JP2020200848A - Poppet valve and method of manufacturing poppet valve - Google Patents

Poppet valve and method of manufacturing poppet valve Download PDF

Info

Publication number
JP2020200848A
JP2020200848A JP2019106181A JP2019106181A JP2020200848A JP 2020200848 A JP2020200848 A JP 2020200848A JP 2019106181 A JP2019106181 A JP 2019106181A JP 2019106181 A JP2019106181 A JP 2019106181A JP 2020200848 A JP2020200848 A JP 2020200848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
poppet
housing
poppet valve
central axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019106181A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
弘輝 武藤
Hiroki Muto
弘輝 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Nabtesco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Corp filed Critical Nabtesco Corp
Priority to JP2019106181A priority Critical patent/JP2020200848A/en
Publication of JP2020200848A publication Critical patent/JP2020200848A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

To simplify a manufacturing step of a poppet valve.SOLUTION: A housing 11 in a poppet valve 10 becomes cylindrical as a whole. Therefore, an inner space of the housing 11 becomes an inflow passage 12, a circulation space 13, and an outflow passage 14 successively from an inlet 1. From a step 15 between the inflow passage 12 and the circulation space 13, a spring 21 extends toward an outlet 2. Near an end of the outlet 2 of the spring 21, a poppet 31 opening/closing the outflow passage 14 is fixed. The housing 11, the spring 21, and the poppet 31 in the poppet valve 10 are an integrated molded article that is integrally molded by a lamination shaping method.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ポペットバルブ及びポペットバルブの製造方法に関する。 The present invention relates to a poppet valve and a method for manufacturing a poppet valve.

特許文献1のポペットバルブは、内部に空間が区画された全体として円柱形状のハウジングを備えている。ハウジングの軸線方向の一端部においては、当該ハウジングの内外を連通する入口が貫通している。また、ハウジングの周壁部においては、当該ハウジングの内外を連通する出口が貫通している。ハウジングの内部には、弁体としての円錐形状のポペットが収容されている。ポペットの先端は入口に向いており、ポペットの外周面が入口における内部空間側の開口部に当接することで入口が塞がれる。また、ハウジングの内部には、ポペットを入口に向けて付勢するスプリングが収容されている。 The poppet valve of Patent Document 1 includes an overall cylindrical housing in which a space is partitioned. At one end of the housing in the axial direction, an inlet communicating with the inside and outside of the housing penetrates. Further, in the peripheral wall portion of the housing, an outlet that communicates with the inside and outside of the housing penetrates. Inside the housing, a conical poppet as a valve body is housed. The tip of the poppet faces the entrance, and the outer peripheral surface of the poppet abuts on the opening on the internal space side of the entrance to close the entrance. In addition, a spring for urging the poppet toward the entrance is housed inside the housing.

特開平7−229569号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 7-229569

特許文献1のポペットバルブでは、当該ポペットバルブの製造時に、ハウジングの内部にスプリングを収容して位置決めしたり、スプリングにポペットを取り付けたりといった組み付け作業が必要である。そのため、特許文献1のポペットバルブでは、製造工程を簡略化するのにも限界がある。 In the poppet valve of Patent Document 1, when the poppet valve is manufactured, assembling work such as accommodating and positioning the spring inside the housing and attaching the poppet to the spring is required. Therefore, the poppet valve of Patent Document 1 has a limit in simplifying the manufacturing process.

本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ポペットバルブの製造工程を簡略化することにある。 The present invention has been made in view of these circumstances, and an object of the present invention is to simplify the manufacturing process of a poppet valve.

上記課題を解決するためのポペットバルブは、流体が流通する空間が区画されているとともに前記空間と前記空間の外部とを接続する通路が設けられたハウジングと、前記通路を開閉する弁体と、前記弁体を閉状態または開状態に維持するとともに所定以上の外力を受けると閉状態から開状態または開状態から閉状態とするスプリングとを備え、前記スプリングの一端が前記弁体と一体成形されて前記スプリングの他端が前記ハウジングと一体成形されている。 Poppet valves for solving the above problems include a housing in which a space through which a fluid flows is partitioned and a passage for connecting the space and the outside of the space is provided, and a valve body for opening and closing the passage. It is provided with a spring that keeps the valve body in the closed or open state and changes from the closed state to the open state or from the open state to the closed state when an external force exceeding a predetermined value is received, and one end of the spring is integrally molded with the valve body. The other end of the spring is integrally molded with the housing.

上記構成によれば、弁体及びスプリングがハウジングの少なくとも一部との一体成形物として構成されているため、これら弁体及びスプリングをハウジングに組み付けるための工程は不要である。したがって、この構成のポペットバルブを製造するにあたって、製造工程を簡略化しやすくなる。 According to the above configuration, since the valve body and the spring are configured as an integrally molded product with at least a part of the housing, a step for assembling the valve body and the spring to the housing is unnecessary. Therefore, when manufacturing a poppet valve having this configuration, it becomes easy to simplify the manufacturing process.

上記構成において、前記スプリングは螺旋状に延びており、前記スプリングに外力が作用していない状態で前記スプリングの螺旋の中心軸線に直交する方向からみたとき、前記スプリングと前記中心軸線とが交わる部分の角度のうち鋭角側の角度は45度以下になっていてもよい。 In the above configuration, the spring extends spirally, and when viewed from a direction orthogonal to the central axis of the spiral of the spring in a state where no external force is applied to the spring, a portion where the spring and the central axis intersect. The acute angle side of the angles may be 45 degrees or less.

上記構成によれば、スプリング上を螺旋の中心軸線を中心として一周回ったときに当該中心軸線方向に進む距離、すなわち、スプリングのピッチとして相応の距離を確保できる。そのため、スプリングを弁体等との一体成形物として成形する際に、スプリングの螺旋が、意図せず中心軸線方向に癒着して期待通りの螺旋形状にならないといった事態が生じにくい。 According to the above configuration, it is possible to secure a distance traveling in the direction of the central axis when the spring goes around the center axis of the spiral, that is, a distance corresponding to the pitch of the spring. Therefore, when the spring is molded as an integrally molded product with a valve body or the like, it is unlikely that the spiral of the spring will unintentionally adhere in the direction of the central axis and the spiral shape will not be as expected.

上記構成において、前記スプリングは、中心軸線を同一とする複数の螺旋による多重螺旋構造になっており、前記各螺旋は、前記中心軸線を中心とする周方向において等間隔ごとに配置されていてもよい。 In the above configuration, the spring has a multi-helical structure consisting of a plurality of spirals having the same central axis, and even if the springs are arranged at equal intervals in the circumferential direction centered on the central axis. Good.

上記構成によれば、スプリングの付勢による力が、中心軸線を中心とする周方向において均等に弁体に作用しやすい。したがって、弁体が通路の開口部に近接したり離間したりする際に傾くことを防げる。 According to the above configuration, the force due to the urging of the spring tends to act evenly on the valve body in the circumferential direction centered on the central axis. Therefore, it is possible to prevent the valve body from tilting when approaching or separating from the opening of the passage.

上記構成において、前記通路の開口部は、前記弁体に面接触するシート面を備え、前記シート面は、前記開口部の中心軸線を含む断面での断面視において非直線的な形状になっていてもよい。 In the above configuration, the opening of the passage includes a seat surface that comes into surface contact with the valve body, and the seat surface has a non-linear shape in a cross-sectional view including the central axis of the opening. You may.

上記構成において、製造誤差等によって弁体とシート面とが完全に面接触せず両者の間に僅かな隙間が生じることがある。この場合、弁体とシート面との間の隙間が流体の流路として機能し、流体が漏れ出る。上記構成によれば、断面視でシート面が直線状になっている場合よりも、弁体とシート面との間に形成される流体の流路の長さを長くできる。したがって、弁体とシート面との間の流路抵抗が大きくなり、流体の漏れ量を低減できる。 In the above configuration, the valve body and the seat surface may not be in complete surface contact due to manufacturing errors or the like, and a slight gap may occur between the two. In this case, the gap between the valve body and the seat surface functions as a fluid flow path, and the fluid leaks out. According to the above configuration, the length of the fluid flow path formed between the valve body and the seat surface can be made longer than when the seat surface is linear in cross-sectional view. Therefore, the flow path resistance between the valve body and the seat surface becomes large, and the amount of fluid leakage can be reduced.

上記構成において、前記開口部及び前記弁体の一方には、前記開口部の中心軸線を取り囲むように環状に延びる凹部が設けられていてもよい。上記構成によれば、弁体とシート面との間の隙間が生じたとしても、凹部があることで隙間の大きさが変化する。そして、弁体とシート面との間の隙間が流体の流路として機能したとしても、流路の大きさが変化することで流路抵抗が大きくなりやすい。 In the above configuration, one of the opening and the valve body may be provided with a recess extending in an annular shape so as to surround the central axis of the opening. According to the above configuration, even if a gap is generated between the valve body and the seat surface, the size of the gap changes due to the presence of the recess. Even if the gap between the valve body and the seat surface functions as a fluid flow path, the flow path resistance tends to increase due to the change in the size of the flow path.

上記構成において、前記開口部及び前記弁体のうちの前記凹部が設けられていない他方には、前記弁体が前記開口部を閉じた状態において、前記凹部に嵌め込まれる凸部が設けられており、前記凹部及び前記凸部は、前記開口部の中心軸線を中心とする同心円状に複数設けられていてもよい。 In the above configuration, the other of the opening and the valve body, which is not provided with the concave portion, is provided with a convex portion to be fitted into the concave portion when the valve body closes the opening. , The concave portion and the convex portion may be provided in a plurality of concentric circles centered on the central axis of the opening.

上記構成によれば、弁体とシート面との間の隙間が生じたときに、その隙間によって構成される流体の流路が、開口部の中心軸線を含む断面での断面視で曲がりくねった形状になる。そのため、隙間によって構成される流体の流路の流路抵抗をより高めることができ、流体の漏れ量をさらに低減できる。 According to the above configuration, when a gap is created between the valve body and the seat surface, the fluid flow path formed by the gap has a winding shape in a cross-sectional view including the central axis of the opening. become. Therefore, the flow path resistance of the fluid flow path formed by the gap can be further increased, and the amount of fluid leakage can be further reduced.

上記構成において、前記ハウジングは、前記通路が設けられている第1部分と前記スプリングを支持する第2部分との一体成形物であってもよい。上記構成によれば、通路が設けられている第1部分とハウジングがスプリングを支持する第2部分とに分割されていないので、これらを組み付けてハウジングを製造する組み付け工程が不要になる。また、ハウジングにおいて各部分の継ぎ目から流体が漏れ出すことを防ぐシールも不要である。 In the above configuration, the housing may be an integrally molded product of a first portion provided with the passage and a second portion supporting the spring. According to the above configuration, since the first portion in which the passage is provided and the housing are not divided into the second portion that supports the spring, the assembly step of assembling these to manufacture the housing becomes unnecessary. Also, there is no need for a seal to prevent fluid from leaking from the seams of each part of the housing.

上記構成において、前記弁体は、前記スプリングから力を受けていない状態で前記通路の開口部から離間していてもよい。仮に、スプリングの付勢による力を受けていない状態で弁体が通路の開口部に当接している構成の場合、ハウジングと弁体とを一体成形しようとすると、弁体が通路の開口部に繋がった状態で成形せざるを得ず、成形後に、弁体を通路の開口部から切り離す工程が必要となる。この点、上記実施形態では、弁体が通路の開口部に繋がっていない状態で成形できるため、上述したような弁体を通路の開口部から切り離す工程は不要である。 In the above configuration, the valve body may be separated from the opening of the passage without receiving a force from the spring. If the valve body is in contact with the opening of the passage without receiving the force due to the urging of the spring, when the housing and the valve body are integrally molded, the valve body is placed in the opening of the passage. It has to be molded in a connected state, and after molding, a step of separating the valve body from the opening of the passage is required. In this respect, in the above embodiment, since the valve body can be molded in a state where it is not connected to the opening of the passage, the step of separating the valve body from the opening of the passage as described above is unnecessary.

