JP2020198209A - Sequential light-emitting device and control device - Google Patents
Sequential light-emitting device and control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020198209A JP2020198209A JP2019103466A JP2019103466A JP2020198209A JP 2020198209 A JP2020198209 A JP 2020198209A JP 2019103466 A JP2019103466 A JP 2019103466A JP 2019103466 A JP2019103466 A JP 2019103466A JP 2020198209 A JP2020198209 A JP 2020198209A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- unit
- clock signal
- stage
- stages
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 19
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シーケンシャル発光装置、及び制御装置に関する。 The present invention relates to a sequential light emitting device and a control device.
近年、車両が右左折する際に、デザイン性及び視認性を向上させるために、ウインカーなどの発光装置を車両が曲がる方向に流れるようにシーケンシャルに点灯させるシーケンシャル発光装置が搭載され始めている(例えば、特許文献1を参照)。 In recent years, in order to improve design and visibility when a vehicle turns left or right, a sequential light emitting device that sequentially lights a light emitting device such as a blinker so as to flow in the direction in which the vehicle turns has begun to be installed (for example,). See Patent Document 1).
しかしながら、上述した従来のシーケンシャル発光装置では、シーケンシャルな点灯を実現するための複雑な回路を必要とする等、構成が複雑になり、発光装置のサイズが大きくなるという問題があった。 However, the above-mentioned conventional sequential light emitting device has a problem that the configuration becomes complicated and the size of the light emitting device becomes large, such as requiring a complicated circuit for realizing sequential lighting.
本発明は、上記問題を解決すべくなされたもので、その目的は、構成を簡略化し、省スペース化することができるシーケンシャル発光装置、及び制御装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a sequential light emitting device and a control device capable of simplifying the configuration and saving space.
上記問題を解決するために、本発明の一態様は、複数段の発光部と、前記複数段の発光部にそれぞれに対応して配置され、供給されたクロック信号に応じて、前記複数段のうちの対象段の前記発光部を点灯させるとともに点灯状態を保持する機能を有するプリドライバ部であって、前段の前記発光部が点灯し、且つ、前段の前記発光部を点灯させた前記クロック信号の立上りエッジ又は立下りエッジとは異なる向きの前記クロック信号のエッジを検出した場合に、前記対象段の前記発光部を点灯させる駆動信号を出力するプリドライバ部と、前記複数段の発光部を点灯させる場合に、前記複数段の発光部に駆動電力を供給し、前記クロック信号を前記プリドライバ部に供給する制御部とを備えることを特徴とするシーケンシャル発光装置である。 In order to solve the above problem, one aspect of the present invention is arranged in a plurality of stages of light emitting units and the plurality of stages of light emitting units corresponding to each of the plurality of stages, and in accordance with the supplied clock signal, the plurality of stages A pre-driver unit having a function of lighting the light emitting unit of the target stage and holding the lighting state, and the clock signal in which the light emitting unit of the previous stage is lit and the light emitting unit of the previous stage is lit. When the edge of the clock signal in a direction different from the rising edge or the falling edge of the clock signal is detected, the pre-driver unit for outputting the drive signal for lighting the light emitting unit of the target stage and the light emitting unit of the plurality of stages are used. It is a sequential light emitting device including a control unit that supplies drive power to the light emitting units of the plurality of stages and supplies the clock signal to the predriver unit when the lights are turned on.
また、本発明の一態様は、上記のシーケンシャル発光装置において、2段目以降の前記対象段に対応する前記プリドライバ部は、前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出するロジック部と、前記ロジック部が前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出した場合に、前記駆動信号を出力するとともに、前記駆動信号を出力した状態を保持するラッチ部とを備えることを特徴とする。 Further, in one aspect of the present invention, in the sequential light emitting device, the pre-driver unit corresponding to the target stage of the second and subsequent stages is a logic unit for detecting the edge of the clock signal corresponding to the target stage. When the logic unit detects an edge of the clock signal corresponding to the target stage, the logic unit outputs the drive signal and includes a latch unit that holds the output state of the drive signal. ..
また、本発明の一態様は、上記のシーケンシャル発光装置において、偶数段に対応する前記ラッチ部は、前段の前記プリドライバ部が前記駆動信号を出力し、且つ、前記ロジック部が前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出した場合に、前記駆動信号を出力することを特徴とする。 Further, in one aspect of the present invention, in the sequential light emitting device, in the latch portion corresponding to the even-numbered stages, the pre-driver unit in the previous stage outputs the drive signal, and the logic unit is in the target stage. It is characterized in that the drive signal is output when the edge of the corresponding clock signal is detected.
また、本発明の一態様は、上記のシーケンシャル発光装置において、奇数段に対応する前記ロジック部は、前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出し、且つ、前段の前記プリドライバ部が前記駆動信号を出力している場合に、前記プリドライバ部に、前記駆動信号を出力させることを特徴とする。 Further, in one aspect of the present invention, in the sequential light emitting device, the logic unit corresponding to the odd-numbered stage detects the edge of the clock signal corresponding to the target stage, and the pre-driver unit in the previous stage detects the edge of the clock signal. When the drive signal is output, the pre-driver unit is characterized by outputting the drive signal.
また、本発明の一態様は、上記のシーケンシャル発光装置において、前記発光部は、少なくとも1つの発光素子と、前記プリドライバ部からの前記駆動信号に基づいて、前記発光素子を発光させるドライバ部とを備えることを特徴とする。 Further, in one aspect of the present invention, in the sequential light emitting device, the light emitting unit includes at least one light emitting element and a driver unit that causes the light emitting element to emit light based on the drive signal from the predriver unit. It is characterized by having.
また、本発明の一態様は、上記のシーケンシャル発光装置において、前記制御部は、前記複数段の発光部を消灯させる場合に、前記複数段の発光部に前記駆動電力の供給を停止することを特徴とする。 Further, one aspect of the present invention is that in the sequential light emitting device, when the control unit turns off the light emitting units of the plurality of stages, the supply of the driving power to the light emitting units of the plurality of stages is stopped. It is a feature.
また、本発明の一態様は、上記のシーケンシャル発光装置において、前記制御部は、前記駆動電力を供給する電力線に流れる電流に基づいて、前記発光部の異常を検出し、前記発光部の異常を検出した場合に、前記複数段の発光部の点滅の周期を変更することを特徴とする。 Further, in one aspect of the present invention, in the sequential light emitting device, the control unit detects an abnormality in the light emitting unit based on a current flowing through a power line for supplying the driving power, and detects the abnormality in the light emitting unit. When detected, the blinking cycle of the light emitting unit in the plurality of stages is changed.
また、本発明の一態様は、複数段の発光部と、前記複数段の発光部にそれぞれに対応して配置され、供給されたクロック信号に応じて、前記複数段のうちの対象段の前記発光部を点灯させるとともに点灯状態を保持する機能を有するプリドライバ部であって、前段の前記発光部が点灯し、且つ、前段の前記発光部を点灯させた前記クロック信号の立上りエッジ又は立下りエッジとは異なる向きの前記クロック信号のエッジを検出した場合に、前記対象段の前記発光部を点灯させる駆動信号を出力するプリドライバ部とを備えるシーケンシャル発光装置を制御する制御装置であって、前記複数段の発光部を点灯させる場合に、前記複数段の発光部に駆動電力を供給し、前記クロック信号を前記プリドライバ部に供給する制御部を備えることを特徴とする制御装置である。 Further, in one aspect of the present invention, the light emitting unit of the plurality of stages and the light emitting unit of the plurality of stages are respectively arranged, and the target stage of the plurality of stages is described according to the supplied clock signal. A pre-driver unit having a function of lighting a light emitting unit and holding a lighting state, and is a rising edge or a falling edge of the clock signal in which the light emitting unit in the previous stage is lit and the light emitting unit in the previous stage is lit. A control device for controlling a sequential light emitting device including a pre-driver unit that outputs a drive signal for lighting the light emitting unit of the target stage when an edge of the clock signal in a direction different from the edge is detected. The control device is provided with a control unit that supplies drive power to the plurality of stages of light emitting units and supplies the clock signal to the pre-driver unit when the plurality of stages of light emitting units are turned on.
