリケータが提供され、パーソナル美容アプリケータは着脱可能ユニットを備える。着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部で美容トリートメントを行うように構成された美容アプリケータを含む。着脱可能ユニットは、着脱可能ユニットをパーソナル美容機器に物理的に接続するための接続構造と、パーソナル美容機器と通信可能に接続し、パーソナル美容機器とデータ及び電力を交換するように構成される回路を含む着脱可能ユニット通信インターフェイスとを備える。
一実施形態において、着脱可能ユニット通信インターフェイスは、パーソナル美容アプリケータとクライアントデバイスとがお互いを識別し、安全な通信を確立できる、安全なプロトコルを確立するように構成された回路を含む。
一実施形態において、着脱可能ユニット通信インターフェイスは、暗号化かつ匿名化された情報を、リモートネットワークと交換するように構成された回路を含む。
一実施形態において、着脱可能ユニット通信インターフェイスは、リモートネットワークと制御コマンドを交換するように構成された回路を含む。
一実施形態において、パーソナル美容機器システムが提供され、パーソナル美容機器システムはパーソナル美容機器を含み、パーソナル美容機器は、メインユニットを備える。メインユニットは、着脱可能ユニットと接続するように物理的に構成される。着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部で美容トリートメントを行うように構成される美容アプリケータと、着脱可能ユニット通信インターフェイスとを備える。メインユニットは、メインユニット通信インターフェイスを備える。メインユニット通信インターフェイスは回路を有し、該回路は、着脱可能ユニット通信インターフェイスと通信可能に接続して、着脱可能ユニットと情報を送受信するように構成され、かつ、パーソナル美容機器に関連付けられたクライアントデバイスに、着脱可能ユニット通信インターフェイスとメインユニット通信インターフェイスのうちの少なくとも1つを、通信可能に接続するように構成される。
一実施形態において、メインユニット通信インターフェイスは、安全なプロトコルを確立し、クライアントデバイスと暗号化かつ匿名化された情報を交換するように構成された回路を含む。
一実施形態において、メインユニット通信インターフェイスは、着脱可能ユニットとセンサー情報を交換するように構成された回路を含む。
一実施形態において、メインユニットの回路は、クライアントデバイスに表示するために、クライアントデバイスにセンサー情報を送信するように構成される。
一実施形態において、メインユニット通信インターフェイスは、美容アプリケータに関連付けられた着脱可能ユニットと制御情報を交換するように構成された回路を含む。
一実施形態において、メインユニットは、クライアントデバイスからデータを受信し、受信したデータを処理するように構成される。
一実施形態において、クライアントデバイスから受信したデータは、パーソナル美容機器のメインユニットの動作を制御するためのコマンド又は制御データである。
一実施形態において、メインユニットは、着脱可能ユニットでデータを処理するために、クライアントデバイスからデータを受信し、メインユニット通信インターフェイスを介して、着脱可能ユニットにデータを送信するように構成される。
一実施形態において、クライアントデバイスから受信したデータは、パーソナル美容機器の着脱可能ユニットの動作を制御するためのデータである。
一実施形態において、着脱可能ユニットは少なくとも1つのセンサーを含み、クライアントデバイスから受信したデータは、センサーを制御するためのものである。
一実施形態において、センサーを制御するためにクライアントデバイスから受信したデータは、着脱可能ユニットから、着脱可能ユニット通信クライアントを介して、クライアントデバイスに前もって送信されたセンサーデータによってトリガーされる。
一実施形態において、着脱可能ユニットはメモリを含み、クライアントデバイスから受信したデータはメモリからデータを取得するためのものである。
一実施形態において、メインユニットは、無線接続を介してクライアントデバイスに通信可能に接続される。
一実施形態において、パーソナル美容機器システムによって実行される方法が提供される。パーソナル美容機器システムは、パーソナル美容機器とクライアントデバイスを含み、パーソナル美容機器は、メインユニットを含み、メインユニットは着脱可能ユニットと物理的に接続するように構成される。着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部に美容トリートメントを行うように構成された美容アプリケータと、着脱可能ユニット通信インターフェイスとを備える。方法は、メインユニットの回路により、着脱可能ユニット通信インターフェイスと通信可能に接続し、着脱可能ユニットと情報を送受信する工程、及び、メインユニットの回路により、パーソナル美容機器に関連付けられたクライアントデバイスに、着脱可能ユニット通信インターフェイスとメインユニット通信インターフェイスのうちの少なくとも1つを、通信可能に接続する工程を含む。
一実施形態において、方法は、安全なプロトコルを確立し、暗号化かつ匿名化された情報をクライアントデバイスと交換する工程をさらに含む。
一実施形態において、方法は、着脱可能ユニットとセンサー情報を交換する工程をさらに含む。
一実施形態において、メインユニットの回路は、クライアントデバイスに表示するために、センサー情報をクライアントデバイスに送信するように構成される。
一実施形態において、方法は、着脱可能ユニットと制御情報を交換する工程をさらに含む。
一実施形態において、方法は、クライアントデバイスからデータを受信する工程、及び、受信したデータを処理する工程をさらに含む。
一実施形態において、方法は、クライアントデバイスからデータを受信する工程、着脱可能ユニットでデータを処理するために、メインユニット通信インターフェイスを介して、データを着脱可能ユニットに送信する工程をさらに含む。
本特許又は出願ファイルには、少なくとも1つのカラーで作成された図面が含まれる。カラー図面を含む本特許又は特許出願公開のコピーは、請求及び必要とされる料金の支払いに応じて、庁によって提供される。添付の図面と関連づけて考慮する場合、以下の詳細な説明を参照することにより、同じことがよりよく理解されるようになり、本実施形態のより完全な理解、及びこれに付随する利点の多くがより容易に理解されるであろう。