上記課題を解決するためのポペットバルブの製造方法は、流体が流通する空間が区画されているとともに前記空間と前記空間の外部とを接続する通路が設けられたハウジングと、前記通路を開閉する弁体と、前記弁体を閉状態または開状態に維持するとともに所定以上の外力を受けると閉状態から開状態または開状態から閉状態にしてその一端が前記弁体と一体となっておりその他端が前記ハウジングと一体となっているスプリングとを積層造形法で造形するための造形用スライスデータを作成する第1工程と、前記第1工程で作成した造形用スライスデータに基づいて前記積層造形法で造形する第2工程とを備える。 A method for manufacturing a poppet valve for solving the above problems is a housing in which a space through which a fluid flows is partitioned and a passage for connecting the space and the outside of the space is provided, and a valve for opening and closing the passage. When the body and the valve body are maintained in the closed or open state and an external force exceeding a predetermined value is applied, the body and the valve body are changed from the closed state to the open state or from the open state to the closed state, and one end thereof is integrated with the valve body and the other end. The first step of creating modeling slice data for modeling the spring integrated with the housing by the additive manufacturing method, and the additive manufacturing method based on the modeling slice data created in the first step. It is provided with a second step of modeling in.

上記構成では、積層造形法でポペットバルブを一体的に造形するため、弁体及びスプリングをハウジングに組み付けるための工程は不要で、ポペットバルブの製造工程を簡略化できる。 In the above configuration, since the poppet valve is integrally molded by the additive manufacturing method, the step for assembling the valve body and the spring to the housing is unnecessary, and the poppet valve manufacturing process can be simplified.

本発明によれば、ポペットバルブを製造するにあたって、製造工程を簡略化しやすくなる。 According to the present invention, when manufacturing a poppet valve, it becomes easy to simplify the manufacturing process.

第1実施形態にかかる開弁時のポペットバルブの断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view of a poppet valve when the valve is opened according to the first embodiment. 同実施形態にかかる閉弁時のポペットバルブの断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view of a poppet valve when the valve is closed according to the same embodiment. 同実施形態にかかるポペットバルブの製造装置を示す概略図。The schematic diagram which shows the poppet valve manufacturing apparatus which concerns on this embodiment. 第2実施形態にかかる閉弁時のポペットバルブの断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view of a poppet valve when the valve is closed according to the second embodiment. 同実施形態にかかる開弁時のポペットバルブの断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view of a poppet valve at the time of valve opening according to the same embodiment. 同実施形態にかかるポペットバルブの製造装置を示す概略図。The schematic diagram which shows the poppet valve manufacturing apparatus which concerns on this embodiment. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す斜視図。The perspective view which shows the spring and poppet which concerns on the modification example. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す部分断面斜視図。A partial cross-sectional perspective view showing a spring and a poppet according to a modified example. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す斜視図。The perspective view which shows the spring and poppet which concerns on the modification example. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す部分断面斜視図。A partial cross-sectional perspective view showing a spring and a poppet according to a modified example. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す斜視図。The perspective view which shows the spring and poppet which concerns on the modification example. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す斜視図。The perspective view which shows the spring and poppet which concerns on the modification example. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す部分断面斜視図。A partial cross-sectional perspective view showing a spring and a poppet according to a modified example. 変更例にかかるスプリング及びポペットを示す斜視図。The perspective view which shows the spring and poppet which concerns on the modification example. 変更例にかかる閉弁時のポペットバルブの断面図。Cross-sectional view of the poppet valve when the valve is closed according to the modified example. 変更例にかかる閉弁時のポペットバルブの断面図。Cross-sectional view of the poppet valve when the valve is closed according to the modified example.

(第1実施形態)
以下、第1実施形態を図1〜図3にしたがって説明する。先ず、ポペットバルブ10の構成について説明する。なお、このポペットバルブ10の内部には、流体としてのオイルが流通する。
(First Embodiment)
Hereinafter, the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3. First, the configuration of the poppet valve 10 will be described. Oil as a fluid flows inside the poppet valve 10.

図1に示すように、ポペットバルブ10のハウジング11は、全体として円筒状になっている。すなわち、ハウジング11の内部には、当該ハウジング11の中心軸線J上に略円柱状の空間が区画されている。このハウジング11には、当該ハウジング11の入口1からオイルが流入され、ハウジング11の出口2からオイルが流出される。 As shown in FIG. 1, the housing 11 of the poppet valve 10 has a cylindrical shape as a whole. That is, inside the housing 11, a substantially columnar space is partitioned on the central axis J of the housing 11. Oil flows into the housing 11 from the inlet 1 of the housing 11, and oil flows out from the outlet 2 of the housing 11.

ハウジング11の内部空間のうち、入口1の端からの一部分は、外部からのオイルが流入する流入通路12になっている。流入通路12のうちの入口1に近い部分は、中心軸線J方向において内径が一定の直線通路12Aになっている。また、流入通路12のうちの出口2に近い部分は、出口2に向かうほど内径が大きくなる拡径部12Bになっている。 A part of the internal space of the housing 11 from the end of the inlet 1 is an inflow passage 12 into which oil from the outside flows. The portion of the inflow passage 12 near the inlet 1 is a straight passage 12A having a constant inner diameter in the direction of the central axis J. Further, the portion of the inflow passage 12 near the outlet 2 is a diameter-expanded portion 12B whose inner diameter increases toward the outlet 2.

ハウジング11の内部空間のうち、流入通路12よりも出口2に近い部分は、当該流入通路12を介してハウジング11の内部に流入したオイルが流通する流通空間13になっている。流通空間13の内径は、中心軸線J方向において略一定になっている。また、流通空間13の内径は、流入通路12における拡径部12Bの最大径よりも大きくなっている。その結果、流入通路12と流通空間13との境界部分は、段差15になっている。 The portion of the internal space of the housing 11 that is closer to the outlet 2 than the inflow passage 12 is a distribution space 13 through which the oil that has flowed into the inside of the housing 11 flows through the inflow passage 12. The inner diameter of the distribution space 13 is substantially constant in the J direction of the central axis. Further, the inner diameter of the distribution space 13 is larger than the maximum diameter of the enlarged diameter portion 12B in the inflow passage 12. As a result, the boundary portion between the inflow passage 12 and the distribution space 13 is a step 15.

ハウジング11の内部空間のうち、流通空間13よりも出口2に近い部分は、当該流通空間13からハウジング11の出口2まで至る流出通路14になっている。すなわち、流出通路14は、流通空間13とハウジング11の外部とを接続する通路として機能している。 The portion of the internal space of the housing 11 that is closer to the outlet 2 than the distribution space 13 is an outflow passage 14 that extends from the distribution space 13 to the outlet 2 of the housing 11. That is, the outflow passage 14 functions as a passage connecting the distribution space 13 and the outside of the housing 11.

流出通路14のうちの入口1に近い位置の部分は、出口2に向かうほど内径が小さくなる縮径部14Aになっている。縮径部14Aの最大径は、流通空間13の内径と同一になっている。すなわち、流出通路14と流通空間13との間には段差がなく、滑らかに接続されている。流出通路14のうちの出口2に近い部分は、中心軸線J方向において内径が一定の直線通路14Bになっている。なお、縮径部14Aが、流出通路14における流通空間13側の開口部を構成している。 The portion of the outflow passage 14 located near the inlet 1 is a reduced diameter portion 14A whose inner diameter becomes smaller toward the outlet 2. The maximum diameter of the reduced diameter portion 14A is the same as the inner diameter of the distribution space 13. That is, there is no step between the outflow passage 14 and the distribution space 13, and the connection is smooth. The portion of the outflow passage 14 near the outlet 2 is a straight passage 14B having a constant inner diameter in the direction of the central axis J. The reduced diameter portion 14A constitutes an opening on the distribution space 13 side in the outflow passage 14.

ハウジング11における段差15からは、全体として出口2に向かってスプリング21が延びている。スプリング21は、8本の螺旋21Aで構成された多重螺旋構造になっている。なお、図1では、8本の螺旋21Aのうちの一部に符号を付している。各螺旋21Aは、ハウジング11の中心軸線Jを中心として螺旋状に延びている。また、各螺旋21Aは、入口1からみたときに、出口2に向かうほど時計回りに進行する右巻きの螺旋状になっている。 A spring 21 extends from the step 15 in the housing 11 toward the outlet 2 as a whole. The spring 21 has a multi-helical structure composed of eight spirals 21A. In FIG. 1, a part of the eight spirals 21A is indicated by a reference numeral. Each spiral 21A extends spirally about the central axis J of the housing 11. Further, each spiral 21A has a right-handed spiral shape that travels clockwise toward the exit 2 when viewed from the inlet 1.

各螺旋21Aのピッチは、スプリング21に外力が作用していない状態で中心軸線Jに直交する方向からみたときに、螺旋21Aと中心軸線Jとがなす角が所定の角度となるように設定されている。螺旋21Aと中心軸線Jとがなす角のうちの鋭角側の角度が45度となるように、各螺旋21Aのピッチが設定されている。8本の螺旋21Aは、中心軸線Jを中心とする周方向において、互いに等間隔で配置されている。すなわち、各螺旋21Aは、45度間隔で配置されている。 The pitch of each spiral 21A is set so that the angle formed by the spiral 21A and the central axis J becomes a predetermined angle when viewed from a direction orthogonal to the central axis J when no external force is applied to the spring 21. ing. The pitch of each spiral 21A is set so that the acute angle side of the angle formed by the spiral 21A and the central axis J is 45 degrees. The eight spirals 21A are arranged at equal intervals with each other in the circumferential direction centered on the central axis J. That is, each spiral 21A is arranged at intervals of 45 degrees.

スプリング21の出口2に近い端には、流出通路14を開閉する弁体としてのポペット31が固定されている。ポペット31は、出口2に向かうほど外径が小さくなる略円錐台状になっている。ポペット31の外周面の形状は、図2に示すように、当該ポペット31が、流出通路14の縮径部14Aの内周面に接触したときに面接触するように、縮径部14Aの内周面に対応した形状になっている。したがって、縮径部14Aの内周面は、ポペット31に対するシート面として機能している。なお、ポペット31がスプリング21から力を受けていない状態では、当該ポペット31は、縮径部14Aから離間している。 A poppet 31 as a valve body for opening and closing the outflow passage 14 is fixed to the end of the spring 21 near the outlet 2. The poppet 31 has a substantially truncated cone shape in which the outer diameter becomes smaller toward the outlet 2. As shown in FIG. 2, the shape of the outer peripheral surface of the poppet 31 is such that the poppet 31 makes surface contact when it comes into contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14. It has a shape corresponding to the peripheral surface. Therefore, the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A functions as a seat surface for the poppet 31. When the poppet 31 is not receiving a force from the spring 21, the poppet 31 is separated from the reduced diameter portion 14A.

