JP2020185824A - Electric power steering device - Google Patents
Electric power steering device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020185824A JP2020185824A JP2019089991A JP2019089991A JP2020185824A JP 2020185824 A JP2020185824 A JP 2020185824A JP 2019089991 A JP2019089991 A JP 2019089991A JP 2019089991 A JP2019089991 A JP 2019089991A JP 2020185824 A JP2020185824 A JP 2020185824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- current value
- static friction
- vehicle speed
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims abstract description 104
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 6
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 5
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動パワーステアリング装置に関する。 The present invention relates to an electric power steering device.
特許文献1には、操舵状態が切り込み状態である場合に、操舵トルクに基づいて演算された切り込み時電流値をアシスト電流値として出力し、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵トルクに基づいて演算された戻し時電流値をアシスト電流値として出力する車両用操舵装置(電動パワーステアリング装置)が開示されている。
In
しかしながら、特許文献1に記載の電動パワーステアリング装置では、操舵トルクに基づきアシスト電流値を決定しており、操舵速度に関連する値が加味されていないため、操舵速度によって操舵力にばらつきが生じるおそれがある。
However, in the electric power steering device described in
ここで、操舵速度に関連する値を加味してアシスト電流値を決定することが考えられる。しかしながら、切り込み操舵時と戻し操舵時とで、操舵速度に関連する値を同様に加味してアシスト電流値を決定した場合、切り込み操舵及び戻し操舵のそれぞれにおいて、操舵速度に応じたばらつきを適切に抑制することができないおそれがある。例えば、切り込み操舵において操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制することができたとしても、戻し操舵において操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制することができないおそれがある。 Here, it is conceivable to determine the assist current value in consideration of the value related to the steering speed. However, when the assist current value is determined by similarly taking into account the values related to the steering speed between the cut-in steering and the return steering, the variation according to the steering speed is appropriately applied in each of the cut steering and the return steering. It may not be possible to suppress it. For example, even if the variation in steering force according to the steering speed can be suppressed in the cut-in steering, the variation in steering force according to the steering speed may not be suppressed in the return steering.
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、切り込み操舵及び戻し操舵のそれぞれにおいて、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵フィーリングを向上することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to suppress variations in steering force according to steering speed and improve steering feeling in each of incision steering and return steering. ..
本発明は、電動パワーステアリング装置であって、運転者によって操舵されるステアリング部材に連結され、運転者によるステアリング部材の操舵に伴って回転するステアリングシャフトと、ステアリングシャフトに回転トルクを付与する電動モータと、ステアリング部材から入力される操舵トルクを検出するトルク検出部と、操舵トルクに基づいてアシストベース電流値を演算するアシストベース電流演算部と、ステアリング部材の操舵速度に関連する値に基づいて、ステアリング系の静止摩擦を補償するための静止摩擦補償電流値を演算する静止摩擦補償電流演算部と、静止摩擦補償電流値によってアシストベース電流値を補正し、制御電流値を演算する制御電流演算部と、制御電流値に基づき電動モータを制御するモータ制御部と、ステアリング部材の操舵状態を判定する操舵状態判定部と、を備え、静止摩擦補償電流値は、操舵トルクが増加するときにはアシストベース電流値を増加させるように設定され、操舵トルクが減少するときにはアシストベース電流値を減少させるように設定され、静止摩擦補償電流値は、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも大きいことを特徴とする。 The present invention is an electric power steering device, which is a steering shaft connected to a steering member steered by the driver and rotating as the driver steers the steering member, and an electric motor that applies rotational torque to the steering shaft. Based on the torque detection unit that detects the steering torque input from the steering member, the assist base current calculation unit that calculates the assist base current value based on the steering torque, and the value related to the steering speed of the steering member. A static friction compensation current calculation unit that calculates the static friction compensation current value for compensating the static friction of the steering system, and a control current calculation unit that corrects the assist base current value by the static friction compensation current value and calculates the control current value. A motor control unit that controls the electric motor based on the control current value and a steering state determination unit that determines the steering state of the steering member are provided, and the static friction compensation current value is the assist base current when the steering torque increases. The value is set to increase, the assist base current value is set to decrease when the steering torque decreases, and the static friction compensation current value is set when the steering state is in the cut state when the steering state is in the return state. It is characterized by being larger than in some cases.
この発明では、操舵速度に関連する値に基づき制御電流値を演算するため、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制することができる。また、切り込み操舵と戻し操舵のそれぞれにおいて、適切な静止摩擦補償電流値を設定することができるので、切り込み操舵及び戻し操舵のそれぞれにおいて、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵フィーリングを向上することができる。特に、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値が大きくなるようにしたので、ステアリング部材を切り込んだ後の戻し操舵の際に制御電流値を速やかに低下させ、操舵トルクの急減を防止することができる。その結果、戻しの操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、戻し操舵の際の操舵フィーリングを向上することができる。 In the present invention, since the control current value is calculated based on the value related to the steering speed, it is possible to suppress the variation in the steering force according to the steering speed. Further, since an appropriate rest friction compensation current value can be set in each of the incision steering and the return steering, it is possible to suppress the variation in the steering force according to the steering speed in each of the incision steering and the return steering, and the steering fee. The ring can be improved. In particular, when the steering state is in the return state, the static friction compensation current value is made larger than when the steering state is in the cut state. Therefore, the control current value is measured during the return steering after the steering member is cut. Can be quickly reduced to prevent a sudden decrease in steering torque. As a result, it is possible to suppress variations in steering force according to the return steering speed and improve the steering feeling during return steering.
本発明は、操舵速度に関連する値が、操舵トルクの時間変化率であり、静止摩擦補償電流演算部が、車速検出部で検出された車速の増加に応じて増加する車速係数、及び、操舵トルクの時間変化率に基づいて、静止摩擦補償電流値を演算し、車速係数が、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値が大きくなるように設定されることを特徴とする。 In the present invention, the value related to the steering speed is the time change rate of the steering torque, the vehicle speed coefficient that the static friction compensation current calculation unit increases according to the increase in the vehicle speed detected by the vehicle speed detection unit, and the steering. The static friction compensation current value is calculated based on the time change rate of torque, and the vehicle speed coefficient becomes larger when the steering state is in the return state than when the steering state is in the cut state. It is characterized in that it is set as follows.
この発明では、車速の増加に応じて増加する車速係数に基づいて、静止摩擦補償電流値を演算するので、車速に応じた操舵力のばらつきを抑制することができ、操舵フィーリングをさらに向上することができる。 In the present invention, since the static friction compensation current value is calculated based on the vehicle speed coefficient that increases as the vehicle speed increases, the variation in steering force according to the vehicle speed can be suppressed, and the steering feeling is further improved. be able to.
本発明は、ステアリング部材の操舵角を検出する操舵角検出部をさらに備え、静止摩擦補償電流演算部が、操舵角が所定角度以上の場合に、操舵角が所定角度未満の場合に比べて、静止摩擦補償電流値を小さくする処理部を備えることを特徴とする。 The present invention further includes a steering angle detecting unit that detects the steering angle of the steering member, and the static friction compensation current calculation unit is compared with a case where the steering angle is less than a predetermined angle when the steering angle is equal to or more than a predetermined angle. It is characterized by including a processing unit that reduces the static friction compensation current value.
