JP2020186096A - Chute device - Google Patents

Chute device Download PDF

Info

Publication number
JP2020186096A
JP2020186096A JP2019091947A JP2019091947A JP2020186096A JP 2020186096 A JP2020186096 A JP 2020186096A JP 2019091947 A JP2019091947 A JP 2019091947A JP 2019091947 A JP2019091947 A JP 2019091947A JP 2020186096 A JP2020186096 A JP 2020186096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
skirt
slide lid
boom conveyor
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019091947A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7339769B2 (en
Inventor
敏弘 岩井迫
Toshihiro Iwaisako
敏弘 岩井迫
義高 鈴木
Yoshitaka Suzuki
義高 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Texeng Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Texeng Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Texeng Co Ltd filed Critical Nippon Steel Texeng Co Ltd
Priority to JP2019091947A priority Critical patent/JP7339769B2/en
Publication of JP2020186096A publication Critical patent/JP2020186096A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7339769B2 publication Critical patent/JP7339769B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a chute device which is included in a stacker, is more compact, and enables improvement of dust scattering prevention effect.SOLUTION: A chute device 3 includes: a chute 20 thorough which bulks dropping to a boom conveyor 4 pass; a skirt 26 which is disposed so as to enclose a periphery of the chute 20 and a periphery of an area of the boom conveyor 4, where the bulks drop from the chute 20, and links to the boom conveyor 4 to conduct elevating operation; and a slide lid 28 for closing a gap between the skirt 26 and the chute 20. The skirt 26 includes an opening 37a into which the chute 20 is inserted. The slide lid 28 slides in a longitudinal direction X of the boom conveyor 4 relative to the skirt 26 in conjunction with the skirt 26 conducting the elevating operation.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、スタッカーに備えられるシュート装置に関する。 The present invention relates to a chute device provided in a stacker.

石灰石、鉄鉱石、および、石炭等のばら物は、複数のコンベアで中継しながら搬送されることがある。このような搬送のための荷役機械としてスタッカーが知られている(例えば、特許文献1参照)。スタッカーは、ブームコンベアを有している。ブームコンベアは、鉛直軸回りの旋回動作と、水平軸回りの俯仰動作とが可能に構成されている。このブームコンベアは、トリッパーコンベアで搬送されたばら物を、ブームコンベアの先端からヤードに搬出する。 Loose materials such as limestone, iron ore, and coal may be transported while being relayed by multiple conveyors. A stacker is known as a cargo handling machine for such transportation (see, for example, Patent Document 1). The stacker has a boom conveyor. The boom conveyor is configured to be capable of turning around a vertical axis and raising and lowering around a horizontal axis. This boom conveyor carries out the loose objects conveyed by the tripper conveyor from the tip of the boom conveyor to the yard.

特許文献1に記載のスタッカーには、トリッパーコンベアとブームコンベアとの間に、トリッパシュートおよびスカートが設けられている。 The stacker described in Patent Document 1 is provided with a tripper chute and a skirt between the tripper conveyor and the boom conveyor.

トリッパシュートは、筒状の部材であり、トリッパーコンベアで搬送されたばら物が落下する通路を形成している。スカートは、ブームコンベア側に設置されており、トリッパシュートの下端の周囲を取り囲んでいる。スカートは、側面視においてアーチ状に形成されている。そして、トリッパシュートとスカートの間には、シールカバー部材が配置されている。このシールカバー部材は、トリッパシュートに取り付けられている。この構成により、ブームコンベアの俯仰動作に伴ってスカートがシールカバー部材に対して俯仰動作する。その結果、トリッパシュートから落下するばら物から生じる粉塵は、スカートおよびシールカバー部材によって飛散を抑制される。 The tripper chute is a tubular member, and forms a passage through which loose objects conveyed by the tripper conveyor fall. The skirt is installed on the boom conveyor side and surrounds the lower end of the tripper chute. The skirt is arched in lateral view. A seal cover member is arranged between the tripper chute and the skirt. This seal cover member is attached to the tripper chute. With this configuration, the skirt moves up and down with respect to the seal cover member as the boom conveyor moves up and down. As a result, the dust generated from the loose objects falling from the tripper chute is suppressed from being scattered by the skirt and the seal cover member.

実開昭63−154544号公報Jikkai Sho 63-154544

ばら物の落下等によってばら物から生じる粉塵は、可動機器の隙間に侵入することで機器動作の障害の原因となる。また、粉塵の堆積が構造物の腐食につながることから、粉塵の飛散は、少ないほうが好ましい。ここで、特許文献1に記載の構成では、粉塵飛散防止のためのスカートは、大きな設置スペースが必要である。具体的には、スカートは、ブームコンベアの俯仰中心となる水平軸を中心とするアーチ状に形成されている。このため、ブームコンベアの俯仰動作を妨げないようにするためには、スカートのアーチ状部分(円弧状部分)を長くする必要がある。その結果、スカートが占める上下方向の長さが長くなってしまう。また、シールカバー部材がトリッパシュートに取り付けられていることから、シールカバー部材とスカートとの間の隙間を小さくし難い。 Dust generated from loose objects due to falling of loose objects, etc., enters the gaps of the movable device and causes an obstacle in the operation of the device. Further, since the accumulation of dust leads to the corrosion of the structure, it is preferable that the amount of dust scattered is small. Here, in the configuration described in Patent Document 1, the skirt for preventing dust scattering requires a large installation space. Specifically, the skirt is formed in an arch shape centered on the horizontal axis, which is the center of elevation of the boom conveyor. Therefore, it is necessary to lengthen the arch-shaped portion (arc-shaped portion) of the skirt so as not to interfere with the up-and-down movement of the boom conveyor. As a result, the length occupied by the skirt in the vertical direction becomes long. Further, since the seal cover member is attached to the tripper chute, it is difficult to reduce the gap between the seal cover member and the skirt.

本発明は、上記事情に鑑みることにより、スタッカーに備えられるシュート装置であって、よりコンパクトで且つ粉塵飛散防止効果をより高くできるシュート装置を提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, it is an object of the present invention to provide a chute device provided in a stacker, which is more compact and can have a higher dust scattering prevention effect.

本発明は、下記のシュート装置を要旨とする。 The gist of the present invention is the following chute apparatus.

(1)水平軸回りの揺動動作としての俯仰動作が可能なブームコンベアを有するスタッカーに設けられるシュート装置であって、
前記ブームコンベアへ落下するばら物が通過するシュートと、
前記シュートの周囲、および、前記ブームコンベアのうち前記シュートから前記ばら物が落下する箇所の周囲を囲うように配置され、前記ブームコンベアと連動して前記俯仰動作を行うスカートと、
前記スカートと前記シュートとの間の隙間を塞ぐためのスライド蓋と、
を備え、
前記スカートは、前記シュートが挿入された開口部を含み、
前記スライド蓋は、前記スカートが前記俯仰動作を行うことに伴い、前記スカートに対して前記ブームコンベアの長手方向にスライドするように構成されている。
(1) A chute device provided on a stacker having a boom conveyor capable of raising and lowering as a swinging motion around a horizontal axis.
A chute through which loose objects falling onto the boom conveyor pass,
A skirt that is arranged so as to surround the chute and a portion of the boom conveyor where the loose objects fall from the chute, and that performs the up-and-down operation in conjunction with the boom conveyor.
A slide lid for closing the gap between the skirt and the chute,
With
The skirt includes an opening into which the chute is inserted.
The slide lid is configured to slide in the longitudinal direction of the boom conveyor with respect to the skirt as the skirt performs the up-and-down operation.

(2)前記ブームコンベアの長手方向と直交する方向から見た側面視において、前記スカートおよび前記スライド蓋は、直線状に延びている、(1)に記載のシュート装置。 (2) The chute device according to (1), wherein the skirt and the slide lid extend linearly when viewed from a side view from a direction orthogonal to the longitudinal direction of the boom conveyor.