図1Aは、一実施形態に係るパーソナル美容機器及びそのコンポーネントを示す。 図1Bは、一実施形態に係るパーソナル美容機器及びそのコンポーネントを示す。 図2Aは、一実施形態に係るパーソナル美容機器の着脱可能ユニットの詳細を示す。 図2Bは、一実施形態に係るパーソナル美容機器の着脱可能ユニットの詳細を示す。 図3は、一実施形態に係る、着脱可能ユニットを収容する、メインユニットにおける収容ユニットの詳細を示す。 図4は、一実施形態に係る、収容ユニットを取り付けた状態の着脱可能ユニットの断面図を示す。 図5は、一実施形態に係るメインユニットのハードウエアコンポーネントを示す。 図6Aは、一実施形態に係る着脱可能ユニットのハードウエアコンポーネントを示す。 図6Bは、一実施形態に係る着脱可能ユニットのハードウエアコンポーネントを示す。 図7Aは、一実施形態に係る、上記したパーソナル美容機器100と、クライアントデバイスとを含む、システム700を示す。 図7Bは、実施形態に係る、クライアントデバイスの別の例を示す。 図7Cは、一実施形態に係るパーソナル美容機器の最適な性能を促進するための、システムの一例を示す。 図7Dは、一実施形態に係るクライアントデバイスと着脱可能ユニットの間の、接続パッチを示す。 図8は、一実施形態に係る、着脱可能ユニットの回路によって実行される方法を示す。 図9Aは、一実施形態に係るメインユニットの回路によって実行される異なる方法を示す。 図9Bは、一実施形態に係るメインユニットの回路によって実行される異なる方法を示す。 図10Aは、実施形態に係る、クライアントデバイスとメインユニットの間で実行される方法を示す。 図10Bは、実施形態に係る、クライアントデバイスとメインユニットの間で実行される方法を示す。 図10Cは、実施形態に係る、クライアントデバイスとメインユニットの間で実行される方法を示す。 図11Aは、一実施形態に係る、磁気的接続メカニズムによる着脱可能ユニットとメインユニットの間の代替接続メカニズムを示す。 図11Bは、一実施形態に係る、磁気的接続メカニズムによる着脱可能ユニットとメインユニットの間の代替接続メカニズムを示す。
詳細な説明
本開示では、システム、機器、及び方法が説明され、ここで、特定の機能を提供するために、パーソナル美容機器のメインユニットと、メインユニットに接続する着脱可能ユニットとの間に、通信インターフェイスが提供される。
図1Aは、一実施形態に係る、パーソナル美容機器100を示す。機器100は、メインユニット101と着脱可能ユニット102を含む。図1に示されるパーソナル美容機器100は、着脱可能ユニット102上に示されるような三頭マッサージアプリケータを用いて、ユーザーの肌をマッサージ及び/又はクレンジングするために用いられる。メインユニットは、着脱可能ユニット102を含むデバイス全体の、電力と制御を供する。図1Aには、この特定の種類のパーソナル美容機器を示すが、クレームはこの特定の種類の機器に限定されず、メインユニットと着脱可能ユニットとを含む、他の種類のパーソナル美容機器にも適用することができる。
メインユニット101は、機器100の作動構造を収容する。図1Bにブロック図の形で示されるように、一実施形態の作動構造は、モーターアセンブリ112、充電式バッテリー等の蓄電源116、及び制御部150を含む。制御部150は、駆動制御部152と通信部154とを含む。一態様では、制御部150は、電力を蓄電源116からモーターアセンブリ112に選択的に接続するように構成及び配置されたオン/オフボタン132によって制御することができる。蓄電源116は、機器に接続されたケーブル(図示せず)によって供給される電力によって充電することができる。他の実施形態では、蓄電源116は、pLink充電システム、誘導性Qi充電システム及びAirFuelを含む、任意の無線手段によって、充電することができる。ワイヤレス充電ステータスは、機器又は中央デバイス上にインジケータとして表示することができる。図1Bは、パーソナル美容機器100のコンポーネントの概念図を表す。メインユニットと着脱可能ユニットの両方の、より詳細なハードウェア図を以下に説明する。
図1Bは、一実施形態に係る、アラート部、インジケータ、又はディスプレイ160をさらに含む機器100を示す。以下で詳細に説明するように、アラート部は、着脱可能ユニットから受信したデータを含む機器の動作に関連する任意の情報に基づいて、ユーザーにアラートを発するように構成することができる。アラートは、音、視覚アラート、又は、振動若しくは触覚フィードバックとすることができる。一態様では、インジケータ及び/又はディスプレイは、一実施形態に係る機器100を、どこでどのように使用するかに関するルーチン等を、ユーザーと通信するように構成することができる。一態様では、ディスプレイはタッチディスプレイとすることができ、ユーザーからの入力を受け取るように構成することができる。ディスプレイ160の機能は、ディスプレイを有する外部クライアントデバイス(スマートフォンデバイス等)によって実行されてもよい。このようなクライアントデバイスについては、以下でより詳細に説明する。
いくつかの実施形態において、モーターアセンブリ112は、駆動シャフト又はアーマチュア114を介して、着脱可能ユニットを駆動する電気駆動モーター113を備える。着脱可能ユニットがメインユニットに取り付けられたとき、モーターアセンブリ112は、着脱可能ユニットを動作させるように構成される。モーターアセンブリ112は、音周波数で、典型的には80〜300Hzの範囲で、着脱可能ユニットを振動させるように構成することができ、3〜20度の範囲又は振幅内でブラシヘッド120を前後に振動させる。
図2A−2Bは、着脱可能ユニット102の詳細を示す。図2Aは、着脱可能ユニット102の断面を示す。図2Bは着脱可能ユニット102の分解図を示す。着脱可能ユニット102は、美容ヘッド部202に挿入される皮膚接触部201を含む。美容ヘッド部は、アプリケータの上部ハウジング203と下部ハウジング205との「サンドイッチ」によって所定の位置に保持される。慣性質量体204が着脱可能ユニットに加えられ、モーターアセンブリが特定の振動周波数でアプリケータアセンブリを駆動できるようになる。さらに、ステージ206は電子ジャック又はピンコネクタ208を支持し、ネジ207を介してインターフェイス部205に取り付けられている。ステージ206は、ソケット形体210をさらに備え、それを貫通してピン受けが配置される。また、インターフェイス部205は、脚部209を含む。
図3は、着脱可能ユニット102を収容する、メインユニットにおける収容ユニット300の詳細を示す。収容ユニット300は、少なくとも1つの開口部を含む上部支持体301を備え、それを貫通して接続ピン302が配置される。上部支持体は、ネジ304で下部支持体303に接続される。上部支持体と下部支持体は、メインユニットに取り付けられた、モーターハブ306に取り付けられている。
図4は、収容ユニット300で取り付けられた状態の着脱可能ユニットの断面を示す。着脱可能ユニット102のインターフェイス部205の脚部209は、収容ユニット300のハウジング306を収容していることが分かる。収容ユニットの上部支持体301は、ステージ206のソケット210を収容する。したがって、モータユニット305におけるモータの回転又は振動は、ソケット210とステージ206の接続を介して着脱可能ユニットに転送される。さらに、ピン302は、ソケット210に埋め込まれたピンコネクタ/プラグ208と係合する。ワイヤ401をピン302に取り付けて、ピンを、メインユニット101の電源及び処理回路に接続することができる。ワイヤは、ピンと収容ユニットのハウジング306の間に存在する空間402を通って接続される。この空間402は、ピンが、着脱可能ユニットの構成要素とともに、必要に応じて(約3〜20°の角度の範囲で)振動する間、ワイヤ401にたるみを供するように構成される。これは、当技術分野で理解されるように、単一ピンインターフェイスとして示される。しかし、クレームされた発明は、この特定の種類のインターフェイスに限定されず、マルチピンインターフェイスとすることもできる。