図1に示すように、流出通路14における縮径部14Aの内周面からは、複数の凸部16が突出している。各凸部16は、中心軸線J、すなわち縮径部14Aの中心軸線を中心として、環状に延びている。凸部16は、3つ設けられており、互いに径が異なっている。したがって、凸部16は、中心軸線Jを中心とする同心円状に設けられている。このように、縮径部14Aの内周面には凸部16が設けられているため、中心軸線Jを含む断面での断面視で、縮径部14Aの内周面は、非直線的な形状になっている。なお、図1では、3つの凸部16のうちの1つに符号を付している。 As shown in FIG. 1, a plurality of convex portions 16 project from the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A in the outflow passage 14. Each convex portion 16 extends in an annular shape about the central axis J, that is, the central axis of the reduced diameter portion 14A. Three convex portions 16 are provided and have different diameters from each other. Therefore, the convex portions 16 are provided concentrically with the central axis J as the center. As described above, since the convex portion 16 is provided on the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A, the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A is non-linear in the cross-sectional view including the central axis J. It has a shape. In FIG. 1, one of the three convex portions 16 is designated by a reference numeral.

ポペット31の外周面においては、複数の凹部32が窪んでいる。各凹部32は、中心軸線J、すなわち外力が作用していない状態でのポペット31の中心軸線Jを中心として、環状に延びている。凹部32は、凸部16の数に対応して3つ設けられており、互いに径が異なっている。したがって、凹部32は、中心軸線Jを中心とする同心円状に設けられている。また、各凹部32の径は、流出通路14における各凸部16の径と同一になっている。したがって、図2に示すように、ポペット31が、流出通路14の縮径部14Aの内周面に接触したときに、各凸部16が各凹部32内に嵌まり込み、ラビリンスシールを構成する。 A plurality of recesses 32 are recessed on the outer peripheral surface of the poppet 31. Each recess 32 extends in an annular shape about the central axis J, that is, the central axis J of the poppet 31 in a state where no external force is applied. Three concave portions 32 are provided according to the number of convex portions 16, and their diameters are different from each other. Therefore, the recesses 32 are provided concentrically with the central axis J as the center. Further, the diameter of each concave portion 32 is the same as the diameter of each convex portion 16 in the outflow passage 14. Therefore, as shown in FIG. 2, when the poppet 31 comes into contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14, each convex portion 16 fits into each concave portion 32 to form a labyrinth seal. ..

上記のように構成されたポペットバルブ10は、ハウジング11、スプリング21、及びポペット31が積層造形法により一体的に成形された一体成形物である。したがって、スプリング21は、段差15においてハウジング11に支持されている。そして、ポペット31及びスプリング21に外力が作用していない状態では、スプリング21は、自らの弾性力によって、ポペット31が流出通路14における縮径部14Aの内周面に接触していない開状態に維持する。また、上述したようにポペットバルブ10が一体成形物であるため、ハウジング11は、ハウジング11における流出通路14が設けられている第1部分と、ハウジング11におけるスプリング21を支持する第2部分との一体成形物である。 The poppet valve 10 configured as described above is an integrally molded product in which the housing 11, the spring 21, and the poppet 31 are integrally molded by the additive manufacturing method. Therefore, the spring 21 is supported by the housing 11 at the step 15. Then, in a state where no external force is applied to the poppet 31 and the spring 21, the spring 21 is in an open state in which the poppet 31 is not in contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A in the outflow passage 14 due to its own elastic force. maintain. Further, since the poppet valve 10 is an integrally molded product as described above, the housing 11 has a first portion of the housing 11 where the outflow passage 14 is provided and a second portion of the housing 11 that supports the spring 21. It is an integrally molded product.

次に、ポペットバルブ10を積層造形法で造形するための造形装置40について説明する。
図3に示すように、造形装置40は、内部に空間が区画されたチャンバー41を備えている。チャンバー41内には、図示しない動力機構によって昇降される昇降テーブル42が収容されている。昇降テーブル42には、三次元造形物の土台となるベースプレート42Aが設けられている。また、チャンバー41内には、ベースプレート42A上に金属粉体Mの粉体層を積層するリコータ43が配置されている。昇降テーブル42は、粉体層が一層固化される毎に一層分降下する。リコータ43は、粉体層が一層固化される毎に、チャンバー41内を水平方向に移動しつつ粉体層を一層分の厚みだけベースプレート42A上に積層する。昇降テーブル42の下降とリコータ43による金属粉体Mの成層とが繰り返されることで、ベースプレート42A上に、金属粉体Mの層が多数積層される。また、チャンバー41内には、図示しない不活性ガスの供給装置から、不活性ガスが供給され、当該チャンバー41内を不活性ガスで満たすことができるようになっている。チャンバー41の上側には、チャンバー41内にレーザ光を照射するレーザ照射機構44が設置されている。レーザ照射機構44は、造形装置40に入力される造形用スライスデータに従って、ベースプレート42A上に積層されている金属粉体Mの最上層に、レーザ光を照射する。
Next, a modeling device 40 for modeling the poppet valve 10 by the additive manufacturing method will be described.
As shown in FIG. 3, the modeling apparatus 40 includes a chamber 41 in which a space is partitioned. An elevating table 42 that is raised and lowered by a power mechanism (not shown) is housed in the chamber 41. The elevating table 42 is provided with a base plate 42A that serves as a base for a three-dimensional model. Further, in the chamber 41, a recorder 43 for laminating a powder layer of the metal powder M on the base plate 42A is arranged. The elevating table 42 descends by one layer each time the powder layer is further solidified. Each time the powder layer is further solidified, the recorder 43 moves the powder layer horizontally in the chamber 41 and stacks the powder layer on the base plate 42A by the thickness of one layer. By repeating the lowering of the elevating table 42 and the stratification of the metal powder M by the recoater 43, a large number of layers of the metal powder M are laminated on the base plate 42A. In addition, an inert gas is supplied into the chamber 41 from an inert gas supply device (not shown), and the inside of the chamber 41 can be filled with the inert gas. A laser irradiation mechanism 44 that irradiates a laser beam into the chamber 41 is installed above the chamber 41. The laser irradiation mechanism 44 irradiates the uppermost layer of the metal powder M laminated on the base plate 42A with laser light according to the modeling slice data input to the modeling apparatus 40.

次に、造形装置40を用いて、ポペットバルブ10を製造する方法について説明する。
ポペットバルブ10を製造するにあたっては、まず、ポペットバルブ10の3次元データから造形用スライスデータを作成する。上記のポペットバルブ10は、ハウジング11、スプリング21、及びポペット31が一体成型されるものなので、ポペットバルブ10の3次元データから造形用スライスデータを、1つのデータファイルとして作成する。本実施形態では、この造形用スライスデータを作成する工程が第1工程に相当する。
Next, a method of manufacturing the poppet valve 10 by using the modeling device 40 will be described.
In manufacturing the poppet valve 10, first, modeling slice data is created from the three-dimensional data of the poppet valve 10. Since the poppet valve 10 is one in which the housing 11, the spring 21, and the poppet 31 are integrally molded, modeling slice data is created as one data file from the three-dimensional data of the poppet valve 10. In the present embodiment, the step of creating the modeling slice data corresponds to the first step.

その後、作成したデータファイルを造形装置40に入力し、造形装置40によるポペットバルブ10の造形を開始する。造形装置40がポペットバルブ10の造形を開始すると、当該造形装置40のリコータ43が、ベースプレート42A上に金属粉体Mの粉体層を成層する。その後、レーザ照射機構44が、3次元データに基づいた造形用スライスデータに従って、ポペットバルブ10の断面形状に応じてレーザ光を照射する。これにより、金属粉体Mの粉体層のうちのポペットバルブ10の断面形状に応じた部分が溶融後、硬化する。その後、昇降テーブル42が一層分降下する。そして、リコータ43による金属粉体Mの成層、レーザ照射機構44によるレーザ光の照射、昇降テーブル42の降下が繰り返されることにより、徐々にポペットバルブ10が造形されていく。なお、ポペットバルブ10は、中心軸線Jの延びる方向に徐々に造形されていく。本実施形態では、ポペットバルブ10を造形する工程が第2工程に相当する。 After that, the created data file is input to the modeling device 40, and modeling of the poppet valve 10 by the modeling device 40 is started. When the modeling device 40 starts modeling the poppet valve 10, the recorder 43 of the modeling device 40 forms a powder layer of the metal powder M on the base plate 42A. After that, the laser irradiation mechanism 44 irradiates the laser beam according to the cross-sectional shape of the poppet valve 10 according to the modeling slice data based on the three-dimensional data. As a result, the portion of the powder layer of the metal powder M corresponding to the cross-sectional shape of the poppet valve 10 is melted and then cured. After that, the elevating table 42 descends by one layer. Then, the poppet valve 10 is gradually formed by repeating the layering of the metal powder M by the recoater 43, the irradiation of the laser light by the laser irradiation mechanism 44, and the descent of the elevating table 42. The poppet valve 10 is gradually shaped in the direction in which the central axis J extends. In the present embodiment, the step of modeling the poppet valve 10 corresponds to the second step.

本実施形態の作用について説明する。
上述したように、ポペット31及びスプリング21に外力が作用していない状態では、スプリング21は、自らの弾性力によって、ポペット31が流出通路14における縮径部14Aの内周面に接触していない開状態に維持する。そのため、ポペットバルブ10の流入通路12から流入されるオイルの圧力が一定圧未満である場合には、図1に示すように、ポペット31が流出通路14における縮径部14Aの内周面に接触せず、流入通路12から流入したオイルが流通空間13を経て流出通路14へと至ることができる。
The operation of this embodiment will be described.
As described above, in the state where no external force acts on the poppet 31 and the spring 21, the spring 21 does not contact the poppet 31 with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A in the outflow passage 14 due to its own elastic force. Keep open. Therefore, when the pressure of the oil flowing from the inflow passage 12 of the poppet valve 10 is less than a constant pressure, the poppet 31 comes into contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A in the outflow passage 14, as shown in FIG. Instead, the oil flowing in from the inflow passage 12 can reach the outflow passage 14 via the flow space 13.

ここで、ポペット31よりも入口1に近い位置のオイルの圧力が、ポペット31よりも出口2に近い位置のオイルの圧力に比べて大きくなるほど、ポペット31及びスプリング21に対して入口1から出口2に向かって作用する外力が大きくなる。そして、ポペット31及びスプリング21に作用する外力が一定以上になると、図2に示すように、ポペット31の外周面が、流出通路14の縮径部14Aの内周面に面接触する。また、ポペット31の凹部32には、流出通路14の縮径部14Aの凸部16が嵌まり込む。そして、ポペットバルブ10は閉状態になる。この状態では、ポペットバルブ10の流入通路12から流入したオイルが流出通路14を介して外部へと流出することはできなくなる。 Here, as the pressure of the oil at the position closer to the inlet 1 than the poppet 31 becomes larger than the pressure of the oil at the position closer to the outlet 2 than the poppet 31, the pressure from the inlet 1 to the outlet 2 with respect to the poppet 31 and the spring 21 increases. The external force acting toward is increased. When the external force acting on the poppet 31 and the spring 21 exceeds a certain level, the outer peripheral surface of the poppet 31 comes into surface contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14, as shown in FIG. Further, the convex portion 16 of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14 is fitted into the concave portion 32 of the poppet 31. Then, the poppet valve 10 is closed. In this state, the oil flowing from the inflow passage 12 of the poppet valve 10 cannot flow out to the outside through the outflow passage 14.

本実施形態の効果について説明する。
(1)ポペットバルブ10は、ハウジング11、スプリング21、及びポペット31が積層造形法により一体的に成形された一体成形物である。そのため、ポペット31及びスプリング21をハウジング11に対して組み付ける工程は不要である。これにより、ポペットバルブ10を製造するにあたって、上記の組み付け工程を省略することでポペットバルブ10の製造工程を簡略化できる。
The effect of this embodiment will be described.
(1) The poppet valve 10 is an integrally molded product in which the housing 11, the spring 21, and the poppet 31 are integrally molded by the additive manufacturing method. Therefore, the step of assembling the poppet 31 and the spring 21 to the housing 11 is unnecessary. As a result, when manufacturing the poppet valve 10, the manufacturing process of the poppet valve 10 can be simplified by omitting the above-mentioned assembly step.