この発明では、操舵角が所定角度未満の場合に、戻し操舵の際の操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵角が所定角度以上の場合に、運転者に対する反力感が大きくなり過ぎることを抑制できる。 In the present invention, when the steering angle is less than a predetermined angle, the variation of the steering force according to the steering speed at the time of return steering is suppressed, and when the steering angle is equal to or more than the predetermined angle, the feeling of reaction force to the driver is large. It is possible to prevent it from becoming too much.
本発明によれば、切り込み操舵及び戻し操舵のそれぞれにおいて、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵フィーリングを向上することができる。 According to the present invention, in each of the incision steering and the return steering, it is possible to suppress the variation in the steering force according to the steering speed and improve the steering feeling.
<第1実施形態>
図1〜図4Bを参照して、本発明の第1実施形態に係る電動パワーステアリング装置100について説明する。
<First Embodiment>
The electric
図1は、電動パワーステアリング装置100の構成図である。図1に示すように、電動パワーステアリング装置100は、運転者によって操舵されるステアリング部材としてのステアリングホイール1に連結され、運転者によるステアリングホイール1の操舵(以下、「ステアリング操舵」と称する。)に伴って回転する入力シャフト2と、車輪6を転舵するラック軸5と、ラック軸5に連係する出力シャフト3と、入力シャフト2と出力シャフト3を連結するトーションバー4と、を備える。入力シャフト2、出力シャフト3、及びトーションバー4によってステアリングシャフト7が構成される。
FIG. 1 is a configuration diagram of the electric
出力シャフト3の下部には、ラック軸5に形成されたラックギヤ5aと噛み合うピニオンギヤ3aが形成される。ステアリングホイール1が操舵されると、ステアリングシャフト7が回転し、その回転がピニオンギヤ3a及びラックギヤ5aによってラック軸5の直線運動に変換され、ナックルアーム14を介して車輪6が転舵される。
A
電動パワーステアリング装置100は、運転者によるステアリングホイール1の操舵を補助するための動力源である電動モータ10と、電動モータ10の回転を出力シャフト3に減速して伝達する減速機11と、運転者によるステアリング操舵に伴う入力シャフト2と出力シャフト3との相対回転によってトーションバー4に作用する操舵トルクを検出するトルクセンサ12と、電動モータ10を制御するコントローラ30と、をさらに備える。
The electric
電動モータ10には、電動モータ10の回転角度を取得するモータ回転角センサ10aが設けられる。モータ回転角センサ10aは、レゾルバによって構成される。
The
減速機11は、電動モータ10の出力軸に連結されるウォームシャフト11aと、出力シャフト3に連結されウォームシャフト11aに噛み合うウォームホイール11bと、を有する。電動モータ10が出力するトルクは、ウォームシャフト11aからウォームホイール11bに伝達されて出力シャフト3に付与される。
The
トルクセンサ12は、ステアリングホイール1から入力される操舵トルクを検出するトルク検出部である。運転者によるステアリング操舵に伴って入力シャフト2に付与される操舵トルクはトルクセンサ12によって検出され、トルクセンサ12はその操舵トルクに対応する信号をコントローラ30に出力する。トルクセンサ12は、トーションバー4に付与される操舵トルクを入力シャフト2と出力シャフト3の相対回転に基づいて検出する。
The
トルクセンサ12は、入力シャフト2と出力シャフト3の相対回転がない場合には、操舵トルクとして0[Nm]を出力する。また、トーションバー4が右側にねじれている場合には+(正)の符号の操舵トルクを出力し、ステアリングホイール1が左側にねじれている場合には−(負)の符号の操舵トルクを出力する。
The
コントローラ30は、後述するように、トルクセンサ12からの検出結果に基づいて電動モータ10に対する制御電流値(目標電流値)を演算し、電動モータ10によって所定のトルクを発生させるように、電動モータ10の駆動を制御する。電動モータ10は、減速機11を介して、ステアリングシャフト7に回転トルクを付与する。このように、電動パワーステアリング装置100は、ステアリングホイール1から入力シャフト2に入力される操舵トルクをトルクセンサ12によって検出し、その検出結果に基づいてコントローラ30が電動モータ10を駆動することにより、運転者によるステアリングホイール1の操舵を補助する。
As will be described later, the
入力シャフト2には、ステアリングホイール1の回転角度である操舵角を検出する操舵角検出部としての操舵角センサ15が設けられる。入力シャフト2の回転角度とステアリングホイール1の操舵角とは等しい。このため、操舵角センサ15にて入力シャフト2の回転角度を検出することによって、ステアリングホイール1の操舵角が得られる。操舵角センサ15の検出結果はコントローラ30に出力される。
The
操舵角センサ15は、図示しないが、例えば、入力シャフト2と一体に回転するセンターギアと、センターギアに噛み合う2つのアウターギアと、を備え、2つのアウターギアの回転に伴う磁束の変化に基づいて、センターギアの回転角度、すなわち入力シャフト2の回転角度を演算するものである。
Although not shown, the
操舵角センサ15は、ステアリングホイール1が中立位置の場合には操舵角として0[°]を出力する。また、ステアリングホイール1が中立位置から右方向に操舵される場合には、ステアリングホイール1の回転に応じて+(正)の符号の操舵角を出力する。一方、ステアリングホイール1が中立位置から左方向に操舵される場合には、ステアリングホイール1の回転に応じて−(負)の符号の操舵角を出力する。
The
コントローラ30には、自車両の走行速度(以下、車速と記す)を検出する車速検出部としての車速センサ16の検出結果が入力される。
The detection result of the
コントローラ30は、動作回路としてのCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の記憶部及び入出力インタフェース(I/Oインタフェース)、その他の周辺回路を備えたマイクロコンピュータで構成される。コントローラ30は、複数のマイクロコンピュータで構成することも可能である。なお、動作回路としては、CPUに代えてまたはCPUとともに、MPU(Micro Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(application specific integrated circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などを用いることができる。
The
コントローラ30のCPUは、電動モータ10の動作を制御し、コントローラ30のROMには、CPUの処理動作に必要な制御プログラムや設定値等が記憶され、コントローラ30のRAMには、トルクセンサ12、操舵角センサ15、車速センサ16等の各種センサが検出した情報が一時的に記憶される。
The CPU of the
図2及び図3を参照して、コントローラ30による電動モータ10の制御について説明する。図2は、電動パワーステアリング装置100のブロック図であり、図3は、静止摩擦補償電流演算部130の機能ブロック図である。
The control of the
図2に示すように、コントローラ30は、トルクセンサ12で検出された操舵トルクTを時間微分して、ステアリングホイール1の操舵速度に関連する値である操舵トルクTの時間変化率Tv(以下、トルク変化率Tvとも記す)を演算する微分器111と、ステアリングホイール1の操舵状態を判定する操舵状態判定部110と、を備える。
As shown in FIG. 2, the
操舵状態判定部110は、トルクセンサ12で検出された操舵トルクTの符号と、微分器111で演算されたトルク変化率Tvの符号とが同一の場合、操舵状態が切り込み状態であると判定する。操舵状態判定部110は、トルクセンサ12で検出された操舵トルクTの符号と、微分器111で演算されたトルク変化率Tvの符号とが同一でない場合、操舵状態が戻し状態であると判定する。
When the sign of the steering torque T detected by the
また、コントローラ30は、トルクセンサ12で検出された操舵トルクT及び車速センサ16で検出された車速vに基づいてアシストベース電流値Iaを演算するアシストベース電流演算部121と、トルク変化率Tv及び車速vに基づいて、ステアリング系の静止摩擦を補償するための静止摩擦補償電流値Ifを演算する静止摩擦補償電流演算部130と、静止摩擦補償電流値If及びその他の各種電流値によってアシストベース電流値Iaを補正し、電動モータ10に対する制御電流値Isumを演算する制御電流演算部180と、電動モータ10の検出電流値が制御電流値Isumに一致するように、電動モータ10に供給する電流を制御することにより電動モータ10を制御するモータ制御部9と、を備える。その他の各種電流値としては、図示しないが、例えば、クーロン摩擦補償電流値、粘性摩擦補償電流値、慣性補償電流値、戻し電流値等がある。
Further, the
静止摩擦補償電流値Ifは、例えば、次式で演算することができる。
If=If1+If2
If1=f1×Tv
If2=f2×a
The static friction compensation current value If can be calculated by, for example, the following equation.