本発明によれば、複数段の発光部にそれぞれに対応して配置され、対象段の発光部を点灯させるとともに点灯状態を保持する機能を有するプリドライバ部が、前段の発光部が点灯し、且つ、前段の発光部を点灯させたクロック信号の立上りエッジ又は立下りエッジとは異なる向きのクロック信号のエッジを検出した場合に、対象段の発光部を点灯させる駆動信号を出力する。これにより、シーケンシャル発光装置は、クロック信号のエッジ及び前段の点灯状態の検出と、点灯状態を保持する簡易な機能を有するプリドライバ部により、構成を簡略化することができ、省スペース化を実現することができる。また、クロック信号を供給することで、発光部を順次点灯させることができるため、制御線の数を少なく抑えることができる According to the present invention, the pre-driver unit, which is arranged corresponding to each of the light emitting units of the plurality of stages and has a function of lighting the light emitting unit of the target stage and holding the lighting state, lights the light emitting unit of the previous stage. Moreover, when the rising edge or the edge of the clock signal in a direction different from the falling edge of the clock signal that lights the light emitting unit in the previous stage is detected, the drive signal that lights the light emitting unit in the target stage is output. As a result, the sequential light emitting device can simplify the configuration by the pre-driver unit having a simple function of detecting the edge of the clock signal and the lighting state of the previous stage and holding the lighting state, and realizes space saving. can do. Further, by supplying the clock signal, the light emitting unit can be turned on in sequence, so that the number of control lines can be suppressed to a small number.
以下、本発明の一実施形態によるシーケンシャル発光装置及び制御装置について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, the sequential light emitting device and the control device according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態によるシーケンシャルウインカー1の一例を示すブロック図である。
図1に示すように、シーケンシャルウインカー1は、制御ユニット60と、ウインカー部100とを備えている。
本実施形態において、シーケンシャル発光装置の一例として、オートバイなどの車両に使用されるシーケンシャルに点灯するウインカーであるシーケンシャルウインカー1について説明する。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the sequential blinker 1 according to the first embodiment.
As shown in FIG. 1, the sequential blinker 1 includes a
In the present embodiment, as an example of the sequential light emitting device, the sequential blinker 1 which is a blinker which lights sequentially in a vehicle such as a motorcycle will be described.
制御ユニット60とウインカー部100との間は、発光部20を点灯させる駆動電力を供給する電力供給線L1(電力線の一例)と、シーケンシャルに発光部20を点灯させるためのクロック信号線L2との2本の制御線により接続されている。
ウインカー部100は、複数段の発光部20−1〜20−4と、発光部20−1〜20−4に対応した、複数のプリドライバ部11〜14とを備えている。
Between the
The
なお、本実施形態において、発光部20−1〜20−4のそれぞれは、同一の構成であり、シーケンシャルウインカー1が備える任意の発光部を示す場合、又は特に区別しない場合には、発光部20として説明する。
また、本実施形態において、プリドライバ部11〜14は、シーケンシャルウインカー1が備える任意のプリドライバ部を示す場合、又は特に区別しない場合には、プリドライバ部10として説明する。
In the present embodiment, each of the light emitting units 20-1 to 20-4 has the same configuration, and when indicating an arbitrary light emitting unit included in the sequential blinker 1, or when not particularly distinguished, the
Further, in the present embodiment, the pre-driver units 11 to 14 will be described as the
発光部20は、抵抗21と、発光ダイオード(22、23)と、ツェナーダイオード24と、抵抗(25、26)と、トランジスタ27とを備えている。
抵抗21は、電力供給線L1と発光ダイオード(22、23)との間に接続され、発光ダイオード(22、23)を点灯させるために発光ダイオード(22、23)に流す電流を設定する。
The
The
発光ダイオード(22、23)は、ウインカーを点灯する発光素子である。発光ダイオード22と発光ダイオード23とは、抵抗21と、トランジスタ27のコレクタ端子との間に、同一の方向に直列に接続されている。例えば、発光ダイオード22のアノード端子が、抵抗21を介して電力供給線L1に接続されており、発光ダイオード23のカソード端子が、トランジスタ27のコレクタ端子に接続されている。
The light emitting diodes (22, 23) are light emitting elements that light the blinkers. The
ツェナーダイオード24は、アノード端子が抵抗を介して、トランジスタ27のベース端子に接続されており、カソード端子が発光部20を点灯させる駆動信号の信号線に接続されている。ツェナーダイオード24は、発光部20を点灯させる駆動信号が、所定の電圧に達した場合に駆動信号の信号線から抵抗25の一端に電流が流れるオン状態(導通状態)になる。このオン状態において、ツェナーダイオード24は、抵抗25を介して、トランジスタ27のベース端子に駆動信号の電圧に応じた電圧を供給して、ベース電流を流すように機能する。
The Zener
抵抗25は、ツェナーダイオード24と、トランジスタ27のベース端子との間に接続され、トランジスタ27のベース電流を制限する。
抵抗26は、トランジスタ27のベース端子とグランド端子(接地端子)との間に接続され、ツェナーダイオード24がオフ状態(非導通状態)である場合に、ベース端子をグランド端子の電位に固定するプルダウン抵抗として機能する。
The
The
トランジスタ27は、例えば、PNPトランジスタであり、コレクタ端子が発光ダイオード23のカソード端子に、ベース端子が抵抗25の一端に、エミッタ端子がグランド端子に、それぞれ接続されている。トランジスタ27は、ベース端子がHigh状態になった場合に、オン状態になり、発光ダイオード(22、23)を点灯させる。また、トランジスタ27は、ベース端子がLow状態になった場合に、オフ状態になり、発光ダイオード(22、23)を消灯させる。
The transistor 27 is, for example, a PNP transistor, and the collector terminal is connected to the cathode terminal of the light emitting diode 23, the base terminal is connected to one end of the
発光部20において、ツェナーダイオード24と、抵抗(25、26)と、トランジスタ27とを含む回路は、発光素子(発光ダイオード22及び発光ダイオード23)を発光させるドライバ回路であり、ドライバ部70に対応する。
このように、発光部20は、少なくとも1つの発光素子(発光ダイオード22、及び発光ダイオード23)と、プリドライバ部10からの駆動信号に基づいて、発光素子(発光ダイオード22、及び発光ダイオード23)を発光させるドライバ部70とを備えている。
In the
As described above, the
プリドライバ部10は、複数段(例えば、4段)の発光部20にそれぞれに対応して配置され、制御ユニット60から供給されたクロック信号に応じて、複数段のうちの対象段の発光部20を点灯させるとともに点灯状態を保持する機能を有する。プリドライバ部10は、前段の発光部20が点灯し、且つ、前段の発光部20を点灯させたクロック信号の立上りエッジ又は立下りエッジとは異なる向きのクロック信号のエッジを検出した場合に、対象段の発光部20を点灯させる駆動信号を対象段の発光部20に出力する。
The
なお、発光部20−1〜20−4のそれぞれを点灯させる駆動信号は、図1に示す駆動信号D1〜D4に対応する。また、本実施形態において、「駆動信号を出力する」とは、駆動信号の信号線をHigh状態(ハイ状態)にすることとする。 The drive signals for lighting each of the light emitting units 20-1 to 20-4 correspond to the drive signals D1 to D4 shown in FIG. Further, in the present embodiment, "outputting the drive signal" means that the signal line of the drive signal is in the High state (high state).
本実施形態では、ウインカー部100は、4段のプリドライバ部10(11〜14)を備えている。
プリドライバ部11は、初段の発光部20−1を点灯するためのプリドライバであり、ラッチ部30−1を備えている。
In the present embodiment, the
The pre-driver unit 11 is a pre-driver for lighting the light emitting unit 20-1 of the first stage, and includes a latch unit 30-1.
ラッチ部30−1は、電力供給線L1に駆動電力が供給され、クロック信号線L2に供給されるクロック信号の最初の立上りエッジを検出した場合に、初段の発光部20−1を点灯させる。プリドライバ部11は、初段の発光部20−1を点灯させる場合に、駆動信号D1を出力する(駆動信号D1の信号線をHigh状態にする)。 When the driving power is supplied to the power supply line L1 and the latch unit 30-1 detects the first rising edge of the clock signal supplied to the clock signal line L2, the latch unit 30-1 lights the light emitting unit 20-1 of the first stage. The pre-driver unit 11 outputs a drive signal D1 when lighting the light emitting unit 20-1 of the first stage (sets the signal line of the drive signal D1 to the High state).
また、プリドライバ部11は、発光部20−1を点灯した状態(発光部20−1の点灯状態)を保持し、電力供給線L1への駆動電力の供給が停止されるまでこの点灯状態を保持する。すなわち、ラッチ部30−1は、電力供給線L1への駆動電力の供給が停止された場合に、駆動信号D1の信号線をLow状態(ロウ状態)にして、発光部20−1の点灯を停止する。 Further, the pre-driver unit 11 keeps the light emitting unit 20-1 lit (the light emitting unit 20-1 is lit), and keeps this lit state until the supply of the driving power to the power supply line L1 is stopped. Hold. That is, when the supply of the drive power to the power supply line L1 is stopped, the latch unit 30-1 sets the signal line of the drive signal D1 to the Low state (low state) and lights the light emitting unit 20-1. Stop.
なお、プリドライバ部11〜14のそれぞれは、ラッチ部30−1〜30−4を備えている。ラッチ部30−1〜30−4のそれぞれは、同一の構成であり、シーケンシャルウインカー1が備える任意のラッチ部を示す場合、又は特に区別しない場合には、ラッチ部30として説明する。
Each of the pre-driver units 11 to 14 includes latch units 30-1 to 30-4. Each of the latch portions 30-1 to 30-4 has the same configuration, and will be described as the
ラッチ部30は、OR回路31と、AND回路32とを備えている。
OR回路31(論理和回路)は、後述するAND回路32の出力信号(ラッチ部30の出力信号)と、ラッチ部30の第1の入力信号との論理和演算を行い、当該演算結果を出力する。すなわち、OR回路31は、ラッチ部30の第1の入力信号と、AND回路32の出力信号とのいずれかが、High状態である場合に、AND回路32の入力信号にHigh状態を出力する。
The
The OR circuit 31 (OR circuit) performs an OR operation on the output signal (output signal of the latch unit 30) of the AND
AND回路32(論理積回路)は、OR回路31の出力信号と、ラッチ部30の第2の入力信号との論理積演算を行い、当該演算結果を、ラッチ部30の出力信号として出力する。すなわち、AND回路32は、OR回路31の出力信号と、ラッチ部30の第2の入力信号との両方が、High状態である場合に、AND回路32の出力信号にHigh状態にして、発光部20の駆動信号を出力する。
The AND circuit 32 (logical product circuit) performs a logical product operation of the output signal of the
なお、AND回路32の出力信号がHigh状態になると、OR回路31の出力信号が常にHigh状態に維持されるため、ラッチ部30は、発光部20の駆動信号の出力を保持し、発光部20の点灯状態を保持する。
また、ラッチ部30の第2の入力信号がLow状態になると、AND回路32がLow状態を出力し、ラッチ部30は、発光部20の駆動信号の出力を停止する。
When the output signal of the AND
Further, when the second input signal of the
プリドライバ部11では、ラッチ部30−1の第1の入力信号の信号線にクロック信号線L2が接続されており、ラッチ部30−2の第2の入力信号の信号線に電力供給線L1が接続されている。これにより、プリドライバ部11は、電力供給線L1に駆動電流供給後のクロック信号の立上りエッジで、駆動信号D1を出力し、初段の発光部20−1を点灯させる。 In the pre-driver unit 11, the clock signal line L2 is connected to the signal line of the first input signal of the latch unit 30-1, and the power supply line L1 is connected to the signal line of the second input signal of the latch unit 30-2. Is connected. As a result, the pre-driver unit 11 outputs the drive signal D1 at the rising edge of the clock signal after the drive current is supplied to the power supply line L1 and lights the light emitting unit 20-1 of the first stage.
プリドライバ部12は、2段目の発光部20−2を点灯するためのプリドライバであり、ラッチ部30−2とロジック部40−1とを備えている。
ロジック部40−1は、クロック信号の立下りエッジを検出するために、インバータ回路41(反転回路)を備え、クロック信号を論理反転した出力信号を、ラッチ部30−2の第1の入力信号として出力する。
The
The logic unit 40-1 includes an inverter circuit 41 (inversion circuit) in order to detect the falling edge of the clock signal, and the output signal in which the clock signal is logically inverted is used as the first input signal of the latch unit 30-2. Output as.
ラッチ部30−2は、上述したラッチ部30と同一の構成であり、第1の入力信号にロジック部40−1の出力信号が入力されているとともに、第2の入力信号にプリドライバ部11(ラッチ部30−1)の出力信号が入力されている。ラッチ部30−2は、発光部20−1が点灯状態(駆動信号D1が出力状態)であり、且つ、クロック信号の最初の立下りエッジを検出した場合に、駆動信号D2を出力し、2段目の発光部20−2を点灯させる。また、ラッチ部30−2は、発光部20−2の点灯状態を保持し、電力供給線L1への駆動電力の供給が停止されて駆動信号D1の出力が停止されるまでこの点灯状態を保持する。
The latch unit 30-2 has the same configuration as the
プリドライバ部13は、3段目の発光部20−3を点灯するためのプリドライバであり、ラッチ部30−3とロジック部50とを備えている。
ロジック部50は、AND回路51を備え、クロック信号の立上りエッジを検出し、前段のプリドライバ部10が駆動信号を出力している場合に、出力信号をHigh状態にして、出力する。ロジック部50の出力信号は、ラッチ部30−3の第1の入力信号として使用される。
The
The logic unit 50 includes an AND
AND回路51は、クロック信号と、前段のプリドライバ部11の出力信号との論理積演算を行い、当該演算結果を、ラッチ部30−3の第1の入力信号として出力する。すなわち、AND回路51は、前段のプリドライバ部11の出力信号がHigh状態(駆動信号D2が出力状態)で、クロック信号がHigh状態になった場合に、ラッチ部30−3の第1の入力信号にHigh状態を出力する。
The AND
ラッチ部30−3は、上述したラッチ部30と同一の構成であり、第1の入力信号にロジック部50の出力信号が入力されているとともに、第2の入力信号の信号線に電力供給線L1が接続されている。ラッチ部30−3は、電力供給線L1に駆動電力が供給され、ロジック部50の出力信号がHigh状態になった場合に、駆動信号D3を出力し、3段目の発光部20−2を点灯させる。また、ラッチ部30−3は、発光部20−3の点灯状態を保持し、電力供給線L1への駆動電力の供給が停止されて駆動信号D3の出力が停止されるまでこの点灯状態を保持する。
The latch unit 30-3 has the same configuration as the
このように、プリドライバ部13において、奇数段に対応するロジック部50は、対象段に対応するクロック信号のエッジ(クロック信号の立上りエッジ)を検出し、且つ、前段のプリドライバ部12が駆動信号D2を出力している場合に、ラッチ部30−3(プリドライバ部13)に駆動信号D3を出力させる。
In this way, in the
プリドライバ部14は、4段目の発光部20−4を点灯するためのプリドライバであり、ラッチ部30−4とロジック部40−2とを備えている。
なお、上述したロジック部40−1と、ロジック部40−2とは、同一の構成であり、シーケンシャルウインカー1が備える偶数段のロジック部を示す場合には、ロジック部40として説明する。
The
The logic unit 40-1 and the logic unit 40-2 described above have the same configuration, and when the even-numbered logic unit included in the sequential blinker 1 is shown, the
ロジック部40−2は、クロック信号の立下りエッジを検出するために、インバータ回路41を備え、クロック信号を論理反転した出力信号を、ラッチ部30−4の第1の入力信号として出力する。
The logic unit 40-2 includes an
ラッチ部30−4は、上述したラッチ部30と同一の構成であり、第1の入力信号にロジック部40−2の出力信号が入力されているとともに、第2の入力信号にプリドライバ部13(ラッチ部30−3)の出力信号が入力されている。ラッチ部30−4は、発光部20−3が点灯状態(駆動信号D1が出力状態)であり、且つ、クロック信号の立下りエッジを検出した場合に、駆動信号D4を出力し、4段目の発光部20−4を点灯させる。また、ラッチ部30−4は、発光部20−4の点灯状態を保持し、電力供給線L1への駆動電力の供給が停止されて駆動信号D3の出力が停止されるまでこの点灯状態を保持する。
The latch unit 30-4 has the same configuration as the
なお、本実施形態では、プリドライバ部10(11〜14)は、初段(1段目)と2段目以降とが異なる構成になっている。ここで、上述したように、2段目以降の対象段に対応するプリドライバ部10は、ロジック部40(50)と、ラッチ部30とを備えている。ロジック部40(50)は、対象段に対応するクロック信号のエッジ(立上りエッジ又は立下りエッジ)を検出する。ラッチ部30は、ロジック部40(50)が対象段に対応するクロック信号のエッジを検出した場合に、駆動信号を出力するとともに、駆動信号を出力した状態を保持する。
In this embodiment, the pre-driver unit 10 (11 to 14) has a different configuration from the first stage (first stage) and the second and subsequent stages. Here, as described above, the
また、偶数段に対応するラッチ部30(30−2、30−4)は、前段のプリドライバ部10(11、13)が駆動信号(D1、D3)を出力し、且つ、ロジック部40(40−1、40−2)が対象段に対応するクロック信号のエッジ(クロック信号の立下りエッジ)を検出した場合に、駆動信号(D2、D4)を出力する。 Further, in the latch portion 30 (30-2, 30-4) corresponding to the even-numbered stages, the pre-driver units 10 (11, 13) in the previous stage output drive signals (D1, D3), and the logic unit 40 ( When 40-1, 40-2) detects the edge of the clock signal (falling edge of the clock signal) corresponding to the target stage, the drive signal (D2, D4) is output.
制御ユニット60は、シーケンシャルウインカー1を制御する制御装置であって、複数段の発光部20を点灯させる場合に、複数段の発光部20に駆動電力を供給し、クロック信号をプリドライバ部10に供給する。制御ユニット60は、ダイオード61と、レギュレータ62と、マイコン部63と、出力ドライバ64と、出力バッファ65とを備えている。
The
なお、図1に示す例では、説明の都合上、制御ユニット60のGND端子、メインスイッチ、ウインカースイッチ、等の記載を省略して不図示にしているが、制御ユニット60は、これらを備えるものとする。また、例えば、オートバイは、4つのウインカー部100を備えているが、図1に示す例では、代表として1つのウインカー部100を記載している。すなわち、実際には、制御ユニット60は、4つの出力ドライバ64を備え、4つの出力ドライバ64を介して、4つのウインカー部100に駆動電力を供給して、4つのウインカー部100を点灯させる制御を行う。なお、制御ユニット60は、ダイオード61、レギュレータ62、マイコン部63、及び出力バッファ65のそれぞれについては、各1つを備えるものとする。
In the example shown in FIG. 1, for convenience of explanation, the description of the GND terminal, main switch, blinker switch, etc. of the
ダイオード61は、バッテリ2とレギュレータ62及び出力ドライバ64との間に配置され、バッテリ2が出力する電力を、ウインカー部100を点灯させる駆動電力として供給するとともに、バッテリ2への逆流を防止する。ダイオード61のアノード端子は、バッテリ2の出力線に接続され、ダイオード61のカソード端子は、レギュレータ62及び出力ドライバ64に接続されている。
バッテリ2は、例えば、鉛蓄電池などの二次電池であり、シーケンシャルウインカー1に複数段の発光部20を点灯させるための電力を供給する。
The
The battery 2 is, for example, a secondary battery such as a lead storage battery, and supplies electric power for lighting a plurality of stages of light emitting
レギュレータ62は、ダイオード61を介してバッテリ2から供給された電力を、マイコン部63を動作させるための所定の電圧(例えば、5Vなど)の電力に変換して、マイコン部63に供給する。
The
マイコン部63(制御部の一例)は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などを含むマイクロコントローラであり、ウインカー部100の点灯を制御する。マイコン部63は、ウインカー部100の複数段の発光部20を点灯させる際に、出力ドライバ64から駆動電力を電力供給線L1を介してウインカー部100に供給させる。また、マイコン部63は、数段の発光部20をシーケンシャルに点灯させるためのクロック信号を生成し、生成したクロック信号を、出力バッファ65を介してウインカー部100に供給する。
The microcomputer unit 63 (an example of a control unit) is, for example, a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit) and the like, and controls the lighting of the
また、マイコン部63は、複数段の発光部20を消灯させる場合に、出力ドライバ64から複数段の発光部20への駆動電力の供給を停止させる。
また、マイコン部63は、駆動電力を供給する電力供給線L1に流れる電流に基づいて、発光部20の異常を検出し、発光部20の異常を検出した場合に、複数段の発光部20の点滅の周期を変更する。マイコン部63は、出力ドライバ64に含まれている電力供給線L1に流れる電流の検出機能(不図示)により電力供給線L1に流れる駆動電流を検出し、発光部20の断線などの異常を検出する。マイコン部63は、発光部20の異常を検出した場合に、例えば、電力供給線L1への駆動電流の供給及び停止の周期を短くして、発光部20の点滅の周期を変更する。また、マイコン部63は、駆動電流の供給及び停止の周期を短く変更するのに応じて、クロック信号の周期も短くしてもよい。
Further, when the multi-stage
Further, the
出力ドライバ64は、マイコン部63の制御に基づいて、バッテリ2からダイオード61を介して供給された電力により、発光部20を点灯させるための駆動電力を電力供給線L1に供給する。また、出力ドライバ64は、例えば、電力供給線L1に流れる電流(駆動電流)を検出する電流検出部(不図示)を備えており、検出した電流(駆動電流)をマイコン部63に出力する。
Based on the control of the
出力バッファ65は、マイコン部63が生成したシーケンシャルな点灯用のクロック信号を電力供給線L1の電圧レベルの信号に変換して、クロック信号線L2に出力する。なお、クロック信号線L2は、ラッチ部30−1の第1の入力信号の入力端子、ロジック部40−1の入力端子、ロジック部50の2つの入力端子のうちの1つ、及びロジック部40−2の入力端子に接続されている。すなわち、出力バッファ65は、各プリドライバ部10(11〜14)にクロック信号を供給する。
The
次に、図面を参照して、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1の動作について説明する。 Next, the operation of the sequential blinker 1 according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
図2は、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1の動作の一例を示すタイミングチャート図である。また、図3は、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1の点灯例を示すイメージ図である。
図2において、波形W1〜W6は、順番に、電力供給線L1の信号の論理状態と、クロック信号線L2のクロック信号の論理状態と、発光部20−1、発光部20−2、発光部20−3、及び発光部20−4の点灯状態とを示している。
FIG. 2 is a timing chart showing an example of the operation of the sequential blinker 1 according to the present embodiment. Further, FIG. 3 is an image diagram showing a lighting example of the sequential blinker 1 according to the present embodiment.
In FIG. 2, the waveforms W1 to W6 are, in order, the logical state of the signal of the power supply line L1, the logical state of the clock signal of the clock signal line L2, the light emitting unit 20-1, the light emitting unit 20-2, and the light emitting unit. It shows the lighting state of 20-3 and the light emitting unit 20-4.
ウインカー部100をシーケンシャルに点灯させる場合、制御ユニット60のマイコン部63は、まず、時刻T1において、出力ドライバ64に電力供給線L1への駆動電力の供給を開始させるとともに、出力バッファ65を介してクロック信号をHigh状態にする(波形W1及び波形W2を参照)。これにより、1段目(初段)のプリドライバ部11が駆動信号D1を出力して、1段目の発光部20−1が点灯される(波形W3を参照)。また、図3(a)は、時刻T1における点灯状態の一例を示している。
When the
1段目の発光部20−1のドライバ部70は、駆動信号D1が出力されている場合に、発光部20−1の発光ダイオード(22、23)に駆動電流を流して、発光ダイオード(22、23)を点灯させる。
When the drive signal D1 is output, the
次に、時刻T2において、マイコン部63が、クロック信号をLow状態にすると、2段目のプリドライバ部12が駆動信号D2を出力して、2段目の発光部20−2が点灯される(波形W4を参照)。この場合、プリドライバ部12は、1段目の発光部20−1が発光状態で、且つ、ロジック部40−1がクロック信号の立下りを検出した状態であるため、2段目の発光部20−2を点灯させる。また、図3(b)は、時刻T2における点灯状態の一例を示している。
Next, at time T2, when the
次に、時刻T3において、マイコン部63が、クロック信号をHign状態にすると、3段目のプリドライバ部13が駆動信号D3を出力して、3段目の発光部20−3が点灯される(波形W5を参照)。この場合、プリドライバ部13は、2段目の発光部20−1が発光状態で、且つ、ロジック部40−1がクロック信号の立上りを検出した状態であるため、3段目の発光部20−3を点灯させる。また、図3(c)は、時刻T3における点灯状態の一例を示している。
Next, at time T3, when the
次に、時刻T4において、マイコン部63が、クロック信号をLow状態にすると、4段目のプリドライバ部14が駆動信号D4を出力して、4段目の発光部20−4が点灯される(波形W6を参照)。この場合、プリドライバ部14は、3段目の発光部20−3が発光状態で、且つ、ロジック部50がクロック信号の立下りを検出した状態であるため、4段目の発光部20−4を点灯させる。また、図3(d)は、時刻T4における点灯状態の一例を示している。
Next, at time T4, when the
次に、時刻T5において、マイコン部63が、出力ドライバ64に電力供給線L1への駆動電力の供給を停止させると、1段目の発光部20−1〜4段目の発光部20−4の全てが消灯される。
このように、マイコン部63は、1段目の発光部20−1〜4段目の発光部20−4のシーケンシャルな点灯と、これら発光部20の一斉の消灯とを繰り返し、ウインカー部100の発光部20を点滅させる。
なお、発光部20を点滅させる周期TR1は、時刻T1から時刻T6までの期間である。
Next, at time T5, when the
In this way, the
The cycle TR1 for blinking the
次に、図4を参照して、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1の異常検出について説明する。
図4は、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1の異常検出の一例を示すフローチャートである。
Next, with reference to FIG. 4, abnormality detection of the sequential blinker 1 according to the present embodiment will be described.
FIG. 4 is a flowchart showing an example of abnormality detection of the sequential blinker 1 according to the present embodiment.
図4に示すように、制御ユニット60のマイコン部63は、出力ドライバ64の出力電流が正常であるか否かを判定する(ステップS101)。すなわち、マイコン部63は、各発光部20を点灯させる際の出力ドライバ64の出力電流(駆動電流)を、出力ドライバ64から取得し、当該出力電流が正常な値であるか否かを判定する。マイコン部63は、出力ドライバ64の出力電流が正常でない(異常である)場合(ステップS101:NO)に処理をステップS102に進める。また、マイコン部63は、出力ドライバ64の出力電流が正常である場合(ステップS101:YES)に処理をステップS103に進める。
As shown in FIG. 4, the
ステップS102において、マイコン部63は、発光部20の点滅の周期を通常より短い周期に変更する。マイコン部63は、例えば、図2に示す点滅の周期TR1を短い周期に変更するとともに、クロック信号の周期も、変更した周期TR1に応じて短い周期に変更する。ステップS102の処理後に、マイコン部63は、異常検出の処理を終了する。
In step S102, the
また、ステップS103において、マイコン部63は、発光部20の点滅の周期を通常の周期に変更する。マイコン部63は、点滅の周期を通常の周期に変更するとともに、クロック信号の周期も、変更した周期に応じて通常の周期に変更する。ステップS103の処理後に、マイコン部63は、異常検出の処理を終了する。
Further, in step S103, the
なお、上述したステップS101からステップS103の処理は、発光部20の点滅させる際に実行される。
The processes of steps S101 to S103 described above are executed when the
以上説明したように、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1(シーケンシャル発光装置)は、複数段の発光部20と、プリドライバ部10と、制御ユニット60(制御部)とを備える。プリドライバ部10は、複数段の発光部20にそれぞれに対応して配置され、供給されたクロック信号に応じて、複数段のうちの対象段の発光部20を点灯させるとともに点灯状態を保持する機能を有する。プリドライバ部10は、前段の発光部20が点灯し、且つ、前段の発光部20を点灯させたクロック信号の立上りエッジ又は立下りエッジとは異なる向きのクロック信号のエッジを検出した場合に、対象段の発光部20を点灯させる駆動信号を出力する。制御ユニット60は、複数段の発光部20を点灯させる場合に、複数段の発光部20に駆動電力を供給し、クロック信号をプリドライバ部10に供給する。
As described above, the sequential blinker 1 (sequential light emitting device) according to the present embodiment includes a plurality of stages of light emitting
これにより、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、クロック信号のエッジ及び前段の点灯状態の検出と、点灯状態を保持する簡易な機能を有するプリドライバ部10により、構成を簡略化することができ、省スペース化を実現することができる。また、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、クロック信号を供給することで、発光部20を順次点灯させることができるため、制御線の数を少なく抑えることができる。すなわち、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1では、例えば、制御線の数は、電力供給線L1とクロック信号線L2との2本であり、2本という少ない制御線の数でシーケンシャルに点灯するウインカー(発光装置)を簡単に実現することができる。
As a result, the configuration of the sequential blinker 1 according to the present embodiment can be simplified by the
また、本実施形態では、2段目以降の対象段に対応するプリドライバ部10は、ロジック部40(50)と、ラッチ部30とを備える。ロジック部40(50)は、対象段に対応するクロック信号のエッジ(立上りエッジ又は立下りエッジ)を検出する。ラッチ部30は、ロジック部40(50)が対象段に対応するクロック信号のエッジを検出した場合に、駆動信号を出力するとともに、駆動信号を出力した状態を保持する。
Further, in the present embodiment, the
これにより、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、ロジック部40(50)とラッチ部30との簡単な構成の組み合わせにより、容易にシーケンシャルに点灯するウインカー(発光装置)を実現することができる。
As a result, the sequential blinker 1 according to the present embodiment can easily realize a blinker (light emitting device) that lights up sequentially by combining a simple configuration of the logic unit 40 (50) and the
また、本実施形態では、偶数段(2段目、4段目)に対応するラッチ部30(例えば、ラッチ部30−2、ラッチ部30−4)は、前段のプリドライバ部10が駆動信号を出力し、且つ、ロジック部40(50)が対象段に対応するクロック信号のエッジを検出した場合に、駆動信号を出力する。
これにより、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、簡易な構成のラッチ部30により、容易にシーケンシャルに点灯するウインカー(発光装置)を実現することができる。
Further, in the present embodiment, the latch portion 30 (for example, the latch portion 30-2 and the latch portion 30-4) corresponding to the even-numbered stages (second and fourth stages) is driven by the
As a result, the sequential blinker 1 according to the present embodiment can easily realize a blinker (light emitting device) that lights up sequentially by the
また、本実施形態では、奇数段(3段目)に対応するロジック部50は、対象段(3段目)に対応するクロック信号のエッジ(例えば、立上りエッジ)を検出し、且つ、前段(2段目)のプリドライバ部13が駆動信号D2を出力している場合に、プリドライバ部13に、駆動信号D3を出力させる。
これにより、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、簡易な構成のロジック部50により、容易にシーケンシャルに点灯するウインカー(発光装置)を実現することができる。
Further, in the present embodiment, the logic unit 50 corresponding to the odd-numbered stage (third stage) detects the edge (for example, the rising edge) of the clock signal corresponding to the target stage (third stage), and the previous stage (for example). When the
As a result, the sequential blinker 1 according to the present embodiment can easily realize a blinker (light emitting device) that lights up sequentially by the logic unit 50 having a simple configuration.
また、本実施形態では、発光部20は、少なくとも1つの発光素子(発光ダイオード22、発光ダイオード23)と、プリドライバ部10からの駆動信号に基づいて、発光素子(発光ダイオード22、発光ダイオード23)を発光させるドライバ部70とを備える。
これにより、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、さらに簡易な構成により、発光部20を点灯させることができる。
Further, in the present embodiment, the
As a result, the sequential blinker 1 according to the present embodiment can turn on the
また、本実施形態では、制御ユニット60(マイコン部63)は、複数段の発光部20を消灯させる場合に、複数段の発光部20に駆動電力の供給を停止する。
これにより、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、簡単な手法により、複数段の発光部20を一斉に消灯することができる。
Further, in the present embodiment, the control unit 60 (microcomputer unit 63) stops the supply of drive power to the
As a result, the sequential blinker 1 according to the present embodiment can turn off the
また、本実施形態では、制御ユニット60(マイコン部63)は、駆動電力を供給する電力線(電力供給線L1)に流れる電流に基づいて、発光部20の異常を検出し、発光部20の異常を検出した場合に、複数段の発光部20の点滅の周期を変更する。
これにより、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1は、簡単な手法により、複数段の発光部20の異常を検出するとともに、発光部20の異常を外部に認知させることができる。
Further, in the present embodiment, the control unit 60 (microcomputer unit 63) detects an abnormality in the
As a result, the sequential blinker 1 according to the present embodiment can detect the abnormality of the
また、本実施形態による制御ユニット60(制御装置)は、シーケンシャルウインカー1(シーケンシャル発光装置)を制御する制御装置であって、複数段の発光部20を点灯させる場合に、複数段の発光部20に駆動電力を供給し、クロック信号をプリドライバ部10に供給するマイコン部63(制御部)を備える。
これにより、本実施形態による制御ユニット60は、上述したシーケンシャルウインカー1と同様の効果を奏し、構成を簡略化し、省スペース化することができる。
Further, the control unit 60 (control device) according to the present embodiment is a control device that controls the sequential blinker 1 (sequential light emitting device), and when the plurality of stages of the
As a result, the
[第2の実施形態]
次に、図面を参照して、第2の実施形態によるシーケンシャルウインカー1aについて説明する。本実施形態によるシーケンシャルウインカー1aでは、発光部20を点灯させるクロック信号のエッジの向きを、上述した第1の実施形態と異なる向きに変更した変形例について説明する。
[Second Embodiment]
Next, the
図5は、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1aの一例を示すブロック図である。
図5に示すように、シーケンシャルウインカー1aは、制御ユニット60と、ウインカー部100aとを備えている。
FIG. 5 is a block diagram showing an example of the
As shown in FIG. 5, the
ウインカー部100aは、複数段の発光部20−1〜20−4と、発光部20−1〜20−4に対応した、複数のプリドライバ部11〜14と、インバータ回路101とを備えている。本実施形態によるウインカー部100aは、インバータ回路101を備える点が第1の実施形態と異なる。
なお、図5において、図1と同一の構成には、同一の符号を付与してその説明を省略する。
The
In FIG. 5, the same reference numerals are given to the same configurations as those in FIG. 1, and the description thereof will be omitted.
インバータ回路101は、クロック信号線L2のクロック信号を論理反転する反転回路であり、クロック信号の信号なまりを低減し、クロック信号の駆動能力を向上するバッファ回路の機能も備えている。インバータ回路101によって、各プリドライバ部10には、論理反転したクロック信号が供給される。
The
次に、図6を参照して、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1aの動作について説明する。
Next, the operation of the
図6は、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1aの動作の一例を示すタイミングチャート図である。
図6において、波形W11〜W16は、順番に、電力供給線L1の信号の論理状態と、クロック信号線L2のクロック信号の論理状態と、発光部20−1、発光部20−2、発光部20−3、及び発光部20−4の点灯状態とを示している。
FIG. 6 is a timing chart showing an example of the operation of the
In FIG. 6, the waveforms W11 to W16 are, in order, the logical state of the signal of the power supply line L1, the logical state of the clock signal of the clock signal line L2, the light emitting unit 20-1, the light emitting unit 20-2, and the light emitting unit. It shows the lighting state of 20-3 and the light emitting unit 20-4.