(2)ポペットバルブ10におけるハウジング11は、ハウジング11における流出通路14が設けられている第1部分と、ハウジング11におけるスプリング21を支持する第2部分との一体成形物である。そのため、ポペットバルブ10におけるハウジング11の製造にあたっては、複数の部品を組み付けてハウジングを製造する必要がない。さらに、ハウジング11には、部品間の継ぎ目が生じていないため、それらの継ぎ目からオイルが漏れだすことを防ぐシールを組み付ける必要もない。したがって、ハウジング11の製造にあたって、ハウジング11の製造工程を簡略化できる。 (2) The housing 11 in the poppet valve 10 is an integrally molded product of the first portion of the housing 11 provided with the outflow passage 14 and the second portion of the housing 11 that supports the spring 21. Therefore, in manufacturing the housing 11 of the poppet valve 10, it is not necessary to assemble a plurality of parts to manufacture the housing. Further, since the housing 11 has no seams between the parts, it is not necessary to attach a seal for preventing oil from leaking from the seams. Therefore, in manufacturing the housing 11, the manufacturing process of the housing 11 can be simplified.

(3)ポペット31がスプリング21から力を受けていない状態において、ポペット31が、縮径部14Aに当接しているとする。この場合、ポペットバルブ10の全体を積層造形法で一体成形しようとすると、ポペット31が縮径部14Aに繋がった状態で成形せざるを得ない。このようにポペット31が縮径部14Aに繋がった状態のままであるとポペットバルブ10が閉状態から開状態に切り替え不能であるため、成形後には、ポペット31と縮径部14Aとを切り離す工程が必要になる。この点、本実施形態では、ポペット31がスプリング21から力を受けていない状態において、ポペット31は、縮径部14Aから離間している。そのため、ポペットバルブ10の全体を一体成形しても、ポペット31が縮径部14Aから離間した状態で成形され、ポペットバルブ10の開状態・閉状態を切り替えることができる。このように、本実施形態では、上記のように成形後にポペット31と縮径部14Aとを切り離す工程が不要である。 (3) It is assumed that the poppet 31 is in contact with the reduced diameter portion 14A in a state where the poppet 31 is not receiving a force from the spring 21. In this case, if the entire poppet valve 10 is to be integrally molded by the additive manufacturing method, the poppet 31 must be molded in a state of being connected to the reduced diameter portion 14A. If the poppet 31 remains connected to the reduced diameter portion 14A in this way, the poppet valve 10 cannot be switched from the closed state to the open state. Therefore, a step of separating the poppet 31 and the reduced diameter portion 14A after molding. Is required. In this respect, in the present embodiment, the poppet 31 is separated from the reduced diameter portion 14A in a state where the poppet 31 is not receiving a force from the spring 21. Therefore, even if the entire poppet valve 10 is integrally molded, the poppet 31 is molded in a state of being separated from the reduced diameter portion 14A, and the open state / closed state of the poppet valve 10 can be switched. As described above, in the present embodiment, the step of separating the poppet 31 and the reduced diameter portion 14A after molding as described above is unnecessary.

(4)スプリング21に外力が作用していない状態で中心軸線Jに直交する方向からみたときに、螺旋21Aと中心軸線Jとがなす角のうちの鋭角側の角度が90度に近い角度に設定されているとする。この場合、各螺旋21Aのピッチが小さくなる。各螺旋の21Aのピッチが過度に小さい場合、積層造形法でスプリング21を造形する際に、当該スプリング21が中心軸線J方向に癒着して造形されるおそれがある。これに対して、本実施形態において、各螺旋21Aのピッチは、スプリング21に外力が作用していない状態で中心軸線Jに直交する方向からみたときに、螺旋21Aと中心軸線Jとがなす角のうちの鋭角側の角度が45度となるように設定されている。そのため、各螺旋21Aのピッチとして相応の距離が確保される。これにより、ポペットバルブ10を積層造形法で一体成形する際に、スプリング21が中心軸線J方向に癒着されて造形されてしまい、期待通りの螺旋形状にならないといった事態を抑制できる。 (4) When viewed from a direction orthogonal to the central axis J with no external force acting on the spring 21, the angle on the acute angle side of the angle formed by the spiral 21A and the central axis J is close to 90 degrees. Suppose it is set. In this case, the pitch of each spiral 21A becomes smaller. If the pitch of 21A of each spiral is excessively small, when the spring 21 is formed by the additive manufacturing method, the spring 21 may be adhered in the central axis J direction to form the spring 21. On the other hand, in the present embodiment, the pitch of each spiral 21A is the angle formed by the spiral 21A and the central axis J when viewed from a direction orthogonal to the central axis J in a state where no external force is applied to the spring 21. The angle on the acute angle side of the above is set to be 45 degrees. Therefore, a reasonable distance is secured as the pitch of each spiral 21A. As a result, when the poppet valve 10 is integrally molded by the additive manufacturing method, it is possible to suppress a situation in which the spring 21 is adhered in the J direction of the central axis to be molded and the spiral shape is not as expected.

(5)スプリング21における8本の螺旋21Aは、中心軸線Jを中心とする周方向において、互いに等間隔で配置されている。そのため、スプリング21の付勢による力は、中心軸線Jを中心とする周方向において均等にポペット31に作用しやすい。これにより、ポペット31の周方向の一部が、当該ポペット31が流出通路14の縮径部14Aに近づいたり、当該ポペット31が流出通路14の縮径部14Aから離間したりするときに傾くことを抑制できる。 (5) The eight spirals 21A in the spring 21 are arranged at equal intervals with each other in the circumferential direction centered on the central axis J. Therefore, the force due to the urging of the spring 21 tends to act evenly on the poppet 31 in the circumferential direction centered on the central axis J. As a result, a part of the poppet 31 in the circumferential direction tilts when the poppet 31 approaches the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14 or the poppet 31 separates from the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14. Can be suppressed.

(6)ポペットバルブ10の製造誤差等によっては、例えば、ポペット31が、流出通路14の縮径部14Aの内周面と接触するときに、両者が完全には面接触せず両者の間に僅かな隙間が生じることがある。すると、ポペット31と流出通路14の縮径部14Aの内周面との間の隙間がオイルの流路として機能することで、オイルが入口1から出口2に流れることがある。この点、ポペット31の外周面においては複数の凹部32が窪んでおり、流出通路14における縮径部14Aの内周面からは複数の凸部16が突出している。そして、図2に示すように、ポペット31が、流出通路14の縮径部14Aの内周面に接触したときには、各凸部16が各凹部32内に嵌まり込む。そのため、ポペット31と流出通路14の縮径部14Aとの間に隙間が生じたとしても、両者の間の隙間によって構成される流路は、中心軸線Jを含む断面での断面視において曲がりくねった形状になる。これにより、ポペット31と流出通路14の縮径部14Aとの間の隙間によって構成される流路は、例えば中心軸線Jを含む断面での断面視において直線状になっている構成に比べて、流路の長さを長くできる。その結果、両者の間の流路抵抗が大きくなり、オイルの漏れ量を低減できる。さらに、凸部16と凹部32との間の隙間が曲がりくねった形状になっているため、この隙間を流通するオイルは何度も流通方向を変えながら流通することになる。このような構成も、凸部16と凹部32との間の隙間の流路抵抗の増大に寄与する。 (6) Depending on the manufacturing error of the poppet valve 10, for example, when the poppet 31 comes into contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14, the two do not completely contact each other and are between the two. A slight gap may occur. Then, the gap between the poppet 31 and the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14 functions as an oil flow path, so that the oil may flow from the inlet 1 to the outlet 2. In this respect, a plurality of recesses 32 are recessed on the outer peripheral surface of the poppet 31, and a plurality of convex portions 16 project from the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A in the outflow passage 14. Then, as shown in FIG. 2, when the poppet 31 comes into contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14, each convex portion 16 fits into each concave portion 32. Therefore, even if a gap is generated between the poppet 31 and the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14, the flow path formed by the gap between the two is winding in the cross-sectional view including the central axis J. Become a shape. As a result, the flow path formed by the gap between the poppet 31 and the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14 is linear compared to, for example, a cross-sectional view including the central axis J. The length of the flow path can be increased. As a result, the flow path resistance between the two becomes large, and the amount of oil leakage can be reduced. Further, since the gap between the convex portion 16 and the concave portion 32 has a winding shape, the oil flowing through this gap is circulated while changing the distribution direction many times. Such a configuration also contributes to an increase in the flow path resistance of the gap between the convex portion 16 and the concave portion 32.

(第2実施形態)
以下、第2実施形態を図4〜図6にしたがって説明する。先ず、ポペットバルブ50の構成について説明する。なお、このポペットバルブ50の内部には、流体としてのオイルが流通する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, the second embodiment will be described with reference to FIGS. 4 to 6. First, the configuration of the poppet valve 50 will be described. Oil as a fluid flows inside the poppet valve 50.

図4に示すように、ポペットバルブ50のハウジング60は、第1ハウジング61と第2ハウジング66とが軸線方向に接続されることにより、全体として円筒状になっている。なお、図4においては、図1に対して入口と出口とが反対に配置されている。 As shown in FIG. 4, the housing 60 of the poppet valve 50 has a cylindrical shape as a whole because the first housing 61 and the second housing 66 are connected in the axial direction. In FIG. 4, the entrance and the exit are arranged opposite to those in FIG.

図4に示すように、第1ハウジング61は、全体として円筒状になっている。すなわち、第1ハウジング61の内部には、中心軸線K上に略円柱状の空間が区画されている。この第1ハウジング61の内部空間のうち、入口3に近い部分は、外部からオイルが流入する流入通路62になっている。流入通路62の内径は、中心軸線Kにおいて一定になっている。 As shown in FIG. 4, the first housing 61 has a cylindrical shape as a whole. That is, inside the first housing 61, a substantially columnar space is partitioned on the central axis K. Of the internal space of the first housing 61, the portion close to the inlet 3 is an inflow passage 62 into which oil flows in from the outside. The inner diameter of the inflow passage 62 is constant along the central axis K.

第1ハウジング61の内部空間のうち、流入通路62よりも出口4に近い部分は、当該流入通路62を介して第1ハウジング61の内部に流入したオイルが流通する流通空間63になっている。流通空間63の内径は、流入通路62の内径よりも大きくなっている。その結果、流入通路62と流通空間63との境界部分には、流入通路62における流通空間63側の開口縁が生じている。流入通路62は、流通空間63とハウジング60の外部とを接続する通路として機能している。また、流入通路62における流通空間63側の開口縁は、流入通路62における開口部として機能している。 The portion of the internal space of the first housing 61 that is closer to the outlet 4 than the inflow passage 62 is a distribution space 63 through which the oil that has flowed into the inside of the first housing 61 passes through the inflow passage 62. The inner diameter of the distribution space 63 is larger than the inner diameter of the inflow passage 62. As a result, an opening edge on the flow space 63 side of the inflow passage 62 is formed at the boundary between the inflow passage 62 and the distribution space 63. The inflow passage 62 functions as a passage connecting the distribution space 63 and the outside of the housing 60. Further, the opening edge of the inflow passage 62 on the distribution space 63 side functions as an opening in the inflow passage 62.

第2ハウジング66は、全体として円筒状になっている。すなわち、第2ハウジング66の内部には、中心軸線K上に略円柱状の空間が区画されている。第2ハウジング66の外周面からは、フランジ66Aが突出している。フランジ66Aは、中心軸線K方向において第2ハウジング66の略中央部に配置されている。第2ハウジング66におけるフランジ66Aよりも入口3に近い部分の外径は、第1ハウジング61における流通空間63の出口4に近い部分の内径よりも僅かに小さくなっている。第2ハウジング66におけるフランジ66Aよりも入口3に近い部分は、第1ハウジング61における流通空間63の出口4に近い部分に挿入されている。第2ハウジング66のフランジ66Aには、第1ハウジング61における出口4に近い端部が突き当てられている。また、第2ハウジング66におけるフランジ66Aよりも入口3に近い部分の外周面と第1ハウジング61における流通空間63の出口4に近い部分の内周面との間には、環状のシール91が介在されている。 The second housing 66 has a cylindrical shape as a whole. That is, inside the second housing 66, a substantially columnar space is partitioned on the central axis K. The flange 66A projects from the outer peripheral surface of the second housing 66. The flange 66A is arranged at a substantially central portion of the second housing 66 in the central axis K direction. The outer diameter of the portion of the second housing 66 closer to the inlet 3 than the flange 66A is slightly smaller than the inner diameter of the portion of the first housing 61 closer to the outlet 4 of the distribution space 63. The portion of the second housing 66 closer to the inlet 3 than the flange 66A is inserted into the portion of the first housing 61 closer to the outlet 4 of the distribution space 63. An end of the first housing 61 near the outlet 4 is abutted against the flange 66A of the second housing 66. Further, an annular seal 91 is interposed between the outer peripheral surface of the portion of the second housing 66 closer to the inlet 3 than the flange 66A and the inner peripheral surface of the portion of the first housing 61 closer to the outlet 4 of the distribution space 63. Has been done.

第2ハウジング66の内部空間のうち、入口3に近い部分は、略円柱状の大径部67になっている。また、第2ハウジング66の内部空間のうち、大径部67よりも出口4に近い部分は、大径部67から第2ハウジング66の出口4にまで至る流出通路68になっている。流出通路68の内径は、大径部67の内径よりも小さくなっている。その結果、大径部67と流出通路68との境界部分は、段差69になっている。 Of the internal space of the second housing 66, the portion close to the entrance 3 is a substantially cylindrical large-diameter portion 67. Further, in the internal space of the second housing 66, a portion closer to the outlet 4 than the large diameter portion 67 is an outflow passage 68 extending from the large diameter portion 67 to the outlet 4 of the second housing 66. The inner diameter of the outflow passage 68 is smaller than the inner diameter of the large diameter portion 67. As a result, the boundary portion between the large diameter portion 67 and the outflow passage 68 has a step 69.

第2ハウジング66における段差69からは、全体として入口3に向かってスプリング71が延びている。スプリング71は、8本の螺旋71Aで構成された多重螺旋構造になっている。なお、図4では、8本の螺旋71Aのうちの一部に符号を付している。各螺旋71Aは、ハウジング60の中心軸線Kを中心として螺旋状に延びている。また、各螺旋71Aは、出口4からみたときに、入口3に向かうほど時計回りに進行する右巻きの螺旋状になっている。 From the step 69 in the second housing 66, the spring 71 extends toward the inlet 3 as a whole. The spring 71 has a multi-helical structure composed of eight spirals 71A. In FIG. 4, some of the eight spirals 71A are designated by reference numerals. Each spiral 71A extends spirally about the central axis K of the housing 60. Further, each spiral 71A has a right-handed spiral shape that travels clockwise toward the inlet 3 when viewed from the outlet 4.

各螺旋71Aのピッチは、スプリング71に外力が作用していない状態で中心軸線Kに直交する方向からみたときに、螺旋71Aと中心軸線Kとがなす角が所定の角度となるように設定されている。螺旋71Aと中心軸線Kとがなす角のうちの鋭角側の角度が45度となるように、各螺旋71Aのピッチが設定されている。なお、この実施形態では、図4に示すように、第2ハウジング66と第1ハウジング61とが組み付けられた状態では、スプリング71が中心軸線K方向に圧縮されていて螺旋71Aと中心軸線Kとがなす角のうちの鋭角側の角度が略40度になっている。また、8本の螺旋71Aは、中心軸線Kを中心とする周方向において、互いに等間隔で配置されている。すなわち、各螺旋71Aは、45度間隔で配置されている。 The pitch of each spiral 71A is set so that the angle formed by the spiral 71A and the central axis K becomes a predetermined angle when viewed from a direction orthogonal to the central axis K in a state where no external force is applied to the spring 71. ing. The pitch of each spiral 71A is set so that the acute angle side of the angle formed by the spiral 71A and the central axis K is 45 degrees. In this embodiment, as shown in FIG. 4, when the second housing 66 and the first housing 61 are assembled, the spring 71 is compressed in the central axis K direction, and the spiral 71A and the central axis K are combined. The angle on the acute angle side of the angle formed by the spiral is approximately 40 degrees. Further, the eight spirals 71A are arranged at equal intervals with each other in the circumferential direction centered on the central axis K. That is, each spiral 71A is arranged at an interval of 45 degrees.

スプリング71の入口3に近い端には、流入通路62を開閉するポペット81が固定されている。ポペット81は、略傘形状になっている。ポペット81の外周面は、凹凸がない滑らかな面になっている。ポペット81は、図4に示すように、当該ポペット81が、流入通路62における流通空間63側の開口縁に線接触したときに流入通路62の開口縁を閉塞する。なお、ポペット81がオイルの圧力を受けていない状態においては、ポペット81がスプリング71からの弾性力を受けることで、ポペット81が流入通路62における開口部に接触する。すなわち、ポペット81及びスプリング71に外力が作用していない状態では、スプリング71は、自らの弾性力によって、ポペット81が流入通路62の開口部に線接触した閉状態に維持する。 A poppet 81 that opens and closes the inflow passage 62 is fixed to the end of the spring 71 near the inlet 3. The poppet 81 has a substantially umbrella shape. The outer peripheral surface of the poppet 81 is a smooth surface with no unevenness. As shown in FIG. 4, the poppet 81 closes the opening edge of the inflow passage 62 when the poppet 81 makes line contact with the opening edge of the inflow passage 62 on the distribution space 63 side. In the state where the poppet 81 is not subjected to the pressure of oil, the poppet 81 receives the elastic force from the spring 71, so that the poppet 81 comes into contact with the opening in the inflow passage 62. That is, in a state where no external force acts on the poppet 81 and the spring 71, the spring 71 maintains the closed state in which the poppet 81 is in line contact with the opening of the inflow passage 62 by its own elastic force.

上記のように構成されたポペットバルブ50の第2ハウジング66、スプリング71、及びポペット81は、積層造形法により一体成形された一体成形物である。したがって、第2ハウジング66は、スプリング71を支持するハウジング60の第2部分である。また、第1ハウジング61は、通路が設けられているハウジング60の第1部分である。 The second housing 66, the spring 71, and the poppet 81 of the poppet valve 50 configured as described above are integrally molded products integrally molded by the additive manufacturing method. Therefore, the second housing 66 is the second portion of the housing 60 that supports the spring 71. Further, the first housing 61 is a first part of the housing 60 provided with a passage.

次に、造形装置40を用いて、ポペットバルブ50を製造する方法について説明する。
ポペットバルブ50を製造するにあたっては、まず、ポペットバルブ50における第1ハウジング61の3次元データから、第1ハウジング61を積層造形法で造形するための第1の造形用スライスデータを作成する。また、ポペットバルブ50における第2ハウジング66、スプリング71、及びポペット81の3次元データから、第2ハウジング66、スプリング71、及びポペット81を積層造形法で造形するための第2の造形用スライスデータを作成する。本実施形態では、第1の造形用スライスデータを作成する工程、及び第2の造形用スライスデータを作成する工程が第1工程に相当する。なお、後述するように、第1ハウジング61と、第2ハウジング66、スプリング71、及びポペット81とは同一のチャンバー41の内部で並行して造形するため、ポペットバルブ50の造形用スライスデータを1つのデータファイルとして作成する。なお、以下の説明では、第2ハウジング66、スプリング71、及びポペット81からなる一体成形物を、出口構成部品50Aと呼称する。
Next, a method of manufacturing the poppet valve 50 by using the modeling device 40 will be described.
In manufacturing the poppet valve 50, first, from the three-dimensional data of the first housing 61 in the poppet valve 50, first modeling slice data for modeling the first housing 61 by the laminated modeling method is created. Further, from the three-dimensional data of the second housing 66, the spring 71, and the poppet 81 in the poppet valve 50, the second modeling slice data for modeling the second housing 66, the spring 71, and the poppet 81 by the laminated molding method. To create. In the present embodiment, the step of creating the first modeling slice data and the step of creating the second modeling slice data correspond to the first step. As will be described later, since the first housing 61, the second housing 66, the spring 71, and the poppet 81 are modeled in parallel inside the same chamber 41, the modeling slice data of the poppet valve 50 is 1 Create as one data file. In the following description, the integrally molded product including the second housing 66, the spring 71, and the poppet 81 will be referred to as an outlet component 50A.

その後、作成したデータファイルを造形装置40に入力する。そして、造形装置40は、入力されているデータファイルの造形用スライスデータに基づいて、ポペットバルブ50における第1ハウジング61及び出口構成部品50Aを並行して造形する。具体的には、造形装置40がポペットバルブ50の造形を開始すると、当該造形装置40のリコータ43が、ベースプレート42A上に金属粉体Mの粉体層を成層する。その後、レーザ照射機構44が、3次元データに基づいた造形用スライスデータに従って、ポペットバルブ50の第1ハウジング61の断面形状に応じてレーザ光を照射する。これにより、金属粉体Mの粉体層のうちの第1ハウジング61の断面形状に応じた部分が溶融後、硬化する。また、ポペットバルブ50の出口構成部品50Aの断面形状に応じてレーザ光を照射する。これにより、金属粉体Mの層のうちの出口構成部品50Aの断面形状に応じた部分が溶融後、硬化する。その後、昇降テーブル42が一層分降下する。そして、リコータ43による金属粉体Mの成層、レーザ照射機構44によるレーザ光の照射、昇降テーブル42の降下が繰り返されることにより、徐々にポペットバルブ50が造形されていく。なお、ポペットバルブ50における第1ハウジング61及び出口構成部品50Aは、いずれも中心軸線K方向に徐々に造形されていく。このように、第1ハウジング61を積層造形法で造形する工程と、出口構成部品50Aを積層造形法で造形する工程とが、同一のチャンバー41内で並行して行われる。本実施形態では、第1ハウジング61を積層造形法で造形する工程、及び出口構成部品50Aを積層造形法で造形する工程が第2工程に相当する。 After that, the created data file is input to the modeling apparatus 40. Then, the modeling device 40 models the first housing 61 and the outlet component 50A of the poppet valve 50 in parallel based on the input slice data for modeling of the data file. Specifically, when the modeling device 40 starts modeling the poppet valve 50, the recorder 43 of the modeling device 40 forms a powder layer of the metal powder M on the base plate 42A. After that, the laser irradiation mechanism 44 irradiates the laser beam according to the cross-sectional shape of the first housing 61 of the poppet valve 50 according to the modeling slice data based on the three-dimensional data. As a result, the portion of the powder layer of the metal powder M corresponding to the cross-sectional shape of the first housing 61 is melted and then cured. Further, the laser beam is irradiated according to the cross-sectional shape of the outlet component 50A of the poppet valve 50. As a result, the portion of the layer of the metal powder M corresponding to the cross-sectional shape of the outlet component 50A is melted and then cured. After that, the elevating table 42 descends by one layer. Then, the poppet valve 50 is gradually formed by repeating the layering of the metal powder M by the recoater 43, the irradiation of the laser light by the laser irradiation mechanism 44, and the descent of the elevating table 42. The first housing 61 and the outlet component 50A of the poppet valve 50 are both gradually shaped in the central axis K direction. As described above, the step of modeling the first housing 61 by the additive manufacturing method and the step of modeling the outlet component 50A by the additive manufacturing method are performed in parallel in the same chamber 41. In the present embodiment, the step of modeling the first housing 61 by the additive manufacturing method and the step of modeling the outlet component 50A by the additive manufacturing method correspond to the second step.

また、本実施形態では、ポペットバルブ50における出口構成部品50Aの一層目の造形と、ポペットバルブ50における第1ハウジング61の一層目の造形とが同じ階層で開始される。したがって、出口構成部品50A及び第1ハウジング61のうち、中心軸線K方向の長さが短い方は、先に造形が終了する。 Further, in the present embodiment, the molding of the first layer of the outlet component 50A in the poppet valve 50 and the molding of the first layer of the first housing 61 in the poppet valve 50 are started in the same layer. Therefore, of the outlet component 50A and the first housing 61, whichever has the shorter length in the central axis K direction, the modeling is completed first.

本実施形態の作用について説明する。
上述したように、ポペット81及びスプリング71に外力が作用していない状態では、スプリング71は、自らの弾性力によって、ポペット81が流入通路62の流通空間63側の開口縁に線接触した状態、すなわち閉状態に維持する。そのため、ポペットバルブ50における流入通路62に流入するオイルの圧力が小さい場合には、図4に示すように、ポペットバルブ50では、流入通路62から流入したオイルは、流通空間63へ流入しない。
The operation of this embodiment will be described.
As described above, in the state where no external force is applied to the poppet 81 and the spring 71, the spring 71 is in a state where the poppet 81 is in line contact with the opening edge of the inflow passage 62 on the distribution space 63 side by its own elastic force. That is, it is maintained in a closed state. Therefore, when the pressure of the oil flowing into the inflow passage 62 of the poppet valve 50 is small, as shown in FIG. 4, the oil flowing from the inflow passage 62 does not flow into the distribution space 63 of the poppet valve 50.

ここで、ポペット81よりも入口3に近い部分のオイルの圧力が、ポペット81よりも出口4に近い部分のオイルの圧力に比べて大きくなるほど、ポペット81及びスプリング71に対して入口3から出口4に向かって作用する外力が大きくなる。そして、ポペット81及びスプリング71に作用する外力が一定以上になると、図5に示すように、ポペット81が流入通路62の開口部から離間することで、ポペットバルブ50が開状態になる。そして、流入通路62から流入したオイルは、流通空間63及び大径部67を介して流出通路68から流出する。 Here, as the pressure of the oil at the portion closer to the inlet 3 than the poppet 81 becomes larger than the pressure of the oil at the portion closer to the outlet 4 than the poppet 81, the pressure from the inlet 3 to the outlet 4 with respect to the poppet 81 and the spring 71 increases. The external force acting toward is increased. When the external force acting on the poppet 81 and the spring 71 exceeds a certain level, the poppet valve 50 is opened by separating the poppet 81 from the opening of the inflow passage 62, as shown in FIG. Then, the oil flowing in from the inflow passage 62 flows out from the outflow passage 68 through the distribution space 63 and the large diameter portion 67.

本実施形態の効果について説明する。この第2実施形態では、ポペットバルブ50における第2ハウジング66、スプリング71、及びポペット81が一体的に成形されている。したがって、この第2実施形態では、第1実施形態における(1)、(4)、(5)と同様の効果を得られる。また、この第2実施形態では、以下の効果を得られる。 The effect of this embodiment will be described. In this second embodiment, the second housing 66, the spring 71, and the poppet 81 in the poppet valve 50 are integrally molded. Therefore, in this second embodiment, the same effects as in (1), (4), and (5) in the first embodiment can be obtained. Further, in this second embodiment, the following effects can be obtained.

(7)ポペットバルブ50における第1ハウジング61を造形する工程が終わった後に、ポペットバルブ50における出口構成部品50Aを造形する工程を行うものとする。この場合、第1ハウジング61を造形した後に出口構成部品50Aを造形することになるため、金属粉体Mの層をそれだけ多く積層する必要があり、全体として多くの時間を要する。この点、本実施形態では、ポペットバルブ50における第1ハウジング61を造形する工程と、ポペットバルブ50における出口構成部品50Aを造形する工程とを並行して行う。そのため、上述した例に比べて、金属粉体Mを積層しなければならない数は少なくなる。これにより、ポペットバルブ50の造形に要する時間を短縮できる。 (7) After the process of modeling the first housing 61 of the poppet valve 50 is completed, the process of modeling the outlet component 50A of the poppet valve 50 shall be performed. In this case, since the outlet component 50A is modeled after the first housing 61 is modeled, it is necessary to stack as many layers of the metal powder M as that, which requires a lot of time as a whole. In this respect, in the present embodiment, the step of modeling the first housing 61 of the poppet valve 50 and the step of modeling the outlet component 50A of the poppet valve 50 are performed in parallel. Therefore, the number of metal powders M to be laminated is smaller than that of the above-mentioned example. As a result, the time required for modeling the poppet valve 50 can be shortened.

(8)第1ハウジング61と出口構成部品50Aとを別部材として造形する。そのため、ポペット81が流入通路62の流通空間63側の開口縁と繋がった状態で成形されることがない。これにより、ポペットバルブ50としては、ポペット81及びスプリング71に外力が作用していない状態において、閉状態を維持するバルブを構成できる。 (8) The first housing 61 and the outlet component 50A are modeled as separate members. Therefore, the poppet 81 is not formed in a state of being connected to the opening edge of the inflow passage 62 on the distribution space 63 side. As a result, the poppet valve 50 can be configured to maintain a closed state when no external force is applied to the poppet 81 and the spring 71.

上記各実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記各実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・上記の第1実施形態において、スプリングの構成は変更できる。以下、スプリングの変更例について列挙する。
Each of the above embodiments can be modified and implemented as follows. Each of the above embodiments and the following modified examples can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.
-In the first embodiment described above, the configuration of the spring can be changed. The following is a list of spring modification examples.

・図7に示す例では、スプリング320は、円環形状の固定部325を備えている。固定部325における入口に近い面には、ハウジング11における段差15に固定されている。そして、固定部325における出口に近い面には、中心軸線J方向に波打ちつつ円環状に延びる接続部321が固定されている。接続部321は、中心軸線J方向に4つ並んで配置されている。そして、隣り合う接続部321は、波形状の頂点部分で互いに連結されている。また、4つの接続部321のうち最も出口に近い接続部321における出口に近い部分には、ポペット31が固定されている。 -In the example shown in FIG. 7, the spring 320 includes a ring-shaped fixing portion 325. The surface of the fixing portion 325 near the entrance is fixed to the step 15 in the housing 11. Then, a connecting portion 321 extending in an annular shape while waving in the central axis J direction is fixed to the surface of the fixing portion 325 near the outlet. Four connecting portions 321 are arranged side by side in the central axis J direction. The adjacent connecting portions 321 are connected to each other at the apex portion of the wave shape. Further, the poppet 31 is fixed to the portion of the connection portion 321 closest to the outlet among the four connection portions 321 that is closest to the outlet.

・図8に示す例では、スプリング420は、中心軸線J方向に延びた蛇腹状になっている。スプリング420における入口に近い部分は、ハウジング11における段差15に固定されている。また、スプリング420における出口に近い部分には、ポペット31が固定されている。 -In the example shown in FIG. 8, the spring 420 has a bellows shape extending in the J direction of the central axis. The portion of the spring 420 near the entrance is fixed to the step 15 in the housing 11. A poppet 31 is fixed to a portion of the spring 420 near the outlet.

・図9に示す例では、スプリング520は、略円筒状になっていて、当該円筒の周壁がメッシュ状になっている。スプリング520における入口に近い端は、ハウジング11における段差15に固定されている。また、スプリング520における出口に近い端には、ポペット31が固定されている。 In the example shown in FIG. 9, the spring 520 has a substantially cylindrical shape, and the peripheral wall of the cylinder has a mesh shape. The end of the spring 520 near the inlet is fixed to the step 15 in the housing 11. A poppet 31 is fixed to the end of the spring 520 near the outlet.

・図10に示す例では、スプリング620は、いわゆるタケノコバネである。すなわち、スプリング620は、板状の部材が巻かれるように湾曲しており、中心軸線J方向からみたときに渦巻き形状になっている。そして、スプリング620における中心部分は、スプリング620における外周部分に比べて出口に向かって突出している。スプリング620における入口に近い部分は、ハウジング11における段差15に固定されている。また、スプリング620における出口に近い部分は、ポペット31に固定されている。 -In the example shown in FIG. 10, the spring 620 is a so-called bamboo spring. That is, the spring 620 is curved so that a plate-shaped member is wound, and has a spiral shape when viewed from the central axis J direction. The central portion of the spring 620 protrudes toward the outlet as compared with the outer peripheral portion of the spring 620. The portion of the spring 620 near the inlet is fixed to the step 15 in the housing 11. Further, the portion of the spring 620 near the outlet is fixed to the poppet 31.

・図11に示す例では、スプリング720は、2種類の多重螺旋を備えた構造になっている。具体的には、スプリング720は、略円環形状の固定部725を備えている。固定部725における入口に近い部分は、ハウジング11における段差15に固定されている。また、固定部725における出口に近い部分からは、中心軸線Jを中心として第1螺旋721が出口に向かって延びている。第1螺旋721は、入口からみたときに、出口に向かうほど時計回りに進行する右巻きの螺旋状になっている。第1螺旋721は、中心軸線Jを中心とする周方向において、互いに等間隔で配置されている。さらに、固定部725における出口に近い部分からは、中心軸線Jを中心として第2螺旋722が出口に向かって延びている。第2螺旋722は、入口からみたときに、出口に向かうほど反時計回りに進行する左巻きの螺旋状になっている。第2螺旋722は、中心軸線Jを中心とする周方向において、互いに等間隔で配置されている。そして、第2螺旋722の螺旋の径は、第1螺旋721よりも小さくなっている。したがって、複数の第1螺旋721は、外側の多重螺旋構造を構成しており、複数の第2螺旋722は、内側の多重螺旋構造を構成している。 -In the example shown in FIG. 11, the spring 720 has a structure including two types of multiple helices. Specifically, the spring 720 includes a substantially ring-shaped fixing portion 725. The portion of the fixing portion 725 near the entrance is fixed to the step 15 in the housing 11. Further, from the portion of the fixed portion 725 near the outlet, the first spiral 721 extends toward the outlet with the central axis J as the center. The first spiral 721 has a right-handed spiral shape that advances clockwise toward the exit when viewed from the entrance. The first spirals 721 are arranged at equal intervals with each other in the circumferential direction about the central axis J. Further, from the portion of the fixed portion 725 near the outlet, the second spiral 722 extends toward the outlet with the central axis J as the center. The second spiral 722 has a left-handed spiral shape that travels counterclockwise toward the exit when viewed from the entrance. The second spiral 722 is arranged at equal intervals with each other in the circumferential direction centered on the central axis J. The diameter of the second spiral 722 is smaller than that of the first spiral 721. Therefore, the plurality of first spirals 721 form an outer multiple helix structure, and the plurality of second helices 722 form an inner multiple helix structure.

・図12に示す例では、図11に示す例と同じように2種類の多重螺旋を備えた構造になっているものの、図11に示す例とは異なり、スプリング750における第1螺旋751及び第2螺旋752の螺旋の径は同じになっている。したがって、第1螺旋751及び第2螺旋752は、全体として円筒状になっていて、当該円筒の周壁がメッシュ状になっている。 The example shown in FIG. 12 has a structure provided with two types of multiple helices as in the example shown in FIG. 11, but unlike the example shown in FIG. 11, the first helix 751 and the first helix in the spring 750 The diameters of the two spirals 752 are the same. Therefore, the first spiral 751 and the second spiral 752 have a cylindrical shape as a whole, and the peripheral wall of the cylinder has a mesh shape.

・図13に示す例では、スプリング760は、中心軸線J方向に延びた蛇腹状の第1蛇腹部761と中心軸線J方向に延びた蛇腹状の第2蛇腹部762とを備えている。第1蛇腹部761及び第2蛇腹部762は全体として円筒形状になっており、第2蛇腹部762は、第1蛇腹部761の内部に配置されている。第2蛇腹部762の蛇腹形状は、第1蛇腹部761の蛇腹形状と互い違いになっている。第2蛇腹部762の最大外径部の外周面は、第1蛇腹部761の最小内径部の内周面に接続されている。スプリング760における入口に近い部分は、ハウジング11における段差15に固定されている。また、スプリング760における出口に近い部分には、ポペット31が固定されている。
・図14に示す例では、スプリング770における螺旋770Aの断面形状が四角形状になっている。
In the example shown in FIG. 13, the spring 760 includes a bellows-shaped first bellows portion 761 extending in the central axis J direction and a bellows-shaped second bellows portion 762 extending in the central axis J direction. The first bellows portion 761 and the second bellows portion 762 have a cylindrical shape as a whole, and the second bellows portion 762 is arranged inside the first bellows portion 761. The bellows shape of the second bellows portion 762 is staggered with the bellows shape of the first bellows portion 761. The outer peripheral surface of the maximum outer diameter portion of the second bellows portion 762 is connected to the inner peripheral surface of the minimum inner diameter portion of the first bellows portion 761. The portion of the spring 760 near the inlet is fixed to the step 15 in the housing 11. A poppet 31 is fixed to a portion of the spring 760 near the outlet.
In the example shown in FIG. 14, the cross-sectional shape of the spiral 770A in the spring 770 is a quadrangular shape.

・上記の第1実施形態において、スプリング21における螺旋21Aと中心軸線Jとがなす角のうちの鋭角側の角度は変更できる。例えば、スプリング21における螺旋21Aと中心軸線Jとがなす角のうちの鋭角側の角度は45度よりも小さくなっていたり、45度よりも大きくなっていたりしてもよい。ただし、中心軸線J方向においてスプリング21が癒着して造形されることを抑制するという観点では、上記角度は45度以下であることが好ましい。 -In the first embodiment described above, the acute angle side of the angle formed by the spiral 21A and the central axis J in the spring 21 can be changed. For example, the acute-angled angle of the angle formed by the spiral 21A and the central axis J in the spring 21 may be smaller than 45 degrees or larger than 45 degrees. However, from the viewpoint of suppressing the spring 21 from adhering and forming in the J direction of the central axis, the angle is preferably 45 degrees or less.

・上記の第1実施形態において、スプリング21の螺旋21Aは、必ずしも周方向に等間隔で配置される必要はない。例えば、複数の螺旋21Aを、中心軸線Jを通る直線に対して線対称に配置すれば、ポペット31が傾くことをある程度防げる。 -In the first embodiment described above, the spirals 21A of the spring 21 do not necessarily have to be arranged at equal intervals in the circumferential direction. For example, if the plurality of spirals 21A are arranged line-symmetrically with respect to a straight line passing through the central axis J, the poppet 31 can be prevented from tilting to some extent.

・上記の第1実施形態において、スプリング21の螺旋21Aの数は、必ずしも8本でなくてもよく、2本以上であればよい。以上のスプリング21に関する変更例は、第2実施形態においても同様に適用できる。 -In the first embodiment described above, the number of spirals 21A of the spring 21 does not necessarily have to be eight, and may be two or more. The above modification of the spring 21 can be similarly applied to the second embodiment.

・上記の第1実施形態において、例えば、ポペット31に凸部を設け、流出通路14における縮径部14Aの内周面に凹部を設けてもよい。
・また、例えば、ポペット31における凹部32の数を変更してもよい。この場合、同様に、流出通路14における凸部16の数を変更してもよい。なお、凹部32の数と凸部16の数とが異なっていてもよい。
-In the first embodiment described above, for example, the poppet 31 may be provided with a convex portion, and the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A in the outflow passage 14 may be provided with a concave portion.
-Also, for example, the number of recesses 32 in the poppet 31 may be changed. In this case, similarly, the number of convex portions 16 in the outflow passage 14 may be changed. The number of concave portions 32 and the number of convex portions 16 may be different.

・さらに、例えば、ポペット31における凹部32は環状になっている必要はない。具体例として、凹部32は、円弧形状になっていてもよい。そして、複数の凹部32が周方向に並ぶことで、全体として環状になっていてもよい。また、具体例として、凹部32は、外力が作用していない状態でのポペット31の中心軸線Jを中心に渦巻き形状になっていてもよい。同様に、流出通路14における凸部16は環状になっている必要はない。 -Furthermore, for example, the recess 32 in the poppet 31 does not have to be annular. As a specific example, the recess 32 may have an arc shape. Then, the plurality of recesses 32 may be arranged in the circumferential direction to form an annular shape as a whole. Further, as a specific example, the recess 32 may have a spiral shape about the central axis J of the poppet 31 in a state where no external force is applied. Similarly, the convex portion 16 in the outflow passage 14 does not have to be annular.

・また、例えば、流出通路14における凸部16を省略してもよい。ここで、ポペット31が、流出通路14の縮径部14Aの内周面と接触するときに、両者が完全には面接触せず両者の間に僅かな隙間が生じることがある。この点、この構成においては、ポペット31における凹部32によって、流出通路14における縮径部14Aの内周面とポペット31の外周面との間に生じ得る隙間の大きさが変化する。そのため、この構成では、上記の隙間がオイルの流路として機能したとしても、流路の大きさが変化することで流路抵抗が大きくなりやすい。これにより、この構成では、凹部32が設けられていない構成に比べてオイルの漏れ量を低減できる。 -Also, for example, the convex portion 16 in the outflow passage 14 may be omitted. Here, when the poppet 31 comes into contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14, the two may not completely contact each other and a slight gap may occur between the two. In this respect, in this configuration, the recess 32 in the poppet 31 changes the size of the gap that may occur between the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A in the outflow passage 14 and the outer peripheral surface of the poppet 31. Therefore, in this configuration, even if the above-mentioned gap functions as an oil flow path, the flow path resistance tends to increase due to the change in the size of the flow path. As a result, in this configuration, the amount of oil leakage can be reduced as compared with the configuration in which the recess 32 is not provided.

・さらに、例えば、ポペット31における凹部32及び流出通路14における凸部16を共に省略してもよい。具体例としては、ポペット31が、流出通路14の縮径部14Aの内周面と接触するときに、両者の間に生じ得る隙間が極僅かであるときには、凹部32及び凸部16を設けなくても特に問題は生じない。 Further, for example, both the concave portion 32 in the poppet 31 and the convex portion 16 in the outflow passage 14 may be omitted. As a specific example, when the poppet 31 comes into contact with the inner peripheral surface of the reduced diameter portion 14A of the outflow passage 14, when the gap that may occur between the two is extremely small, the concave portion 32 and the convex portion 16 are not provided. However, there is no particular problem.

・上記の第1実施形態において、流出通路の形状やポペットの形状は変更できる。例えば、図15に示すように、ポペット131における本体部131Aは、出口2に向かうほど外径が小さくなる略円錐台状になっている。本体部131Aの中央部からは、出口2に向かうように突起部131Bが突出している。ポペット131における本体部131A及び突起部131Bは、流出通路14の内周面に接触したときに面接触するように、縮径部14A及び直線通路14Bに対応した形状になっている。 -In the first embodiment described above, the shape of the outflow passage and the shape of the poppet can be changed. For example, as shown in FIG. 15, the main body 131A of the poppet 131 has a substantially truncated cone shape in which the outer diameter becomes smaller toward the outlet 2. A protrusion 131B projects from the center of the main body 131A toward the outlet 2. The main body 131A and the protrusion 131B of the poppet 131 have a shape corresponding to the reduced diameter portion 14A and the straight passage 14B so as to make surface contact when they come into contact with the inner peripheral surface of the outflow passage 14.

・同様に、上記の第2実施形態において、流入通路の形状やポペットの形状は変更できる。例えば、図16に示すように、流入通路162のうちの入口3に近い部分は、中心軸線K方向において内径が一定の直線通路162Aになっている。流入通路162のうちの出口4に近い部分は、出口4に向かうほど内径が大きくなる拡径部162Bになっている。流入通路162における拡径部162Bは、ポペット81が流入通路162に接触したときに面接触するように、ポペット81の外周面に対応した形状になっている。 -Similarly, in the second embodiment described above, the shape of the inflow passage and the shape of the poppet can be changed. For example, as shown in FIG. 16, the portion of the inflow passage 162 near the inlet 3 is a straight passage 162A having a constant inner diameter in the central axis K direction. The portion of the inflow passage 162 near the outlet 4 is an enlarged diameter portion 162B whose inner diameter increases toward the outlet 4. The enlarged diameter portion 162B in the inflow passage 162 has a shape corresponding to the outer peripheral surface of the poppet 81 so that the poppet 81 makes surface contact when it comes into contact with the inflow passage 162.

・上記の第1実施形態において、ポペット31がスプリング21から力を受けていない状態では、当該ポペット31が、縮径部14Aに接触していてもよい。この場合、ポペットバルブ10の全体を一体成形すると、ポペット31が縮径部14Aと癒着した状態で成形される。そのため、成形後の工程において、ポペット31と縮径部14Aとが癒着した部分を切り離せばよい。 -In the first embodiment described above, when the poppet 31 is not receiving a force from the spring 21, the poppet 31 may be in contact with the reduced diameter portion 14A. In this case, when the entire poppet valve 10 is integrally molded, the poppet 31 is molded in a state of being adhered to the reduced diameter portion 14A. Therefore, in the step after molding, the portion where the poppet 31 and the reduced diameter portion 14A are adhered may be separated.

・上記の第1及び第2実施形態において、ポペットバルブ10を製造する方法は変更できる。例えば、積層造形法として、熱可塑性樹脂を溶かして積層する熱溶解積層方式を採用したり、液状の紫外線硬化樹脂を噴射して紫外線を照らすことにより硬化させて積層するインクジェット方式を採用したりしてもよい。 -In the first and second embodiments described above, the method of manufacturing the poppet valve 10 can be changed. For example, as a layered manufacturing method, a fused deposition modeling method in which a thermoplastic resin is melted and laminated, or an inkjet method in which a liquid ultraviolet curable resin is sprayed and cured by illuminating ultraviolet rays to be laminated is adopted. You may.

・上記の第2実施形態において、ハウジング60における第1ハウジング61を製造する方法は変更できる。例えば、第1ハウジング61は、金型成形によって製造してもよい。 -In the second embodiment described above, the method of manufacturing the first housing 61 in the housing 60 can be changed. For example, the first housing 61 may be manufactured by mold molding.

・上記の第2実施形態において、同一のチャンバー41内で第1ハウジング61を造形する工程及び出口構成部品50Aを造形する工程を並行して行わなくてもよい。例えば、第1ハウジング61を造形する工程の後に、出口構成部品50Aを造形する工程を行ってもよい。また、例えば、それぞれ別の造形装置40におけるチャンバー41を用いて、第1ハウジング61を造形する工程及び出口構成部品50Aを造形する工程を行ってもよい。 -In the second embodiment described above, it is not necessary to perform the steps of modeling the first housing 61 and the process of modeling the outlet component 50A in the same chamber 41 in parallel. For example, after the step of modeling the first housing 61, a step of modeling the outlet component 50A may be performed. Further, for example, the steps of modeling the first housing 61 and the process of modeling the outlet component 50A may be performed by using the chambers 41 in different modeling devices 40.

・上記の第2実施形態において、ハウジング60は3つ以上の部材に分割されていてもよい。この場合にも、ハウジング60における部材の一つに、スプリング71及びポペット81が一体的に成形されていれば、ハウジング60に対してスプリング71及びポペット81を組み付ける工程は簡略化できる。 -In the second embodiment described above, the housing 60 may be divided into three or more members. Also in this case, if the spring 71 and the poppet 81 are integrally formed on one of the members in the housing 60, the step of assembling the spring 71 and the poppet 81 to the housing 60 can be simplified.

・上記の第1及び第2実施形態において、ポペットバルブ10の内部を流通する流体は、オイルに限らない。例えば、流体は、燃料であったり、空気等の気体であったりしてもよい。 -In the first and second embodiments described above, the fluid flowing inside the poppet valve 10 is not limited to oil. For example, the fluid may be a fuel or a gas such as air.

J…中心軸線、K…中心軸線、M…金属粉体、1,3…入口、2,4…出口、10…ポペットバルブ、11…ハウジング、12…流入通路、12A…直線通路、12B…拡径部、13…流通空間、14…流出通路、14A…縮径部、14B…直線通路、15…段差、16…凸部、21…スプリング、21A…螺旋、31…ポペット、32…凹部、40…造形装置、41…チャンバー、42…昇降テーブル、43…リコータ、44…レーザ照射機構、50…ポペットバルブ、50A…出口構成部品、60…ハウジング、61…第1ハウジング、62…流入通路、63…流通空間、66…第2ハウジング、66A…フランジ、67…大径部、68…流出通路、69…段差、71…スプリング、71A…螺旋、81…ポペット、91…シール、131…ポペット、131A…本体部、131B…突起部、162…流入通路、162A…直線通路、162B…拡径部、320…スプリング、321…接続部、325…固定部、420…スプリング、520…スプリング、620…スプリング、720…スプリング、721…第1螺旋、722…第2螺旋、725…固定部、750…スプリング、751…第1螺旋、752…第2螺旋、760…スプリング、761…第1蛇腹部、762…第2蛇腹部、770…スプリング、770A…螺旋。 J ... central axis, K ... central axis, M ... metal powder, 1,3 ... inlet, 2,4 ... outlet, 10 ... poppet valve, 11 ... housing, 12 ... inflow passage, 12A ... straight passage, 12B ... expansion Diameter, 13 ... Distribution space, 14 ... Outflow passage, 14A ... Reduced diameter, 14B ... Straight passage, 15 ... Step, 16 ... Convex, 21 ... Spring, 21A ... Spiral, 31 ... Poppet, 32 ... Recess, 40 ... Modeling device, 41 ... Chamber, 42 ... Lifting table, 43 ... Recorder, 44 ... Laser irradiation mechanism, 50 ... Poppet valve, 50A ... Outlet component, 60 ... Housing, 61 ... First housing, 62 ... Inflow passage, 63 ... Distribution space, 66 ... 2nd housing, 66A ... Flange, 67 ... Large diameter, 68 ... Outflow passage, 69 ... Step, 71 ... Spring, 71A ... Spiral, 81 ... Poppet, 91 ... Seal, 131 ... Poppet, 131A ... Main body, 131B ... Projection, 162 ... Inflow passage, 162A ... Straight passage, 162B ... Diameter expansion part, 320 ... Spring, 321 ... Connection part, 325 ... Fixed part, 420 ... Spring, 520 ... Spring, 620 ... Spring , 720 ... Spring, 721 ... 1st spiral, 722 ... 2nd spiral, 725 ... Fixed part, 750 ... Spring, 751 ... 1st spiral, 752 ... 2nd spiral, 760 ... Spring, 761 ... 1st bellows part, 762 ... second bellows, 770 ... spring, 770A ... spiral.

Claims (9)

流体が流通する空間が区画されているとともに前記空間と前記空間の外部とを接続する通路が設けられたハウジングと、
前記通路を開閉する弁体と、
前記弁体を閉状態または開状態に維持するとともに所定以上の外力を受けると閉状態から開状態または開状態から閉状態とするスプリングとを備え、
前記スプリングの一端が前記弁体と一体成形されて前記スプリングの他端が前記ハウジングと一体成形されている
ポペットバルブ。
A housing in which a space through which a fluid flows is partitioned and a passage for connecting the space and the outside of the space is provided.
A valve body that opens and closes the passage
It is provided with a spring that keeps the valve body in the closed or open state and changes from the closed state to the open state or from the open state to the closed state when an external force exceeding a predetermined value is received.
A poppet valve in which one end of the spring is integrally molded with the valve body and the other end of the spring is integrally molded with the housing.
前記スプリングは螺旋状に延びており、
前記スプリングに外力が作用していない状態で前記スプリングの螺旋の中心軸線に直交する方向からみたとき、前記スプリングと前記中心軸線とが交わる部分の角度のうち鋭角側の角度は45度以下になっている
請求項1に記載のポペットバルブ。
The spring extends spirally and
When viewed from a direction orthogonal to the central axis of the spiral of the spring in a state where no external force is applied to the spring, the angle of the portion where the spring and the central axis intersect is 45 degrees or less on the acute angle side. The poppet valve according to claim 1.
前記スプリングは、中心軸線を同一とする複数の螺旋による多重螺旋構造になっており、前記各螺旋は、前記中心軸線を中心とする周方向において等間隔ごとに配置されている
請求項1又は請求項2に記載のポペットバルブ。
The spring has a multi-helical structure consisting of a plurality of spirals having the same central axis, and each spiral is arranged at equal intervals in the circumferential direction centered on the central axis. Item 2. The poppet valve according to item 2.
前記通路の開口部は、前記弁体に面接触するシート面を備え、
前記シート面は、前記開口部の中心軸線を含む断面での断面視において非直線的な形状になっている
請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のポペットバルブ。
The opening of the aisle comprises a seat surface that comes into surface contact with the valve body.
The poppet valve according to any one of claims 1 to 3, wherein the seat surface has a non-linear shape in a cross-sectional view including the central axis of the opening.
前記開口部及び前記弁体の一方には、前記開口部の中心軸線を取り囲むように環状に延びる凹部が設けられている
請求項4に記載のポペットバルブ。
The poppet valve according to claim 4, wherein a recess extending in an annular shape is provided on one of the opening and the valve body so as to surround the central axis of the opening.
前記開口部及び前記弁体のうちの前記凹部が設けられていない他方には、前記弁体が前記開口部を閉じた状態において、前記凹部に嵌め込まれる凸部が設けられており、
前記凹部及び前記凸部は、前記開口部の中心軸線を中心とする同心円状に複数設けられている
請求項5に記載のポペットバルブ。
On the other side of the opening and the valve body, which is not provided with the concave portion, a convex portion is provided so as to be fitted into the concave portion when the valve body closes the opening.
The poppet valve according to claim 5, wherein the concave portion and the convex portion are provided in a plurality of concentric circles centered on the central axis of the opening.
前記ハウジングは、前記通路が設けられている第1部分と前記スプリングを支持する第2部分との一体成形物である
請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載のポペットバルブ。
The poppet valve according to any one of claims 1 to 6, wherein the housing is an integrally molded product of a first portion provided with the passage and a second portion supporting the spring.
前記弁体は、前記スプリングから力を受けていない状態で前記通路の開口部から離間している
請求項7に記載のポペットバルブ。
The poppet valve according to claim 7, wherein the valve body is separated from the opening of the passage without receiving a force from the spring.
流体が流通する空間が区画されているとともに前記空間と前記空間の外部とを接続する通路が設けられたハウジングと、前記通路を開閉する弁体と、前記弁体を閉状態または開状態に維持するとともに所定以上の外力を受けると閉状態から開状態または開状態から閉状態にしてその一端が前記弁体と一体となっておりその他端が前記ハウジングと一体となっているスプリングとを積層造形法で造形するための造形用スライスデータを作成する第1工程と、
前記第1工程で作成した造形用スライスデータに基づいて前記積層造形法で造形する第2工程とを備える
ポペットバルブの製造方法。
A housing in which a space through which a fluid flows is partitioned and a passage connecting the space and the outside of the space is provided, a valve body that opens and closes the passage, and the valve body is maintained in a closed or open state. When an external force exceeding a predetermined value is received, the spring is changed from the closed state to the open state or from the open state to the closed state, and one end thereof is integrated with the valve body and the other end is integrated with the housing. The first step of creating modeling slice data for modeling by the method,
A method for manufacturing a poppet valve, comprising a second step of modeling by the additive manufacturing method based on the modeling slice data created in the first step.
JP2019106181A 2019-06-06 2019-06-06 Poppet valve and method of manufacturing poppet valve Pending JP2020200848A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019106181A JP2020200848A (en) 2019-06-06 2019-06-06 Poppet valve and method of manufacturing poppet valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019106181A JP2020200848A (en) 2019-06-06 2019-06-06 Poppet valve and method of manufacturing poppet valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020200848A true JP2020200848A (en) 2020-12-17

Family

ID=73743928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019106181A Pending JP2020200848A (en) 2019-06-06 2019-06-06 Poppet valve and method of manufacturing poppet valve

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020200848A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117481650A (en) * 2024-01-02 2024-02-02 德州市红拳医疗器械有限公司 Animal hemostix
RU2819480C1 (en) * 2023-12-21 2024-05-21 Акционерное общество "Центр технологии судостроения и судоремонта" (АО "ЦТСС") Pressure reducing valve

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2819480C1 (en) * 2023-12-21 2024-05-21 Акционерное общество "Центр технологии судостроения и судоремонта" (АО "ЦТСС") Pressure reducing valve
CN117481650A (en) * 2024-01-02 2024-02-02 德州市红拳医疗器械有限公司 Animal hemostix
CN117481650B (en) * 2024-01-02 2024-03-19 德州市红拳医疗器械有限公司 Animal hemostix

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10030786B2 (en) Adjustable damping valve arrangement
US10557555B2 (en) Additively manufactured valve assembly
KR100513057B1 (en) Two-way valve
CN108692086B (en) Water valve, guide tube for a water valve, and method for producing a water valve
CN211574307U (en) Valve assembly, cage for a control valve and body of a cage
JP2020200848A (en) Poppet valve and method of manufacturing poppet valve
CN209444966U (en) Fluid pressure reduction apparatus
CN102959290B (en) Valve seat body and valve device
CN210715979U (en) Valve assembly and flow regulator of valve assembly
EP3354951A1 (en) Valve assembly
CN110715108A (en) Integrated non-plugging multi-stage valve trim
JP6626821B2 (en) Automatic ring valve, shutter for automatic ring valve, and method for manufacturing shutter
CN107850214A (en) Lip ring
US20190331229A1 (en) Rotary valve with control element
JP2019116926A (en) tank
EP3631257B1 (en) Modular valve trim assembly for use in a process control valve
CN110586937A (en) 3D printing method for metal combustion chamber of civil rocket engine
KR20030068382A (en) Two-way valve
US11242795B2 (en) Piston cooling system
WO2017179323A1 (en) Fuel injection valve
US11708917B2 (en) Trims for producing pressure drops in subject fluids and related valves and methods
JP7320924B2 (en) fluid pressure valve
US20230383853A1 (en) Fluid control valve and method for manufacturing the same
US20230286086A1 (en) Systems and Methods for Manufacturing a Stack Trim
US20210256947A1 (en) Acoustic cores and methods for splicing acoustic cores