If = If1 + If2
If1 = f1 × Tv
If2 = f2 × a
If1は基準静止摩擦補償電流値であり、If2は補正静止摩擦補償電流値である。f1は車速vの増加に応じて増加する第1車速係数であり、f2は、車速vの増加に応じて増加する第2車速係数である。aは符号係数である。符号係数aは、トルク変化率Tvに基づいて、an,0(ゼロ),apのいずれかが設定される。anは、任意に定められる負の値であり、予めコントローラ30の記憶部に記憶されている。apは、任意に定められる正の値であり、予めコントローラ30の記憶部に記憶されている。基準静止摩擦補償電流値If1は、ステアリング系の静止摩擦に比例する線形成分を補償する項であり、本実施形態では、第1車速係数f1にトルク変化率Tvを乗じることにより求める。
If 1 is a reference static friction compensation current value, and If 2 is a corrected static friction compensation current value. f1 is a first vehicle speed coefficient that increases as the vehicle speed v increases, and f2 is a second vehicle speed coefficient that increases as the vehicle speed v increases. a is a code coefficient. The sign coefficient a is set to any of an, 0 (zero), and ap based on the torque change rate Tv. an is an arbitrarily determined negative value, and is stored in advance in the storage unit of the
電動モータ10の検出電流とステアリングシャフト7でのモータ出力トルクとの関係は、電動モータ10、減速機11の摩擦等の影響によって非線形になる。このため、本実施形態では、基準静止摩擦補償電流値If1に、非線形成分を補償するための補正静止摩擦補償電流値If2を加算する。補正静止摩擦補償電流値If2は、電動モータ10及び減速機11の非線形成分を補償する項であり、本実施形態では、第2車速係数f2に符号係数aを乗じることにより求める。
The relationship between the detected current of the
図3に示すように、静止摩擦補償電流演算部130は、基準静止摩擦補償電流演算部141と、補正静止摩擦補償電流演算部142と、加算部143と、リミッタ149と、を有する。
As shown in FIG. 3, the static friction compensation
基準静止摩擦補償電流演算部141は、第1車速係数f1及びトルク変化率Tvに基づいて、基準静止摩擦補償電流値If1を演算する。補正静止摩擦補償電流演算部142は、第1車速係数f1とは異なる第2車速係数f2、及びトルク変化率Tvによって設定される符号係数aに基づいて補正静止摩擦補償電流値If2を演算する。
The reference static friction compensation
基準静止摩擦補償電流演算部141は、第1車速係数f1を設定する第1車速係数設定部141aと、第1車速係数設定部141aで設定された第1車速係数f1に、微分器111で演算されたトルク変化率Tvを乗算して、基準静止摩擦補償電流値If1を演算する乗算部141bと、を備える。
The reference static friction compensation
補正静止摩擦補償電流演算部142は、第2車速係数f2を設定する第2車速係数設定部142aと、補正静止摩擦補償電流値If2の符号を設定するための符号係数aを設定する設定部である符号設定部142bと、第2車速係数設定部142aで設定された第2車速係数f2に符号設定部142bで設定された符号係数a(an,0,apのいずれか)を乗算して、補正静止摩擦補償電流値If2を演算する乗算部142cと、を備える。
The corrected static friction compensation
第1車速係数f1及び第2車速係数f2は、車速センサ16で検出された車速vの増加に応じて増加する係数であり、コントローラ30の記憶部に記憶される第1車速特性Cv11,Cv12及び第2車速特性Cv21,Cv22に基づいて演算される。コントローラ30の記憶部には、ステアリングホイール1の切り込み操舵時に参照される切り込み操舵時用の第1車速特性Cv11、及び、ステアリングホイール1の戻し操舵時に参照される戻し操舵時用の第1車速特性Cv12がテーブル形式で記憶されている。車速vが同じ場合、第1車速特性Cv12は、第1車速特性Cv11よりも第1車速係数f1が大きくなるように設定されている。また、第1車速特性Cv12は、車速vに対する第1車速係数f1の増加率(すなわち車速vの増加量に対する第1車速係数f1の増加量)が、第1車速特性Cv11よりも大きくなるように設定されている。
The first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 are coefficients that increase in accordance with an increase in the vehicle speed v detected by the
コントローラ30の記憶部には、ステアリングホイール1の切り込み操舵時に参照される切り込み操舵時用の第2車速特性Cv21、及び、ステアリングホイール1の戻し操舵時に参照される戻し操舵時用の第2車速特性Cv22がテーブル形式で記憶されている。車速vが同じ場合、第2車速特性Cv22は、第2車速特性Cv21よりも第2車速係数f2が大きくなるように設定されている。また、第2車速特性Cv22は、車速vに対する第2車速係数f2の増加率(すなわち車速vの増加量に対する第2車速係数f2の増加量)が、第2車速特性Cv21よりも大きくなるように設定されている。
In the storage unit of the
操舵状態判定部110により、ステアリングホイール1の操舵状態が切り込み状態であると判定された場合における第1車速係数f1及び第2車速係数f2の演算方法について説明する。操舵状態が切り込み状態である場合、第1車速係数設定部141aは、切り込み操舵時用の第1車速特性Cv11を参照し、車速センサ16で検出された車速vに基づいて、第1車速係数f1を設定する。操舵状態が切り込み状態である場合、第2車速係数設定部142aは、切り込み操舵時用の第2車速特性Cv21を参照し、車速センサ16で検出された車速vに基づいて、第2車速係数f2を設定する。
A method of calculating the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 when the steering state of the
操舵状態判定部110により、ステアリングホイール1の操舵状態が戻し状態であると判定された場合における、第1車速係数f1及び第2車速係数f2の演算方法について説明する。操舵状態が戻し状態である場合、第1車速係数設定部141aは、戻し操舵時用の第1車速特性Cv12を参照し、車速センサ16で検出された車速vに基づいて、第1車速係数f1を設定する。操舵状態が戻し状態である場合、第2車速係数設定部142aは、戻し操舵時用の第2車速特性Cv22を参照し、車速センサ16で検出された車速vに基づいて、第2車速係数f2を設定する。
A method of calculating the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 when the steering state of the
符号設定部142bは、トルク変化率Tvに基づいて、第2車速係数f2に乗算する符号係数aを設定する。符号設定部142bは、トルク変化率Tvの絶対値|Tv|が予め定められた閾値T0未満である場合、符号係数aを「0(ゼロ)」に設定する。符号設定部142bは、トルク変化率Tvが予め定められた閾値(+T0)以上である場合、符号係数aを「ap(>0)」に設定する。符号設定部142bは、トルク変化率Tvが予め定められた閾値(−T0)以下である場合、符号係数aを「an(<0)」に設定する。
The
このように、符号係数aは、トルク変化率Tvの絶対値|Tv|が閾値T0未満である場合、0(ゼロ)に設定されるので、補正静止摩擦補償電流値If2も0(ゼロ)となる。つまり、トルク変化率Tvの閾値T0は、補正静止摩擦補償電流値If2を0にするか否かを決定するために用いられるものであり、補正静止摩擦補償電流値If2の不感帯を設定する値に相当する。 In this way, the sign coefficient a is set to 0 (zero) when the absolute value | Tv | of the torque change rate Tv is less than the threshold value T0, so that the corrected static friction compensation current value If2 is also 0 (zero). Become. That is, the threshold value T0 of the torque change rate Tv is used to determine whether or not the corrected rest friction compensation current value If2 is set to 0, and is set to a value for setting the dead zone of the corrected rest friction compensation current value If2. Equivalent to.
