JP2020199586A - Auxiliary handle and electric power tool - Google Patents
Auxiliary handle and electric power tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020199586A JP2020199586A JP2019108070A JP2019108070A JP2020199586A JP 2020199586 A JP2020199586 A JP 2020199586A JP 2019108070 A JP2019108070 A JP 2019108070A JP 2019108070 A JP2019108070 A JP 2019108070A JP 2020199586 A JP2020199586 A JP 2020199586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power tool
- auxiliary handle
- housing
- cap member
- gear housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 85
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 38
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 229910000576 Laminated steel Inorganic materials 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、補助ハンドル及び電動工具に関する。 The present invention relates to an auxiliary handle and a power tool.
電動工具に係る技術分野において、特許文献1に開示されているような補助ハンドルが知られている。 In the technical field related to power tools, auxiliary handles as disclosed in Patent Document 1 are known.
電動工具で対象物を加工する場合、電動工具の出力軸に先端工具が取り付けられる。電動工具は、先端工具を駆動することにより、対象物を加工することができる。対象物の加工においては、電動工具に反力が作用する可能性がある。作業者は、電動工具に連結された補助ハンドルを保持することにより、電動工具に作用する反力を受けることができる。補助ハンドルにより、電動工具の姿勢が安定し、電動工具を用いる作業が円滑に実施される。一方、補助ハンドルと電動工具との相対位置が変化すると、電動工具の姿勢が不安定になる。電動工具の姿勢が不安定になると、電動工具を用いる作業が円滑に実施されない可能性がある。 When machining an object with a power tool, a tip tool is attached to the output shaft of the power tool. A power tool can process an object by driving a tip tool. When machining an object, a reaction force may act on the power tool. The operator can receive the reaction force acting on the power tool by holding the auxiliary handle connected to the power tool. The auxiliary handle stabilizes the posture of the power tool, and the work using the power tool is smoothly carried out. On the other hand, when the relative position between the auxiliary handle and the power tool changes, the posture of the power tool becomes unstable. If the posture of the power tool becomes unstable, the work using the power tool may not be carried out smoothly.
本発明の態様は、補助ハンドルと電動工具との相対位置の変化を抑制し、電動工具を用いる作業を円滑に実施することを目的とする。 An object of the present invention is to suppress a change in the relative position between the auxiliary handle and the power tool, and to smoothly carry out the work using the power tool.
本発明の第1の態様に従えば、電動工具に使用される補助ハンドルであって、前記電動工具に設けられた装着部にキャップ部材が装着された状態で前記電動工具に連結され、前記キャップ部材が有する第1移動規制部により移動を規制される連結部材と、前記連結部材から前記電動工具の側方に延伸するハンドル部材と、を備える、補助ハンドルが提供される。 According to the first aspect of the present invention, it is an auxiliary handle used for a power tool, and is connected to the power tool with a cap member mounted on a mounting portion provided on the power tool. An auxiliary handle is provided, comprising a connecting member whose movement is restricted by a first movement restricting portion of the member, and a handle member extending laterally from the connecting member to the power tool.
本発明の第2の態様に従えば、電動工具に使用される補助ハンドルであって、前記電動工具は、一方の側部及び他方の側部のそれぞれに設けられ上下方向に配置される2つの凹部を有し、2つの前記凹部のそれぞれに嵌る2つの凸部を有し、前記電動工具に連結される連結部材と、前記連結部材から前記電動工具の側方に延伸するハンドル部材と、を備える、補助ハンドルが提供される。 According to the second aspect of the present invention, it is an auxiliary handle used for a power tool, and the power tool is provided on one side portion and the other side portion, respectively, and is arranged in the vertical direction. A connecting member having a recess and having two protrusions fitted to each of the two recesses and connected to the power tool, and a handle member extending from the connecting member to the side of the power tool. Auxiliary handles are provided.
本発明の第3の態様に従えば、グリップハウジングと、前記グリップハウジングの上方に配置され、モータ及びギヤの少なくとも一方を収容する本体ハウジングと、前記本体ハウジングから前方に突出し、先端工具が取り付けられる出力軸と、第1の態様又は第2の態様の補助ハンドルと、を備える、電動工具が提供される。 According to a third aspect of the present invention, a grip housing, a main body housing arranged above the grip housing and accommodating at least one of a motor and a gear, and a tip tool projecting forward from the main body housing are attached. A power tool is provided that comprises an output shaft and an auxiliary handle of a first or second aspect.
本発明の態様によれば、補助ハンドルと電動工具との相対位置の変化を抑制し、電動工具を用いる作業を円滑に実施することができる。 According to the aspect of the present invention, the change in the relative position between the auxiliary handle and the power tool can be suppressed, and the work using the power tool can be smoothly performed.
以下、本発明に係る実施形態について図面を参照しながら説明するが、本発明はこれに限定されない。以下で説明する実施形態の構成要素は、適宜組み合わせることができる。また、一部の構成要素を用いない場合もある。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings, but the present invention is not limited thereto. The components of the embodiments described below can be combined as appropriate. In addition, some components may not be used.
実施形態においては、「左」、「右」、「前」、「後」、「上」、及び「下」の用語を用いて各部の位置関係について説明する。これらの用語は、電動工具の中心を基準とした相対位置又は方向を示す。また、実施形態において、電動工具は、震動ドライバドリルである。 In the embodiment, the positional relationship of each part will be described using the terms “left”, “right”, “front”, “rear”, “top”, and “bottom”. These terms refer to a relative position or orientation relative to the center of the power tool. Further, in the embodiment, the power tool is a vibration driver drill.
実施形態においては、モータの回転軸と平行な方向を適宜、「軸方向」、と称し、モータの回転軸の放射方向を適宜、「径方向」、と称し、モータの回転軸を中心とする回転方向を適宜、「回転方向」、と称する。また、径方向において、モータの回転軸に近い位置又は接近する方向を適宜、「径方向内側」、と称し、モータの回転軸から遠い位置又は離隔する方向を適宜、「径方向外側」、と称する。 In the embodiment, the direction parallel to the rotation axis of the motor is appropriately referred to as "axial direction", and the radial direction of the rotation axis of the motor is appropriately referred to as "diametrical direction", centering on the rotation axis of the motor. The direction of rotation is appropriately referred to as "direction of rotation". Further, in the radial direction, the position close to or close to the rotation axis of the motor is appropriately referred to as "diameter inside", and the position far from or away from the rotation axis of the motor is appropriately referred to as "diameter outside". Refer to.
[第1実施形態]
<電動工具の概要>
図1は、本実施形態に係る電動工具1Aを示す斜視図である。図2は、本実施形態に係る電動工具1Aを示す側面図である。
[First Embodiment]
<Overview of power tools>
FIG. 1 is a perspective view showing a
図1及び図2に示すように、電動工具1Aは、グリップハウジング2と、グリップハウジング2の上方に配置され、モータ及びギヤの少なくとも一方を収容する本体ハウジング3と、本体ハウジング3から前方に突出し、先端工具が取り付けられる出力軸6と、グリップハウジング2の下部に配置されるバッテリ装着部7とを備える。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
グリップハウジング2は、作業者に把持される。グリップハウジング2は、本体ハウジング3の下部から下方へ突出する。グリップハウジング2は、合成樹脂製である。
The
本体ハウジング3は、モータハウジング4と、モータハウジング4の前方に配置されるギヤハウジング5とを含む。出力軸6は、ギヤハウジング5から前方に突出する。
The
モータハウジング4は、モータ8を収容する。モータハウジング4は、筒状である。モータ8は、モータハウジング4の内部空間に配置される。モータハウジング4は、グリップハウジング2と一体である。モータハウジング4は、合成樹脂製である。モータハウジング4の後部にリヤカバー9が設けられる。リヤカバー9は、モータハウジング4の後部の開口を覆う。リヤカバー9は、合成樹脂製である。
The
モータハウジング4は、吸気口3Eを有する。リヤカバー9は、排気口3Iを有する。排気口3Iは、吸気口3Eの後方に設けられる。吸気口3Eは、本体ハウジング3の内部空間と外部空間とを接続する。排気口3Iは、本体ハウジング3の内部空間と外部空間とを接続する。吸気口3Eは、モータハウジング4の左部及び右部のそれぞれに設けられる。排気口3Iは、リヤカバー9の左部及び右部のそれぞれに設けられる。本体ハウジング3の外部空間の空気は、吸気口3Eを介して本体ハウジング3の内部空間に流入する。本体ハウジング3の内部空間の空気は、排気口3Iを介して本体ハウジング3の外部空間に流出する。
The
ギヤハウジング5は、複数のギヤを含む動力伝達機構10を収容する。ギヤハウジング5は、筒状である。動力伝達機構10は、ギヤハウジング5の内部空間に配置される。ギヤハウジング5は、アルミニウム製である。
The
ギヤハウジング5は、後述するキャップ部材200Aが装着される装着部300Aを有する。装着部300Aは、ギヤハウジング5の側部に設けられる。側部とは、左部及び右部の一方又は両方をいう。本実施形態において、装着部300Aは、ギヤハウジング5の右部に設けられる。キャップ部材200Aは、装着部300Aに装着された状態で、ギヤハウジング5の右部に配置される。
The
また、ギヤハウジング5は、係合部50を有する。係合部50は、ギヤハウジング5の表面の側部に設けられる。
Further, the
本実施形態において、係合部50は、ギヤハウジング5の左部に設けられる左係合部50L(第1係合部)と、ギヤハウジング5の右部に設けられる右係合部50R(第2係合部)とを含む。左係合部50Lは、ギヤハウジング5の左部に設けられた凹部を有する。右係合部50Rは、ギヤハウジング5の右部に設けられた凹部を有する。
In the present embodiment, the engaging
本実施形態において、装着部300Aは、右係合部50Rを含む。キャップ部材200Aは、右係合部50Rに装着される。
In the present embodiment, the mounting
出力軸6は、先端工具を取り付け可能である。出力軸6は、先端工具を把持可能なチャック62を含む。
A tip tool can be attached to the
バッテリ装着部7は、バッテリパック12を装着する。バッテリ装着部7は、グリップハウジング2の下部に設けられる。バッテリパック12は、バッテリ装着部7に着脱可能である。バッテリ装着部7に装着されることにより、バッテリパック12は、電動工具1Aに電力を供給することができる。
The
バッテリパック12は、二次電池を含む。本実施形態において、バッテリパック12は、充電式のリチウムイオン電池を含む。バッテリパック12は、解除ボタン12Cを有する。解除ボタン12Cは、バッテリ装着部7とバッテリパック12との固定を解除するために操作される。解除ボタン12Cは、バッテリパック12の前面に設けられる。
The
モータ8は、出力軸6を駆動させるための動力を発生する。モータ8は、バッテリパック12から供給される電力に基づいて駆動する。動力伝達機構10は、モータ8で発生した動力を出力軸6に伝達する。出力軸6は、動力伝達機構10を介してモータ8から伝達された動力に基づいて駆動する。
The
電動工具1Aは、コントローラ13と、トリガスイッチ14と、正逆切換レバー15と、速度切換レバー16と、モードチェンジリング17と、チェンジリング18と、ライト19とを備える。
The
コントローラ13は、電動工具1Aを制御する制御信号を出力する。コントローラ13は、グリップハウジング2に収容される。コントローラ13は、グリップハウジング2の内部空間の下部に配置される。
The
トリガスイッチ14は、グリップハウジング2に設けられる。トリガスイッチ14は、トリガ部材14Aと、スイッチ回路14Bとを含む。トリガ部材14Aは、グリップハウジング2の前部の上部から前方に突出する。トリガ部材14Aは、作業者に操作される。作業者は、グリップハウジング2を左右の一方の手で把持した状態で、指でトリガ部材14Aを操作することができる。
The
グリップハウジング2は、スイッチ回路14Bを収容可能な内部空間を有する。スイッチ回路14Bは、グリップハウジング2の内部空間に配置される。スイッチ回路14Bは、トリガ部材14Aが操作されることにより操作信号を出力する。トリガ部材14Aが操作されることにより、バッテリパック12からモータ8に電力が供給され、モータ8が駆動する。モータ8は、スイッチ回路14Bから出力される操作信号に基づいて駆動する。トリガ部材14Aが操作されることにより、モータ8の駆動と停止とが切り換えられる。
The
正逆切換レバー15は、グリップハウジング2の側部の上部に設けられる。正逆切換レバー15は、作業者に操作される。正逆切換レバー15が操作されることにより、モータ8の回転方向が切り換えられる。作業者は、正逆切換レバー15を操作して、モータ8の回転方向を、正転方向及び逆転方向の一方から他方に切り換えることができる。モータ8の回転方向が切り換えられることにより、出力軸6の回転方向が切り換えられる。
The forward /
速度切換レバー16は、本体ハウジング3の上部に設けられる。速度切換レバー16は、作業者に操作される。速度切換レバー16が操作されることにより、出力軸6の回転速度が切り換えられる。作業者は、速度切換レバー16を操作して、出力軸6の回転速度を、第1速度及び第1速度よりも高い第2速度の一方から他方に切り換えることができる。
The
モードチェンジリング17は、ギヤハウジング5の前方に配置される。モードチェンジリング17は、作業者に操作される。モードチェンジリング17が操作されることにより、電動工具1Aの作業モードが切り換えられる。
The
電動工具1Aの作業モードは、出力軸6が前後方向に振動する震動モードと、出力軸6が前後方向に振動しない非震動モードとを含む。非震動モードは、出力軸6に作用する回転負荷に関わらず出力軸6に動力が伝達されるドリルモードと、出力軸6に作用する回転負荷に基づいて出力軸6に伝達される動力が遮断されるクラッチモードとを含む。
The working mode of the
チェンジリング18は、モードチェンジリング17の前方に配置される。チェンジリング18は、作業者に操作される。クラッチモードにおいて、チェンジリング18が操作されることにより、出力軸6に伝達される動力を遮断する解放値が設定される。解放値は、出力軸6に作用する回転負荷に係る値である。出力軸6に作用する回転負荷が解放値に到達したときに、出力軸6に伝達される動力が遮断される。
The
ライト19は、グリップハウジング2の前部の上部に設けられる。ライト19は、電動工具1Aの前方を照明する照明光を射出する。ライト19は、例えば発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)を含む。
The light 19 is provided on the upper part of the front portion of the
図2に示すように、本実施形態において、グリップハウジング2の前端部2Tは、ギヤハウジング5の表面の前端部5Tよりも前方に配置される。すなわち、前後方向において、グリップハウジング2の少なくとも一部は、ギヤハウジング5よりも前方に配置される。
As shown in FIG. 2, in the present embodiment, the
<電動工具の内部構造>
図3は、本実施形態に係る電動工具1Aを示す断面図である。図3に示すように、電動工具1Aは、グリップハウジング2に収容されるコントローラ13及びスイッチ回路14Bと、グリップハウジング2の下部に配置されるバッテリ装着部7と、モータハウジング4に収容されるモータ8と、ギヤハウジング5に収容される動力伝達機構10と、先端工具を取り付け可能な出力軸6とを備える。
<Internal structure of power tools>
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the
スイッチ回路14Bは、グリップハウジング2の内部空間に配置される。スイッチ回路14Bは、トリガ部材14Aに接続される。トリガ部材14Aが操作されることにより、スイッチ回路14Bは、モータ8を駆動させるための操作信号をコントローラ13に出力する。
The
コントローラ13は、グリップハウジング2の内部空間に配置される。コントローラ13は、モータ8を駆動させるための制御回路基板を含む。コントローラ13は、スイッチ回路14Bから出力された操作信号に基づいて、モータ8を駆動させる制御信号を出力する。
The
バッテリ装着部7は、グリップハウジング2の下部の下面に設けられる。バッテリ装着部7は、バッテリパック12をガイドする一対のガイドレールと、バッテリパック12のバッテリ端子に接続される接続端子とを有する。ガイドレールは、前後方向に延在する。一対のガイドレールは、左右方向に配置される。一対のガイドレールは、平行に配置される。接続端子は、一対のガイドレールの間に配置される。
The
バッテリパック12は、バッテリ装着部7のガイドレールにガイドされる一対のスライドレールと、バッテリ装着部7の接続端子に接続されるバッテリ端子とを有する。
The
スライドレールは、バッテリ装着部7のガイドレールにガイドされる。一対のスライドレールは、平行に配置される。バッテリ端子は、一対のスライドレールの間に配置される。バッテリパック12がバッテリ装着部7に装着された状態で、バッテリ端子と接続端子とが接続される。
The slide rail is guided by the guide rail of the
バッテリ装着部7にバッテリパック12を装着する場合、作業者は、バッテリ装着部7の前側からバッテリ装着部7にバッテリパック12を挿入する。作業者は、バッテリ装着部7のガイドレールにバッテリパック12のスライドレールをガイドさせながら、バッテリパック12を後方へスライドさせる。バッテリパック12が後方にスライドすることにより、バッテリ装着部7とバッテリパック12とが固定され、バッテリ装着部7の接続端子とバッテリパック12のバッテリ端子とが接続される。これにより、バッテリパック12がバッテリ装着部7に装着される。
When mounting the
バッテリ装着部7からバッテリパック12を外す場合、作業者は、解除ボタン12Cを操作する。解除ボタン12Cが操作されることにより、バッテリ装着部7とバッテリパック12との固定が解除される。バッテリ装着部7とバッテリパック12との固定が解除された後、作業者は、バッテリパック12を前方へスライドさせる。バッテリパック12が前方にスライドすることにより、バッテリ装着部7からバッテリパック12が外される。
When removing the
モータ8は、出力軸6を駆動させるための動力を発生する。モータ8の回転軸は、前後方向に延伸する。
The
モータ8は、インナーロータ型のブラシレスモータである。モータ8は、筒状のステータ81と、ステータ81の内側に配置されるロータ82とを有する。
The
ステータ81は、積層された複数の鋼板を含む固定子鉄心81Aと、固定子鉄心81Aの前部に配置される前側インシュレータ81Bと、固定子鉄心81Aの後部に配置される後側インシュレータ81Cと、前側インシュレータ81B及び後側インシュレータ81Cを介して固定子鉄心81Aに巻かれる複数のコイル81Dと、前側インシュレータ81Bに取り付けられるセンサ回路基板81Eと、前側インシュレータ81Bに支持される結線部材81Fとを有する。センサ回路基板81Eは、ロータ82の回転を検出する複数の回転検出素子を有する。結線部材81Fは、複数のコイル81Dを接続する。結線部材81Fは、リード線を介してコントローラ13に接続される。
The
ロータ82は、回転シャフト82Aと、回転シャフト82Aの周囲に配置される筒状の回転子鉄心82Bと、回転子鉄心82Bに保持される複数の永久磁石82Cとを有する。回転シャフト82Aの前部は、ベアリング83に回転可能に支持される。回転シャフト82Aの後部は、ベアリング84に回転可能に支持される。
The
回転シャフト82Aに遠心ファン85が取り付けられる。遠心ファン85は、ベアリング84とステータ81との間の回転シャフト82Aに取り付けられる。排気口3Iは、遠心ファン85の周囲の一部に配置される。回転シャフト82Aが回転し、遠心ファン85が回転することにより、本体ハウジング3の内部空間の空気は、排気口3Iを介して、本体ハウジング3の外部空間に排出される。
A
回転シャフト82Aの前端部にピニオンギヤ21Sが設けられる。回転シャフト82Aは、ピニオンギヤ21Sを介して、動力伝達機構10に連結される。
A
ギヤハウジング5は、第1ギヤハウジング5Aと、第2ギヤハウジング5Bとを含む。第2ギヤハウジング5Bは、第1ギヤハウジング5Aの前方に配置される。
The
第2ギヤハウジング5Bは、外筒部5Baと、外筒部5Baよりも径方向内側に配置される内筒部5Bbとを有する。係合部50は、第2ギヤハウジング5Bの外筒部5Baの表面に設けられる。
The
動力伝達機構10は、モータ8で発生した動力を出力軸6に伝達する。動力伝達機構10は、減速機構20と、震動機構30と、クラッチ機構40とを有する。
The
減速機構20は、回転シャフト82Aの回転を減速し、回転シャフト82Aよりも低い回転速度で出力軸6を回転させる。
The
減速機構20は、第1遊星歯車機構21と、第2遊星歯車機構22と、第3遊星歯車機構23とを有する。第2遊星歯車機構22は、第1遊星歯車機構21の前方に配置される。第3遊星歯車機構23は、第2遊星歯車機構22の前方に配置される。
The
第1遊星歯車機構21は、ピニオンギヤ21Sの周囲に配置される複数のプラネタリギヤ21Pと、複数のプラネタリギヤ21Pを支持する第1キャリア21Cと、複数のプラネタリギヤ21Pの周囲に配置されるインターナルギヤ21Rとを有する。
The first
第2遊星歯車機構22は、サンギヤ22Sと、サンギヤ22Sの周囲に配置される複数のプラネタリギヤ22Pと、複数のプラネタリギヤ22Pを支持する第2キャリア22Cと、複数のプラネタリギヤ22Pの周囲に配置されるインターナルギヤ22Rとを有する。サンギヤ22Sは、第1キャリア21Cの前方に配置される。サンギヤ22Sの直径は、第1キャリア21Cの直径よりも小さい。第1キャリア21Cとサンギヤ22Sとは一体である。第1キャリア21Cとサンギヤ22Sとは一緒に回転する。
The second
第3遊星歯車機構23は、サンギヤ23Sと、サンギヤ23Sの周囲に配置される複数のプラネタリギヤ23Pと、複数のプラネタリギヤ23Pを支持する第3キャリア23Cと、複数のプラネタリギヤ23Pの周囲に配置されるインターナルギヤ23Rとを有する。サンギヤ23Sは、第2キャリア22Cの前方に配置される。サンギヤ23Sの直径は、第2キャリア22Cの直径よりも小さい。第2キャリア22Cとサンギヤ23Sとは一体である。第2キャリア22Cとサンギヤ23Sとは一緒に回転する。
The third
回転シャフト82Aの回転軸と、第1キャリア21Cの回転軸と、第2キャリア22Cの回転軸と、第3キャリア23Cの回転軸とは、一致する。
The rotating shaft of the
また、減速機構20は、速度切換レバー16に連結される速度切換リング24と、速度切換リング24の前方に配置される結合リング25とを有する。結合リング25は、第1ギヤハウジング5Aの内面に固定される。
Further, the
速度切換リング24は、インターナルギヤ22Rに連結される。速度切換レバー16は、速度切換リング24を介してインターナルギヤ22Rに連結される。インターナルギヤ22Rは、速度切換レバー16の操作により、第1ギヤハウジング5Aの内側において、前後方向に移動する。インターナルギヤ22Rは、プラネタリギヤ22Pに噛み合った状態で、第1位置と、第1位置よりも後方の第2位置との間を移動可能である。
The
インターナルギヤ22Rは、第1位置に配置されている状態で、結合リング25に接触する。インターナルギヤ22Rが結合リング25に接触することにより、インターナルギヤ22Rの回転が規制される。インターナルギヤ22Rは、第2位置に配置されている状態で、結合リング25から離れる。インターナルギヤ22Rが結合リング25から離れることにより、インターナルギヤ22Rの回転が許容される。
The
また、インターナルギヤ22Rは、第1位置に配置されている状態で、プラネタリギヤ22Pに噛み合う。インターナルギヤ22Rは、第2位置に配置されている状態で、プラネタリギヤ22P及び第1キャリア21Cの両方に噛み合う。
Further, the
インターナルギヤ22Rが第1位置に配置されている状態で、モータ8の駆動により回転シャフト82Aが回転すると、ピニオンギヤ21Sが回転し、プラネタリギヤ21Pがピニオンギヤ21Sの周囲を公転する。プラネタリギヤ21Pの公転により、第1キャリア21C及びサンギヤ22Sは、回転シャフト82Aの回転速度よりも低い回転速度で回転する。サンギヤ22Sが回転すると、プラネタリギヤ22Pがサンギヤ22Sの周囲を公転する。プラネタリギヤ22Pの公転により、第2キャリア22C及びサンギヤ23Sは、第1キャリア21Cの回転速度よりも低い回転速度で回転する。このように、インターナルギヤ22Rが第1位置に配置されている状態において、モータ8が駆動すると、第1遊星歯車機構21の減速機能及び第2遊星歯車機構22の減速機能の両方が発揮され、第2キャリア22C及びサンギヤ23Sは、第1速度で回転する。
When the
インターナルギヤ22Rが第2位置に配置されている状態で、モータ8の駆動により回転シャフト82Aが回転すると、ピニオンギヤ21Sが回転し、プラネタリギヤ21Pがピニオンギヤ21Sの周囲を公転する。プラネタリギヤ21Pの公転により、第1キャリア21C及びサンギヤ22Sは、回転シャフト82Aの回転速度よりも低い回転速度で回転する。インターナルギヤ22Rが第2位置に配置されている状態で、インターナルギヤ22Rはプラネタリギヤ22P及び第1キャリア21Cの両方に噛み合うため、インターナルギヤ22Rと第1キャリア21Cとは一緒に回転する。インターナルギヤ22Rの回転により、プラネタリギヤ22Pは、インターナルギヤ22Rの回転速度と同じ公転速度で公転する。プラネタリギヤ22Pの公転により、第2キャリア22C及びサンギヤ23Sは、第1キャリア21Cの回転速度と同じ回転速度で回転する。このように、インターナルギヤ22Rが第2位置に配置されている状態において、モータ8が駆動すると、第1遊星歯車機構21の減速機能は発揮されるものの、第2遊星歯車機構22の減速機能は発揮されず、第2キャリア22C及びサンギヤ23Sは、第2速度で回転する。
When the
第2キャリア22C及びサンギヤ23Sが回転すると、プラネタリギヤ23Pがサンギヤ23Sの周囲を公転する。プラネタリギヤ23Pの公転により、第3キャリア23Cが回転する。
When the second carrier 22C and the
出力軸6は、先端工具が取り付けられた状態で回転する。出力軸6は、スピンドル61と、スピンドル61の前部に連結されるチャック62とを有する。
The
スピンドル61は、第3キャリア23Cに連結される。第3キャリア23Cの回転により、スピンドル61が回転する。スピンドル61の回転軸は、モータ8の回転軸に一致する。
The
スピンドル61は、ベアリング63及びベアリング64により回転可能に支持される。スピンドル61は、ベアリング63及びベアリング64に支持されている状態で、前後方向に移動可能である。
The
チャック62は、先端工具を保持可能である。チャック62は、スピンドル61の前部に連結される。スピンドル61が回転することにより、チャック62が回転する。チャック62は、先端工具を保持した状態で回転する。
The
震動機構30は、出力軸6を前後方向に震動させる。震動機構30は、第1カム31と、第2カム32と、震動切換レバー33とを有する。
The
第1カム31は、スピンドル61の周囲に配置される。第1カム31は、スピンドル61に固定される。第1カム31は、スピンドル61と一緒に回転する。第1カム31の後面にカム歯が設けられる。
The
第2カム32は、第1カム31の後方に配置される。第2カム32は、スピンドル61の周囲に配置される。第2カム32は、スピンドル61と相対回転可能である。第2カム32の前面にカム歯が設けられる。第2カム32の前面のカム歯は、第1カム31の後面のカム歯に噛み合う。第2カム32の後面に爪が設けられる。
The
震動切換レバー33は、スピンドル61が前後方向に震動する震動モードと、スピンドル61が前後方向に震動しない非震動モードとを切り換える。震動切換レバー33は、前後方向に移動可能である。震動切換レバー33は、前進位置と前進位置よりも後方の後退位置との間を前後方向に移動することにより、震動モードと非震動モードとを切り換える。
The
モードチェンジリング17は、震動切換レバー33に連結される。作業者によりモードチェンジリング17が操作されることにより、震動切換レバー33が前進位置と後退位置との間を前後方向に移動する。モードチェンジリング17が操作されることにより、震動モードと非震動モードとが切り換えられる。
The
震動モードは、第2カム32の回転が規制される状態を含む。非震動モードは、第2カム32の回転が許容される状態を含む。震動切換レバー33が前進位置に移動すると、第2カム32の回転が規制される。震動切換レバー33が後退位置に移動すると、第2カム32の回転が許容される。
The vibration mode includes a state in which the rotation of the
震動モードにおいては、前進位置に移動した震動切換レバー33の少なくとも一部が第2カム32に接触する。震動切換レバー33と第2カム32とが接触することにより、第2カム32の回転が規制される。第2カム32の回転が規制されている状態で、モータ8が駆動すると、スピンドル61に固定されている第1カム31は、第2カム32のカム歯に当たりながら回転する。これにより、スピンドル61は、前後方向に震動しながら回転する。
In the vibration mode, at least a part of the
非震動モードにおいては、後退位置に移動した震動切換レバー33が第2カム32から離れる。震動切換レバー33と第2カム32とが離れることにより、第2カム32の回転が許容される。第2カム32の回転が許容されている状態で、モータ8が駆動すると、第2カム32は、第1カム31及びスピンドル61と一緒に回転する。これにより、スピンドル61は、前後方向に震動することなく回転する。
In the non-vibration mode, the
震動切換レバー33は、第1カム31及び第2カム32の周囲に配置される。また、震動切換レバー33は、第2カム32の後面と対向する対向部33Aを有する。対向部33Aは、震動切換レバー33の後部から径方向内側に突出する。
The
震動切換レバー33の後方にコイルばね34が配置される。コイルばね34は、震動切換レバー33を前方へ移動させる弾性力を発生する。
A
モードチェンジリング17は、作業者により操作される操作リング17Aと、操作リング17Aに連結されるカムリング17Bとを有する。カムリング17Bは、操作リング17Aよりも径方向内側に配置される。カムリング17Bの後面の少なくとも一部は、震動切換レバー33の前面に接触する。
The
カムリング17Bの後面の一部に凹部が設けられる。コイルばね34の弾性力が震動切換レバー33に付与されている状態で、作業者の操作によりモードチェンジリング17が回転すると、震動切換レバー33の前部がカムリング17Bの凹部に配置される状態及び配置されない状態の一方から他方に変化する。震動切換レバー33の前部がカムリング17Bの凹部に配置されることにより、震動切換レバー33は前進位置に移動する。震動切換レバー33の前部がカムリング17Bの凹部に配置されないことにより、震動切換レバー33は後退位置に移動する。
A recess is provided in a part of the rear surface of the
震動切換レバー33が前進位置に移動すると、第2カム32の後面の爪と震動切換レバー33の対向部33Aとが接触する。これにより、第2カム32の回転が規制される。このように、モードチェンジリング17が操作され、震動切換レバー33が前進位置に移動することにより、出力軸6は、震動モードに切換えられる。
When the
震動切換レバー33が後退位置に移動すると、震動切換レバー33の対向部33Aが第2カム32から離れる。これにより、第2カム32の回転が許容される。このように、モードチェンジリング17が操作され、震動切換レバー33が後退位置に移動することにより、出力軸6は、非震動モードに切換えられる。
When the
クラッチ機構40は、出力軸6に作用する負荷が解放値に到達したときに、出力軸6に伝達される動力を遮断する。
The
クラッチ機構40は、スプリングホルダ41と、コイルばね42と、ワッシャ43と、押圧ピン44と、連結リング45と、ボール46と、コイルばね47とを有する。
The
スプリングホルダ41は、コイルばね42を保持する。スプリングホルダ41は、前後方向に移動可能である。スプリングホルダ41は、チェンジリング18に設けられている雌ねじ部と結合される雄ねじ部を有する。作業者の操作によりチェンジリング18が回転することにより、スプリングホルダ41は前後方向に移動する。
The
コイルばね42は、第3遊星歯車機構23のインターナルギヤ23Rに弾性力を付与する。コイルばね42の後端部は、ワッシャ43に接触する。コイルばね42は、ワッシャ43及び押圧ピン44を介して、インターナルギヤ23Rに弾性力を付与する。コイルばね42は、ワッシャ43及び押圧ピン44を後方へ移動させる弾性力を発生する。
The
ワッシャ43は、コイルばね42の後方に配置される。ワッシャ43は、前後方向に移動可能である。ワッシャ43は、回転可能である。ワッシャ43は、第2ギヤハウジング5Bの内筒部5Bbの周囲に配置される。ワッシャ43は、内筒部5Bbの周囲において、前後方向に移動可能であり、回転可能である。
The
押圧ピン44は、ワッシャ43の後方に配置される。押圧ピン44は、第3遊星歯車機構23のインターナルギヤ23Rの前面に接触する。インターナルギヤ23Rの前面にクラッチカムが設けられる。押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムと係合可能である。
The
コイルばね42の弾性力は、ワッシャ43及び押圧ピン44を介してインターナルギヤ23Rに伝達される。コイルばね42は、インターナルギヤ23Rの前面に押圧ピン44を押し付けるように、弾性力を発生する。インターナルギヤ23Rに押圧ピン44が押し付けられることにより、インターナルギヤ23Rの回転が規制される。すなわち、コイルばね42の弾性力によって、インターナルギヤ23Rの回転が規制される。
The elastic force of the
インターナルギヤ23Rに押圧ピン44が押し付けられることにより、インターナルギヤ23Rのクラッチカムと押圧ピン44とが係合する。
When the
出力軸6に作用する回転負荷が、コイルばね42からインターナルギヤ23Rに付与される弾性力よりも小さい場合、押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムを乗り越えることができず、押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合が継続される。押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合により、インターナルギヤ23Rの回転が規制される。インターナルギヤ23Rの回転が規制された状態で、モータ8が駆動することにより、スピンドル61は回転する。
When the rotational load acting on the
出力軸6に作用する回転負荷が、コイルばね42からインターナルギヤ23Rに付与される弾性力を超えた場合、押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムを乗り越え、押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合が解除される。押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合の解除により、インターナルギヤ23Rの回転が許容される。インターナルギヤ23Rの回転が許容された状態で、モータ8が駆動することにより、インターナルギヤ23Rが空転し、スピンドル61は回転しない。
When the rotational load acting on the
このように、インターナルギヤ23Rが回転可能な状態であっても、出力軸6に作用する回転負荷がコイルばね42からインターナルギヤ23Rに付与される弾性力よりも小さい場合、コイルばね42の弾性力によって、インターナルギヤ23Rの回転が規制される。一方、インターナルギヤ23Rが回転可能な状態において、出力軸6に作用する回転負荷がコイルばね42からインターナルギヤ23Rに付与される弾性力を超えた場合、インターナルギヤ23Rは、空転する。これにより、モータ8から出力軸6に伝達される動力が遮断される。
As described above, even when the
チェンジリング18が操作されることにより、スプリングホルダ41が前後方向に移動する。スプリングホルダ41の移動により、コイルばね42の長さ(圧縮量)が変化する。すなわち、スプリングホルダ41の移動により、コイルばね42の弾性力が変化し、インターナルギヤ23Rに付与される弾性力が変更される。これにより、出力軸6に伝達される動力を遮断するときの解放値が設定される。
By operating the
連結リング45は、ワッシャ43の周囲に配置される。ワッシャ43の外面に凸部が設けられる。連結リング45の内面にワッシャ43の凸部が配置される凹部が設けられる。回転方向においてワッシャ43の凸部と連結リング45の凹部とが位置合わせされることにより、ワッシャ43は、前後方向に移動可能である。また、ワッシャ43の凸部が連結リング45の凹部に配置されることにより、ワッシャ43と連結リング45とは一緒に回転可能である。
The connecting
連結リング45の少なくとも一部は、操作リング17Aに連結される。作業者の操作によりモードチェンジリング17が回転することにより、連結リング45は、ワッシャ43及び操作リング17Aと一緒に回転可能である。
At least a part of the connecting
ボール46は、連結リング45の後面に対向する。連結リング45の後面にボール46が配置される凹部が設けられる。
The
コイルばね47は、ボール46の後方に配置される。コイルばね47は、ボール46を前方に移動させる弾性力を発生する。コイルばね47の弾性力により、ボール46は、連結リング45の後面に押し付けられる。
The coil spring 47 is arranged behind the
内筒部5Bbの外面の一部に、ワッシャ43の前方への移動を規制する前方移動規制部が設けられる。ワッシャ43は、内筒部5Bbの周囲を回転することにより、前方への移動を規制される状態及び前方への移動を許容される状態の一方から他方に変化する。ワッシャ43の前方への移動が規制されると、インターナルギヤ23Rのクラッチカムに係合している押圧ピン44の前方への移動も規制される。
A forward movement restricting portion for restricting the forward movement of the
<作業モードの切換>
モードチェンジリング17が操作されることにより、電動工具1Aの作業モードが変更される。作業モードは、ドリルモード、クラッチモード、及び震動モードを含む。
<Switching work mode>
By operating the
ドリルモードとは、出力軸6が前後方向に震動せず、且つ、クラッチ機構40による動力の伝達の遮断が実施されないモードである。例えば、先端工具を用いて対象物に穴をあけるときにドリルモードが選択される。ドリルモードは、非震動モードの一種である。
The drill mode is a mode in which the
クラッチモードとは、出力軸6が前後方向に震動せず、且つ、クラッチ機構40による動力の伝達の遮断が実施されるモードである。例えば、先端工具を用いて対象物にねじを締め付けるときにクラッチモードが選択される。クラッチモードは、非震動モードの一種である。
The clutch mode is a mode in which the
震動モードとは、出力軸6が前後方向に震動し、且つ、クラッチ機構40による動力の伝達の遮断が実施されないモードである。例えば、先端工具を用いて対象物に穴をあけるときに震動モードが選択される。
The vibration mode is a mode in which the
ドリルモードに設定する場合、作業者は、モードチェンジリング17が第1回転位置に配置されるように、モードチェンジリング17を操作する。モードチェンジリング17が操作されると、カムリング17Bが回転する。カムリング17Bの回転より、連結リング45及びワッシャ43が回転する。カムリング17B及びワッシャ43は、第1回転位置に配置される。
When setting to the drill mode, the operator operates the
ワッシャ43が第1回転位置に配置されると、内筒部5Bbに設けられている前方移動規制部とワッシャ43とが係合し、ワッシャ43及び押圧ピン44の前方への移動が規制される。前方への移動が規制された状態で、押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムに係合される。
When the
モータ8の駆動によりインターナルギヤ23Rが回転しようとしても、押圧ピン44の前方への移動が規制されているため、押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合は解除されない。すなわち、押圧ピン44の前方への移動が規制されているため、押圧ピン44はインターナルギヤ23Rのクラッチカムを乗り越えることができない。そのため、インターナルギヤ23Rの回転が規制される。出力軸6は、インターナルギヤ23Rの回転が規制された状態で、モータ8から伝達された動力に基づいて回転する。出力軸6に動力が伝達されることにより、出力軸6に作用する回転負荷の大きさに関わらず、出力軸6は回転する。
Even if the
また、カムリング17Bが第1回転位置に配置されると、震動切換レバー33の前部がカムリング17Bの凹部に配置されず、震動切換レバー33は、後退位置に配置される。震動切換レバー33が後退位置に配置されることにより、震動切換レバー33の対向部33Aと第2カム32とは離れる。第2カム32は、第1カム31及びスピンドル61と一緒に回転可能である。出力軸6は、前後方向に震動しない。
Further, when the
クラッチモードに設定する場合、作業者は、モードチェンジリング17が第2回転位置に配置されるように、モードチェンジリング17を操作する。モードチェンジリング17が操作されると、カムリング17Bが回転する。カムリング17Bの回転により、連結リング45及びワッシャ43が回転する。カムリング17B及びワッシャ43は、第2回転位置に配置される。
When setting to the clutch mode, the operator operates the
ワッシャ43が第2回転位置に回転されると、内筒部5Bbに設けられている前方移動規制部とワッシャ43とが係合し、ワッシャ43及び押圧ピン44の前方への移動が許容される。前方への移動が許容された状態で、押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムに係合される。押圧ピン44は、コイルばね42の弾性力により、インターナルギヤ23Rのクラッチカムに押し付けられる。
When the
モータ8の駆動によりインターナルギヤ23Rが回転しようとする場合において、出力軸6に作用する回転負荷が、コイルばね42からインターナルギヤ23Rに付与される弾性力よりも小さい場合、押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムを乗り越えることができず、押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合が継続される。押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合により、インターナルギヤ23Rの回転が規制される。インターナルギヤ23Rの回転が規制された状態で、モータ8が駆動することにより、出力軸6は回転する。
When the
一方、出力軸6に作用する回転負荷が、コイルばね42からインターナルギヤ23Rに付与される弾性力を超えた場合、押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムを乗り越え、押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合が解除される。押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合の解除により、インターナルギヤ23Rの回転が許容される。インターナルギヤ23Rの回転が許容された状態で、モータ8が駆動することにより、インターナルギヤ23Rが空転し、出力軸6に伝達される動力が遮断される。出力軸6は回転しない。
On the other hand, when the rotational load acting on the
また、カムリング17Bが第2回転位置に配置されると、震動切換レバー33の前部がカムリング17Bの凹部に挿入されず、震動切換レバー33は、後退位置に配置される。震動切換レバー33が後退位置に配置されることにより、震動切換レバー33の対向部33Aと第2カム32とは離れる。第2カム32は、第1カム31及びスピンドル61と一緒に回転可能である。出力軸6は、前後方向に震動しない。
Further, when the
震動モードに設定する場合、作業者は、モードチェンジリング17が第3回転位置に配置されるように、モードチェンジリング17を操作する。モードチェンジリング17が操作されると、カムリング17Bが回転する。カムリング17Bの回転により、連結リング45及びワッシャ43が回転する。カムリング17B及びワッシャ43は、第3回転位置に配置される。
When setting to the vibration mode, the operator operates the
ワッシャ43が第3回転位置に配置されると、内筒部5Bbに設けられている前方移動規制部とワッシャ43とが係合し、ワッシャ43及び押圧ピン44の前方への移動が規制される。前方への移動が規制された状態で、押圧ピン44は、インターナルギヤ23Rのクラッチカムに係合される。
When the
モータ8の駆動によりインターナルギヤ23Rが回転しようとしても、押圧ピン44の前方への移動が規制されているため、押圧ピン44とインターナルギヤ23Rのクラッチカムとの係合は解除されない。すなわち、押圧ピン44の前方への移動が規制されているため、押圧ピン44はインターナルギヤ23Rのクラッチカムを乗り越えることができない。そのため、インターナルギヤ23Rの回転が規制される。出力軸6は、インターナルギヤ23Rの回転が規制された状態で、モータ8から伝達された動力に基づいて回転する。出力軸6に動力が伝達されることにより、出力軸6に作用する回転負荷の大きさに関わらず、出力軸6は回転する。
Even if the
