JP2020176995A - Flight route setting system - Google Patents

Flight route setting system Download PDF

Info

Publication number
JP2020176995A
JP2020176995A JP2019081386A JP2019081386A JP2020176995A JP 2020176995 A JP2020176995 A JP 2020176995A JP 2019081386 A JP2019081386 A JP 2019081386A JP 2019081386 A JP2019081386 A JP 2019081386A JP 2020176995 A JP2020176995 A JP 2020176995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flight route
information
flight
base station
communication speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019081386A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020176995A5 (en
JP7289432B2 (en
Inventor
森本 高広
Takahiro Morimoto
高広 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019081386A priority Critical patent/JP7289432B2/en
Publication of JP2020176995A publication Critical patent/JP2020176995A/en
Publication of JP2020176995A5 publication Critical patent/JP2020176995A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7289432B2 publication Critical patent/JP7289432B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

To provide a system that sets flight routes by learning risks due to communication speed or the like in advance.SOLUTION: A flight route setting system 15 includes: acquisition means 14 for acquiring initial information 28a composed of the departure and arrival places and the time of departure or arrival of an airplane 10; flight map data 1 having positional information 2 on a specific position and communication speed information 3 that is associated with the positional information and related to radio communication speed 4 between the airplane and a base station, and preregistered; and setting means 16 for setting a flight route based on the flight map data, the initial information, and preregistered conditions. The communication speed information is related to radio communication speed composed of a plurality of station types.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、飛行機の飛行ルートを設定するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for setting a flight route of an airplane.

近年、飛行機をごく普通の移動手段にするために必要な検証の準備などが進められている。例えば、垂直離着陸できる飛行機(VTOL)などをビルの屋上に離発着させるなどである。さらに例えば、前記VTOLは、搭乗者により目的地が指示されると、飛行ルートの設定を自動的に行うなどである。 In recent years, preparations for verification necessary to make an airplane an ordinary means of transportation have been advanced. For example, an airplane (VTOL) capable of vertical takeoff and landing may be taken off and landed on the roof of a building. Further, for example, the VTOL automatically sets a flight route when a destination is instructed by a passenger.

特許文献1には、複数の小型飛行体のために用いるルート管理制御サーバが開示されている。そのルート管理制御サーバは、地図情報、地形情報又は建造物情報の少なくともいずれかを含むロケーションデータと三次元座標に基づくルートデータとを格納している。その格納されたロケーションデータおよびルートデータは、複数の小型飛行体のそれぞれに送信される。
特許文献2には、電波状況マップ作成システムが開示されている。その電波状況マップ作成システムは、例えば、管理装置と、情報処理装置とを備えている。管理装置は、携帯電話から受け取った電強度情報等を記録する。情報処理装置は、管理装置から電界強度情報などを取得し、電波状況マップの作成に必要なマップ作成データを生成し、携帯端末に返信する。
特許文献3には、飛行制御方法が開示されている。この制御方法では、操縦装置から制御情報を受信できない場合、通信品質情報に基づいて、飛行機は制御情報を受信できる位置まで移動する。これにより、飛行装置を操縦するユーザは、操縦装置と飛行装置との通信が途切れても、飛行装置が携帯電話網の電波を受信できる位置に飛行した後に、飛行装置を操縦することができる。
Patent Document 1 discloses a route management control server used for a plurality of small aircraft. The route management control server stores location data including at least one of map information, topographical information, and building information, and route data based on three-dimensional coordinates. The stored location data and route data are transmitted to each of the plurality of small aircraft.
Patent Document 2 discloses a radio wave condition map creating system. The radio wave condition map creation system includes, for example, a management device and an information processing device. The management device records the electric strength information and the like received from the mobile phone. The information processing device acquires electric field strength information and the like from the management device, generates map creation data necessary for creating a radio wave condition map, and returns it to the mobile terminal.
Patent Document 3 discloses a flight control method. In this control method, when the control information cannot be received from the control device, the airplane moves to a position where the control information can be received based on the communication quality information. As a result, the user who operates the flight device can operate the flight device after the flight device has flown to a position where the radio wave of the mobile phone network can be received even if the communication between the control device and the flight device is interrupted.

特開2018−163664号公報JP-A-2018-163664 特開2017−90171号公報JP-A-2017-90171 特開2018−112871号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-112871

飛行機を、例えば車のような、ごく普通の移動手段とするなら、飛行ルート上の通信速度の状態を予め把握することは、飛行機の運航を支援するのに重要である。
例えば、設定された飛行ルートが、地上と所定の通信速度を維持できない空域を含む場合、重大な疾患によりパイロットが操縦できない、さらには何らかの原因で飛行機を緊急に着陸させなければならない、といった緊急時において、飛行機の操縦を直ちに地上からの遠隔操縦に切り替えることができない、というリスクがある。
例えば、そのような緊急時に、飛行機に乗っている乗員とスムーズなやり取りができないことから生じるであろう、会話が途切れたり、動画で地上と通信できなかったりして、乗員に安心感を与えられない、さらに適切な対応を促すことができない、といったリスクがある。
また例えば、離島などに向かったり、ルート設定の関係上どうしても必要に迫られたりして、山間部や洋上を飛行する際には、通信速度が都市部や地上に比べて遅い、というリスクがある。
If an airplane is to be used as an ordinary means of transportation such as a car, it is important to know in advance the state of communication speed on the flight route in order to support the operation of the airplane.
For example, if the set flight route includes an airspace that cannot maintain the prescribed communication speed with the ground, the pilot cannot operate due to a serious disease, or the airplane must land urgently for some reason. In, there is a risk that the flight control cannot be immediately switched to remote control from the ground.
For example, in such an emergency, the occupants can be reassured by the lack of smooth communication with the occupants on the plane, interrupted conversations, and inability to communicate with the ground in video. There is a risk that there is no such thing and that it is not possible to encourage appropriate response.
In addition, for example, there is a risk that the communication speed will be slower than in urban areas or on the ground when flying in the mountains or offshore due to the need to go to remote islands or due to route setting. ..

そこで、本発明は、上述したような通信速度などに起因するリスクを事前に把握して、飛行ルートを設定するシステムを提供することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a system for setting a flight route by grasping in advance the risk caused by the above-mentioned communication speed and the like.

(1)本発明の飛行ルート設定システムは、特定の位置に関する位置情報およびその位置情報に関連付けられ、且つ、前記飛行機と基地局との間の無線の通信速度に関する通信速度情報を備えると共に、予め登録された飛行マップデータと、その飛行マップデータ、飛行機の出発地および目的地に関する情報と、出発時間または到着時間に関する情報とからなる初期情報および予め登録された条件に基づいて、飛行ルートを設定する設定手段とからなり、前記通信速度情報が、複数の局種からなる無線の通信速度に関するものである、ことを特徴としている。 (1) The flight route setting system of the present invention is associated with position information regarding a specific position and the position information, and is provided with communication speed information regarding the radio communication speed between the airplane and the base station in advance. Set flight routes based on initial information and pre-registered conditions consisting of registered flight map data, its flight map data, information about the departure and destination of the aircraft, and information about departure or arrival times. It is characterized in that the communication speed information is related to a radio communication speed composed of a plurality of station types.

・「位置情報」とは、飛行機が飛行するべき位置、さらには離陸位置、着陸位置を含む特定の位置を示す情報である。例えば、複数の二次元空域で区分したり、複数の3次元空間で区分したり、緯度、経度で特定したり、さらには高度を加えて特定したりする情報であり、それらに換算できる量を含む概念である。
・「通信速度情報」とは、特定の位置における飛行機と地上との通信速度を少なくとも含むものであり、それらに換算できる量を含む概念である。
・「設定手段」は、実施形態ではS6が対応する。
-"Position information" is information indicating a specific position including a position where an airplane should fly, a takeoff position, and a landing position. For example, information that can be divided into multiple two-dimensional airspaces, divided into multiple three-dimensional spaces, specified by latitude and longitude, and further specified by adding altitude, and the amount that can be converted into them. It is a concept that includes.
-"Communication speed information" is a concept that includes at least the communication speed between an airplane and the ground at a specific position, and includes an amount that can be converted into them.
-S6 corresponds to the "setting means" in the embodiment.

(2)このような飛行マップデータは、前記通信速度情報に、さらに電界強度が含まれているのが好ましい。 (2) In such flight map data, it is preferable that the communication speed information further includes the electric field strength.

(3)また前記設定手段が、位置および時間に関連付けられた気象情報にさらに基づいて飛行ルートを設置するのが好ましい。
・「気象情報」とは、特定の位置における現在または将来の気象に関する情報であり、それらに換算できる量を含む概念である。
(3) It is also preferable that the setting means establishes a flight route based on the weather information associated with the position and time.
-"Weather information" is information about the current or future weather at a specific location, and is a concept that includes the amount that can be converted into them.

(4)さらに前記設定手段が、前記位置情報に関連付けられ、且つ、着陸可能な場所に関する着陸情報にさらに基づいて飛行ルートを設置するものが好ましい。
・「着陸情報」とは、空港、ヘリポート、公園、校庭など着陸可能な位置およびその施設名や規模に関する情報であり、それらに換算できる量を含む概念である。
(4) Further, it is preferable that the setting means establishes a flight route based on the landing information related to the position information and the landing place.
-"Landing information" is information on landing locations such as airports, heliports, parks, and schoolyards, and their facility names and scales, and is a concept that includes the amount that can be converted into them.

(5)さらに前記飛行機の周囲の状況を画像情報として取得するための撮像部と、その撮像部で取得した画像情報を前記基地局に送信するための送信部とをさらに備えており、前記条件が、飛行ルートにおける通信速度が、送信された画像情報に基づいて地上コントロール局で前記飛行機を遠隔操縦するのに足りる通信速度であるものが好ましい。
・「画像情報」とは、静止画像および動画像に関する情報であり、それらに換算できる量を含む概念である。
(5) Further, an imaging unit for acquiring the situation around the airplane as image information and a transmitting unit for transmitting the image information acquired by the imaging unit to the base station are further provided. However, it is preferable that the communication speed in the flight route is a communication speed sufficient for remote control of the airplane by the ground control station based on the transmitted image information.
-"Image information" is information about still images and moving images, and is a concept including an amount that can be converted into them.

(6)さらに前記基地局には、通信すべき飛行機の上限機数が設定されており、その上限機数以内になるように前記飛行ルートが設定されるのが好ましい。 (6) Further, the base station is set with an upper limit number of airplanes to communicate with, and it is preferable that the flight route is set so as to be within the upper limit number of airplanes.

(7)さらに前記基地局が通信している機数に関する機数情報を取得する機数取得手段をさらに備えており、その機数情報に基づいて前記設定手段により飛行ルートが設定されるものが好ましい。 (7) Further, the aircraft number acquisition means for acquiring the aircraft number information regarding the number of aircraft with which the base station is communicating is further provided, and the flight route is set by the setting means based on the aircraft number information. preferable.