乗算部141bは、第1車速係数f1にトルク変化率Tvを乗算することにより、基準静止摩擦補償電流値If1を演算する。乗算部142cは、第2車速係数f2に符号係数aを乗算することにより、補正静止摩擦補償電流値If2を演算する。
The
加算部143は、基準静止摩擦補償電流演算部141で演算された基準静止摩擦補償電流値If1に、補正静止摩擦補償電流演算部142で演算された補正静止摩擦補償電流値If2を加算する。加算部143での演算結果は、リミッタ149により上下限処理がなされ、静止摩擦補償電流値Ifとして出力される。
The
静止摩擦補償電流演算部130で演算された静止摩擦補償電流値Ifは、その他の各種電流値とともにアシストベース電流値Iaに加算され、制御電流値Isumが演算される(図2参照)。
The static friction compensation current value If calculated by the static friction compensation
このように、本実施形態では、操舵速度に関連する値であるトルク変化率Tvに基づき制御電流値Isumを演算するため、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制することができる。さらに、本実施形態では、切り込み状態と戻し状態とで、同じ車速v及び同じトルク変化率Tvの場合において第1車速係数f1及び第2車速係数f2に異なる値を採用した。 As described above, in the present embodiment, since the control current value Isum is calculated based on the torque change rate Tv, which is a value related to the steering speed, it is possible to suppress the variation in the steering force according to the steering speed. Further, in the present embodiment, different values are adopted for the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 in the case of the same vehicle speed v and the same torque change rate Tv in the cut state and the return state.
本実施形態では、第1車速係数f1及び第2車速係数f2は、それぞれ操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|が大きくなるように設定される。ここで、切り込み状態と戻し状態とで、第1車速係数f1及び第2車速係数f2に同じ値を採用した場合を本実施形態の比較例として説明する。 In the present embodiment, the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 are the absolute values of the static friction compensation current value If when the steering state is in the return state and more than when the steering state is in the cut state | If. | Is set to be large. Here, a case where the same values are adopted for the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 in the cut state and the return state will be described as a comparative example of the present embodiment.
本実施形態の比較例では、第1車速特性Cv11及び第2車速特性Cv21がコントローラの記憶部に記憶されているが、第1車速特性Cv12及び第2車速特性Cv22は記憶されていない。本実施形態の比較例に係るコントローラは、ステアリングホイール1の操舵状態にかかわらず、第1車速特性Cv11を参照して、車速vに基づき第1車速係数f1を設定するとともに、第2車速特性Cv21を参照して、車速vに基づき第2車速係数f2を設定する。
In the comparative example of the present embodiment, the first vehicle speed characteristic Cv11 and the second vehicle speed characteristic Cv21 are stored in the storage unit of the controller, but the first vehicle speed characteristic Cv12 and the second vehicle speed characteristic Cv22 are not stored. The controller according to the comparative example of the present embodiment sets the first vehicle speed coefficient f1 based on the vehicle speed v with reference to the first vehicle speed characteristic Cv11 regardless of the steering state of the
図4A及び図4Bを参照して、本実施形態の比較例において、ステアリングホイール1を中立位置から一方(右方)に切り込み操舵を行い、所定の操舵角θa[°]で保舵した後、他方(左方)に戻し操舵を行った場合の操舵力の変化について説明する。図4Aは、本実施形態の比較例に係る電動パワーステアリング装置の操舵角θのタイムチャートであり、図4Bは、本実施形態の比較例に係る電動パワーステアリング装置の操舵力のタイムチャートである。
With reference to FIGS. 4A and 4B, in the comparative example of the present embodiment, the
図4A及び図4Bにおいて、実線で示す特性はトルク変化率TvがTvaで切り、戻し操舵を行ったときの特性であり、一点鎖線で示す特性はトルク変化率TvがTvbで切り、戻し操舵を行ったときの特性であり、破線で示す特性はトルク変化率TvがTvcで切り、戻し操舵を行ったときの特性である。Tva,Tvb,Tvcの大小関係は、Tva<Tvb<Tvcである。 In FIGS. 4A and 4B, the characteristic shown by the solid line is the characteristic when the torque change rate Tv is turned at Tva and the return steering is performed, and the characteristic shown by the alternate long and short dash line is the characteristic when the torque change rate Tv is turned at Tvb and the return steering is performed. It is a characteristic when the torque change rate Tv is turned at Tvc, and the characteristic shown by the broken line is a characteristic when the return steering is performed. The magnitude relationship of Tva, Tvb, and Tvc is Tva <Tvb <Tvc.
トルク変化率TvがTvaで切り込み操舵及び戻し操舵をする場合について説明する。ステアリングホイール1に対して切り込み操舵がなされると(時点t0)、操舵角θの増加に応じて操舵力が増加する。ステアリングホイール1が所定の操舵角θaまで回動されると、切り込み操舵が終了する(時点t1)。切り込み操舵が終了すると、所定の操舵角θaでステアリングホイール1が保舵される(時点t1から時点t2)。ここで、切り込み操舵が終了し、保舵に移行する際、操舵力は、Faまで上昇した後、Fbまで減少し、保舵されている間は、操舵力FがFbに維持される。
A case where the torque change rate Tv is Tva for cut steering and return steering will be described. When the
ステアリングホイール1に対して戻し操舵がなされると(時点t2)、操舵角θの減少に応じて操舵力が減少する。ステアリングホイール1が所定の操舵角θb(θb<θa)まで回動されると、戻し操舵が終了する(時点t3)。戻し操舵が終了すると、所定の操舵角θbでステアリングホイール1が保舵される。ここで、戻し操舵が終了し、保舵に移行する際、操舵力は、Fc1まで減少した後、Fdまで増加し、保舵されている間は、操舵力FがFdに維持される。
When the return steering is performed with respect to the steering wheel 1 (time point t2), the steering force decreases as the steering angle θ decreases. When the
ここで、図示するように、切り込み操舵から保舵に移行する際の操舵力の最大値は、操舵速度にかかわらず、ほぼFaとなり、同じ結果となった。これに対して、戻し操舵から保舵に移行する際の操舵力の最小値は、操舵速度に応じてばらつきが生じる結果となった。比較例では、トルク変化率TvがTvaのときには、操舵力の最小値がFc1[N]となり、トルク変化率TvがTvbのときには、操舵力の最小値がFc1[N]よりも小さいFc2[N]となった。また、トルク変化率TvがTvcのときには、操舵力の最小値がFc2よりも小さいFc3[N]となった。 Here, as shown in the figure, the maximum value of the steering force at the time of shifting from the incision steering to the steering holding is almost Fa regardless of the steering speed, and the same result is obtained. On the other hand, the minimum value of the steering force at the time of shifting from the return steering to the steering holding has resulted in variation depending on the steering speed. In the comparative example, when the torque change rate Tv is Tva, the minimum value of the steering force is Fc1 [N], and when the torque change rate Tv is Tvb, the minimum value of the steering force is Fc2 [N] smaller than Fc1 [N]. ]. Further, when the torque change rate Tv was Tvc, the minimum value of the steering force was Fc3 [N], which was smaller than Fc2.