(3)前記スライド蓋は、前記シュートが挿入された開口部を有しており、
前記スライド蓋の前記開口部と前記シュートの外周部との間をシールする可撓性のシール部材をさらに備える、(1)または(2)に記載のシュート装置。
(3) The slide lid has an opening into which the chute is inserted.
The chute device according to (1) or (2), further comprising a flexible sealing member that seals between the opening of the slide lid and the outer peripheral portion of the chute.

(4)前記長手方向に関して、前記シュートに対する前記スライド蓋の位置を一定に維持するためのセンタリング機構をさらに備えている、(1)〜(3)の何れか1項に記載のシュート装置。 (4) The chute device according to any one of (1) to (3), further comprising a centering mechanism for maintaining a constant position of the slide lid with respect to the chute in the longitudinal direction.

本発明によると、スタッカーに備えられるシュート装置について、よりコンパクトで且つ粉塵飛散防止効果をより高くできる。 According to the present invention, the chute device provided in the stacker can be made more compact and have a higher dust scattering prevention effect.

図1は、本発明の一実施形態に係るシュート装置を備えるスタッカーの模式的な側面図である。FIG. 1 is a schematic side view of a stacker including a chute device according to an embodiment of the present invention. 図2は、シュート装置周辺の模式的な側面図であり、ブームコンベアが傾斜した状態を示している。FIG. 2 is a schematic side view of the periphery of the chute device, showing a state in which the boom conveyor is tilted. 図3は、シュート装置周辺の模式的な側面図であり、ブームコンベアが水平である状態を示している。FIG. 3 is a schematic side view of the periphery of the chute device, showing a state in which the boom conveyor is horizontal. 図4は、図3のIV−IV線に沿う断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV of FIG. 図5は、シュート装置をブームコンベアの長手方向に見た図であり、一部を断面で示している。FIG. 5 is a view of the chute device in the longitudinal direction of the boom conveyor, and a part thereof is shown in cross section. 図6は、図5の一部を拡大して示す図である。FIG. 6 is an enlarged view of a part of FIG. 図7は、図6の一部を拡大して示す図である。FIG. 7 is an enlarged view of a part of FIG.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係るシュート装置3を備えるスタッカー1の模式的な側面図である。図2は、シュート装置3周辺の模式的な側面図であり、ブームコンベア4が傾斜した状態を示している。図3は、シュート装置3周辺の模式的な側面図であり、ブームコンベア4が水平である状態を示している。図4は、図3のIV−IV線に沿う断面図である。図5は、シュート装置3をブームコンベア4の長手方向Xに見た図であり、一部を断面で示している。図6は、図5の一部を拡大して示す図である。図7は、図6の一部を拡大して示す図である。 FIG. 1 is a schematic side view of a stacker 1 including a chute device 3 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic side view of the periphery of the chute device 3, showing a state in which the boom conveyor 4 is tilted. FIG. 3 is a schematic side view of the periphery of the chute device 3, showing a state in which the boom conveyor 4 is horizontal. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV of FIG. FIG. 5 is a view of the chute device 3 viewed in the longitudinal direction X of the boom conveyor 4, and a part thereof is shown in a cross section. FIG. 6 is an enlarged view of a part of FIG. FIG. 7 is an enlarged view of a part of FIG.

図1〜図7を参照して、スタッカー1は、例えば、運搬船等から地上コンベア等を介してトリッパーコンベア2へ運ばれたばら物100を、シュート装置3を用いてブームコンベア4へ受け入れ、このばら物100をブームコンベア4の先端4aからヤードへ払い出すために用いられる。なお、スタッカー1に備えられるシュート装置3は、スタッカーに限らず、他の荷役装置に適用されてもよい。スタッカー1が搬送するばら物100として、塊状の石灰石、鉄鉱石、および、石炭を例示できる。 With reference to FIGS. 1 to 7, the stacker 1 receives, for example, a loose object 100 carried from a carrier or the like to the tripper conveyor 2 via a ground conveyor or the like to the boom conveyor 4 by using the chute device 3. It is used to discharge the loose object 100 from the tip 4a of the boom conveyor 4 to the yard. The chute device 3 provided in the stacker 1 is not limited to the stacker, and may be applied to other cargo handling devices. Examples of the loose material 100 transported by the stacker 1 include massive limestone, iron ore, and coal.

スタッカー1は、メインフレーム5と、トリッパーコンベア2と、シュート装置3と、ブームコンベア4と、ブーム6と、旋回床7と、を有している。 The stacker 1 has a main frame 5, a tripper conveyor 2, a chute device 3, a boom conveyor 4, a boom 6, and a swivel floor 7.

メインフレーム5は、鋼材および鋼板を用いて形成されており、スタッカー1の骨格を構成している。メインフレーム5の下端には複数の車輪8が取り付けられている。各車輪8は、図示しないレール上に載せられている。この構成により、スタッカー1は、レ−ル上を往復移動可能である。メインフレーム5に、トリッパーコンベア2が配置されている。 The main frame 5 is formed of a steel material and a steel plate, and constitutes the skeleton of the stacker 1. A plurality of wheels 8 are attached to the lower end of the main frame 5. Each wheel 8 is mounted on a rail (not shown). With this configuration, the stacker 1 can reciprocate on the rail. A tripper conveyor 2 is arranged on the main frame 5.

トリッパーコンベア2は、ゴムベルトであり、図示しないコンベアで搬送されたばら物100を載せられる。トリッパーコンベア2は、メインフレーム5の後端側の位置でばら物100を受け入れ、ばら物100をシュート装置3へ搬送する。そして、トリッパーコンベア2は、シュート装置3の後述するヘッドシュート21へばら物100を払い出す。シュート装置3は、ばら物100をブームコンベア4へ落下させる。 The tripper conveyor 2 is a rubber belt on which a loose object 100 conveyed by a conveyor (not shown) can be placed. The tripper conveyor 2 receives the loose object 100 at a position on the rear end side of the main frame 5, and conveys the loose object 100 to the chute device 3. Then, the tripper conveyor 2 pays out the loose objects 100 to the head chute 21 described later of the chute device 3. The chute device 3 drops the loose object 100 onto the boom conveyor 4.

ブームコンベア4は、無端状のゴムベルトであり、シュート装置3の下端における基端4bからブームコンベア4の先端4aまでばら物100を搬送する。ブームコンベア4は、複数のローラ9によって支持されており、複数のローラ9に含まれる駆動ローラの回転によって、回転駆動する。ブームコンベア4は、所定の長手方向Xに細長く延びるようにローラ9によって支持されている。 The boom conveyor 4 is an endless rubber belt, and conveys the loose object 100 from the base end 4b at the lower end of the chute device 3 to the tip 4a of the boom conveyor 4. The boom conveyor 4 is supported by a plurality of rollers 9, and is rotationally driven by the rotation of the drive rollers included in the plurality of rollers 9. The boom conveyor 4 is supported by rollers 9 so as to extend elongated in a predetermined longitudinal direction X.

なお、以下では、ブームコンベア4の長手方向Xを単に長手方向Xという。また、長手方向Xと直交する幅方向Yを単に幅方向Yという。また、幅方向Yと直交する高さ方向Zを単に高さ方向Zという。 In the following, the longitudinal direction X of the boom conveyor 4 is simply referred to as the longitudinal direction X. Further, the width direction Y orthogonal to the longitudinal direction X is simply referred to as the width direction Y. Further, the height direction Z orthogonal to the width direction Y is simply referred to as the height direction Z.

ローラ9は、ローラホルダ等を介してブーム6に支持されている。ブーム6は、長手方向Xに延びる構造体であり、例えば鋼材および鋼板を用いて形成されている。本実施形態では、ブーム6は、トラス構造を含んでいる。ブーム6の基端(ブームコンベア4の基端4b)に、シュート装置3が配置されている。また、ブーム6の先端(ブームコンベア4の先端4a)において、ブームコンベア4からばら物100がヤードへ落下される。ブーム6は、旋回床7に支持されている。 The roller 9 is supported by the boom 6 via a roller holder or the like. The boom 6 is a structure extending in the longitudinal direction X, and is formed of, for example, a steel material and a steel plate. In this embodiment, the boom 6 includes a truss structure. A chute device 3 is arranged at the base end of the boom 6 (base end 4b of the boom conveyor 4). Further, at the tip of the boom 6 (tip 4a of the boom conveyor 4), the loose object 100 is dropped from the boom conveyor 4 to the yard. The boom 6 is supported by the swivel floor 7.

旋回床7は、メインフレーム5に対して所定の鉛直軸S1回りに旋回(揺動)可能な床部材である。旋回床7は、図示しない電動モータまたはディーゼルエンジン等の動力源に動力伝達可能に接続されており、この動力源からの動力を受けて鉛直軸S1回りを旋回動作する。旋回床7は、図示しない軸受を介してメインフレーム5に支持されている。旋回床7、ブーム6およびブームコンベア4は、鉛直軸S1回りに一体的に回転する。 The swivel floor 7 is a floor member capable of swiveling (swinging) around a predetermined vertical axis S1 with respect to the main frame 5. The swivel floor 7 is connected to a power source such as an electric motor or a diesel engine (not shown) so as to be able to transmit power, and receives power from the power source to swivel around the vertical shaft S1. The swivel floor 7 is supported by the main frame 5 via bearings (not shown). The swivel floor 7, the boom 6, and the boom conveyor 4 rotate integrally around the vertical axis S1.

ブーム6およびブームコンベア4は、旋回床7に対して所定の水平軸10回りの揺動動作としての俯仰動作が可能に構成されている。具体的には、ブーム6は、図5によく示されているように、幅方向Yに並ぶ一対のベースブロック11,11、および、幅方向Yに並ぶ一対の水平軸10,10を介して旋回床7に俯仰動作可能に支持されている。ベースブロック11,11は、旋回床7に固定されているとともに水平軸10,10を支持している。水平軸10,10は、ブーム6の底部分としてのブーム底6a,6aに連結されており、ブーム6を水平軸10,10回りに俯仰動作可能に支持している。 The boom 6 and the boom conveyor 4 are configured to be capable of raising and lowering as a swinging motion around a predetermined horizontal axis 10 with respect to the swivel floor 7. Specifically, as is well shown in FIG. 5, the boom 6 is interposed via a pair of base blocks 11 and 11 arranged in the width direction Y and a pair of horizontal axes 10 and 10 arranged in the width direction Y. It is supported by the swivel floor 7 so that it can be moved up and down. The base blocks 11 and 11 are fixed to the swivel floor 7 and support the horizontal axes 10 and 10. The horizontal shafts 10 and 10 are connected to boom bottoms 6a and 6a as bottom portions of the boom 6, and support the boom 6 so as to be able to move up and down around the horizontal shafts 10 and 10.

上記の構成により、旋回床7は、鉛直軸S1回りを旋回するけれども俯仰動作は行わない。一方、ブーム6およびブームコンベア4は、鉛直軸S1回りの旋回動作と、水平軸10,10回りの俯仰動作と、を行う。 With the above configuration, the swivel floor 7 swivels around the vertical axis S1 but does not move up and down. On the other hand, the boom 6 and the boom conveyor 4 perform a turning operation around the vertical axis S1 and a raising / lowering operation around the horizontal axes 10 and 10.

次に、シュート装置3のより具体的な構成を説明する。 Next, a more specific configuration of the chute device 3 will be described.

シュート装置3は、前述したように、トリッパーコンベア2で搬送されたばら物100をブームコンベア4の基端4b付近へ落下させるために設けられている。 As described above, the chute device 3 is provided to drop the loose object 100 conveyed by the tripper conveyor 2 to the vicinity of the base end 4b of the boom conveyor 4.

シュート装置3は、ヘッドシュート21および中間シュート22を含むシュート20と、中間シュート22用の旋回用シール部材23と、ヘッドシュート支え24と、中間シュート支え25と、スカート26と、スカート支え27と、スライド蓋28と、スライド蓋28用の俯仰用シール部材29と、スライド蓋28用のガイド機構30と、スライド蓋28用のセンタリング機構31と、を有している。 The chute device 3 includes a chute 20 including a head chute 21 and an intermediate chute 22, a turning seal member 23 for the intermediate chute 22, a head chute support 24, an intermediate chute support 25, a skirt 26, and a skirt support 27. The slide lid 28, the up / down seal member 29 for the slide lid 28, the guide mechanism 30 for the slide lid 28, and the centering mechanism 31 for the slide lid 28 are provided.

シュート20は、トリッパーコンベア2からブームコンベア4へ落下するばら物100が通過する通路を形成している。シュート20は、高さ方向Zにおけるシュート装置3の上部および中間部に配置されている。 The chute 20 forms a passage through which the loose objects 100 falling from the tripper conveyor 2 to the boom conveyor 4 pass. The chute 20 is arranged at the upper part and the middle part of the chute device 3 in the height direction Z.

ヘッドシュート21は、シュート装置3の上端部に配置された筒状部分である。ヘッドシュート21は、鋼材等を用いて形成されたいヘッドシュート支え24を用いてメインフレーム5に固定されており、メインフレーム5に対して鉛直軸S1回りの旋回動作、および、水平軸10回りの俯仰動作の双方が規制されている。ヘッドシュート21の側壁の一部が切り欠かれており、この切り欠かれた部分にトリッパーコンベア2の先端が挿入されている。ヘッドシュート21の上端部は、内径および外径が一定の円筒状に形成されている。ヘッドシュート21の中間部は、下方に進むに従い開口面積が小さくなる筒状に形成されている。ヘッドシュート21の下端部21aは、内径および外径が一定の円筒状に形成されている。ヘッドシュート21の下端部21aの外周部に、中間シュート22が嵌められている。 The head chute 21 is a tubular portion arranged at the upper end of the chute device 3. The head chute 21 is fixed to the main frame 5 by using a head chute support 24 which is desired to be formed by using a steel material or the like, and has a swivel operation around the vertical axis S1 and around 10 horizontal axes with respect to the main frame 5. Both elevation and elevation movements are regulated. A part of the side wall of the head chute 21 is cut out, and the tip of the tripper conveyor 2 is inserted into this cutout part. The upper end of the head chute 21 is formed in a cylindrical shape having a constant inner and outer diameters. The intermediate portion of the head chute 21 is formed in a tubular shape in which the opening area becomes smaller as it goes downward. The lower end portion 21a of the head chute 21 is formed in a cylindrical shape having a constant inner diameter and outer diameter. An intermediate chute 22 is fitted on the outer peripheral portion of the lower end portion 21a of the head chute 21.

中間シュート22は、円筒状の部材であり、ヘッドシュート21を通過したばら物100が通過する。本実施形態では、中間シュート22は、ヘッドシュート21の下端部21aの外周側に配置されており、この下端部21aを取り囲んでいる。中間シュート22は、旋回動作可能に構成される一方で、俯仰動作が規制されている。中間シュート22は、鋼材等を用いて形成された中間シュート支え25によって支持されている。 The intermediate chute 22 is a cylindrical member, and the loose object 100 that has passed through the head chute 21 passes through the intermediate chute 22. In the present embodiment, the intermediate chute 22 is arranged on the outer peripheral side of the lower end portion 21a of the head chute 21 and surrounds the lower end portion 21a. While the intermediate chute 22 is configured to be able to turn, its elevation movement is restricted. The intermediate chute 22 is supported by an intermediate chute support 25 formed of a steel material or the like.

中間シュート支え25は、鉛直軸S1回りの中間シュート22の旋回動作(中間シュート22の旋回動作)を可能にする一方で、水平軸10回りの中間シュート22の俯仰動作を規制する。具体的には、中間シュート支え25は、中間シュート22の外周部に固定され幅方向Yに並ぶ複数の梁32と、対応する梁32から下方に延び旋回床7に固定された複数の柱33と、を有している。上記の構成を有する中間シュート支え25によって、中間シュート22は、ヘッドシュート21の下端部21aと隙間をあけて嵌め合わされている。そして、中間シュート22の内周面とヘッドシュート21の外周面との間に、旋回用シール部材23が配置されている。 The intermediate chute support 25 enables the turning motion of the intermediate chute 22 around the vertical axis S1 (the turning motion of the intermediate chute 22), while restricting the raising and lowering motion of the intermediate chute 22 around the horizontal axis 10. Specifically, the intermediate chute support 25 includes a plurality of beams 32 fixed to the outer peripheral portion of the intermediate chute 22 and arranged in the width direction Y, and a plurality of pillars 33 extending downward from the corresponding beams 32 and fixed to the swivel floor 7. And have. The intermediate chute 22 is fitted with the lower end portion 21a of the head chute 21 with a gap by the intermediate chute support 25 having the above configuration. A swivel seal member 23 is arranged between the inner peripheral surface of the intermediate chute 22 and the outer peripheral surface of the head chute 21.

旋回用シール部材23は、天然ゴムまたは合成ゴム等の可撓性(弾力性)を有する材料を用いて形成されている。旋回用シール部材23は、中間シュート22の内周面とヘッドシュート21の下端部21aの外周面との間をシールしている。旋回用シール部材23は、本実施形態では、平らなシート状に形成されている。本実施形態では、旋回用シール部材23は、中間シュート22に取り付けられており、中間シュート22の旋回動作に伴って、ヘッドシュート21の下端部21aに対して摺動する。より具体的には、旋回用シール部材23は、円環状に形成されており、外周部がボルトおよびナット等の締結部材を用いて中間シュート22の上端部に固定されている。旋回用シール部材23の外周部は、中間シュート22の外周面を全周に亘って覆っている。また、旋回用シール部材23の内周部は、リップとして機能し、ヘッドシュート21の下端部21aの外周面に全周に亘って接触している。この構成により、ヘッドシュート21と中間シュート22との間の隙間から粉塵が飛散することが抑制されている。 The swivel seal member 23 is formed by using a flexible (elastic) material such as natural rubber or synthetic rubber. The turning seal member 23 seals between the inner peripheral surface of the intermediate chute 22 and the outer peripheral surface of the lower end portion 21a of the head chute 21. In the present embodiment, the swivel seal member 23 is formed in the form of a flat sheet. In the present embodiment, the swivel seal member 23 is attached to the intermediate chute 22 and slides with respect to the lower end portion 21a of the head chute 21 as the intermediate chute 22 swivels. More specifically, the swivel seal member 23 is formed in an annular shape, and the outer peripheral portion is fixed to the upper end portion of the intermediate chute 22 by using a fastening member such as a bolt and a nut. The outer peripheral portion of the swivel seal member 23 covers the outer peripheral surface of the intermediate chute 22 over the entire circumference. Further, the inner peripheral portion of the turning seal member 23 functions as a lip and is in contact with the outer peripheral surface of the lower end portion 21a of the head chute 21 over the entire circumference. With this configuration, dust is suppressed from scattering from the gap between the head chute 21 and the intermediate chute 22.

なお、本実施形態では、旋回用シール部材23が中間シュート22に取り付けられている構成を例に説明しているけれども、この通りでなくてもよい。例えば、ヘッドシュート21に旋回用シール部材23を取り付け、中間シュート22と旋回用シール部材23とを鉛直軸S1回りに摺動可能に接触させてもよい。中間シュート22の下方に、スカート26が配置されている。 In the present embodiment, the configuration in which the swivel seal member 23 is attached to the intermediate chute 22 is described as an example, but this may not be the case. For example, the swivel seal member 23 may be attached to the head chute 21, and the intermediate chute 22 and the swivel seal member 23 may be slidably contacted around the vertical axis S1. A skirt 26 is arranged below the intermediate chute 22.

スカート26は、中間シュート22の周囲、および、ブームコンベア4のうち中間シュート22からばら物100が落下する落下領域34の周囲を囲うように配置され、ブームコンベア4と連動して旋回動作および俯仰動作を行う。これにより、スカート26は、落下領域34に落下したばら物100からの粉塵がスカート26の外部に飛散することを抑制する。スカート26は、ブームコンベア4の基端4b付近において、ブームコンベア4の真上に配置されている。 The skirt 26 is arranged so as to surround the intermediate chute 22 and the fall area 34 in which the loose objects 100 fall from the intermediate chute 22 of the boom conveyor 4, and swings and raises and lowers in conjunction with the boom conveyor 4. Do the action. As a result, the skirt 26 suppresses dust from the loose object 100 that has fallen into the fall area 34 from scattering to the outside of the skirt 26. The skirt 26 is arranged directly above the boom conveyor 4 in the vicinity of the base end 4b of the boom conveyor 4.

スカート26は、本実施形態では、長手方向Xに細長く延びた形状に形成されており、少なくとも中間シュート22が差し込まれる箇所は、高さ方向Zに開放された形状を有している。より具体的には、側面視において(長手方向Xと直交する幅方向Yから見て)、スカート26は、長手方向Xに直線状に延びており、高さ方向Zにおいて起伏していない。すなわち、スカート26の上端縁部および下端縁部は、長手方向Xと平行または実質的に平行に延びており、高さ方向Zの位置が一定である。 In the present embodiment, the skirt 26 is formed in a shape elongated in the longitudinal direction X, and at least a portion into which the intermediate chute 22 is inserted has a shape open in the height direction Z. More specifically, in the side view (viewed from the width direction Y orthogonal to the longitudinal direction X), the skirt 26 extends linearly in the longitudinal direction X and does not undulate in the height direction Z. That is, the upper end edge portion and the lower end edge portion of the skirt 26 extend parallel to or substantially parallel to the longitudinal direction X, and the position in the height direction Z is constant.

スカート26は、長手方向Xから見て幅方向Yに対称に配置された一対の側壁35,36と、これら一対の側壁35,36の上端部に設けられた天壁37と、を有している。 The skirt 26 has a pair of side walls 35, 36 arranged symmetrically in the width direction Y when viewed from the longitudinal direction X, and a top wall 37 provided at the upper end of the pair of side walls 35, 36. There is.

一対の側壁35,36は、高さ方向Zにおいて、中間シュート22の下端面の位置よりも高い位置から下方に延びており、これら一対の側壁35,36の下端部は、ブームコンベア4に近接配置されている。一対の側壁35,36の下端部とブームコンベア4との距離は、単位時間あたりのばら物100の搬送量等に応じて適宜設定される。長手方向Xに見て、一対の側壁35,36の上半部35a,36aは、下方に進むに従い互いの間隔が狭くなる先細り状に形成されている。一対の側壁35,36の当該上半部35a,36aは、中間シュート22の下端部22aを挟むように配置されている。一方、長手方向Xに見て、一対の側壁35,36の下半部35b,36bは、互いの間隔が一定である。本実施形態では、この下半部35b,36b間には中間シュート22が配置されていない。長手方向Xにおいて、一対の側壁35,36は、ブームコンベア4の基端4b近傍位置から、ヘッドシュート21の位置よりもブームコンベア4の先端4a側の位置まで延びている。 The pair of side walls 35 and 36 extend downward from a position higher than the position of the lower end surface of the intermediate chute 22 in the height direction Z, and the lower ends of the pair of side walls 35 and 36 are close to the boom conveyor 4. Have been placed. The distance between the lower ends of the pair of side walls 35 and 36 and the boom conveyor 4 is appropriately set according to the amount of loose objects 100 transported per unit time and the like. When viewed in the longitudinal direction X, the upper half portions 35a, 36a of the pair of side walls 35, 36 are formed in a tapered shape in which the distance between the pair of side walls 35, 36 becomes narrower as the distance from each other decreases downward. The upper half portions 35a and 36a of the pair of side walls 35 and 36 are arranged so as to sandwich the lower end portion 22a of the intermediate chute 22. On the other hand, when viewed in the longitudinal direction X, the lower half portions 35b and 36b of the pair of side walls 35 and 36 have a constant distance from each other. In the present embodiment, the intermediate chute 22 is not arranged between the lower half portions 35b and 36b. In the longitudinal direction X, the pair of side walls 35 and 36 extend from a position near the base end 4b of the boom conveyor 4 to a position closer to the tip 4a of the boom conveyor 4 than the position of the head chute 21.

天壁37は、上半部35a,36aの上端に形成されて長手方向Xに延びており、長手方向Xにおいて、一対の側壁35,36の全域に亘って配置されている。なお、長手方向Xにおけるスカート26の両端部には、長手方向Xにおけるスカート26内の空間端部を塞ぐ端壁が設けられていてもよいし、設けられていなくてもよい。天壁37には、天壁37を高さ方向Zに貫通する貫通孔が設けられていることで、開口部37aが形成されている。この開口部37aには、中間シュート22の下端部22aが挿入されており、ばら物100が通過する。開口部37aは、本実施形態では、平面視において(高さ方向Zから見て)、長手方向Xに細長い矩形の形状に形成されている。この開口部37aは、ばら物100が落下し且つスライド蓋28が沿わされる開口部である。開口部37aは、ブームコンベア4の俯仰動作に伴うスカート26と中間シュート22の相対移動を許容するように長手方向Xの長さを設定されている。より具体的には、長手方向Xにおける開口部37aの長さは、中間シュート22の下端部22aの外径よりも大きく設定されている。上記の構成を有するスカート26は、スカート支え27によって支えられている。 The top wall 37 is formed at the upper ends of the upper half portions 35a and 36a and extends in the longitudinal direction X, and is arranged over the entire area of the pair of side walls 35 and 36 in the longitudinal direction X. At both ends of the skirt 26 in the longitudinal direction X, end walls that close the space ends in the skirt 26 in the longitudinal direction X may or may not be provided. The top wall 37 is provided with a through hole that penetrates the top wall 37 in the height direction Z, so that an opening 37a is formed. The lower end 22a of the intermediate chute 22 is inserted into the opening 37a, and the loose object 100 passes through the opening 37a. In the present embodiment, the opening 37a is formed in a rectangular shape elongated in the longitudinal direction X in a plan view (viewed from the height direction Z). The opening 37a is an opening through which the loose object 100 falls and the slide lid 28 is placed along the opening. The length of the opening 37a is set in the longitudinal direction X so as to allow the relative movement of the skirt 26 and the intermediate chute 22 due to the up-and-down movement of the boom conveyor 4. More specifically, the length of the opening 37a in the longitudinal direction X is set to be larger than the outer diameter of the lower end 22a of the intermediate chute 22. The skirt 26 having the above configuration is supported by the skirt support 27.

スカート支え27は、鉛直軸S1回りのスカート26の旋回動作、および、水平軸10回りのスカート26の俯仰動作が可能なようにスカート26を支持する。具体的には、スカート支え27は、スカート26の一対の側壁35,36の上半部35a,36aに固定され幅方向Yおよび長手方向Xに並ぶ複数の梁38と、対応する梁38から下方に延びるとともに、水平軸10回りを揺動可能にブーム6に支持された一対の柱39と、を有している。スカート26およびスカート支え27の上方に、スライド蓋28が配置されている。 The skirt support 27 supports the skirt 26 so that the skirt 26 can rotate around the vertical axis S1 and the skirt 26 can move up and down around the horizontal axis 10. Specifically, the skirt support 27 is fixed to the upper half portions 35a, 36a of the pair of side walls 35, 36 of the skirt 26, and a plurality of beams 38 arranged in the width direction Y and the longitudinal direction X, and downward from the corresponding beams 38. It also has a pair of pillars 39 supported by the boom 6 so as to swing around the horizontal axis 10. A slide lid 28 is arranged above the skirt 26 and the skirt support 27.

スライド蓋28は、スカート26の開口部37aと中間シュート22の外周部との間の隙間を塞ぐために設けられている。スライド蓋28は、中間シュート22の周囲に配置されている。スライド蓋28は、スカート26が俯仰動作を行うことに伴い、スカート26に対して長手方向Xに真っ直ぐにスライドするように構成されている。スライド蓋28は、スカート26の開口部37aを上方から覆うように配置されている。スライド蓋28は、中間シュート22の外周部を取り囲むように配置されており、長手方向Xに延びる平板状に形成されている。スライド蓋28は、スカート26の天壁37の開口部37aに沿わされている。側面視において、スライド蓋28は、長手方向Xに延びる直線状に形成され、平面視において、スカート26の天壁37の少なくとも一部を覆うように矩形状に形成されている。スライド蓋28には、開口部28aが形成されている。開口部28aは、中間シュート22が挿入される開口部であり、平面視で矩形状または円形状に形成されて中間シュート22の外周部を取り囲んでいる。スライド蓋28は、センタリング機構31によって長手方向Xにおける中間シュート22との相対移動を規制されている。このため、スライド蓋28の開口部28aは、中間シュート22との間の隙間を可及的に小さくされている。スライド蓋28の開口部28aと中間シュート22の下端部22aの外周部との間に、俯仰用シール部材29が配置されている。 The slide lid 28 is provided to close the gap between the opening 37a of the skirt 26 and the outer peripheral portion of the intermediate chute 22. The slide lid 28 is arranged around the intermediate chute 22. The slide lid 28 is configured to slide straight in the longitudinal direction X with respect to the skirt 26 as the skirt 26 moves up and down. The slide lid 28 is arranged so as to cover the opening 37a of the skirt 26 from above. The slide lid 28 is arranged so as to surround the outer peripheral portion of the intermediate chute 22, and is formed in a flat plate shape extending in the longitudinal direction X. The slide lid 28 runs along the opening 37a of the top wall 37 of the skirt 26. In the side view, the slide lid 28 is formed in a straight line extending in the longitudinal direction X, and in the plan view, it is formed in a rectangular shape so as to cover at least a part of the top wall 37 of the skirt 26. An opening 28a is formed in the slide lid 28. The opening 28a is an opening into which the intermediate chute 22 is inserted, and is formed in a rectangular or circular shape in a plan view and surrounds the outer peripheral portion of the intermediate chute 22. The centering mechanism 31 regulates the slide lid 28 from moving relative to the intermediate chute 22 in the longitudinal direction X. Therefore, the opening 28a of the slide lid 28 has a gap between the slide lid 28 and the intermediate chute 22 as small as possible. A seal member 29 for raising and lowering is arranged between the opening 28a of the slide lid 28 and the outer peripheral portion of the lower end 22a of the intermediate chute 22.

俯仰用シール部材29は、天然ゴムまたは合成ゴム等の可撓性(弾力性)を有する材料を用いて形成されている。俯仰用シール部材29は、スライド蓋28の開口部28aと中間シュート22の下端部22aの外周面との間をシールしている。本実施形態では、俯仰用シール部材29は、スライド蓋28に取り付けられており、中間シュート22に対するスライド蓋28の俯仰動作に伴って、中間シュート22の外周面に対して摺動する。より具体的には、俯仰用シール部材29は、開口部28aの形状に合わせて円環状または矩形環状等に形成されており、外周部がスライド蓋28の上部に固定されている。俯仰用シール部材29は、スライド蓋28の開口部28aと中間シュート22の外周面との間を、センタリング機構31の後述する縦レール54が配置される箇所以外の全周に亘って塞いでいてもよいし、一部のみ塞いでいてもよい。俯仰用シール部材29の内周部は、リップとして機能し、中間シュート22の外周面に接触している。この構成により、スライド蓋28の開口部28aと中間シュート22との間の隙間から粉塵が飛散することが抑制されている。 The up / down seal member 29 is formed by using a flexible (elastic) material such as natural rubber or synthetic rubber. The up / down seal member 29 seals between the opening 28a of the slide lid 28 and the outer peripheral surface of the lower end 22a of the intermediate chute 22. In the present embodiment, the up / down seal member 29 is attached to the slide lid 28 and slides with respect to the outer peripheral surface of the intermediate chute 22 as the slide lid 28 moves up / down with respect to the intermediate chute 22. More specifically, the up / down seal member 29 is formed in an annular shape, a rectangular ring shape, or the like according to the shape of the opening 28a, and the outer peripheral portion is fixed to the upper portion of the slide lid 28. The up / down seal member 29 closes the space between the opening 28a of the slide lid 28 and the outer peripheral surface of the intermediate chute 22 over the entire circumference except for the portion where the vertical rail 54 described later of the centering mechanism 31 is arranged. It may be good, or only a part may be blocked. The inner peripheral portion of the up / down seal member 29 functions as a lip and is in contact with the outer peripheral surface of the intermediate chute 22. With this configuration, dust is suppressed from being scattered from the gap between the opening 28a of the slide lid 28 and the intermediate chute 22.

なお、本実施形態では、俯仰用シール部材29がスライド蓋28に取り付けられている構成を例に説明しているけれども、この通りでなくてもよい。例えば、中間シュート22に俯仰用シール部材29を取り付け、スライド蓋28と俯仰用シール部材29とを摺動可能に接触させてもよい。 In the present embodiment, the configuration in which the up / down seal member 29 is attached to the slide lid 28 is described as an example, but this may not be the case. For example, the depression / elevation seal member 29 may be attached to the intermediate chute 22, and the slide lid 28 and the depression / elevation seal member 29 may be slidably brought into contact with each other.

次に、スライド蓋28の動作を規定する機構としてのガイド機構30およびセンタリング機構31の構成を説明する。 Next, the configurations of the guide mechanism 30 and the centering mechanism 31 as a mechanism for defining the operation of the slide lid 28 will be described.

ガイド機構30は、中間シュート22に対するスカート26およびスライド蓋28の俯仰動作に伴う、長手方向Xにおけるスカート26とスライド蓋28の相対移動をスムーズに行わせるための機構である。ガイド機構30は、本実施形態では、幅方向Yにおけるスカート26の両端部に配置されている。ガイド機構30は、レール式の機構である。 The guide mechanism 30 is a mechanism for smoothly moving the skirt 26 and the slide lid 28 relative to each other in the longitudinal direction X as the skirt 26 and the slide lid 28 move up and down with respect to the intermediate chute 22. In this embodiment, the guide mechanism 30 is arranged at both ends of the skirt 26 in the width direction Y. The guide mechanism 30 is a rail type mechanism.

ガイド機構30は、例えばL字状に形成されスライド蓋28に固定された一対の第1ステー41,41と、対応する第1ステー41に第1ボルト42等を用いて取り付けられた一対の第1ローラ43,43と、対応する第1ローラ43が転がる軌道として設けられスカート支え27に固定された一対の横レール44,44と、を有している。 The guide mechanism 30 includes, for example, a pair of first stays 41, 41 formed in an L shape and fixed to the slide lid 28, and a pair of first stays 41 attached to the corresponding first stay 41 using a first bolt 42 or the like. It has one roller 43, 43 and a pair of horizontal rails 44, 44 provided as a rolling track for the corresponding first roller 43 and fixed to a skirt support 27.

第1ステー41は、幅方向Yにおけるスライド蓋28の両端に配置されており、長手方向Xにおいて間隔をあけて複数箇所(本実施形態では、4箇所、計8つ)設けられている。第1ローラ43は、水平軸10と平行な軸線(第1ボルト42)回りに回転自在である。各第1ローラ43には、環状且つ断面V字状の溝が形成されており、この溝が横レール44に嵌まっている。横レール44は、スカート26の側方において、スカート支え27の梁38に固定されて上向き姿勢に支持されている。横レール44は、長手方向Xに真っ直ぐに延びており、スカート26およびスライド蓋28の俯仰動作に伴う第1ローラ43の転動を許容する。 The first stays 41 are arranged at both ends of the slide lid 28 in the width direction Y, and are provided at a plurality of places (4 places in the present embodiment, a total of 8 places) at intervals in the longitudinal direction X. The first roller 43 is rotatable around an axis (first bolt 42) parallel to the horizontal axis 10. Each first roller 43 is formed with an annular and V-shaped cross-section groove, and the groove is fitted in the horizontal rail 44. The lateral rail 44 is fixed to the beam 38 of the skirt support 27 on the side of the skirt 26 and is supported in an upward posture. The lateral rail 44 extends straight in the longitudinal direction X, and allows the first roller 43 to roll as the skirt 26 and the slide lid 28 move up and down.

センタリング機構31は、前述したように、長手方向Xに関して、シュート20に対するスライド蓋28の位置を一定に維持するために設けられている。センタリング機構31は、長手方向Xにおける中間シュート22の中央に配置されている。また、センタリング機構31は、第1ローラ43が配置されている箇所を避けて配置されている。 As described above, the centering mechanism 31 is provided to keep the position of the slide lid 28 with respect to the chute 20 constant in the longitudinal direction X. The centering mechanism 31 is arranged at the center of the intermediate chute 22 in the longitudinal direction X. Further, the centering mechanism 31 is arranged so as to avoid the place where the first roller 43 is arranged.

センタリング機構31は、スライド蓋28に固定された一対の第2ステー51,51と、対応する第2ステー51に第2ボルト52等を用いて取り付けられた一対の第2ローラ53,53と、対応する第2ローラ53が転がる軌道として設けられ中間シュート22の外周面に固定された一対の縦レール54,54と、を有している。 The centering mechanism 31 includes a pair of second stays 51, 51 fixed to the slide lid 28, and a pair of second rollers 53, 53 attached to the corresponding second stay 51 using a second bolt 52 or the like. The corresponding second roller 53 is provided as a rolling track and has a pair of vertical rails 54 and 54 fixed to the outer peripheral surface of the intermediate chute 22.

第2ステー51は、幅方向Yにおけるスライド蓋28の開口部28a付近に配置されている。第2ローラ53は、水平軸10と平行な軸線(第2ボルト52)回りに回転自在である。各第2ローラ53は、対応する縦レール54に嵌まっている。縦レール54は、幅方向Yにおける中間シュート22の両端部において、中間シュート22に固定されて高さ方向Zに延びている。各縦レール54は、本実施形態では、長手方向Xに並ぶ一対の板状部材を用いて形成されており、これら一対の板状部材の間に第2ローラ53が嵌まっている。縦レール54は、スカート26およびスライド蓋28の俯仰動作に伴う第2ローラ53の転動を許容する。 The second stay 51 is arranged near the opening 28a of the slide lid 28 in the width direction Y. The second roller 53 is rotatable around an axis (second bolt 52) parallel to the horizontal axis 10. Each second roller 53 fits into the corresponding vertical rail 54. The vertical rail 54 is fixed to the intermediate chute 22 at both ends of the intermediate chute 22 in the width direction Y and extends in the height direction Z. In the present embodiment, each vertical rail 54 is formed by using a pair of plate-shaped members arranged in the longitudinal direction X, and a second roller 53 is fitted between the pair of plate-shaped members. The vertical rail 54 allows the second roller 53 to roll as the skirt 26 and the slide lid 28 move up and down.

以上が、スタッカー1の概略構成である。 The above is the schematic configuration of the stacker 1.

上記のスタッカー1において、ブーム6の俯仰動作によって、水平軸10回りにブームコンベア4、スカート支え27、スカート26、および、スライド蓋28が俯仰動作を行うと、スカート26に対してスライド蓋28が長手方向Xに移動する。このとき、ガイド機構30の第1ローラ43が横レール44上を転がる。そして、スライド蓋28は、スカート26の開口部37aを塞いだ状態を維持しつつ、長手方向Xにスライドする。スライド蓋28のスライド動作に伴い、第2ローラ53は、縦レール54にガイドされて中間シュート22に対して高さ方向Zの位置を変化するけれども、縦レール54に受けられて長手方向Xには移動しない。すなわち、第2ローラ53が取り付けられたスライド蓋28は、中間シュート22に対して長手方向Xに移動しない。 In the stacker 1 described above, when the boom conveyor 4, the skirt support 27, the skirt 26, and the slide lid 28 perform the depression / elevation movement around the horizontal axis 10 by the depression / elevation movement of the boom 6, the slide lid 28 is moved with respect to the skirt 26. Move in the longitudinal direction X. At this time, the first roller 43 of the guide mechanism 30 rolls on the horizontal rail 44. Then, the slide lid 28 slides in the longitudinal direction X while maintaining the state of closing the opening 37a of the skirt 26. Along with the sliding operation of the slide lid 28, the second roller 53 is guided by the vertical rail 54 and changes its position in the height direction Z with respect to the intermediate chute 22, but is received by the vertical rail 54 and moves in the longitudinal direction X. Does not move. That is, the slide lid 28 to which the second roller 53 is attached does not move in the longitudinal direction X with respect to the intermediate chute 22.

以上説明したように、本実施形態によると、スライド蓋28が設けられていることにより、ばら物100からの粉塵がスカート26と中間シュート22との間から飛散することを抑制できる。また、スライド蓋28は、スカート26が俯仰動作を行うことに伴い、スカート26に対してブームコンベア4の長手方向Xにスライドする。この構成によると、スライド蓋28は、俯仰動作時において、長手方向Xと直交する高さ方向Zへの移動量が少ない。例えば、水平軸10を曲率中心とするアーチ状の蓋であれば、俯仰動作に伴い当該蓋は高さ方向に大きく移動する。このように、俯仰動作に伴うスライド蓋28の移動方向を長手方向Xとすることで、スライド蓋28が高さ方向Zに移動する量を小さくできるので、スライド蓋28の設置スペースを小さくできる。その上、スライド蓋28を、水平軸10を曲率中心とするアーチ状に形成する必要がないので、高さ方向Zにおけるスライド蓋28およびスカート26の長さを短くできる。よって、よりコンパクトなシュート装置3を実現できる。さらに、高さ方向Zにおけるシュート装置3の全長を短くできることから、トリッパーコンベア2からブームコンベア4へ落下するばら物100の落下距離をより短くできる。その結果、ばら物100に加わる衝撃をより小さくできるので、ばら物100からの粉塵の発生自体を抑制できる。さらに、地上からヘッドシュート21までの高さをより短くできるので、地上からヘッドシュート21までのばら物100の揚程を小さくできる。その結果、トリッパーコンベア2の傾斜角度がより小さくて済むので、トリッパーコンベア2をより水平に近い姿勢にできる。よって、トリッパーコンベア2上に一度に載せられるばら物100の量をより多くできる。すなわち、スタッカー1の搬送能力向上も達成できる。 As described above, according to the present embodiment, the provision of the slide lid 28 can prevent dust from the loose object 100 from scattering from between the skirt 26 and the intermediate chute 22. Further, the slide lid 28 slides with respect to the skirt 26 in the longitudinal direction X of the boom conveyor 4 as the skirt 26 moves up and down. According to this configuration, the slide lid 28 moves in a small amount in the height direction Z orthogonal to the longitudinal direction X during the depression / elevation operation. For example, in the case of an arch-shaped lid having the horizontal axis 10 as the center of curvature, the lid moves significantly in the height direction as it moves up and down. In this way, by setting the moving direction of the slide lid 28 accompanying the elevation operation to the longitudinal direction X, the amount of movement of the slide lid 28 in the height direction Z can be reduced, so that the installation space of the slide lid 28 can be reduced. Moreover, since it is not necessary to form the slide lid 28 in an arch shape having the horizontal axis 10 as the center of curvature, the lengths of the slide lid 28 and the skirt 26 in the height direction Z can be shortened. Therefore, a more compact chute device 3 can be realized. Further, since the total length of the chute device 3 in the height direction Z can be shortened, the falling distance of the loose object 100 falling from the tripper conveyor 2 to the boom conveyor 4 can be further shortened. As a result, the impact applied to the loose object 100 can be made smaller, so that the generation of dust itself from the loose object 100 can be suppressed. Further, since the height from the ground to the head chute 21 can be made shorter, the lift of the loose object 100 from the ground to the head chute 21 can be made smaller. As a result, the inclination angle of the tripper conveyor 2 can be made smaller, so that the tripper conveyor 2 can be in a more horizontal posture. Therefore, the amount of loose objects 100 that can be placed on the tripper conveyor 2 at one time can be increased. That is, it is possible to improve the transport capacity of the stacker 1.

また、本実施形態によると、ブームコンベア4の長手方向Xと直交する幅方向Yから見た側面視において、スカート26およびスライド蓋28は、長手方向Xに沿った直線状に延びている。この構成によると、スカート26およびスライド蓋28について、高さ方向Zに占めるスペース、および、高さ方向Zの可動範囲をより小さくできる。 Further, according to the present embodiment, the skirt 26 and the slide lid 28 extend linearly along the longitudinal direction X in the side view seen from the width direction Y orthogonal to the longitudinal direction X of the boom conveyor 4. According to this configuration, the space occupied in the height direction Z and the movable range in the height direction Z of the skirt 26 and the slide lid 28 can be made smaller.

また、本実施形態によると、スライド蓋28の開口部28aとシュート20の外周部との間をシールする可撓性の俯仰用シール部材29が設けられている。この構成によると、スカート26およびスライド蓋28の可動量がより小さくされている結果、俯仰用シール部材29がシールしなければならない隙間もより小さくできる。その結果、ばら物100の粉塵が飛散する度合いをより少なくできる。 Further, according to the present embodiment, a flexible up / down seal member 29 is provided to seal between the opening 28a of the slide lid 28 and the outer peripheral portion of the chute 20. According to this configuration, as a result of the movable amount of the skirt 26 and the slide lid 28 being made smaller, the gap that the up / down sealing member 29 must seal can also be made smaller. As a result, the degree to which the dust of the loose object 100 is scattered can be reduced.

また、本実施形態によると、センタリング機構31は、長手方向Xに関して、中間シュート22に対するスライド蓋28の位置を一定に維持している。この構成によると、スライド蓋28は長手方向Xに関して中間シュート22に対して実質的に動かないようにすることができる。これにより、俯仰用シール部材29がシールする必要のある隙間をより小さくできる。また、スライド蓋28の可動範囲をより限定することができる。 Further, according to the present embodiment, the centering mechanism 31 keeps the position of the slide lid 28 with respect to the intermediate chute 22 constant with respect to the longitudinal direction X. According to this configuration, the slide lid 28 can be made substantially immobile with respect to the intermediate chute 22 in the longitudinal direction X. As a result, the gap required to be sealed by the up / down seal member 29 can be made smaller. Further, the movable range of the slide lid 28 can be further limited.

また、本実施形態によると、ヘッドシュート21は、旋回動作、および、俯仰動作の双方が規制されている一方、中間シュート22は、旋回動作可能に構成され且つ俯仰動作が規制されている。さらに、スカート26は、中間シュート22の周囲、および、ブームコンベア4のうち中間シュート22からばら物100が落下する落下領域34の周囲を囲うように配置されており、ブームコンベア4と連動して俯仰動作を行う。この構成によると、ヘッドシュート21と中間シュート22とは、相対旋回するけれども、水平軸10回りに相対俯仰する構成となっていない。これにより、旋回用シール部材23は、ヘッドシュート21と中間シュート22との相対旋回を許容すればよいので、旋回用シール部材23を小さな形状にできる。 Further, according to the present embodiment, both the turning motion and the raising / lowering motion of the head chute 21 are regulated, while the intermediate chute 22 is configured to be capable of turning and the raising / lowering motion is regulated. Further, the skirt 26 is arranged so as to surround the intermediate chute 22 and the circumference of the drop area 34 in which the loose object 100 falls from the intermediate chute 22 of the boom conveyor 4, and is interlocked with the boom conveyor 4. Performs up and down movements. According to this configuration, the head chute 21 and the intermediate chute 22 rotate relative to each other, but do not have a configuration in which they are relatively raised around the horizontal axis 10. As a result, the swivel seal member 23 only needs to allow relative swivel between the head chute 21 and the intermediate chute 22, so that the swivel seal member 23 can be made into a small shape.

また、本実施形態によると、スカート26の開口部37aに関して、中間シュート22とスライド蓋28との間に俯仰用シール部材29が配置されている。この構成によると、スライド蓋28は、中間シュート22に対して俯仰動作は行うけれども長手方向Xへのスライド動作は行わない。よって、俯仰用シール部材29がシールしなければならない範囲をより小さくできる。その結果、俯仰用シール部材29をより小さくできる。 Further, according to the present embodiment, with respect to the opening 37a of the skirt 26, the up / down seal member 29 is arranged between the intermediate chute 22 and the slide lid 28. According to this configuration, the slide lid 28 performs an up-and-down operation with respect to the intermediate chute 22, but does not perform a sliding operation in the longitudinal direction X. Therefore, the range in which the up / down seal member 29 must be sealed can be made smaller. As a result, the up / down seal member 29 can be made smaller.

また、本実施形態によると、ヘッドシュート21の外周部に中間シュート22が嵌められ、中間シュート22の外周部を取り囲むようにスライド蓋28が配置されている。この構成によると、シュート20において、下側の部材ほど外周側に配置されているので、より簡素な構成にできる。その上、小さな形状の旋回用シール部材23および俯仰用シール部材29によって、シュート装置3からの粉塵飛散をより効果的に抑制できる。 Further, according to the present embodiment, the intermediate chute 22 is fitted on the outer peripheral portion of the head chute 21, and the slide lid 28 is arranged so as to surround the outer peripheral portion of the intermediate chute 22. According to this configuration, in the chute 20, the lower member is arranged on the outer peripheral side, so that the configuration can be made simpler. In addition, the small shape of the swivel seal member 23 and the up / down seal member 29 can more effectively suppress the scattering of dust from the chute device 3.

以上、本発明の実施形態について説明したけれども、本発明は上述の実施の形態に限られない。本発明は、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments. The present invention can be modified in various ways as long as it is described in the claims.

本発明は、スタッカーとして、広く適用することができる。 The present invention can be widely applied as a stacker.

1 スタッカー
3 シュート装置
4 ブームコンベア
10 水平軸
20 シュート
26 スカート
28 スライド蓋
28a スライド蓋の開口部
29 俯仰用シール部材(スライド蓋の開口部とシュートの外周部との間をシールする可撓性のシール部材)
31 センタリング機構
37a スカートの開口部
100 ばら物
X 長手方向


1 Stacker 3 Chute device 4 Boom conveyor 10 Horizontal axis 20 Chute 26 Skirt 28 Slide lid 28a Slide lid opening 29 Depression seal member (flexible seal member between the opening of the slide lid and the outer periphery of the chute Seal member)
31 Centering mechanism 37a Skirt opening 100 Loose X Longitudinal direction


Claims (4)

水平軸回りの揺動動作としての俯仰動作が可能なブームコンベアを有するスタッカーに設けられるシュート装置であって、
前記ブームコンベアへ落下するばら物が通過するシュートと、
前記シュートの周囲、および、前記ブームコンベアのうち前記シュートから前記ばら物が落下する箇所の周囲を囲うように配置され、前記ブームコンベアと連動して前記俯仰動作を行うスカートと、
前記スカートと前記シュートとの間の隙間を塞ぐためのスライド蓋と、
を備え、
前記スカートは、前記シュートが挿入された開口部を含み、
前記スライド蓋は、前記スカートが前記俯仰動作を行うことに伴い、前記スカートに対して前記ブームコンベアの長手方向にスライドするように構成されている、シュート装置。
It is a chute device provided in a stacker having a boom conveyor capable of raising and lowering as a swinging motion around a horizontal axis.
A chute through which loose objects falling onto the boom conveyor pass,
A skirt that is arranged so as to surround the chute and a portion of the boom conveyor where the loose objects fall from the chute, and that performs the up-and-down operation in conjunction with the boom conveyor.
A slide lid for closing the gap between the skirt and the chute,
With
The skirt includes an opening into which the chute is inserted.
The slide lid is a chute device configured to slide in the longitudinal direction of the boom conveyor with respect to the skirt as the skirt performs the elevation operation.
前記ブームコンベアの長手方向と直交する方向から見た側面視において、前記スカートおよび前記スライド蓋は、直線状に延びている、請求項1に記載のシュート装置。 The chute device according to claim 1, wherein the skirt and the slide lid extend linearly when viewed from a side view from a direction orthogonal to the longitudinal direction of the boom conveyor. 前記スライド蓋は、前記シュートが挿入された開口部を有しており、
前記スライド蓋の前記開口部と前記シュートの外周部との間をシールする可撓性のシール部材をさらに備える、請求項1または請求項2に記載のシュート装置。
The slide lid has an opening into which the chute is inserted.
The chute device according to claim 1 or 2, further comprising a flexible sealing member for sealing between the opening of the slide lid and the outer peripheral portion of the chute.
前記長手方向に関して、前記シュートに対する前記スライド蓋の位置を一定に維持するためのセンタリング機構をさらに備えている、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のシュート装置。
The chute device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a centering mechanism for maintaining a constant position of the slide lid with respect to the chute in the longitudinal direction.
JP2019091947A 2019-05-15 2019-05-15 chute device Active JP7339769B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019091947A JP7339769B2 (en) 2019-05-15 2019-05-15 chute device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019091947A JP7339769B2 (en) 2019-05-15 2019-05-15 chute device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020186096A true JP2020186096A (en) 2020-11-19
JP7339769B2 JP7339769B2 (en) 2023-09-06

Family

ID=73220729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019091947A Active JP7339769B2 (en) 2019-05-15 2019-05-15 chute device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7339769B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848276Y2 (en) * 1979-03-07 1983-11-04 石川島播磨重工業株式会社 Dust control device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848276Y2 (en) * 1979-03-07 1983-11-04 石川島播磨重工業株式会社 Dust control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7339769B2 (en) 2023-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2286298C2 (en) Hinged wall
US8991585B2 (en) Rail car unloading device
KR101462684B1 (en) Installation for conveying goods
CN103359449B (en) Full-sealing belt conveyor
KR101299048B1 (en) Tripper
US5913404A (en) Pressure arm for floating skirt in conveyor
JP2020186096A (en) Chute device
JP2020186097A (en) Chute device
KR20190020447A (en) Rail cleaning device for continuous ship unloader
US5816388A (en) Pressure arm for floating skirt in conveyor
JP6189086B2 (en) Continuous unloader, continuous unloader facility, and continuous unloader operation method
KR101671599B1 (en) Continuous unloader, continuous unloader facility, and continuous unloader operation method
CN210557368U (en) Coal conveying belt conveyor
CN210174868U (en) Top cover structure and railway wagon with same
JP6225036B2 (en) Splash prevention cover structure of continuous unloader
KR101808169B1 (en) Dumping Feeder
JP4784327B2 (en) Scraper equipment
KR100946699B1 (en) Apparatus for blocking dropped rawmaterial in a belt conveyer system
KR101461571B1 (en) dust system
JP4894280B2 (en) Scraper equipment
CA1212066A (en) Troughed belt conveyor
CN214609955U (en) Adjusting mechanism of belt conveyor
KR20220002894U (en) carrier roller with unloading device for belt conveyer
KR20220002895U (en) discharge chute with unloading device for belt conveyer
KR101223111B1 (en) Apparatus for preventing falling of transportation material form belt conveyer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7339769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150