本実施形態では、図6に示すように、時刻T11において、制御ユニット60のマイコン部63が、出力ドライバ64に電力供給線L1への駆動電力の供給を開始させる(波形W11を参照)。
また、インバータ回路101によりウインカー部100aの内部では、論理反転されたクロック信号が使用されるため、時刻T12において、マイコン部63が、出力バッファ65を介してクロック信号をLow状態にすると、1段目(初段)のプリドライバ部11が駆動信号D1を出力して、1段目の発光部20−1が点灯される(波形W13を参照)。すなわち、ウインカー部100aは、クロック信号の立下りエッジを検出して、1段目の発光部20−1を点灯させる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, at time T11, the
Further, since the logically inverted clock signal is used inside the
次に、時刻T13において、マイコン部63が、クロック信号を再びHigh状態にすると、2段目のプリドライバ部12が駆動信号D2を出力して、2段目の発光部20−2が点灯される(波形W14を参照)。すなわち、ウインカー部100aは、クロック信号の立上りエッジを検出して、2段目の発光部20−2を点灯させる。
Next, at time T13, when the
次に、時刻T14において、マイコン部63が、クロック信号を再びLow状態にすると、3段目のプリドライバ部13が駆動信号D3を出力して、3段目の発光部20−3が点灯される(波形W15を参照)。すなわち、ウインカー部100aは、クロック信号の立下りエッジを検出して、3段目の発光部20−3を点灯させる。
Next, at time T14, when the
次に、時刻T15において、マイコン部63が、クロック信号を再びHigh状態にすると、4段目のプリドライバ部14が駆動信号D4を出力して、4段目の発光部20−4が点灯される(波形W16を参照)。すなわち、ウインカー部100aは、クロック信号の立上りエッジを検出して、4段目の発光部20−4を点灯させる。
Next, at time T15, when the
次に、時刻T16において、マイコン部63が、出力ドライバ64に電力供給線L1への駆動電力の供給を停止させると、1段目の発光部20−1〜4段目の発光部20−4の全てが消灯される。
このように、マイコン部63は、1段目の発光部20−1〜4段目の発光部20−4のシーケンシャルな点灯と、これら発光部20の一斉の消灯とを繰り返し、ウインカー部100aの発光部20を点滅させる。
Next, at time T16, when the
In this way, the
以上説明したように、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1aは、第1の実施形態とは異なる向きのクロック信号のエッジにより、1段目の発光部20−1〜4段目の発光部20−4を順次点灯する。このように、本実施形態によるシーケンシャルウインカー1aは、第1の実施形態と同様の効果を奏し、構成を簡略化し、省スペース化することができる。
As described above, in the
なお、本発明は、上記の各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
例えば、上記の各実施形態では、発光装置の一例として車両に使用するウインカーである例を説明したがこれに限定されるものではなく、他の発光装置に適用してもよい。
The present invention is not limited to each of the above embodiments, and can be modified without departing from the spirit of the present invention.
For example, in each of the above embodiments, an example of a blinker used in a vehicle has been described as an example of the light emitting device, but the present invention is not limited to this, and may be applied to other light emitting devices.
また、上記の各実施形態において、複数段の発光部20が、4段である例を説明したが、他の段数(例えば、2段、3段、5段以上など)の発光部20を備えるシーケンシャルウインカーに適用してもよい。
また、上記の各実施形態において、発光部20は、直列に接続した2つの発光ダイオード(22,23)を備える例を説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、1個の発光ダイオードや3個以上の複数の発光ダイオードを備えるようにしてもよい。
Further, in each of the above embodiments, the example in which the
Further, in each of the above embodiments, the example in which the
また、上記の各実施形態において、発光素子の一例として、発光ダイオードを用いる例を説明したが、他の発光素子を用いるようにしてもよい。
また、上記の各実施形態において、ラッチ部30、ロジック部40、ロジック部50、及びドライバ部70は、上述した構成に限定されるものではなく、他の構成で実現されてもよい。
Further, in each of the above embodiments, an example in which a light emitting diode is used has been described as an example of the light emitting element, but another light emitting element may be used.
Further, in each of the above embodiments, the
また、上記の各実施形態において、プリドライバ部10は、ラッチ部30と、ロジック部40(50)とで構成する例を説明したが、これに限定されるものではなく、IC(Integrated Circuit)などで実現してもよいし、ディスクリート部品で実現してもよい。
Further, in each of the above embodiments, an example in which the
また、上記の各実施形態において、マイコン部63は、出力バッファ65を介して、クロック信号をウインカー部100に供給する例を説明したが、出力バッファ65を備えずに、マイコン部63から直接、ウインカー部100に供給するようにしてもよい。
Further, in each of the above embodiments, the example in which the
また、マイコン部63は、クロック信号の周期、及び電力供給線L1による点滅の周期は、状況に応じて適宜変更してもよい。例えば、ハザードランプとして発光部20を点滅させる場合には、マイコン部63は、クロック信号の周期を短くして、シーケンシャルな点灯にならないように制御してもよい。
Further, the
また、上記の各実施形態において、出力ドライバ64が、不図示の電流検出部を備え、電流検出部が電力供給線L1に流れる駆動電流(出力電流)を検出する例を説明したが、これに限定されるものではなく、出力ドライバ64とは別に電流検出部を備えるようにしてもよい。
また、上記の各実施形態において、制御ユニット60は、電力供給線L1に流れる駆動電流に基づいて、発光部20の異常を検出する例を説明したが、他の方式で異常を検出するようにしてもよい。
Further, in each of the above embodiments, an example in which the
Further, in each of the above embodiments, the
なお、上述した制御ユニット60が備える各構成は、内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した制御ユニット60が備える各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述した制御ユニット60が備える各構成における処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
Each configuration included in the
また、上述した機能の一部又は全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、又は全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。 Further, a part or all of the above-mentioned functions may be realized as an integrated circuit such as LSI (Large Scale Integration). Each of the above-mentioned functions may be made into a processor individually, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of making an integrated circuit is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, when an integrated circuit technology that replaces an LSI appears due to advances in semiconductor technology, an integrated circuit based on this technology may be used.
1、1a シーケンシャルウインカー
2 バッテリ
10、11、12、13、14 プリドライバ部
20、20−1、20−2、20−3、20−4 発光部
21、25、26 抵抗
22、23 発光ダイオード
24 ツェナーダイオード
27 トランジスタ
30、30−1、30−2、30−3、30−4 ラッチ部
31 OR回路
32、51 AND回路
40、40−1、40−2、50 ロジック部
41、101 インバータ回路
60 制御ユニット
61 ダイオード
62 レギュレータ
63 マイコン部
64 出力ドライバ
65 出力バッファ
70 ドライバ部
100、100a ウインカー部
1, 1a Sequential winker 2
Claims (8)
前記複数段の発光部にそれぞれに対応して配置され、供給されたクロック信号に応じて、前記複数段のうちの対象段の前記発光部を点灯させるとともに点灯状態を保持する機能を有するプリドライバ部であって、前段の前記発光部が点灯し、且つ、前段の前記発光部を点灯させた前記クロック信号の立上りエッジ又は立下りエッジとは異なる向きの前記クロック信号のエッジを検出した場合に、前記対象段の前記発光部を点灯させる駆動信号を出力するプリドライバ部と、
前記複数段の発光部を点灯させる場合に、前記複数段の発光部に駆動電力を供給し、前記クロック信号を前記プリドライバ部に供給する制御部と
を備えることを特徴とするシーケンシャル発光装置。 Multi-stage light emitting part and
A pre-driver that is arranged corresponding to each of the plurality of stages of light emitting units and has a function of lighting the light emitting units of the target stage of the plurality of stages and maintaining the lighting state according to the supplied clock signal. When the light emitting unit in the previous stage is lit and the edge of the clock signal in a direction different from the rising edge or falling edge of the clock signal in which the light emitting unit in the previous stage is turned on is detected. , A pre-driver unit that outputs a drive signal for lighting the light emitting unit of the target stage,
A sequential light emitting device including a control unit that supplies drive power to the plurality of stages of light emitting units and supplies the clock signal to the pre-driver unit when the plurality of stages of light emitting units are turned on.
