JP2020500397A - 指向性散乱機構を使用するモード選択可能なバックライト、方法、及びディスプレイ - Google Patents

指向性散乱機構を使用するモード選択可能なバックライト、方法、及びディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2020500397A
JP2020500397A JP2019518197A JP2019518197A JP2020500397A JP 2020500397 A JP2020500397 A JP 2020500397A JP 2019518197 A JP2019518197 A JP 2019518197A JP 2019518197 A JP2019518197 A JP 2019518197A JP 2020500397 A JP2020500397 A JP 2020500397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
mode
directional
light guide
guided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019518197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7042258B2 (ja
Inventor
エー. ファタル,デイヴィッド
エー. ファタル,デイヴィッド
マ,ミン
リ,シュエジァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leia Inc
Original Assignee
Leia Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leia Inc filed Critical Leia Inc
Publication of JP2020500397A publication Critical patent/JP2020500397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7042258B2 publication Critical patent/JP7042258B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0016Grooves, prisms, gratings, scattering particles or rough surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0252Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties using holographic or diffractive means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

モード選択可能なバックライト及びディスプレイは、放射光を提供するために複数の指向性散乱機構を使用する。モード選択可能なバックライトは、導光体と、第1の動作モードの間に、導光体内において第1の伝播方向を有する導波光から第1の放射光を提供するための第1の指向性散乱機構と、第2の動作モードの間に、導光体内において第2の伝播方向を有する導波光から第2の放射光を提供するための第2の指向性散乱機構と、を備える。第2の放射光は、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含み、第1の伝播方向が第2の伝播方向とは異なる。モード選択可能なディスプレイは、導波光を提供するための複数の光源と、表示画像として、放射光を変調するように構成されるライトバルブのアレイと、をさらに備える。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年10月5日に出願された米国仮特許出願第62/404751号の優先権を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載
なし
電子ディスプレイは、多種多様なデバイス及び製品のユーザに情報を伝達するためのほぼどこにでもある媒体である。最も一般的に利用される電子ディスプレイとしては、陰極線管(CRT)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、液晶ディスプレイ(LCD)、エレクトロルミネセンスディスプレイ(EL)、有機発光ダイオード(OLED)及びアクティブマトリクスOLED(AMOLED)ディスプレイ、電気泳動ディスプレイ(EP)、並びに電気機械的又は電気流体的光変調を利用する様々なディスプレイ(例えば、デジタルマイクロミラーデバイス、エレクトロウェッティングディスプレイなど)が挙げられる。一般に、電子ディスプレイは、アクティブディスプレイ(すなわち、光を放射するディスプレイ)又はパッシブディスプレイ(すなわち、別の光源によって供給される光を変調するディスプレイ)のいずれかに分類することができる。アクティブディスプレイの最も分かりやすい例には、CRT、PDP、及びOLED/AMOLEDがある。放射光を考慮したときに通常パッシブとして分類されるディスプレイは、LCD及びEPディスプレイである。パッシブディスプレイは、限定するものではないが本質的に低消費電力であることを含み、魅力的な性能特性を示すことが多いが、発光する能力がないために、多くの実用的なアプリケーションにおいていくらか使用が限られるように感じられることがある。
放射光に関連するパッシブディスプレイの限界を克服するために、多くのパッシブディスプレイは、外部光源に結合されている。結合された光源によって、本来パッシブであるこれらのディスプレイが、光を放射し、実質的にアクティブディスプレイとして機能し得る。このような結合される光源の例は、バックライトである。バックライトは、本来パッシブであるディスプレイの背後に配置されて、そのパッシブディスプレイを照明する光源(パネルバックライトであることが多い)として機能し得る。例えば、バックライトは、LCD又はEPディスプレイに結合され得る。バックライトは、LCD又はEPディスプレイを通過する光を放射する。放射された光は、LCD又はEPディスプレイによって変調され、次いで、この変調された光が、LCD又はEPディスプレイから放射される。バックライトは、白色光を放射するように構成されることが多い。その場合、ディスプレイで使用される様々な色に白色光を変換するために、カラーフィルタが使用される。カラーフィルタは、例えば、LCD又はEPディスプレイの出力に配置される場合もあるし(それほど一般的ではない)、バックライトとLCD又はEPディスプレイとの間に配置される場合もある。
本明細書で説明される原理による実施例及び実施形態の様々な特徴は、以下の「発明を実施するための形態」を添付の図面と併せて読めば、より容易に理解することができ、添付の図面では、同じ参照番号は同じ構造要素を示している。
本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビューディスプレイの斜視図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビューディスプレイのビュー方向に対応する特定の主角度方向を有する光線の角度成分を表す図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における回折格子の断面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライトの断面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライトの平面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライトの斜視図である。 本明細書で説明される原理による別の実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライトの断面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における図4Aに示すモード選択可能なバックライトの断面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライトの一部分の断面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素の複数の回折格子を含むモード選択可能なバックライトの一部分の断面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における図6Aに示す複数の回折格子の平面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素の平面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における別のマルチビーム要素の平面図である。 本明細書で説明される原理による別の実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素を含むモード選択可能なバックライトの一部分を示す断面図である。 本明細書で説明される原理によるさらに別の実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素を含むモード選択可能なバックライトの一部分を示す断面図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なディスプレイのブロック図である。 本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライトを動作させる方法の流れ図である。
特定の実施例及び実施形態は、上記の図面に示す特徴に加えて、又はそれらの代わりに、他の特徴を有する。以下、これら及び他の特徴について、上記の図面を参照して詳述する。
本明細書で説明される原理による実施例及び実施形態は、モード選択可能なディスプレイへの適用を伴うモード選択可能なバックライティングを提供する。本明細書で説明される原理による実施形態は、導光体内を伝播する導かれた光(以下「導波光」という。)の一部を導光体から散乱させることによって、放射光を提供するように構成された複数の指向性散乱機構を用いる、モード選択可能なバックライトを提供する。様々な実施形態によれば、放射光の特性は、異なる動作モードの間に導波光の伝播方向を制御することによってモード選択可能である。
例えば、第1の動作モードの間に、複数の指向性散乱機構のうちの第1の指向性散乱機構が、導光体内において第1の伝播方向を有する導波光から第1の放射光を提供するように構成され得る。あるいは、複数の指向性散乱機構のうちの第2の指向性散乱機構が、第2の動作モードにおいて、導光体内において第2の伝播方向を有する導波光から第2の放射光を提供するように構成され得る。一部の実施形態では、第1の放射光は、拡散光又は一方向の光であり得るが、これらに限定されない。他方、様々な実施形態によれば、第2の指向性散乱機構によって提供される第2の放射光は、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含む、指向性の光である。
一部の実施形態では、拡散性又は一方向の第1の放射光は、第1の動作モードの間に2次元(2D)画像の表示をサポート又は促進するバックライティングを提供し得る。第2の動作モードでは、第2の放射光の指向性光線は、(例えば、マルチビューディスプレイによる)マルチビュー画像の表示をサポートするように構成されたバックライティングを提供でき、異なる主角度方向は、マルチビュー画像の(又は同等にマルチビューディスプレイの)様々なビューの異なるビュー方向に対応している。本明細書で説明されるモード選択可能なバックライティング及びモード選択可能なディスプレイの用途は、携帯電話(例えば、スマートフォン)、腕時計、タブレットコンピュータ、モバイルコンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ)、パーソナルコンピュータ及びコンピュータモニタ、自動車のディスプレイコンソール、カメラのディスプレイ、並びに他の様々なモバイル及び実質的に非モバイルの表示アプリケーション及びデバイスを含むが、これらに限定されない。
本明細書では、「2次元ディスプレイ」又は「2Dディスプレイ」は、画像が見られる方向に関係なく(すなわち、2Dディスプレイの所定の視野角又は範囲内で)実質的に同じ画像のビューを提供するように構成されるディスプレイとして定義される。多くのスマートフォン及びコンピュータモニタに見られる従来の液晶ディスプレイ(LCD)が、2Dディスプレイの例である。ここで対照的に「マルチビューディスプレイ」は、様々なビュー方向で、又は様々なビュー方向からマルチビュー画像の様々なビューを提供するように構成された電子ディスプレイ又は電子ディスプレイシステムとして定義される。特に、様々なビューは、マルチビュー画像のシーン又はオブジェクトの様々な斜視図を表し得る。
図1Aは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビューディスプレイ10の斜視図を示している。図1Aに示すように、マルチビューディスプレイ10は、見られることになるマルチビュー画像を表示するためのスクリーン12を備える。スクリーン12は、例えば、電話(例えば、携帯電話、スマートフォンなど)のディスプレイ画面、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータのコンピュータモニタ、カメラディスプレイ、又は実質的には任意の他のデバイスの電子ディスプレイとすることができる。
マルチビューディスプレイ10は、スクリーン12に対して異なるビュー方向16にマルチビュー画像の異なるビュー14を提供する。ビュー方向16は、スクリーン12から様々な異なる主角度方向(又は単に異なる方向)に延びる矢印として示されており、様々なビュー14は、それらの矢印(すなわち、ビュー方向16を示す矢印)の終端において、網掛けした多角形のボックスとして示されており、4つのビュー14及び4つのビュー方向16のみが示されており、すべて例示を目的としてものであり、限定を目的としたものではない。図1Aでは様々なビュー14がスクリーンの上方にあるものとして示されているが、マルチビュー画像がマルチビューディスプレイ10に表示される場合、これらのビュー14は、実際にはスクリーン12上、又はスクリーン12の近傍に現れることに留意されたい。ビュー14をスクリーン12の上方に示しているのは、単に説明を簡略にするためであり、ビュー方向16のうち、特定のビュー14に対応するそれぞれのビュー方向からマルチビューディスプレイ10を見ていることを表すためである。
ビュー方向又は同等にマルチビューディスプレイのビュー方向に対応する方向を有する光線は、一般に、本明細書の定義によれば角度成分{θ,φ}で与えられる主角度方向を有する。本明細書では、角度成分θは、光線の「仰角成分」又は「仰角」と呼ばれる。角度成分φは、光線の「方位角成分」又は「方位角」と呼ばれる。定義によれば、仰角θは、垂直面(例えば、マルチビューディスプレイスクリーンの平面に対して直交する面)内の角度であり、方位角φは、水平面(例えば、マルチビューディスプレイスクリーンの平面に対して平行な面)内の角度である。
図1Bは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビューディスプレイのビュー方向(例えば、図1Aのビュー方向16)に対応する特定の主角度方向又は「方向」を有する光線20の角度成分{θ,φ}を表す図を示している。加えて、光線20は、本明細書の定義によれば、特定の点から放射される、又は放出される。つまり、定義によれば、光線20は、マルチビューディスプレイ内の特定の原点に関連付けられた中心光線を有する。図1Bはまた、光線(又はビュー方向)の原点Oも示している。
さらに本明細書では、「マルチビュー画像」及び「マルチビューディスプレイ」という用語で使用される「マルチビュー」という用語は、様々な視点を表す、又は複数のビューのうちのビュー間における角度のばらつきを含む、複数のビューとして定義される。加えて、本明細書では、「マルチビュー」という用語は、本明細書の定義によれば、2つを超える異なるビュー(すなわち、少なくとも3つのビューであり、一般的には3つを超えるビュー)を明示的に含む。そのため、本明細書で用いる「マルチビューディスプレイ」は、シーン又は画像を表すために2つの異なるビューしか含まない立体視ディスプレイとは明示的に区別される。ただし、マルチビュー画像及びマルチビューディスプレイは、本明細書の定義によれば、2つを超えるビューを含み得るが、マルチビュー画像は、マルチビュービューのうちの2つのみ(例えば、各眼あたり1つのビュー)を一度に見るように選択することにより、画像の立体視対として見る(例えば、マルチビューディスプレイ上で)ことができることに留意されたい。
「マルチビューピクセル」は、本明細書では、マルチビューディスプレイの同様の複数の異なるビューのそれぞれにおけるサブピクセル又は「ビュー」ピクセルのセットとして定義される。特に、マルチビューピクセルは、マルチビュー画像の様々なビューのそれぞれにおけるピクセルに対応する、又はマルチビュー画像の様々なビューのそれぞれにおけるピクセルを表す、個々のビューピクセルを有し得る。さらに、マルチビューピクセルのビューピクセルは、本明細書の定義によれば、ビューピクセルのそれぞれが様々なビューのうちの対応するビューの所定のビュー方向と関連付けられる点で、いわゆる「方向ピクセル」である。さらに、様々な実施例及び実施形態によれば、マルチビューピクセルの様々なビューピクセルは、様々なビューのそれぞれにおいて、等価な、又は少なくとも実質的には同様の位置又は座標を有し得る。例えば、第1のマルチビューピクセルは、マルチビュー画像の様々なビューのそれぞれにおいて{x,y}に位置する個々のビューピクセルを有することができ、第2のマルチビューピクセルは、様々なビューのそれぞれにおいて{x,y}に位置する個々のビューピクセルを有することができる、などである。
一部の実施形態では、マルチビューピクセル中のビューピクセルの数が、マルチビューディスプレイのビューの数と等しい場合がある。例えば、マルチビューピクセルは、64個の異なるビューを有するマルチビューディスプレイと関連付けられた64個のビューピクセルを提供し得る。別の例では、マルチビューディスプレイがビューの8×4アレイ(すなわち、32個のビュー)を提供し、マルチビューピクセルが、32個のビューピクセル(すなわち、各ビュー当たり1つ)を含み得る。加えて、それぞれの異なるビューピクセルは、例えば64個の異なるビューに対応するビュー方向のうちの異なる1つのビューに対応する関連する方向(例えば、光線方向)を有し得る。さらに、一部の実施形態によれば、マルチビューディスプレイのマルチビューピクセルの数は、マルチビューディスプレイビューにおける「ビュー」ピクセル(すなわち、選択されたビューを構成するピクセル)の数に実質的に等しい場合がある。例えば、ビューが640×480個のビューピクセル(すなわち、640×480ビュー解像度)を含む場合には、マルチビューディスプレイは、307200個のマルチビューピクセルを有し得る。別の例では、ビューが100×100個のピクセルを含む場合には、マルチビューディスプレイは、総数で10000(すなわち、100×100=10000)個のマルチビューピクセルを含み得る。
本明細書では、「導光体」は、内部全反射すなわち「TIR」を用いてその構造内において光を導く構造として定義される。特に、導光体は、導光体の動作波長で実質的に透明なコアを含むことができる。様々な実施例では、「導光体」という用語は、一般に、内部全反射を利用して導光体の誘電体材料とその導光体を取り囲む材料又は媒質との間の界面で光を導く、誘電体光学導波路を指す。定義によれば、内部全反射のための条件は、導光体の屈折率が導光体材料の表面に隣接する周囲の媒質の屈折率より大きいことである。一部の実施形態では、内部全反射をさらに促進するために、導光体は、上述の屈折率の差に加えて、又はその代わりに、コーティングを含み得る。コーティングは、例えば反射性コーティングとすることができる。導光体は、平板導光体又はスラブ導光体、及びストリップ導光体のうちの一方又は両方を含むが、これらに限定されない、いくつかの導光体のうちの任意のものとすることができる。
さらに、本明細書では、「導光板」など導光体に用いられるときの「板」という用語は、「スラブ」導光体と呼ばれることもある、区分的又は微分的に平面状の層又はシートとして定義される。特に、導光板は、その導光体の頂面及び底面(すなわち、互いに反対側を向いた表面)によって画定される2つの実質的に直交する方向に光を導くように構成された導光体として定義される。さらに、本明細書の定義によれば、頂面及び底面は互いに分離されており、少なくとも微分的な意味では実質的に互いに平行であることがある。すなわち、導光板の任意の微分小区画内では、頂面と底面とは実質的に平行である、又は同一平面状にある。
一部の実施形態では、導光板は、実質的に平坦であり(すなわち、平面に制限され)、従って、導光板は、平面導光体である。他の実施形態では、導光板は、1つの次元、又は2つの直交する次元において湾曲していてもよい。例えば、導光板を1つの次元で湾曲させて、円筒形の導光板を形成することもできる。ただし、いかなる湾曲も、導光板内で内部全反射が維持されて光を導くことを保証するのに十分に大きな曲率半径を有する。
本明細書では、「角度保存散乱機構」又は同等に「角度保存散乱体」は、散乱光において、本機構又は散乱体に入射する光の角度拡がりを実質的に保存するように光を散乱させるように構成される任意の機構又は散乱体である。特に、定義によれば、角度保存散乱機構によって散乱された光の角度拡がりσは、入射光の角度拡がりσの関数である(すなわち、σ=f(σ))。一部の実施形態では、散乱光の角度拡がりσは、入射光の角度拡がり又はコリメーションファクタ(collimation factor)σの一次関数である(例えば、σ=α・σ、ここで、αは整数である)。つまり、角度保存散乱機構によって散乱された光の角度拡がりσは、入射光の角度拡がり又はコリメーションファクタσに実質的に比例し得る。例えば、散乱光の角度拡がりσは、入射光の角度拡がりσと実質的に等しい場合もある(例えば、σ≒σ)。均一な回折格子(すなわち、実質的に均一又は一定の回折機構間隔又は格子ピッチを有する回折格子)は、角度保存散乱機構の一例である。対照的に、ランバート散乱体又はランバート反射体、並びに一般的な拡散体(例えば、ランバート散乱を有する又は近似する拡散体)は、本明細書の定義によれば、角度保存散乱体ではない。
本明細書では、「回折格子」は、一般に、その回折格子に入射する光の回折をもたらすように構成された複数の機構(すなわち、回折機構)として定義される。一部の実施例では、複数の機構は、周期的又は準周期的に構成され得る。例えば、回折格子は、1次元(1D)アレイに構成された複数の機構(例えば、材料表面の複数の溝又はリッジ)を含み得る。他の例では、回折格子は、機構の2次元(2D)アレイとすることもできる。回折格子は、例えば材料表面のバンプ又は穴の2Dアレイとすることもできる。
従って、また本明細書の定義によれば、「回折格子」は、その回折格子に入射する光の回折をもたらす構造である。光が導光体から回折格子に入射すると、それによりもたらされる回折又は回折的散乱は、回折格子が導光体から光を回折によって取り出す(couple out)ことができるという点で「回折結合」を生じ、従って、この回折又は回折的散乱は、「回折結合」と呼ばれることもある。回折格子はまた、回折によって(すなわち、回折角で)、光を方向転換する、又は光の角度を変化させる。特に、回折の結果として、回折格子を出る光は、一般に、回折格子に入射した光(すなわち、入射光)の伝播方向とは異なる伝播方向を有する。回折による光の伝播方向の変化を、本明細書では、「回折的方向転換」と呼ぶ。
従って、回折格子は、回折格子に入射した光を回折的に方向転換する回折機構を含む構造であると理解することができ、光が導光体から入射した場合に、回折格子は、導光体からの光を回折的に取り出すこともできる。
さらに、本明細書の定義によれば、回折格子の機構は、「回折機構」と呼ばれ、材料表面(すなわち、2つの材料の間の境界)にある、材料表面内にある、材料表面上にある、のうちの1つ又はそれ以上である可能性がある。この表面は、例えば導光体の表面である場合もある。回折機構は、表面にある、表面内にある、又は表面上にある、溝、リッジ、穴、及びバンプのうちの1つ又はそれ以上を含むが、これらに限定されない、光を回折させる様々な構造のうちのいずれかを含むこともできる。例えば、回折格子は、材料表面内に複数の実質的に平行な溝を含むこともある。別の例では、回折格子は材料表面から立ち上がる複数の平行なリッジを含み得る。回折機構(例えば、溝、リッジ、穴、バンプなど)は、正弦波形プロファイル、方形プロファイル(例えば、バイナリ型回折格子)、3角形プロファイル、及び鋸歯形プロファイル(例えば、ブレーズド回折格子)のうちの1つ又はそれ以上を含むが、これらに限定されない、回折をもたらす様々な断面形状又はプロファイルのうちのいずれかを有することもできる。
本明細書で説明される様々な実施例によれば、回折格子(例えば、以下で述べるような、マルチビーム要素の回折格子)を利用して、光を光線として導光体(例えば、導光板)から回折的に散乱させる、又は取り出すことができる。特に、局所的に周期的な回折格子の、又は局所的に周期的な回折格子によって提供される、回折角θは、式(1)で与えることができる。
ここで、λは、光の波長であり、mは、回折次数であり、nは、導光体の屈折率であり、dは、回折格子の機構間の距離又は間隔であり、θは、回折格子への光の入射角である。簡潔にするために、式(1)では、回折格子が導光体の表面に隣接しており、導光体の外部の材料の屈折率が1に等しい(すなわち、nout=1である)ものと仮定している。一般に、回折次数mは、整数で与えられる。回折格子によって生成される光線の回折角θは、回折次数が正である(例えば、m>0である)場合には、式(1)で与えることができる。例えば、回折次数mが1に等しい(すなわち、m=1である)ときには、1次の回折がもたらされる。
図2は、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における回折格子30の断面図を示している。例えば、回折格子30は、導光体40の表面上に配置され得る。加えて、図2は、入射角θで回折格子30に入射する光線50を示している。入射光線50は、導光体40内で導かれた光線であり得る。また、図2には、入射光線50の回折の結果として回折格子30によって回折的に生成されて取り出された指向性光線60も示されている。指向性光線60は、式(1)で与えられる回折角θ(又は本明細書では「主角度方向」)を有する。回折角θは、例えば、回折格子30の回折次数「m」に対応し得る。
本明細書では、「指向性散乱機構」は、特定の又は所定の伝播方向を有する光を選択的又は優先的に散乱させながら、別の又は異なる伝播方向を有する光を散乱させない又は実質的に散乱させない散乱構造と定義される。例えば、指向性散乱機構は、第1の伝播方向を有する光を選択的に散乱させるように構成され得る。さらに、指向性散乱機構は、第1の伝播方向とは異なる第2の伝播方向を有する光を散乱させない場合がある。このように、指向性散乱機構は、定義によれば、指向性散乱機構に入射する光の方向に関して方向選択的である。対照的に、ランバート散乱構造(及び同様の散乱構造)は通常、この種の散乱構造は入射光の方向に対して本質的に影響されないため、指向性散乱機構ではない。
本明細書の定義によれば、「マルチビーム要素」は、複数の光線を含む光を生成するバックライト又はディスプレイの構造又は要素である。一部の実施形態では、マルチビーム要素は、バックライトの導光体に光学的に結合されて、導光体内を導かれた光の一部分を取り出すことによって複数の光線を提供することができる。さらに、マルチビーム要素によって生成される複数の光線の光線は、本明細書の定義によれば、互いに異なる主角度方向を有する。特に、定義によれば、複数の光線のうちのある光線は、複数の光線のうちの別の光線とは異なる所定の主角度方向を有する。このため、本明細書の定義によれば、光線が「指向性光線」と呼ばれ、複数の光線が「複数の指向性光線」と呼ばれ得る。
さらに、複数の指向性光線は、ライトフィールドを表すことができる。例えば、複数の指向性光線は、実質的に円錐形の空間領域に制限され得る、又は複数の光線における、光線の様々な主角度方向を含む所定の角度拡がりを有し得る。従って、合計の指向性光線(すなわち、複数の光線)の所定の角度拡がりが、ライトフィールドを表すことができる。
様々な実施形態によれば、複数の様々な指向性光線の様々な主角度方向は、マルチビーム要素のサイズ(例えば、長さ、幅、面積など)を含むが、これに限定されない特性によって判定される。一部の実施形態では、マルチビーム要素は、本明細書の定義によれば、「拡張された点光源」、すなわちマルチビーム要素の範囲にわたって分布した複数の点光源と考えることができる。さらに、マルチビーム要素によって生成される光線は、本明細書の定義によれば、また図1Bを参照して上述したように、角度成分{θ,φ}で与えられる主角度方向を有する。
本明細書では、「コリメータ」は、光をコリメートするように構成された実質的に任意の光学デバイス又は装置として定義される。様々な実施形態によれば、コリメータによって提供されるコリメーションの量は、所定の程度又は量において実施形態により変わり得る。さらに、コリメータは、2つの直交する方向(例えば、垂直方向及び水平方向)の一方又は両方にコリメーションを提供するように構成され得る。つまり、コリメータは、一部の実施形態によれば、光のコリメーションを提供する2つの直交する方向のうちの一方又は両方の形状を含み得る。
本明細書では、「コリメーションファクタ」は、光がコリメーションされる程度として定義される。特に、コリメーションファクタは、本明細書の定義によれば、コリメートされた光線内に光線の角度拡がりを区切る。例えば、コリメーションファクタσは、コリメートされた光線内の光線の大部分が特定の角度拡がり(例えば、コリメートされた光線の中心又は主角度方向の周りの±σ度)内にあることを指定することができる。コリメートされた光線内の光線は、一部の実施例によれば、角度においてガウス分布を有することができ、角度拡がりは、コリメートされた光線のピーク強度の2分の1によって決まる角度であり得る。
本明細書では、「光源」は、一般に、光の源(例えば、光を生成して放射するように構成された光エミッタ)として定義される。例えば、光源は、光エミッタ、例えば、起動時又はオン時に光を放射する発光ダイオード(LED)を含むことができる。特に、本明細書では、光源は、発光ダイオード(LED)、レーザ、有機発光ダイオード(OLED)、ポリマー発光ダイオード、プラズマ型光エミッタ、蛍光灯、白熱灯、及び実質的に任意のその他の光源のうちの1つ又はそれ以上を含むが、これらに限定されない、実質的に任意の光エミッタである、又はそうした実質的に任意の光エミッタを含むことができる。光源によって生成される光は、色を有してもよい(すなわち、特定の波長の光を含んでもよい)し、ある範囲の波長(例えば、白色光)であってもよい。一部の実施形態では、光源は、複数の光エミッタを含み得る。例えば、光源は、複数の光エミッタのセット又はグループを含むことができ、そのうちの少なくとも1つの光エミッタが、そのうちの少なくとも1つの他の光エミッタが生成する光の色又は波長とは異なる色又は同等に波長を有する光を生成する。これらの異なる色は、例えば原色(例えば、赤、緑、青)を含み得る。
本明細書では、「ビューボックス」は、ディスプレイ又は他の光学系(例えば、レンズ系)によって形成されるが画像を視認可能であり、従って見ることができる空間の領域又は体積として定義される。換言すれば、ビューボックスは、ディスプレイ又はディスプレイシステムによって生成された画像を見るためにユーザの眼がその中に配置され得る空間内の位置又は領域を定義する。さらに、ビューボックスは一般に、ユーザの両目を収容するのに十分な大きさである。一部の実施形態では、ビューボックスは、空間の2次元領域(例えば、長さ及び幅を有するが実質的な奥行きを有さない領域)を表すことができるのに対し、他の実施形態では、ビューボックスは、空間の3次元領域(例えば、長さ、幅及び奥行きを有する領域)を含むことができる。さらに、「ボックス」と呼ばれるが、ビューボックスは、多角形又は矩形の形状のボックスに限定されなくてもよい。例えば、一部の実施形態では、ビューボックスは、円筒形状の空間の領域を含むことができる。他の実施例では、空間の領域は、楕円形の円筒形、双曲線形の円筒形、及び一般的な楕円形を含むがこれらに限定されない様々な他の形状を有することができる。
さらに、本明細書において使用される場合、冠詞「a(1つ)」は、特許技術(patent art)における通常の意味、すなわち、「1つ又はそれ以上(one or more)」の意味を有することが意図されている。例えば、「指向性散乱機構」は、1つ又はそれ以上の指向性散乱機構を意味し、従って、「指向性散乱機構」は、本明細書では「指向性散乱機構(複数可)」を意味する。また、本明細書における「上部(top)」、「下部(bottom)」、「上側(upper)」、「下側(lower)」、「上向き(up)」、「下向き(down)」、「正面(front)」、「背面(back)」、「第1の」、「第2の」、「左」、又は「右」に対するいかなる言及も、本明細書では限定を意図するものではない。本明細書では、「約」という用語は、値に適用されたときは一般にその値を生成するために用いられる機器の許容範囲内を意味する、又は別段明示的に指定されない限り、±10%、若しくは±5%、若しくは±1%を意味し得る。さらに、本明細書で使用される場合、「実質的に」という用語は、大多数、又はほとんどすべて、又はすべて、又は約51%〜約100%の範囲内の量を意味する。さらに、本明細書における実施例は、例示に過ぎず、検討の目的で提示されたものであり、限定のためのものではないことが意図される。
本明細書で説明される原理の一部の実施形態によれば、モード選択可能なバックライトが提供される。図3Aは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライト100の断面図を示している。図3Bは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライト100の平面図を示している。図3Cは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライト100の斜視図を示している。図3A及び3Bでは、モード選択可能なバックライト100の第1の動作モード(モード1)が図の左半分に示され、第2の動作モード(モード2)が右半分に示され、すなわち、図3A及び図3Bにおける破線の左側及び右側にそれぞれ示されている。
図3Aから図3Cに示すモード選択可能なバックライト100は、放射光102を提供するように構成されている。放射光102は、モード選択可能なバックライト100の表面(例えば、放射面)から概して離れる方向を有するように構成される。一部の実施形態では、放射光102は、様々な用途で、例えば、しかしこれらに限定されるものではないが、ディスプレイ用途においてライトバルブのアレイ(例えば、ライトバルブ106)を照らすために使用され得る。
モード選択可能なバックライト100の様々な動作モードでは、放射光102は、異なる特性を有するか又は呈することができる。例えば、以下により詳細に説明されるように、第1の動作モードにおいて、モード選択可能なバックライト100は、単一の又は実質的に均一な方向を有する放射光102を提供し得る。他の実施形態では、第1の動作モードにおいて提供される放射光102’は、拡散性であっても、実質的に拡散性であっても、少なくとも特定の又は定義された方向性を欠いていてもよい。本明細書では、第1の動作モード(モード1)の間の放射光102は、他の動作モードの間に放射される光と区別するために「第1の」放射光102’と呼ばれ得る。
モード選択可能なバックライト100の第2の動作モード(図示のモード2)では、放射光102は、互いに異なる主角度方向(又は単に「異なる方向」)を有する複数の指向性光線を含むことができる。例えば、複数の指向性光線は、ライトフィールドであってもライトフィールドを表してもよい。一部の実施形態によれば、放射光102の指向性光線の異なる主角度方向は、第2の動作モードにおいて又はその間に、マルチビュー画像又はマルチビューディスプレイのそれぞれのビュー方向に対応し得る。
これらの実施形態の一部では、例えばマルチビュー又は3D画像コンテンツを有する情報の表示を容易にするために、放射光102の指向性光線が(例えば、後述するようにライトバルブ106を使用して)変調され得る。他の実施形態では、第2の動作モードにおける指向性光線の異なる主角度方向は、モード選択可能なバックライト100、例えばビューボックスに隣接する又はその前の比較的限られた空間領域に向かう方向に対応し得る。これらの実施形態では、放射光102の指向性光線は、例えばビューボックス内に画像コンテンツを提供するために(例えば、ライトバルブによって)変調され得る。本明細書では、第2の動作モード(モード2)の間の放射光102は、他の動作モード、例えば限定するものではないが第1の動作モードの間に放射される光と区別するために「第2の」放射光102”と呼ばれ得る。
図3Aから図3Cに示すように、モード選択可能なバックライト100は、導光体110を備える。導光体110は、一部の実施形態によれば、導光板とすることができる。導光体110は、その導光体110の長さに沿って、導波光104として光を導くように構成される。例えば、導光体110は、光学導波路として構成される誘電体材料を含み得る。誘電体材料は、誘電体光学導波路を取り囲む媒質の第2の屈折率より大きい第1の屈折率を有し得る。この屈折率の差は、例えば、導光体110の1つ又はそれ以上の導波モードに応じて導波光104の内部全反射を促進するように構成される。
一部の実施形態では、導光体110は、光学的に透明な誘電体材料の延展された実質的に平面状のシートを含むスラブ又は平板光学導波路とすることができる。誘電体材料の実質的に平面状のシートは、内部全反射を用いて導波光104を導くように構成される。様々な実施例によれば、導光体110の光学的に透明な材料は、様々な種類のガラス(例えば、シリカガラス、アルミノケイ酸アルカリガラス、ホウケイ酸ガラスなど)のうちの1つ又はそれ以上、及び実質的に光学的に透明なプラスチック又はポリマー(例えば、ポリメタクリル酸メチル又は「アクリルガラス」、ポリカーボネートなど)を含むが、これらに限定されない、様々な誘電体材料のうちのいずれかを含む、又はいずれかで構成することができる。一部の実施例では、導光体110は、導光体110の表面(例えば、頂面及び底面の一方又は両方)の少なくとも一部分の上にクラッディング層(図示せず)をさらに含み得る。一部の実施例によれば、クラッディング層を使用して、内部全反射をさらに促進することができる。
さらに、一部の実施形態によれば、導光体110は、導光体110の第1の表面110’(例えば、「前」面又は側面)と第2の表面110”(例えば、「背」面又は側面)の間で非ゼロ伝播角度で内部全反射によって導波光104を導くように構成される。特に、導波光104は、導光体110の第1の表面110’と第2の表面110”の間で非ゼロ伝播角度で反射又は「バウンド」することによって伝播する。一部の実施形態では、導波光104は、様々な色に固有の非ゼロ伝播角度のうちのそれぞれ1つで、導光体110によって導かれた、様々な光の色を含む複数の導かれた光線を含み得る。図示を簡潔にするために、非ゼロ伝播角度は、図3Aから図3Cには示していないことに留意されたい。ただし、様々な図における、伝播方向を示す太矢印は、導光体の長さに沿って導波光104の概略的な伝播方向を示している。
本明細書で定義されるように、「非ゼロ伝播角度」は、導光体110の表面(例えば、第1の表面110’又は第2の表面110”)に対する角度である。さらに、様々な実施形態によれば、非ゼロ伝播角度は、ゼロよりも大きく、かつ導光体110内の内部全反射の臨界角よりも小さい。さらに、特定の非ゼロ伝播角度が導光体110内の内部全反射の臨界角未満である限り、特定の非ゼロ伝播角度は、特定の実装のために(例えば、任意に)選択することができる。様々な実施形態において、導波光104は、非ゼロ伝播角度で導光体110内に導入又は取り込まれ得る。
様々な実施形態によれば、光を導光体110に取り込むことによって生成された、導波光104又は同等に導かれた「光線」は、コリメートされた光線であり得る。本明細書では、「コリメート光」又は「コリメート光線」は、一般に、光線の光が光線(例えば、導波光104)内で互いに実質的に平行である光のビームとして定義される。さらに、本明細書での定義によれば、コリメートされた光線から発散又は散乱される光線は、コリメートされた光線の一部とは見なされない。一部の実施形態では、モード選択可能なバックライト100は、コリメータ、例えば、限定されるものではないが、導光体110に導入される光をコリメートするように構成された、レンズ、反射体若しくはミラー、又は回折格子を含み得る。一部の実施形態では、光の源(例えば、光源)はコリメータを備えることができる。様々な実施形態において、導波光104は、上で定義されたように、コリメーションファクタσに従って、又はコリメーションファクタσを有するようにコリメートされてもよい。
様々な実施形態によれば、モード選択可能なバックライト100は、第1の指向性散乱機構120をさらに備える。第1の指向性散乱機構120は、導光体110内で第1の伝播方向を有する導波光104から第1の放射光102’を提供するように構成され得る。特に、第1の指向性散乱機構120は、他の伝播方向を有する導波光104とは対照的に、第1の伝播方向を有する導波光104を優先的又は選択的に散乱させるように構成される。例えば、第1の伝播方向は、限定ではなく例として、図3Aから図3Cに示すx方向であってもよい(すなわち、x軸に並んでいても沿っていてもよい)。図3A及び図3Bの左半分にある太い矢印103’は、例えば第1の動作モード(モード1)の間又は第1の動作モード(モード1)における導波光104の第1の伝播方向を表してもよい。よって、図3Aから図3Cに示されるように、第1の指向性散乱機構120は、導光体110内で他の方向(例えば、y方向)ではなく(太い矢印103’によって示されるように)x方向に伝播する導波光104を選択的に散乱させるように構成される。
様々な実施形態によれば、第1の伝播方向を有する導波光104は、モード選択可能なバックライト100の第1の動作モード(モード1)の間に存在し得る。特に、一部の実施形態では、第1の伝播方向を有する導波光104は、第1の動作モードの間にのみ存在し得る。そのため、第1の動作モードの選択は、第1の伝播方向を有する導波光104の存在によって提供され得る。例えば、第1の伝播方向を有する導波光104を提供する光源をオンにすることは、第1の動作モードを選択し得る。
一部の実施形態では、第1の放射光102’は、拡散散乱パターンに従ってモード選択可能なバックライト100の第1の指向性散乱機構120によって放射される、拡散性、又は少なくとも実質的に拡散性であり得る。他の実施形態では、第1の放射光102’は実質的に一方向の光であり得る。図3Aは、例えば、図示のように、第2の動作モードの指向性光線と区別するために、第1の放射光102’の拡散散乱パターン又は実質的に一方向の光のいずれかを描くために太い矢印を使用する。さらに他の実施形態(図示せず)では、第1の放射光102’は指向性光線を含み得る。
様々な実施形態によれば、第1の指向性散乱機構120は、回折格子、屈折散乱構造(例えば、様々なプリズム構造)、反射散乱構造(例えば、ファセット反射体)、プラズモニック又は蛍光散乱構造(例えば、異方性プラズモン又は蛍光共振器)、及びそれらの様々な組み合わせを含むがこれらに限定されない、指向性散乱を提供するように構成される様々な異なる散乱構造又は散乱体のいずれかを含み得る。回折格子の向き又は回転、並びに他の散乱構造を構成する様々な要素の向きが、例えば指向性散乱を提供するために採用されてもよい。このような散乱構造を採用する第1の指向性散乱機構120によって提供される第1の放射光が拡散性であるか、一方向性であるか、指向性光線を含むかは、一部の実施形態によれば、第1の指向性散乱機構120の特定の特性、並びに第1の伝播方向を有する導波光104の角度拡がり又はコリメーションファクタσに依存する。
例えば、第1の指向性散乱機構120は、導光体110の表面上に回折格子を含むことができ、回折格子は、実質的に平行な溝又はリッジを備える。実質的に平行な溝又はリッジは、導波光104の第1の伝播方向に対して垂直又は実質的に垂直(例えば、曲率を含む)に向けられてもよい。導波光104が第1の指向性散乱機構120の回折格子に行き当たると、その一部が第1の放射光102’として選択的に散乱され得る。選択的な散乱は、回折格子の向きに対して導波光104の実質的に垂直な向き、又は同等に実質的に垂直な入射角の結果である。
さらに、(例えば、第1の指向性散乱機構120の)回折格子は、角度保存散乱構造として機能し得るため、第1の伝播方向を有する導波光104が比較的大きなコリメーションファクタσ(すなわち、広い角度拡がり)を有する場合、対応する広いビーム拡がりを有する第1の放射光102’が提供され得る。よって、第1の指向性散乱機構120によって提供される第1の放射光102’は、拡散性又は実質的に拡散性であり得る。逆に、比較的限定された角度拡がりを有する又は実質的に一方向性である第1の放射光102’を提供するために、比較的小さいコリメーションファクタσを使用することができる。例えば、第1の放射光102’は、導光体の表面に対して垂直な方向に放射された実質的に平行な光線を含み得る。別の例では、広い角度範囲にわたって拡散する又は拡がる第1の放射光102’は、導光体110にわたる距離の関数としてランダム又は実質的にランダムな格子間隔を有する回折格子を含む第1の指向性散乱機構120によって提供され得る。ランダムな格子間隔は、例えば、大きなコリメーションファクタσを有する導波光104の有無にかかわらず使用することができる。
他の例では、第1の伝播方向を有する導波光104を選択的に散乱させるように構成された、指向性散乱を提供するように位置合わせされたファセットを有する屈折又は反射散乱構造が、第1の指向性散乱機構120として使用され得る。上記の回折格子の例と同様に、第1の伝播方向を有する導波光104の比較的大きなコリメーションファクタσが、拡散性である第1の放射光102’を生成するために採用され得、他方、比較的小さいコリメーションファクタσが、例えば、実質的に一方向である又は所定の方向を有する第1の放射光102’を生成する。拡散性の第1の放射光はまた、例えば、第1の指向性散乱機構120としてランダム化された傾斜を有するファセットを有する屈折又は反射散乱構造を使用して提供されてもよい。
図3Aから図3Cに示すように、モード選択可能なバックライト100は、第2の指向性散乱機構130をさらに備える。第2の指向性散乱機構130は、導光体110内で第2の伝播方向を有する導波光104から第2の放射光102”を提供するように構成され得る。特に、第2の放射光102”は、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を導光体110から散乱又は取り出すことによって提供される。図3Aから図3Cに示されるように、第2の伝播方向は、限定ではなく例として、y方向であってもよい(すなわち、y軸に並んでいても沿っていてもよい)。図3Aの平面を指す矢印103”及び図3Bの太い矢印103”は、両方ともそれぞれの図の右半分にあり、導波光104の第2の伝播方向を示している。よって、図3Aから図3Cに示されるように、第2の指向性散乱機構130は、他の方向(例えば、太い→103’で示されているようにx方向)ではなく太い矢印103”によって示されるようにy方向に伝播する導波光104を選択的に散乱させるように構成される。さらに、第2の指向性散乱機構130は、第1の伝播方向を有する導波光104を散乱させない、又は少なくとも実質的に散乱させないように構成される。そのため、図3Aの右半分に示すように、第2の指向性散乱機構130は、第1の動作モードの間に散乱光(すなわち、第2の放射光102”)を生成しない。
上述のように、第2の放射光102”は、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含む。そのため、そして定義によれば、第2の指向性散乱機構130は、異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を提供するように構成される。図3Aの右側(モード2)では、第2の放射光102”の複数の指向性光線は、指向性光線の異なる主角度方向を明示的に表すために異なる方向を指す別々の矢印として描かれている。
様々な実施形態によれば、第2の指向性散乱機構130は、指向性散乱を提供し、複数の指向性光線を含む第2の放射光102”を提供するように構成され得る任意の様々な異なる散乱構造を含み得る。特に、第2の指向性散乱機構130の散乱構造は、互いに異なる主角度方向を有する指向性光線を提供するように構成された、回折格子、屈折散乱構造(例えば、様々なプリズム構造)、反射散乱構造(例えば、ファセット反射体)、プラズモニック又は蛍光散乱構造(例えば、異方性プラズモン又は蛍光共振器)、及びそれらの様々な組み合わせを含むがこれらに限定されない。
例えば、第2の指向性散乱機構130は、Fattalらの米国特許第9128226号によって定義されているように、マルチビーム回折格子又は複数のマルチビーム回折格子を含むことができる。別の例では、第2の指向性散乱機構130は、マルチビーム要素又は複数のマルチビーム要素を含み得る。様々な実施形態によれば、マルチビーム要素は、以下により詳細に記載されるように、回折格子、マイクロ反射要素、及びマイクロ屈折要素のうちの1つ又はそれ以上を含み得る。第1の指向性散乱機構120と同様に、第2の指向性散乱機構130による指向性散乱を提供するために、様々な散乱構造の向き又は回転を採用することができる。同様に、第2の伝播方向を有する導波光104のコリメーションファクタσは、第2の指向性散乱機構130によって生成される指向性光線の異なる主角度方向の角度拡がりを制御するために使用され得る。
様々な実施形態によれば、第2の伝播方向を有する導波光104は、モード選択可能なバックライト100の第2の動作モード(モード2)の間に存在し得る。一部の実施形態では、第2の伝播方向を有する導波光104は、第2の動作モードの間にのみ存在し得る。よって、第2の指向性散乱機構130は、一部の実施形態では(例えば、図示のモード2)、第2の動作モードの間にのみ導波光104から第2の放射光102”を提供することができる。他の実施形態では、第2の伝播方向を有する導波光104は、第1及び第2の動作モードの両方の間に存在し得る。これらの実施形態では、第1及び第2の指向性散乱機構120、130の両方が、第1の動作モードの間に第1及び第2の放射光102’、102”の組み合わせを含む放射光102を提供し得るが、第2の指向性散乱機構130のみが、第2の動作モードの間に放射光102、102”を提供する。第1の動作モードと同様に、第2の動作モードのモード選択は、第1及び第2の伝播方向の一方又は両方を有する導波光104の有無を制御することによって提供され得る。
さらに、図3Aは、限定ではなく例として、導光体110の第1の表面110’上の第1の指向性散乱機構120及び第2の表面110”上の第2の指向性散乱機構130を示している。図示のように、第2の指向性散乱機構130は、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を散乱させるように構成され、その部分は、第2の放射光102”を提供するために第1の表面110’を通って散乱する。ここで、導光体110の第1の表面110’は「放射」面と呼ばれ得る。さらに、様々な実施形態によれば、第1の指向性散乱機構120は、第2の放射光102”として第2の指向性散乱機構130によって散乱される指向性光線に対して透明又は少なくとも実質的に透明であるように構成され得る。他の実施形態(図示せず)では、第1の指向性散乱機構120は、導光体110の第2の表面110”上にあり得、第2の指向性散乱機構130は、第1の表面110’上にあり得る。
図4Aは、本明細書で説明される原理による別の実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライト100の断面図を示している。図4Bは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における図4Aに示すモード選択可能なバックライト100の断面図を示している。特に、図4Aは、第1の動作モード(モード1)のモード選択可能なバックライト100を示し、図4Bは、第2の動作モード(モード2)のモード選択可能なバックライト100を示している。さらに、図4Aは、x−z平面における断面図を示し、図4Bの断面図は、y−z平面における断面図を示している。
図4A及び図4Bは、光(すなわち、導波光104)を導くように構成された導光体110と、第1の指向性散乱機構120と、第2の指向性散乱機構130と、を備える、モード選択可能なバックライト100を示している。ただし、第1の指向性散乱機構120及び第2の指向性散乱機構130は、図3Aにおいて以前に示したように反対側にある表面上にあるのとは対照的に、図4Aから図4Bに示されるように、導光体110の共通の表面上にある。特に、図4Aから図4Bでは、第1及び第2の指向性散乱機構120、130の両方が導光体110の第2の表面110”上にある。例えば、第1の指向性散乱機構120は、第2の表面110”上において、第2の指向性散乱機構130の部分間の(例えば、周囲の)空間を占有し得る。他の実施形態(図示せず)では、第1及び第2の指向性散乱機構120、130は、導光体110の第1の表面110’上に一緒に存在し得る。
図4Aに示すように、第1の指向性散乱機構120は、第1の伝播方向を有する導波光104を選択的に散乱させる。導波光104は、第1の放射光102’として導光体110から散乱される。図4Aでは、第1の伝播方向は、x軸と平行な太い矢印103’によって示されており、第1の放射光102’は、第1の指向性散乱機構120によって導波光104から、比較的広い角度範囲(例えば、60度超)を有する拡散光として提供され得る。さらに、図4Aは、例えば第1の動作モードを表すことができる。
図4Bを参照すると、第2の指向性散乱機構130は、図示のように、第2の伝播方向を有する導波光104を選択的に散乱させて、導波光104から第2の放射光102”を提供する。特に、図4Bでは、第2の伝播方向は、y軸と平行な太い矢印103”によって描かれている。さらに、個々の矢印によって示されるように、第2の放射光102”は、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含む。図4Bの第1の指向性散乱機構120は、第2の伝播方向を有する導波光104のいずれも散乱しないことに留意されたい。図示のように、第2の指向性散乱機構130のみが、導波光104のいずれかを散乱又は取り出す。図4Bは、例えば第1の動作モードを表すことができる。
上述のように、第1の伝播方向及び第2の伝播方向を有する導波光104は、第1の動作モードの間に存在し得る。そのため、一部の実施形態では、第1及び第2の指向性散乱機構120、130の両方が、第1の動作モードの間に導波光104から光の一部を散乱させることができる。例えば、第1の指向性散乱機構120が第2の指向性散乱機構130と同じ導光体110の表面上に(例えば、図4Aから図4Bにおけるように)ある場合、第2の指向性散乱機構130は、第1の放射光102’を含む放射光102の領域間を効果的に「埋める」ように第2の放射光102”を提供するために使用され得る。このように埋めることによって放射光102を提供することにより、例えば、第1の動作モードの間にモード選択可能なバックライト100から、より均一な放射光102が得られ得る。ただし、これらの実施形態によれば、第2の動作モードでは、第2の指向性散乱機構130は、第2の放射光102”の複数の指向性光線を提供するために単独で又は排他的に使用され得る。
一部の実施形態によれば、モード選択可能なバックライト100は、導光体110内で異なる伝播方向を有する導波光104を提供するように構成された複数の光源をさらに備えることができる。図3Aから図3Cに示すように、モード選択可能なバックライト100は、第1の光源140と第2の光源150とをさらに備えることができる。第1の光源140は、導光体110内において第1の伝播方向を有する導波光104を提供するように構成され得る。同様に、第2の光源150は、導光体110内において第2の伝播方向を有する導波光104を提供するように構成され得る。
図3A〜図3Cにおいて、第1の光源140は、導光体110の第1の側面に配置され、第2の光源150は、第1の側と直交する、導光体110の第2の側面に配置される。図示のように、第1の光源140は、第2の光源150が提供するように構成されている導波光104の伝播方向(例えば、第2の伝播方向)と直交する伝播方向(例えば、第1の伝播方向)を有する導波光104を提供するように構成される。図4Aはまた、モード選択可能なバックライト100の第1の光源140を示している一方、図4Bは、第2の光源150を示している。
様々な実施形態において、第1及び第2の光源140、150は、1つ又はそれ以上の発光ダイオード(LED)又はレーザ(例えば、レーザダイオード)を含むがこれらに限定されない、実質的に任意の光源(例えば、光エミッタ)を含み得る。例えば、第1及び第2の光源140、150は、導光体110の対応する辺の長さに沿って分布する複数のLED又はLEDのアレイをそれぞれ備えることができる。一部の実施形態では、第1及び第2の光源140、150の一方又は両方は、特定の色によって示される狭帯域スペクトルを有する実質的に単色の光を生成するように構成された光エミッタを備え得る。特に、単色光の色は、特定の色空間又は色モデル(例えば、赤−緑−青(RGB)色モデル)の原色であり得る。他の例では、第1及び第2の光源140、150の一方又は両方は、実質的に広帯域又は多色の光を提供するように構成された実質的に広帯域の光源を含み得る。例えば、広帯域光又は多色光は白色光であり、第1及び第2の光源140、150は白色光源であり得る。一部の実施形態では、第1及び第2の光源140、150の一方又は両方は、異なる色の光を提供するように、又は組み合わせて白色光を提供するように構成された複数の異なる光エミッタを含み得る。
一部の実施形態では、第1及び第2の光源140、150の一方又は両方は、コリメータ(図示せず)をさらに備え得る。コリメータは、それぞれの第1及び第2の光源140、150の光エミッタのうちの1つ又はそれ以上から実質的にコリメートされていない光を受け取り、実質的にコリメートされていない光をコリメートされた光に変換するように構成され得る。特に、コリメータは、一部の実施形態によれば、非ゼロ伝播角度を有すること、及び所定のコリメーションファクタσに従ってコリメートされることの一方又は両方のコリメート光を提供することができる。さらに、異なる色の光エミッタが使用される場合、コリメータは、異なる色固有の非ゼロ伝播角度の一方又は両方を有し、異なる色固有のコリメーションファクタを有するコリメートされた光を提供するように構成され得る。コリメータは、上述のように、導波光104として伝播させるために、コリメート光を導光体110に伝達するようにさらに構成される。
様々な例では、コリメータは、レンズ、反射体、及び回折格子を含むがこれらに限定されない、光をコリメートするように構成された様々な光学素子のうちのいずれかを備えることができる。使用され得る別の種類のコリメータは、テーパ付き導光体の部分を含むいわゆるテーパ付きコリメータである。コリメートする構造の様々な組み合わせを含むコリメータ、例えば、コリメートレンズ又は反射体と組み合わせてテーパ付き導光体の部分を含むコリメータもまた使用され得る。
一部の実施形態では、第1の光源140及び第2の光源150の一方又は両方は、導光体内において導波光として偏光を提供するように構成される。例えば、第1及び第2の光源140、150は、偏光光エミッタを含むことができる。別の例では、第1及び第2の光源140、150は、光源140、150の出力に、又は光源140、150と導光体110との間に偏光子を含み得る。様々な実施形態によれば、第1の指向性散乱機構120が偏光した第1の放射光102’を提供するように構成される、及び/又は第2の指向性散乱機構130が偏光した第2の放射光102”を提供するように構成される。次に、これらの実施形態によれば、第1及び第2の指向性散乱機構120、130のそれぞれは、第1及び第2の光源140、150によってそれぞれ提供された偏光から偏光した第1及び第2の放射光102’、102”を提供するように構成される。例えば、第1及び第2の指向性散乱機構120、130の一方又は両方は、偏光保存散乱機構であり得る。
一部の実施形態では、モード選択可能なバックライト100は反射体層160をさらに備える。反射体層160は、図3Aに示すように、導光体110の第1の表面110’(すなわち、放射面)とは反対側を向いた第2の表面110”に隣接して配置されている。反射体層160は、導光体110の第1の表面110’に向かって戻る方向に光を反射するように構成される。例えば、反射体層160は、第1の指向性散乱機構120及び第2の指向性散乱機構130の一方又は両方による2次散乱から生じる光を反射するように構成され得る。ここで、2次散乱は、導光体110の第1の表面110’から離れる2次方向の散乱として定義される。
一部の実施形態では、反射体層160を使用して2次散乱を反射することは、放射光102の輝度を増加させることによってモード選択可能なバックライト100の放射効率を高めることができる。
反射体層160は、任意の様々な反射材料及び層を含み得る。例えば、反射体層160は反射金属を含むことができる。反射性金属は、銀、アルミニウム、クロム、ニッケル、銅及び金、並びに様々な合金、並びにそれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。別の例では、反射体層160は、高反射性鏡面反射材(ESR)、例えば、限定するものではないが、ミネソタ州セントポールの3Mオプティカルシステムズから入手可能なビキュイティ(Vikuiti)(商標)Enhanced Specular Reflector Filmを含むことができる。一部の実施形態では(例えば、図3Aに示されるように)、反射体層160は、導光体110の第2の表面110”からの間隙によって隔てられて、導光体110内の導波光104の内部全反射と干渉しないようにし得る。間隙は、例えば、空気又は他の低屈折率光学材料(例えば、光学接着剤)で充填されてもよい。
上述のように、一部の実施形態では、第2の指向性散乱機構130は、マルチビーム要素132を備え得る。特に、第2の指向性散乱機構130は、複数のマルチビーム要素132を備え得る。複数のマルチビーム要素の各マルチビーム要素132は、異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を提供するように構成される。一部の実施形態では、複数のマルチビーム要素のうちのマルチビーム要素132のサイズは、モード選択可能なバックライト100を採用するディスプレイのライトバルブのサイズに匹敵する。特に、マルチビーム要素132のサイズは、ライトバルブのサイズの約50パーセントから約200パーセントの間であり得る。モード選択可能なバックライト100の放射光102を変調するために使用され得るライトバルブ106のアレイが、限定ではなく例として、図3Aに示されている。
モード選択可能なバックライト100を使用するディスプレイは、例えば、モード選択可能マルチビューディスプレイとすることができる。ライトバルブ106のアレイは、モード選択可能マルチビューディスプレイの一部であり得る。モード選択可能なマルチビューディスプレイは、モード選択可能なバックライト100の第1の動作モードにおいて1次元又は2次元(2D)画像を提供し、第2の動作モードにおいてマルチビュー画像を提供することができる。さらに、一部の実施形態では、複数の指向性光線の指向性光線の主角度方向は、マルチビュー画像の異なるビューのビュー方向に対応する。
本明細書では、「サイズ」は、長さ、幅、又は面積を含むがこれらに限定されないように、様々な方法のいずれかで定義することができる。例えば、ライトバルブ106のサイズはその長さとすることができ、相当するマルチビーム要素132のサイズも長さ、すなわちマルチビーム要素132の長さとすることができる。別の例では、サイズは、マルチビーム要素132の面積がライトバルブの面積に匹敵するような面積を指すことがある。さらに別の例では、マルチビーム要素132のサイズは、隣接するライトバルブ間の間隔(例えば、中心間距離又はライトバルブ間間隔)に匹敵し得る。一部の実施形態によれば、マルチビーム要素132及びライトバルブ106の匹敵するサイズは、例えば、モード選択可能なマルチビューディスプレイによって提供されるマルチビュー画像のビュー間の暗いゾーンを減らす、又は一部の例では最小にするように、同時に、ビュー間の重複を減らす、又は一部の例では最小にするように、選択され得る。
一部の実施形態では(例えば、図3Aから図3Cに示されるように)、モード選択可能なバックライト100は、導光体の長さに沿って互いに離間している複数のマルチビーム要素132を備え得る。特に、複数のマルチビーム要素132は、導光体の長さに沿って、有限空間によって互いに分離されており、個々の異なる要素を表している。つまり、本明細書での定義によれば、複数のマルチビーム要素132は、有限(すなわち、非ゼロ)要素間距離(例えば、有限の中心間距離)により互いに離間している。さらに、一部の実施形態によれば、一般に、複数のマルチビーム要素132は互いに、交差したり、重なり合ったり、他の方法で接触したりしない。換言すれば、複数のマルチビーム要素132のそれぞれは、一般的に区別され、他のマルチビーム要素132とは分離されている。
一部の実施形態によれば、第2の指向性散乱機構130の複数のマルチビーム要素132又は第2の指向性散乱機構130の内部にある複数のマルチビーム要素132は、1次元(1D)アレイ又は2次元(2D)アレイのいずれかとして構成され得る。例えば、複数のマルチビーム要素132は、線形1Dアレイとして配置され得る。別の例では、複数のマルチビーム要素132は、長方形の2Dアレイ又は円形の2Dアレイとして構成され得る。さらに、一部の例では、アレイ(すなわち、1D又は2Dアレイ)は、規則的又は一様なアレイであり得る。特に、マルチビーム要素132間の要素間距離(例えば、中心間距離又は間隔)は、アレイにわたって実質的に均一又は一定であり得る。他の例では、マルチビーム要素132間の要素間距離は、アレイ全体にわたって、及び導光体110の長さに沿っての一方又は両方で変化し得る。
様々な実施形態によれば、マルチビーム要素132は、導光体110の内部から導波光104の一部を散乱又は取り出すように構成された、任意の数の異なる種類の散乱構造又は「散乱体」を含み得る。さらに、これらの異なる種類の散乱構造は、第2の伝播方向を有する導波光104を選択的に散乱させるために指向性散乱を提供するように(例えば、向きを使用して)提供する、又は提供するように構成され得る。例えば、異なる散乱構造は、回折格子、マイクロ反射要素、マイクロ屈折要素、又はそれらの様々な組み合わせを含むことができるが、それらに限定されず、それぞれ指向性散乱を提供するように構成され得る。
特に、一部の実施形態では、マルチビーム要素132は、第2の放射光102”の複数の指向性光線として、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を、導光体110から回折散乱するように構成される回折格子を含み得る。マルチビーム要素132の回折格子は、複数の回折格子又は「サブ格子」を含み得る。他の実施形態では、複数のマルチビーム要素のマルチビーム要素132は、第2の放射光102”の複数の指向性光線として、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を、導光体110から反射散乱するように構成されるマイクロ反射要素を含み得る。またさらに、さらに他の実施形態では、複数のマルチビーム要素のマルチビーム要素132は、第2の放射光102”の複数の指向性光線として、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を、導光体110から屈折散乱するように構成されるマイクロ屈折要素を含み得る。
図5は、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライト100の一部分の断面図を示している。図5に示すように、モード選択可能なバックライト100の一部は、導光体110の一部と、導光体110の第1の表面110’上の第1の指向性散乱機構120の一部と、第2の表面110”上の第2の指向性散乱機構130の一部と、を備える。さらに、第2の指向性散乱機構130は、図5に示すように、回折格子を使用して実施されたマルチビーム要素132を備える。
マルチビーム要素132の回折格子は、第2の放射光102”の複数の指向性光線として、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を回折させて取り出すように構成される。様々な実施形態によれば、回折格子内の回折機構の間隔又は格子ピッチは、サブ波長(すなわち、導波光104の波長未満)であり得る。さらに、マルチビーム要素132、又は同等に回折格子は、図5に示すようにサイズs、並びに第2の伝播方向を有する導波光104の選択的散乱をもたらす回折機構の向き(すなわち、第1の伝播方向を有する導波光104とは反対の向き)を有する。図5はまた、マルチビーム要素132に隣接しているが離間している反射体層160の一部も示している。太い矢印103”は、図5において第2の伝播方向を示す。
一部の実施形態では、マルチビーム要素132の回折格子は、回折格子全体にわたって実質的に一定又は不変である回折機構間隔を有する一様な回折格子であり得る。他の実施形態では、回折格子は、チャープ状回折格子である。定義によれば、「チャープ状」回折格子は、チャープ状回折格子の範囲又は長さにわたって変化する回折機構の回折間隔(すなわち、格子ピッチ)を呈する又は有する回折格子である。一部の実施形態では、チャープ状回折格子は、距離と共に直線的に変化する回折機構間隔のチャープを有する又は呈することができる。そのために、チャープ状回折格子は、定義によれば、「線形チャープ状」回折格子である。他の実施形態では、チャープ状回折格子は、非線形チャープの回折機構間隔を示し得る。指数チャープ、対数チャープ、又は実質的に不均一又はランダムではあるが単調な別の方法で変化するチャープを含むがこれらに限定されない、様々な非線形チャープを使用することができる。非単調チャープ、例えば、限定するものではないが、正弦波チャープ又は三角波若しくはのこぎり波チャープもまた使用され得る。これらの種類のチャープのいずれかの組み合わせもまた採用され得る。
一部の実施形態では、マルチビーム要素132又は同等にマルチビーム要素132の回折格子は、複数の回折格子を含むことができる。複数の回折格子は、回折格子の複数の「サブ格子」とも呼ばれる。マルチビーム要素132の回折格子(又はサブ格子)は、複数の指向性光線として、導波光104の一部を選択的に散乱又は回折させて取り出すように、いくつかの異なる構成で構成され得る。特に、マルチビーム要素132の複数の回折格子122は、第1の回折格子と第2の回折格子と(又は同等に第1のサブ格子と第2のサブ格子と)を含み得る。第1の回折格子は、複数の指向性光線のうちの第1の光線を提供するように構成され得る一方、第2の回折格子は、複数の指向性光線のうちの第2の光線を提供するように構成され得る。様々な実施形態によれば、第1及び第2の光線は、互いに異なる主角度方向を有し得る。さらに、一部の実施形態によれば、複数の回折格子は、第3の回折格子、第4の回折格子などを含むことができ、各回折格子は、他の指向性光線を提供するように構成される。
一部の実施形態では、複数の回折格子の回折格子のうちの1つ又はそれ以上が、指向性光線のうちの2つ以上を提供してもよい。さらに、回折格子によって提供される異なる指向性光線は、水平軸(例えば、x方向又はθ角度成分)及び垂直軸(例えば、y方向又はφ角度成分)に沿って互いに異なる主角度方向を有し得る。回折格子によって提供される個々の指向性光線の異なる主角度方向の制御は、水平のみの視差、全方向2次元視差、及び水平のみと全方向視差との間の変形形態の一方又は両方を有するマルチビューディスプレイを容易にし得る。
図6Aは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素132の複数の回折格子を含むモード選択可能なバックライト100の一部分の断面図を示している。図6Bは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における図6Aに示す複数の回折格子の平面図を示している。図6Aの断面図は、例えば、図6Bに示す最下行の回折格子を通って左から右へと取った断面を表し得る。図6A及び図6Bに示すように、回折格子のうちの異なる回折格子は、複数の回折格子の他の回折格子とは異なる回折格子ピッチ又は回折機構間隔を有する。さらに、回折格子のうちのいくつかは、図示のように、異なる格子の向き(すなわち、異なる回転)を有する。複数の回折格子を含むマルチビーム要素132のサイズsが図6A及び図6Bの両方に示されている一方で、マルチビーム要素132の境界が破線を用いて図6Bに示されている。図6Aから図6Bにおいて、例示されたマルチビーム要素132は、モード選択可能なバックライト100の第2の指向性散乱機構130の一部を表し得る。図6Aは、限定ではなく例として、第1の指向性散乱機構120と共に導光体110の一部をさらに示している。
一部の実施形態によれば、モード選択可能なバックライト100の異なるマルチビーム要素132間の回折格子内の回折格子(又はサブ格子)の密度差は、それぞれ異なるマルチビーム要素132によって回折散乱された又は取り出された、複数の指向性光線の相対強度を制御するように構成され得る。換言すれば、マルチビーム要素132は、内部に異なる密度の回折格子(又はサブ格子)を有することができ、異なる密度(すなわち、回折格子の密度差)は、複数の指向性光線の相対強度を制御するように構成され得る。例えば、複数の回折格子内の回折格子(又はサブ格子)がより少ないマルチビーム要素132は、比較的より多くの回折格子(又はサブ格子)を有する別のマルチビーム要素132よりも低い強度(又はビーム密度)を有する複数の指向性光線を生成し得る。回折格子(又はサブ格子)の密度差は、例えば、回折格子(又はサブ格子)を欠いているか又は有していないマルチビーム要素132内の位置を使用して提供されてもよい。
図7Aは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素132aの平面図を示している。図7Bは、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例における別のマルチビーム要素132bの平面図を示している。併せて、図7A及び図7Bに示すマルチビーム要素132a、132bは、1対のマルチビーム要素132を表す。マルチビーム要素対の各マルチビーム要素132a、132bには、異なる複数の回折格子(又はサブ格子)が示されている。特に、図7Aにおける、この対の第1のマルチビーム要素132aは、この対の第2のマルチビーム要素132bに存在するよりも高密度の回折格子(又はサブ格子)を用いて示されている。例えば、図示のように、第2のマルチビーム要素132bは、第1のマルチビーム要素132aよりも少ない回折格子(又はサブ格子)を有し、かつより多くの回折格子なしの位置を有する。限定ではなく例として、図7Aから図7Bはまた、マルチビーム要素132a、132b内に湾曲した回折機構を有する回折格子を示している。
図8は、本明細書で説明される原理による別の実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素132を含むモード選択可能なバックライト100の一部分を示す断面図である。特に、図8は、マイクロ反射要素を含むマルチビーム要素132の実施形態を示している。マルチビーム要素132として又はマルチビーム要素132において使用されるマイクロ反射要素は、反射材料又はその層(例えば、反射金属)を使用する反射体、又は内部全反射(TIR)に基づく反射体を含み得るが、それらに限定されない。一部の実施形態によれば、マイクロ反射要素を含むマルチビーム要素132は、導光体110の表面(例えば、図示のように第2の表面110”)に配置され得る、又は隣接して配置され得る。他の実施形態(図示せず)では、マイクロ反射要素は、第1の表面110’と第2の表面110”との間の導光体110内に配置され得る。
例えば、図8は、導光体110の第2の表面110”に隣接して配置された反射ファセット(例えば、「プリズム」マイクロ反射要素)を有するマイクロ反射要素を備えるマルチビーム要素132を示している。図示のプリズムマイクロ反射要素のファセットは、導光体110の外に、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を選択的に反射する(すなわち、反射して取り出す)ように構成されている。ファセットは、例えば導波光の一部を導光体110の外に選択的に反射するように、導波光104の第2の伝播方向に対して傾斜される(slanted)又は傾斜される(tilted)(すなわち、傾斜角を有する)及び位置合わせされる(すなわち、回転方向に配向される)てもよい。ファセットは、様々な実施形態によれば、導光体110内の反射材料を使用して形成されてもよいし、第2の表面110”内のプリズムキャビティの表面であってもよい。プリズムキャビティが採用されるとき、一部の実施形態では、キャビティ表面での屈折率変化が反射(例えば、TIR反射)を提供する、又はファセットを形成するキャビティ表面が反射材料で被覆されて反射を提供し得る。図8はまた、第2の放射光102”の指向性光線を示しており、太い矢印103”が、導波光104の第2の伝播方向を示している。
図9は、本明細書で説明される原理によるさらに別の実施形態による、実施例におけるマルチビーム要素132を含むモード選択可能なバックライト100の一部分を示す断面図である。特に、図9は、マイクロ屈折要素を含むマルチビーム要素132を示している。様々な実施形態によれば、マイクロ屈折要素は、導光体110から、第2の伝播方向を有する導波光104の一部を屈折散乱させる、又は取り出す(couple out)ように構成される。つまり、マイクロ屈折要素は、図9に示すように、導波光の一部を第2の放射光102”の指向性光線として導光体110から取り出すために、(例えば、回折又は反射に対して)屈折を利用するように構成される。マイクロ屈折要素は、限定されるものではないが、導波光104の第2の伝播方向と回転の向きを合わせた、半球形、長方形、又は角柱形(すなわち、傾斜面を有する形状)を含む、様々な形状を有することができる。様々な実施形態によれば、マイクロ屈折要素は、図示のように導光体110の表面(例えば、第1の表面110’)から延びる、又は突出するのであってもよいし、表面にある空洞(図示せず)であってもよい。さらに、マイクロ屈折要素は、一部の実施形態では、導光体110の材料を含んでもよい。他の実施形態では、マイクロ屈折要素は、導光体の表面に隣接する、そして一部の例では導光体の表面と接触する、別の材料を含んでもよい。
一部の実施形態では、モード選択可能なバックライト100は、導光体110を通る導波光104の伝播方向と直交する方向の光に対して実質的に透明であるように構成される。特に、一部の実施形態では、導光体110、第1の指向性散乱機構120、及び第2の指向性散乱機構130の間隔をあけて配置された複数のマルチビーム要素132は、光が導光体110を通過する(すなわち、第1の表面110’及び第2の表面110”の両方を通る)ことを許容するように構成され得る。例えば、回折格子は、導光体の表面110’、110”に対して直交する方向に伝播する光に対して実質的に透明であり得るため、透明性は、少なくとも部分的に、第1及び第2の指向性散乱機構120、130における回折格子の使用によって促進され得る。
本明細書で説明される原理の一部の実施形態によれば、モード選択可能なディスプレイが提供される。モード選択可能なディスプレイは、モード選択可能なディスプレイのピクセルとして変調光を放射するように構成される。第1の動作モードでは、放射された変調光は、2次元(2D)画像を表示するために拡散性又は一方向性であり得る。第2の動作モードでは、放射変調光は、互いに異なる方向を有する複数の放射変調指向性光線を含む。一部の実施形態では、放射された変調指向性光線は、マルチビュー画像の表示のために、異なるビューの複数の異なるビュー方向に優先的に向けられてもよい。特に、様々な例によれば、異なる向きの変調指向性光線のうちの異なる光線は、マルチビュー画像に関連付けられた異なるビューの個々のピクセル(すなわち、ビューピクセル)に対応し得る。異なるビューは、例えば、第2の動作モードにおいてモード選択可能なディスプレイによって表示されているマルチビュー画像内において情報の「裸眼」(例えば、裸眼立体視)表示を提供することができる。モード選択可能なディスプレイは、本明細書ではモード選択可能なマルチビューディスプレイとも呼ばれる。
図10は、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なディスプレイ200のブロック図を示している。様々な実施形態によれば、モード選択可能なディスプレイ200は、第1の動作モード(モード1)において2D画像を表示し、第2の動作モード(モード2)において異なるビュー方向で異なるビューに応じてマルチビュー画像を表示するように構成される。特に、第1の動作モードでは、モード選択可能なディスプレイ200によって第1の変調放射光202’として放射された変調光202は、拡散性又は一方向性であり得る。第1の変調放射光202’は、2D画像を表してもよいし、2D画像を表示するために使用されてもよい。第2の動作モードでは、モード選択可能なディスプレイ200によって第2の変調放射光202”として放射された変調光202は、変調指向性光線を含む。第2の変調放射光202”の変調光指向性光線は、マルチビュー画像を表してもよいし、マルチビュー画像を表示するために使用されてもよい。特に、変調指向性光線は、マルチビュー画像の異なるビューのビューピクセルに対応し得る。変調放射光202”の光線は、図10において異なる方向を有する矢印を用いて示されている。
図10に示すモード選択可能なディスプレイ200は、導光体210を備える。導光体210は、導波光として光を導くように構成される。一部の実施形態では、導光体210は、上述のモード選択可能なバックライト100の導光体110と実質的に同様であり得る。例えば、導光体210は、導光板とすることができる。
モード選択可能なディスプレイ200は、複数の光源220をさらに備える。複数の光源220は、導光体内において異なる伝播方向を有する導波光を提供するように構成される。特に、導波光は、モード選択可能なディスプレイ200の異なる動作モードにおいて又は異なる動作モードの間に、異なる伝播方向に提供される。一部の実施形態では、複数の光源220は、モード選択可能なバックライト100に関して上述した第1及び第2の光源140、150と実質的に同様であり得る。
特に、複数の光源220のうちの第1の光源は第1の光源140と実質的に同様であり、複数の光源220のうちの第2の光源は第2の光源150と実質的に同様である。一部の実施形態において、複数の光源のうちの第1の光源220は、導光体210の第1の側面に配置され、複数の光源のうちの第2の光源220は、第1の側と直交する、導光体210の第2の側面に配置される。さらに、第1の光源220は、第2の光源220によって提供された導波光の伝播方向に直交する、又は少なくとも実質的に直交する伝播方向を有する導波光を提供するように構成され得る。一部の実施形態では、複数の光源のうちの光源220は、導光体210内において偏光された光として導波光を提供するように構成される。例えば、複数の光源220は、偏光光エミッタを含んでもよいし、光源220の光エミッタによって放射された光を偏光するための偏光子を含んでもよい。
図10に示されるように、モード選択可能なディスプレイ200は、導波光を放射光204として導光体から散乱させるように構成された複数の指向性散乱機構230をさらに備える。様々な実施形態によれば、複数の指向性散乱機構の各指向性散乱機構230は、伝播方向のうちの異なる1つを有する導波光を選択的に散乱させるように構成される。一部の実施形態では、複数の指向性散乱機構のうちの第1の指向性散乱機構230は、モード選択可能なバックライト100に関して上述した第1の指向性散乱機構120と実質的に同様であり得る。一部の実施形態では、複数の指向性散乱機構のうちの第2の指向性散乱機構230は、上述のモード選択可能なバックライト100の第2の指向性散乱機構130と実質的に同様であり得る。特に、動作モードのうちの選択された1つの動作モードの間の放射光204は、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含む。例えば、複数の指向性散乱機構のうちの第2の指向性散乱機構230は、例えば第2の指向性散乱機構130によって提供される指向性光線と同様に、複数の指向性光線を提供するように構成され得る。
図10に示すモード選択可能なディスプレイは、ライトバルブ240のアレイをさらに備える。ライトバルブ240のアレイは、放射光を表示画像として変調するように構成されている。特に、ライトバルブ240のアレイは、複数の指向性散乱機構230からの放射光204を受けて、変調光202を生成するように構成されている。さらに、図示のように、第1の動作モード(モード1)では、ライトバルブ240のアレイは第1の変調放射光202’を提供し、第2の動作モード(モード2)では、ライトバルブ240のアレイは第2の変調放射光202”を提供する。様々な実施形態において、液晶ライトバルブ、電気泳動ライトバルブ、及びエレクトロウェッティングに基づくライトバルブのうちの1つ又はそれ以上を含むがこれらに限定されない、異なるタイプのライトバルブをライトバルブアレイのライトバルブ240として使用することができる。一部の実施形態では、ライトバルブ240は、モード選択可能なバックライト100に関して上述したライトバルブ106と実質的に同様であり得る。
一部の実施形態では、動作モードのうちの選択された1つの動作モードの間に導波光を散乱させるように構成された複数の指向性散乱機構の指向性散乱機構230は、複数のマルチビーム要素を含む。一部の実施形態では、マルチビーム要素は、モード選択可能なバックライト100に関して上述した第2の指向性散乱機構130のマルチビーム要素132と実質的に同様であり得る。例えば、複数のマルチビーム要素のマルチビーム要素は、異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を提供するように構成される。さらに、マルチビーム要素は、例えば、ライトバルブアレイのライトバルブ240のサイズの半分よりも大きく、ライトバルブサイズの2倍よりも小さいサイズを有することができる。様々な実施形態において、マルチビーム要素は、導光体に光学的に結合された、回折格子、マイクロ反射要素、及びマイクロ屈折要素のうちの1つ又はそれ以上を含み得る。
一部の実施形態では、複数の指向性散乱機構は、ライトバルブアレイのライトバルブの入力偏光に対応する偏光を有する放射光204として偏光された導波光を導光体から散乱させるように構成される。入力偏光は、例えば、ライトバルブアレイのライトバルブ240として使用される液晶セルの入力偏光であり得る。一部の実施形態では、偏光された導波光は、複数の光源の偏光された光源220によって提供されてもよく、複数の指向性散乱機構のうちの指向性散乱機構は、偏光保存散乱機構として構成されてもよい。
一部の実施形態では、動作モードのうちの選択された1つの動作モードの間の放射光204の複数の指向性光線の異なる主角度方向は、マルチビューディスプレイのビューのビュー方向に対応し得、表示画像はマルチビュー画像であり得る。さらに、動作モードのうちの選択された1つの動作モード以外の別の動作モードの間に、放射光は拡散パターンを有してもよく、表示画像は2次元(2D)画像に対応し得る。よって、モード選択可能なディスプレイ200は、2D画像を表示することとマルチビュー画像を表示することとの間でモード選択可能であり得る。他の実施形態では、動作モードのうちの選択された1つの動作モードの間の放射光の複数の指向性光線の異なる主角度方向は、モード選択可能なディスプレイ200のビューボックスに向けられる。これらの実施形態では、モード選択可能なディスプレイ200は、ビューボックス内でのみ表示画像を見ることができるプライバシーモードで表示画像を提供するようにモード選択可能であるように構成され得る。
本明細書で説明される原理の他の実施形態によれば、モード選択可能なバックライトを動作させる方法が提供される。図11は、本明細書で説明される原理による実施形態による、実施例におけるモード選択可能なバックライト300を動作させる方法の流れ図を示している。図11に示すように、モード選択可能なバックライトを動作させる方法300は、導波光として導光体内において光を導くステップ310を含む。一部の実施形態では、光は、非ゼロ伝播角度で導かれ得る310。さらに、導波光は、所定のコリメーションファクタに従ってコリメートされてもよい。またさらに、一部の実施形態では、導波光は偏光されてもよい。一部の実施形態によれば、導光体は、モード選択可能なバックライト100に関して上述した導光体110と実質的に同様であり得る。同様に、導波光は、やはり上述した導波光104と実質的に同様であり得る。
図11に示すように、マルチビューバックライトを動作させる方法300は、第1の指向性散乱機構を使用して、第1の動作モードの間に第1の放射光として導波光を導光体から散乱させるステップ320をさらに含む。様々な実施形態によれば、導波光は、第1の動作モードの間に第1の伝播方向を有する。さらに、第1の指向性散乱機構は、例えば別の伝播方向とは反対の、第1の伝播方向を有する導波光を選択的に散乱させるように構成される320。一部の実施形態では、第1の指向性散乱機構は、上述のモード選択可能なバックライト100の第1の指向性散乱機構120と実質的に同様であり得る。
図11に示すマルチビューバックライトを動作させる方法300は、第2の指向性散乱機構を使用して、第2の動作モードの間に第2の放射光として導波光を導光体から散乱させるステップ330をさらに含む。第2の動作モードの間に、導波光は第2の伝播方向を有する。様々な実施形態によれば、第1及び第2の伝播方向は異なる。さらに、第2の放射光は、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含む。さらに、第2の指向性散乱機構は、例えば第1の伝播方向などの別の伝播方向とは反対の、第2の伝播方向を有する導波光を選択的に散乱させるように構成される330。一部の実施形態では、導波光の第2の伝播方向は、導波光の第1の伝播方向に直交する、又は少なくとも実質的に直交し得る。さらに、一部の実施形態では、第2の指向性散乱機構は、モード選択可能なバックライト100に関して上述した第2の指向性散乱機構130と実質的に同様であり得る。
特に、一部の実施形態では、第2の指向性散乱機構は、複数のマルチビーム要素を備え得る。複数のマルチビーム要素の各マルチビーム要素は、異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を提供するために導光体に光学的に結合された、回折格子、マイクロ反射要素、及びマイクロ屈折要素のうちの1つ以上であり得る、又はその1つ以上を備え得る。一部の実施形態では、複数のマルチビーム要素は、上述した第2の指向性散乱機構130のマルチビーム要素132と実質的に同様であり得るマルチビーム要素を備え得る。
一部の実施形態において(例えば、図示のように)、モード選択可能なバックライトを動作させる方法300は、複数の光源を使用して導光体に光を提供するステップ340であって、提供された光が、導波光として導かれる、ステップ310をさらに含む。様々な実施形態において、複数の光源は、導光体内において第1の伝播方向を有する導波光を提供するように構成された第1の光源を含み得る。第1の光源は、第1の動作モードの間に導波光を提供するように構成され得る。複数の光源は、導光体内において第2の伝播方向を有する導波光を提供するように構成された第2の光源をさらに含み得る。第2の光源は、第1の動作モードの間に導波光を提供するように構成され得る。一部の実施形態では、第1の光源は、導光体の第1の側面に配置され得、第2の光源は、第1の側と直交する、導光体の第2の側面に配置され得る。互いに直交する第1及び第2の光源の側の配置は、第1の伝播方向が第2の伝播方向に対して直交するように導波光を提供することを容易にし得る。一部の実施形態によれば、複数の光源は、モード選択可能なディスプレイ200の複数の光源220と実質的に同様であり、第1及び第2の光源は、上述のモード選択可能なバックライト100の第1及び第2の光源140、150とそれぞれ実質的に同様である。
図11に示すように、モード選択可能なバックライトを動作させる方法300は、ライトバルブのアレイのうちのライトバルブを使用して放射光を変調するステップ350をさらに含むことができる。放射光は、例えば画像を表示するために変調され得る350。特に、第1の動作モードの間に、ライトバルブのアレイは第1の放射光を変調する350ことができ、第2の動作モードの間に、ライトバルブアレイは第2の放射光を変調する350ことができる。さらに、第2の放射光は、第2の動作モードの間に、複数の指向性光線のうちの指向性光線を含む。一部の実施形態では、複数の指向性光線の異なる主角度方向は、マルチビューディスプレイ又は同等にマルチビュー画像のビューのビュー方向に対応する。よって、表示画像は、第2の動作モードの間に、マルチビュー画像であり得る。他の実施形態では、第2の動作モードの間の第2の放射光の複数の指向性光線の異なる主角度方向は、画像が表示されるビューボックスに向けられる。これらの実施形態では、表示画像は、ビューボックス内でのみ表示画像を見ることができるプライバシーモードで表示される。
一部の実施形態では、ライトバルブアレイのライトバルブは、モード選択可能なディスプレイ200に関して上述したライトバルブアレイのライトバルブ240と実質的に同様であり得る。一部の実施形態によれば、マルチビーム要素のサイズは、放射光を変調するステップ350において使用されるライトバルブアレイのライトバルブのサイズに匹敵する。例えば、マルチビーム要素は、ビューピクセルのサイズの2分の1より大きく、ビューピクセルのサイズの2倍より小さくてもよい。
以上、第1の指向性散乱機構及び第2の指向性散乱機構を備えた、モード選択可能なバックライト、モード選択可能なディスプレイ、及びモード選択可能なバックライトを動作させる方法の例及び実施形態について説明した。上記の実施例は、本明細書で説明される原理を表現する多くの具体的な実施例のうちの一部を単に例示しているに過ぎないことを理解されたい。当然のことながら、当業者であれば、以下の特許請求の範囲によって定義される範囲を逸脱することなく、無数の他の構成を容易に考案することができる。

Claims (24)

  1. 導波光として光を導くように構成される導光体と、
    第1の動作モードの間に、前記導光体内において第1の伝播方向を有する前記導波光から第1の放射光を提供するように構成される第1の指向性散乱機構と、
    第2の動作モードの間に、前記導光体内において第2の伝播方向を有する前記導波光から第2の放射光を提供するように構成される第2の指向性散乱機構であって、前記第2の放射光が、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含む、第2の指向性散乱機構と、
    を備え、
    前記第1の伝播方向が前記第2の伝播方向とは異なる、モード選択可能なバックライト。
  2. 前記第2の指向性散乱機構が、複数のマルチビーム要素を備え、前記複数のマルチビーム要素の各マルチビーム要素が、前記異なる主角度方向を有する前記複数の指向性光線を提供するように構成される、請求項1に記載のモード選択可能なバックライト。
  3. 前記複数のマルチビーム要素のうちの前記マルチビーム要素のサイズが、前記モード選択可能なバックライトを使用するマルチビューディスプレイのライトバルブのサイズの50パーセントから200パーセントの間にあり、前記複数の指向性光線の前記異なる主角度方向が、前記マルチビューディスプレイの異なるビューのビュー方向に対応する、請求項2に記載のモード選択可能なバックライト。
  4. 前記複数のマルチビーム要素の前記マルチビーム要素が、
    前記複数の指向性光線として、前記第2の伝播方向を有する前記導波光の一部を前記導光体から回折散乱させるように構成される、回折格子と、
    前記複数の指向性光線として、前記第2の伝播方向を有する前記導波光の一部を前記導光体から反射散乱させるように構成される、マイクロ反射要素と、
    前記複数の指向性光線として、前記第2の伝播方向を有する前記導波光の一部を前記導光体から屈折散乱させるように構成される、マイクロ屈折要素と、
    のうちの1つ又はそれ以上を備える、請求項2に記載のモード選択可能なバックライト。
  5. 前記マルチビーム要素の前記回折格子が複数の回折格子を含む、請求項4に記載のモード選択可能なバックライト。
  6. 前記第1の指向性散乱機構が、前記導光体の第1の表面に配置され、前記第2の指向性散乱機構が、前記第1の表面とは反対側にある、前記導光体の第2の表面に配置され、前記第2の指向性散乱機構が、前記第2の放射光を提供するために、前記第2の伝播方向を有する前記導波光の一部を前記第1の表面を通り抜けて散乱させるように構成される、請求項1に記載のモード選択可能なバックライト。
  7. 前記第2の表面に隣接する反射体層であって、前記反射体層が、第2の指向性散乱機構によって前記導光体の前記第2の表面を通り抜けて放射された光を反射するように構成される、反射体層をさらに備える、請求項6に記載のモード選択可能なバックライト。
  8. 前記第1の指向性散乱機構が、拡散散乱パターンに従って、第1の伝播方向を有する前記導波光から第1の放射光を提供するように構成される、請求項1に記載のモード選択可能なバックライト。
  9. 前記導光体内において前記第1の伝播方向を有する前記導波光を提供するように構成される第1の光源と、
    前記導光体内において前記第2の伝播方向を有する前記導波光を提供するように構成される第2の光源と、
    をさらに備え、
    前記第1の光源が、前記導光体の第1の側面に配置され、前記第2の光源が、前記第1の側面と直交する、前記導光体の第2の側面に配置される、請求項1に記載のモード選択可能なバックライト。
  10. 前記第1の光源及び前記第2の光源の一方又は両方が、前記導光体内において前記導波光として偏光された光を提供するように構成され、前記第1の指向性散乱機構が偏光された第1の放射光を提供するように構成され、前記第2の指向性散乱機構が偏光された第2の放射光を提供するように構成され、前記偏光された第1及び第2の放射光のそれぞれが、前記第1及び第2の光源によってそれぞれ提供された前記偏光された光からの偏光された放射光である、請求項9に記載のモード選択可能なバックライト。
  11. モード選択可能なマルチビューディスプレイが、前記モード選択可能なバックライトによって放射された光を変調するように構成されたライトバルブのアレイをさらに備え、前記第1の動作モードの間に、前記ライトバルブのアレイが前記第1の放射光を変調するように構成され、前記第2の動作モードの間に、前記ライトバルブのアレイが前記複数の指向性光線の指向性光線を含む前記第2の放射光を変調するように構成され、前記アレイのライトバルブのセットが、前記第2の動作モードの間において前記マルチビューディスプレイのマルチビューピクセルに対応する、請求項1に記載のモード選択可能なバックライトを備えるモード選択可能なマルチビューディスプレイ。
  12. 光を導くように構成される導光体と、
    異なる動作モードの間に前記導光体内において異なる伝播方向を有する導波光を提供するように構成される、複数の光源と、
    放射光として、前記導波光を前記導光体から散乱させるように構成される複数の指向性散乱機構であって、前記複数の指向性散乱機構の各指向性散乱機構が、前記伝播方向のうちの異なる1つを有する導波光を選択的に散乱させるように構成される、複数の指向性散乱機構と、
    表示画像として、前記放射光を変調するように構成されるライトバルブのアレイと、
    を備え、
    前記動作モードのうちの選択された1つの動作モードの間における前記放射光が、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含む、モード選択可能なディスプレイ。
  13. 前記動作モードのうちの前記選択された1つの動作モードの間に前記導波光を散乱させるように構成された前記複数の指向性散乱機構の指向性散乱機構が、複数のマルチビーム要素を含み、前記複数のマルチビーム要素のマルチビーム要素が、前記異なる主角度方向を有し、かつ前記ライトバルブアレイのライトバルブのサイズの2分の1よりも大きく、前記ライトバルブのサイズの2倍よりも小さいサイズを有する前記複数の指向性光線を提供するように構成される、請求項12に記載のモード選択可能なディスプレイ。
  14. 前記マルチビーム要素が、前記導光体に光学的に結合された、回折格子、マイクロ反射要素、及びマイクロ屈折要素のうちの1つ又はそれ以上を含む、請求項13に記載のモード選択可能なディスプレイ。
  15. 前記複数の光源の第1の光源が前記導光体の第1の側面に配置され、前記複数の光源の第2の光源が前記第1の側面に直交する、前記導光体の第2の側面に配置され、前記第1の光源が、前記第2の光源によって提供される導波光の伝播方向と直交する伝播方向を有する導波光を提供するように構成される、請求項12に記載のモード選択可能なディスプレイ。
  16. 前記複数の光源の光源が、前記導光体内において、偏光された導波光として導波光を提供するように構成され、前記複数の指向性散乱機構が、前記ライトバルブアレイのライトバルブの入力偏光に対応する偏光を有する放射光として、前記偏光された導波光を前記導光体から散乱させるように構成される、請求項12に記載のモード選択可能なディスプレイ。
  17. 前記動作モードのうちの前記選択された1つの動作モード以外の別の動作モードの間に、前記放射光が拡散パターンを有し、前記表示画像が2次元(2D)画像に対応する、請求項12に記載のモード選択可能なディスプレイ。
  18. 前記動作モードのうちの前記選択された1つの動作モードの間における前記放射光の前記複数の指向性光線の前記異なる主角度方向が、マルチビューディスプレイのビューのビュー方向に対応し、前記表示画像がマルチビュー画像であり、前記モード選択可能なディスプレイが、前記2D画像を表示することと前記マルチビュー画像を表示することとの間でモード選択可能である、請求項17に記載のモード選択可能なディスプレイ。
  19. 前記動作モードのうちの前記選択された1つの動作モードの間における前記放射光の前記複数の指向性光線の前記異なる主角度方向が、前記モード選択可能なディスプレイのビューボックスに向かって方向付けられ、前記モード選択可能なディスプレイが、ビューボックス内でのみ前記表示画像を見ることができるプライバシーモードで前記表示画像を提供するようにモード選択可能である、請求項12に記載のモード選択可能なディスプレイ。
  20. モード選択可能なバックライトを動作させる方法であって、前記方法は、
    導光体内において、導波光として光を導くステップと、
    第1の指向性散乱機構を使用して、第1の動作モードの間に第1の放射光として前記導光体内から導波光を散乱させるステップであって、前記導波光が、前記第1の動作モードの間に第1の伝播方向を有する、ステップと、
    第2の指向性散乱機構を使用して、第2の動作モードの間に第2の放射光として前記導光体内から導波光を散乱させるステップであって、前記導波光が、前記第2の動作モードの間に第2の伝播方向を有し、
    前記第2の放射光が、互いに異なる主角度方向を有する複数の指向性光線を含み、前記第1の伝播方向と前記第2の伝播方向とが異なる、ステップと、
    を含む、方法。
  21. 前記第2の指向性散乱機構が、複数のマルチビーム要素を備え、前記複数のマルチビーム要素の各マルチビーム要素が、前記異なる主角度方向を有する前記複数の指向性光線を提供するように前記導光体に光学的に結合された、回折格子、マイクロ反射要素、及びマイクロ屈折要素のうちの1つ又はそれ以上である、請求項20に記載のモード選択可能なバックライトを動作させるための方法。
  22. 複数の光源を用いて前記導波光として導かれるべき前記光を前記導光体に提供するステップであって、前記複数の光源が、
    前記導光体内において前記第1の伝播方向を有する前記導波光を提供するように構成される第1の光源と、
    前記導光体内において前記第2の伝播方向を有する前記導波光を提供するように構成される第2の光源と、
    をさらに備え、
    前記第1の光源が、前記導光体の第1の側面に配置され、前記第2の光源が、前記第1の側面と直交する、前記導光体の第2の側面に配置される、ステップをさらに含む、請求項20に記載のモード選択可能なバックライトを動作させる方法。
  23. 画像を表示するためにライトバルブのアレイを使用して放射光を変調するステップであって、前記第1のモードの間に、前記ライトバルブのアレイが前記第1の放射光を変調し、前記第2の動作モードの間に、前記ライトバルブのアレイが前記複数の指向性光線の指向性光線を含む前記第2の放射光を変調する、ステップをさらに含む、請求項20に記載のモード選択可能なバックライトを動作させる方法。
  24. 前記複数の指向性光線の前記異なる主角度方向が、マルチビューディスプレイのビューのビュー方向に対応し、前記表示された画像が、前記第2の動作モードの間におけるマルチビュー画像である、請求項23に記載のモード選択可能なバックライトを動作させる方法。
JP2019518197A 2016-10-05 2017-09-28 指向性散乱機構を使用するモード選択可能なバックライト、方法、及びディスプレイ Active JP7042258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662404751P 2016-10-05 2016-10-05
US62/404,751 2016-10-05
PCT/US2017/054148 WO2018067381A1 (en) 2016-10-05 2017-09-28 Mode-selectable backlight, method, and display employing directional scattering features

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020500397A true JP2020500397A (ja) 2020-01-09
JP7042258B2 JP7042258B2 (ja) 2022-03-25

Family

ID=61831882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019518197A Active JP7042258B2 (ja) 2016-10-05 2017-09-28 指向性散乱機構を使用するモード選択可能なバックライト、方法、及びディスプレイ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10705281B2 (ja)
EP (1) EP3523574A4 (ja)
JP (1) JP7042258B2 (ja)
KR (1) KR102335721B1 (ja)
CN (1) CN109790968B (ja)
CA (1) CA3035787C (ja)
TW (1) TWI722260B (ja)
WO (1) WO2018067381A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
CN107873086B (zh) 2015-01-12 2020-03-20 迪吉伦斯公司 环境隔离的波导显示器
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
CN108474945B (zh) 2015-10-05 2021-10-01 迪吉伦斯公司 波导显示器
JP6895451B2 (ja) 2016-03-24 2021-06-30 ディジレンズ インコーポレイテッド 偏光選択ホログラフィー導波管デバイスを提供するための方法および装置
WO2018102834A2 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Digilens, Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
JP6971324B2 (ja) 2017-03-31 2021-11-24 レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. バックライト、マルチビューディスプレイ、およびテーパ付きコリメータを使用する方法
JP6899447B2 (ja) 2017-04-02 2021-07-07 レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. デュアルビューゾーンのバックライト、デュアルモードのディスプレイ、および方法
JP6986568B2 (ja) 2017-04-04 2021-12-22 レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. 片側バックライト、マルチビューディスプレイ、および傾斜回折格子を使用する方法
WO2018186892A1 (en) 2017-04-08 2018-10-11 Leia Inc. Multiview backlight, mode-switchable backlight, and 2d/3d mode-switchable display
JP7011066B2 (ja) * 2017-12-21 2022-02-10 レイア、インコーポレイテッド モード選択可能なバックライト、プライバシーディスプレイ、および方法
FI128665B (en) * 2017-12-22 2020-09-30 Dispelix Oy Waveguide display with improved glow
EP3743656A4 (en) 2018-01-27 2021-12-01 LEIA Inc. POLARIZATION RECYCLING BACKLIGHT, PROCEDURE AND MULTI-VIEW DISPLAY WITH SUBWAVE LENGTH GRIDS
JP7284195B2 (ja) * 2018-06-29 2023-05-30 レイア、インコーポレイテッド 混合フォーマットバックライト、ディスプレイ、および方法
US10641942B2 (en) * 2018-07-16 2020-05-05 Shenzhen Guangjian Technology Co., Ltd. Light projecting method and device
KR102581313B1 (ko) * 2018-10-01 2023-09-22 레이아 인코포레이티드 멀티뷰 픽셀들 및 멀티빔 방출기들의 오프셋된 행들을 갖는 멀티뷰 디스플레이 및 방법
JP7128354B2 (ja) 2018-10-15 2022-08-30 レイア、インコーポレイテッド 格子スプレッダを有するバックライト、マルチビューディスプレイ、および方法
JP7308275B2 (ja) * 2018-10-31 2023-07-13 レイア、インコーポレイテッド 光マスク素子を有する、マルチビューバックライト、マルチビューディスプレイ、及びその方法
EP3924759A4 (en) 2019-02-15 2022-12-28 Digilens Inc. METHODS AND APPARATUS FOR MAKING A HOLOGRAPHIC WAVEGUIDE DISPLAY WITH INTEGRATED GRIDINGS
JP2022525165A (ja) * 2019-03-12 2022-05-11 ディジレンズ インコーポレイテッド ホログラフィック導波管バックライトおよび関連する製造方法
KR102586389B1 (ko) 2019-03-14 2023-10-10 레이아 인코포레이티드 방출기 어레이들을 이용하는 모드 전환 가능한 백라이트, 사생활 보호 디스플레이 및 방법
CA3130749C (en) 2019-03-17 2023-10-31 Leia Inc. Dual view zone backlight, dual-mode display, and method employing directional emitters
WO2020206151A1 (en) 2019-04-02 2020-10-08 Leia Inc. Multiview display alignment method and system
KR102632185B1 (ko) * 2019-04-22 2024-02-01 레이아 인코포레이티드 시간 다중화 백라이트, 멀티뷰 디스플레이 및 방법
EP3980825A4 (en) 2019-06-07 2023-05-03 Digilens Inc. WAVEGUIDES INCORPORATING TRANSPARENT AND REFLECTIVE GRATINGS AND METHODS OF MAKING THEREOF
KR20220024504A (ko) * 2019-07-11 2022-03-03 레이아 인코포레이티드 도광체 내부의 멀티빔 소자를 갖는 멀티뷰 백라이트, 디스플레이 및 방법
WO2021021238A1 (en) 2019-08-01 2021-02-04 Leia Inc. Collimated backlight, electronic display, and method employing an absorption collimator
KR20220045032A (ko) * 2019-08-27 2022-04-12 레이아 인코포레이티드 광학 확산체를 이용하는 멀티뷰 백라이트, 디스플레이 및 방법
EP4022370A4 (en) 2019-08-29 2023-08-30 Digilens Inc. VACUUM BRAGG GRATINGS AND METHODS OF MANUFACTURING
CA3154377A1 (en) * 2019-10-15 2021-04-22 Leia Inc. Multibeam backlight, multiview display, and method with diffraction grating filling fraction
CA3153716A1 (en) * 2019-10-15 2021-04-22 Leia Inc. Privacy-mode backlight, privacy display, and method
WO2021081004A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-29 Leia Inc. Multiview backlight, multiview display, and method having micro-slit multibeam elements
CN114641712A (zh) * 2019-10-31 2022-06-17 镭亚股份有限公司 具有有形边缘多光束元件的多光束背光体、多视图显示器和方法
CN110985940A (zh) * 2019-12-24 2020-04-10 上海粲高教育设备有限公司 一种可调节垂直照度的平面灯具
WO2022098550A1 (en) * 2020-11-09 2022-05-12 Leia Inc. Active emitter multiview backlight, display, and method employing a diffuser
CA3217183A1 (en) * 2021-05-07 2022-11-10 Leia Inc. Multiview backlight, display, and method having multi-axis illumination
CN117581059A (zh) * 2021-06-28 2024-02-20 镭亚股份有限公司 多视图背光、显示器和具有变化的突出距离的反射式子元件的方法
TWI782786B (zh) * 2021-11-10 2022-11-01 國立臺灣科技大學 大面積成型式積層製造設備
WO2023107103A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-15 Leia Inc. Time-multiplexed multiview backlight, multiview display and method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004319251A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Toppan Printing Co Ltd 導光板、それを用いた照明装置および表示装置
WO2008038539A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Panasonic Corporation Dispositif d'éclairage plan et dispositif d'affichage à cristaux liquides utilisant celui-ci
JP2008269865A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Seiko Epson Corp 照明装置及び液晶表示装置並びに電子機器
JP2012155211A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Sony Corp 光源デバイスおよび表示装置
JP2012182017A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Seiko Instruments Inc 照明装置
WO2016111708A1 (en) * 2015-01-10 2016-07-14 Leia Inc. Two-dimensional/three-dimensional (2d/3d) switchable display backlight and electronic display
WO2016148689A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-22 Leia Inc. Unidirectional grating-based backlighting employing an angularly selective reflective layer

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1265277C (zh) * 2002-02-22 2006-07-19 友达光电股份有限公司 薄膜电晶体液晶显示器的背光模组
JP2006350338A (ja) 2005-06-13 2006-12-28 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリとこれを有する表示装置及びその輝度調節方法
KR20060129831A (ko) * 2005-06-13 2006-12-18 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
CN101501391B (zh) * 2006-07-03 2011-10-12 诺基亚公司 在包括用户界面照明的装置中改变图形
WO2010010749A1 (ja) 2008-07-22 2010-01-28 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2011529586A (ja) 2008-07-28 2011-12-08 ピクセル チー コーポレイション 回折液晶ディスプレイ
CN101702063B (zh) * 2009-11-25 2011-08-17 山东大学 一种激光背光源液晶显示系统
WO2012038856A1 (en) 2010-09-21 2012-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-view display device
JP4973794B1 (ja) * 2011-04-06 2012-07-11 ソニー株式会社 表示装置
JP2012226199A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Sony Corp 光源デバイスおよび表示装置
US9019240B2 (en) * 2011-09-29 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical touch device with pixilated light-turning features
US9389415B2 (en) 2012-04-27 2016-07-12 Leia Inc. Directional pixel for use in a display screen
US9459461B2 (en) 2012-05-31 2016-10-04 Leia Inc. Directional backlight
US9201270B2 (en) 2012-06-01 2015-12-01 Leia Inc. Directional backlight with a modulation layer
US9019615B2 (en) 2012-06-12 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Wide field-of-view virtual image projector
TWI499836B (zh) * 2013-01-11 2015-09-11 Innolux Corp 具有霧度元件的顯示裝置
US20150355403A1 (en) 2013-01-30 2015-12-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Directional grating-based backlighting
US9298168B2 (en) 2013-01-31 2016-03-29 Leia Inc. Multiview 3D wrist watch
US8915635B2 (en) * 2013-03-13 2014-12-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Backlight having dual collimating reflectors
WO2015016844A1 (en) 2013-07-30 2015-02-05 Leia Inc. Multibeam diffraction grating-based backlighting
US10274731B2 (en) 2013-12-19 2019-04-30 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optical see-through near-eye display using point light source backlight
US9557466B2 (en) 2014-07-30 2017-01-31 Leia, Inc Multibeam diffraction grating-based color backlighting
CN104460115B (zh) 2014-12-31 2017-09-01 苏州大学 一种多视角像素指向型背光模组及裸眼3d显示装置
CN108604019A (zh) 2016-01-30 2018-09-28 镭亚股份有限公司 基于多波束元件的背光和使用该背光的显示器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004319251A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Toppan Printing Co Ltd 導光板、それを用いた照明装置および表示装置
WO2008038539A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Panasonic Corporation Dispositif d'éclairage plan et dispositif d'affichage à cristaux liquides utilisant celui-ci
JP2008269865A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Seiko Epson Corp 照明装置及び液晶表示装置並びに電子機器
JP2012155211A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Sony Corp 光源デバイスおよび表示装置
JP2012182017A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Seiko Instruments Inc 照明装置
WO2016111708A1 (en) * 2015-01-10 2016-07-14 Leia Inc. Two-dimensional/three-dimensional (2d/3d) switchable display backlight and electronic display
WO2016148689A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-22 Leia Inc. Unidirectional grating-based backlighting employing an angularly selective reflective layer

Also Published As

Publication number Publication date
TWI722260B (zh) 2021-03-21
TW201915560A (zh) 2019-04-16
CN109790968A (zh) 2019-05-21
JP7042258B2 (ja) 2022-03-25
KR102335721B1 (ko) 2021-12-07
KR20190051991A (ko) 2019-05-15
US10705281B2 (en) 2020-07-07
CA3035787A1 (en) 2018-04-12
US20200018886A1 (en) 2020-01-16
EP3523574A1 (en) 2019-08-14
CA3035787C (en) 2021-01-12
WO2018067381A1 (en) 2018-04-12
EP3523574A4 (en) 2020-06-10
CN109790968B (zh) 2021-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7042258B2 (ja) 指向性散乱機構を使用するモード選択可能なバックライト、方法、及びディスプレイ
US11327337B2 (en) Mode-switchable backlight, display, and method
US11143810B2 (en) Unilateral backlight, multiview display, and method employing slanted diffraction gratings
US10928677B2 (en) Diffractive multibeam element-based backlighting
US11048037B2 (en) Backlight, multiview display and method employing tapered collimator
US11314099B2 (en) Transparent display and method
US11347053B2 (en) Backlit transparent display, transparent display system, and method
US20210240005A1 (en) Multiview backlight, display, and method having optical mask elements
US20220236473A1 (en) Multibeam backlight, multiview display, and method with diffraction grating filling fraction
JP7128354B2 (ja) 格子スプレッダを有するバックライト、マルチビューディスプレイ、および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7042258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150