また、カムリング17Bが第3回転位置に配置されると、震動切換レバー33の前部がカムリング17Bの凹部に挿入され、震動切換レバー33は、前進位置に配置される。震動切換レバー33が前進位置に配置されることにより、震動切換レバー33の対向部33Aと第2カム32の爪とが接触する。震動切換レバー33の対向部33Aと第2カム32との接触により、第2カム32の回転が規制される。第2カム32の回転が規制されている状態で、モータ8が駆動すると、スピンドル61に固定されている第1カム31は、第2カム32のカム歯に当たりながら回転する。これにより、出力軸6は、前後方向に震動しながら回転する。
When the
<動作>
次に、本実施形態に係る電動工具1Aの動作の一例について説明する。バッテリ装着部7にバッテリパック12が装着されると、バッテリパック12から電動工具1Aに電力が供給される。バッテリパック12から電動工具1Aに電力が供給されている状態で、トリガ部材14Aが操作されると、スイッチ回路14Bから操作信号が出力される。コントローラ13は、スイッチ回路14Bから出力された操作信号に基づいて、モータ8に電流を供給する。モータ8に電流が供給されることにより、回転シャフト82Aが回転する。
<Operation>
Next, an example of the operation of the
回転シャフト82Aの回転により、動力伝達機構10を介して、スピンドル61が回転する。スピンドル61の回転により、チャック62が回転する。チャック62の回転により、チャック62に取り付けられている先端工具が回転する。
The rotation of the
回転シャフト82Aの回転により、遠心ファン85が回転する。遠心ファン85の回転により、モータ8の周囲を空気が流通する。モータ8の周囲を空気が流通することにより、モータ8が冷却される。モータ8の周囲を流通した空気は、排気口3Iから排出される。
The rotation of the
<補助ハンドル>
図4は、本実施形態に係る補助ハンドル100Aを示す斜視図である。図5は、本実施形態に係る補助ハンドル100Aを示す断面図である。
<Auxiliary handle>
FIG. 4 is a perspective view showing the
補助ハンドル100Aは、電動工具1Aに使用される。補助ハンドル100Aは、後述するキャップ部材200Aを介して電動工具1Aに連結される。補助ハンドル100Aは、本体ハウジング3に連結される。補助ハンドル100Aは、出力軸6から本体ハウジング3に伝達される反力を受ける。
The
図4及び図5に示すように、補助ハンドル100Aは、本体ハウジング3に連結される連結部材110と、連結部材110から側方に延伸するハンドル部材120とを備える。図4及び図5において、ハンドル部材120は、連結部材110から左方に延伸する。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
連結部材110は、第1アーム部111と、第1アーム部111に対して相対移動可能な第2アーム部112とを有する。
The connecting
第1アーム部111は、貫通孔114Aを有するベース部111Bと、円弧状のアーム部111Aとを有する。アーム部111Aは、本体ハウジング3に対向可能な内面111Fを有する。アーム部111Aの内面111Fは、円弧状である。
The
第2アーム部112は、貫通孔114Bを有するベース部112Bと、円弧状のアーム部112Aとを有する。アーム部112Aは、本体ハウジング3に対向可能な内面112Fを有する。アーム部112Aの内面112Fは、円弧状である。
The
第2アーム部112は、ギヤハウジング5の左部に設けられている左係合部50Lと係合する連結部70(第1連結部)を有する。連結部70は、左係合部50Lの凹部に噛み合う凸部を含む。左係合部50Lは、補助ハンドル100Aの連結部70と係合される。
The
連結部70は、第2アーム部112の内面112Fから突出する凸部71と、凸部71の下方に配置され内面112Fから突出する凸部72とを有する。
The connecting
凸部71は、内側面71Aと、下面71Bと、前面71Cと、後面71Dとを有する。内側面71Aは、右方を向く。下面71Bは、下方を向く。前面71Cは、前方を向く。後面71Dは、後方を向く。
The
凸部72は、内側面72Aと、上面72Bと、前面72Cと、後面72Dとを有する。内側面72Aは、右方を向く。上面72Bは、上方を向く。前面72Cは、前方を向く。後面72Dは、後方を向く。
The
ハンドル部材120は、連結部材110に連結されるロッド部121と、ロッド部121の基端部に設けられるグリップ部122とを含む。ロッド部121の左端部は、グリップ部122の内部空間122Sに配置される。グリップ部122の内部空間122Sにおいて、ロッド部121の左端部にナット123が連結される。
The
グリップ部122は、本体部122Bと、フランジ部122Fとを有する。
The
本体部122Bは、作業者に把持される。本体部122Bは、例えばゴム製又は合成樹脂製である。本体部122Bの表面に複数の凹部124が設けられる。凹部124により、作業者が本体部122Bを把持したときの滑りが抑制される。
The
フランジ部122Fは、本体部122Bの右方に配置される。フランジ部122Fは、グリップ部122の内部空間122Sと外部空間とを結ぶ貫通孔125を有する。ロッド部121は、グリップ部122の外部空間に配置される大径部121Aと、貫通孔125に配置される小径部121Bとを有する。ロッド部121は、大径部121Aと小径部121Bとの境界に配置され、フランジ部122Fの右面と対向する対向面を有する。グリップ部122は、内部空間122Sにおいてナット123の右面と接触する接触面を有する。小径部121Bにねじ部121Sが設けられる。ナット123は、内部空間122Sにおいて、ねじ部121Sと結合される。ナット123とねじ部121Sとが結合されることにより、ロッド部121とグリップ部122とが固定される。
The
補助ハンドル100Aは、第1アーム部111と第2アーム部112とを相対移動させる締付機構130Aを備える。締付機構130Aは、作業者に操作される。締付機構130Aが操作されることにより、第1アーム部111と第2アーム部112とは接近又は離隔するように相対移動する。第1アーム部111と第2アーム部112との間に本体ハウジング3が配置されている状態で、第1アーム部111と第2アーム部112とが接近するように相対移動することにより、本体ハウジング3は連結部材110によって締め付けられる。
The
締付機構130Aは、第1アーム部111に固定されるロッド部131と、ロッド部131と相対移動可能なスライド部132と、第1アーム部111と第2アーム部112との相対移動をガイドするガイド部133とを有する。
The
ロッド部131の少なくとも一部は、貫通孔114Aに配置される。貫通孔114Aの右端部に、ナット115が配置される凹部114Dが配置される。ナット115により、ロッド部131と第1アーム部111とが固定される。
At least a part of the
スライド部132は、筒状である。スライド部132は、貫通孔114Bに配置される。スライド部132の左端部は、ロッド部121と連結される。スライド部132の外面にねじ部132Sが設けられる。貫通孔114Bの内面にねじ部が設けられる。
The
ロッド部131は、スライド部132に連結される。第1アーム部111と第2アーム部112とは、ロッド部131及びスライド部132を介して連結される。
The
作業者は、ハンドル部材120を介して、締付機構130Aを操作することができる。作業者の操作によりハンドル部材120のグリップ部122が回転すると、第2アーム部112に対してスライド部132が回転し、ロッド部131がスライド部132の内部に進入又はスライド部132の内部から退去する。スライド部132に対するロッド部131の進入又はスライド部132からのロッド部131の退去により、第1アーム部111と第2アーム部112とが接近又は離隔する。
The operator can operate the
ガイド部133は、棒状である。ガイド部133は、第1アーム部111と第2アーム部112との相対移動をガイドする。ガイド部133の右端部は、第1アーム部111に連結される。ガイド部133の左端部は、第2アーム部112に連結される。
The
<キャップ部材>
本実施形態においては、キャップ部材200Aがギヤハウジング5に装着された状態で、ギヤハウジング5と補助ハンドル100Aとが連結される。連結部材110は、ギヤハウジング5との間にキャップ部材200Aが配置された状態で、ギヤハウジング5に連結される。
<Cap member>
In the present embodiment, the
図6及び図7のそれぞれは、本実施形態に係るキャップ部材200Aを示す斜視図である。図6及び図7に示すように、キャップ部材200Aは、帯状の部材である。キャップ部材200Aは、ゴム製又は合成樹脂製である。キャップ部材200Aは、第1アーム部111の内面111Fと対向する外面201と、ギヤハウジング5の表面と対向する内面202とを有する。
6 and 7 are perspective views showing a
キャップ部材200Aは、連結部材110の移動を規制する第1移動規制部210を有する。第1移動規制部210は、外面201の前方に配置される突出部203と、外面201の後方に配置される突出部204とを含む。
The
キャップ部材200Aは、ギヤハウジング5の右部に設けられている右係合部50Rと係合する連結部90(第2連結部)を有する。連結部90は、右係合部50Rの凹部に噛み合う凸部を含む。右係合部50Rは、キャップ部材200Aの連結部90と係合される。
The
連結部90は、キャップ部材200Aの内面202から突出する凸部91と、凸部91の下方に配置され内面202から突出する凸部92とを有する。
The connecting
凸部91は、内側面91Aと、下面91Bと、前面91Cと、後面91Dとを有する。内側面91Aは、左方を向く。下面91Bは、下方を向く。前面91Cは、前方を向く。後面91Dは、後方を向く。
The
凸部92は、内側面92Aと、上面92Bと、前面92Cと、後面92Dとを有する。内側面92Aは、左方を向く。上面92Bは、上方を向く。前面92Cは、前方を向く。後面92Dは、後方を向く。
The
<補助ハンドル付電動工具>
図8は、本実施形態に係るキャップ部材200Aが装着された電動工具1Aを示す斜視図である。
<Power tool with auxiliary handle>
FIG. 8 is a perspective view showing the
本実施形態においては、電動工具1Aに設けられた装着部300Aにキャップ部材200Aが装着された状態で、補助ハンドル100Aの連結部材110が電動工具1Aに連結される。本実施形態において、装着部300Aは、ギヤハウジング5に設けられる。連結部材110は、ギヤハウジング5との間にキャップ部材200Aが配置された状態で、ギヤハウジング5に連結される。キャップ部材200Aは、第1移動規制部210を有する。連結部材110は、第1移動規制部210により移動を規制される。
In the present embodiment, the connecting
装着部300Aは、ギヤハウジング5の側部に設けられる。本実施形態において、装着部300Aは、ギヤハウジング5の右部に設けられた右係合部50Rを含む。キャップ部材200Aは、装着部300Aに装着された状態で、ギヤハウジング5の右方の側部に配置される。
The mounting
右係合部50Rは、ギヤハウジング5の右部に設けられる。キャップ部材200Aの連結部90は、右係合部50Rに係合される。連結部90の凸部は、右係合部50Rの凹部に嵌る。
The
図1及び図2に示したように、右係合部50Rは、ギヤハウジング5に設けられた凹部51及び凹部52を有する。連結部90は、凹部51に噛み合う凸部91及び凹部52に噛み合う凸部92を有する。凸部91が凹部51と噛み合い、凸部92が凹部52と噛み合うことによって、キャップ部材200Aとギヤハウジング5とが固定される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
凸部91の内側面91A及び下面91Bのそれぞれが凹部51の内面の少なくとも一部に接触し、凸部91の前面91C及び後面92Dのそれぞれ凹部51の内面の少なくとも一部に接触する。また、凸部92の内側面92A及び上面92Bのそれぞれが凹部52の内面の少なくとも一部に接触し、凸部92の前面92C及び後面92Dのそれぞれが凹部52の内面の少なくとも一部に接触する。これにより、右係合部50Rは、前後方向及び回転方向のそれぞれにおけるキャップ部材200Aの移動を規制することができる。
Each of the
図9は、本実施形態に係る電動工具1Aに装着されるキャップ部材200A及びキャップ部材200Aを介して電動工具1Aに連結される補助ハンドル100Aを示す分解斜視図である。図10は、本実施形態に係るキャップ部材200Aを介して電動工具1Aに連結された補助ハンドル100Aを示す斜視図である。
FIG. 9 is an exploded perspective view showing an
連結部材110は、ギヤハウジング5との間にキャップ部材200Aが配置された状態でギヤハウジング5に連結される。キャップ部材200Aが装着部300Aに装着された後、連結部材110がギヤハウジング5に連結される。
The connecting
連結部材110をギヤハウジング5に連結する場合、作業者は、第1アーム部111と第2アーム部112とが離隔するように、締付機構130Aを操作する。
When connecting the connecting
第1アーム部111と第2アーム部112とが離隔した後、作業者は、第1アーム部111の内面111Fと右係合部50Rに装着されているキャップ部材200Aの外面201とが対向し、第2アーム部112の内面112Fと左係合部50Lとが対向するように、電動工具1Aと補助ハンドル100Aとの相対位置を調整する。ギヤハウジング5は、第1アーム部111と第2アーム部112との間に配置される。
After the
作業者は、第1アーム部111と第2アーム部112の間にギヤハウジング5が配置された状態で、ギヤハウジング5が連結部材110により締め付けられるように、締付機構130Aを操作する。すなわち、作業者は、第1アーム部111と第2アーム部112の間にギヤハウジング5が配置された状態で、第1アーム部111と第2アーム部112とが接近するように、締付機構130Aを操作する。
The operator operates the
第1アーム部111とギヤハウジング5との間にキャップ部材200Aが配置された状態で、第1アーム部111と第2アーム部112とが接近するように締付機構130Aが操作されることにより、連結部材110は、キャップ部材200Aを介して、ギヤハウジング5に連結される。連結部材110がギヤハウジング5に連結されている状態で、ハンドル部材120は、連結部材110から本体ハウジング3の側方に延伸する。図10に示す例において、ハンドル部材120は、連結部材110から本体ハウジング3の左方に延伸する。
With the
図11は、本実施形態に係るキャップ部材200Aを介して電動工具1Aに連結された補助ハンドル100Aを示す断面図である。
FIG. 11 is a cross-sectional view showing an
キャップ部材200Aは、右係合部50Rを含む装着部300Aに装着された状態で、ギヤハウジング5の右部に配置される。第1アーム部111は、キャップ部材200Aの外面201に接触する。第1アーム部111は、キャップ部材200Aを介してギヤハウジング5に連結される。
The
ギヤハウジング5は、連結部材110の移動を規制する第2移動規制部220を有する。第2移動規制部220は、少なくとも回転方向の連結部材110の移動を規制する。第2移動規制部220により、少なくとも回転方向の連結部材110の移動が規制される。
The
第2移動規制部220は、ギヤハウジング5の左部に設けられる。本実施形態において、第2移動規制部220は、ギヤハウジング5の左部に設けられた左係合部50Lを含む。
The second
第2アーム部112の連結部70は、ギヤハウジング5の左部に設けられた左係合部50Lと係合する。連結部70の凸部は、左係合部50Lの凹部に嵌る。
The connecting
右係合部50Rと同様、左係合部50Lは、ギヤハウジング5に設けられた凹部51及び凹部52を有する。連結部70の凸部71は、左係合部50Lの凹部51に噛み合う。連結部70の凸部72は、左係合部50Lの凹部52に噛み合う。凸部71が凹部51と噛み合い、凸部72が凹部52と噛み合うことによって、第2アーム部112とギヤハウジング5とが固定される。左係合部50Lにより、前後方向及び回転方向のそれぞれにおける第2アーム部112の移動が規制される。
Like the
凸部71の内側面71A及び下面71Bのそれぞれが凹部51の内面の少なくとも一部に接触し、凸部71の前面71C及び後面72Dのそれぞれが凹部51の内面の少なくとも一部に接触する。また、凸部72の内側面72A及び上面72Bのそれぞれが凹部52の内面の少なくとも一部に接触し、凸部72の前面72C及び後面72Dのそれぞれが凹部52の内面の少なくとも一部に接触する。これにより、左係合部50Lは、前後方向及び回転方向のそれぞれにおける第2アーム部112の移動を規制することができる。
Each of the
図12は、本実施形態に係るキャップ部材200Aを介して電動工具1Aに連結された補助ハンドル100Aを示す側面図である。図12に示すように、キャップ部材200Aは、連結部材110の移動を規制する第1移動規制部210を有する。第1移動規制部210は、少なくとも前後方向の連結部材110の移動を規制する。第1移動規制部210により、少なくとも前後方向の連結部材110の移動が規制される。
FIG. 12 is a side view showing an
第1移動規制部210は、突出部203及び突出部204を含む。第1アーム部111は、突出部203と突出部204との間に配置される。第1アーム部111が突出部203と突出部204との間に配置されることにより、少なくとも前後方向における連結部材110の移動が規制される。
The first
<使用方法>
電動工具1Aに補助ハンドル100Aが連結された状態で、作業者は、例えば右手で電動工具1Aのグリップハウジング2を把持し、左手で補助ハンドル100Aのグリップ部122を把持する。作業者は、右手の指でトリガ部材14Aを操作する。これにより、出力軸6に取り付けられている先端工具が回転する。先端工具が回転することにより、対象物が加工される。対象物の加工において、補助ハンドル100Aは、出力軸6から本体ハウジング3に伝達される反力を受けることができる。
<How to use>
With the
第1移動規制部210及び第2移動規制部220により、前後方向及び回転方向のそれぞれにおける連結部材110の移動が規制される。作業者は、補助ハンドル100Aと電動工具1Cとの相対位置の変化が抑制された状態で、電動工具1Aも用いる作業を実施することができる。
The movement of the connecting
<効果>
以上説明したように、本実施形態によれば、第1移動規制部210を有するキャップ部材200Aがギヤハウジング5に設けられた装着部300Aに装着される。例えば本体ハウジング3に補助ハンドル100Aの移動を規制する構造が不足している場合でも、キャップ部材200Aが装着部300Aに装着され、ギヤハウジング5との間にキャップ部材200Aが配置された状態で、補助ハンドル100Aの連結部材110がギヤハウジング5に連結されることにより、第1移動規制部210によって、本体ハウジング3と連結部材110との相対移動が抑制される。電動工具1Aと補助ハンドル100Aとの相対位置の変化が抑制されることにより、電動工具1Aの姿勢は安定する。したがって、電動工具1Aを用いる作業が円滑に実施される。
<Effect>
As described above, according to the present embodiment, the
本実施形態においては、キャップ部材200Aが有する第1移動規制部210により、前後方向の連結部材110の移動が規制され、ギヤハウジング5が有する第2移動規制部220により、回転方向の連結部材110の移動が規制される。これにより、前後方向及び回転方向のそれぞれにおいて、電動工具1Aと補助ハンドル100Aとの相対位置の変化が抑制される。
In the present embodiment, the movement of the connecting
<変形例>
上述の実施形態において、左係合部50Lは、ギヤハウジング5に設けられた凹部を含むこととした。左係合部50Lは、ギヤハウジング5に設けられた凸部を含んでもよい。連結部材110に設けられた連結部70が、左係合部50Lの凸部に噛み合う凹部を含むことにより、連結部材110とギヤハウジング5とは連結される。また、左係合部50Lは、ギヤハウジング5に設けられた凹部及び凸部の両方を含んでもよい。連結部材110に設けられた連結部70が、左係合部50Lの凹部及び凸部のそれぞれに噛み合う凸部及び凹部を有することにより、連結部材110とギヤハウジング5とは連結される。
<Modification example>
In the above-described embodiment, the
上述の実施形態において、右係合部50Rは、ギヤハウジング5に設けられた凹部を含むこととした。右係合部50Rは、ギヤハウジング5に設けられた凸部を含んでもよい。キャップ部材200Aに設けられた連結部90が、右係合部50Rの凸部に噛み合う凹部を含むことにより、キャップ部材200Aとギヤハウジング5とは連結される。また、右係合部50Rは、ギヤハウジング5に設けられた凹部及び凸部の両方を含んでもよい。キャップ部材200Aに設けられた連結部90が、右係合部50Rの凹部及び凸部のそれぞれに噛み合う凸部及び凹部を有することにより、キャップ部材200Aとギヤハウジング5とは連結される。
In the above-described embodiment, the
図13は、本実施形態の変形例に係るキャップ部材200Abを示す斜視図である。図14は、本実施形態の変形例に係るキャップ部材200Abを介して電動工具1Aに連結された補助ハンドル100Abを示す断面図である。
FIG. 13 is a perspective view showing a cap member 200Ab according to a modified example of the present embodiment. FIG. 14 is a cross-sectional view showing an auxiliary handle 100Ab connected to the
キャップ部材200Abは、連結部材110の移動を規制する第1移動規制部210を有する。図13及び図14に示す例において、第1移動規制部210は、前後方向及び回転方向の連結部材110の移動を規制する。
The cap member 200Ab has a first
図13に示すように、第1移動規制部210は、キャップ部材200Abに設けられた凸部を有するキャップ係合部206を含む。キャップ係合部206は、前後方向において突出部203と突出部204との間に配置される。
As shown in FIG. 13, the first
図14に示すように、キャップ部材200Abは、ギヤハウジング5の右係合部50Rに係合される。第1アーム部111は、キャップ部材200Abに接触するように配置される。図14に示すように、第1アーム部111は、キャップ係合部206に係合する連結部75を有する。連結部75は、キャップ係合部206に噛み合う凹部を有する。キャップ係合部206が第1アーム部111の連結部75に嵌ることにより、前後方向及び回転方向のそれぞれにおける第1アーム部111の移動が規制される。また、上述の実施形態と同様、第2アーム部112の連結部70は、ギヤハウジング5の左係合部50Lに係合する。これにより、電動工具1Aと補助ハンドル100Abとの相対位置の変化が抑制される。
As shown in FIG. 14, the cap member 200Ab is engaged with the
なお、図13及び図14に示す例において、キャップ係合部206が凹部を含み、連結部75がキャップ係合部206に噛み合う凸部を有してもよい。
In the examples shown in FIGS. 13 and 14, the
なお、上述の実施形態においては、装着部300A(右係合部50R)は、凹部及び凸部の少なくとも一方を含むこととした。装着部300Aは、凹部及び凸部を含まなくてもよい。キャップ部材200Aは、摩擦力により装着部300Aに装着されてもよい。装着部300Aの表面の材料とキャップ部材200Aの材料との組み合わせにより、キャップ部材200Aは、摩擦力により装着部300Aに装着される。
In the above-described embodiment, the mounting
[第2実施形態]
第2実施形態について説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成要素については同一の符号を付し、その説明を簡略又は省略する。
[Second Embodiment]
The second embodiment will be described. In the following description, the same or equivalent components as those in the above-described embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be simplified or omitted.
図15は、本実施形態に係る電動工具1Bを示す斜視図である。図16は、本実施形態に係る電動工具1Bを示す側面図である。
FIG. 15 is a perspective view showing the
電動工具1Bは、グリップハウジング2と、グリップハウジング2の上方に配置され、モータ及びギヤの少なくとも一方を収容する本体ハウジング3と、本体ハウジング3から前方に突出し、先端工具が取り付けられる出力軸6と、を備える。本体ハウジング3は、モータハウジング4及びギヤハウジング5を含む。
The
ギヤハウジング5は、左係合部50Lと、右係合部50Rとを有する。左係合部50L及び右係合部50Rのそれぞれは、凹部51と凹部52とを有する。後述するキャップ部材200Bが右係合部50Rに装着される。右係合部50Rは、キャップ部材200Bが装着される装着部300Bとして機能する。
The
本実施形態において、ギヤハウジング5は、左係合部50L及び右係合部50Rとは異なる係合部50U(第1係合部)を有する。係合部50Uは、右係合部50Rの凹部51の上方に設けられた凹部53と、凹部52の下方に設けられた凹部54とを含む。凹部53は、前後方向に延伸する溝を含む。凹部54は、前後方向に延伸する溝を含む。
In the present embodiment, the
図16に示すように、本実施形態において、グリップハウジング2の前端部2Tは、ギヤハウジング5の表面の前端部5Tよりも後方に配置される。すなわち、前後方向において、グリップハウジング2は、ギヤハウジング5よりも後方に配置される。
As shown in FIG. 16, in the present embodiment, the
図17は、本実施形態に係る補助ハンドル100Bを示す斜視図である。図18は、本実施形態に係る補助ハンドル100Bを示す断面図である。
FIG. 17 is a perspective view showing the
連結部材110は、キャップ部材200Bが装着されたギヤハウジング5の周囲に配置される環状のバンド部材118を含む。
The connecting
バンド部材118は、係合部50Uに係合する連結部70Bを有する。連結部70Bは、係合部50Uの凹部に噛み合う凸部を含む。連結部70Bは、バンド部材118の内面に設けられる。連結部70Bは、凹部53に噛み合う凸部71と、凹部54に噛み合う凸部72とを含む。凸部71及び凸部72のそれぞれは、バンド部材118の内面から突出する。
The
ハンドル部材120は、連結部126と、グリップ部122とを有する。
The
補助ハンドル100Bは、バンド部材118とギヤハウジング5との間にキャップ部材200Bが配置された状態で、ギヤハウジング5を締め付けるようにバンド部材118を駆動する締付機構130Bを備える。
The
締付機構130Bは、連結部126の内部空間126Sに配置され、バンド部材118の両端部を保持する保持部材127と、保持部材127に連結されるロッド部128と、グリップ部122の内部空間122Sに配置され、ロッド部128の左端部に設けられたねじ部128Sに結合されるナット123とを有する。
The
締付機構130Bは、作業者に操作される。締付機構130Bが操作されることにより、バンド部材118の内径が変化する。バンド部材118の内側にギヤハウジング5が配置されている状態で、バンド部材118の内径が小さくなることにより、ギヤハウジング5はバンド部材118によって締め付けられる。
The
作業者は、グリップ部122を介して、締付機構130Bを操作する。作業者の操作によりグリップ部122が回転すると、ロッド部128に対してナット123が回転する。これにより、ロッド部128は、内部空間126Sを左右方向に移動する。ロッド部128が左方向に移動することにより、バンド部材118が左側に引っ張られ、バンド部材118の内径が小さくなる。ロッド部128が右方向に移動することにより、バンド部材118の内径が大きくなる。
The operator operates the
図19及び図20のそれぞれは、本実施形態に係るキャップ部材200Bを示す斜視図である。上述の実施形態と同様、キャップ部材200Bは、第1移動規制部210を有する。第1移動規制部210は、外面201の前方に配置される突出部203を有する。本実施形態において、外面201の後方に突出部は配置されない。なお、第1移動規制部210は、外面201の後方に配置される突出部204を有してもよい。外面201の前方に突出部が配置されなくてもよい。
19 and 20 are perspective views showing a
上述の実施形態と同様、キャップ部材200Bは、ギヤハウジング5の右係合部50Rに連結される連結部90を有する。連結部90は、凹部51に噛み合う凸部91と、凹部52に噛み合う凸部92とを有する。
Similar to the above embodiment, the
図21は、本実施形態に係るキャップ部材200Bが装着された電動工具1Bを示す斜視図である。
FIG. 21 is a perspective view showing the
第1移動規制部210を有するキャップ部材200Bがギヤハウジング5に設けられた右係合部50Rに装着される。右係合部50Rは、ギヤハウジング5の右部に設けられる。キャップ部材200Bの連結部90は、右係合部50Rに係合される。キャップ部材200Bの凸部91が右係合部50Rの凹部51と噛み合い、キャップ部材200Bの凸部92が右係合部50Rの凹部52と噛み合うことによって、キャップ部材200Bとギヤハウジング5とが固定される。
The
キャップ部材200Bが右係合部50Rに装着された状態で、係合部50Uの凹部53は、キャップ部材200Bの上方に配置され、係合部50Uの凹部54は、キャップ部材200Bの下方に配置される。
With the
図22は、本実施形態に係るキャップ部材200Bを介して電動工具1Bに連結された補助ハンドル100Bを示す斜視図である。
FIG. 22 is a perspective view showing an
キャップ部材200Bが右係合部50Rに装着された状態で、ギヤハウジング5と補助ハンドル100Bとが連結される。バンド部材118は、ギヤハウジング5との間にキャップ部材200Bが配置された状態で、ギヤハウジング5に連結される。
The
バンド部材118をギヤハウジング5に連結する場合、作業者は、バンド部材118の内径が大きくなるように、締付機構130Bを操作する。バンド部材118の内径が大きくなった後、作業者は、ギヤハウジング5の周囲にバンド部材118を配置する。作業者は、バンド部材118の内面と右係合部50Rに装着されているキャップ部材200Bの外面201とが対向し、バンド部材118の内面と係合部50Uとが対向するように、電動工具1Bと補助ハンドル100Bとの相対位置を調整する。
When connecting the
作業者は、バンド部材118の内側にギヤハウジング5が配置された状態で、ギヤハウジング5がバンド部材118により締め付けられるように、締付機構130Bを操作する。すなわち、作業者は、バンド部材118の内側にギヤハウジング5が配置された状態で、バンド部材118の内径が小さくなるように、締付機構130Bを操作する。これにより、バンド部材118は、キャップ部材200Bを介して、ギヤハウジング5に連結される。
The operator operates the
バンド部材118がギヤハウジング5に連結されている状態で、ハンドル部材120は、連結部材110から本体ハウジング3の左方に延伸する。
With the
図23は、本実施形態に係るキャップ部材200Bを介して電動工具1Bに連結された補助ハンドル100Bを示す断面図である。
FIG. 23 is a cross-sectional view showing an
バンド部材118の内面の一部は、キャップ部材200Aの外面201に接触する。バンド部材118は、突出部203の後方に配置される。
A part of the inner surface of the
バンド部材118の連結部70Bは、係合部50Uと係合する。凸部71が凹部53と噛み合い、凸部72が凹部54と噛み合うことによって、バンド部材118とギヤハウジング5とが固定される。
The connecting
キャップ部材200Bは、バンド部材118の移動を規制する第1移動規制部210を有する。第1移動規制部210は、突出部203を含む。第1移動規制部210により、少なくとも前後方向のバンド部材118の移動が規制される。
The
係合部50Uは、少なくとも回転方向のバンド部材118の移動を規制する第2移動規制部220として機能する。バンド部材118の凸部71が係合部50Uの凹部53と噛み合い、バンド部材118の凸部72が凹部54と噛み合うことによって、回転方向におけるバンド部材118の移動が規制される。
The engaging
以上説明したように、本実施形態においても、電動工具1Bと補助ハンドル100Bとの相対位置の変化が抑制される。これにより、電動工具1Bを用いる作業が円滑に実施される。
As described above, also in this embodiment, the change in the relative position between the
本実施形態において、連結部材110は、バンド部材118を含む。本実施形態においては、グリップハウジング2の前端部2Tは、ギヤハウジング5の表面の前端部5Tよりも後方に配置される。そのため、作業者は、ギヤハウジング5の周囲にバンド部材118を配置することができる。
In this embodiment, the connecting
本実施形態においても、装着部300A(右係合部50R)は、凹部及び凸部を含まなくてもよい。また、係合部50Uも、凹部及び凸部を含まなくてもよい。係合部50Uもが凹部及び凸部を含まなくても、バンド部材118がギヤハウジング5を締め付けることにより、バンド部材118の移動が規制される。また、ギヤハウジング5の表面の材質に合わせてバンド部材118の材料が選択されることにより、バンド部材118は、摩擦力によりギヤハウジング5に固定される。
Also in this embodiment, the mounting
[第3実施形態]
第3実施形態について説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成要素については同一の符号を付し、その説明を簡略又は省略する。
[Third Embodiment]
The third embodiment will be described. In the following description, the same or equivalent components as those in the above-described embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be simplified or omitted.
図24は、本実施形態に係る電動工具1Cを示す斜視図である。
FIG. 24 is a perspective view showing the
電動工具1Cは、グリップハウジング2と、グリップハウジング2の上方に配置され、モータ及びギヤの少なくとも一方を収容する本体ハウジング3と、本体ハウジング3から前方に突出し、先端工具が取り付けられる出力軸6と、を備える。本体ハウジング3は、モータハウジング4及びギヤハウジング5を含む。上述の実施形態と同様、モータハウジング4は、モータを収容する。ギヤハウジング5は、ギヤを収容する。出力軸6は、ギヤハウジング5の前方に配置されるチャック62を含む。
The
本実施形態において、電動工具1Cは、商用電源(交流電源)から供給される電力に基づいて駆動する。電動工具1Cは、商用電源と接続されるケーブル7Cを有する。
In the present embodiment, the
電動工具1Cは、後述するキャップ部材200Cが装着される装着部300Cを有する。装着部300Cは、ギヤハウジング5の前方に設けられる。
The
電動工具1Cは、ギヤハウジング5の後部に設けられた凸部57を含む係合部50W(第3係合部)を有する。凸部57は、ギヤハウジング5の周囲に間隔をあけて複数設けられる。係合部50Wは、後述する補助ハンドル100Cに係合される。
The
図25は、本実施形態に係る補助ハンドル100Cを示す斜視図である。図26は、本実施形態に係る補助ハンドル100Cを示す断面図である。
FIG. 25 is a perspective view showing the
補助ハンドル100Cは、連結部材110と、ハンドル部材120とを有する。連結部材110は、ギヤハウジング5の周囲に配置されるアーム部140を含む。アーム部140は、円環状である。アーム部140の上部にスリット140Sが設けられる。アーム部140は、スリット140Sの右方に配置される第1部分140Aと、スリット140Sの左方に配置される第2部分140Bとを含む。スリット140Sにより、アーム部140は、アーム部140の内径が変化するように弾性変形することができる。
The
アーム部140の前部に、後述するキャップ部材200Cの突起部が挿入される挿入部150が設けられる。挿入部150は、アーム部140の前部に設けられた凹部141を含む。凹部141は、回転方向において間隔をあけて複数設けられる。
An
アーム部140は、係合部50Wに連結される連結部70C(第3連結部)を有する。連結部70Cは、係合部50Wの凸部57に噛み合う凹部142を含む。連結部70Cの凹部142は、アーム部140の後部に設けられる。
The
ハンドル部材120は、連結部126と、グリップ部122とを有する。
The
補助ハンドル100Cは、ギヤハウジング5を締め付けるようにアーム部140を駆動する締付機構130Cを備える。
The
締付機構130Cは、第1部分140A及び第2部分140Bのそれぞれに連結されるロッド部129と、グリップ部122の内部空間122Sに配置され、ロッド部129の左端部に設けられたねじ部129Sに結合されるナット123とを有する。ロッド部129の一部は、連結部126の内部空間に配置される。ロッド部129の右端部は、第1部分140Aに固定される。
The
締付機構130Cは、作業者に操作される。締付機構130Cが操作されることにより、アーム部140の内径が変化する。アーム部140の内側にギヤハウジング5が配置されている状態で、アーム部140の内径が小さくなることにより、ギヤハウジング5はアーム部140によって締め付けられる。
The
作業者は、グリップ部122を介して、締付機構130Cを操作する。作業者の操作によりグリップ部122が回転すると、ロッド部129に対してナット123が回転する。これにより、ロッド部129は、左右方向に移動する。ロッド部129の移動により、アーム部140の内径が変化する。
The operator operates the
図27及び図28のそれぞれは、本実施形態に係るキャップ部材200Cを示す斜視図である。図27及び図28に示すように、キャップ部材200Cは、円環状である。キャップ部材200Cの一部にスリット250が設けられる。スリット250により、キャップ部材200Cは、キャップ部材200Cの内径が変化するように弾性変形することができる。
27 and 28 are perspective views showing the
キャップ部材200Cは、後方を向く後面231と、前方を向く前面232とを有する。キャップ部材200Cが装着部300Cに装着された状態で、後面231は、アーム部140と接触し、前面232は、チャック62の後面と対向する。
The
また、キャップ部材200Cは、後面231から後方に突出する突起部240を有する。突起部240は、回転方向において、間隔をあけて複数設けられる。キャップ部材200Cが装着部300Cに装着された状態で、突起部240の表面は、アーム部140と接触する。
Further, the
すなわち、本実施形態において、後面231及び突起部240の表面は、キャップ部材200Cが装着部300Cに装着された状態でアーム部140に接触する接触面であり、前面232は、キャップ部材200Cが装着部300Cに装着された状態でチャック62の後面に対向する対向面である。
That is, in the present embodiment, the surfaces of the
図29は、本実施形態に係る電動工具1Cに連結された補助ハンドル100Cを示す斜視図である。図29に示すように、電動工具1Cに補助ハンドル100Cを連結する場合、作業者は、アーム部140の内径が大きくなるように、締付機構130Cを操作する。作業者は、アーム部140がギヤハウジング5の周囲に配置されるように、電動工具1Cと補助ハンドル100Cとの相対位置を調整する。
FIG. 29 is a perspective view showing an
アーム部140の後部に凹部142を含む連結部70Cが設けられる。また、ギヤハウジング5の後部に凸部57を含む係合部50Wが設けられる。アーム部140は、凹部142に凸部57が配置されるように、ギヤハウジング5に連結される。アーム部140は、ギヤハウジング5の後部に連結される。
A connecting
ギヤハウジング5は、少なくとも回転方向のアーム部140の移動を規制する第2移動規制部220を有する。本実施形態において、第2移動規制部220は、係合部50Wを含む。凹部142に係合部50Wの凸部57が配置されることにより、回転方向のアーム部140の移動が規制される。
The
キャップ部材200Cは、チャック62の前方からギヤハウジング5に挿入される。キャップ部材200Cは、アーム部140の挿入部150に突起部240が挿入されるように、チャック62の前方からギヤハウジング5に挿入される。挿入部150の凹部141に突起部240が挿入された状態で、キャップ部材200Cは、ギヤハウジング5の前部の周囲に配置される。
The
図30は、本実施形態に係るキャップ部材200Cを介して電動工具1Cに連結された補助ハンドル100Cを示す斜視図である。キャップ部材200Cを介してアーム部140をギヤハウジング5に連結する場合、作業者は、アーム部140の挿入部150にキャップ部材200Cの突起部240が挿入された状態で、アーム部140によりギヤハウジング5及びキャップ部材200Cが締め付けられるように、締付機構130Cを操作する。すなわち、作業者は、アーム部140の凹部142にギヤハウジング5の凸部57が配置された状態でアーム部140がギヤハウジング5の周囲に配置され、且つ、アーム部140の凹部141にキャップ部材200Cの突起部240が挿入された状態で、アーム部140の内径が小さくなるように、締付機構130Cを操作する。これにより、ギヤハウジング5とアーム部140とがキャップ部材200Cを介して固定される。
FIG. 30 is a perspective view showing an
図31は、本実施形態に係るキャップ部材200Cを介して電動工具1Cに連結された補助ハンドル100Cを示す断面図である。
FIG. 31 is a cross-sectional view showing an
図31に示すように、キャップ部材200Cが装着部300Cに装着された状態で、後面231及び突起部240の表面を含むキャップ部材200Cの接触面は、アーム部140に接触する。キャップ部材200Cの前面232は、チャック62の後面に対向する。
As shown in FIG. 31, with the
前面232がチャック62の後面に当たることにより、前後方向におけるアーム部140の移動が規制される。本実施形態において、チャック62の後面に対向する前面232は、少なくとも前後方向におけるアーム部140の移動を規制する第1移動規制部210として機能する。
By hitting the
また、凹部142に係合部50Wの凸部57が配置されることにより、回転方向のアーム部140の移動が規制される。係合部50Wは、少なくとも回転方向のアーム部140の移動を規制する第2移動規制部220として機能する。
Further, by arranging the
以上説明したように、本実施形態においても、電動工具1Cと補助ハンドル100Cとの相対位置の変化が抑制される。特に、本実施形態においては、キャップ部材200Cにより、アーム部140がギヤハウジング5から前方に抜けてしまうことが抑制される。これにより、電動工具1Cを用いる作業が円滑に実施される。
As described above, also in this embodiment, the change in the relative position between the
[第4実施形態]
第4実施形態について説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成要素については同一の符号を付し、その説明を簡略又は省略する。
[Fourth Embodiment]
A fourth embodiment will be described. In the following description, the same or equivalent components as those in the above-described embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be simplified or omitted.
図32は、本実施形態に係る電動工具1Dを示す斜視図である。
FIG. 32 is a perspective view showing the
電動工具1Dは、グリップハウジング2と、グリップハウジング2の上方に配置され、モータ及びギヤの少なくとも一方を収容する本体ハウジング3と、本体ハウジング3から前方に突出し、先端工具が取り付けられる出力軸6と、を備える。本体ハウジング3は、モータハウジング4と、モータハウジング4の前方に配置されるギヤハウジング5とを含む。上述の実施形態と同様、モータハウジング4は、モータを収容する。ギヤハウジング5は、ギヤを収容する。出力軸6は、ギヤハウジング5の前方に配置されるチャック62を含む。
The
ギヤハウジング5は、ギヤハウジング5の左部及び右部のそれぞれに設けられ上下方向に配置される2つの凹部55及び凹部56を有する。
The
図33は、本実施形態に係る補助ハンドル100Dを示す斜視図である。上述の第1実施形態で説明した補助ハンドル100Aと同様、補助ハンドル100Dは、本体ハウジング3に連結される連結部材110と、連結部材110から側方に延伸するハンドル部材120とを備える。
FIG. 33 is a perspective view showing the
連結部材110は、第1アーム部111と、第1アーム部111に対して相対移動可能な第2アーム部112とを有する。第1アーム部111は、ギヤハウジング5の右部に対向可能である。第2アーム部112は、ギヤハウジング5の左部に対向可能である。
The connecting
また、補助ハンドル100Dは、本体ハウジング3を締め付けるように第1アーム部111と第2アーム部112とを相対移動させる締付機構130Dを備える。締付機構130Dの構造は、上述の第1実施形態で説明した締付機構130Aと同等の構造である。
Further, the
本実施形態において、補助ハンドル100Dは、第2アーム部112に設けられた固定用ねじ160と、固定用ねじ160に連結され固定用ねじ160の操作に使用されるダイヤル161とを有する。固定用ねじ160は、第2アーム部112に設けられた貫通孔に配置される。貫通孔の内面には、固定用ねじ160のねじ山と噛み合うねじ溝が設けられる。ダイヤル161が操作され、固定用ねじ160が回転することにより、固定用ねじ160の右端部は、第2アーム部112の内面112Fよりも右方に移動可能である。
In the present embodiment, the
また、第2アーム部112は、ギヤハウジング5の左部に設けられた凹部55及び凹部56のそれぞれに嵌る2つの凸部73及び凸部74を有する。
Further, the
第1アーム部111には、凸部73及び凸部74は設けられない。なお、第1アーム部111に、ギヤハウジング5の右部に設けられた凹部55及び凹部56のそれぞれに嵌る2つの凸部73及び凸部74が設けられてもよい。
The
図34は、本実施形態に係る電動工具1Dに連結される前の補助ハンドル100Dを示す斜視図である。図35は、本実施形態に係る電動工具1Dに連結された後の補助ハンドル100Dを示す斜視図である。
FIG. 34 is a perspective view showing the
連結部材110をギヤハウジング5に連結する場合、作業者は、第1アーム部111と第2アーム部112とが離隔するように、締付機構130Dを操作する。図34に示すように、第1アーム部111と第2アーム部112とが離隔した後、作業者は、第1アーム部111の内面111Fとギヤハウジング5の右部の外面とが対向し、第2アーム部112の内面112Fとギヤハウジング5の左部の外面とが対向するように、電動工具1Dと補助ハンドル100Dとの相対位置を調整する。作業者は、第2アーム部112の凸部73が凹部55に嵌り、第2アーム部112の凸部74が凹部56に嵌るように、電動工具1Dと補助ハンドル100Dとの相対位置を調整する。
When connecting the connecting
作業者は、第1アーム部111と第2アーム部112の間にギヤハウジング5が配置された状態で、ギヤハウジング5が連結部材110により締め付けられるように、締付機構130Dを操作する。図35に示すように、第2アーム部112の凸部73がギヤハウジング5の凹部55に配置され、第2アーム部112の凸部73がギヤハウジング5の凹部56に配置された状態で、ギヤハウジング5と連結部材110とが固定される。ギヤハウジング5と連結部材110とが固定された状態で、ハンドル部材120は、連結部材110からギヤハウジング5の左方に延伸する。
The operator operates the
本実施形態においては、第2アーム部112に固定用ねじ160が設けられる。作業者は、ダイヤル161を操作して、固定用ねじ160の右端部をギヤハウジング5に接触させることができる。
In the present embodiment, the fixing
図36は、本実施形態に係る電動工具1Dに連結された補助ハンドル100Dを示す断面図である。
FIG. 36 is a cross-sectional view showing an
上述の実施形態で説明したように、ギヤハウジング5は、クラッチ機構40の少なくとも一部を収容する。クラッチ機構40は、解放値を設定するためのコイルばね42Dを有する。ギヤハウジング5は、コイルばね42Dを収容する。本実施形態において、コイルばね42Dは、ギヤハウジング5の内面と対向するように配置される。コイルばね42Dは、回転方向に複数配置される。ギヤハウジング5は、ギヤハウジング5の内面と対向し、回転方向に配置される複数のコイルばね42Dを収容する。
As described in the above embodiments, the
図36に示すように、凹部55及び凹部56は、回転方向に隣り合うコイルばね42Dの間に設けられる。凹部55及び凹部56のそれぞれは、回転方向に隣り合うコイルばね42Dの間に設けられることにより、径方向における本体ハウジング3の大型化が抑制される。
As shown in FIG. 36, the
図37は、図36の一部を拡大した図である。第2アーム部112の凸部73は、上面73Aと、下面73Bと、右面73Cとを有する。ギヤハウジング5の凹部55は、上面73Aに対向する天面55Aと、下面73Bに対向する底面55Bと、右面73Cに対向する内側面55Cとを有する。モータ8の回転軸と直交する断面において、天面55Aと内側面55Cとがなす角度は、90度よりも小さい。すなわち、凹部55の内面は、モータ8の回転軸と直交する断面において、鋭角部分を有する。同様に、凹部56の内面も、モータ8の回転軸と直交する断面において、鋭角部分を有する。
FIG. 37 is an enlarged view of a part of FIG. 36. The
凹部55及び凹部56のそれぞれに鋭角部分が設けられ、凹部55に凸部73が挿入され、凹部56に凸部74が挿入されることにより、ギヤハウジング5と連結部材110との相対位置の変化が十分に抑制される。
An acute-angled portion is provided in each of the
以上説明したように、本実施形態においても、電動工具1Dと補助ハンドル100Dとの相対位置の変化が抑制される。これにより、電動工具1Dを用いる作業が円滑に実施される。
As described above, also in this embodiment, the change in the relative position between the
[その他の実施形態]
上述の実施形態において、係合部50(装着部)は、ギヤハウジング5に設けられることとした。係合部50は、モータハウジング4に設けられてもよい。係合部50は、例えばモータハウジング4の側部に設けられてもよい。
[Other Embodiments]
In the above-described embodiment, the engaging portion 50 (mounting portion) is provided in the
上述の実施形態において、係合部50(装着部)は、モードチェンジリング17の前方に設けられてもよいし、チェンジリング18の前方に設けられてもよい。すなわち、係合部50(装着部)は、電動工具の少なくとも一部に設けられていればよい。
In the above-described embodiment, the engaging portion 50 (mounting portion) may be provided in front of the
上述の実施形態において、モードチェンジリング17とチェンジリング18とが一体でもよい。すなわち、1つのリングにより、作業モードの切り換え及び出力軸6に伝達される動力を遮断する解放値の設定が行われてもよい。
In the above-described embodiment, the
上述の実施形態において、グリップハウジング2とモータハウジング4とリヤカバー9とは、合成樹脂により一体になるように製造されてもよい。グリップハウジング2とモータハウジング4とリヤカバー9とが一体になるように製造された樹脂ハウジングに、モータ8、遠心ファン85、及びコントローラ13等が収容されてもよい。また、樹脂ハウジングが左右に分割するように製造され、左側の樹脂ハウジングと右側の樹脂ハウジングとが連結されてもよい。
In the above-described embodiment, the
上述の実施形態において、係合部50(装着部)を有する中間部材が電動工具の少なくとも一部に装着されてもよい。キャップ部材は、中間部材に設けられている係合部50に装着されてもよい。補助ハンドルは、中間部材に設けられている係合部50に係合してもよい。例えば、本体ハウジング3の外側に、中間部材として装飾リングが配置されてもよい。装飾リングにキャップ部材が装着されたり、装着リングに補助ハンドルが連結されたりしてもよい。
In the above-described embodiment, the intermediate member having the engaging portion 50 (mounting portion) may be mounted on at least a part of the power tool. The cap member may be attached to the engaging
1A…電動工具、1B…電動工具、1C…電動工具、1D…電動工具、2…グリップハウジング、2T…前端部、3…本体ハウジング、3E…吸気口、3I…排気口、4…モータハウジング、5…ギヤハウジング、5A…第1ギヤハウジング、5B…第2ギヤハウジング、5Ba…外筒部、5Bb…内筒部、5T…前端部、6…出力軸、7…バッテリ装着部、7C…ケーブル、8…モータ、9…リヤカバー、10…動力伝達機構、12…バッテリパック、12C…解除ボタン、13…コントローラ、14…トリガスイッチ、14A…トリガ部材、14B…スイッチ回路、15…正逆切換レバー、16…速度切換レバー、17…モードチェンジリング、17A…操作リング、17B…カムリング、18…チェンジリング、19…ライト、20…減速機構、21…第1遊星歯車機構、21C…第1キャリア、21P…プラネタリギヤ、21R…インターナルギヤ、21S…ピニオンギヤ、22…第2遊星歯車機構、22C…第2キャリア、22P…プラネタリギヤ、22R…インターナルギヤ、22S…サンギヤ、23…第3遊星歯車機構、23C…第3キャリア、23P…プラネタリギヤ、23R…インターナルギヤ、23S…サンギヤ、24…速度切換リング、25…結合リング、30…震動機構、31…第1カム、32…第2カム、33…震動切換レバー、33A…対向部、34…コイルばね、40…クラッチ機構、41…スプリングホルダ、42…コイルばね、42D…コイルばね、43…ワッシャ、44…押圧ピン、45…連結リング、46…ボール、47…コイルばね、50…係合部、50L…左係合部(第1係合部)、50R…右係合部(第2係合部)、50U…係合部(第1係合部)、50W…係合部(第3係合部)、51…凹部、52…凹部、53…凹部、54…凹部、55…凹部、55A…天面、55B…底面、55C…内側面、56…凹部、57…凸部、61…スピンドル、62…チャック、63…ベアリング、64…ベアリング、70…連結部(第1連結部)、70B…連結部(第1連結部)、70C…連結部(第3連結部)、71…凸部、72…凸部、71A…内側面、71B…下面、71C…前面、71D…後面、72A…内側面、72B…上面、72C…前面、72D…後面、73…凸部、73A…上面、73B…下面、73C…右面、74…凸部、75…連結部、81…ステータ、81A…固定子鉄心、81B…前側インシュレータ、81C…後側インシュレータ、81D…コイル、81E…センサ回路基板、81F…結線部材、82…ロータ、82A…回転シャフト、82B…回転子鉄心、82C…永久磁石、83…ベアリング、84…ベアリング、85…遠心ファン、90…連結部(第2連結部)、91…凸部、92…凸部、91A…内側面、91B…下面、91C…前面、91D…後面、92A…内側面、92B…上面、92C…前面、92D…後面、100A…補助ハンドル、100Ab…補助ハンドル、100B…補助ハンドル、100C…補助ハンドル、100D…補助ハンドル、110…連結部材、111…第1アーム部、111A…アーム部、111B…ベース部、111F…内面、112…第2アーム部、112A…アーム部、112B…ベース部、112F…内面、114A…貫通孔、114B…貫通孔、114D…凹部、115…ナット、118…バンド部材、120…ハンドル部材、121…ロッド部、121A…大径部、121B…小径部、121S…ねじ部、122…グリップ部、122B…本体部、122F…フランジ部、122S…内部空間、123…ナット、124…凹部、125…貫通孔、126…連結部、126S…内部空間、127…保持部材、128…ロッド部、128S…ねじ部、129…ロッド部、129S…ねじ部、130A…締付機構、130B…締付機構、130C…締付機構、130D…締付機構、131…ロッド部、132…スライド部、132S…ねじ部、133…ガイド部、140…アーム部、140A…第1部分、140B…第2部分、140S…スリット、141…凹部、142…凹部、150…挿入部、160…固定用ねじ、161…ダイヤル、200A…キャップ部材、200Ab…キャップ部材、200B…キャップ部材、200C…キャップ部材、201…外面、202…内面、203…突出部、204…突出部、206…キャップ係合部、210…第1移動規制部、220…第2移動規制部、231…後面、232…前面、240…突起部、250…スリット、300A…装着部、300B…装着部、300C…装着部。 1A ... Electric tool, 1B ... Electric tool, 1C ... Electric tool, 1D ... Electric tool, 2 ... Grip housing, 2T ... Front end, 3 ... Main body housing, 3E ... Intake port, 3I ... Exhaust port, 4 ... Motor housing, 5 ... Gear housing, 5A ... 1st gear housing, 5B ... 2nd gear housing, 5Ba ... Outer cylinder part, 5Bb ... Inner cylinder part, 5T ... Front end part, 6 ... Output shaft, 7 ... Battery mounting part, 7C ... Cable , 8 ... Motor, 9 ... Rear cover, 10 ... Power transmission mechanism, 12 ... Battery pack, 12C ... Release button, 13 ... Controller, 14 ... Trigger switch, 14A ... Trigger member, 14B ... Switch circuit, 15 ... Forward / reverse switching lever , 16 ... Speed switching lever, 17 ... Mode change ring, 17A ... Operation ring, 17B ... Cam ring, 18 ... Change ring, 19 ... Light, 20 ... Deceleration mechanism, 21 ... 1st planetary gear mechanism, 21C ... 1st carrier, 21P ... Planetary gear, 21R ... Internal gear, 21S ... Pinion gear, 22 ... 2nd planetary gear mechanism, 22C ... 2nd carrier, 22P ... Planetary gear, 22R ... Internal gear, 22S ... Sun gear, 23 ... 3rd planetary gear mechanism, 23C ... 3rd carrier, 23P ... Planetary gear, 23R ... Internal gear, 23S ... Sun gear, 24 ... Speed switching ring, 25 ... Coupling ring, 30 ... Vibration mechanism, 31 ... 1st cam, 32 ... 2nd cam, 33 ... Vibration switching lever, 33A ... opposite part, 34 ... coil spring, 40 ... clutch mechanism, 41 ... spring holder, 42 ... coil spring, 42D ... coil spring, 43 ... washer, 44 ... pressing pin, 45 ... connecting ring, 46 ... Ball, 47 ... Coil spring, 50 ... Engagement part, 50L ... Left engagement part (first engagement part), 50R ... Right engagement part (second engagement part), 50U ... Engagement part (first engagement part) Geared part), 50W ... Engaging part (third engaging part), 51 ... Recessed, 52 ... Recessed, 53 ... Recessed, 54 ... Recessed, 55 ... Recessed, 55A ... Top surface, 55B ... Bottom surface, 55C ... Inner surface , 56 ... concave, 57 ... convex, 61 ... spindle, 62 ... chuck, 63 ... bearing, 64 ... bearing, 70 ... connecting part (first connecting part), 70B ... connecting part (first connecting part), 70C ... Connecting part (third connecting part), 71 ... convex part, 72 ... convex part, 71A ... inner side surface, 71B ... lower surface, 71C ... front surface, 71D ... rear surface, 72A ... inner surface surface, 72B ... upper surface, 72C ... front surface, 72D ... rear surface, 73 ... convex portion, 73A ... upper surface, 73B ... lower surface, 73C ... right surface, 74 ... convex portion, 75 ... connecting portion, 81 ... stator, 81A ... solid Constant core, 81B ... Front insulator, 81C ... Rear insulator, 81D ... Coil, 81E ... Sensor circuit board, 81F ... Connection member, 82 ... Rotor, 82A ... Rotating shaft, 82B ... Rotor core, 82C ... Permanent magnet, 83 ... Bearing, 84 ... Bearing, 85 ... Centrifugal fan, 90 ... Connecting part (second connecting part), 91 ... Convex part, 92 ... Convex part, 91A ... Inner surface, 91B ... Lower surface, 91C ... Front, 91D ... Rear surface, 92A ... inner side surface, 92B ... upper surface, 92C ... front surface, 92D ... rear surface, 100A ... auxiliary handle, 100Ab ... auxiliary handle, 100B ... auxiliary handle, 100C ... auxiliary handle, 100D ... auxiliary handle, 110 ... connecting member, 111 ... 1 arm part, 111A ... arm part, 111B ... base part, 111F ... inner surface, 112 ... second arm part, 112A ... arm part, 112B ... base part, 112F ... inner surface, 114A ... through hole, 114B ... through hole, 114D ... Recess, 115 ... Nut, 118 ... Band member, 120 ... Handle member, 121 ... Rod part, 121A ... Large diameter part, 121B ... Small diameter part, 121S ... Screw part, 122 ... Grip part, 122B ... Main body part, 122F ... Flange part, 122S ... Internal space, 123 ... Nut, 124 ... Recessed part, 125 ... Through hole, 126 ... Connecting part, 126S ... Internal space, 127 ... Holding member, 128 ... Rod part, 128S ... Screw part, 129 ... Rod part , 129S ... Screw part, 130A ... Tightening mechanism, 130B ... Tightening mechanism, 130C ... Tightening mechanism, 130D ... Tightening mechanism, 131 ... Rod part, 132 ... Slide part, 132S ... Screw part, 133 ... Guide part, 140 ... arm part, 140A ... first part, 140B ... second part, 140S ... slit, 141 ... recess, 142 ... recess, 150 ... insertion part, 160 ... fixing screw, 161 ... dial, 200A ... cap member, 200Ab ... Cap member, 200B ... Cap member, 200C ... Cap member, 201 ... Outer surface, 202 ... Inner surface, 203 ... Protruding part, 204 ... Protruding part, 206 ... Cap engaging part, 210 ... First movement restricting part, 220 ... No. 2 Movement control part, 231 ... rear surface, 232 ... front surface, 240 ... protrusion, 250 ... slit, 300A ... mounting part, 300B ... mounting part, 300C ... mounting part.
Claims (20)
前記電動工具に設けられた装着部にキャップ部材が装着された状態で前記電動工具に連結され、前記キャップ部材が有する第1移動規制部により移動を規制される連結部材と、
前記連結部材から前記電動工具の側方に延伸するハンドル部材と、を備える、
補助ハンドル。 Auxiliary handle used for power tools
A connecting member that is connected to the power tool with the cap member mounted on the mounting portion provided on the power tool and whose movement is restricted by the first movement restricting portion of the cap member.
A handle member extending laterally from the connecting member to the power tool.
Auxiliary handle.
請求項1に記載の補助ハンドル。 The first movement regulating unit regulates the movement of the connecting member at least in the front-rear direction.
The auxiliary handle according to claim 1.
前記キャップ部材は、前記連結部材の内面と対向する外面と、前記外面の前方及び後方の一方又は両方に配置される突出部と、を有し、
前記第1移動規制部は、前記突出部を含む、
請求項2に記載の補助ハンドル。 The mounting portion is provided on the side portion of the power tool.
The cap member has an outer surface facing the inner surface of the connecting member, and protrusions arranged on one or both of the front and the rear of the outer surface.
The first movement restricting portion includes the protruding portion.
The auxiliary handle according to claim 2.
前記第2移動規制部は、少なくとも回転方向の前記連結部材の移動を規制する、
請求項2又は請求項3に記載の補助ハンドル。 The power tool has a second movement restricting unit that regulates the movement of the connecting member.
The second movement regulating unit regulates the movement of the connecting member at least in the rotational direction.
The auxiliary handle according to claim 2 or 3.
前記第2移動規制部は、前記電動工具の他方の側部に設けられる、
請求項4に記載の補助ハンドル。 The cap member is arranged on one side of the power tool in a state of being mounted on the mounting portion.
The second movement restricting portion is provided on the other side portion of the power tool.
The auxiliary handle according to claim 4.
前記連結部材は、前記第1係合部に噛み合う凸部又は凹部を有する第1連結部を含む、
請求項5に記載の補助ハンドル。 The second movement restricting portion includes a first engaging portion having a concave portion or a convex portion provided on the power tool.
The connecting member includes a first connecting portion having a convex portion or a concave portion that meshes with the first engaging portion.
The auxiliary handle according to claim 5.
前記第1アーム部と前記電動工具との間に前記キャップ部材が配置された状態で、前記電動工具を締め付けるように前記第1アーム部と前記第2アーム部とを相対移動させる締付機構を備える、
請求項6に記載の補助ハンドル。 The connecting member has a first arm portion that comes into contact with the cap member and a second arm portion that can move relative to the first arm portion.
With the cap member arranged between the first arm portion and the electric tool, a tightening mechanism for relatively moving the first arm portion and the second arm portion so as to tighten the electric tool. Prepare, prepare
The auxiliary handle according to claim 6.
前記バンド部材と前記電動工具との間に前記キャップ部材が配置された状態で、前記電動工具を締め付けるように前記バンド部材を駆動する締付機構を備える、
請求項2又は請求項3に記載の補助ハンドル。 The connecting member includes an annular band member arranged around the power tool to which the cap member is mounted.
A tightening mechanism for driving the band member so as to tighten the electric tool in a state where the cap member is arranged between the band member and the electric tool is provided.
The auxiliary handle according to claim 2 or 3.
請求項1に記載の補助ハンドル。 The first movement restricting unit regulates the movement of the connecting member in the front-rear direction and the rotation direction.
The auxiliary handle according to claim 1.
前記連結部材は、前記キャップ係合部に噛み合う凸部又は凹部を有する連結部を含む、
請求項8に記載の補助ハンドル。 The first movement restricting portion includes a cap engaging portion having a concave portion or a convex portion provided on the cap member.
The connecting member includes a connecting portion having a convex portion or a concave portion that meshes with the cap engaging portion.
The auxiliary handle according to claim 8.
前記キャップ部材は、前記第2係合部に噛み合う凸部又は凹部を有する第2連結部を含む、
請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の補助ハンドル。 The mounting portion includes a second engaging portion having a concave portion or a convex portion provided on the power tool.
The cap member includes a second connecting portion having a convex portion or a concave portion that meshes with the second engaging portion.
The auxiliary handle according to any one of claims 1 to 10.
前記出力軸は、前記ギヤハウジングの前方に配置されるチャックを含み、
前記装着部は、前記ギヤハウジングの前端部に設けられ、
前記連結部材は、前記ギヤハウジングの後部に連結され、
前記キャップ部材は、前記装着部に装着された状態で、前記連結部材に接触する接触面と、前記チャックの後面に対向する対向面と、を有し、
前記第1移動規制部は、前記対向面を含む、
請求項2に記載の補助ハンドル。 The power tool includes a motor housing that houses a motor, a gear housing that is located in front of the motor housing and houses gears, and an output shaft that projects forward from the gear housing and to which a tip tool is attached.
The output shaft includes a chuck located in front of the gear housing.
The mounting portion is provided at the front end portion of the gear housing.
The connecting member is connected to the rear portion of the gear housing.
The cap member has a contact surface that comes into contact with the connecting member and a facing surface that faces the rear surface of the chuck while being mounted on the mounting portion.
The first movement control unit includes the facing surface.
The auxiliary handle according to claim 2.
前記第2移動規制部は、少なくとも回転方向の前記連結部材の移動を規制する、
請求項12に記載の補助ハンドル。 The power tool has a second movement restricting unit that regulates the movement of the connecting member.
The second movement regulating unit regulates the movement of the connecting member at least in the rotational direction.
The auxiliary handle according to claim 12.
前記連結部材は、前記第3係合部に噛み合う凹部を含む第3連結部を有する、
請求項13に記載の補助ハンドル。 The second movement restricting portion includes a third engaging portion having a convex portion provided at the rear portion of the gear housing.
The connecting member has a third connecting portion including a recess that meshes with the third engaging portion.
The auxiliary handle according to claim 13.
前記連結部材は、前記ギヤハウジングの周囲に配置されるアーム部を含み、
前記アーム部の前部に前記突起部が挿入される挿入部が設けられ、
前記アーム部の後部に前記第3連結部が設けられ、
前記接触面は、前記キャップ部材の後面及び前記突起部の表面を含み、
前記挿入部に前記突起部が挿入された状態で、前記電動工具を締め付けるように前記アーム部を駆動する締付機構を備える、
請求項14に記載の補助ハンドル。 The cap member has a protrusion that projects rearward from the rear surface of the cap member.
The connecting member includes an arm portion arranged around the gear housing.
An insertion portion into which the protrusion is inserted is provided in the front portion of the arm portion.
The third connecting portion is provided at the rear portion of the arm portion.
The contact surface includes the rear surface of the cap member and the surface of the protrusion.
A tightening mechanism for driving the arm portion so as to tighten the power tool in a state where the protrusion is inserted into the insertion portion is provided.
The auxiliary handle according to claim 14.
前記電動工具は、一方の側部及び他方の側部のそれぞれに設けられ上下方向に配置される2つの凹部を有し、
2つの前記凹部のそれぞれに嵌る2つの凸部を有し、前記電動工具に連結される連結部材と、
前記連結部材から前記電動工具の側方に延伸するハンドル部材と、を備える、
補助ハンドル。 Auxiliary handle used for power tools
The power tool has two recesses provided on one side and each of the other side and arranged in the vertical direction.
A connecting member having two protrusions fitted to each of the two recesses and connected to the power tool.
A handle member extending laterally from the connecting member to the power tool.
Auxiliary handle.
2つの前記凸部は、前記第1アーム部及び前記第2アーム部の一方又は両方に設けられる、
請求項16に記載の補助ハンドル。 The connecting member includes a first arm portion that can face one of the side portions and a second arm portion that can face the other side portion and can move relative to the first arm portion. ,
The two convex portions are provided on one or both of the first arm portion and the second arm portion.
The auxiliary handle according to claim 16.
請求項17に記載の補助ハンドル。 A tightening mechanism for relatively moving the first arm portion and the second arm portion so as to tighten the power tool is provided.
The auxiliary handle according to claim 17.
前記凹部は、前記ギヤハウジングの外面に設けられ、
前記ギヤハウジングは、前記ギヤハウジングの内面と対向し、回転方向に配置される複数のコイルばねを収容し、
前記凹部は、隣り合う前記コイルばねの間に設けられる、
請求項16から請求項18のいずれか一項に記載の補助ハンドル。 The power tool includes a motor housing that houses a motor and a gear housing that is located in front of the motor housing and houses gears.
The recess is provided on the outer surface of the gear housing.
The gear housing accommodates a plurality of coil springs that face the inner surface of the gear housing and are arranged in the rotational direction.
The recess is provided between the adjacent coil springs.
The auxiliary handle according to any one of claims 16 to 18.
前記グリップハウジングの上方に配置され、モータ及びギヤの少なくとも一方を収容する本体ハウジングと、
前記本体ハウジングから前方に突出し、先端工具が取り付けられる出力軸と、
請求項1から請求項19のいずれか一項に記載の補助ハンドルと、を備える、
電動工具。 With the grip housing
A body housing that is located above the grip housing and houses at least one of the motor and gears.
An output shaft that protrudes forward from the main body housing and to which a tip tool is attached,
The auxiliary handle according to any one of claims 1 to 19 is provided.
Electric tool.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019108070A JP2020199586A (en) | 2019-06-10 | 2019-06-10 | Auxiliary handle and electric power tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019108070A JP2020199586A (en) | 2019-06-10 | 2019-06-10 | Auxiliary handle and electric power tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020199586A true JP2020199586A (en) | 2020-12-17 |
Family
ID=73743115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019108070A Pending JP2020199586A (en) | 2019-06-10 | 2019-06-10 | Auxiliary handle and electric power tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020199586A (en) |
-
2019
- 2019-06-10 JP JP2019108070A patent/JP2020199586A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10569406B2 (en) | Work tool | |
JP6849088B2 (en) | Electrical equipment | |
US10058926B2 (en) | Power tool | |
US5083620A (en) | Cordless power driven tool | |
WO2021192850A1 (en) | Electric power tool and auxiliary handle | |
JP7025910B2 (en) | Screw feed device and screw tightening machine with screw feed device | |
WO2021010136A1 (en) | Power tool | |
US20140083729A1 (en) | Power tools | |
JP7471058B2 (en) | Auxiliary handles and power tools | |
JP6803364B2 (en) | Electric tool | |
WO2021220991A1 (en) | Work machine and work machine system | |
JP7263155B2 (en) | Electric tool | |
JP2020199586A (en) | Auxiliary handle and electric power tool | |
WO2021192799A1 (en) | Electric power tool and auxiliary handle | |
JP2021160076A (en) | Electric tool and auxiliary handle | |
US12115636B2 (en) | Power tool | |
US20230191565A1 (en) | Impact tool | |
JP7458167B2 (en) | electric screwdriver drill | |
WO2021033410A1 (en) | Electric work machine | |
JP7182998B2 (en) | Electric tool | |
WO2021199899A1 (en) | Electric power tool and auxiliary handle | |
JP2021070111A (en) | Power supply device | |
JP6863415B2 (en) | Electric tool | |
WO2024090294A1 (en) | Reciprocating saw | |
US20230191566A1 (en) | Impact tool |