JP2020514916A - 異種製品ライフサイクルデータの同種モデル - Google Patents
異種製品ライフサイクルデータの同種モデル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020514916A JP2020514916A JP2019550735A JP2019550735A JP2020514916A JP 2020514916 A JP2020514916 A JP 2020514916A JP 2019550735 A JP2019550735 A JP 2019550735A JP 2019550735 A JP2019550735 A JP 2019550735A JP 2020514916 A JP2020514916 A JP 2020514916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- model
- node
- instance
- product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 24
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 8
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 claims 4
- 238000012876 topography Methods 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000013515 script Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/20—Administration of product repair or maintenance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0201—Market modelling; Market analysis; Collecting market data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N7/00—Computing arrangements based on specific mathematical models
- G06N7/01—Probabilistic graphical models, e.g. probabilistic networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0637—Strategic management or analysis, e.g. setting a goal or target of an organisation; Planning actions based on goals; Analysis or evaluation of effectiveness of goals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Finance (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Algebra (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
製品のライフサイクルに関連する製品データをモデリングする方法およびシステムが開示されている。これは、1つまたは複数の、コンピューターベースの製品管理ツールを介して、異なる種類の1つまたは複数のデータソースに接続するように構成されているアプリケーションプログラムインターフェースを含んでいる。デジタルツイングラフは、リンク付けアルゴリズムを介してエッジによって相互にリンクされた関連ノードを備えた製品データの複数のグラフィカルモデルを含んでいるように構築される。デジタルツイングラフのモデルには、製品データに関連するオントロジー情報のノードを有するオントロジーモデル、製品データに関連するインスタンスノードを有するインスタンスモデル、およびそこから因果的推論情報および予測推論情報が作成される条件付き確率分布ノードを有する確率的モデルが含まれる。
Description
本出願は、製品ライフサイクルデータに関する。より具体的には、本出願は、異種製品ライフサイクルデータのグラフィカルモデリングに関する。
背景
製品の構想から、その設計、製造、使用、そしてその存在または機能の消滅までにわたる、製品(または製造システムまたはプロセス)のライフサイクルに関連して作成された、膨大な量のデータが存在し得る。このような大量のデータに加えて、データの多様性と異種性は、技術と市場の需要に対応するために、より多くのデータソースが導入されることに伴って、拡張を続けている。そのライフサイクルにわたって製品データを集約するために、製品データ管理(PDM)システムが開発された。PDMシステムは、データの検索、データの変形の作成、分類のためのデータのラベル付け、およびデータの格納を行うための組み込み機能を提供する。従来のPDMシステムは典型的に、設計およびエンジニアリングデータは処理するが、製品およびシステムの使用中に作成された動作時データを考慮することができない。動作時データを格納するために、時系列データベースシステムが開発された。種々のリポジトリに広大な領域の製品データが格納されているが、このデータは断片化されており、そのような不釣り合いのソースからの関連データを正確かつ有用な方法で従来のツールとリンク付けすることは、不可能ではないにしても非常に困難である。さらに、リンクを確立し、リンク付けされたデータから概念的な知識を抽出することができる信頼できるモデルの他に、現在では、推定情報を展開させるために利用可能な実用的な機構は存在していない。このような推定情報はとりわけ、故障診断、故障予測および劣化予測等の製品寿命管理要因にとって重要である。
製品の構想から、その設計、製造、使用、そしてその存在または機能の消滅までにわたる、製品(または製造システムまたはプロセス)のライフサイクルに関連して作成された、膨大な量のデータが存在し得る。このような大量のデータに加えて、データの多様性と異種性は、技術と市場の需要に対応するために、より多くのデータソースが導入されることに伴って、拡張を続けている。そのライフサイクルにわたって製品データを集約するために、製品データ管理(PDM)システムが開発された。PDMシステムは、データの検索、データの変形の作成、分類のためのデータのラベル付け、およびデータの格納を行うための組み込み機能を提供する。従来のPDMシステムは典型的に、設計およびエンジニアリングデータは処理するが、製品およびシステムの使用中に作成された動作時データを考慮することができない。動作時データを格納するために、時系列データベースシステムが開発された。種々のリポジトリに広大な領域の製品データが格納されているが、このデータは断片化されており、そのような不釣り合いのソースからの関連データを正確かつ有用な方法で従来のツールとリンク付けすることは、不可能ではないにしても非常に困難である。さらに、リンクを確立し、リンク付けされたデータから概念的な知識を抽出することができる信頼できるモデルの他に、現在では、推定情報を展開させるために利用可能な実用的な機構は存在していない。このような推定情報はとりわけ、故障診断、故障予測および劣化予測等の製品寿命管理要因にとって重要である。
本開示の非限定的かつ非網羅的な実施形態を、以下の図面を参照して説明する。ここでは、別段の指定がない限り、図面全体を通して同様の参照番号は同様の要素を指している。
詳細な説明
図1は、異種製品データのオントロジーモデル、インスタンスモデルおよび確率的グラフモデルを含む形式を相互にリンクすることによって構築された、経時的進展型デジタルツイングラフ(DTG)の例を示している。DTGの各モデルは、情報を整理し、検索、データストリーミング、推定、推論および学習のために最適化してよい。各モデルは、集中的に、分散して、またはエッジにホストされてよい。図示されているように、DTG100は、インスタンスモデル110、オントロジーモデル120および確率的グラフモデル130を含んでいてよく、さらに新たな形式的モデルを統合するために拡張されてよい。インスタンスモデル110は、1対1のマッピングによって物理的世界のエンティティを表すインスタンスノードを含んでいる。オントロジーモデル120は、その関係性によってリンク付けされている、コンセプトとカテゴリのセットを定義するノードを含んでいる。確率的グラフモデル130は、複数のソースからのエビデンスを統合するために、極めて柔軟な機構を実装する1つまたは複数のノードを含んでいる。確率的グラフモデル130は、製品データの確率推論および因果調査を可能にし得る。
図1は、異種製品データのオントロジーモデル、インスタンスモデルおよび確率的グラフモデルを含む形式を相互にリンクすることによって構築された、経時的進展型デジタルツイングラフ(DTG)の例を示している。DTGの各モデルは、情報を整理し、検索、データストリーミング、推定、推論および学習のために最適化してよい。各モデルは、集中的に、分散して、またはエッジにホストされてよい。図示されているように、DTG100は、インスタンスモデル110、オントロジーモデル120および確率的グラフモデル130を含んでいてよく、さらに新たな形式的モデルを統合するために拡張されてよい。インスタンスモデル110は、1対1のマッピングによって物理的世界のエンティティを表すインスタンスノードを含んでいる。オントロジーモデル120は、その関係性によってリンク付けされている、コンセプトとカテゴリのセットを定義するノードを含んでいる。確率的グラフモデル130は、複数のソースからのエビデンスを統合するために、極めて柔軟な機構を実装する1つまたは複数のノードを含んでいる。確率的グラフモデル130は、製品データの確率推論および因果調査を可能にし得る。
API145は、DTGの内部構造へのユーザーアクセスを簡易化するために抽象化を提供する。API145は、DTG100と、製品データ管理(PDM)を実現するツール等の種々の製品データツールとの間の相互作用のための統合インターフェースを提供し得る。アルゴリズム140は、異なるモデル間の製品データの検索を実行してよい。例えば、オントロジーモデル120の知識が、予後推論または診断推論およびシミュレーションを開始するために抽出されてよく、ここでは、確率的モデリングを支援するために付加的な製品データが抽出される必要がある。アルゴリズム140は、DTG100内のノード間の種々のリンクを構築および維持してもよい。このようなリンクは、モデル間の1対1、1対多、多対多の関係であってよく、これによってモデル固有のアルゴリズムは、知識と洞察を大域的に組み合わせることができる。DTG100は、DTGスナップショットの時系列180が示すように、モデル110、120および130の経時的進展を表す。経時的進展によって、ノード、エッジおよびリンクの履歴的な作成と終了へのアクセスが可能になり、経時的進展はシステムメモリにおいて維持および追跡されてよい。時系列スナップショット180を格納することによって、製品データにおける経時的な因果関係の推定、および過去のDTGスナップショットの観察に基づくDTG100上のノードまたはエッジの予測が可能になる。ある実施形態では、ブロックチェーンを用いて維持が実現されてよい。DTG100は、モデル110、120、130のデータ駆動構築および/またはモデル駆動構築を支援してよい。
DTG100は、グラフG=(V、E)として定義されてよく、ここでVは一義的に識別可能なラベル付きノードのセットであり、Eは一義的に識別可能なラベル付きエッジのセットである。エッジは、方向性を有していてよい、または対称(双方向性)であってよい。各モデル110、120、130は、製品データのデジタルツイン表現に異なるモデリングおよび機能的能力を提供してよい。
図1に示されているように、インスタンスモデル110は、互いに相互にリンクされているインスタンスノードを含むことができ、そのうちのいくつかはデジタルツインユニット(DTユニット)に関連する。ここで、DTユニットはDTGのエンティティであり、極めて頻繁に更新され、DTGに新たな情報を提供する。各DTユニットは、フィジカルツインに関連するデータにリンク付けされていてよく、データストア(例えば、1つまたは複数のローカルまたはリモートサーバーに配置されているデータベース)に格納されているデータの場所へのポインタを備えるペイロードを含むように構築されていてよい。DTユニットには、抽出器(distiller)によってペイロードから抽出された特性情報も含んでいる。DTユニットにリンク付けされているデータを作成するフィジカルツインの例には、エンジニアリングデータ、ツール、実世界オブジェクトおよびそれらの相互作用が含まれていてよい。DTG100は、フィジカルツイン151によって作成されたエンジニアリングデータのためにDTユニット161、エンジニアリングツール152(例えば、CADデータ、制御コード等)に関連するDTユニット162、人間相互作用155等の使用時製品データに関連するDTユニット165を含んでいる。インスタンスノード117および118は、フィジカルツインクレーン153およびフィジカルツインオブジェクト154に関連している。
インスタンスノードは、アルゴリズム140によってエッジと相互にリンクされていてよい。例えば、アルゴリズム141は、インスタンスノード間の関係を認識するとエッジ115を確立してよい。アルゴリズム140は、ノード114と123との間、およびノード111と121との間に示されているように、インスタンスノードとオントロジーノードとの間のエッジリンクも確立してよい。アルゴリズム140は、オントロジーノード122、121と確率的グラフモデルノード132、131との間のリンクを確立することによって、DTGを構築してもよい。インスタンスモデル110を確率的グラフモデル130にリンク付けするさらなるリンクが、ノード133と113の間に示されている。
図2は、本開示の1つまたは複数の実施形態に従った、DTGのオントロジーモデルとインスタンスモデルとの間の相互リンクの例を示している。DTG200は、インスタンスモデル110内の、かつオントロジーモデル120および確率的グラフモデル130との種々の相互にリンクされている関係を含んでいてよく、これによって、車両201等のフィジカルツインに関するより多くの量のデジタル情報へのアクセスが可能になる。この例では、モデルB等の、車のモデルに関連する製品データが、この時のDTG200によって表されている。1つのフィジカルツイン201が、インスタンスモデル110内のその車両識別番号(VIN)B11によってラベル付けされているデジタルツインインスタンスノード211によって表されている。モデルBのインスタンスノード214は、特定の車両の種々のインスタンスノードにリンク付けされていてよい。これはそれぞれ、車両VINB11、VINB22、VINB33に対するノード211、212、213等である。オントロジーモデル120は、各ノードが関連するコンセプトを表し、各エッジがリンク付け関係であるように、一般的に車に関連するコンセプトを表してよい。例えば、車ノード221は、エッジ「Is a(である)」261によって車両ノード223にリンク付けされていてよい。車両ノード223は、エッジ「provides(提供する)」263によって搬送ノード225にリンク付けされていてよい。搬送ノード225は、エッジ「moves(運ぶ)」264によって、人ノード224にリンク付けされていてよく、エッジ「contains(含む)」265は、車ノード221を人ノード224にリンク付けしてよい。インスタンスモデル110とオントロジーモデル120との間には、モデルBノード212と車ノード221との間のリンク266を含むいくつかのリンクがあってよく、これはBMW335は車であるという概念を表す。各インスタンスノードは、DTユニットへのリンクを有していてよく、これはインスタンスノード211に関連したDTユニット214のエンジンセンサーおよびDTユニット215のABSセンサ等の異なるセンサによって作成された使用時製品データに関連するDTユニット214およびDTユニット215等である。各DTユニットに対して、データストアに格納されているペイロード情報291が抽出器によって抽出されてよく、これによってDTユニットに含まれる特性情報292が作成される。例えば、インスタンスノード211の車両に対するDTユニット214の平均速度特性が、DTユニット214のペイロード291に格納されているポインタを使用して、時系列ベースのPLMツール(例えばSiemens社のMindSphere)のデータストア282から抽出されてよい。
モデルインスタンスノード214は、そのモデルのすべての対応する車両の青写真(blueprint)を表していてよい。モデルインスタンスノード214は、集合PLMデータツール等のデータストアに結び付けられているDTユニットにリンク付けされていてよい。例えば、CAD DTユニット217は、関連する幾何学的なプロパティ(例えば8、ホイールベース距離)およびペイロード情報等の特性情報を集合型のPLMツールデータベース281(例えばSiemens社のTeamCenterまたはNX)内に格納されている実際のCADファイルへのリンクとして含んでいてよい。SysML DTユニット216は、サブシステム階層等の関連するアーキテクチャプロパティを含んでいてよい。CAD関連DTユニット217およびSysML DTユニット216等の設計情報をモデルインスタンスノード214にリンク付けすることによって、特定の車両に対応する膨大な量の製品情報にアクセスすることができる。例えば、DTユニット216のシステムモデリング言語SysMLにおいて定義されているように、車のモデルは4つのタイヤを有するように設計されている。各車両インスタンスノードは、現在車両に取り付けられている4つのタイヤのインスタンスノードへのリンクを含んでいてよい。例えば、物理的なタイヤ209は、タイヤモデル99によって識別され、車インスタンスノード211にリンク付けされた対応するインスタンスノード219を有している。
図3は、本開示の1つまたは複数の実施形態に従った、複数の製品データツールによって維持されるデータストアの相互リンクの例を示している。この例では、1つまたは複数のDTGアルゴリズム140は、相互にリンクされたインスタンスモデル110、オントロジーモデル120および確率的グラフモデル130の間で推論タスクを実行してよく、データ照会に関連する往復要求がトリガされる。DTG300は、時系列ベースのPLMツールのデータベース381にリンク付けされているDTユニット314、集合ベースPLMツールのデータベース382にリンク付けされているDTユニット315およびシミュレーションデータベース383にリンク付けされている確率的グラフモデルノード331を含んでいる。サーバー392に格納されているPLMソフトウェアツールを使用する場合、ユーザーは、GUI391を介して特定の予測レポートに関する照会393を提出することができる。API145は、適切なアルゴリズム341に対するこの照会を、集合データストア382にルーティングしてよい。アルゴリズム341ははじめに、履歴的な全体像を得るために、照会制約を満たすインスタンスモデル110内のすべてのインスタンスノードを検索してよい。アルゴリズム341はDTユニット314をリンクしてよい。アルゴリズム341は、照会に関連する確率的モデル331を探すことができるが、エビデンス351および352の2つのインスタンスしか見つからなかったので、確率的グラフモデル331を支援するために、十分なエビデンスを有していない。次に、アルゴリズム341は、シミュレーションを実行し、確率的グラフモデル331におけるエビデンスとして結果395を転送するために、シミュレーションツール394(例えば、Siemens社のSimCenter)への往復をトリガしてよい。アルゴリズム341は、API145、製品ツール392およびGUI391を介して確率的グラフモデル331の結果をユーザーに送信する報告を開始してもよい。
図4は、本開示の1つまたは複数の実施形態に従った、診断分析を支援するDTGの例を示している。この例では、DTG400は、メンテナンス警報を受けている車のデータに関連するインスタンスモデル110、オントロジーモデル201および確率的グラフモデル130をモデリングしている。フィジカルツイン402は、VIN222によって識別される車両であり、インスタンスノード412を有している。車両内のABSセンサによる警報状態の検出中に、時系列データベース481は、無線遠隔測定信号を介して情報を受け取る。データベース481内の新たなデータへのポインタとして、ABSセンサデータ用の新たなDTユニット452を作成するために、アルゴリズム841がトリガされ、遠隔測定インスタンス416にリンク付けされてよい。その後、車両はサービスステーションに運ばれ、サービス技術者は、問題点を診断し、あらゆる必要な修理を行うためにDTG400を検索してよい。オントロジーモデル120からの知識を使用する場合、DTG400への照会は、車両のモデルに対するABSサブシステムを強調する集合製品データツールのデータベース482にリンク付けされているインスタンスノード411を有する既存の3Dモデルを検索および位置特定するために、アルゴリズム842をトリガしてよい。アルゴリズム442はさらに、2つのそのような警報があったことを示すDTユニット451、452を識別する、ABS警報に関連するあらゆるログファイルをDTG400内で検索し、位置特定してよい。DTユニット451、452は、時系列ベースの製品データツールのデータベース481内のデータベースモジュール491および492を指すペイロードを有している。DTG400の検索は、製品シミュレーションツールデータベース483のシミュレーションデータ用のインスタンスノード419等の、このモデル車両に対して、ABSサブシステムに関連して実行されたあらゆるシミュレーションも位置特定してよい。シミュレーションデータベース483内には、2つの関連シミュレーション動画493、494が存在しており、これらは、空気が抜けたタイヤとの関係を示している。この情報から、ABS警報の原因が、DTG400データモデルアプリケーションの結果に基づいて、空気が抜けたタイヤであると診断されてよい。この時のDTG400は、ABSシステムノード424への新たな知識リンク426でタイヤのオントロジーノード423をコード化することによって、新たな情報で更新されてよい。ここで、車両403等の他の車両におけるあらゆるその後の警報は、インスタンスモデル110とオントロジーモデル120の間のリンクを介して新たな知識を使用してよい。これは、インスタンスノード413へのリンク427等である。新たなリンクがDTG400のオントロジーモデル120内に記録されているので、車モデルインスタンスノード461に関連した、同様のモデルの車両におけるこのような警報に対して、情報を、より少ないステップで位置特定することができ、これは、車両402に対して実行される検索の利点を有する。
図5は、本開示の1つまたは複数の実施形態に従った、制御コード開発を支援するDTGの例を示している。この例では、DTG500は、車両のABSコントローラーに関連するインスタンスモデル110、オントロジーモデル120および確率的グラフモデル130を含んでいる。フィジカルツインは、ホイールW1、W2、ブレーキB1、B2、センサS1、S2、ABSコントローラー501、502、ブレーキコントローラー503、および制御ロジックコード504、505、506を含んでいる。オントロジーモデル120において指定された制御アーキテクチャに対する相互にリンクされたデータによって支援されて、制御プログラムが記述されてよく、その後、DTG500に展開されてよい。ホイールノード521は角速度(AV)センサーノード522とブレーキノード524へのリンクを有している。ABSコントローラーノード523は、ブレーキノード524、角速度センサーノード522および制御プログラムノード525へのリンクを有している。これらの制御要素の構成のオントロジー知識を使用する場合、GUIを介して設計エンジニアは、ホイールW1のノード511、AVセンサS1のノード551、ブレーキB1のノード561、ABSコントローラーA1のノード571等の対応するインスタンスノードを構築することによって、オントロジーをインスタンス化してよい。GUIアプリケーションによって、設計エンジニアは、ホイールW1に関連するインスタンスノードをコピーし、ホイールW2のインスタンスノード(すなわち、ノード512、662、562、572)としてペーストしてよい。この点で、フィジカルツインの各々は、インスタンスモデル110における対応するデジタルツインノードを有する。制御ロジックコード504の擬似コードは、オントロジーモデル120の知識に基づいて、エンジニアリングフェーズの間に記述されてよい。ATI145を使用する場合、制御ロジックコード504のインスタンスノード581は、ABSコントローラーA1のインスタンスノード571に対するエッジ585で、DTG500に展開されてよい。エッジを構築する方法の例として、アプリケーションツールは、どのオブジェクトが記述された制御ロジックコードであるかについて設計エンジニアに気づかせ、それに応じて、タイプ入力によってまたは表示されたプルダウンメニューの操作等によって、ノードID「A1」が入力されてよい。同様のプロセスにおいて、ブレーキコントローラー503に対する制御ロジックコード505およびABSコントローラー502に対する制御ロジックコード506が記述され、インスタンスモデル120に展開されてよい。制御ロジックコード506が、制御ロジックコード504からコピーされて、インスタンスノード582として展開され、次いでエッジ586によってインスタンスノード572にリンク付けされてよい。ブレーキコントローラー503に対するトップレベル制御コード505は、インスタンスノード583としてDTG500に展開され、エッジ587および588によってインスタンスノード581および582にリンク付けされてよく、コントローラー501、502および503のフィジカルツイン配置をミラーリングする。電子制御ユニット(ECU)等の組み込みシステムは、DTG500のインスタンスモデル110のサブグラフをホストすることができ、これによって、制御タスクの実行に必要なコントローラーにコンテキストが提供される。例えば、ABSコントローラー501に対するECUは、インスタンスノード511、551、561、571および581のサブグラフをホストしてよい。ブレーキコントローラー503に対するECUは、インスタンスノード511、561、571、581、512、562、572、582および583のサブグラフをホストしてよい。したがって、DTG500によって実証されているように、制御プログラムはDTGでモデル化されてよく、DTGの一部(すなわちサブグラフ)を使用してコントローラーに展開されてよい。
図6は、本開示の1つまたは複数の実施形態に従った、データ駆動モデルおよびシミュレーションベースモデルに基づいてシミュレーション支援されたプログノスティクスを提供するDTGの例を示している。この例では、DTG600はインスタンスモデル110のシミュレーションをセンサデータと組み合わせて適用して、ハイブリッド車の予後分析を導き出す。インスタンスモデルは、車Aのノード611、車Bのノード612および車Cのノード613を含んでおり、それぞれ同じ車モデルのインスタンスノード614にリンク付けされている。ハイブリッドドライブトレインバッテリーのインスタンスノード615は、バッテリーノード625を介して、バッテリー知識に関連するオントロジーモデル120にリンク付けされている。例えば、オントロジーモデル120は、診断ノード628および修理履歴ノード629にリンク付けされている車ノード627を含んでいてよい。測定ノード626は、種々のタイプの関連する測定ノードにリンク付けされていてよい。車Aに定期保守サービスが訪れている間に、車Aにおけるドライブトレインバッテリーの残存寿命を推定するために、アルゴリズム641は、車A、B、Cに対する充電状態(SOC)センサデータを取得してよい。アルゴリズム641は、SOCセンサデータ656を、車モデルに関連し、車モデルのインスタンスノード614にリンク付けされているバッテリーシミュレーションデータ658と組み合わせることによって、予測バッテリーモデルインスタンス619を作成してよい。バッテリーモデルデータに対するDTユニット659は、車ACのデータに従ってパラメータ化されてよい。ハイブリッド車のバッテリーに対する診断分析では、結果に基づいて、サービスプランのいくつかのオプションが示されてよい。例えば、インスタンスノード617によって表されるバッテリコントローラに対して新たなパラメータ657が推奨され得る。サービススケジュールノード651は、特定のサービス間隔内でサービスセンターに戻すために、DTユニット661にメンテナンス命令のデータを追加してよい。
図7は、本開示の1つまたは複数の実施形態に従った、データ駆動モデルおよびシミュレーションベースモデルに基づいてシミュレーション支援されたプログノスティクスを提供するDTGの例を示している。ある実施形態では、DTG700は、製造プロセスの確率的グラフィカルモデリングを実施して、ベイジアンネットワークにおいて実施される変数等の確率的推論フレームワークを提供する。この例では、3Dプリンターの製品の品質に関連する確率推論を使用して、予測的なトップダウンの流れでまたはエビデンスに基づいたボトムアップの流れで推論パターンが展開されてよい。インスタンスモデル110は、フィジカルツインレーザースキャナー701用のLABノード711およびスキャナーノード713を含んでいてよい。確率的グラフモデル130は、プリンタタイプ731、材料732、層厚733、製造持続時間734、設計/製造グレード735および品質736を含むランダム変数を表すノードを含んでいる。ランダム変数は、物理的なエンティティであっても、物理的なエンティティでなくてもよく(例えば品質)、オントロジーモデル120またはインスタンスモデル110における任意の他のノードに直接的な抽象化を提供してよい。各ノードに関連付けられた確率値は、この分野の重要なプロパティまたは属性を定義してよい。各ノードに対するランダム変数は、次のように定義されていてよい。
プリンタタイプ={MB,ST,3DW}
材料={PLA,ABS}
層厚={500,200,100}
製造持続時間={短、中、長}
設計/製造グレード={*,**,***}
品質={合格,不合格}
プリンタタイプ={MB,ST,3DW}
材料={PLA,ABS}
層厚={500,200,100}
製造持続時間={短、中、長}
設計/製造グレード={*,**,***}
品質={合格,不合格}
確率ノードは、データを受け取るためにインスタンスノードにリンク付けされていてよい。例えば、設計/製造グレードノード735とスキャナーノード713との間にリンクが存在している。スキャナーノード713は、設計仕様の許容差について製品をスキャンするフィジカルツインスキャナー701に関連している。ノード間の有向エッジは、ランダム変数への依存アサーションを表していてよい。例えば、エッジ772、773は、材料732およびプリンタタイプ731ノードへの層厚733の依存を表している。条件付き確率分布(CPD)は、同時分布を表している。例えば、確率Pの値は、式P(材料|プリンタタイプ)に対して次のように表に記入されてよい。
CPDは、モデル構築のためのデータ駆動アプローチを支援する。CPDを構成するエビデンスには、全く事前知識なし、専門知識、フィールドデータ、シミュレーション結果、作業中のエンジニアまたは使用時製品時系列、センサデータおよび他のソースを含んでいてよい。例えば、表1のCPDに対するエビデンス774は、図7に示されているように、LABインスタンスノード711にリンク付けされている製造データDTユニット712から提供されてよい。ある実施形態では、以下の変数値、すなわちMBプリンタタイプ、PLA材料、500ミクロン層厚、が与えられたとき、因果的推論または予測(すなわち、原因→効果)がDTG700から導出され、合格品質の確率が決定される。これは、上から下へと、確率的グラフモデル130に従う。ある実施形態では、以下の変数値、すなわち「不合格」品質で製造された製品、が与えられたとき、証拠推論または説明(すなわち、効果→原因)がDTG700から導出され、プリンタタイプがSTである確率が決定される。これは、下から上へと、確率的グラフモデル130に従う。
図8は、その中で本開示の実施形態が実現され得るコンピューティング環境の例を示している。コンピューティング環境800は、システムバス821等の通信機構またはコンピュータシステム810内で情報を通信するための他の通信機構を含み得るコンピュータシステム810を含んでいる。コンピュータシステム810はさらに、情報を処理するためにシステムバス821と結合されている1つまたは複数のプロセッサ820を含んでいる。
プロセッサ820は、1つまたは複数の中央処理装置(CPU)、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)、または当技術分野で知られている他のプロセッサを含んでいてよい。より一般的には、本明細書で説明するプロセッサは、タスクを実行するための、コンピュータ可読媒体に格納されている機械可読命令を実行する装置であり、ハードウェアおよびファームウェアのいずれか1つまたはその組み合わせを含んでいてよい。プロセッサは、タスクを実行するために実行可能な機械可読命令を格納するメモリも含んでいてよい。プロセッサは、実行可能なプロシージャまたは情報装置によって使用される情報を操作、分析、変更、変換または送信することによって、かつ/またはこの情報を出力装置にルーティングすることによって、情報に基づいて動作する。プロセッサは、例えばコンピュータ、コントローラーまたはマイクロプロセッサの機能を使用または含んでいてよく、汎用コンピュータによっては実行されない特殊目的機能を実行するために実行可能な命令を使用して調整されてよい。プロセッサは、中央処理装置、マイクロプロセッサ、縮小命令セットコンピュータ(RISC)マイクロプロセッサ、複合命令セットコンピュータ(CISC)マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、System−on−a−Chip(SoC)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)等を含むがこれらに限定されない、任意のタイプの適切な処理ユニットを含んでいてよい。さらに、プロセッサ820は、例えばレジスタ、マルチプレクサ、算術論理ユニット、キャッシュメモリへの読み取り/書き込み操作を制御するためのキャッシュコントローラ、分岐予測器等の任意の数の構成コンポーネントを含んでいる任意の適切なマイクロアーキテクチャ設計を有していてよい。プロセッサのマイクロアーキテクチャ設計は、あらゆる、さまざまな命令セットを支援することができてよい。プロセッサは、(電気的に、かつ/または実行可能コンポーネントを含んでいるものとして)、それらの間の相互作用および/または通信を可能にする、任意の他のプロセッサと結合されていてよい。ユーザーインターフェースプロセッサまたはジェネレータは、表示画像またはその一部を作成するための、電子回路またはソフトウェアまたは電子回路とソフトウェア両方の組み合わせを含んでいる既知の要素である。ユーザーインターフェースは、プロセッサまたは他の装置とのユーザー相互作用を可能にする1つまたは複数の表示画像を含んでいる。
システムバス821は、システムバス、メモリバス、アドレスバスまたはメッセージバスのうちの少なくとも1つを含んでいてよく、コンピュータシステム810の種々のコンポーネントの間で情報(例えば、データ(コンピュータ実行可能なコードを含んでいる)、シグナリング等)の交換を可能にしてよい。システムバス821は、メモリバスまたはメモリコントローラ、ペリフェラルバス、アクセラレーテッドグラフィックスポート等を含んでいてよいが、これらに限定されない。システムバス821は、業界標準アーキテクチャ(ISA)、マイクロチャネルアーキテクチャ(MCA)、拡張ISA(EISA)、ビデオエレクトロニクス規格協会(VESA)アーキテクチャ、アクセラレーテッドグラフィックスポート(AGP)アーキテクチャ、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)アーキテクチャ、PCI−Expressアーキテクチャ、パーソナルコンピューターメモリーカード国際協会(PCMCIA)アーキテクチャ、ユニバーサルシリアルバス(USB)アーキテクチャ等を含んでいるがこれらに限定されない、任意の適切なバスアーキテクチャに関連付けられていてよい。
引き続き図8を参照する。コンピュータシステム810は、プロセッサ820によって実行されるべき情報および命令を格納するために、システムバス821に結合されたシステムメモリ830も含んでいてよい。システムメモリ830は、揮発性メモリおよび/または不揮発性の形態のコンピュータ可読記憶媒体を含んでいてよく、これはリードオンリーメモリ(ROM)831および/またはランダムアクセスメモリ(RAM)832等である。RAM832は、他の動的記憶装置(例えば、動的RAM、静的RAMおよび同期DRAM)を含んでいてよい。ROM831は、他の静的記憶装置(例えば、プログラマブルROM、消去可能PROMおよび電気的消去可能PROM)を含んでいてよい。さらに、システムメモリ830が、プロセッサ820による命令の実行中に一時的な変数または他の中間情報を格納するために使用されてよい。起動中等にコンピュータシステム810内の要素間での情報転送を支援する基本ルーチンを含んでいるベーシックインプット/アウトプットシステム833(BIOS)が、ROM831内に格納されていてよい。RAM832は、プロセッサ820に迅速にアクセス可能である、かつ/またはプロセッサ820によって現在操作されているデータおよび/またはプログラムモジュールを含んでいてよい。システムメモリ830は、例えば、オペレーティングシステム834、アプリケーションプログラム835および他のプログラムモジュール836を付加的に含んでいてよい。
オペレーティングシステム834は、メモリ830内にロードされていてよく、コンピュータシステム810上で実行される他のアプリケーションソフトウェアとコンピュータシステム810のハードウェアリソースとの間のインターフェースを提供してよい。より具体的には、オペレーティングシステム834は、コンピュータシステム810のハードウェアリソースを管理し、他のアプリケーションプログラムに共通のサービスを提供するために(例えば、種々のアプリケーションプログラム間のメモリ割り当てを管理するために)、コンピュータ実行可能な命令のセットを含んでいてよい。特定の例示的な実施形態では、オペレーティングシステム834は、データストレージ840に格納されるように示されているプログラムモジュールのうちの1つまたは複数のプログラムモジュールの実行を制御してよい。オペレーティングシステム834は、現在知られているまたは今後開発され得るあらゆるオペレーティングシステムを含んでいてよく、これはあらゆるサーバーオペレーティングシステム、あらゆるメインフレームオペレーティングシステム、または任意の他の専有または非専有のオペレーティングシステムを含んでいるが、これらに制限されない。
コンピュータシステム810は、システムバス821に結合されているディスク/メディアコントローラ843も含んでいてよく、これによって、磁気ハードディスク841および/またはリムーバブルメディアドライブ842(例えば、フロッピーディスクドライブ、コンパクトディスクドライブ、テープドライブ、フラッシュドライブおよび/またはソリッドステートドライブ)等である、情報および命令を格納する1つまたは複数の記憶装置がコントロールされる。記憶装置840は、適切な装置インターフェース(例えば、小型計算機システムインターフェース(SCSI)、integrated device electronics(IDE)、ユニバーサルシリアルバス(USB)またはFireWire)を使用してコンピュータシステム810に追加されてよい。記憶装置841、842は、コンピュータシステム810の外部にあってよい。
コンピュータシステム810は、コンピュータのユーザーと相互作用し、プロセッサ820に情報を提供するために、キーボード、タッチスクリーン、タブレットおよび/またはポインティング装置等の1つまたは複数の入力装置を含み得るユーザー入力インターフェースまたはGUI861を含んでいてよい。本明細書で使用されるグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)は、1つまたは複数の表示画像を作成するためにディスプレイプロセッサを含んでいてよく、プロセッサまたは他の装置および関連するデータ取得機能およびデータ処理機能との相互作用をユーザーに可能にし得る。GUIには、実行可能なプロシージャまたは実行可能アプリケーションも含まれている。実行可能なプロシージャまたは実行可能なアプリケーションは、GUI表示画像を表す信号を作成するために、ディスプレイプロセッサを調整する。これらの信号は、ユーザーが見るために画像を表示する表示装置に供給される。プロセッサは、実行可能なプロシージャまたは実行可能なアプリケーションの制御下で、入力装置から受信した信号に応じてGUI表示画像を操作する。このようにして、ユーザーは入力装置を使用して表示画像と相互作用してよく、プロセッサまたは他の装置とのユーザー相互作用が可能になる。
コンピュータシステム810は、システムメモリ830等のメモリに含まれている1つまたは複数の命令の1つまたは複数のシーケンスを実行するプロセッサ820に応じて、本発明の実施形態の処理ステップの一部またはすべてを実行してよい。このような命令は、磁気ハードディスク841またはリムーバブルメディアドライブ842等の別のコンピュータ可読媒体からシステムメモリ830内に読み込まれてよい。磁気ハードディスク841は、本発明の実施形態によって使用される1つまたは複数のデータストアおよびデータファイルを含んでいてよい。データストアは、データベース(例えば、リレーショナル、オブジェクト指向等)、ファイルシステム、フラットファイル、コンピューターネットワークの複数のノードにデータが格納されている分散データストア、ピア・ツー・ピアネットワークデータストア等を含み得るが、これらに限定されない。データストアは、例えば、制御データ、センサデータまたは本開示の実施形態に従って作成された任意の他のデータ等の種々のタイプのデータを格納してよい。データストアのコンテンツとデータファイルは、セキュリティを向上させるために暗号化されてよい。プロセッサ820は、システムメモリ830に含まれる命令の1つまたは複数のシーケンスを実行するためにマルチプロセッシング配置で使用されてもよい。択一的な実施形態では、ソフトウェア命令の代わりに、またはソフトウェア命令と組み合わせて配線で接続された回路が使用されてよい。したがって、実施形態は、ハードウェア回路とソフトウェアのいかなる特定の組み合わせにも限定されない。
上述したように、コンピュータシステム810は、本発明の実施形態に従ってプログラムされた命令を保持し、本明細書に記載のデータ構造、表、記録または他のデータを含むために、少なくとも1つのコンピュータ可読媒体またはメモリを含んでいてよい。本明細書で使用される「コンピュータ可読媒体」という用語は、実行のためにプロセッサ820に命令を提供することに関与する任意の媒体を指す。コンピュータ可読媒体は、非一過性の、不揮発性媒体、揮発性媒体および伝送媒体を含んでいるがこれらに限定されない多くの形態を取り得る。不揮発性媒体の非限定的な例には、光ディスク、ソリッドステートドライブ、磁気ディスクおよび磁気ハードディスク841またはリムーバブルメディアドライブ842等の光磁気ディスクが含まれる。揮発性媒体の非限定的な例には、システムメモリ830等の動的メモリが含まれる。伝送媒体の非限定的な例には、同軸ケーブル、銅線および光ファイバーが含まれ、これは、システムバス821を構成するワイヤを含んでいる。伝送媒体が、電波および赤外線データ通信中に作成されるもの等である、音響波または光波の形をとってもよい。
本開示のオペレーションを実行するためのコンピュータ可読媒体命令は、アセンブラ命令、命令セットアーキテクチャ(ISA)命令、機械命令、機械依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、ステートセッティングデータ、またはSmalltalk、C++等のオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語または同様のプログラミング言語等の従来の手続き型プログラミング言語を含んでいる、1つまたは複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで記述されたソースコードまたはオブジェクトコードであってよい。コンピュータ可読プログラム命令は、完全にユーザーのコンピュータ上で、部分的にユーザーのコンピュータ上で、スタンドアロンソフトウェアパッケージとして、部分的にユーザーのコンピュータ上で、部分的にリモートコンピュータ上で、または完全にリモートコンピュータまたはサーバー上で実行されてよい。後者の場合には、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を含んでいる任意のタイプのネットワークを通じてユーザーのコンピュータに接続されてよい、または(例えば、インターネットサービスプロバイダーを使用したインターネットを通じて)外部のコンピュータに対して、接続が形成されてよい。一部の実施形態では、本開示の態様を実行するために、例えば、プログラマブルロジック回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)またはプログラマブルロジックアレイ(PLA)を含んでいる電子回路が、電子回路をパーソナライズするために、コンピュータ可読プログラム命令の状態情報を利用して、コンピュータ可読プログラム命令を実行してよい。
本開示の態様は、本開示の実施形態に従って、方法、装置(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフローチャート図および/またはブロック図を参照して本明細書で説明される。フローチャート図および/またはブロック図の各ブロックおよびフローチャート図および/またはブロック図におけるブロックの組み合わせは、コンピュータ可読媒体命令によって実行され得るということが理解されるだろう。
コンピューティング環境800はさらに、リモートコンピューティング装置880等の1つまたは複数のリモートコンピュータへの論理接続を使用するネットワーク環境で動作するコンピュータシステム810を含んでいてよい。ネットワークインターフェース870は、ネットワーク871を介した、例えば他のリモート装置880またはシステムおよび/または記憶装置841、842との通信を可能にしてよい。リモートコンピューティング装置880は、パーソナルコンピュータ(ラップトップまたはデスクトップ)、モバイルデバイス、サーバー、ルーター、ネットワークPC、ピアデバイスまたは他の一般的なネットワークノードであってよく、通常、コンピュータシステム810に関する上記の要素の多くまたはすべてを含んでいる。ネットワーク環境で使用される場合、コンピュータシステム810は、インターネット等のネットワーク871を介した通信を確立するためのモデム872を含んでいてよい。モデム872は、ユーザーネットワークインターフェース870を介して、または別の適切な機構を介してシステムバス821に接続されていてよい。
ネットワーク871は、インターネット、イントラネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、直接接続または直列接続、セルラー電話ネットワークまたはコンピュータシステム810と他のコンピュータ(例えば、リモートコンピューティング装置880)との間の通信を容易にすることができる任意の他のネットワークまたは媒体を含んでいる、当技術分野で一般的に知られている任意のネットワークまたはシステムであってよい。ネットワーク871は、有線、無線またはそれらの組み合わせであってよい。有線接続は、イーサネット、ユニバーサルシリアルバス(USB)、RJ−6または当技術分野で一般的に知られている任意の他の有線接続を使用して実装されていてよい。無線接続は、Wi−Fi、WiMAXおよびBluetooth(登録商標)、赤外線、セルラーネットワーク、衛星または当技術分野で一般的に知られている任意の他の無線接続方法を使用して実装されていてよい。さらに、いくつかのネットワークが単独で、または相互に通信して動作し、ネットワーク871における通信を促進してよい。
プログラムモジュール、アプリケーション、コンピュータ実行可能命令、コードまたは図8においてシステムメモリ830内に格納されていると示されているもの等は、単なる例であり、網羅的ではないということ、さらに任意の特定のモジュールによって支援されるとして説明された処理が択一的に、複数のモジュールに分散されるか、または異なるモジュールによって実行されてよいということが理解されるだろう。さらに、さまざまなプログラムモジュール、スクリプト、プラグイン、アプリケーションプログラミングインターフェース(API)またはコンピュータシステム810、リモート装置880上でローカルにホストされる任意の他の適切なコンピュータ実行可能なコード、および/または1つまたは複数のネットワーク871を介してアクセス可能な他のコンピューティング装置上でホストされる任意の他の適切なコンピュータ実行可能なコードが、図8に示されたプログラムモジュール、アプリケーションまたはコンピュータ実行可能なコードによって提供される機能および/または付加的または択一的な機能を支援するために提供されていてよい。さらに、機能が次のように異なってモジュール化されてよい。すなわち、図8に示されているプログラムモジュールの集合によって集合的に支援されると説明された処理が、より少数または多数のモジュールによって実行されてよく、または任意の特定のモジュールによって支援されていると説明された機能が、少なくとも部分的に別のモジュールによって支援されていてよいように、モジュール化されてよい。さらに、本明細書において説明された機能を支援するプログラムモジュールは、例えば、クライアントサーバーモデル、ピア・ツー・ピアモデル等の任意の適切なコンピューティングモデルに従って、任意の数のシステムまたは装置にわたって実行可能な1つまたは複数のアプリケーションの一部を形成してよい。さらに、図8に示されたプログラムモジュールのいずれかによって支援されるものとして説明された機能のいずれかは、少なくとも部分的に、任意の数の装置にわたるハードウェアおよび/またはファームウェアによって実装されてよい。
さらに、コンピュータシステム810は、本開示の範囲から逸脱することなく、択一的なハードウェア、ソフトウェアまたはファームウェアコンポーネントおよび/または説明または図示されたものを超える、付加的なハードウェア、ソフトウェアまたはファームウェアコンポーネントを含んでいてよい、ということを理解されたい。より具体的には、コンピュータシステム810の一部を形成するように示されたソフトウェア、ファームウェアまたはハードウェアコンポーネントは単なる例示であり、いくつかのコンポーネントが存在していなくてよく、または付加的なコンポーネントが種々の実施形態で提供されていてよい、ということを理解されたい。種々の例示的なプログラムモジュールが、システムメモリ830に格納されたソフトウェアモジュールとして示され、説明されたが、プログラムモジュールによって支援されると説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの任意の組み合わせによって使用可能にされるということを理解されたい。さらに、上述のモジュールのそれぞれは、さまざまな実施形態において、支援される機能の論理分割を表していてよい、ということを理解されたい。この論理分割は、機能の説明を簡単にするために示されており、機能を実装するためのソフトウェア、ハードウェアおよび/またはファームウェアの構造を表していない場合がある。したがって、特定のモジュールによって提供されるものとして説明された機能は、さまざまな実施形態において、少なくとも部分的に1つまたは複数の他のモジュールによって提供され得る、ということを理解されたい。さらに、特定の実施形態では1つまたは複数の、示されたモジュールが存在していなくてもよいが、他の実施形態では、示されていない付加的なモジュールが存在していてよく、説明した機能および/または付加的な機能の少なくとも一部を支援してよい。さらに、特定のモジュールが別のモジュールのサブモジュールとして示され、説明されていてよいが、特定の実施形態では、そのようなモジュールは独立したモジュールまたは他のモジュールのサブモジュールとして提供されてよい。
本開示の特定の実施形態が説明されたが、当業者は、多数の他の修正および択一的な実施形態が本開示の範囲内であることを認識するであろう。例えば、特定の装置またはコンポーネントに関して説明された機能および/または処理能力のいずれかが、他の装置またはコンポーネントによって実行されてよい。さらに、種々の例示的な実装およびアーキテクチャが本開示の実施形態に従って説明されたが、当業者は、本明細書に記載された例示的な実装およびアーキテクチャに対する他の多くの修正も本開示の範囲内である、ということを理解するだろう。さらに、別のオペレーション、要素、コンポーネント、データ等に基づくものとして本明細書で説明された任意のオペレーション、要素、コンポーネント、データ等が、付加的に1つまたは複数の他のオペレーション、要素、コンポーネント、データ等に基づいてよいことを理解されたい。したがって、成句「〜に基づいて」またはその変形は、「〜に少なくとも部分的に基づいて」と解釈されるべきである。
実施形態を、構造的特徴および/または方法論的行為に特有の語句で説明してきたが、本開示は必ずしも、記載された特定の特徴または行為に限定されない、ということを理解されたい。むしろ、特定の特徴および行為は、実施形態を実現する例示的な形態として開示されている。とりわけ、「であり得る(can)」、「だろう(could)」、「かもしれない(might)」、「であってよい(may)」等の仮定語句は、特に明記しない限り、または使用中の文脈内で別のように理解されない限り、特定の実施形態が特定の特徴、要素および/またはステップを含むことがあるだろうが、他の実施形態は特定の特徴、要素および/またはステップを含んでいない、ということを伝えることを一般的に意図している。したがって、このような仮定語句は一般的に、機能、要素および/またはステップが1つまたは複数の実施形態に何らかの形で必要であること、または1つまたは複数の実施形態が、ユーザーの入力または促しの有無にかかわらず、これらの機能、要素および/またはステップが任意の特定の実施形態に含まれるか、または実行されるべきか決定するためのロジックを必ず含むことを意味するものではない。
図面のフローチャートおよびブロック図は、本開示の種々の実施形態によるシステム、方法およびコンピュータプログラム製品の可能な実現のアーキテクチャ、機能およびオペレーションを示している。この点に関して、フローチャートまたはブロック図の各ブロックは、指定された論理機能を実現するための1つまたは複数の実行可能な命令を含んでいるモジュール、セグメントまたは命令の一部を表していてよい。いくつかの択一的な実施形態では、ブロックで記載されている機能は、図に記載されている順序以外で発生してよい。例えば、連続して示されている2つのブロックが、実際には、関連する機能に応じて、実質的に同時に実行されてもよく、またはこれらのブロックが時折、逆の順序で実行されてもよい。また、ブロック図および/またはフローチャート図の各ブロックおよびブロック図および/またはフローチャート図におけるブロックの組み合わせが、特定の機能または行為を実行するまたは特定用途向けハードウェアとコンピュータ命令の組み合わせを実行する特定用途向けのハードウェアベースのシステムによって実現され得る、ということに留意されたい。
Claims (20)
- 製品のライフサイクルに関連する製品データをモデリングするシステムであって、
前記システムは少なくとも1つのサーバーを含んでおり、
前記サーバーは、
1つまたは複数の、コンピューターベースの製品管理ツールを介して、異なる種類の1つまたは複数のデータソースに接続するように構成されているアプリケーションプログラムインターフェースと、
少なくとも1つのプロセッサと、
を含んでおり、
前記プロセッサは、製品データの複数のグラフィカルモデルを含んでいるデジタルツイングラフを構築するように構成されており、各モデルはノードとエッジを有しており、各ノードは一義的に識別可能なラベルを有しており、各エッジは方向性を有しておりまたは双方向性であり、
前記モデルは、
前記製品データに関連するオントロジー情報のノードを有するオントロジーモデルと、
前記製品データに関連するインスタンスノードを有するインスタンスモデルであって、各インスタンスノードは新たな製品データの受け取りに応じて作成される、インスタンスモデルと、
そこから因果的推論情報および予測推論情報が作成される条件付き確率分布ノードを有する確率的モデルと、
を含んでおり、
前記プロセッサはさらに、モデル対の間で関連していると判断されたデータを相互にリンクするエッジを構築するために、リンク付けアルゴリズムを実行するように構成されている、
システム。 - 前記インスタンスモデルは、少なくとも1つのデジタルツインユニットを含んでおり、
前記デジタルツインユニットは、
外部のデータストアに格納されているデータの場所に対応するポインタ値を備えるペイロードと、
前記ペイロードから抽出された特性と、
を含んでいる、
請求項1記載のシステム。 - 前記特性を抽出するように構成されている抽出器アルゴリズムをさらに含んでいる、請求項2記載のシステム。
- 少なくとも1つのデジタルツインユニットは、動作時エンジニアリングデータ、コンピュータ支援設計(CAD)データ、エンジニアリングツールコード、または人と製品の相互作用のうちの1つに関連する製品データを含んでいる、請求項2記載のシステム。
- 前記オントロジー情報は、前記製品データについてのコンセプト、カテゴリ、関係またはそれらの組み合わせのセットを定義する、請求項1記載のシステム。
- 前記リンク付けアルゴリズムは、インスタンスノードを検索し、前記確率的モデルの条件付き確率分布ノードに対するエビデンスを取得することによって、前記インスタンスモデルと前記確率的モデルを相互にリンクする、請求項1記載のシステム。
- 前記プロセッサはさらに、前記複数のモデルの経時的進展を形成するために、時系列で間隔を置いて、前記複数のモデルを作成し、記録するように構成されており、
前記システムはさらに、前記経時的進展を格納するためのデータベースを含んでいる、
請求項1記載のシステム。 - 前記プロセッサはさらに、第1のPDMシステムによるシミュレーションをトリガし、結果を第2のPDMシステムに送信するアルゴリズムを実行するように構成されており、前記トランザクションは前記デジタルツイングラフに記録される、請求項1記載のシステム。
- 前記プロセッサはさらに、前記デジタルツイングラフのトポグラフィーに基づいて、擬似コードをコントローラーに展開させるアルゴリズムを実行するように構成されている、請求項1記載のシステム。
- 前記プロセッサはさらに、パラメータ化されたデータによって診断モデルを構築するためにセンサデータをシミュレーションデータと組み合わせ、新たなコントロールパラメータを作成し、前記診断モデルに基づいてサービス間隔スケジュールを作成するアルゴリズムを実行するように構成されている、請求項1記載のシステム。
- 製品のライフサイクルに関連する製品データをモデリングする方法であって、
前記方法は、
1つまたは複数のコンピューターベースの製品管理ツールを介して異なる種類の1つまたは複数のデータソースに接続するために、アプリケーションプログラムインターフェースを使用するステップと、
製品データの複数のグラフィカルモデルを含んでいるデジタルツイングラフを構築するステップと、
を含んでおり、
各モデルはノードとエッジを有しており、各ノードは一義的に識別可能なラベルを有しており、各エッジは方向性を有しておりまたは双方向性であり、
前記モデルは、
前記製品データに関連するオントロジー情報のノードを有するオントロジーモデルと、
前記製品データに関連するインスタンスノードを有するインスタンスモデルであって、各インスタンスノードが新たな製品データの受け取りに応じて作成される、インスタンスモデルと、
そこから因果的推論情報および予測推論情報が作成される条件付き確率分布ノードを有する確率的モデルと、
を含んでおり、
前記方法はさらに、モデル対の間で関連していると判断されたデータを相互にリンクするエッジを構築するために、リンク付けアルゴリズムを実行するステップを含んでいる、
方法。 - 前記インスタンスモデルは、少なくとも1つのデジタルツインユニットを含んでおり、
前記デジタルツインユニットは、
外部のデータストアに格納されているデータの場所に対応するポインタ値を備えるペイロードと、
前記ペイロードから抽出された特性と、
を含んでいる、請求項11記載の方法。 - 前記特性を抽出するために抽出器アルゴリズムを実行するステップをさらに含んでいる、請求項12記載の方法。
- 少なくとも1つのデジタルツインユニットは、動作時エンジニアリングデータ、コンピュータ支援設計(CAD)データ、エンジニアリングツールコード、または人と製品の相互作用のうちの1つに関連する製品データを含んでいる、請求項12記載の方法。
- 前記オントロジー情報は、前記製品データについてのコンセプト、カテゴリ、関係またはそれらの組み合わせのセットを定義する、請求項11記載の方法。
- 前記リンク付けアルゴリズムは、インスタンスノードを検索し、前記確率的モデルの条件付き確率分布ノードに対するエビデンスを取得することによって、前記インスタンスモデルと前記確率的モデルを相互にリンクする、請求項11記載の方法。
- 前記複数のモデルの経時的進展を形成するために、時系列で間隔を置いて、前記複数のモデルを作成し、記録するステップと、
前記経時的進展をデータベースに格納するステップと、
をさらに含んでいる、請求項11記載の方法。 - 第1のPDMシステムによるシミュレーションをトリガし、結果を第2のPDMシステムに送信するアルゴリズムを実行するステップと、
前記トランザクションを前記デジタルツイングラフに記録するステップと、
をさらに含んでいる、請求項11記載の方法。 - 前記デジタルツイングラフのトポグラフィーに基づいて、擬似コードをコントローラーに展開させるアルゴリズムを実行するステップをさらに含んでいる、請求項11記載の方法。
- パラメータ化されたデータによって診断モデルを構築するためにセンサデータをシミュレーションデータと組み合わせ、新たなコントロールパラメータを作成し、前記診断モデルに基づいてサービス間隔スケジュールを作成するアルゴリズムを実行するステップをさらに含んでいる、請求項11記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762472176P | 2017-03-16 | 2017-03-16 | |
US62/472,176 | 2017-03-16 | ||
PCT/US2018/022864 WO2018170397A1 (en) | 2017-03-16 | 2018-03-16 | Homogeneous model of hetergeneous product lifecycle data |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020514916A true JP2020514916A (ja) | 2020-05-21 |
Family
ID=61899387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019550735A Pending JP2020514916A (ja) | 2017-03-16 | 2018-03-16 | 異種製品ライフサイクルデータの同種モデル |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200134639A1 (ja) |
EP (1) | EP3583557A1 (ja) |
JP (1) | JP2020514916A (ja) |
KR (1) | KR20190123339A (ja) |
CA (1) | CA3056635A1 (ja) |
WO (1) | WO2018170397A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11954651B2 (en) * | 2018-03-19 | 2024-04-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Sensor-based digital twin system for vehicular analysis |
US11449791B2 (en) * | 2018-11-16 | 2022-09-20 | Cognizant Technology Solutions India Pvt. Ltd. | System and method for monitoring lab processes and predicting their outcomes |
EP3805993A1 (en) * | 2019-10-10 | 2021-04-14 | Siemens Aktiengesellschaft | Generation of graph-structured representations of brownfield systems |
CN111857065B (zh) * | 2020-06-08 | 2023-06-20 | 北京邮电大学 | 基于边缘计算和数字孪生的智能生产系统和方法 |
CN112084646B (zh) * | 2020-09-03 | 2022-08-19 | 江西农业大学 | 一种基于数字孪生的模块化产品定制方法 |
CN112355713B (zh) * | 2020-09-24 | 2022-01-04 | 北京航空航天大学 | 基于图像预测切削力的方法、装置及设备 |
CN112463789B (zh) * | 2020-10-28 | 2024-06-28 | 北京仿真中心 | 一种面向数据处理领域的数据接入集成方法和计算机设备 |
CN112328680B (zh) * | 2020-11-03 | 2023-06-06 | 大唐智联科技(杭州)有限公司 | 一种电子元器件数据的处理方法、数据接口及管理系统 |
US11687879B2 (en) | 2020-12-17 | 2023-06-27 | International Business Machines Corporation | Providing digital twin assets based off of work orders |
CN112633532B (zh) * | 2020-12-29 | 2023-06-02 | 上海工程技术大学 | 一种基于数字孪生技术的列车车轮维修管理系统 |
CN113626897A (zh) * | 2021-07-14 | 2021-11-09 | 机械工业第九设计研究院有限公司 | 基于Teamcenter的汽车工厂涂装线的异构协同设计方法 |
CN113704916B (zh) * | 2021-08-27 | 2024-07-16 | 清华大学 | 基于区块链的机械产品数字孪生模型协同建模方法及装置 |
US20230274170A1 (en) * | 2022-02-25 | 2023-08-31 | Accenture Global Solutions Limited | System for probabilistic reasoning and decision making on digital twins |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10330018B2 (en) * | 2014-03-24 | 2019-06-25 | Rolls-Royce Corporation | Integrating design and field management of gas turbine engine components with a probabilistic model |
US10929785B2 (en) * | 2014-08-06 | 2021-02-23 | Purdue University | System and method for multi-level data representation of object lifecycle |
-
2018
- 2018-03-16 CA CA3056635A patent/CA3056635A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-16 JP JP2019550735A patent/JP2020514916A/ja active Pending
- 2018-03-16 US US16/493,452 patent/US20200134639A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-16 EP EP18715875.3A patent/EP3583557A1/en not_active Withdrawn
- 2018-03-16 KR KR1020197030090A patent/KR20190123339A/ko not_active Application Discontinuation
- 2018-03-16 WO PCT/US2018/022864 patent/WO2018170397A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018170397A1 (en) | 2018-09-20 |
CA3056635A1 (en) | 2018-09-20 |
US20200134639A1 (en) | 2020-04-30 |
KR20190123339A (ko) | 2019-10-31 |
EP3583557A1 (en) | 2019-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020514916A (ja) | 異種製品ライフサイクルデータの同種モデル | |
Malekloo et al. | Machine learning and structural health monitoring overview with emerging technology and high-dimensional data source highlights | |
CN112753020B (zh) | 利用神经网络的盘驱动器故障预测 | |
Pan et al. | A BIM-data mining integrated digital twin framework for advanced project management | |
US12056423B2 (en) | Operations and maintenance system and method employing digital twins | |
US11181894B2 (en) | Computer system and method of defining a set of anomaly thresholds for an anomaly detection model | |
JP6842466B2 (ja) | コンピュータシステム、ニューラルネットワークシステム、方法、コンピュータ実行可能プログラム及び車両 | |
US11875551B2 (en) | Collecting and processing data from vehicles | |
US20200092180A1 (en) | Methods and systems for microservices observability automation | |
JP2017004509A (ja) | 機械学習のための高度解析インフラストラクチャ | |
US20160092317A1 (en) | Stream-processing data | |
US20190260831A1 (en) | Distributed integrated fabric | |
US10579961B2 (en) | Method and system of identifying environment features for use in analyzing asset operation | |
US20200065405A1 (en) | Computer System & Method for Simplifying a Geospatial Dataset Representing an Operating Environment for Assets | |
EP3701403B1 (en) | Accelerated simulation setup process using prior knowledge extraction for problem matching | |
US11556837B2 (en) | Cross-domain featuring engineering | |
US11928047B2 (en) | Contextual data generation for application testing in mixed reality simulations | |
WO2020055659A1 (en) | Generation and utilization of self-improving data-driven models with selective simulation of 3d object design | |
US20180157770A1 (en) | Geometric proximity-based logging for vehicle simulation application | |
CN117121530A (zh) | 通过时间逻辑的复合事件估计 | |
US20210165408A1 (en) | Data science system for developing machine learning models | |
WO2021146910A1 (zh) | 基于图计算的车辆驾驶数据处理方法、装置和计算机设备 | |
CN116235149A (zh) | 上下文感知异常检测 | |
Wang et al. | Digital Twins Technologies | |
Häring et al. | Framework for safety assessment of autonomous driving functions up to SAE level 5 by self-learning iteratively improving control loops between development, safety and field life cycle phases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210531 |