ピン302とピンコネクタ208の間の接続は、メインユニット101と着脱可能ユニット102の間のデータ通信できるようにする電気的接続を形成する。ピン302とピンコネクタ208の間のインターフェイスを介してデータを送受信するために使用される通信プロトコルの種類は、当技術分野において理解されるものであり、例えば、IC(「アイ・スクエアド・シー」プロトコル)、SPI(「シリアル・ペリフェラル・インターフェイス」プロトコル)又は単線インターフェイスとすることができる。
図5及び6は、メインユニットと着脱可能ユニットで用いられるハードウェアのブロック図を、それぞれ示す。
図5は、メインユニットのハードウェアが、マイクロコントローラ/プロセッサ501、電源502、及びメモリ503を含むことができることを示す。メインユニットのプロセッサ501は、上記のピン302に接続されており、着脱可能ユニットとのインターフェイスとして機能する。メインユニットは、美容機器の外部のデバイス又はネットワークと通信するための外部通信インターフェイス504をさらに含むことができる。メインユニットは、ユーザーに信号又はデータを出力するために、出力インジケータ505を含むことができる。出力インジケータは、1つ又は複数のLEDインジケータライト等のライトインジケータ、オーディブルインジケータ、及び/又は、情報を表示するディスプレイ画面とすることができる。ユーザーインターフェイス506は、ユーザーが入力を行うための美容機器上の領域である。ユーザーインターフェイス506は、入力ボタン形式とすることも、タッチセンサー式ディスプレイ画面とすることもできる。
一実施形態において、通信インターフェイス(I/F)504は、クライアントデバイスと通信するための回路及びハードウェアを含むことができる(以下により詳細に説明する)。通信インターフェイス504は、ネットワークとインターフェイス接続するために、Broadcom製のブルートゥース(登録商標)コンボチップ、BCM43342Wi−Fi、周波数変調等のネットワーク制御部を含むことができる。マイクロコントローラ/プロセッサ501に係るハードウェアは、サイズを小さくするように設計することができる。例えば、プロセッサ501は、当技術分野で理解されるCPUとすることができる。例えば、プロセッサは、Apple社のAPL0778とすることができ、又は当業者によって理解され得る他の種類のプロセッサであってもよい。あるいは、CPUは、当業者が認識できるような、FPGA、ASIC、PLD、組み込みプロセッサとして、又はディスクリート論理回路を用いて、実装されてもよい。さらに、CPUは、上記の本発明のプロセスの命令を実行するために並行して協働する複数のプロセッサとして実装されてもよい。クライアントデバイスは、上記と同様のハードウェアと回路とを備えることもできる。
図6は、着脱可能ユニットのハードウェアが、センサー又は検知回路601、及びメモリ602を含むことを示す。検知回路601は、上記したように、メインユニットとのインターフェイスとして機能する、ピンコネクタ208に接続される。検知回路601は、データを保存、ソート、評価、又は分析することによりデータを前処理し、コネクタを介してデータをメインユニットに送信する追加のマイクロプロセッサ(図示せず)を含むことができる。ここで、データは、さらに処理され、次に、アプリケーション、クラウドシステム、又はその他の送信先に送信される可能性がある。
図6Bは、図2Aの図面を参照し、着脱可能ユニットのハードウェアがどのように配置することができるかを示す。具体的には、検知回路601及びメモリ602は、プリント回路基板(PCB)上の集積回路コンポーネントとして美容ヘッド部202に配置することができ、検知回路は、ワイヤ603を介して、ピンコネクタ208との有線接続を有することができる。
特に、ピン302とピンコネクタ208は両方とも、共に振動する収容ユニットと着脱可能ユニットの可動部に埋め込まれている。これは、センサーからピンまでの接続のすべてを、接続構造の振動部内とすることができるため、利点である。このように、固定部の構造と振動部の構造との間の接続を可能にするのに必要な任意のスラックを、完全に機器のメインユニット内に収めることができ、それにより着脱可能ユニットの設計における柔軟性が向上する。
上記のハードウェアの実施形態で用いられるメモリは、当技術分野で理解される種類のメモリとすることができる。メモリの非限定的な例には、揮発性メモリ(ランダムアクセスメモリ(RAAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)等)、不揮発性メモリ(例えば、読み取り専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラム可能な読み取り専用メモリ(EEPROM)、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)等)、永続的なメモリ等がある。さらに、メモリのその他の非限定的な例には、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM)、フラッシュメモリ等がある。
着脱可能ユニットで用いられるセンサー又は検知回路601の種類は、美容機器の種類、より具体的には、用いられる着脱可能ユニットの種類によって異なる。
図1に示されるパーソナル美容機器100に関する上記の実施形態は、三頭マッサージアプリケータを用いてユーザーの肌をマッサージ及び/又は洗浄するために使用される。したがって、センサーと検知回路の種類は、ユーザーの肌の肌分析を実行するための種類のものとできる。
例えば、ユーザーの肌の水分レベルを検出するために、ある種類のセンサーが、使用される。そのようなセンサーは、ユーザーの皮膚に電流を流すことにより動作可能なものとでき、センサーがユーザーの皮膚の抵抗/インピーダンスを測定し、ユーザーの皮膚における電解質濃度を評価できる。
ユーザーの肌の色素沈着を検出するために、別の種類のセンサーが、使用される。このようなセンサーは、交差偏光、UV画像のキャプチャ等を使用することによって動作する。
他の種類のセンサーは、皮膚の光損傷、毛穴サイズ、皮脂濃度、及び、大気汚染、UVレベル等の潜在的な環境要因を評価することができる。
図7Aは、上記のパーソナル美容機器100とクライアントデバイス720とを含むシステム700を示す。一実施形態において、パーソナル美容機器100は、クライアントデバイス720と無線信号710で通信する。一実施形態において、クライアントデバイス720は、ソフトウェアアプリケーション又はソフトウェアモジュールのセットを操作して、パーソナル美容機器100に通信を送信し、かつ、パーソナル美容機器100から通信を受信するように構成される。一実施形態において、ソフトウェアアプリケーションは、プロトコル又はターゲットプロファイルをパーソナル美容機器100に送信することができ、また、パーソナル美容機器100からデータを受信して、リアルタイムで使用状況を追跡することができる。
図7Bは、モバイルデバイス722、ウェアラブル電子デバイス724、テレビ又はマジックミラー726、ネットワークルーター728、及びパーソナルコンピューター729を含む、クライアントデバイス720の異なる実施形態を示す。
無線信号110は、WiFi、Bluetooth(登録商標)、近接場を含む電磁信号等の任意の適切な信号、又は光及び音等の他の任意の信号とできる。機器を含む各クライアントデバイスは、802.11ワイヤレス接続を介したワイヤレスインターネットアクセスポイントへのインターネット接続、又はイーサネット(登録商標)インターフェイスを介する等のインターネットアクセスポイントへの物理接続を介して、互いに通信することができる。接続された各デバイスは、Bluetooth(登録商標)接続又は他の無線手段等を介する等、他のデバイスとの無線通信を実行することができる。
図7Cは、一実施形態に係る、パーソナル美容機器100の最適な性能を促進するシステム750の一例を表す図である。システム750は、少なくともパーソナル美容機器100とクライアントデバイス720を含む。システム750は、任意で、クラウドコンピューティング環境の一部として実現され、インターネットを介してシステム750と通信する、1つ又は複数の外部サーバー742をさらに含むことができる。1つ又は複数の外部サーバー742は、ユーザーデータ、製剤等の製品、プロトコル及びルーチン、チュートリアル、一実施形態に係る他の第三者のサービスをも保存することができる。
クライアントデバイス720は、一実施形態では、ユーザーによるパーソナル美容機器の使用に関する情報を収集し、ユーザーに出力を供するように構成される。クライアントデバイスのオペレーティングシステムは、複数の機能を実行するように構成されたユーザーインターフェイスを備えることができる。一態様においては、クライアントデバイスはネットワークと通信し、ユーザーインターフェイスが、インターネット及びモノのインターネット(IOT)にアクセスできるようにすることができる。理解できるように、ネットワークは、インターネット等のパブリックネットワーク、又はLAN若しくはWANネットワーク等のプライベートネットワーク、又はこれらの任意の組み合わせとすることができ、PSTN又はISDNサブネットワークも含むことができる。ネットワークは、イーサネット(登録商標)ネットワーク等の有線とすることもでき、EDGE、3G、及び4Gワイヤレスセルラーシステムを含む、セルラーネットワーク等の無線とすることもできる。無線ネットワークは、WiFi、Bluetooth(登録商標)、又はその他の既知の無線形式の通信とすることもできる。一実施形態において、ネットワークは、メディア、プロトコル、製品、個人アカウント、保存された使用データ、及び機器、ブラシヘッド、スキンケアに関連するその他のデータをホストするサーバーにアクセスできる。
ユーザーインターフェイスは、パーソナル美容機器の使用方法に関するチュートリアルを表示することができる。クライアントデバイスは、ユーザーインターフェイスに表示することができるレジメン又はルーチンについてのプロトコルを、作成及びダウンロードすることができる。ユーザーインターフェイスは、使用状況を監督、追跡し、追跡した使用状況をプロトコル、レジメン、及びルーチンと比較することができる。ユーザーインターフェイスは、追跡した使用状況に基づいてスコアを計算することができる。ユーザーインターフェイスは、パーソナルスコアと追跡された美容機器の使用状況をクライアントデバイスのメモリに保存することができる。ユーザーインターフェイスは、パーソナル美容機器に関連する任意の製品を購入するのに用いることができる。例えば、パーソナル美容機器は、ユーザーの肌や髪のトリートメントのために用いられるスタイリング製品又は化学組成物と組み合わせて使用することができる。クライアントデバイスは、ユーザーが入力した所望の結果に基づいて、使用する特定の製品について、及びそれらをプロセスのどのステップで用いるかについて、推奨事項を出力することができる。
最初のステップとして、クライアントデバイスは任意で、ユーザーの特性(着脱可能ユニットのセンサーによって分析される、皮膚のトーン、水分レベル又は色素沈等)及び使用パターンに関する情報を収集することができる。クライアントデバイスは、調査結果をローカルに保存するか、外部システム又はサーバーに接続して、データベース又は調査結果にアクセスすることができる。
ユーザーは、目標の外観を実現するために、パーソナル美容機器の使用に関するチュートリアルにアクセスすることもできる。チュートリアルは、テキスト形式、静止画像形式、ビデオ形式、又は音声のみの形式とすることができる。
チュートリアルの使用に加えて、ユーザーは、クライアントデバイス720を、無線接続(Bluetoot又はWi−Fi接続等)を介して、パーソナル美容機器に接続して、パーソナル美容機器の使用中にリアルタイムのフィードバックを受信するか、又は、後のレポート若しくはフィードバックのために、パーソナル美容機器の使用状況を記録することができる。
例えば、パーソナル美容機器の使用中に、パーソナル美容機器のモーションセンサーは、パーソナル美容機器の検出モーションをクライアントデバイスへフィードバックとして出力することができる。クライアントデバイスは、ユーザーにリアルタイムのパフォーマンス結果を供するために、検知されたモーションを、所定のモーションデータと比較するよう構成されるか、又は、ユーザーに修正を行うための指示を出力するように構成される。
クライアントデバイスは、顧客プロファイルへの入力を行うために用いることができるカメラ機能を備えることもできる。たとえば、カメラはユーザーの肌の画像を撮影して、視覚データに基づいてユーザーの肌の状態を判断するか、又は、肌の特性に基づいてユーザーにさらに提案することができる。
クライアントデバイスは、ユーザーに関するデータを外部システ又はサーバー(クラウドベースのシステ等)にアップロードするように構成される。そのようなデータには、ユーザープロファイル、パーソナル美容機器の使用量、又はパーソナル美容機器の使用時のパフォーマンス結果が含まれる。クライアントデバイスは、ユーザーデータを匿名に保つという選択肢も提供することができる。
クライアントデバイスは、カメラ機能を用いて共有機能を提供することができる。この機能では、ユーザーはパーソナル美容機器の使用前及び/又は使用後に撮影した写真を、アップロードすることができる。アップロードされた写真は、皮膚(又はヘア)トリートメント業界の専門家や他のユーザーからフィードバックを受け取るために用いることができる。一実施形態において、アップロードした写真は、ソーシャルメディアプラットフォームに直接アップロードすることができる。
さらに、パーソナル美容機器100のメインユニット又は着脱可能ユニットの回路は、メインユニット又は着脱可能ユニットと、離れた箇所にある企業が互いを識別し、一つ又は複数の事前共有キーをネゴシエートできるようにするディスカバリプロトコルを作動するように構成されてもよい。これにより、さらに、メインユニット又は着脱可能ユニットと、リモートネットワークが、暗号化かつ匿名化された情報を交換できる。ディスカバリプロトコルにより、メインユニット又は着脱可能ユニットと、リモートネットワークとは、着脱可能ユニットに含まれるアプリケータの種類に応じて、トリートメントレジメン情報を、さらに交換することができる。
さらに、着脱可能ユニット通信インターフェイスの回路は、リモートデバイスが外部からアプリケータと着脱可能ユニットの動作を制御できるように、リモートネットワークと制御コマンドを交換するように構成できる。着脱可能ユニットの回路は、さらに、上記のクライアントデバイス又は別のリモートデバイスと診断情報を交換するように構成することができる。このような接続を図7Dに示す。これにより、クライアントデバイスとの間の通信パス750は、メインユニットと着脱可能ユニットの通信インターフェイスを介して、パーソナル美容機器のメインユニットを通って、着脱可能ユニットまで直接渡される。このような接続により、データが着脱可能ユニットまで通過するようにマークされている場合、メインユニットが、受信したデータを不必要に処理することを回避することができる。これにより、クライアントデバイスと着脱可能ユニット間の、データ又はプロトコルを、メインユニットに対して透過的にすることもできる。これより、メインユニットが、データのペイロードに埋め込まれた特定の種類のデータ又はプロトコルを処理するソフトウェアを、認識しない場合又は有しない場合であっても、新しいバージョン又は所有のバージョンの着脱可能ユニットを使用できる場合がある。
図8−10は、システム内の様々なコンポーネントによって実行され得る、様々なプロセスとアルゴリズムの例を示している。
図8は、着脱可能ユニットの回路によって実行される方法を示す。ステップ801において、センサー回路は、センサーからデータを受信する。センサーから受信したデータは、上記の異なる種類のセンサーのいずれか1つに係るデータとできる。センサーから受信したデータは、ステップ802で着脱可能ユニットのメモリに保存することができる。ステップ803においては、データは、メモリから取得され、メインユニットインターフェイス(ピンコネクタ208)を介して、メインユニットに送信される。ステップ802は任意であり、センサー回路は、データがセンサーから受信されるように、メインユニットインターフェイスを介して、メインユニットにデータを直接送信できる。
図9A及び9Bは、メインユニットの回路によって実行される様々な方法を示している。図9Aは着脱可能ユニットから受信したデータを、外部クライアントデバイスに送信するときに実行される方法を表し、図9Bはメインユニットがパーソナル美容機器でユーザーに情報を、直接出力するときに実行する方法を表す。ステップ901aと901bの両方において、メインユニットの回路(プロセッサ501等)は、ピン301を介して、着脱可能ユニットインターフェイスからデータを受信する。ステップ902aと902bの両方において、回路はメモリ503にデータを保存する。ステップ903aにおいて、回路は、通信インターフェイス(外部通信I/F504等)を介してクライアントデバイスにデータを送信する。一方、ステップ903bにおいては、回路は出力インジケータ505及び/又はユーザーインターフェイス506を介して保存されたデータに基づいて、ユーザーに対する直接の情報の出力を制御する。
図10は、例えば、メインユニットが図9の方法に従って、クライアントデバイスにデータを送信する場合に、クライアントデバイスの回路によって実行される方法を示す。ステップ1001では、クライアントデバイスの回路は、パーソナル美容機器からデータを受信する。これは、上記したような、パーソナル美容機器との通信接続を持つクライアントデバイスの、有線又は無線の通信インターフェイスを介して行われる。ステップ1002では、クライアントデバイスの回路は、クライアントデバイスのメモリにデータを保存してもよい。ステップ1003では、クライアントデバイスの回路は、クライアントデバイスのディスプレイを介して、保存されたデータに基づいて、情報をユーザーに出力する。
図10Bは、クライアントデバイスの回路によって実行される追加プロセスを示す。ステップ1004では、クライアントデバイスは、ユーザー又はアプリケーションから入力を受け取ることができる。例えば、ユーザーからの入力は、パーソナル美容機器100の動作に関するコマンド又は制御入力とできる。または、入力は、ユーザーの代わりに、クライアントデバイス上のアプリケーションによってなされる場合がある。ステップ1005においては、データ(コマンド及び制御データ等)は、ユーザー又はアプリケーションから受信した入力に基づいて、パーソナル美容機器100に送信される。例えば、コマンドや制御コマンドは、パーソナル美容機器の着脱可能ユニットのセンサーから検知されたデータに基づいて、アプリケーションによって生成され入力される場合がある。ステップ1005では、ユーザー又はアプリケーションから受信した入力に基づいて、データ(コマンド及び制御データ等)がパーソナル美容機器100に送信される。
図10Cは、ステップ1006でクライアントデバイスからデータを受信したときに、パーソナル美容機器のメインユニットによって実行されるプロセスを示す。ステップ1007では、メインユニットは、データがメインユニットによって処理されることを意図した種類のものかどうかを判断し、そうである場合、ステップ1008でメインユニットによって処理される。例えば、データがパーソナル美容機器にアラートとして表示されることを意図した表示データである場合、メインユニットは、例えば、上記の表示装置160に出力するために、そのようなデータを処理する。または、データは、メインユニットのモーターの動作を制御するコマンド、パーソナル美容機器の電源をオフにするコマンド、又はメインユニットのメモリに保存されているデータを取得するコマンド等のコマンド又は制御データとできる。それ以外の場合、データは着脱可能ユニットに送信され、そこで着脱可能ユニットの回路がデータを処理するであろう。例えば、データが着脱可能ユニットのセンサーに関連するコマンド又は制御データである場合、データを処理してセンサーの制御又はキャリブレーションを実行できる。あるいは、コマンド又は制御データは、着脱可能ユニットのメモリに保存されているデータを取得するためのものとできる。このシナリオは、上記の図7Dの説明に関連する。
磁気コネクタの実施形態
上記の実施形態において、着脱可能ユニットとパーソナル美容機器のメインユニットとの間の接続は、ピンコネクタ208とインターフェイス接続するピン302によってなされる。しかしながら、これらの部品のいずれかが時間の経過とともに劣化する場合があり、これらの要素のいずれかが損傷したり歪んだりすると、接続できない結果となる可能性がある。したがって、図11A及び11Bは、磁気的接続メカニズムによる、着脱可能ユニットとメインユニットとの間の代替接続メカニズムを示す。
図11Aは、上記の図4と同様に、メインユニットの収容ユニット1102と接続した状態の着脱可能ユニット1101の断面を示す。図204において説明した要素と同様の要素は、図11Aを参照して詳細な説明することを要さないであろう。着脱可能ユニット1101は、カウンターウェイト1103とインターフェイス部1105とともに示される。インターフェイス部は、ソケット1106を備えるように示され、それを貫通してスリーブ導体1107が配置される。上部磁石1108が、スリーブ導体に設けられている。スリーブ導体の底部は、スリーブ導体とソケットの内面との間に配置されたコイル1110が静止しているとき、ソケット1106の開口部1109と同一平面内に留まるように構成される。
図11の収容ユニット1102は、上部支持体1111を含み、それを貫通して、下部磁石1112が配置される。下部磁石は、上部支持体1111の内面に対して配置され、メインユニットのプロセッサに接続するワイヤ(図示せず)に取り付けられる、導電性要素1113と接続される。
図11Bは、着脱可能ユニットの上部磁石と、収容ユニットの下部磁石とが互いに近接すると、磁力により着脱可能ユニットの磁石とスリーブ導体が下向きに移動し(矢印により示されるように)、さらに開口部1109を通り、下部磁石に接触する。この接触は電気的接続を形成する。
当然、上記の教示に照らして、本発明の多く変形及び変更が可能である。したがって、添付の特許請求の範囲内において、本明細書に具体的に記載されるものとは別の方法で、本発明を実施できることを理解されよう。

Claims (36)

  1. パーソナル美容機器であって、
    着脱可能ユニットとメインユニットとを備え、
    前記着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部に美容トリートメントを行うよう構成された美容アプリケータと、アプリケータ通信インターフェイスとを備え、
    前記メインユニットはメインユニット通信インターフェイスを備え、
    前記メインユニット通信インターフェイスは、物理的にかつ通信可能に前記アプリケータ通信インターフェイスと接続し、前記着脱可能ユニットにデータを送信するか、又は、前記着脱可能ユニットからデータを受信するように構成される、
    パーソナル美容機器。
  2. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニットは、前記着脱可能ユニットに関連づけられた1つ又は複数のコンポーネントに電力を送信するように構成される、パーソナル美容機器。
  3. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニットは、前記着脱可能ユニットにセンサー情報を送信するか、又は、前記着脱可能ユニットからセンサー情報を受信するように構成される、パーソナル美容機器。
  4. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニットは、クライアントと通信し、かつ、前記クライアントデバイスと情報を交換するように動作可能な、受信機コンポーネント、送受信機コンポーネント、及び送信機コンポーネントのうちの少なくとも1つを備える、パーソナル美容機器。
  5. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニットは、前記メインユニット又は前記着脱可能ユニットと、離れた箇所にある企業とがお互いを識別し、1つ又は複数の事前共有キーをネゴシエートできるようにするディスカバリプロトコルを作動するように構成された回路を含む、パーソナル美容機器。
  6. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニットは、前記メインユニット又は前記着脱可能ユニットと、リモートネットワークとが、暗号化かつ匿名化された情報を交換できるようにするディスカバリプロトコルを作動するように構成された回路を含む、パーソナル美容機器。
  7. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニットは、前記メインユニット又は前記着脱可能ユニットと、リモートネットワークとが、トリートメントレジメン情報を交換できるようにするディスカバリプロトコルを作動するように構成された回路を含む、パーソナル美容機器。
  8. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニットは、前記メインユニットに対して相対的な繰り返し運動をさせるために前記美容アプリケータを駆動するモーターを備え、前記着脱可能ユニット通信インターフェイス及び前記メインユニット通信インターフェイスは、ともに前記繰り返し運動をさせるための前記モーターによって駆動される要素上に配置される、パーソナル美容機器。
  9. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニット通信インターフェイスは少なくとも1つの導電ピンであり、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスは、前記少なくとも1つの導電ピンを受けるように構成される、少なくとも1つの導電ソケットである、パーソナル美容機器。
  10. 請求項1に記載のパーソナル美容機器であって、メインユニット通信インターフェイスと前記着脱可能ユニット通信インターフェイスが磁石である、パーソナル美容機器。
  11. 請求項10に記載のパーソナル美容機器であって、前記メインユニット通信インターフェイス及び前記着脱可能ユニット通信インターフェイスのうちの少なくとも一つの前記磁石は、移動可能に構成され、それに対して磁力が加えられていないときは、第1の位置にとどまり、それに対して磁力が加えられたとき、第2の位置まで到達し、他方の通信インターフェイスの磁石に接触するように構成される、パーソナル美容機器。
  12. パーソナル美容アプリケータであって、
    着脱可能ユニットを備え、
    前記着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部で美容トリートメントを行うように構成された美容アプリケータを備え、
    前記着脱可能ユニットは、
    前記着脱可能ユニットをパーソナル美容機器に物理的に接続するための接続構造と、
    前記パーソナル美容機器と通信可能に接続し、前記パーソナル美容機器とデータ及び電力を交換するように構成された回路を含む、着脱可能ユニット通信インターフェイスとを備える、
    パーソナル美容アプリケータ。
  13. 請求項12に記載のパーソナル美容アプリケータであって、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスは、前記パーソナル美容アプリケータとクライアントデバイスとがお互いを識別し、安全な通信を確立することができる、安全なプロトコルを確立するように構成された回路を含む、パーソナル美容アプリケータ。
  14. 請求項12に記載のパーソナル美容アプリケータであって、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスが、リモートネットワークと、暗号化かつ匿名化された情報を交換するように構成された回路を含む、パーソナル美容アプリケータ。
  15. 請求項12に記載のパーソナル美容アプリケータであって、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスは、リモートネットワークと制御コマンドを交換するように構成された回路を含む、パーソナル美容アプリケータ。
  16. 請求項12に記載のパーソナル美容アプリケータであって、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスは、クライアントデバイスと診断情報を交換するように構成された回路を含む、パーソナル美容アプリケータ。
  17. パーソナル美容機器システムであって、
    パーソナル美容機器を含み、
    前記パーソナル美容機器は、メインユニットを備え、
    前記メインユニットは、着脱可能ユニットと接続するように物理的に構成され、
    前記着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部で美容トリートメントを行うように構成された美容アプリケータと、着脱可能ユニット通信インターフェイスとを備え、
    前記メインユニットは、メインユニット通信インターフェイスを備え、
    前記メインユニット通信インターフェイスは、
    前記着脱可能ユニット通信インターフェイスと通信可能に接続して、前記着脱可能ユニットに情報を送受信するように構成され、かつ、
    前記着脱可能ユニット通信インターフェイスと前記メインユニット通信インターフェイスのうちの少なくとも1つを、前記パーソナル美容機器に関連付けられたクライアントデバイスに通信可能に接続するように構成された、回路を含む、
    パーソナル美容機器システム。
  18. 請求項17に記載のパーソナル美容システムであって、前記メインユニット通信インターフェイスは、安全なプロトコルを確立し、前記クライアントデバイスと、暗号化かつ匿名化された情報を交換するように構成された回路を含む、パーソナル美容システム。
  19. 請求項17に記載のパーソナル美容システムであって、前記メインユニット通信インターフェイスは、前記着脱可能ユニットとセンサー情報を交換するように構成される回路を含む、パーソナル美容システム。
  20. 請求項19に記載のパーソナル美容システムであって、前記メインユニットの回路は、前記クライアントデバイスに表示するために、前記クライアントデバイスに前記センサー情報を送信するように構成される、パーソナル美容システム。
  21. 請求項17に記載のパーソナル美容システムであって、前記メインユニット通信インターフェイスは、美容アプリケータに関連付けられた着脱可能ユニットと制御情報を交換するように構成された回路を含む、パーソナル美容システム。
  22. 請求項17に記載のパーソナル美容システムであって、前記メインユニットは、前記クライアントデバイスからデータを受信し、受信した前記データを処理するように構成される、パーソナル美容システム。
  23. 請求項22に記載のパーソナル美容システムであって、前記クライアントデバイスから受信した前記データは、前記パーソナル美容機器の前記メインユニットの動作を制御するためのコマンド又は制御データである、請求項22に記載のパーソナル美容システム。
  24. 請求項17に記載のパーソナル美容システムであって、前記メインユニットは、前記クライアントデバイスからデータを受信し、前記着脱可能ユニットでデータを処理するために、前記メインユニット通信インターフェイスを介して前記着脱可能ユニットに前記データを送信するように構成される、パーソナル美容システム。
  25. 請求項24に記載のパーソナル美容システムであって、前記クライアントデバイスから受信した前記データは、前記パーソナル美容機器の前記着脱可能ユニットの動作を制御するためのデータである、パーソナル美容システム。
  26. 請求項24に記載のパーソナル美容システムであって、前記着脱可能ユニットは少なくとも1つのセンサーを含み、前記クライアントデバイスから受信した前記データは、前記センサーを制御するためのものである、パーソナル美容システム。
  27. 請求項26に記載のパーソナル美容システムであって、前記センサーを制御するために前記クライアントデバイスから受信した前記データは、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスを介して、前記着脱可能ユニットから、クライアントデバイスに前もって送信されたセンサーデータによってトリガーされる、パーソナル美容システム。
  28. 請求項24に記載のパーソナル美容システムであって、前記着脱可能ユニットはメモリを含み、前記クライアントデバイスから受信した前記データは、前記メモリからデータを取得するためのものである、パーソナル美容システム。
  29. 請求項17に記載のパーソナル美容システムであって、前記メインユニットが、無線接続を介してクライアントデバイスに通信可能に接続される、パーソナル美容システム。
  30. パーソナル美容機器システムによって実行される方法であって、
    前記パーソナル美容機器システムは、パーソナル美容機器とクライアントデバイスを含み、
    前記パーソナル美容機器は、メインユニットを含み、
    前記メインユニットは着脱可能ユニットと接続するように物理的に構成され、
    前記着脱可能ユニットは、ユーザーの体の一部に美容トリートメントを行うように構成された美容アプリケータと、着脱可能ユニット通信インターフェイスとを備え、
    前記方法は、
    前記メインユニットの回路により、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスを通信可能に接続し、前記着脱可能ユニットと情報を送受信する工程、
    前記メインユニットの回路により、前記パーソナル美容機器に関連付けられたクライアントデバイスに、前記着脱可能ユニット通信インターフェイスと前記メインユニット通信インターフェイスのうちの少なくとも1つを、通信可能に接続する工程、
    を含む、方法。
  31. 請求項30に記載の方法であって、安全なプロトコルを確立し、クライアントデバイスと、暗号化かつ匿名化された情報を交換する工程をさらに含む、方法。
  32. 請求項30に記載の方法であって、前記着脱可能ユニットと、センサー情報を交換する工程をさらに含む、方法。
  33. 請求項32記載の方法であって、前記メインユニットの前記回路は、前記クライアントデバイスに表示するために、前記クライアントデバイスに前記センサー情報を送信するように構成される、方法。
  34. 請求項30に記載の方法であって、前記着脱可能ユニットと、制御情報を交換する工程をさらに含む、方法。
  35. 請求項30記載の方法であって、前記クライアントデバイスからデータを受信する工程、及び、受信した前記データを処理する工程をさらに含む、方法。
  36. 請求項30に記載の方法であって、前記クライアントデバイスからデータを受信する工程、前記着脱可能ユニットで前記データを処理するために、前記メインユニット通信インターフェイスを介して、前記着脱可能ユニットに前記データを送信する工程をさらに含む、方法。
JP2019553855A 2017-03-31 2018-03-15 美容機器のための、通信及び電力インターフェイスを含む、美容機器システム Pending JP2020519051A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/476,151 US10652336B2 (en) 2017-03-31 2017-03-31 Cosmetic device system with a communication and power interface for a cosmetic device
US15/476,037 US20180279843A1 (en) 2017-03-31 2017-03-31 Communication and power interface for a cosmetic device
US15/476,151 2017-03-31
US15/476,037 2017-03-31
PCT/US2018/022582 WO2018182985A1 (en) 2017-03-31 2018-03-15 Cosmetic device system with a communication and power interface for a cosmetic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020519051A true JP2020519051A (ja) 2020-06-25

Family

ID=62025943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553855A Pending JP2020519051A (ja) 2017-03-31 2018-03-15 美容機器のための、通信及び電力インターフェイスを含む、美容機器システム

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3607731A1 (ja)
JP (1) JP2020519051A (ja)
KR (1) KR20190131551A (ja)
CN (1) CN110663241A (ja)
WO (1) WO2018182985A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111759203A (zh) * 2020-06-17 2020-10-13 深圳市晶祥鑫电子有限公司 智能洁面护肤的方法、洁面护肤仪和计算机可读存储介质
US11793451B2 (en) 2020-07-31 2023-10-24 L'oreal Interface and analysis techniques for customized skin care regimen based on skin diagnostics
FR3115907A1 (fr) * 2020-11-04 2022-05-06 L'oreal Interface et techniques d’analyse pour un régime de soins de la peau personnalisé basé sur un diagnostic de la peau

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2377421A4 (en) * 2009-01-09 2014-03-12 Pion Tech Co Ltd FUNCTIONAL BEAUTY APPLICATOR WITH COLD STEAM
EP3054622B1 (en) * 2013-11-04 2019-08-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for key negotiation processing
KR101618851B1 (ko) * 2014-05-12 2016-05-10 주식회사 두테크 모바일 기기 결합식 피부미용기기
KR101713318B1 (ko) * 2015-06-09 2017-03-09 주식회사 하이로닉 고강도 집속 초음파 시술 장치
FI20155181A (fi) * 2015-03-17 2016-09-18 Cryotech Nordic Oü Käsikappalekokonaisuus kosmeettisessa hoidossa käytettyä laitetta varten

Also Published As

Publication number Publication date
EP3607731A1 (en) 2020-02-12
WO2018182985A1 (en) 2018-10-04
CN110663241A (zh) 2020-01-07
KR20190131551A (ko) 2019-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180279843A1 (en) Communication and power interface for a cosmetic device
US10652336B2 (en) Cosmetic device system with a communication and power interface for a cosmetic device
JP2020519051A (ja) 美容機器のための、通信及び電力インターフェイスを含む、美容機器システム
JP6131270B2 (ja) 触力覚スリーブを使用した感知機能のモバイルデバイスへの統合
US8172723B1 (en) Personal exercise device
US10945914B1 (en) Accessory for adult toy, and system and method for providing adult entertainment implementing adult toy
WO2018151109A1 (ja) 制御装置、美容器、美容支援システムおよびプログラム
US10889002B2 (en) Multi-device robot control
KR20150069615A (ko) 사용자 동작 인식 기반의 햅틱 피드백 제공 장치 및 그 동작 방법
DE602006004384D1 (de) Mobiles Klientgerät und System mit Unterstützung von Fernverwaltungsgeräten
RU2721510C2 (ru) Способы и системы для предоставления обратной связи о сеансе чистки
JP6292649B2 (ja) 電子機器制御装置、電子機器制御方法、および、電子機器制御プログラム
JP2017111293A (ja) 診断装置、診断システム、装置およびプログラム
KR20210079274A (ko) 화장품 어플리케이터에 대한 동작 안정화 디바이스
JP2020067341A (ja) 充電ステーションの位置の情報を提供する情報処理サーバ、情報処理方法、車両、車両の制御方法、プログラム並びに情報提供システム
CN104950016B (zh) 总溶解固体检测方法和装置
US20190333411A1 (en) A training manikin
WO2021030465A1 (en) Voice-cue based motorized skin treatment system
US20160162985A1 (en) Occupancy monitoring for a remote short term housing rental
KR20130090140A (ko) 소형모터 성능 평가 시스템
US11868597B2 (en) Method and apparatus for controlling devices
WO2021131682A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
KR20220030139A (ko) 대시보드 관리 모듈을 포함하는 콘텐츠 스트리밍 시스템
KR20220030140A (ko) 비디오 콘텐츠 관리 모듈을 포함하는 콘텐츠 스트리밍 시스템
KR20220030136A (ko) 스트리밍 매니저를 포함하는 콘텐츠 스트리밍 시스템