前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出するロジック部と、
前記ロジック部が前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出した場合に、前記駆動信号を出力するとともに、前記駆動信号を出力した状態を保持するラッチ部と
を備えることを特徴とする請求項1に記載のシーケンシャル発光装置。 The pre-driver unit corresponding to the target stage of the second and subsequent stages is
A logic unit that detects the edge of the clock signal corresponding to the target stage, and
When the logic unit detects an edge of the clock signal corresponding to the target stage, the claim includes a latch unit that outputs the drive signal and holds a state in which the drive signal is output. Item 2. The sequential light emitting device according to item 1.
前段の前記プリドライバ部が前記駆動信号を出力し、且つ、前記ロジック部が前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出した場合に、前記駆動信号を出力する
ことを特徴とする請求項2に記載のシーケンシャル発光装置。 The latch portion corresponding to even-numbered stages is
The claim is characterized in that, when the pre-driver unit in the previous stage outputs the drive signal and the logic unit detects an edge of the clock signal corresponding to the target stage, the drive signal is output. 2. The sequential light emitting device according to 2.
前記対象段に対応する前記クロック信号のエッジを検出し、且つ、前段の前記プリドライバ部が前記駆動信号を出力している場合に、前記プリドライバ部に、前記駆動信号を出力させる
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のシーケンシャル発光装置。 The logic part corresponding to the odd number stage
When the edge of the clock signal corresponding to the target stage is detected and the pre-driver unit in the previous stage outputs the drive signal, the pre-driver unit is made to output the drive signal. The sequential light emitting device according to claim 2 or 3.
少なくとも1つの発光素子と、
前記プリドライバ部からの前記駆動信号に基づいて、前記発光素子を発光させるドライバ部と
を備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のシーケンシャル発光装置。 The light emitting unit
With at least one light emitting element
The sequential light emitting device according to any one of claims 1 to 4, further comprising a driver unit that causes the light emitting element to emit light based on the drive signal from the pre-driver unit.
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のシーケンシャル発光装置。 The control unit according to any one of claims 1 to 5, wherein when the plurality of stages of light emitting units are turned off, the supply of the driving power to the plurality of stages of light emitting units is stopped. The sequential light emitting device described.
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のシーケンシャル発光装置。 The control unit detects an abnormality in the light emitting unit based on the current flowing through the power line that supplies the driving power, and when the abnormality in the light emitting unit is detected, the blinking cycle of the plurality of stages of the light emitting unit is set. The sequential light emitting device according to any one of claims 1 to 6, wherein the sequential light emitting device is changed.
前記複数段の発光部を点灯させる場合に、前記複数段の発光部に駆動電力を供給し、前記クロック信号を前記プリドライバ部に供給する制御部を備える
ことを特徴とする制御装置。 The light emitting unit of the plurality of stages and the light emitting unit of the plurality of stages are arranged corresponding to each, and the light emitting unit of the target stage of the plurality of stages is turned on and the lighting state is set according to the supplied clock signal. A pre-driver unit having a holding function, the clock signal in a direction different from the rising edge or falling edge of the clock signal in which the light emitting unit in the previous stage is lit and the light emitting unit in the previous stage is lit. A control device that controls a sequential light emitting device including a pre-driver unit that outputs a drive signal for lighting the light emitting unit of the target stage when the edge of the clock is detected.
A control device including a control unit that supplies drive power to the plurality of stages of light emitting units and supplies the clock signal to the pre-driver unit when the plurality of stages of light emitting units are turned on.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019103466A JP7274943B2 (en) | 2019-06-03 | 2019-06-03 | Sequential light emitting device and control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019103466A JP7274943B2 (en) | 2019-06-03 | 2019-06-03 | Sequential light emitting device and control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020198209A true JP2020198209A (en) | 2020-12-10 |
JP7274943B2 JP7274943B2 (en) | 2023-05-17 |
Family
ID=73648146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019103466A Active JP7274943B2 (en) | 2019-06-03 | 2019-06-03 | Sequential light emitting device and control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7274943B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010188771A (en) * | 2009-02-16 | 2010-09-02 | Piaa Corp | Direction indicator for vehicle and glitch preventing device for the same |
JP2015095347A (en) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | コイト電工株式会社 | Led drive circuit and led illuminating device |
JP2017030581A (en) * | 2015-08-03 | 2017-02-09 | Piaa株式会社 | Sequential circuit of led lighting fixture |
-
2019
- 2019-06-03 JP JP2019103466A patent/JP7274943B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010188771A (en) * | 2009-02-16 | 2010-09-02 | Piaa Corp | Direction indicator for vehicle and glitch preventing device for the same |
JP2015095347A (en) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | コイト電工株式会社 | Led drive circuit and led illuminating device |
JP2017030581A (en) * | 2015-08-03 | 2017-02-09 | Piaa株式会社 | Sequential circuit of led lighting fixture |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7274943B2 (en) | 2023-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5576892B2 (en) | LED lighting and disconnection detection control device | |
JP6723064B2 (en) | Ground fault detection circuit, abnormality detection circuit, light emitting device, vehicle | |
US20120176039A1 (en) | Led matrix open/short detection apparatus and method | |
CN109152175B (en) | Lamp system | |
WO2020181717A1 (en) | Vehicle lamp control circuit and vehicle | |
WO2019208545A1 (en) | Rear turn lamp | |
US20210276480A1 (en) | Input lighting signal optimization device and method | |
EP3125417B1 (en) | Power source control device and power source control method | |
EP2096898A1 (en) | Led lighting system for vehicles with control and diagnosis device | |
US20080007419A1 (en) | Light driving device | |
JP7274943B2 (en) | Sequential light emitting device and control device | |
JP2004155392A (en) | Direction indicating device for vehicle | |
US20150054669A1 (en) | Encoder input device | |
JP2014220091A (en) | Vehicle-light drive circuit | |
JP7432456B2 (en) | Lighting circuit, vehicle direction indicator light | |
JP6567439B2 (en) | Automotive lighting control system | |
CN112885294B (en) | LED drive chip, drive circuit and display unit of dual signal source input | |
TW201515509A (en) | LED driver circuits | |
JP2015011842A (en) | Illumination control device for vehicle | |
US10136494B2 (en) | Method of monitoring the operating status of a light emitting diode in a vehicle lamp array | |
CN114982379A (en) | Lighting circuit and direction indicator lamp for vehicle | |
US10791604B2 (en) | Cascading LED lights with low power consumption | |
JP6337649B2 (en) | LED lamp unit and vehicle lamp device | |
KR20190108408A (en) | Dissimilar light source actuation circuit of the vehicle lamp device | |
JP5899002B2 (en) | Light emitting diode drive circuit control method and light emitting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7274943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |