JP2020185201A - Golf club head manufacturing method and golf club head - Google Patents
Golf club head manufacturing method and golf club head Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020185201A JP2020185201A JP2019091866A JP2019091866A JP2020185201A JP 2020185201 A JP2020185201 A JP 2020185201A JP 2019091866 A JP2019091866 A JP 2019091866A JP 2019091866 A JP2019091866 A JP 2019091866A JP 2020185201 A JP2020185201 A JP 2020185201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recess
- golf club
- cushioning material
- face
- club head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ゴルフクラブヘッドの製造方法、及びゴルフクラブヘッドに関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a golf club head and a golf club head.
近年、様々な構造のゴルフクラブヘッドが製造されている。下記の特許文献1には、ヘッド本体のクラウン部やソール部に、反発性能を高める観点から、同じ向きに曲がる複数本の溝が形成されている。 In recent years, golf club heads having various structures have been manufactured. In Patent Document 1 below, a plurality of grooves that bend in the same direction are formed in the crown portion and the sole portion of the head body from the viewpoint of enhancing the resilience performance.
ところで、ゴルフ競技では、ゴルフクラブヘッドの反発性能についてはルールで規制されており、従来のヘッド本体の構造による反発性能の向上には限界があった。このため、反発性能をルールに適合する範囲内に抑えつつ、打球の飛距離を長くできる構造のゴルフクラブヘッドの実現が要請されている。 By the way, in golf competitions, the repulsion performance of a golf club head is regulated by rules, and there is a limit to the improvement of the repulsion performance by the structure of the conventional head body. For this reason, it is required to realize a golf club head having a structure capable of extending the flight distance of a hit ball while suppressing the repulsion performance within a range conforming to the rules.
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、反発性能をルールに適合する範囲内に抑えつつ、打球の飛距離を長くできるゴルフクラブヘッドを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a golf club head capable of increasing the flight distance of a hit ball while suppressing the repulsion performance within a range conforming to the rule.
本発明の第1の態様においては、周面に凹部が形成されたヘッド本体部と、ボールを打撃するフェース面の少なくとも一部を成すフェース部材とを準備する準備工程と、前記フェース部材を前記ヘッド本体部に固定して、前記凹部の開口を閉塞する固定工程と、前記ヘッド本体部のソール部に前記凹部に連通するように形成された連通口から、前記フェース部材の前記フェース面とは反対側の裏面と前記凹部との間に緩衝材を注入する注入工程と、を有するゴルフクラブヘッドの製造方法を提供する。 In the first aspect of the present invention, a preparatory step of preparing a head main body portion having a recess formed in a peripheral surface and a face member forming at least a part of a face surface for hitting a ball, and the face member From the fixing step of fixing to the head main body portion to close the opening of the concave portion and the communication port formed in the sole portion of the head main body portion so as to communicate with the concave portion, the face surface of the face member Provided is a method for manufacturing a golf club head having an injection step of injecting a cushioning material between the back surface on the opposite side and the recess.
また、前記凹部は、前記ヘッド本体部の前記ソール部からクラウン部側へ亘って形成され、前記注入工程において、前記凹部の側壁に形成された前記連通口から、前記フェース部材の前記裏面と前記凹部の間の空間に前記緩衝材が流入するように、前記緩衝材を注入することとしてもよい。 Further, the recess is formed from the sole portion of the head main body portion to the crown portion side, and in the injection step, the back surface of the face member and the back surface thereof are formed from the communication port formed on the side wall of the recess. The cushioning material may be injected so that the cushioning material flows into the space between the recesses.
また、前記注入工程において、前記フェース部材が固定された前記ヘッド本体部の前記ソール部を上向きにし、かつ前記ヘッド本体部のクラウン部を下向きにした状態で、前記連通口から前記緩衝材を注入することとしてもよい。 Further, in the injection step, the cushioning material is injected from the communication port in a state where the sole portion of the head body portion to which the face member is fixed faces upward and the crown portion of the head body portion faces downward. You may do it.
また、前記注入工程において、前記ソール部に互いに離れて形成された複数の連通口のうちの一の連通口から前記緩衝材を注入し始め、前記緩衝材が他の連通口に達するまで注入を継続し、前記緩衝材の注入後に、前記複数の連通口の各々を閉塞部材で閉塞させる閉塞工程を更に有することとしてもよい。 Further, in the injection step, the cushioning material is started to be injected from one of a plurality of communication ports formed apart from each other in the sole portion, and the injection is performed until the cushioning material reaches the other communication port. It is also possible to further have a closing step of closing each of the plurality of communication ports with a closing member after the injection of the cushioning material.
また、前記固定工程において、前記フェース部材と前記ヘッド本体部の前記凹部の周囲の部分とが前記フェース面を成すように、前記フェース部材を前記ヘッド本体部に溶接で固定することとしてもよい。 Further, in the fixing step, the face member may be fixed to the head body portion by welding so that the face member and a portion around the recess of the head body portion form the face surface.
本発明の第2の態様においては、内部が中空となっているヘッド本体部と、前記ヘッド本体部の周面に形成された凹部と、前記凹部の開口を閉塞しており、ボールを打撃するフェース面の少なくとも一部を成すフェース部材と、前記フェース部材の前記フェース面とは反対側の裏面と前記凹部との間に設けられた緩衝材と、を備えるゴルフクラブヘッドを提供する。 In the second aspect of the present invention, the head body portion having a hollow inside, the recess formed on the peripheral surface of the head body portion, and the opening of the recess are closed to hit the ball. Provided is a golf club head including a face member forming at least a part of a face surface and a cushioning material provided between a back surface of the face member opposite to the face surface and the recess.
また、前記緩衝材は、前記フェース部材の前記裏面と前記凹部とに囲まれた空間を埋めるように設けられていることとしてもよい。 Further, the cushioning material may be provided so as to fill the space surrounded by the back surface of the face member and the recess.
また、前記凹部は、前記ヘッド本体部のソール部からクラウン部側へ亘って形成されており、前記凹部の前記クラウン部側の深さは、前記凹部の前記ソール部側の深さよりも小さいこととしてもよい。 Further, the recess is formed from the sole portion of the head body portion to the crown portion side, and the depth of the recess on the crown portion side is smaller than the depth of the recess on the sole portion side. May be.
また、前記凹部の側壁の一部が、前記ソール部の一部を成し、前記側壁に、前記裏面と前記凹部とに囲まれた空間と連通する連通口が複数形成されていることとしてもよい。 Further, it is also assumed that a part of the side wall of the recess forms a part of the sole portion, and the side wall is formed with a plurality of communication ports communicating with the space surrounded by the back surface and the recess. Good.
また、前記フェース部材と前記ヘッド本体部の前記凹部の周囲の部分とが、前記フェース面を成しており、前記緩衝材は、前記フェース部材の前記裏面よりも広い範囲に亘って設けられていることとしてもよい。 Further, the face member and a portion around the concave portion of the head body portion form the face surface, and the cushioning material is provided over a wider range than the back surface of the face member. It may be.
本発明によれば、反発性能をルールに適合する範囲内に抑えつつ、打球の飛距離を長くできるゴルフクラブヘッドできるという効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that a golf club head capable of increasing the flight distance of a hit ball can be obtained while suppressing the repulsion performance within a range conforming to the rule.
<ゴルフクラブヘッドの外観構成>
本発明の一の実施形態に係るゴルフクラブヘッドの外観構成について、図1〜図3を参照しながら説明する。
<Exterior configuration of golf club head>
The appearance configuration of the golf club head according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
図1は、一の実施形態に係るゴルフクラブヘッド1のクラウン部5側を示した模式図である。図2は、一の実施形態に係るゴルフクラブヘッド1のソール部6側を示した模式図である。図3は、一の実施形態に係るゴルフクラブヘッド1のフェース部4側を示した模式図である。
FIG. 1 is a schematic view showing the
ゴルフクラブヘッド1は、ゴルフボールを打つクラブのヘッドである。ゴルフクラブヘッド1は、ゴルフクラブのシャフトに連結される。ここでは、ゴルフクラブヘッド1は、内部に中空部を有するウッド型のヘッドであり、一例としてドライバーである。ゴルフクラブヘッド1は、図1〜図3に示すように、フェース部4と、クラウン部5と、ソール部6と、ネック部7とを有する。
The golf club head 1 is a head of a club that hits a golf ball. The golf club head 1 is connected to the shaft of the golf club. Here, the golf club head 1 is a wood-type head having a hollow portion inside, and is a driver as an example. As shown in FIGS. 1 to 3, the golf club head 1 has a face portion 4, a
フェース部4は、図3に示すように、ゴルフクラブヘッド1のフェース面12を成す部分である。フェース面12とは、ゴルフボールを打撃するための打撃面である。フェース部4は、ゴルフクラブヘッド1の前面側に形成されている。 As shown in FIG. 3, the face portion 4 is a portion forming the face surface 12 of the golf club head 1. The face surface 12 is a striking surface for striking a golf ball. The face portion 4 is formed on the front surface side of the golf club head 1.
クラウン部5は、図3に示すように、ゴルフクラブヘッド1のヘッド上面を成す部分である。クラウン部5は、フェース部4と繋がっている。クラウン部5は、ここでは、滑らかな湾曲面を有する。
As shown in FIG. 3, the
ソール部6は、図3に示すように、ゴルフクラブヘッド1のヘッド底面を成す部分である。ソール部6は、フェース部4と繋がっている。ソール部6も、ここでは、滑らかな湾曲面を有する。
As shown in FIG. 3, the
ネック部7は、ゴルフクラブのシャフトが取り付けられる部分である。ネック部7は、図3に示すように、ゴルフクラブヘッド1のヒール側の上端部に設けられている。 The neck portion 7 is a portion to which the shaft of the golf club is attached. As shown in FIG. 3, the neck portion 7 is provided at the upper end portion of the golf club head 1 on the heel side.
ゴルフクラブヘッド1の内部(具体的には、フェース部4の背面側)には、フェース部4の反発性能をルールに適合する範囲内に抑えつつ、打球の飛距離を長くするために、後述する緩衝材50(図6参照)が設けられている。フェース部4の背面に接するように緩衝材50を設けることで、フェース部4の厚さを小さくしつつ、反発性能をルールに適合する範囲内に抑えられる。また、詳細は後述するが、ゴルフクラブヘッド1の製造時に、ソール部6側から緩衝材50を注入している。この場合、注入方向に沿って緩衝材50(具体的には、緩衝材50の材料である樹脂)が流れることで、緩衝材50の注入が円滑に行われ、ゴルフクラブヘッド1の製造効率を高められる。
Inside the golf club head 1 (specifically, on the back side of the face portion 4), in order to increase the flight distance of the hit ball while suppressing the repulsion performance of the face portion 4 within a range conforming to the rules, it will be described later. A cushioning material 50 (see FIG. 6) is provided. By providing the
<ゴルフクラブヘッドの詳細構成>
ゴルフクラブヘッド1の詳細構成について、図4〜図9を参照しながら説明する。
<Detailed configuration of golf club head>
The detailed configuration of the golf club head 1 will be described with reference to FIGS. 4 to 9.
図4は、ヘッド本体部20の構成の一例を示す模式図である。図5は、フェース部材40の構成の一例を示す模式図である。図6は、図2のA−A断面図である。図7は、図2のB−B断面図である。図8は、ゴルフクラブヘッド1内の緩衝材50の位置を説明するための模式図である。図9は、閉塞部材60の構成を説明するための模式図である。
なお、図4には、ゴルフクラブヘッド1からフェース部材40を除いた状態が示されている。図6では、説明の便宜上、閉塞部材60が省略されている。図8で一点鎖線のハッチングで示す領域が、緩衝材50が設けられている位置を示す。図9には、図6の部分Cに相当する部分が示されている。
FIG. 4 is a schematic view showing an example of the configuration of the head
Note that FIG. 4 shows a state in which the
ゴルフクラブヘッド1は、本実施形態では複数の部材を固定した構造となっている。例えば、ゴルフクラブヘッド1においては、図7に示すように、クラウン部5及びソール部6を含むヘッド本体部20に、フェース部材40を固定した構造となっている。
In the present embodiment, the golf club head 1 has a structure in which a plurality of members are fixed. For example, as shown in FIG. 7, the golf club head 1 has a structure in which the
ヘッド本体部20は、ゴルフクラブヘッド1においてフェース部4の一部以外の部分を成している(図7参照)。フェース部4の一部は、フェース部材40によって形成されている。すなわち、ヘッド本体部20にフェース部材40を固定することで、フェース部4が形成される。
The
ヘッド本体部20の内部は、図7に示すように中空となっている。ヘッド本体部20は、例えば、チタン、チタン合金、アルミニウム、アルミニウム合金、マグネシウム、マグネシウム合金、ステンレス、タングステン及びカーボンの少なくとも一つから成る。
The inside of the
ヘッド本体部20は、図7に示すように、本体部材22とクラウン部材30とを固定した構造となっている。具体的には、本体部材22に対して、クラウン部5を成すクラウン部材30が溶接されている。
As shown in FIG. 7, the head
本体部材22は、ヘッド本体部20の骨格を成す部材である。本体部材22は、図6及び図7に示すように、凹部24と、連通口28とを有する。
The
凹部24は、ヘッド本体部20の周面に形成されている。具体的には、凹部24は、図7に示すように、本体部材22の前面側を窪ませるように形成されている。また、凹部24は、図7に示すように、本体部材22のソール部6側からクラウン部5側へ亘って形成されている。すなわち、凹部24は、ヘッド本体部20の前面側に広範囲に楕円状に形成されている(図4参照)。
The
凹部24は、図7に示すように、側壁24aと、底面24bとを有する。側壁24aの一部は、ソール部6の一部を成している。凹部24の底面24bまでの深さは、ここでは均一ではなく、凹部24のクラウン部5側の深さは、凹部24のソール部6側の深さよりも小さい。具体的には、図6に示すように、凹部24の深さは、ソール部6側からクラウン部5側へ向かうにつれて、次第に小さくなっている。
As shown in FIG. 7, the
連通口28は、ヘッド本体部20のソール部6に形成された開口である。具体的には、連通口28は、凹部24の側壁24aのうちのソール部6を成す部分に形成されている(図6及び図7参照)。連通口28は、複数(ここでは二つ)設けられている。2つの連通口28は、図1に示す閉塞部材60に対応する位置に離れて位置している。
The
連通口28は、詳細は後述するが、ゴルフクラブヘッド1の製造時に緩衝材50(具体的には、緩衝材50の材料となる樹脂)を注入する注入口の機能を有する。なお、上記では、連通口28が二つであることとしたが、これに限定されず、連通口28が三つ以上離れて設けられていてもよい。
Although the details will be described later, the
クラウン部材30は、板部材である。クラウン部材30は、図6に示すように、湾曲した形状となっている。クラウン部材30は、本体部材22の上端部と連結しており、本体部材22の上開口を閉塞している。クラウン部材30の厚さは、ここでは本体部材22の厚さよりも小さい。
The
フェース部材40は、ヘッド本体部20の凹部24の開口24c(図4)を閉塞しており、フェース部4の少なくとも一部を成す部材である。すなわち、フェース部材40の表面41が、フェース部4のフェース面12の一部を成している。具体的には、図7に示すように、フェース部材40は、フェース面12の中央側の部分を成している。別言すれば、フェース部材40と、ヘッド本体部20の凹部24の周囲の部分とが、フェース面12を成している。
The
フェース部材40は、図5に示すように、略楕円形状となっている。また、フェース部材40は、図7に示すように、板部材である。ここでは、フェース部材40の厚さは、ほぼ均一であり、凹部24の壁の厚さよりも大きい。
As shown in FIG. 5, the
フェース部材40は、溶接によってヘッド本体部20に固定されている。具体的には、フェース部材40は、凹部24の内側面に形成された段差部25(図4)に嵌合した状態で、凹部24に固定されている。フェース部材40は、ここではヘッド本体部20と同じ材料から成る。
The
緩衝材50は、図6に示すように、フェース部材40の表面41(別言すればフェース面12)とは反対側の裏面42側(本体部材22の凹部24)に設けられている。具体的には、緩衝材50は、フェース部材40の裏面42に接するように設けられている。緩衝材50は、ゴルフボールを打撃したときにフェース部4(具体的には、フェース部材40)が受ける衝撃を緩和させる。
As shown in FIG. 6, the cushioning
また、緩衝材50の反発係数は、フェース部4の反発係数よりも小さい。緩衝材50は、例えば樹脂により形成されている。ここでは、緩衝材50は、熱可塑性ポリウレタンから成る。ただし、これに限定されず、緩衝材50は、フェース部4の反発係数よりも小さい反発係数を有する、樹脂以外の材料から形成されてもよい。
Further, the coefficient of restitution of the
ところで、ゴルフクラブヘッドの反発性能は、ゴルフ競技を管理する所定の機関(例えばR&A(Royal and Ancient Golf Club of St. Andrews))が定めるルールによって規制されている。ゴルフクラブヘッドの反発性能が、上記ルールにおいて定められているCT(Characteristic Time)値を超えた場合、ルール不適合となり、当該ゴルフクラブヘッドをゴルフ競技において使用することができない。 By the way, the resilience performance of a golf club head is regulated by a rule set by a predetermined organization (for example, R & A (Royal and Ancient Golf Club of St. Andrews)) that manages a golf competition. If the repulsive performance of the golf club head exceeds the CT (Characteristic Time) value defined in the above rule, the rule does not conform and the golf club head cannot be used in the golf competition.
通常フェース部4の厚さを小さくすると、フェース部4の反発係数が大きくなり、上記ルールで定めされたCT値を超えるおそれがある。これに対して、フェース部4(フェース部材40)の裏面42側に緩衝材50を設けることで、フェース部4の厚さを小さくしても緩衝材50に接するフェース部4の反発係数が小さくなり、上記ルールで定められたCT値内に抑えることができる。
Normally, if the thickness of the face portion 4 is reduced, the coefficient of restitution of the face portion 4 becomes large, which may exceed the CT value defined by the above rule. On the other hand, by providing the
本実施形態では、緩衝材50は、図6及び図7に示すように、フェース部材40の裏面42と、凹部24との間に設けられている。具体的には、緩衝材50は、裏面42と凹部24とに囲まれた空間を埋めるように設けられている。ここでは、裏面42と凹部24に囲まれた空間全体が、緩衝材50によって埋められている。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 6 and 7, the cushioning
緩衝材50は、図7及び図8に示すように、フェース部材40の裏面42よりも広い範囲に亘って設けられている。このため、緩衝材50が裏面42の広範囲に接することになる。これにより、フェース部材40の厚さを小さくしても、効果的にフェース部4の反発係数を小さくできる。
As shown in FIGS. 7 and 8, the cushioning
緩衝材50の厚さは、図7に示すように、フェース部材40の厚さよりも大きい。緩衝材50の厚さは、ここでは均一ではなく、緩衝材50のクラウン部5側の厚さは、緩衝材50のソール部6側の厚さよりも小さい。具体的には、図7に示すように、緩衝材50の厚さは、ソール部6側からクラウン部5側へ向かうにつれて、次第に小さくなっている。これにより、広範囲に設ける緩衝材50の重量を抑制でき、また緩衝材50の重心の位置をソール部6側に近づけられる。
As shown in FIG. 7, the thickness of the
閉塞部材60は、本体部材22に設けられた連通口28を閉塞する部材である。ここでは、2つの連通口28の各々が、閉塞部材60によって閉塞されている(図1参照)。閉塞部材60は、図9に示すように、ネジ受け62と、ネジ64を有する。ネジ受け62は、連通口28内に挿入されている。ネジ受け62は、ここでは緩衝材50と接している。ネジ64は、連通口28内にてネジ受け62と螺合している。閉塞部材60の構成は、上記に限定されず、他の構成であってもよい。
The closing
なお、上記では、ヘッド本体部20は、別部材である本体部材22とクラウン部材30を溶接した構造であることとしたが、これに限定されない。例えば、ヘッド本体部20は、本体部材22及びクラウン部材30が一体で成形されていてもよい。
In the above description, the head
<ゴルフクラブヘッドの製造方法>
ゴルフクラブヘッド1の製造方法について、図10を参照しながら説明する。
<Manufacturing method of golf club head>
A method of manufacturing the golf club head 1 will be described with reference to FIG.
図10は、ゴルフクラブヘッド1の製造の流れの一例を説明するためのフローチャートである。以下では、ゴルフクラブヘッド1の製造時の要部の工程について説明し、他の工程については説明を省略する。 FIG. 10 is a flowchart for explaining an example of the manufacturing flow of the golf club head 1. Hereinafter, the steps of the main parts of the golf club head 1 at the time of manufacturing will be described, and the description of other steps will be omitted.
(準備工程)
まず、ヘッド本体部20(図4)と、フェース部材40(図5)を準備する(ステップS102)。準備したヘッド本体部20の周面には、凹部24が形成されている。ここでは、ヘッド本体部20として、本体部材22及びクラウン部材30を準備し、本体部材22及びクラウン部材30を溶接で固定する。
(Preparation process)
First, the head body portion 20 (FIG. 4) and the face member 40 (FIG. 5) are prepared (step S102). A
(固定工程)
次に、フェース部材40をヘッド本体部20に固定して、ヘッド本体部20の凹部24の開口24cを閉塞する(ステップS104)。この際、フェース部材40をヘッド本体部20に溶接して固定する。フェース部材40が凹部24の開口24cを閉塞することで、フェース部材40と凹部24の周囲の部分とが、フェース面12を成す。また、フェース部材40と凹部24によって、空間が形成される。
(Fixing process)
Next, the
(注入工程)
次に、ヘッド本体部20内に緩衝材50を注入する(ステップS106)。すなわち、ヘッド本体部20のソール部6側に形成された連通口28から、フェース部材40と凹部24との間の空間(以下、注入空間と呼ぶ)に緩衝材50(具体的には、緩衝材50の材料である樹脂)を注入する。具体的には、2つの連通口28のうちの一つの連通口28から、樹脂を注入空間に注入する。注入された樹脂が注入空間内で固化することで、緩衝材50が形成される。以下では、説明の便宜上、上記樹脂を緩衝材50として説明する。
(Injection process)
Next, the cushioning
図11は、緩衝材50の注入前と注入後のヘッド本体部20を説明するための模式図である。緩衝材50の注入前に、図11(a)に示すように、ヘッド本体部20のソール部6を上向きにし、かつヘッド本体部20のクラウン部5を下向きにする。その後、上向きの状態のソール部6の連通口28から、緩衝材50(樹脂)を注入空間100に注入する。これにより、緩衝材50が重力方向に沿って注入空間100に流入するので、緩衝材50が注入空間100に充填されやすくなる。
FIG. 11 is a schematic view for explaining the head
緩衝材50の注入時に、ソール部6に互いに離れて形成された二つの連通口28のうちの片方の連通口28から緩衝材50を注入空間100に注入する。この際、他方の連通口28から注入空間100内の空気が排出されるので、注入空間100に緩衝材50が円滑に充填される。この際、他方の連通口28から、緩衝材50の充填の状態を確認できる。そして、片方の連通口28から注入された緩衝材50が、他方の連通口28に達するまで注入を継続する。これにより、図11(b)に示すように、注入空間100全体に緩衝材50が適切に充填される。
When the
連通口28は、凹部24の側壁24aのうちのソール部6に形成されている。このため、連通口28から注入された緩衝材50は、重力方向に沿うように、クラウン部5側へ向かって流れる。これにより、緩衝材50の注入空間100内の流動性が高まるので、緩衝材50が注入空間100に充填されやすくなる。
The
本実施形態では、フェース部材40をヘッド本体部20に溶接した後に緩衝材50(樹脂)を注入空間100に注入することで、溶接によって緩衝材50が変形等する不具合の発生を抑制できる。また、溶接によってフェース部材40と凹部24の間に形成される注入空間100全体に、緩衝材50を適切に充填できる。
In the present embodiment, by welding the
(閉塞工程)
緩衝材50の注入後に、二つの連通口28を閉塞部材60(図1)で閉塞させる(ステップS108)。具体的には、閉塞部材60のネジ受け62を連通口28内に設けた後に、ネジ64を連通口28内でネジ受け62に螺合させる。
これにより、フェース部材40の裏面42に緩衝材50が接しているゴルフクラブヘッド1が製造される。
(Closing process)
After injecting the
As a result, the golf club head 1 in which the
なお、上記では、ソール部6を上向きにした状態で緩衝材50を注入空間100に注入することとしたが、これに限定されない。例えば、ソール部6を横向きにした状態で緩衝材50を注入空間100に注入してもよい。
In the above, the cushioning
<本実施形態における効果>
上述した実施形態では、ゴルフクラブヘッド1の製造時に、ヘッド本体部20の凹部24の開口24cをフェース部材40で塞ぐように、フェース部材40をヘッド本体部20に固定する。その後、ヘッド本体部20のソール部6に形成された連通口28から、フェース部材40と凹部24の間の注入空間100に緩衝材50(具体的には、緩衝材50の材料である樹脂)を注入する。
<Effect in this embodiment>
In the above-described embodiment, the
上記のゴルフクラブヘッド1の製造方法によれば、ヘッド本体部20とフェース部材40を固定することで、緩衝材50の注入空間100が形成されるので、注入空間100を形成する専用部材が不要となり、部品点数を削減できる。また、ソール部6に形成された連通口28から緩衝材50を注入空間100へ注入することで、注入空間100への緩衝材50の流入が促進されるので、注入空間100に緩衝材50が充填されやすくなる。
According to the above-mentioned manufacturing method of the golf club head 1, the
上記のように製造されたゴルフクラブヘッド1では、緩衝材50がフェース部材40の裏面42に接することになり、フェース部材40の反発係数を小さくできる。フェース部4の厚さを小さくしつつ、反発性能をルールに適合する範囲内に抑えられる。
In the golf club head 1 manufactured as described above, the cushioning
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。 Although the present invention has been described above using the embodiments, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist. is there. For example, all or a part of the device can be functionally or physically distributed / integrated in any unit. Also included in the embodiments of the present invention are new embodiments resulting from any combination of the plurality of embodiments. The effect of the new embodiment produced by the combination has the effect of the original embodiment.
1 ゴルフクラブヘッド
4 フェース部
5 クラウン部
6 ソール部
12 フェース面
20 ヘッド本体部
24 凹部
24a 側壁
24c 開口
28 連通口
40 フェース部材
42 裏面
50 緩衝材
60 閉塞部材
1 Golf club head 4
Claims (10)
前記フェース部材を前記ヘッド本体部に固定して、前記凹部の開口を閉塞する固定工程と、
前記ヘッド本体部のソール部に前記凹部に連通するように形成された連通口から、前記フェース部材の前記フェース面とは反対側の裏面と前記凹部との間に緩衝材を注入する注入工程と、
を有するゴルフクラブヘッドの製造方法。 A preparatory step for preparing a head main body having a recess formed on the peripheral surface and a face member forming at least a part of the face surface for hitting a ball.
A fixing step of fixing the face member to the head body and closing the opening of the recess.
An injection step of injecting a cushioning material between the back surface of the face member opposite to the face surface and the recess from a communication port formed in the sole portion of the head body so as to communicate with the recess. ,
A method of manufacturing a golf club head having.
前記注入工程において、前記凹部の側壁に形成された前記連通口から、前記フェース部材の前記裏面と前記凹部の間の空間に前記緩衝材が流入するように、前記緩衝材を注入する、
請求項1に記載のゴルフクラブヘッドの製造方法。 The recess is formed from the sole portion of the head body portion to the crown portion side.
In the injection step, the cushioning material is injected so that the cushioning material flows into the space between the back surface of the face member and the recess from the communication port formed on the side wall of the recess.
The method for manufacturing a golf club head according to claim 1.
請求項1又は2に記載のゴルフクラブヘッドの製造方法。 In the injection step, the cushioning material is injected from the communication port with the sole portion of the head body portion to which the face member is fixed facing upward and the crown portion of the head body portion facing downward.
The method for manufacturing a golf club head according to claim 1 or 2.
前記緩衝材の注入後に、前記複数の連通口の各々を閉塞部材で閉塞させる閉塞工程を更に有する、
請求項1から3のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッドの製造方法。 In the injection step, the cushioning material is started to be injected from one of a plurality of communication ports formed apart from each other in the sole portion, and the injection is continued until the cushioning material reaches the other communication port. ,
After the injection of the cushioning material, there is further a closing step of closing each of the plurality of communication ports with a closing member.
The method for manufacturing a golf club head according to any one of claims 1 to 3.
請求項1から4のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッドの製造方法。 In the fixing step, the face member is fixed to the head body by welding so that the face member and a portion of the head body around the recess form the face surface.
The method for manufacturing a golf club head according to any one of claims 1 to 4.
前記ヘッド本体部の周面に形成された凹部と、
前記凹部の開口を閉塞しており、ボールを打撃するフェース面の少なくとも一部を成すフェース部材と、
前記フェース部材の前記フェース面とは反対側の裏面と前記凹部との間に設けられた緩衝材と、
を備えるゴルフクラブヘッド。 The head body, which has a hollow inside,
A recess formed on the peripheral surface of the head body and
A face member that closes the opening of the recess and forms at least a part of the face surface that hits the ball.
A cushioning material provided between the back surface of the face member opposite to the face surface and the recess.
Golf club head with.
請求項6に記載のゴルフクラブヘッド。 The cushioning material is provided so as to fill a space surrounded by the back surface of the face member and the recess.
The golf club head according to claim 6.
前記凹部の前記クラウン部側の深さは、前記凹部の前記ソール部側の深さよりも小さい、
請求項6又は7に記載のゴルフクラブヘッド。 The recess is formed from the sole portion of the head body portion to the crown portion side.
The depth of the recess on the crown side is smaller than the depth of the recess on the sole side.
The golf club head according to claim 6 or 7.
前記側壁に、前記裏面と前記凹部とに囲まれた空間と連通する連通口が複数形成されている、
請求項8に記載のゴルフクラブヘッド。 A part of the side wall of the recess forms a part of the sole part,
A plurality of communication ports communicating with the space surrounded by the back surface and the recess are formed on the side wall.
The golf club head according to claim 8.
前記緩衝材は、前記フェース部材の前記裏面よりも広い範囲に亘って設けられている、
請求項6から9のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
The face member and the portion around the recess of the head body form the face surface.
The cushioning material is provided over a wider range than the back surface of the face member.
The golf club head according to any one of claims 6 to 9.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019091866A JP6581322B1 (en) | 2019-05-15 | 2019-05-15 | Golf club head manufacturing method and golf club head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019091866A JP6581322B1 (en) | 2019-05-15 | 2019-05-15 | Golf club head manufacturing method and golf club head |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019156486A Division JP2020185364A (en) | 2019-08-29 | 2019-08-29 | Golf club head manufacturing method and golf club head |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6581322B1 JP6581322B1 (en) | 2019-09-25 |
JP2020185201A true JP2020185201A (en) | 2020-11-19 |
Family
ID=68053678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019091866A Active JP6581322B1 (en) | 2019-05-15 | 2019-05-15 | Golf club head manufacturing method and golf club head |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6581322B1 (en) |
-
2019
- 2019-05-15 JP JP2019091866A patent/JP6581322B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6581322B1 (en) | 2019-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8216087B2 (en) | Golf club head | |
US8911301B1 (en) | Golf iron facetongue | |
JP5689214B2 (en) | Muscle back golf club with large moment of inertia and low center of gravity | |
US6652391B1 (en) | Golf club head with variable thickness front wall | |
US8523705B2 (en) | Golf club head | |
US8460592B2 (en) | Process of forming a hollow wood-type golf club head | |
JP4451797B2 (en) | Golf club head | |
JP5989509B2 (en) | Golf club head and golf club | |
JP2011087934A (en) | Golf club head with moveable insert | |
US11020638B2 (en) | Iron-type golf club head | |
JP2005013711A (en) | Hollow golf club with composite material core | |
US9480888B1 (en) | Continued golf iron facetongue | |
JPH04327864A (en) | Club head for golf | |
US20200030673A1 (en) | Golf club head | |
KR102520325B1 (en) | Golf club head, golf club and method of manufacturing golf club head | |
JP2005130935A (en) | Golf club head | |
JP2010035576A (en) | Golf club | |
JP6581322B1 (en) | Golf club head manufacturing method and golf club head | |
JP2020185364A (en) | Golf club head manufacturing method and golf club head | |
JP5627358B2 (en) | Golf club set | |
JP5107073B2 (en) | Golf club | |
JP5220455B2 (en) | Golf club head and golf club | |
JP2010099408A (en) | Wood golf club head and wood golf club | |
JP7144848B2 (en) | GOLF CLUB HEAD AND METHOD OF MANUFACTURING GOLF CLUB HEAD | |
JP6309476B2 (en) | Wood type golf club head and wood type golf club |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190515 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190515 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6581322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |