JP2020517180A - 端末の周波数内測定始動方法、装置、端末及び基地局 - Google Patents
端末の周波数内測定始動方法、装置、端末及び基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020517180A JP2020517180A JP2019555796A JP2019555796A JP2020517180A JP 2020517180 A JP2020517180 A JP 2020517180A JP 2019555796 A JP2019555796 A JP 2019555796A JP 2019555796 A JP2019555796 A JP 2019555796A JP 2020517180 A JP2020517180 A JP 2020517180A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- information
- threshold
- numerical value
- frequency measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 406
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 215
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 177
- 239000013589 supplement Substances 0.000 claims description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 50
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 9
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 17
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 6
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
- H04W36/0085—Hand-off measurements
- H04W36/0094—Definition of hand-off measurement parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
- H04W48/12—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0042—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path intra-user or intra-terminal allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/26—Reselection being triggered by specific parameters by agreed or negotiated communication parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/318—Received signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
Srxlev=Qrxlevmeas-Qrxlevmin
Squal=Qqualmeas-Qqualmin
周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得するステップと、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップと、
を含む。
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得するステップと、
前記第1数値と端末の受信電力に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップとを含む。
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得るステップと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得るステップと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得するステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得るステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得るステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得するパラメータ取得ユニットと、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する測定決定ユニットとを含む周波数内測定始動装置をさらに提供する。
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
前記測定決定ユニットは、
第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得する第1取得ユニットと、
前記第1数値と端末の受信電力に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する第1判断ユニットとを含む。
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断する第1出力ユニットと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2出力ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第2取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第3取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第3判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得する第4取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第4判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第5取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第5判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第6取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第6判断ユニットとを含む。
当該端末において、
前記1つまたは複数のプログラムは、前記メモリに記憶され、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるように構成され、
前記プログラムが実行されると、上記の端末周波数内測定始動方法のステップが実現される。
当該方法において、
基地局が、端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定するステップと、
基地局が、前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信するステップとを含む。
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
ここで、第1閾値情報がその補充情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示し、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
当該装置において、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定する特定ユニットと、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する送信ユニットとを含む。
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
ここで、第1閾値情報がその補充情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示し、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
前記コンピュータ読み取り可能な指令がプロセッサによって実行されると、
前記プロセッサは、
周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得する処理と、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する処理とを実行する。
前記プロセッサは、前記メモリからプログラムを読み取ることによって、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定するプロセスと、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信するプロセスとを実行し、
前記トランシーバは、データを送受信し、
前記メモリは、前記プロセッサによる処理実行に用いられるデータを保存する。
前記コンピュータ読み取り可能な指令がプロセッサによって実行されると、
前記プロセッサは、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定する処理と、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する処理とを実行する。
図9に示すように、当該装置は、周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得するパラメータ取得ユニット91と、前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する測定決定ユニット92とを含む。
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断する第1出力ユニットと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2出力ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第2取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第3取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第3判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得する第4取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第4判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第5取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第5判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第6取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第6判断ユニットとを含む。
図10に示すように、当該装置は、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定する特定ユニット101と、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する送信ユニット102とを含む。
基地局の送信電力情報、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含み、
ここで、第1閾値情報がその補充情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示す。
プロセッサ1101は、さらに、前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を取得し、端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する。
Srxlev=Qrxlevmeas-Qrxlevmin
Squal=Qqualmeas-Qqualmin
周波数内測定を始動させるか否かを判断するための拡張済みのパラメータ情報を基地局から取得するステップと、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップと、
を含む。
基地局の送信電力情報、
Srxlevである端末の受信電力と比較される第1情報であって、第1閾値情報の値の範囲を拡張させた第1情報、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報から、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第1数値を取得するステップと、
前記第1数値と端末の受信電力に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップとを含む。
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得るステップと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第1数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得るステップと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第4数値を取得するステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得るステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得るステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む。
周波数内測定を始動させるか否かを判断するための拡張済みのパラメータ情報を基地局から取得するパラメータ取得ユニットと、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する測定決定ユニットとを含む周波数内測定始動装置をさらに提供する。
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1情報であって、第1閾値情報の値の範囲を拡張させた第1情報、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
前記測定決定ユニットは、
第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第1数値を取得する第1取得ユニットと、
前記第1数値と端末の受信電力に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する第1判断ユニットとを含む。
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断する第1出力ユニットと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2出力ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報から、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第2取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第3取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第3判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得する第4取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第4判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第5取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第5判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第6取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第6判断ユニットとを含む。
当該端末において、
前記1つまたは複数のプログラムは、前記メモリに記憶され、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるように構成され、
前記プログラムが実行されると、上記の端末周波数内測定始動方法のステップが実現される。
当該方法において、
基地局が、端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するための拡張済みのパラメータ情報を特定するステップと、
基地局が、前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信するステップとを含む。
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報、
ここで、第1閾値情報がその拡張情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示し、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
当該装置において、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するための拡張済みのパラメータ情報を特定する特定ユニットと、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する送信ユニットとを含む。
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報、
ここで、第1閾値情報がその拡張情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示し、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む。
前記コンピュータ読み取り可能な指令がプロセッサによって実行されると、
前記プロセッサは、
周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得する処理と、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する処理とを実行する。
前記プロセッサは、前記メモリからプログラムを読み取ることによって、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定するプロセスと、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信するプロセスとを実行し、
前記トランシーバは、データを送受信し、
前記メモリは、前記プロセッサによる処理実行に用いられるデータを保存する。
前記コンピュータ読み取り可能な指令がプロセッサによって実行されると、
前記プロセッサは、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定する処理と、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する処理とを実行する。
図9に示すように、当該装置は、周波数内測定を始動させるか否かを判断するための拡張済みのパラメータ情報を基地局から取得するパラメータ取得ユニット91と、前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する測定決定ユニット92とを含む。
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断する第1出力ユニットと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2出力ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報から、端末の受信電力と比較するための拡張済みの第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第2取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第3取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第3判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得する第4取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第4判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の拡張情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第5取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第5判断ユニットとを含む。
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第6取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第6判断ユニットとを含む。
図10に示すように、当該装置は、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するための拡張済みのパラメータ情報を特定する特定ユニット101と、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する送信ユニット102とを含む。
基地局の送信電力情報、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の拡張情報、端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含み、
ここで、第1閾値情報がその拡張情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示す。
プロセッサ1101は、さらに、前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を取得し、端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する。
Claims (26)
- 周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得するステップと、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップと、
を含む端末の周波数内測定始動方法。 - 前記パラメータ情報は、
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む請求項1に記載の方法。 - 前記パラメータ情報は、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報であり、
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得するステップと、
前記第1数値と端末の受信電力に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップとを含む請求項2に記載の方法。 - 前記の前記第1数値と端末の受信電力に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む請求項3に記載の方法。 - 前記パラメータ情報は、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報を含み、
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得るステップと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む請求項2に記載の方法。 - 前記パラメータ情報は、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報を含み、
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得るステップと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む請求項2に記載の方法。 - 前記パラメータ情報は、基地局の送信電力情報、および端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報を含み、
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得するステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む請求項2に記載の方法。 - 前記パラメータ情報は、基地局の送信電力情報、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報を含み、
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得るステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む請求項2に記載の方法。 - 前記パラメータ情報は、基地局の送信電力情報、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報を含み、
前記の前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断するステップは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得るステップと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較するステップと、
端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断するステップと、
端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断するステップとを含む請求項2に記載の方法。 - 周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得するパラメータ取得ユニットと、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する測定決定ユニットとを含む周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む請求項10に記載の周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報であり、
前記測定決定ユニットは、
第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得する第1取得ユニットと、
前記第1数値と端末の受信電力に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する第1判断ユニットとを含む請求項11に記載の周波数内測定始動装置。 - 前記第1判断ユニットは、
端末の受信電力が第1数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断する第1出力ユニットと、
端末の受信電力が第1数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2出力ユニットとを含む請求項12に記載の周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報を含み、
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第2取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第2判断ユニットとを含む請求項11に記載の周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報を含み、
前記測定決定ユニットは、
前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第1数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第3取得ユニットと、
端末の受信電力と第1数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第1数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第1数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第3判断ユニットとを含む請求項11に記載の周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、基地局の送信電力情報、および端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報を含み、
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得する第4取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第4判断ユニットとを含む請求項11に記載の周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、基地局の送信電力情報、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報を含み、
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第2閾値情報に基づいて第2数値を得る第5取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信信号品質と第2数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信信号品質が第2数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信信号品質が第2数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第5判断ユニットとを含む請求項11に記載の周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、基地局の送信電力情報、端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、および端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報を含み、
前記測定決定ユニットは、
前記基地局の送信電力情報、前記第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報に基づいて、端末の受信電力と比較するための第4数値を取得し、前記第3閾値情報に基づいて第3数値を得る第6取得ユニットと、
端末の受信電力と第4数値を比較し、端末の受信の信号対干渉雑音比と第3数値を比較し、端末の受信電力が第4数値より大きくかつ端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値より大きい場合、端末の周波数内測定を行わなくてもよいと判断し、端末の受信電力が第4数値以下であり、または端末の受信の信号対干渉雑音比が第3数値以下である場合、端末の周波数内測定を行う必要があると判断する第6判断ユニットとを含む請求項11に記載の周波数内測定始動装置。 - 1つまたは複数のプロセッサと、メモリと、1つまたは複数のプログラムを含む端末において、
前記1つまたは複数のプログラムは、前記メモリに記憶され、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるように構成され、
前記プログラムが実行されると、請求項1〜9のいずれか一項に記載の端末の周波数内測定始動方法のステップが実現される端末。 - 基地局が、端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定するステップと、
基地局が、前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信するステップとを含む端末の周波数内測定始動方法。 - 前記パラメータ情報は、
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
ここで、第1閾値情報がその補充情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示し、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む請求項20に記載の方法。 - 端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定する特定ユニットと、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する送信ユニットとを含む周波数内測定始動装置。 - 前記パラメータ情報は、
基地局の送信電力情報、
端末の受信電力と比較される第1閾値情報および第1閾値情報の補充情報、
ここで、第1閾値情報がその補充情報とともに、新規の閾値に対応するフィールドを構成し、または、第1閾値情報は、受信電力の比較用の参照閾値を示し、第1閾値情報の補充情報は、当該参照閾値に対応する基地局の参照送信電力を示し、
端末の受信信号品質と比較される第2閾値情報、および
端末の受信の信号対干渉雑音比と比較される第3閾値情報のうちの1つまたは複数を含む請求項22に記載の周波数内測定始動装置。 - プロセッサによって実行可能なコンピュータ読み取り可能な指令が記憶されている非揮発性のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
前記コンピュータ読み取り可能な指令がプロセッサによって実行されると、
前記プロセッサは、
周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を基地局から取得する処理と、
前記パラメータ情報に基づいて、周波数内測定を行うか否かを判断する処理とを実行する非揮発性のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。 - プロセッサと、トランシーバと、メモリとを含む周波数内測定始動装置において、
前記プロセッサは、前記メモリからプログラムを読み取ることによって、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定するプロセスと、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信するプロセスとを実行し、
前記トランシーバは、データを送受信し、
前記メモリは、前記プロセッサによる処理実行に用いられるデータを保存する周波数内測定始動装置。 - プロセッサによって実行可能なコンピュータ読み取り可能な指令が記憶されている非揮発性のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
前記コンピュータ読み取り可能な指令がプロセッサによって実行されると、
前記プロセッサは、
端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を特定する処理と、
前記の端末の周波数内測定を始動させるか否かを判断するためのパラメータ情報を端末に送信する処理とを実行する非揮発性のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710244514.5 | 2017-04-14 | ||
CN201710244514.5A CN108738083B (zh) | 2017-04-14 | 2017-04-14 | 一种触发终端同频测量的方法、装置、终端及基站 |
PCT/CN2018/082473 WO2018188579A1 (zh) | 2017-04-14 | 2018-04-10 | 一种触发终端同频测量的方法、装置、终端及基站 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020517180A true JP2020517180A (ja) | 2020-06-11 |
Family
ID=63792275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019555796A Pending JP2020517180A (ja) | 2017-04-14 | 2018-04-10 | 端末の周波数内測定始動方法、装置、端末及び基地局 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11190994B2 (ja) |
EP (1) | EP3614734A4 (ja) |
JP (1) | JP2020517180A (ja) |
CN (1) | CN108738083B (ja) |
WO (1) | WO2018188579A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113170364A (zh) * | 2019-02-15 | 2021-07-23 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种终端的测量方法及装置、终端 |
US11877239B2 (en) * | 2021-04-19 | 2024-01-16 | Toyota Motor North America, Inc. | Systems and methods for optimizing a radio metric within a mesh network by waking up nodes |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130188499A1 (en) * | 2012-01-24 | 2013-07-25 | Research In Motion Limited | Performing idle mode mobility measurements in a mobile communication network |
CN104811953A (zh) * | 2014-01-26 | 2015-07-29 | 上海贝尔股份有限公司 | 用于覆盖增强模式的mtc用户设备测量控制的方法 |
US20160212664A1 (en) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | Sharp Kabushiki Kaisha | Wireless Terminals, Base Stations, Communication Systems, Communication Methods, and Integrated Circuits |
JP2016539564A (ja) * | 2013-12-04 | 2016-12-15 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | セル選択方法及びセル再選択のための測定方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101600221B (zh) * | 2008-06-03 | 2012-02-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 终端获知同频邻区属性的方法及对其进行测量的方法 |
CN102238618B (zh) * | 2010-05-04 | 2016-03-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 多载波中测量任务的启动方法及用户设备 |
CN102572913B (zh) * | 2010-12-08 | 2015-09-09 | 华为技术有限公司 | 一种数据测量方法及通信系统以及相关设备 |
US9253713B2 (en) * | 2011-09-26 | 2016-02-02 | Blackberry Limited | Method and system for small cell discovery in heterogeneous cellular networks |
WO2013051866A1 (en) | 2011-10-04 | 2013-04-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for performing measurements during idle mode in a heterogeneous network environment |
GB2509154B (en) * | 2012-12-21 | 2015-02-04 | Broadcom Corp | Apparatus, method and computer program for cell detection |
GB2513919B (en) * | 2013-05-10 | 2016-01-13 | Broadcom Corp | Method and Apparatus for Managing Measurement Event Trigger Criteria |
EP2822321B1 (en) * | 2013-07-01 | 2019-05-15 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Adaptive control of channel quality offset for cell association |
CN104349416A (zh) * | 2013-08-06 | 2015-02-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 切换门限处理方法、装置、基站、rnc和bsc |
WO2015023159A1 (ko) * | 2013-08-15 | 2015-02-19 | 엘지전자 주식회사 | 단말의 품질 측정 보고 방법 및 이를 이용하는 단말 |
US20150334612A1 (en) * | 2014-05-13 | 2015-11-19 | Qualcomm Incorporated | Small cell channel selection |
KR20160063803A (ko) * | 2014-11-27 | 2016-06-07 | 콘텔라 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 메크로 기지국의 핸드오버방법 및 장치 |
CN105992296A (zh) * | 2015-01-28 | 2016-10-05 | 中国移动通信集团公司 | 一种终端切换方法及装置 |
US10652890B1 (en) * | 2017-10-24 | 2020-05-12 | Sprint Spectrum L.P. | Selecting a primary carrier for a high power class wireless device |
-
2017
- 2017-04-14 CN CN201710244514.5A patent/CN108738083B/zh active Active
-
2018
- 2018-04-10 EP EP18785089.6A patent/EP3614734A4/en active Pending
- 2018-04-10 US US16/605,170 patent/US11190994B2/en active Active
- 2018-04-10 JP JP2019555796A patent/JP2020517180A/ja active Pending
- 2018-04-10 WO PCT/CN2018/082473 patent/WO2018188579A1/zh active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130188499A1 (en) * | 2012-01-24 | 2013-07-25 | Research In Motion Limited | Performing idle mode mobility measurements in a mobile communication network |
JP2016539564A (ja) * | 2013-12-04 | 2016-12-15 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | セル選択方法及びセル再選択のための測定方法 |
CN104811953A (zh) * | 2014-01-26 | 2015-07-29 | 上海贝尔股份有限公司 | 用于覆盖增强模式的mtc用户设备测量控制的方法 |
US20160212664A1 (en) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | Sharp Kabushiki Kaisha | Wireless Terminals, Base Stations, Communication Systems, Communication Methods, and Integrated Circuits |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
3GPP TS 36.304 V13.5.0, JPN6021047337, March 2017 (2017-03-01), pages 21 - 32, ISSN: 0004650144 * |
CMCC: "Cell reselection issue for NB-IoT[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #97BIS R2-1702929, JPN6020046972, 25 March 2017 (2017-03-25), ISSN: 0004650141 * |
LG ELECTRONICS INC.: "Idle measurement enhancement using UE speed[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #97BIS R2-1703196, JPN6020046976, 24 March 2017 (2017-03-24), ISSN: 0004650143 * |
MEDIATEK INC. (SESSION CHAIR): "Report from the IoT breakout sessions[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #97BIS R2-1703956, JPN6020046974, 8 April 2017 (2017-04-08), ISSN: 0004650142 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3614734A1 (en) | 2020-02-26 |
US11190994B2 (en) | 2021-11-30 |
US20200267612A1 (en) | 2020-08-20 |
CN108738083A (zh) | 2018-11-02 |
CN108738083B (zh) | 2021-01-15 |
WO2018188579A1 (zh) | 2018-10-18 |
EP3614734A4 (en) | 2020-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11659458B2 (en) | Cell re-selection measurement window in new radio | |
US9913189B2 (en) | Switching between radio access technologies at a multi-mode access point | |
US9107123B2 (en) | Systems and methods for limiting mobile device measurements for cell reselection and handover | |
WO2021128058A1 (zh) | 小区重选方法、终端设备和网络设备 | |
US20150264597A1 (en) | Communication Method, Base Station, and User Equipment | |
JP2017153149A (ja) | フェムトアクセスポイントの検出のための帯域外スキャニング | |
JP5504375B2 (ja) | リダイレクトの間に記憶済み一時的情報の表示子を用いる方法および装置 | |
CN109392030B (zh) | 一种在基站之间进行切换的方法和无线网络 | |
EP3499947B1 (en) | Resource management indication method and device | |
WO2023004965A1 (zh) | 邻区测量方法及装置 | |
US20240073808A1 (en) | Cell selection method and apparatus | |
CN110971373B (zh) | 一种节能区域的配置方法、基站、终端及核心网 | |
JP2021515429A (ja) | ネットワーク自己組織化の方法及びデバイス | |
US9838921B2 (en) | Call re-establishment in a multi-layer heterogeneous network | |
JP2020517180A (ja) | 端末の周波数内測定始動方法、装置、端末及び基地局 | |
CN114531962B (zh) | 定位方法、装置、用户设备、网络设备、及定位管理设备 | |
CN105517075B (zh) | 一种驻留小区调整方法及用户设备 | |
CN112584553B (zh) | 无线资源控制rrc连接重建方法、终端设备和网络设备 | |
US8712469B2 (en) | Accessing a base station | |
GB2490311A (en) | Communication between a user equipment and a multimode base station | |
WO2023046190A1 (zh) | 一种通信方法及通信装置 | |
CN114554556A (zh) | 小区切换方法、用户设备及存储介质 | |
CN104813705B (zh) | 小区位置确定方法、装置、服务器及基站 | |
CN114615713A (zh) | 早期测量方法及装置、存储介质、终端、基站 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210510 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211130 |