(8)さらに前記飛行ルートが設定されると、飛行ルート上の基地局に対応する前記機数情報が更新されるものが好ましい。 (8) Further, when the flight route is set, it is preferable that the number of aircraft information corresponding to the base station on the flight route is updated.

(9)本発明の飛行ルート設定システムの第2の態様は、複数の基地局と通信可能な飛行機の飛行ルート設定システムであって、前記基地局には、通信すべき飛行機の上限機数が設定されており、その上限機数以内になるように前記飛行ルートを設定する設定手段を備えている、ことを特徴にしている。 (9) The second aspect of the flight route setting system of the present invention is a flight route setting system for an airplane capable of communicating with a plurality of base stations, and the base station has an upper limit of the number of airplanes to be communicated with. It is characterized in that it is set and has a setting means for setting the flight route so as to be within the upper limit of the number of aircraft.

(10)このような飛行ルート設定システムは、前記基地局が通信している機数に関する機数情報を取得する機数取得手段をさらに備えており、前記機数情報に基づいて前記設定手段により飛行ルートが設定されるのが好ましい。 (10) Such a flight route setting system further includes a number acquisition means for acquiring information on the number of aircraft with which the base station is communicating, and the setting means is used based on the number information. It is preferable that the flight route is set.

(11)また前記飛行ルートが設定されると、飛行ルート上の基地局に対応する前記機数情報が更新されるのが好ましい。 (11) Further, when the flight route is set, it is preferable that the number of aircraft information corresponding to the base station on the flight route is updated.

本発明の飛行ルート設定システムは、複数の局種からなる無線通信環境において、通信速度の良好な飛行ルートを設定できる。
また、通信容量を超えた飛行ルートの設定を防止することができる。
The flight route setting system of the present invention can set a flight route having a good communication speed in a wireless communication environment including a plurality of station types.
In addition, it is possible to prevent the setting of a flight route that exceeds the communication capacity.

図1は本発明の飛行ルート設定システムに用いる飛行マップデータを模式的に表した地形図である。FIG. 1 is a topographic map schematically showing flight map data used in the flight route setting system of the present invention. 図2は飛行ルート設定システムを用いたシステム全体を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic view showing the entire system using the flight route setting system. 図3Aは飛行マップデータのデータ構造の一例を示す概略図、図3Bは通信速度および電界情報の値の大きさに対応した得点を示すデータテーブルである。FIG. 3A is a schematic diagram showing an example of a data structure of flight map data, and FIG. 3B is a data table showing scores corresponding to the magnitudes of communication speed and electric field information values. 図4Aはサーバのハードウェア構成の一例を示す概略図である。FIG. 4A is a schematic view showing an example of the hardware configuration of the server. 図5Aは端末のハードウェア構成の一例を示す概略図、図5Bは飛行機のハードウェア構成の一例を示す概略図である。FIG. 5A is a schematic view showing an example of a terminal hardware configuration, and FIG. 5B is a schematic diagram showing an example of an airplane hardware configuration. 図6は飛行ルート設定システムで用いられるプログラムの処理の一実施形態を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing an embodiment of processing of a program used in the flight route setting system. 図7は飛行ルート設定システムで用いられるプログラムの処理の一実施形態を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing an embodiment of processing of a program used in the flight route setting system. 図8Aは図1の飛行マップデータのデータ構造の他の例を示す概略図、図8Bは図1の飛行マップデータのデータ構造のさらに他の例を示す概略図である。8A is a schematic diagram showing another example of the data structure of the flight map data of FIG. 1, and FIG. 8B is a schematic diagram showing still another example of the data structure of the flight map data of FIG. 図9は図2の飛行ルート設定システムの他の実施形態を示す概略図である。FIG. 9 is a schematic diagram showing another embodiment of the flight route setting system of FIG. 図10は図9の飛行ルート設定システムで用いられるプログラムの処理の一実施形態を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing an embodiment of processing of the program used in the flight route setting system of FIG. 図11Aは基地局データテーブルのデータ構造の一例を示す概略図、図11Bは図3Aの飛行マップデータのデータ構造のさらに他の例、図11Cは予約データテーブルのデータ構造の一例を示す概略図である。11A is a schematic diagram showing an example of the data structure of the base station data table, FIG. 11B is still another example of the data structure of the flight map data of FIG. 3A, and FIG. 11C is a schematic diagram showing an example of the data structure of the reserved data table. Is.

[1.概略説明]
<第1実施形態>
図1は本発明の飛行マップデータ(図2参照)を模式的に表した地形図である。図では、都市部(出発地S)から沿岸を含む郊外(目的地G)までの地形図に、無線通信の速度分布を重ねて表示している。
図には無線通信の種類として、例えば、矢印で指している3つの空域が示されている。携帯電話回線の第1基地局24を介して通信する第1空域21と、VHF/UHFの第2基地局25を介して通信する第2空域22と、通信衛星26を介して通信する第3空域23である。第1基地局24および第2基地局25は基地局である。なお通信衛星26を基地局として捉えてもよい。
[1. Outline explanation]
<First Embodiment>
FIG. 1 is a topographic map schematically showing the flight map data of the present invention (see FIG. 2). In the figure, the speed distribution of wireless communication is superimposed on the topographic map from the urban area (starting point S) to the suburbs including the coast (destination G).
The figure shows, for example, three airspaces pointed by arrows as types of wireless communication. The first airspace 21 that communicates via the first base station 24 of the mobile phone line, the second airspace 22 that communicates via the second base station 25 of VHF / UHF, and the third that communicates via the communication satellite 26. Airspace 23. The first base station 24 and the second base station 25 are base stations. The communication satellite 26 may be regarded as a base station.

第1空域21および第2空域22は、例えば、それぞれが電界強度に応じて3つに区分されている。電界強度は内側から外側に向けて強くなる。図では、例えば、第1空域21および第2空域22の電界強度には、それぞれ電界強度が強い順に符号A、B、Cおよび符号A´、B´、C´が付されている。
そして、第1空域21、第2空域22および第3空域23からなる空域全体では、通信速度に応じて6つに区分されており、速い順にそれぞれ添え字a、b、c、d、e、fで表されている。例えば、図では色が濃くなるほど通信速度が速い。
なお図では、説明を簡便にするために、電界強度の区分の境界と通信速度の区分の境界が一致させているが、一致していなくてもよい。
The first airspace 21 and the second airspace 22 are divided into three, for example, according to the electric field strength. The electric field strength increases from the inside to the outside. In the figure, for example, the electric field strengths of the first airspace 21 and the second airspace 22 are designated by reference numerals A, B, C and A', B', C'in order of increasing electric field strength.
The entire airspace consisting of the first airspace 21, the second airspace 22, and the third airspace 23 is divided into six according to the communication speed, and the subscripts a, b, c, d, and e are divided in order of speed. It is represented by f. For example, in the figure, the darker the color, the faster the communication speed.
In the figure, for the sake of simplicity, the boundary of the electric field strength division and the boundary of the communication speed division are matched, but they may not be the same.

飛行機10(図2参照)は、1つ以上の局種からなる無線通信を介して、地上との通信を維持した上で運行される。そして飛行ルート設定システム15(図2参照)は、通信速度が良好、例えば高速な通信速度が維持されるように飛行ルートRを設定する。その設定された飛行ルートRは、飛行を支援する地上の機関などに伝えられる。 Airplane 10 (see FIG. 2) is operated while maintaining communication with the ground via wireless communication consisting of one or more station types. Then, the flight route setting system 15 (see FIG. 2) sets the flight route R so that the communication speed is good, for example, a high communication speed is maintained. The set flight route R is transmitted to a ground organization that supports the flight.

[2.詳細説明]
(全体システム20)
図2は全体システムを表す概略図である。図に示す全体システム20は、本発明の飛行ルート設定システム15を備えている。全体システム20において、飛行機10に搭乗する乗客28は、例えば自分の端末11に出発地Sおよび目的地G(図1参照)、さらには出発または到着の時間・日時など(以下、初期情報28aという)を入力する。なお乗客が出発地を入力した日時を出発日時としてもよい。
それらの情報は、通信ネットワークNを介してサーバ18に送信される。サーバ18には飛行ルート設定システム15を動作させるためのプログラム37(図4参照)が設けられている。その飛行ルート設定システム15は、飛行ルートR(図1参照)を設定する。
また飛行機10には、GPS装置などの複数の計器12が設けられている。その計器12が取得した計器情報12aは、前述の第1基地局24、第2基地局25および/または通信衛星26(以下、基地局24等という)を経由して、地上コントロール局29または管制29dなどに送信される。
[2. Detailed explanation]
(Overall system 20)
FIG. 2 is a schematic view showing the entire system. The overall system 20 shown in the figure includes the flight route setting system 15 of the present invention. In the overall system 20, the passenger 28 boarding the airplane 10 has, for example, a departure point S and a destination G (see FIG. 1) on his / her terminal 11, and a departure or arrival time / date / time (hereinafter referred to as initial information 28a). ) Is entered. The departure date and time may be the date and time when the passenger inputs the departure place.
The information is transmitted to the server 18 via the communication network N. The server 18 is provided with a program 37 (see FIG. 4) for operating the flight route setting system 15. The flight route setting system 15 sets the flight route R (see FIG. 1).
Further, the airplane 10 is provided with a plurality of instruments 12 such as a GPS device. The instrument information 12a acquired by the instrument 12 is transmitted to the ground control station 29 or control via the above-mentioned first base station 24, second base station 25 and / or communication satellite 26 (hereinafter referred to as base station 24, etc.). It is transmitted to 29d and the like.

(飛行マップデータ1)
図3Aは飛行マップデータのデータ構造を示す概略図である。その飛行マップデータ1は、特定の空間位置を表す位置情報2と、その位置情報2に関連付けられ、且つ、第1基地局24、第2基地局25との通信速度4および電界強度5を含む通信速度情報3とからなる。
(Flight map data 1)
FIG. 3A is a schematic diagram showing a data structure of flight map data. The flight map data 1 includes position information 2 representing a specific spatial position, a communication speed 4 and an electric field strength 5 with the first base station 24 and the second base station 25, which are associated with the position information 2. It consists of communication speed information 3.

(飛行ルート設定システム15)
図2に戻って、飛行ルート設定システム15は、初期情報28aを取得する取得手段14と、飛行マップデータ1、初期情報28aおよび予め登録された条件38に基づいて飛行ルートRを設定する設定手段16とからなる。
また設定された飛行ルートRは、送信手段17により、端末11や遠隔操縦・監視などをすべく、例えば、遠隔操縦を行う地上コントロール局29や管制29dに送信される。なお、飛行ルータRは地上コントロール局29および管制29dのどちらか一方に送信し、必要に応じて一方から他方に送信するようにしてもよい。
(Flight route setting system 15)
Returning to FIG. 2, the flight route setting system 15 sets the flight route R based on the acquisition means 14 for acquiring the initial information 28a, the flight map data 1, the initial information 28a, and the pre-registered condition 38. It consists of 16.
Further, the set flight route R is transmitted by the transmission means 17 to the terminal 11 and the ground control station 29 and the control 29d that perform remote control, for example, in order to perform remote control / monitoring. The flight router R may transmit to either the ground control station 29 or the control 29d, and may transmit from one to the other as necessary.

(飛行機10)
飛行機10は、乗客28(あるいは動物)を乗せて、さらには荷物を載せて運航できる構造を有している。本実施形態では、飛行機10には、操縦者が乗っていない。しかし無操縦者航空機のように、地上から操縦者による遠隔操作を常に受けているのではなく、平時においては自律して航行することができ、緊急時あるいは必要な時に、地上コントロール局29から操縦者による遠隔操縦を受けるものである。具体的には、飛行機10は、地上コントロール局29から送信される遠隔操縦の指示10cを受信する。
(Airplane 10)
The airplane 10 has a structure capable of carrying passengers 28 (or animals) and further carrying luggage. In the present embodiment, the airplane 10 does not have a pilot. However, unlike non-pilot aircraft, it is not always remotely controlled by the pilot from the ground, but can navigate autonomously in peacetime, and can be piloted from the ground control station 29 in an emergency or when necessary. It is subject to remote control by a person. Specifically, the airplane 10 receives the remote control instruction 10c transmitted from the ground control station 29.

また本実施形態では、例えば、飛行機10は、機体の外部の状況を画像情報13aとして取得するための撮像部13を備えている。その撮像部13で取得した画像情報13aは、送受信部10aにより地上コントロール局29に送信される。 Further, in the present embodiment, for example, the airplane 10 is provided with an image pickup unit 13 for acquiring the external situation of the airframe as image information 13a. The image information 13a acquired by the imaging unit 13 is transmitted to the ground control station 29 by the transmission / reception unit 10a.

(端末11)
端末11は、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどの端末である。端末11は、飛行機10と基地局24等と送受信するための送受信手段19を備えている。送受信手段19で受信した情報は、端末に設けられた表示部11aに表示される。
端末11と飛行機10との間の通信は、例えば、インターネットを介して接続される無線通信ネットワークである。その無線通信ネットワークは、例えば、携帯電話網や、Wi−Fi(登録商標)規格の無線LANなどといった端末11とインターネットとを接続する種々のネットワークを含む。
端末11は、乗客28の操作により、飛行機10を呼んだり、飛行機10に出発地・目的地などの指示を出したりする。一方で端末11は、飛行機10から飛行ルートRや飛行時間などを受信し、表示部11aに表示する。
(Terminal 11)
The terminal 11 is, for example, a terminal such as a mobile phone, a smartphone, a tablet, or a laptop computer. The terminal 11 includes a transmission / reception means 19 for transmitting / receiving to / from the airplane 10 and the base station 24 and the like. The information received by the transmission / reception means 19 is displayed on the display unit 11a provided on the terminal.
The communication between the terminal 11 and the airplane 10 is, for example, a wireless communication network connected via the Internet. The wireless communication network includes various networks that connect the terminal 11 and the Internet, such as a mobile phone network and a Wi-Fi (registered trademark) standard wireless LAN.
The terminal 11 calls the airplane 10 or gives an instruction such as a departure place and a destination to the airplane 10 by the operation of the passenger 28. On the other hand, the terminal 11 receives the flight route R, the flight time, and the like from the airplane 10 and displays them on the display unit 11a.

表示部11aは、本実施系形態では、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)が用いられている。なお、表示部29bとして、プラズマディスプレイ(PDP:Plasma Display Panel)、有機EL(EL:Electroluminescence)などの画像を表示する装置を用いてもよい。
なお端末11のような表示部を飛行機10に設けて、端末11と同様な入力ができるようにしてもよい。
In the present embodiment, the display unit 11a uses, for example, a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal Display). As the display unit 29b, a device for displaying an image such as a plasma display (PDP: Plasma Display Panel) or an organic EL (EL: Electroluminescence) may be used.
A display unit such as the terminal 11 may be provided on the airplane 10 so that the same input as the terminal 11 can be performed.

例えば、本実施形態では、端末11の表示部11aに図1の地形図が表示画面として表示される。なお図1では、色の濃淡を変化させたが、例えば、表示部11aの表示画面では、通信速度が速くなるほど青から赤へなど色を変化させてもよい。 For example, in the present embodiment, the topographic map of FIG. 1 is displayed as a display screen on the display unit 11a of the terminal 11. Although the shade of color is changed in FIG. 1, for example, on the display screen of the display unit 11a, the color may be changed from blue to red as the communication speed increases.

(計器12)
計器12は、例えば、GPSや、航空機の姿勢、高度、位置および針路などの測定を行うものである。計器12からの計器情報12aは、飛行機の送信部(送受信部)10aにより地上に送信され。一方で、その送受信部10aは、地上コントロール局29からの遠隔操縦の指示10cを受信する。
ここで計器飛行とは、例えば、飛行機10の姿勢、高度、位置および針路の測定を、航空機上の計器12に依存して行われる飛行手法である。
(Instrument 12)
The instrument 12 measures, for example, GPS, aircraft attitude, altitude, position, course, and the like. The instrument information 12a from the instrument 12 is transmitted to the ground by the transmission unit (transmission / reception unit) 10a of the airplane. On the other hand, the transmission / reception unit 10a receives the remote control instruction 10c from the ground control station 29.
Here, instrument flight is a flight method in which, for example, the attitude, altitude, position, and course of an airplane 10 are measured depending on the instrument 12 on the aircraft.

(第1基地局24、第2基地局25、通信衛星26)
第1基地局24は、例えば、携帯電話回線の無線通信の基地局である。通常、第1基地局24は地上に複数設けられている。既存の第1基地局24を利用する場合、アンテナを上方に向けたり、飛行機10の空路を通信範囲とする新たなアンテナを設置したりする。第1基地局24を利用した無線通信可能なエリアは、複数の第1基地局24の通信可能エリアを3次元空間で重ねるようにして連続させたエリアである。
第2基地局25は、例えば、VHF/UHFの基地局である。第1基地局24に比べて、電界強度が大きく通信エリアが大きいが、通信速度は低い。
通常、第1基地局24、第2基地局25は地上に複数設けられている。通常は、第1基地局24並びに第1基地局24および第2基地局25の連続している通信エリア内において、なるべく飛行ルートRを設定する。なお、飛行機10と第1基地局24、第2基地局25との間の通信に光無線通信を用いてもよい。さらにはレーザー通信と呼ばれる、レーザー光を用いた通信を用いてもよい。
また通信衛星26は、例えば、イリジウム衛星通信である。通信エリアは広いが、通信速度は遅い。
(1st base station 24, 2nd base station 25, communication satellite 26)
The first base station 24 is, for example, a base station for wireless communication of a mobile phone line. Usually, a plurality of first base stations 24 are provided on the ground. When the existing first base station 24 is used, the antenna is directed upward, or a new antenna whose communication range is the air route of the airplane 10 is installed. The area where wireless communication is possible using the first base station 24 is an area in which a plurality of communicable areas of the first base station 24 are overlapped in a three-dimensional space and continuous.
The second base station 25 is, for example, a VHF / UHF base station. Compared to the first base station 24, the electric field strength is large and the communication area is large, but the communication speed is low.
Usually, a plurality of the first base station 24 and the second base station 25 are provided on the ground. Normally, the flight route R is set as much as possible within the continuous communication area of the first base station 24 and the first base station 24 and the second base station 25. In addition, optical wireless communication may be used for communication between the airplane 10, the first base station 24, and the second base station 25. Further, communication using laser light, which is called laser communication, may be used.
The communication satellite 26 is, for example, iridium satellite communication. The communication area is wide, but the communication speed is slow.

飛行機10は、例えば、都市部では第1基地局24を介して通信し、郊外ではUHFの第2基地局25を介して通信し、さらに山奥ではVHFの第2基地局25を介して通信し、洋上では通信衛星26を介して通信する。電界強度および通信速度の異なる複数種の無線通信を用いることで、予め想定された通信品質で都市間や離島への飛行ルートRを設定することができる。 For example, the airplane 10 communicates via the first base station 24 in the urban area, communicates via the second base station 25 of the UHF in the suburbs, and further communicates via the second base station 25 of the VHF in the mountains. At sea, it communicates via the communication satellite 26. By using a plurality of types of wireless communication having different electric field strengths and communication speeds, it is possible to set a flight route R between cities or remote islands with a communication quality assumed in advance.

(地上コントロール局29)
地上コントロール局29は、飛行機10を遠隔操縦するための操縦部29aと、飛行機10から送信された計器情報12aおよび/または画像情報13aを表示する表示部29bと、飛行機10と情報を送受信する送受信手段29cとを備えている。地上コントロール局29には、遠隔操縦したり、飛行機10を監視したりするための人員が配置されている。
(Ground control station 29)
The ground control station 29 transmits and receives information to and from the airplane 10, a control unit 29a for remotely controlling the airplane 10, a display unit 29b for displaying instrument information 12a and / or image information 13a transmitted from the airplane 10. It is equipped with means 29c. The ground control station 29 is assigned personnel for remote control and monitoring of the airplane 10.

[3.ハードウェア構成]
次に、図4を用いてサーバ18のハードウェア構成を説明する。
[3. Hardware configuration]
Next, the hardware configuration of the server 18 will be described with reference to FIG.

(ハードウェア構成)
図4に示すように、この実施形態のサーバ18にはコンピュータが用いられている。そのコンピュータはCPU30を備えており、そのCPU30には、不揮発性メモリ31、揮発性メモリ32、光を用いた記録デバイス(例えば、DVD)、あるいは磁気を用いた記録デバイス、さらにはUSBやSDカードなど書き換え可能なデバイス33を読み込むドライブ34および外部とネットワークを介して通信するための通信回路35がバスライン36を介して接続されている。不揮発性メモリ31、揮発性メモリ32(以下メモリ31等という。)は記録部である。
さらに記録部には、飛行マップデータ1、サーバ18に用いるプログラム37、飛行ルートを設定するための条件38、さらにはOS39(オペレーティングシステム)、ブラウザプログラム39aが記録されている。
(Hardware configuration)
As shown in FIG. 4, a computer is used as the server 18 of this embodiment. The computer includes a CPU 30, which includes a non-volatile memory 31, a volatile memory 32, a recording device using light (for example, a DVD), a recording device using magnetism, and a USB or SD card. A drive 34 for reading the rewritable device 33 and a communication circuit 35 for communicating with the outside via a network are connected via a bus line 36. The non-volatile memory 31 and the volatile memory 32 (hereinafter referred to as the memory 31 and the like) are recording units.
Further, the flight map data 1, the program 37 used for the server 18, the condition 38 for setting the flight route, the OS 39 (operating system), and the browser program 39a are recorded in the recording unit.

プログラム37は、飛行ルートR(図2参照)の設定に関するプログラムであり、サーバ18にインストールされている。そのプログラム37は、ブラウザプログラム39aおよびOS39の機能を利用して、協働して動作するものである。なおプログラム37は、ブラウザプログラム39aおよびOS39と異なる別個のプログラムと協働して動作してもよい。プログラム37は、端末11からの出発地・目的地と、出発または到着日時とからなる初期情報28a(図2参照)を取得する。さらに、端末11に飛行ルートR、出発地S(図1参照)および目的地Gなどが表示された画面を送信する。
飛行マップデータ1、プログラム37、条件38、ブラウザプログラム39aおよびOS39は、例えばDVD、さらにはUSBやSDカードなど書き換え可能なデバイス33に記録されており、ドライブ34を介して、記録部にインストールされる。
なお、後述する建造物情報6、気象情報7は、記録部に記録されている。
さらになお、飛行マップデータ1、建造物情報6、気象情報7は、その全てをサーバ18に記録するのではなく、一部をサーバに記録し、その他を外部のサーバに記録してもよい。例えば、飛行マップデータ1のうち位置情報2をサーバ18に記録させ、他の情報は外部のサーバに記録させるなどである。
なおカッコ内の符号37a、40、40a、40bは、後述する他の実施形態に対応している。
The program 37 is a program related to the setting of the flight route R (see FIG. 2), and is installed on the server 18. The program 37 operates in cooperation by utilizing the functions of the browser program 39a and OS39. The program 37 may operate in cooperation with a separate program different from the browser program 39a and the OS 39. The program 37 acquires the initial information 28a (see FIG. 2) consisting of the departure place / destination from the terminal 11 and the departure / arrival date / time. Further, a screen displaying the flight route R, the departure point S (see FIG. 1), the destination G, and the like is transmitted to the terminal 11.
The flight map data 1, the program 37, the condition 38, the browser program 39a and the OS 39 are recorded on a rewritable device 33 such as a DVD or a USB or SD card, and are installed in the recording unit via the drive 34. To.
The building information 6 and the weather information 7, which will be described later, are recorded in the recording unit.
Furthermore, the flight map data 1, the building information 6, and the weather information 7 may be partially recorded in the server and the others may be recorded in the external server, instead of recording all of them in the server 18. For example, the position information 2 of the flight map data 1 is recorded in the server 18, and the other information is recorded in the external server.
Reference numerals 37a, 40, 40a, and 40b in parentheses correspond to other embodiments described later.

(端末11のハードウェア構成)
図5Aには端末11のハードウェア構成が記載されている。そのハードウェア構成は、前述のサーバ18のハードウェア構成とほぼ同じであるので、同じ部分には同じ符号を付して、その説明を省略する。
また端末11の記録部には、飛行ルートの設定に関するプログラム37(二点鎖線参照)をインストールしてもよい。そして全体システム20(図2参照)にログインしたり、表示部11aに飛行ルートR(図2参照)を表示したりするためのプログラムをインストールしてもよい。
さらにメモリ31等には、飛行マップデータ1(二点鎖線参照)や、飛行ルートを設定するための条件38(二点鎖線参照)を記録してもよい。
(Hardware configuration of terminal 11)
FIG. 5A shows the hardware configuration of the terminal 11. Since the hardware configuration is almost the same as the hardware configuration of the server 18 described above, the same parts are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
Further, a program 37 (see the alternate long and short dash line) related to the setting of the flight route may be installed in the recording unit of the terminal 11. Then, a program for logging in to the overall system 20 (see FIG. 2) or displaying the flight route R (see FIG. 2) on the display unit 11a may be installed.
Further, the flight map data 1 (see the alternate long and short dash line) and the condition 38 for setting the flight route (see the alternate long and short dash line) may be recorded in the memory 31 or the like.

(飛行機10のハードウェア構成)
図5Bには飛行機10のハードウェア構成が記載されている。そのハードウェア構成は、前述のサーバ18のハードウェア構成とほぼ同じであるので、同じ部分には同じ符号を付して、その説明を省略する。
バスライン36には計器12および撮像部13が接続されている。
また飛行機10のメモリ31等には、飛行ルートの設定に関するプログラム37(二点鎖線参照)をインストールしてもよい。そして全体システム20(図2参照)にログインするプログラムや、端末の表示部11a(図2参照)に飛行ルートRを表示させるためのプログラムをインストールしてもよい。
さらにメモリ31等には、飛行マップデータ1(二点鎖線参照)や、飛行ルートを設定するための条件38(二点鎖線参照)を記録していてもよい。
(Hardware configuration of airplane 10)
FIG. 5B shows the hardware configuration of the airplane 10. Since the hardware configuration is almost the same as the hardware configuration of the server 18 described above, the same parts are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
The instrument 12 and the imaging unit 13 are connected to the bus line 36.
Further, the program 37 (see the alternate long and short dash line) related to the setting of the flight route may be installed in the memory 31 or the like of the airplane 10. Then, a program for logging in to the overall system 20 (see FIG. 2) or a program for displaying the flight route R on the display unit 11a (see FIG. 2) of the terminal may be installed.
Further, flight map data 1 (see the alternate long and short dash line) and condition 38 for setting the flight route (see the alternate long and short dash line) may be recorded in the memory 31 or the like.

(ハードウェア構成のその他の例)
上述した図4、図5A、図5Bに示したハードウェア構成では、図2に示す機能をCPU30とプログラム37用いて実現するようにしているが、その一部あるいは全部をマイコンなどの論理回路またはPLC(プログラマブルロジックコントローラ)を用いてシーケンス制御してもよい。
さらに、飛行マップデータ1および条件38の一部または全部を外部のサーバに記録させてもよい。さらに、プログラム37、ブラウザプログラム37aの一部または全部を外部のサーバで実行するようにしてもよい。
なお外部サーバのハードウェア構成は、前述のサーバ18のハードウェア構成とほぼ同じであるので、その説明を省略する。
さらになお、本実施形態において、メモリ31等に記録されているデータテーブルは、コンマ区切り値形式などを含む公知の方法で記録されている。
(Other examples of hardware configuration)
In the hardware configuration shown in FIGS. 4, 5A, and 5B described above, the functions shown in FIG. 2 are realized by using the CPU 30 and the program 37, but a part or all of them may be a logic circuit such as a microcomputer or a logic circuit such as a microcomputer. Sequence control may be performed using a PLC (programmable logic controller).
Further, the flight map data 1 and a part or all of the condition 38 may be recorded in an external server. Further, a part or all of the program 37 and the browser program 37a may be executed on an external server.
Since the hardware configuration of the external server is almost the same as the hardware configuration of the server 18 described above, the description thereof will be omitted.
Furthermore, in the present embodiment, the data table recorded in the memory 31 or the like is recorded by a known method including a comma-separated value format.

[4.飛行ルートを設定する方法]
図6、図7は、サーバ18で用いられるプログラム37の処理の一実施形態を示すフローチャートである。このフローチャートを用いてサーバ18が飛行ルートR(図1参照)を設定する方法を説明する。
[4. How to set a flight route]
6 and 7 are flowcharts showing an embodiment of the processing of the program 37 used in the server 18. A method in which the server 18 sets the flight route R (see FIG. 1) will be described using this flowchart.

(ログイン処理)
図6に示すフローチャートは、ログイン処理の概略を示している。
(T1)乗客28は、端末11によりインターネットを介して、全体システム20のWEBページにアクセスする。端末11のCPUはサーバ18にWEBページのダウンロード要請をする。
(T2)サーバ18のCPUは、端末11に全体システム20(図2参照)のログイン画面を送信する。
(T3)乗客28の操作により、表示部11aに表示されたログイン画面からログイン情報28bを取得する。送信手段19(図2参照)は入力されたログイン情報28bをサーバ18に送信する。ログイン情報28bとは、例えば、乗客28が予め登録しておいたパスワードなどの情報である。
(T4)ログイン情報28bが予め登録された情報と一致すると、初期情報28aの入力画面を端末11に送信する。一方で、ログイン情報28bが予め登録された情報と不一致の場合は、工程T3に戻る。なおログイン画面と目的地等の入力画面とが1つの画面であってもよい。
(Login process)
The flowchart shown in FIG. 6 shows an outline of the login process.
(T1) Passenger 28 accesses the WEB page of the entire system 20 via the Internet by the terminal 11. The CPU of the terminal 11 requests the server 18 to download the WEB page.
(T2) The CPU of the server 18 transmits the login screen of the entire system 20 (see FIG. 2) to the terminal 11.
(T3) By operating the passenger 28, the login information 28b is acquired from the login screen displayed on the display unit 11a. The transmission means 19 (see FIG. 2) transmits the input login information 28b to the server 18. The login information 28b is, for example, information such as a password registered in advance by the passenger 28.
(T4) When the login information 28b matches the information registered in advance, the input screen of the initial information 28a is transmitted to the terminal 11. On the other hand, if the login information 28b does not match the information registered in advance, the process returns to step T3. The login screen and the input screen for the destination or the like may be one screen.

(飛行ルート設定処理)
図7に示すフローチャートは、飛行ルート設定処理の概略を示している。
(S1)乗客28の操作により、端末11は入力画面を介して、初期情報28aを取得する。なお、端末11のGPS機能により取得した現在地を出発地としてもよい。さらに入力時を出発日時としてもよい。
(Flight route setting process)
The flowchart shown in FIG. 7 shows an outline of the flight route setting process.
(S1) By the operation of the passenger 28, the terminal 11 acquires the initial information 28a via the input screen. The current location acquired by the GPS function of the terminal 11 may be used as the departure point. Further, the time of input may be set as the departure date and time.

(S2)端末11の送受信手段19は、初期情報28aをサーバ18に送信する。
(S3)サーバ18は、初期情報28aを取得する。
(S4)サーバ18は、飛行機10を選択する。例えば、出発地およびその日時に、出発地の近くにいる飛行機を選択する。ここで、飛行機10には、例えば、識別IDが付されている。なお表示画面11aを介して乗客28に選択可能な飛行機を提示し、選択させてもよい。
(S5)識別ID(以下に説明する)に対応する飛行マップデータ1、条件38を選択し、取得する。
(S2) The transmission / reception means 19 of the terminal 11 transmits the initial information 28a to the server 18.
(S3) The server 18 acquires the initial information 28a.
(S4) The server 18 selects the airplane 10. For example, select an airplane near the departure point for the departure point and its date and time. Here, for example, an identification ID is attached to the airplane 10. Passengers 28 may be presented with selectable airplanes via the display screen 11a and may be allowed to select them.
(S5) Flight map data 1 and condition 38 corresponding to the identification ID (described below) are selected and acquired.

(飛行マップデータ1データ構造)
再び図3Aを用いて、飛行マップデータ1のデータ構造を説明する。飛行機の送受信部10a(図2参照)の性能は、各々の飛行機の通信速度などに影響する。このため、本実施形態では、例えば識別ID10b毎に飛行マップデータ1が用意されている。
なお同一の企画の通信機器を搭載すれば、飛行データマップを複数設けなくてもよい。
さらになお識別ID10bの代わりに、送受信の性能が同等なものを示すように性能に基づいて性能識別IDを設けてもよい。
(Flight map data 1 data structure)
The data structure of the flight map data 1 will be described again with reference to FIG. 3A. The performance of the transmission / reception unit 10a (see FIG. 2) of an airplane affects the communication speed of each airplane. Therefore, in the present embodiment, for example, flight map data 1 is prepared for each identification ID 10b.
If communication equipment of the same plan is installed, it is not necessary to provide multiple flight data maps.
Furthermore, instead of the identification ID 10b, a performance identification ID may be provided based on the performance so as to indicate that the transmission / reception performance is equivalent.

図7に戻って、
(S6)飛行マップデータ1、初期情報28a、さらに条件38に基づき、設定手段16は飛行ルートRを設定する。
Returning to FIG.
(S6) The setting means 16 sets the flight route R based on the flight map data 1, the initial information 28a, and the condition 38.

再び図3Aに示すように、本実施形態では、通信速度4は、飛行機10から基地局24等の通信速度4a(以後、上り通信速度という)と、基地局24等から飛行機10への通信速度4b(以後、下り速度という)とからなる。また電界強度5は基地局24等から発する電波の電界強度である。
本実施系形態では、異なる基地局が重なっている位置では、通信速度が速い基地局の値(通信速度および電界強度)を採用している。
As shown in FIG. 3A again, in the present embodiment, the communication speed 4 is the communication speed 4a from the airplane 10 to the base station 24 and the like (hereinafter referred to as the uplink communication speed) and the communication speed from the base station 24 and the like to the airplane 10. It consists of 4b (hereinafter referred to as the downlink speed). Further, the electric field strength 5 is the electric field strength of the radio wave emitted from the base station 24 or the like.
In the present embodiment, the values (communication speed and electric field strength) of the base station having a high communication speed are adopted at the position where different base stations overlap.

(条件38)
ルート設定のための条件38は、例えば、出発地と目的地を結ぶ飛行ルートRにおいて、距離が短いこと、通信速度4が速いこと、電界強度5が高いこと、である。
図3Bは通信速度4(図3A参照)および電界強度5の値の大きさに対応した得点データテーブルである。得点データテーブルは条件38(図2参照)に含まれる。前述の速度区分8aのa〜fについて、それぞれの得点8bとして6〜1点が設定されている。さらに強度区分9aA〜Cについて、それぞれの得点9bとして3〜1点が設定されている。例えば、これらの合計得点が高くなるように飛行ルートRを設定する。
また例えば、距離が短いほどスコアを高くしてもよい。さらに例えば、ルート全体で通信速度4および電界強度5が良好な結果(総得点が高い)であっても、部分的に通信状態が著しく低下することがないように、通信速度4および電界強度5について、特定の位置において、例えば2点以上であることを設定してもよい。
また例えば、出発の時刻が日没に近い場合や、到着の時刻が日没になりそうなら、画像情報13a(図2参照)に基づいて緊急時に目視による遠隔操縦ができない。このため、例えば、条件38として、日中であることや、到着の時刻が日没前であることが挙げられる。
なおスコア方式以外の他の公知の手法を用いてもよい。
(Condition 38)
The condition 38 for route setting is, for example, that the flight route R connecting the starting point and the destination has a short distance, a high communication speed 4, and a high electric field strength 5.
FIG. 3B is a score data table corresponding to the magnitudes of the communication speed 4 (see FIG. 3A) and the electric field strength 5. The score data table is included in condition 38 (see FIG. 2). For each of the speed categories 8a to f, 6 to 1 points are set as the respective points 8b. Further, for the strength categories 9aA to C, 3 to 1 points are set as the respective scores 9b. For example, the flight route R is set so that the total score of these is high.
Also, for example, the shorter the distance, the higher the score may be. Further, for example, even if the communication speed 4 and the electric field strength 5 are good results (the total score is high) for the entire route, the communication speed 4 and the electric field strength 5 are not significantly deteriorated partially. At a specific position, for example, two or more points may be set.
Further, for example, if the departure time is close to sunset or the arrival time is likely to be sunset, visual remote control cannot be performed in an emergency based on the image information 13a (see FIG. 2). Therefore, for example, the condition 38 is that it is in the daytime and that the arrival time is before sunset.
A known method other than the scoring method may be used.

図7に戻って、
(S7)基地局24等(図2参照)を介して、送信手段17により、設定された飛行ルートRを飛行機10、管制29dや地上コントロール局29に送信する。なお端末11に送信してもよい。
条件38を満たすルートが設定できないことや、推奨しない場合は、その旨を表示部11a(図2参照)を介して乗客28に伝える。
Returning to FIG.
(S7) The set flight route R is transmitted to the airplane 10, the control 29d, and the ground control station 29 by the transmission means 17 via the base station 24 and the like (see FIG. 2). It may be transmitted to the terminal 11.
If a route satisfying the condition 38 cannot be set or is not recommended, the passenger 28 is notified via the display unit 11a (see FIG. 2).

(緊急時)
飛行機から送信される計器情報12a(図2参照)を地上コントロール局29で確認して、遠隔操縦が必要であると判断された場合、または乗客28による無線通信による通話や、乗客28による非常ボタンの操作により、遠隔操縦が必要になると、地上コントロール局29の操縦部29aを介して飛行機10が遠隔操縦される。
通信速度4aが高速である場合、例えば飛行機10の外部の状況がリアルタイムで把握できる程度の画像情報13a(動画)を地上コントロール局29の操縦者が表示部29bを介して視認できる場合、操縦者による遠隔操縦で、飛行機10を緊急着陸などさせることができる。
(emergency)
When the ground control station 29 checks the instrument information 12a (see FIG. 2) transmitted from the airplane and determines that remote control is necessary, or when the passenger 28 makes a wireless communication call or the passenger 28 makes an emergency button. When remote control is required by the operation of, the airplane 10 is remotely controlled via the control unit 29a of the ground control station 29.
When the communication speed 4a is high, for example, when the operator of the ground control station 29 can visually recognize the image information 13a (moving image) to the extent that the external situation of the airplane 10 can be grasped in real time through the display unit 29b, the operator The airplane 10 can be made to make an emergency landing by remote control by.

(演算方式)
飛行マップデータ1や、得点データテーブルなどの条件38のようなデータテーブルを用いる方式で参照される値について、データテーブルを用いる方式に代えて、関数ないし数式を用いる方式としてもよい。それらの関数ないし数式を用いて演算することにより、前記参照される値が出力される。その数式等はメモリ31等に記録しておく。なお、演算方式とデータテーブル方式を組み合わせてもよい。例えば一部の出力を演算し、残りをデータテーブルから取得してもよい。
(Calculation method)
For the values referred to in the method using the data table such as the flight map data 1 and the condition 38 such as the score data table, a method using a function or a mathematical formula may be used instead of the method using the data table. By performing an operation using those functions or mathematical formulas, the referenced value is output. The mathematical formula and the like are recorded in the memory 31 and the like. The calculation method and the data table method may be combined. For example, some outputs may be calculated and the rest may be obtained from the data table.

(飛行マップデータ1の通信速度、電界強度)
飛行マップデータ1の通信速度4および電界強度5は、例えば、ベストエフォート値が採用される。
また、例えば、品質が保証された速度、強度の値を採用してもよい。
さらに例えば、飛行マップデータ1の通信速度4をトラフィック状況から推定して算出してもよい。1つの基地局で扱える通信容量は有限であり、その基地局にアクセスしているノード数で分け合う形になっている。このため、定期的に接続しているノード数で割った数字を通信速度4の推定値として用いてもよい。これらのベストエフォート値、品質が保証された値および推定値を初期設定値として用いてもよい
(Communication speed and electric field strength of flight map data 1)
For the communication speed 4 and the electric field strength 5 of the flight map data 1, for example, a best effort value is adopted.
Further, for example, values of speed and intensity whose quality is guaranteed may be adopted.
Further, for example, the communication speed 4 of the flight map data 1 may be estimated and calculated from the traffic situation. The communication capacity that can be handled by one base station is finite, and it is shared by the number of nodes accessing the base station. Therefore, a number divided by the number of nodes connected periodically may be used as an estimated value of the communication speed 4. These best effort values, quality-guaranteed values and estimates may be used as default values.

(飛行マップデータ1の更新)
飛行機10は、飛行中に、位置情報に対応した上下の通信速度4a、4bおよび電界強度5を取得する。その取得したデータは、識別ID10bと共に、サーバ18またはデータ更新用のサーバに送信される。それらのデータの蓄積が所定量または所定時間になると、それらの蓄積されたデータに基づいて飛行マップデータ1は更新される。例えば、上述した初期設定値を更新するようにしてもよい。
(Update of flight map data 1)
During flight, the airplane 10 acquires the vertical communication speeds 4a and 4b and the electric field strength 5 corresponding to the position information. The acquired data is transmitted to the server 18 or the data update server together with the identification ID 10b. When the accumulation of the data reaches a predetermined amount or a predetermined time, the flight map data 1 is updated based on the accumulated data. For example, the above-mentioned initial setting value may be updated.

(変形例)
飛行ルート設定システム15が、飛行マップデータ1の電界強度5を含まなくてもよい。その場合には、設定手段16は通信速度4の速度区分の得点を用いて飛行ルートRを設定する。
(Modification example)
The flight route setting system 15 does not have to include the electric field strength 5 of the flight map data 1. In that case, the setting means 16 sets the flight route R using the score of the speed division of the communication speed 4.

[5.他の実施形態]
以下に、本発明の飛行ルート設定システム15の他の実施形態を説明する。第2、第3、第4実施形態は、前述した第1実施形態とほぼ同様であるので、異なる部分のみ説明し、同じ部分の説明は省略する。
[5. Other embodiments]
Hereinafter, other embodiments of the flight route setting system 15 of the present invention will be described. Since the second, third, and fourth embodiments are almost the same as those of the first embodiment described above, only the different parts will be described, and the description of the same parts will be omitted.

<第2実施形態>
飛行ルート設定システム15の他の実施形態を示す。この第2実施形態の飛行ルート設定システム15a(図2参照)は、上述した飛行ルート設定システム15に対し、着陸情報を備えた飛行マップデータを設けている点で異なる。
第2実施形態では、飛行マップデータ1に加え、図8Aに示す飛行マップデータを備えている。図8Aに示す飛行マップデータ40は、位置情報2に関連付けられ、且つ、着陸可能な場所に関する着陸情報41を備えている。符号41aは、飛行場の周囲の位置、すなわち着陸可能な場所に近いことに対して与えられる得点を示している。
また第2実施形態では、飛行規制空域を含む空域情報42さらに備えている。例えば空港などへの進入経路などが相当する。
なお飛行マップデータ1と飛行マップデータ40はまとめて1つの飛行マップデータとしてもよい。
<Second Embodiment>
Other embodiments of the flight route setting system 15 are shown. The flight route setting system 15a (see FIG. 2) of the second embodiment is different from the flight route setting system 15 described above in that flight map data including landing information is provided.
In the second embodiment, in addition to the flight map data 1, the flight map data shown in FIG. 8A is provided. The flight map data 40 shown in FIG. 8A is associated with the position information 2 and includes the landing information 41 regarding the landable place. Reference numeral 41a indicates a score given for a position around the airfield, that is, close to a landable place.
Further, in the second embodiment, the airspace information 42 including the flight-controlled airspace is further provided. For example, an approach route to an airport or the like is equivalent.
The flight map data 1 and the flight map data 40 may be combined into one flight map data.

<第3実施形態>
飛行ルート設定システム15の他の実施形態を示す。この第3実施形態の飛行ルート設定システム15b(図2参照)は、上述した飛行ルート設定システム15に対し、気象情報を備えた飛行マップデータを設けている点で異なる。
第3実施形態では、飛行マップデータ1に加え、図8Bに示す飛行マップデータを備えている。図8Bに示す飛行マップデータ40aは、位置情報2および日時に関連付けられた気象情報43を備えている。
第3実施形態では、気象情報43は時系列の複数のデータテーブル群からなる。本実施形態では、雨、風速、雷の項目が設けられている。例えば、雨なら雨量mm、風なら風速m、雷なら注意報か警報であるかなどである。なお、晴れ、曇り、霧などの項目を適宜に設けてよい。
第3実施形態では、例えば、雨、風速、雷、霧などの飛行に影響を及ぼす気象が確認される場合に、それらを避けるように飛行ルートを設定する。
<Third Embodiment>
Other embodiments of the flight route setting system 15 are shown. The flight route setting system 15b (see FIG. 2) of the third embodiment differs from the above-mentioned flight route setting system 15 in that flight map data including weather information is provided.
In the third embodiment, in addition to the flight map data 1, the flight map data shown in FIG. 8B is provided. The flight map data 40a shown in FIG. 8B includes position information 2 and weather information 43 associated with the date and time.
In the third embodiment, the weather information 43 is composed of a plurality of time-series data tables. In this embodiment, items of rain, wind speed, and lightning are provided. For example, if it is rain, the amount of rain is mm, if it is wind, the wind speed is m, and if it is lightning, it is a warning or an alarm. Items such as sunny, cloudy, and fog may be provided as appropriate.
In the third embodiment, for example, when weather that affects flight such as rain, wind speed, lightning, and fog is confirmed, a flight route is set so as to avoid them.

<第4実施形態>
(システム概略)
図9に飛行ルート設定システム15のさらに他の実施形態を示す。図9に示す飛行ルート設定システム44において、複数の飛行機10(図2参照)が基地局24等と通信可能とされている。そして、基地局24等に通信すべき飛行機10の上限機数が設定されている。1つの基地局で扱える通信容量は有限であり、その通信容量を基地局にアクセスしている機数で分け合う形になっている。このため、接続できる機数を予め定めておき、所定の速度の通信速度4を維持する。
<Fourth Embodiment>
(System outline)
FIG. 9 shows yet another embodiment of the flight route setting system 15. In the flight route setting system 44 shown in FIG. 9, a plurality of airplanes 10 (see FIG. 2) can communicate with the base station 24 and the like. Then, the upper limit number of airplanes 10 to be communicated with the base station 24 and the like is set. The communication capacity that can be handled by one base station is finite, and the communication capacity is shared by the number of machines accessing the base station. Therefore, the number of machines that can be connected is determined in advance, and the communication speed 4 at a predetermined speed is maintained.

設定手段16は、その上限機数以内になるように飛行ルートRを設定する。
サーバ18は、特定の基地局24等が通信している機数に関する機数情報45aを取得する機数取得手段45を備えている。設定手段16は、機数情報45aに基づいて飛行ルートRを設定する。
The setting means 16 sets the flight route R so as to be within the upper limit number of aircraft.
The server 18 includes a machine number acquisition means 45 for acquiring machine number information 45a regarding the number of machines communicating with a specific base station 24 or the like. The setting means 16 sets the flight route R based on the number of aircraft information 45a.

図10に、第4実施形態で用いるプログラム37bの処理の一例を示すフローチャートである。このフローチャートを用いてサーバ18が基地局24等の機数情報45aを取得し、飛行ルートRを設定する方法を説明する。 FIG. 10 is a flowchart showing an example of processing of the program 37b used in the fourth embodiment. A method in which the server 18 acquires the number information 45a of the base station 24 and the like and sets the flight route R will be described using this flowchart.

(基地局の選択処理)
S6において(図7参照)、
(U1)サーバ18のCPUは、基地局データテーブルから機数情報45aが上限に達している基地局24等の情報を取得する。
(U2)飛行マップデータから機数上限に達している基地局24等に対応する空間を機数上限のための飛行が規制されている空域に設定する。
(U3)設定手段16は、上限数に達した飛行規制空域を迂回するように飛行ルートを設定する。
(Base station selection process)
In S6 (see FIG. 7),
(U1) The CPU of the server 18 acquires information such as the base station 24 whose number information 45a has reached the upper limit from the base station data table.
(U2) From the flight map data, the space corresponding to the base station 24 or the like that has reached the upper limit of the number of aircraft is set to the airspace where the flight for the upper limit of the number of aircraft is restricted.
(U3) The setting means 16 sets the flight route so as to bypass the flight restricted airspace that has reached the upper limit.

(基地局データテーブル47)
図11Aに第4実施形態で用いる基地局データテーブルを示す。基地局データテーブル47は、基地局24等の識別ID46と、機数情報45aと、基地局24等に予め登録された飛行機の上限数45bとからなる。なお、例えば、上限数45bは基地局24等の通信能力に基づいて設定される。
(Base station data table 47)
FIG. 11A shows a base station data table used in the fourth embodiment. The base station data table 47 includes an identification ID 46 of the base station 24 and the like, aircraft number information 45a, and an upper limit number 45b of airplanes registered in advance in the base station 24 and the like. For example, the upper limit number 45b is set based on the communication capability of the base station 24 or the like.

(予約処理)
(U4)基地局データテーブル47(図11A参照)の機数情報45aを更新する。具体的には、飛行ルートR上の位置情報に対応する基地局24等について、機数を1つ増やす。そして、基地局毎に設けられた予約データテーブルに飛行機の識別ID10bを記録する。
(Reservation processing)
(U4) The number information 45a in the base station data table 47 (see FIG. 11A) is updated. Specifically, the number of aircraft is increased by one for the base station 24 and the like corresponding to the position information on the flight route R. Then, the airplane identification ID 10b is recorded in the reservation data table provided for each base station.

(飛行マップデータ40b)
図11Bに本実施形態で用いる飛行マップデータを示す。図に示す飛行マップデータ40bは、第1実施形態の飛行マップデータに対し、位置情報2に対応する基地局24a等を識別するための基地局識別ID46をさらに備えたものである。
(Flight map data 40b)
FIG. 11B shows flight map data used in this embodiment. The flight map data 40b shown in the figure further includes a base station identification ID 46 for identifying the base station 24a or the like corresponding to the position information 2 with respect to the flight map data of the first embodiment.

(予約データテーブル48)
図11Cに第4実施形態で用いる予約データテーブルを示す。その予約データテーブル48は、基地局24等の識別ID46と、飛行機の識別ID10bとからなる。
(Reservation data table 48)
FIG. 11C shows a reservation data table used in the fourth embodiment. The reservation data table 48 includes an identification ID 46 of the base station 24 and the like, and an airplane identification ID 10b.

(基地局の機数情報を減じる処理)
(U5)飛行機の送受信部10aから自機の位置に関する情報(計器情報)12aを取得する。
(U6)計器情報12aから予約した基地局から次の基地局が対応する空域へ飛行機10が移動したら、予約データテーブル48に記録された飛行機の識別ID10bを削除する。さらに基地局データテーブル47の対応する基地局24等の識別ID46に登録された機数情報45aを1つ減じる。
(Processing to reduce the number of base station information)
(U5) Information (instrument information) 12a regarding the position of the own aircraft is acquired from the transmission / reception unit 10a of the airplane.
(U6) When the airplane 10 moves from the base station reserved from the instrument information 12a to the airspace corresponding to the next base station, the airplane identification ID 10b recorded in the reservation data table 48 is deleted. Further, the number information 45a registered in the identification ID 46 of the corresponding base station 24 or the like in the base station data table 47 is decremented by one.

(その他)
飛行機10のメモリ31等に基地局データテーブル47、予約データテーブル48およびプログラム37bを記録してもよい。
基地局24等側に予約データテーブル48を設けてもよい。
前述の実施形態では、飛行ルートの設定において、その設定時を基準にし、機数情報45a等を取得したり、予約をしたりしている。しかし、飛行ルートRが長距離の場合は、飛行機10が通過するまでの間、多数の基地局が予約したままの状態になり、通信容量が無駄になる。このため、例えば、基地局データテーブル47を所定の時間毎に設け、例えば、1時間毎に24個の基地局データテーブルを設ける。そして空いている時間帯に相当する基地局データテーブル47に予約登録をしてもよい。そして、予約データテーブル48には、飛行機の識別IDと共に、通過日時を記録する。例えば、通過日時として12月25日の20時から20時30分などである。
(Other)
The base station data table 47, the reservation data table 48, and the program 37b may be recorded in the memory 31 or the like of the airplane 10.
The reservation data table 48 may be provided on the base station 24 or the like side.
In the above-described embodiment, when setting the flight route, the number of aircraft information 45a and the like are acquired and reservations are made based on the time of the setting. However, when the flight route R is a long distance, a large number of base stations remain reserved until the airplane 10 passes, and the communication capacity is wasted. Therefore, for example, the base station data table 47 is provided at predetermined time intervals, and for example, 24 base station data tables are provided every hour. Then, the reservation may be registered in the base station data table 47 corresponding to the vacant time zone. Then, in the reservation data table 48, the passage date and time are recorded together with the identification ID of the airplane. For example, the passing date and time is from 20:00 to 20:30 on December 25th.

[6.小括]
図1に示すように、例えば、飛行機10は、飛行ルート設定システム15で設定された飛行ルートRを以下のように飛行する。
出発地Sの都心から目的地Gの郊外まで飛行する場合を説明する。出発地S付近は住宅密集地であり、第1空域21である。この空域では自機の周囲の様子の動画をほぼリアルタイムで地上に送信できるほどの通信速度が得られる。さらに機体に設けられた複数のカメラで周囲の安全を確認することができる。このため、飛行機10から送信された画像データに基づいて、地上コントロール局29(図2参照)では表示部29bで機体の外部の様子を確認しながら遠隔操縦ができる。
なお飛行機に自律運転をさせ、地上コントロール局29から周囲の様子を動画で確認するようにしてもよい。自律運転をさせる場合には、緊急時に目視により遠隔操縦するようにしてもよい。
[6. Brief Summary]
As shown in FIG. 1, for example, the airplane 10 flies the flight route R set by the flight route setting system 15 as follows.
A case of flying from the city center of the departure point S to the suburbs of the destination G will be described. The vicinity of the departure point S is a densely populated residential area, which is the first airspace 21. In this airspace, the communication speed is high enough to transmit a video of the surroundings of the aircraft to the ground in near real time. Furthermore, the safety of the surroundings can be confirmed with multiple cameras installed on the aircraft. Therefore, based on the image data transmitted from the airplane 10, the ground control station 29 (see FIG. 2) can perform remote control while checking the external state of the aircraft on the display unit 29b.
The airplane may be made to operate autonomously, and the ground control station 29 may check the surroundings with a video. In the case of autonomous driving, remote control may be performed visually in an emergency.

次いで、第1空域21から遠ざかると、次第に電界強度が弱くなり、さらに通信速度が遅くなる。このため、地上コントロール局29に送信する画像データの品質を落としていく。または、地上コントロール局29に画像を送信するカメラ数を少なくして、例えば前方のカメラだけONにして、送信するデータ量を小さくしてもよい。さらに例えば、通信速度が遅い場合は、数秒送りの画像を送信するようにしてよい。
最後に、再び第1空域21に入り、目的地Gに近づくにつれて、通信速度が速くなるので、送信すべき画像情報のデータ量を多くする。ビルの屋上のヘリポートのような着陸地点付近では、自機の周囲の状況を多くのカメラで確認しながら、遠隔操縦で着陸する。
Next, as the distance from the first airspace 21 increases, the electric field strength gradually weakens, and the communication speed further slows down. Therefore, the quality of the image data transmitted to the ground control station 29 is deteriorated. Alternatively, the number of cameras that transmit images to the ground control station 29 may be reduced, for example, only the front camera may be turned on to reduce the amount of data to be transmitted. Further, for example, when the communication speed is slow, an image sent for several seconds may be transmitted.
Finally, as the user enters the first airspace 21 again and approaches the destination G, the communication speed increases, so that the amount of image information data to be transmitted is increased. In the vicinity of a landing point such as a heliport on the roof of a building, land by remote control while checking the surrounding conditions of the aircraft with many cameras.

また、例えば、離島27などが目的地である場合(飛行ルートR1)、洋上などの第3空域23では通信速度が低速になることが多い。このため目視による飛行ではなく、計器飛行が行われる。その計器飛行が行われることをルート設定時に予め把握でき、それを管制29dや地上コントロール局29などの飛行を支援する機関に伝えることができる。 Further, for example, when the remote island 27 or the like is the destination (flight route R1), the communication speed is often low in the third airspace 23 such as at sea. For this reason, instrument flight is performed instead of visual flight. It is possible to grasp in advance that the instrument flight will be performed at the time of route setting, and to inform the flight support organization such as the control 29d or the ground control station 29.

[7.その他]
上述した実施形態は、それぞれを適宜に組み合わせて用いることができる。
飛行機10は、操縦者が乗っていてもよいし、地上コントロール局29や管制29dから遠隔操縦されていてもよい。
前述した空域として、携帯電話回線による通信、VHF/UHFによる通信および通信衛星の3種以外の通信種を用いた空域を利用してもよい。
上述した実施形態では、通信速度に応じて6つに区分されていたが、区分の数を、2区分や、4区または7区分以上にしてもよい。
飛行マップデータ1に、通信速度4および電界強度5に換算できる値を採用してもよい。例えば、換算できる値としては、速度区分8aおよび強度区分9aや、得点8bおよび得点9b等である。
飛行機10を気象情報の収集、地表の撮像などの何らかの調査や小型の荷物を載せる目的で使用してもよい。その場合、乗客などを乗せるほどの構造を有していなくてもよい。
飛行ルートRの一部に通信速度が著しく低下するスポットがあっても、移動速度から考えて、通信が途切れても無視できる微小な時間であるなら、飛行ルートに含めてもよい。
飛行ルート15は、所定の期間毎に再設定してもよい。
[7. Others]
The above-described embodiments can be used in appropriate combinations.
The airplane 10 may have a pilot on board, or may be remotely controlled from the ground control station 29 or the control 29d.
As the above-mentioned airspace, an airspace using a communication type other than the three types of communication via a mobile phone line, communication by VHF / UHF, and communication satellite may be used.
In the above-described embodiment, the number of divisions is six according to the communication speed, but the number of divisions may be two divisions, four divisions, or seven divisions or more.
For the flight map data 1, values that can be converted into the communication speed 4 and the electric field strength 5 may be adopted. For example, the values that can be converted include a speed category 8a and an intensity category 9a, a score 8b, a score 9b, and the like.
The airplane 10 may be used for the purpose of collecting weather information, some investigation such as imaging the surface of the earth, or carrying a small baggage. In that case, it does not have to have a structure capable of carrying passengers and the like.
Even if there is a spot in a part of the flight route R where the communication speed drops significantly, it may be included in the flight route as long as it is a minute time that can be ignored even if the communication is interrupted in view of the moving speed.
The flight route 15 may be reset at predetermined intervals.

[8.まとめ]
飛行ルート設定システム15は、位置情報2に関連付けられた通信速度を含む通信速度情報3を備えているから、通信速度4を考慮して飛行ルートRを設定でき、さらに設定された飛行ルート上の通信速度の状況を確認することができる。
例えば、設定される飛行ルートRは最短距離とは限らない。仮に遠回りになったとしても、通信速度が高速であるルートを設定し、飛行の安全を確保することができる。
また例えば、通信速度が高速である場合は、自機の周囲の様子を動画で地上に送信でき、地上から表示部29bを通じて目視による遠隔操縦ができる。
さらに例えば、離島27などが目的地である場合、洋上などでは通信速度が低速になることが多い。このため目視による飛行ではなく、計器飛行が行われる。その計器飛行が行われることをルート設定時に予め把握でき、それを管制29dや地上の飛行に関わる機関に伝えることができる。
[8. Summary]
Since the flight route setting system 15 includes the communication speed information 3 including the communication speed associated with the position information 2, the flight route R can be set in consideration of the communication speed 4, and further on the set flight route. You can check the communication speed status.
For example, the set flight route R is not always the shortest distance. Even if it becomes a detour, it is possible to set a route with a high communication speed and ensure flight safety.
Further, for example, when the communication speed is high, the state around the own machine can be transmitted to the ground as a moving image, and remote control can be performed visually from the ground through the display unit 29b.
Further, for example, when the remote island 27 or the like is the destination, the communication speed is often low at sea or the like. For this reason, instrument flight is performed instead of visual flight. It is possible to know in advance that the instrument flight will be performed at the time of route setting, and to inform the control 29d and the organizations involved in the ground flight.

このような飛行マップデータ1が、通信速度情報3に、さらに電界強度5が含まれている場合は、飛行ルートRにおける通信の状態を予め多く知ることができる。 When the flight map data 1 includes the electric field strength 5 in the communication speed information 3, it is possible to know in advance a lot of communication states in the flight route R.

設定手段16が、位置および日時に関連付けられた気象情報43にさらに基づいて飛行ルートRを設定する場合は、悪天候を予め考慮した上で、通信速度の状態が良好なルートを設定することができる。 When the setting means 16 further sets the flight route R based on the weather information 43 associated with the position and the date and time, it is possible to set the route with a good communication speed state in consideration of bad weather in advance. ..

また設定手段16が、位置情報4に関連付けられ、且つ、着陸可能な場所に関する着陸情報41にさらに基づいて飛行ルートRを設置する場合は、緊急着陸可能な場合として、空港や、ヘリポートのある高層ビルの近くを設定することができる。 Further, when the setting means 16 is associated with the position information 4 and further sets the flight route R based on the landing information 41 regarding the landable place, the airport or a high-rise building with a heliport can be used as an emergency landing case. Can be set near the building.

また、飛行機10の周囲の状況を画像情報13aとして取得するための撮像部13と、その撮像部で取得した画像情報を基地局に送信するための送信部10aとをさらに備えており、条件38が、飛行ルートRにおける通信速度4が、送信された画像情報13aに基づいて地上コントロール局29で飛行機10を遠隔操縦するのに足りる通信速度であるから、緊急時に地上から画像情報13aを見ながら飛行機10を遠隔操縦できる。 Further, the image pickup unit 13 for acquiring the situation around the airplane 10 as image information 13a and the transmission unit 10a for transmitting the image information acquired by the image pickup unit to the base station are further provided, and the condition 38 However, since the communication speed 4 on the flight route R is a communication speed sufficient for the ground control station 29 to remotely control the airplane 10 based on the transmitted image information 13a, while viewing the image information 13a from the ground in an emergency. The airplane 10 can be remotely controlled.

第1基地局24、第2基地局25および第3基地局26には、通信すべき飛行機10の上限機数が設定されており、その上限機数以内になるように飛行ルートRが設定される。このため、1つの基地局で扱える有限な通信容量を超えた飛行ルートRの設定を防止することができる。 The first base station 24, the second base station 25, and the third base station 26 are set with an upper limit of the number of airplanes 10 to be communicated, and the flight route R is set so as to be within the upper limit. To. Therefore, it is possible to prevent the setting of the flight route R exceeding the finite communication capacity that can be handled by one base station.

第1基地局24、第2基地局25および第3基地局26が通信している機数に関する機数情報を取得する機数取得手段45をさらに備えており、その機数情報45aに基づいて設定手段16により飛行ルートRが設定されるので、飛行ルート上における第1基地局24、第2基地局25、第3基地局26において、所定の品質の通信速度を維持することができる。 Further, the machine number acquisition means 45 for acquiring the machine number information regarding the number of machines communicated by the first base station 24, the second base station 25, and the third base station 26 is further provided, and based on the machine number information 45a. Since the flight route R is set by the setting means 16, the communication speed of a predetermined quality can be maintained in the first base station 24, the second base station 25, and the third base station 26 on the flight route.

飛行ルートRが設定されると、飛行ルート上の第1基地局24、第2基地局25および第3基地局26に対応する機数情報45aが更新されるので飛行ルート上における第1基地局24、第2基地局25および第3基地局26において、所定の品質の通信速度を、維持することができる。 When the flight route R is set, the number information 45a corresponding to the first base station 24, the second base station 25, and the third base station 26 on the flight route is updated, so that the first base station on the flight route is updated. 24, the second base station 25 and the third base station 26 can maintain a communication speed of a predetermined quality.

1 飛行マップデータ
2 位置情報
3 通信速度情報
4 通信速度
4a 上り速度(飛行機から基地局)
4b 下り速度(基地局から飛行機)
5 電界強度
5a 基地局の電界強度
6 着陸情報
7 飛行回避情報
8a 速度区分
8b 得点
9a 強度区分
9b 得点
10 飛行機
10a 送受信部(飛行機)
10b 飛行機の識別ID
10c 遠隔操縦の指示
11 端末
11a 表示部
12 計器
12a 計器情報
13 撮像部
13a 画像情報
14 取得手段
15 飛行ルート設定システム(第1実施形態)
15a 飛行ルート設定システム(第2実施形態)
15b 飛行ルート設定システム(第3実施形態)
16 設定手段
17 送信手段(サーバ)
18 サーバ
19 送受信手段(端末)
20 全体システム
21 第1空域
22 第2空域
23 第3空域
24 第1基地局
25 第2基地局
26 通信衛星
27 離島
28 乗客
28a 初期情報
28b ログイン情報
29 地上コントロール局
29a 操縦部
29b 表示部
29c 送受信手段(地上コントロール局)
29d 管制
30 CPU
31 不揮発性メモリ
32 揮発性メモリ
33 デバイス
34 ドライブ
35 通信回路
36 バスライン
37 プログラム
37b プログラム
38 条件
39 OS
39a ブラウザプログラム
40 飛行データマップ(第2実施形態)
40a 飛行マップデータ(第3実施形態)
40b 飛行マップデータ(第4実施形態)
41 着陸情報
41a 得点
42 空域情報
43 気象情報
44 飛行ルート設定システム(第4実施形態)
45 機数取得手段
45a 機数情報
45b 上限数
46 基地局の識別ID
47 基地局データテーブル
48 予約データテーブル
S 出発地
G 目的地
R 飛行ルート
N 通信ネットワーク
1 Flight map data 2 Position information 3 Communication speed information 4 Communication speed 4a Uphill speed (from airplane to base station)
4b Down speed (airplane from base station)
5 Electric field strength 5a Electric field strength of base station 6 Landing information 7 Flight avoidance information 8a Speed classification 8b Score 9a Strength classification 9b Score 10 Airplane 10a Transmitter / receiver (airplane)
10b Airplane identification ID
10c Remote control instruction 11 Terminal 11a Display unit 12 Instrument 12a Instrument information 13 Imaging unit 13a Image information 14 Acquisition means 15 Flight route setting system (first embodiment)
15a Flight route setting system (second embodiment)
15b Flight route setting system (third embodiment)
16 Setting means 17 Sending means (server)
18 Server 19 Transmission / reception means (terminal)
20 Overall system 21 1st airspace 22 2nd airspace 23 3rd airspace 24 1st base station 25 2nd base station 26 Communication satellite 27 Remote island 28 Passenger 28a Initial information 28b Login information 29 Ground control station 29a Control unit 29b Display unit 29c Transmission / reception Means (ground control station)
29d control 30 CPU
31 Non-volatile memory 32 Volatile memory 33 Device 34 Drive 35 Communication circuit 36 Bus line 37 Program 37b Program 38 Condition 39 OS
39a Browser Program 40 Flight Data Map (Second Embodiment)
40a Flight map data (3rd embodiment)
40b Flight map data (4th embodiment)
41 Landing information 41a Score 42 Airspace information 43 Weather information 44 Flight route setting system (4th embodiment)
45 Number acquisition means 45a Number information 45b Maximum number 46 Base station identification ID
47 Base station data table 48 Reserved data table S Departure point G Destination R Flight route N Communication network

Claims (11)

特定の位置に関する位置情報およびその位置情報に関連付けられ、且つ、飛行機と基地局との間の無線の通信速度に関する通信速度情報を備えると共に、予め登録された飛行マップデータと、
その飛行マップデータ、飛行機の出発地および目的地に関する情報と、出発時間または到着時間に関する情報とからなる初期情報および予め登録された条件に基づいて、飛行ルートを設定する設定手段とからなり、
前記通信速度情報が、複数の局種からなる無線の通信速度に関するものである、飛行ルート設定システム。
The flight map data registered in advance and the position information related to a specific position and the communication speed information related to the position information and the communication speed information regarding the radio communication speed between the airplane and the base station are provided.
It consists of initial information consisting of flight map data, information on the departure and destination of the airplane, information on departure time or arrival time, and a setting means for setting a flight route based on pre-registered conditions.
A flight route setting system in which the communication speed information relates to a radio communication speed composed of a plurality of station types.
前記通信速度情報に、さらに電界強度が含まれている請求項1記載の飛行ルート設定システム。 The flight route setting system according to claim 1, wherein the communication speed information further includes an electric field strength. 前記設定手段が、位置および時間に関連付けられた気象情報にさらに基づいて飛行ルートを設置する、請求項2記載の飛行ルート設定システム。 The flight route setting system according to claim 2, wherein the setting means further sets a flight route based on the weather information associated with the position and time. 前記設定手段が、前記位置情報に関連付けられ、且つ、着陸可能な場所に関する着陸情報にさらに基づいて飛行ルートを設置する、請求項3記載の飛行ルート設定システム。 The flight route setting system according to claim 3, wherein the setting means establishes a flight route based on the landing information related to the position information and the landing place. 前記飛行機の周囲の状況を画像情報として取得するための撮像部と、
その撮像部で取得した画像情報を前記基地局に送信するための送信部とをさらに備えており、
前記条件が、飛行ルートにおける通信速度が、送信された画像情報に基づいて地上コントロール局で前記飛行機を遠隔操縦するのに足りる通信速度である、請求項4記載の飛行ルート設定システム。
An imaging unit for acquiring the situation around the airplane as image information,
It further includes a transmission unit for transmitting the image information acquired by the imaging unit to the base station.
The flight route setting system according to claim 4, wherein the condition is that the communication speed in the flight route is a communication speed sufficient for remote control of the airplane by the ground control station based on the transmitted image information.
前記基地局には、通信すべき飛行機の上限機数が設定されており、
その上限機数以内になるように前記飛行ルートが設定される、請求項5記載の飛行ルート設定システム。
The base station has a maximum number of airplanes to communicate with.
The flight route setting system according to claim 5, wherein the flight route is set so as to be within the upper limit number of aircraft.
前記基地局が通信している機数に関する機数情報を取得する機数取得手段をさらに備えており、
その機数情報に基づいて前記設定手段により飛行ルートが設定される、請求項6記載の飛行ルート設定システム。
It is further equipped with a number acquisition means for acquiring number information regarding the number of units with which the base station is communicating.
The flight route setting system according to claim 6, wherein a flight route is set by the setting means based on the number of aircraft information.
前記飛行ルートが設定されると、飛行ルート上の基地局に対応する前記機数情報が更新される、請求項7記載の飛行ルート設定システム。 The flight route setting system according to claim 7, wherein when the flight route is set, the number information corresponding to the base station on the flight route is updated. 複数の基地局と通信可能な飛行機の飛行ルート設定システムであって、
前記基地局には、通信すべき飛行機の上限機数が設定されており、
その上限機数以内になるように前記飛行ルートを設定する設定手段を備えている飛行ルート設定システム。
An airplane flight route setting system that can communicate with multiple base stations.
The base station has a maximum number of airplanes to communicate with.
A flight route setting system including a setting means for setting the flight route so as to be within the upper limit number of aircraft.
前記基地局が通信している機数に関する機数情報を取得する機数取得手段をさらに備えており、
前記機数情報に基づいて前記設定手段により飛行ルートが設定される、請求項9記載の飛行ルート設定システム。
It is further equipped with a number acquisition means for acquiring number information regarding the number of units with which the base station is communicating.
The flight route setting system according to claim 9, wherein a flight route is set by the setting means based on the number of aircraft information.
前記飛行ルートが設定されると、飛行ルート上の基地局に対応する前記機数情報が更新される、請求項10記載の飛行ルート設定システム。 The flight route setting system according to claim 10, wherein when the flight route is set, the number information corresponding to the base station on the flight route is updated.
JP2019081386A 2019-04-22 2019-04-22 Flight route setting system Active JP7289432B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019081386A JP7289432B2 (en) 2019-04-22 2019-04-22 Flight route setting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019081386A JP7289432B2 (en) 2019-04-22 2019-04-22 Flight route setting system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020176995A true JP2020176995A (en) 2020-10-29
JP2020176995A5 JP2020176995A5 (en) 2022-05-02
JP7289432B2 JP7289432B2 (en) 2023-06-12

Family

ID=72936525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019081386A Active JP7289432B2 (en) 2019-04-22 2019-04-22 Flight route setting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7289432B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220215763A1 (en) * 2021-01-06 2022-07-07 Kddi Corporation Flight management apparatus and flight management method
JP7436346B2 (en) 2020-10-30 2024-02-21 Kddi株式会社 Navigation device, navigation method and computer program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180534A1 (en) * 2017-03-27 2018-10-04 日本電気株式会社 Device, system, method, and recording medium in which program is recorded
JP2019052865A (en) * 2017-09-13 2019-04-04 Kddi株式会社 Flight route setting device, flight device, and flight route setting method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180534A1 (en) * 2017-03-27 2018-10-04 日本電気株式会社 Device, system, method, and recording medium in which program is recorded
JP2019052865A (en) * 2017-09-13 2019-04-04 Kddi株式会社 Flight route setting device, flight device, and flight route setting method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7436346B2 (en) 2020-10-30 2024-02-21 Kddi株式会社 Navigation device, navigation method and computer program
US20220215763A1 (en) * 2021-01-06 2022-07-07 Kddi Corporation Flight management apparatus and flight management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP7289432B2 (en) 2023-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7314239B2 (en) Flight airspace setting device and flight airspace setting method
KR101990886B1 (en) Big data-based autonomous flight drone system and its autonomous flight method
US11367359B2 (en) Airspace management system, airspace management method, and program therefor
US10332405B2 (en) Unmanned aircraft systems traffic management
US20190096266A1 (en) Open platform for flight restricted region
JP7069591B2 (en) Air traffic control device
EP3816889A1 (en) Uav flight management planner
CN105261242B (en) System and method for airport traffic control
CN107408350A (en) System and method for controlling automatic aircraft flight path
KR20170080354A (en) The virtual skyway and air traffic control system for the drone&#39;s safe flight or the drone navigation system or service
KR20180000767A (en) Unmanned Aerial Vehicle anti-collision method by sharing routes and flight scheduling via Ground Control Station software
JP7289432B2 (en) Flight route setting system
Greenfeld Concept of operations for urban air mobility command and control communications
JP7227443B1 (en) Route generation device, route generation method, computer program, and mobile object management system
US20230196930A1 (en) Landing information determination apparatus, landing information determination system, landing information determination method, and computer-readable medium
Ali et al. An assessment of frameworks for heterogeneous aircraft operations in low-altitude airspace
Jung et al. Current Status and Flight Demonstration of UTM in Korea
JP2021043598A (en) Device, method, and program for display control
WO2022064738A1 (en) Aircraft operation system
WO2021245836A1 (en) Power supply information determination device, power supply information determination system, power supply information determination method, and computer-readable medium
EP4167500A1 (en) Systems and methods for suggesting context-relevant communication frequencies for an aircraft
US20220295247A1 (en) Remote Airport Management Services
Atkins et al. Commercial Low-Altitude UAS Operations in Population Centers
US20240133693A1 (en) Route planning for unmanned aerial vehicles
Stouffer et al. CAMEOS: UAM Flight Planning, Deconfliction, and Monitoring Tool

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230419

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7289432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150