このように、トルク変化率Tvに応じて操舵力にばらつきが生じるのは、戻し操舵が行われる際、戻し操舵に対してラック軸5の戻り動作に遅れが生じるためである。戻し操舵が行われると、トーションバー4のねじれが解消されるように入力シャフト2が回動する。操舵速度が速いほど、トーションバー4のねじれが大きく解消し、入力シャフト2と出力シャフト3とのねじれ角の差が小さくなり、操舵力の最小値が小さくなる。
As described above, the reason why the steering force varies depending on the torque change rate Tv is that when the return steering is performed, the return operation of the rack shaft 5 is delayed with respect to the return steering. When the return steering is performed, the
したがって、トルク変化率Tvに応じた操舵力のばらつきを抑制するためには、戻し操舵が行われる際、戻し操舵に対するラック軸5の応答性を良くすればよい。戻し操舵に対するラック軸5の応答性を向上するためには、戻し操舵の際に切り込み操舵のときよりも静止摩擦補償を強く効かせ、電動モータ10の制御電流値Isumを速やかに小さくすればよい。
Therefore, in order to suppress the variation in the steering force according to the torque change rate Tv, it is sufficient to improve the responsiveness of the rack shaft 5 to the return steering when the return steering is performed. In order to improve the responsiveness of the rack shaft 5 to the return steering, the static friction compensation may be stronger during the return steering than during the cut steering, and the control current value Isom of the
そこで、本実施形態では、上述のとおり、同じ車速v及び同じトルク変化率Tvの場合における切り込み状態と戻し状態とで、第1車速係数f1及び第2車速係数f2のそれぞれに異なる値を採用した。これにより、本実施形態では、同じ車速v及び同じトルク変化率Tvの場合において、戻し操舵時の静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|が、切り込み操舵時の静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|よりも大きくなる。 Therefore, in the present embodiment, as described above, different values are adopted for the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 in the cut state and the return state in the case of the same vehicle speed v and the same torque change rate Tv. .. As a result, in the present embodiment, in the case of the same vehicle speed v and the same torque change rate Tv, the absolute value | If | of the static friction compensation current value If | at the time of return steering becomes the static friction compensation current value If at the time of cut steering. It becomes larger than the absolute value | If |.
ここで、静止摩擦補償電流値Ifは、操舵トルクTが増加するときにはアシストベース電流値Iaを増加させるように設定され、操舵トルクTが減少するときにはアシストベース電流値Iaを減少させるように設定される。 Here, the static friction compensation current value If is set to increase the assist base current value Ia when the steering torque T increases, and is set to decrease the assist base current value Ia when the steering torque T decreases. To torque.
アシストベース電流値Iaは、ステアリングホイール1が一方(右方)に回転する場合には正の値である。これに対して、静止摩擦補償電流値Ifは、ステアリングホイール1が一方(右方)に回転する場合であって、操舵トルクTが増加するとき(すなわちトルク変化率Tvが正の値のとき)には正の値となり、操舵トルクTが減少するとき(すなわちトルク変化率Tvが負の値のとき)には負の値となる。
The assist base current value Ia is a positive value when the
一方、アシストベース電流値Iaは、ステアリングホイール1が他方(左方)に回転する場合には負の値である。これに対して、静止摩擦補償電流値Ifは、ステアリングホイール1が他方(左方)に回転する場合であって、操舵トルクTの絶対値|T|が増加するとき(すなわちトルク変化率Tvが負の値のとき)には負の値となり、操舵トルクTの絶対値|T|が減少するとき(すなわちトルク変化率Tvが正の値のとき)には正の値となる。
On the other hand, the assist base current value Ia is a negative value when the
例えば、中立位置よりも一方側(右側)における所定の操舵角で保舵された状態のステアリングホイール1をさらに一方(右方)に切り込む操舵を行うと、操舵トルクTが増加するので、アシストベース電流値Ia及び静止摩擦補償電流値Ifは、ともに正の値となる。つまり、静止摩擦補償電流値Ifは、アシストベース電流値Iaを増加させるように補正する。一方、中立位置よりも一方側(右側)における所定の操舵角で保舵された状態のステアリングホイール1を他方(左方)に戻す操舵を行うと、操舵トルクTが減少するので、アシストベース電流値Iaが正の値であるのに対し、静止摩擦補償電流値Ifは負の値となる。つまり、静止摩擦補償電流値Ifは、アシストベース電流値Iaを減少させるように補正する。
For example, if the
そして、第1車速係数f1及び第2車速係数f2は、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合によりも大きくなる。このため、静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|は、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも大きくなる。換言すれば、操舵状態にかかわらずに静止摩擦補償電流値Ifを演算する場合(上記比較例)に比べて、操舵状態が戻し状態であるときの静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|を大きくすることができ、制御電流値Isumを小さくできる。 Then, the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 become larger when the steering state is in the returning state and when the steering state is in the cutting state. Therefore, the absolute value | If | of the static friction compensation current value If | becomes larger when the steering state is in the return state than when the steering state is in the cut state. In other words, compared to the case where the static friction compensation current value If is calculated regardless of the steering state (comparative example above), the absolute value of the static friction compensation current value If when the steering state is in the return state | If | Can be increased, and the control current value Isum can be decreased.
このように、本実施形態では、ステアリングホイール1の戻し操舵の際、切り込み操舵を行う場合に比べて、静止摩擦補償を強く効かせ、電動モータ10の制御電流値Isumを速やかに小さくすることができる。操舵トルクTが急激に低下する前に、制御電流値Isumを低下させることにより、ラック軸5の応答性を向上させ、操舵トルクTの急激な低下を抑えることができる。
As described above, in the present embodiment, when the
上述した実施形態によれば、次の作用効果を奏する。 According to the above-described embodiment, the following effects are exhibited.
(1)コントローラ30は、操舵トルクTに基づいてアシストベース電流値Iaを演算し、ステアリングホイール1の操舵速度に関連するトルク変化率Tvに基づいて、ステアリング系の静止摩擦を補償するための静止摩擦補償電流値Ifを演算し、静止摩擦補償電流値Ifによってアシストベース電流値Iaを補正し、制御電流値Isumを演算し、制御電流値Isumに基づき電動モータ10を制御する。また、コントローラ30は、ステアリングホイール1の操舵状態を判定する。そして、コントローラ30は、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|が大きくなるように、静止摩擦補償電流値Ifを演算する。
(1) The
このように、本実施形態では、操舵速度に関連するトルク変化率Tvに基づき制御電流値Isumを演算するため、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制することができる。また、本実施形態では、切り込み操舵時用の車速特性Cv11,Cv21及び戻し操舵時用の車速特性Cv12,Cv22を設定した。切り込み操舵時と戻し操舵時のそれぞれで車速特性を個別に設定することにより、切り込み操舵と戻し操舵のそれぞれにおいて適切な静止摩擦補償電流値Ifを設定することができる。したがって、切り込み操舵及び戻し操舵のそれぞれにおいて、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵フィーリングを向上することができる。 As described above, in the present embodiment, since the control current value Isum is calculated based on the torque change rate Tv related to the steering speed, it is possible to suppress the variation in the steering force according to the steering speed. Further, in the present embodiment, the vehicle speed characteristics Cv11 and Cv21 for incision steering and the vehicle speed characteristics Cv12 and Cv22 for return steering are set. By individually setting the vehicle speed characteristics during the cut-in steering and the return steering, it is possible to set an appropriate rest friction compensation current value If for each of the cut-in steering and the return steering. Therefore, in each of the incision steering and the return steering, it is possible to suppress the variation in the steering force according to the steering speed and improve the steering feeling.
特に、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|が大きくなるようにしたので、ステアリングホイール1を切り込んだ後の戻し操舵の際に制御電流値Isumを速やかに低下させ、操舵トルクTの急減を防止することができる。その結果、戻しの操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、戻し操舵の際の操舵フィーリングを向上することができる。
In particular, when the steering state is in the return state, the absolute value | If | of the static friction compensation current value If is larger than that in the case where the steering state is in the cut state, so that after the
(2)車速vの増加に応じて増加する車速係数(第1車速係数f1及び第2車速係数f2)に基づいて、静止摩擦補償電流値Ifを演算するので、車速vに応じた操舵力のばらつきを抑制することができ、操舵フィーリングをさらに向上することができる。 (2) Since the static friction compensation current value If is calculated based on the vehicle speed coefficient (first vehicle speed coefficient f1 and second vehicle speed coefficient f2) that increases as the vehicle speed v increases, the steering force according to the vehicle speed v is calculated. The variation can be suppressed, and the steering feeling can be further improved.
<第2実施形態>
図5を参照して、本発明の第2実施形態に係る電動パワーステアリング装置100について説明する。以下では、上記第1実施形態と異なる点を中心に説明し、図中、上記第1実施形態で説明した構成と同一の構成または相当する構成には同一の符号を付して説明を省略する。
<Second Embodiment>
The electric
本第2実施形態では、ステアリングホイール1の操舵角θが小さいときにのみ、静止摩擦補償電流値Ifを加味して制御電流値Isumを演算し、ステアリングホイール1の操舵角θが大きいときには、静止摩擦補償電流値Ifを加味せず制御電流値Isumを演算する。以下、詳しく説明する。
In the second embodiment, the control current value Isum is calculated by adding the static friction compensation current value If only when the steering angle θ of the
図5は、本発明の第2実施形態に係る静止摩擦補償電流演算部230の機能ブロック図である。図5に示すように、本第2実施形態に係る静止摩擦補償電流演算部230は、操舵角θの絶対値|θ|が所定角度θ0以上の場合に、操舵角θの絶対値|θ|が所定角度θ0未満の場合に比べて、静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|を小さくする処理部としての舵角ゲイン処理部248を備える。
FIG. 5 is a functional block diagram of the static friction compensation
舵角ゲイン処理部248は、操舵角センサ15で検出された操舵角θに基づいて舵角ゲインGaを演算する舵角ゲイン演算部248aと、加算部143から出力される出力値(If1+If2)に、舵角ゲイン演算部248aで演算された舵角ゲインGaを乗算する乗算部248bと、を備える。
The steering angle
舵角ゲインGaは、操舵角センサ15で検出された操舵角θが大きくなるにしたがって、小さくなる値であり、コントローラ30の記憶部に記憶される舵角ゲイン特性Ganに基づいて演算される。コントローラ30の記憶部には、舵角ゲイン特性Ganが、テーブル形式で記憶されている。舵角ゲイン特性Ganは、操舵角θの絶対値|θ|が0[°]以上θ0°未満の範囲では舵角ゲインGaが最大ゲインGa0(>0)となり、操舵角θの絶対値|θ|がθ0[°]以上θ1[°]未満の範囲では、操舵角θの絶対値|θ|の増加に応じて舵角ゲインGaが減少し、操舵角θの絶対値|θ|がθ1[°]以上では、0(ゼロ)となる特性である。なお、θ1は0よりも大きく、θ2はθ1よりも大きい(0<θ1<θ2)。
The steering angle gain Ga is a value that decreases as the steering angle θ detected by the
舵角ゲイン演算部248aは、舵角ゲイン特性Ganを参照し、操舵角θに基づいて、舵角ゲインGaを演算する。
The steering angle
このような第2実施形態によれば、操舵角θの絶対値|θ|が所定角度θ0未満の場合に、戻し操舵の際の操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵角θが所定角度θ0以上の場合、すなわちセルフアライニングトルクが強く作用するような場合、運転者に対する反力感が大きくなり過ぎることを抑制できる。 According to the second embodiment, when the absolute value | θ | of the steering angle θ is less than the predetermined angle θ0, the variation of the steering force according to the steering speed at the time of return steering is suppressed, and the steering angle θ When the predetermined angle θ0 or more, that is, when the self-aligning torque acts strongly, it is possible to prevent the reaction force feeling toward the driver from becoming too large.
次のような変形例も本発明の範囲内であり、変形例に示す構成と上述の実施形態で説明した構成を組み合わせたり、上述の異なる実施形態で説明した構成同士を組み合わせたり、以下の異なる変形例で説明する構成同士を組み合わせることも可能である。 The following modifications are also within the scope of the present invention, and the configurations shown in the modifications and the configurations described in the above-described embodiments can be combined, the configurations described in the above-mentioned different embodiments can be combined, and the following differences can be made. It is also possible to combine the configurations described in the modified example.
<変形例1>
上記実施形態では、操舵速度に関連する値として、操舵トルクTの時間変化率Tvを用いる例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、操舵速度に関連する値として、ステアリングホイール1の角速度を用いてもよい。ステアリングホイール1の角速度は、微分器によって、操舵角センサ15で検出された操舵角θを時間微分することにより演算される。
<Modification example 1>
In the above embodiment, an example in which the time change rate Tv of the steering torque T is used as a value related to the steering speed has been described, but the present invention is not limited thereto. For example, the angular velocity of the
<変形例2>
上記実施形態では、切り込み状態と戻し状態とで、同じ車速v及び同じトルク変化率Tvの場合において第1車速係数f1及び第2車速係数f2に異なる値を採用する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、切り込み状態と戻し状態とで、同じ車速v及び同じトルク変化率Tvの場合において第1車速係数f1及び第2車速係数f2の一方を同じ値となるようにしてもよい。つまり、第1車速特性Cv12及び第2車速特性Cv22の一方を省略してもよい。
<
In the above embodiment, an example in which different values are adopted for the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 in the case of the same vehicle speed v and the same torque change rate Tv in the cut state and the return state has been described. Is not limited to this. For example, in the case of the same vehicle speed v and the same torque change rate Tv in the cut state and the return state, one of the first vehicle speed coefficient f1 and the second vehicle speed coefficient f2 may have the same value. That is, one of the first vehicle speed characteristic Cv12 and the second vehicle speed characteristic Cv22 may be omitted.
<変形例3>
上記実施形態では、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|が大きくなるように車速係数を設定する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値Ifの絶対値|If|が大きくなるように、加算部143での演算結果に所定のゲインを乗じてもよい。この場合、車速特性Cv12,Cv22は省略することができる。
<Modification example 3>
In the above embodiment, an example of setting the vehicle speed coefficient so that the absolute value | If | of the static friction compensation current value If | becomes larger when the steering state is the return state than when the steering state is the cut state will be described. However, the present invention is not limited to this. For example, when the steering state is the return state, the calculation result in the
<変形例4>
上記実施形態では、ピニオンギヤ3aが形成された出力シャフト3に電動モータ10の駆動力を付与する、いわゆる1ピニオンタイプの電動パワーステアリング装置100を例に説明したが、本発明はこれに限定されない。本発明は、出力シャフト3とは別に、ラック軸5に対して電動モータ10の回転を伝えるアシストピニオンを有するシャフトを設けた、いわゆる2ピニオンタイプの電動パワーステアリング装置にも適用できる。また、本発明は、トルクセンサ12及びアシスト機構がラック軸5から離れ車室内に配置される、いわゆるコラムタイプの電動パワーステアリング装置にも適用できる。
<Modification example 4>
In the above embodiment, the so-called 1-pinion type electric
以上のように構成された本発明の実施形態の構成、作用、および効果をまとめて説明する。 The configuration, operation, and effect of the embodiment of the present invention configured as described above will be collectively described.
電動パワーステアリング装置100は、運転者によって操舵されるステアリング部材(ステアリングホイール1)に連結され、運転者によるステアリング部材(ステアリングホイール1)の操舵に伴って回転するステアリングシャフト7と、ステアリングシャフト7に回転トルクを付与する電動モータ10と、ステアリング部材(ステアリングホイール1)から入力される操舵トルクTを検出するトルク検出部(トルクセンサ12)と、操舵トルクTに基づいてアシストベース電流値Iaを演算するアシストベース電流演算部121と、ステアリング部材(ステアリングホイール1)の操舵速度に関連する値(トルク変化率Tv)に基づいて、ステアリング系の静止摩擦を補償するための静止摩擦補償電流値Ifを演算する静止摩擦補償電流演算部130,230と、静止摩擦補償電流値Ifによってアシストベース電流値Iaを補正し、制御電流値Isumを演算する制御電流演算部180と、制御電流値Isumに基づき電動モータ10を制御するモータ制御部9と、ステアリング部材(ステアリングホイール1)の操舵状態を判定する操舵状態判定部110と、を備え、静止摩擦補償電流値Ifは、操舵トルクTが増加するときにはアシストベース電流値Iaを増加させるように設定され、操舵トルクTが減少するときにはアシストベース電流値Iaを減少させるように設定され、静止摩擦補償電流値Ifは、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも大きい。
The electric
この構成では、操舵速度に関連する値(トルク変化率Tv)に基づき制御電流値Isumを演算するため、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制することができる。また、切り込み操舵と戻し操舵のそれぞれにおいて、適切な静止摩擦補償電流値Ifを設定することができるので、切り込み操舵及び戻し操舵のそれぞれにおいて、操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵フィーリングを向上することができる。特に、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値Ifが大きくなるようにしたので、ステアリング部材(ステアリングホイール1)を切り込んだ後の戻し操舵の際に制御電流値Isumを速やかに低下させ、操舵トルクTの急減を防止することができる。その結果、戻しの操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、戻し操舵の際の操舵フィーリングを向上することができる。 In this configuration, since the control current value Isum is calculated based on the value related to the steering speed (torque change rate Tv), it is possible to suppress the variation in the steering force according to the steering speed. Further, since an appropriate static friction compensation current value If can be set in each of the incision steering and the return steering, the variation in the steering force according to the steering speed is suppressed in each of the incision steering and the return steering, and the steering is performed. The feeling can be improved. In particular, when the steering state is in the return state, the static friction compensation current value If is made larger than when the steering state is in the cut state, so that the return steering after cutting the steering member (steering wheel 1) is performed. At this time, the control current value Isom can be quickly lowered to prevent a sudden decrease in the steering torque T. As a result, it is possible to suppress variations in steering force according to the return steering speed and improve the steering feeling during return steering.
電動パワーステアリング装置100は、操舵速度に関連する値が、操舵トルクTの時間変化率(トルク変化率Tv)であり、静止摩擦補償電流演算部130,230が、車速検出部(車速センサ16)で検出された車速vの増加に応じて増加する車速係数(第1車速係数f1、第2車速係数f2)、及び、操舵トルクTの時間変化率(トルク変化率Tv)に基づいて、静止摩擦補償電流値Ifを演算し、車速係数(第1車速係数f1、第2車速係数f2)が、操舵状態が戻し状態である場合に、操舵状態が切り込み状態である場合よりも静止摩擦補償電流値Ifが大きくなるように設定される。
In the electric
この構成では、車速vの増加に応じて増加する車速係数(第1車速係数f1、第2車速係数f2)に基づいて、静止摩擦補償電流値Ifを演算するので、車速vに応じた操舵力のばらつきを抑制することができ、操舵フィーリングをさらに向上することができる。 In this configuration, the static friction compensation current value If is calculated based on the vehicle speed coefficient (first vehicle speed coefficient f1 and second vehicle speed coefficient f2) that increases as the vehicle speed v increases, so that the steering force according to the vehicle speed v is calculated. It is possible to suppress the variation of the coefficient and further improve the steering feeling.
電動パワーステアリング装置100は、ステアリング部材(ステアリングホイール1)の操舵角θを検出する操舵角検出部(操舵角センサ15)をさらに備え、静止摩擦補償電流演算部230が、操舵角θが所定角度θ0以上の場合に、操舵角θが所定角度θ0未満の場合に比べて、静止摩擦補償電流値Ifを小さくする処理部(舵角ゲイン処理部248)を備える。
The electric
この構成では、操舵角θが所定角度θ0未満の場合に、戻し操舵の際の操舵速度に応じた操舵力のばらつきを抑制し、操舵角θが所定角度θ0以上の場合に、運転者に対する反力感が大きくなり過ぎることを抑制できる。 In this configuration, when the steering angle θ is less than the predetermined angle θ0, the variation in the steering force according to the steering speed at the time of return steering is suppressed, and when the steering angle θ is the predetermined angle θ0 or more, the reaction to the driver is suppressed. It is possible to prevent the feeling of power from becoming too large.
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the above embodiments are only a part of the application examples of the present invention, and the technical scope of the present invention is limited to the specific configurations of the above embodiments. Absent.
1・・・ステアリングホイール(ステアリング部材)、7・・・ステアリングシャフト、9・・・モータ制御部、10・・・電動モータ、12・・・トルクセンサ(トルク検出部)、15・・・操舵角センサ(操舵角検出部)、16・・・車速センサ(車速検出部)、30・・・コントローラ、100・・・電動パワーステアリング装置、110・・・操舵状態判定部、121・・・アシストベース電流演算部、130,230・・・静止摩擦補償電流演算部、180・・・制御電流演算部、248・・・舵角ゲイン処理部(処理部)、Ia・・・アシストベース電流値、If・・・静止摩擦補償電流値、Isum・・・制御電流値、T・・・操舵トルク、f1・・・第1車速係数(車速係数)、f2・・・第2車速係数(車速係数)、v・・・車速、θ・・・操舵角、θ0・・・所定角度 1 ... Steering wheel (steering member), 7 ... Steering shaft, 9 ... Motor control unit, 10 ... Electric motor, 12 ... Torque sensor (torque detection unit), 15 ... Steering Angle sensor (steering angle detection unit), 16 ... vehicle speed sensor (vehicle speed detection unit), 30 ... controller, 100 ... electric power steering device, 110 ... steering state determination unit, 121 ... assist Base current calculation unit, 130, 230 ... Static friction compensation current calculation unit, 180 ... Control current calculation unit, 248 ... Steering angle gain processing unit (processing unit), Ia ... Assist base current value, If ... static friction compensation current value, Isum ... control current value, T ... steering torque, f1 ... first vehicle speed coefficient (vehicle speed coefficient), f2 ... second vehicle speed coefficient (vehicle speed coefficient) , V ... vehicle speed, θ ... steering angle, θ0 ... predetermined angle
Claims (3)
運転者によって操舵されるステアリング部材に連結され、運転者による前記ステアリング部材の操舵に伴って回転するステアリングシャフトと、
前記ステアリングシャフトに回転トルクを付与する電動モータと、
前記ステアリング部材から入力される操舵トルクを検出するトルク検出部と、
前記操舵トルクに基づいてアシストベース電流値を演算するアシストベース電流演算部と、
前記ステアリング部材の操舵速度に関連する値に基づいて、ステアリング系の静止摩擦を補償するための静止摩擦補償電流値を演算する静止摩擦補償電流演算部と、
前記静止摩擦補償電流値によって前記アシストベース電流値を補正し、制御電流値を演算する制御電流演算部と、
前記制御電流値に基づき前記電動モータを制御するモータ制御部と、
前記ステアリング部材の操舵状態を判定する操舵状態判定部と、を備え、
前記静止摩擦補償電流値は、前記操舵トルクが増加するときには前記アシストベース電流値を増加させるように設定され、前記操舵トルクが減少するときには前記アシストベース電流値を減少させるように設定され、
前記静止摩擦補償電流値は、前記操舵状態が戻し状態である場合に、前記操舵状態が切り込み状態である場合よりも大きい
ことを特徴とする電動パワーステアリング装置。 It is an electric power steering device
A steering shaft that is connected to a steering member that is steered by the driver and that rotates as the driver steers the steering member.
An electric motor that applies rotational torque to the steering shaft,
A torque detection unit that detects the steering torque input from the steering member, and
An assist base current calculation unit that calculates an assist base current value based on the steering torque,
A static friction compensation current calculation unit that calculates a static friction compensation current value for compensating the static friction of the steering system based on a value related to the steering speed of the steering member.
A control current calculation unit that corrects the assist base current value with the static friction compensation current value and calculates the control current value,
A motor control unit that controls the electric motor based on the control current value,
A steering state determination unit for determining the steering state of the steering member is provided.
The static friction compensation current value is set to increase the assist base current value when the steering torque is increased, and is set to decrease the assist base current value when the steering torque is decreased.
An electric power steering device characterized in that the static friction compensation current value is larger when the steering state is in the return state than when the steering state is in the cut state.
前記操舵速度に関連する値は、前記操舵トルクの時間変化率であり、
前記静止摩擦補償電流演算部は、車速検出部で検出された車速の増加に応じて増加する車速係数、及び、前記操舵トルクの時間変化率に基づいて、前記静止摩擦補償電流値を演算し、
前記車速係数は、前記操舵状態が戻し状態である場合に、前記操舵状態が切り込み状態である場合よりも前記静止摩擦補償電流値が大きくなるように設定される
ことを特徴とする電動パワーステアリング装置。 The electric power steering device according to claim 1.
The value related to the steering speed is the time change rate of the steering torque.
The static friction compensation current calculation unit calculates the static friction compensation current value based on the vehicle speed coefficient that increases with the increase in vehicle speed detected by the vehicle speed detection unit and the time change rate of the steering torque.
The vehicle speed coefficient is set so that the static friction compensation current value becomes larger when the steering state is in the returning state than when the steering state is in the cutting state. ..
前記ステアリング部材の操舵角を検出する操舵角検出部をさらに備え、
前記静止摩擦補償電流演算部は、前記操舵角が所定角度以上の場合に、前記操舵角が前記所定角度未満の場合に比べて、前記静止摩擦補償電流値を小さくする処理部を備える
ことを特徴とする電動パワーステアリング装置。 The electric power steering device according to claim 1 or 2.
A steering angle detecting unit for detecting the steering angle of the steering member is further provided.
The static friction compensation current calculation unit is characterized by including a processing unit that reduces the static friction compensation current value when the steering angle is equal to or greater than a predetermined angle as compared with the case where the steering angle is less than the predetermined angle. Electric power steering device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019089991A JP7240244B2 (en) | 2019-05-10 | 2019-05-10 | electric power steering device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019089991A JP7240244B2 (en) | 2019-05-10 | 2019-05-10 | electric power steering device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020185824A true JP2020185824A (en) | 2020-11-19 |
JP7240244B2 JP7240244B2 (en) | 2023-03-15 |
Family
ID=73221385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019089991A Active JP7240244B2 (en) | 2019-05-10 | 2019-05-10 | electric power steering device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7240244B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1134902A (en) * | 1997-07-16 | 1999-02-09 | Kayaba Ind Co Ltd | Electric power steering control device |
JP2002029441A (en) * | 2000-07-19 | 2002-01-29 | Mitsubishi Electric Corp | Control device for electric power steering system |
JP2007125944A (en) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Nsk Ltd | Control device for electric power steering device |
-
2019
- 2019-05-10 JP JP2019089991A patent/JP7240244B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1134902A (en) * | 1997-07-16 | 1999-02-09 | Kayaba Ind Co Ltd | Electric power steering control device |
JP2002029441A (en) * | 2000-07-19 | 2002-01-29 | Mitsubishi Electric Corp | Control device for electric power steering system |
JP2007125944A (en) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Nsk Ltd | Control device for electric power steering device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7240244B2 (en) | 2023-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4895091B2 (en) | Electric power steering device | |
JP4984110B2 (en) | Electric power steering device | |
JP6030459B2 (en) | Vehicle steering control device | |
JP5860568B2 (en) | Power steering device and control device used therefor | |
EP3103703B1 (en) | Electric power steering device | |
JPH0710023A (en) | Steering gear for vehicle | |
WO2020115973A1 (en) | Vehicle steering device | |
JP2017065606A (en) | Electric power steering device | |
JP2007296900A (en) | Electric power steering device | |
JP6220688B2 (en) | Electric power steering device | |
JP6131208B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2020185824A (en) | Electric power steering device | |
JP2020185825A (en) | Electric power steering device | |
JP2020185826A (en) | Electric power steering device | |
JP2015174565A (en) | power steering device | |
JP2009035149A (en) | Vehicular steering device | |
JP7147553B2 (en) | electric power steering device | |
JP5012314B2 (en) | Vehicle steering system | |
JP5105184B2 (en) | Vehicle steering system | |
WO2022074826A1 (en) | Steering method and steering device | |
JP5739085B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2017132331A (en) | Electric power steering device | |
JP2008254522A (en) | Steering device | |
JP2022063699A (en) | Turning method and turning apparatus | |
JP2005254902A (en) | Steering device of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230303 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7240244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |