JP2020170545A - Maintenance management device, maintenance management method, maintenance management program, and storage medium - Google Patents

Maintenance management device, maintenance management method, maintenance management program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2020170545A
JP2020170545A JP2020116104A JP2020116104A JP2020170545A JP 2020170545 A JP2020170545 A JP 2020170545A JP 2020116104 A JP2020116104 A JP 2020116104A JP 2020116104 A JP2020116104 A JP 2020116104A JP 2020170545 A JP2020170545 A JP 2020170545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
alarm
vendor
user
maintenance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020116104A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6943322B2 (en
Inventor
横地 裕
Yutaka Yokochi
裕 横地
純平 柴村
Junpei Shibamura
純平 柴村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016256040A external-priority patent/JP2018106654A/en
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2020116104A priority Critical patent/JP6943322B2/en
Publication of JP2020170545A publication Critical patent/JP2020170545A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6943322B2 publication Critical patent/JP6943322B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a maintenance management device capable of improving maintenance work efficiency.SOLUTION: In a maintenance management device 1 of a maintenance management system 100, a vendor information acquisition unit 11 acquires vendor information containing alarm information of a device and an action taken for the alarm information using identification information for identifying devices. A user information acquisition unit 12 acquires user information containing a device ledger of devices managed by a user. A combined information storage unit 13 stores combined information generated by combining the acquired vendor information with the acquired user information. An alarm information acquisition unit 14 acquires alarm information from the device. A work order processing unit 16 acquires an action taken corresponding to the alarm information from the combined information stored in the combined information storage unit 13 when the alarm information acquisition unit 14 acquires the alarm information from the device, and generates a maintenance work order of the device on the basis of the acquired vendor information and user information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、保全管理装置、保全管理方法、保全管理プログラム及び記録媒体に関する。 The present invention relates to a maintenance management device, a maintenance management method, a maintenance management program, and a recording medium.

従来から、化学等の工業プラント、ガス田や油田等の井戸元やその周辺を管理制御するプラント、水力・火力・原子力等の発電を管理制御するプラント、太陽光や風力等の環境発電を管理制御するプラント、上下水やダム等を管理制御するプラント等のプラントや工場等(以下、これらを総称する場合には「プラント」という)においては、フィールド機器と呼ばれる測定器又は操作器等の現場機器と、これらを制御する制御装置とが通信手段を介して接続された分散制御システム(DCS:Distributed Control System)が構築されており、高度な自動操業が実現されている。 Traditionally, industrial plants such as chemicals, plants that manage and control wells such as gas fields and oil fields and their surroundings, plants that manage and control power generation such as hydropower, thermal power, and nuclear power, and environmental power generation such as solar power and wind power have been managed. In plants and factories that control plants, plants that manage and control water and sewage, dams, etc. (hereinafter, collectively referred to as "plants"), sites such as measuring instruments or operating instruments called field equipment A distributed control system (DCS: Distributed Control System) in which devices and control devices for controlling them are connected via communication means has been constructed, and highly automatic operation has been realized.

上記のような高度な自動操業を実現するために構築されるプラントのシステム等においては、安定したプラントの操業のためにフィールド機器の保全(メンテナンス)が重要となる。例えば、フィールド機器を保全する保全作業者は、フィールド機器に対する定期的な保全作業を実施するとともに、フィールド機器に故障等のトラブルが発生した場合、交換や修理(清掃等を含む)等の保全作業を実施する。特に、近年のフィールド機器においては、故障等が発生したときに自己診断機能によって故障の原因をアラーム番号によってユーザに知らせることができる。フィールド機器から出力されるアラーム番号とそのアラーム番号が出力されたときの対処方法は取扱説明書等に記載されている。 In a plant system or the like constructed to realize highly automatic operation as described above, maintenance of field equipment is important for stable plant operation. For example, a maintenance worker who maintains field equipment carries out regular maintenance work on the field equipment, and when a trouble such as a failure occurs in the field equipment, maintenance work such as replacement or repair (including cleaning) is performed. To carry out. In particular, in recent field equipment, when a failure or the like occurs, the self-diagnosis function can notify the user of the cause of the failure by an alarm number. The alarm number output from the field device and the action to be taken when the alarm number is output are described in the instruction manual or the like.

フィールド機器からアラームが出力された場合、保全作業者は、先ず、フィールド機器の型式とアラーム番号をプラントの現場で確認してメモ等に記録する。次に、保全作業者は、記録した型式の取扱説明(マニュアル)等を書籍棚、又は電子ファイル等の中から探索して、そこに記載されているアラーム番号に対応した対処方法を読み出してメモ等に記録する。保全作業者は、記録した対処方法に基づき具体的な保全作業を実施する。例えば、対処方法がフィールド機器のパーツの交換であった場合、保全作業者は、そのパーツの在庫の有無を予備品が保管された棚等で確認し、在庫が無い場合、そのパーツを新たに発注する。 When an alarm is output from the field equipment, the maintenance worker first confirms the model of the field equipment and the alarm number at the plant site and records them in a memo or the like. Next, the maintenance worker searches the book shelf or electronic file for the recorded model instruction manual, etc., reads out the coping method corresponding to the alarm number described therein, and makes a memo. Record in etc. The maintenance worker will carry out specific maintenance work based on the recorded countermeasures. For example, if the remedy is to replace parts of field equipment, the maintenance worker checks whether the parts are in stock on the shelves where spare parts are stored, and if they are out of stock, newly replaces the parts. Order.

また、取扱説明書を電子化して、プロセス制御用の表示部に表示するプロセス制御装置がある(例えば、特許文献1を参照)。 In addition, there is a process control device that digitizes an instruction manual and displays it on a display unit for process control (see, for example, Patent Document 1).

特開平6−295236号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-295236

しかし、アラームを出力したフィールド機器を確認して、そのフィールド機器の取扱説明書を探索して対処方法を確認する場合、フィールド機器の型式の確認作業、取扱説明書の確認作業、パーツ在庫の確認作業等において作業ミスが発生する可能性があり、保全作業の作業効率が低下する場合があった。特に、プラントにおいて多数のフィールド機器が設置されている場合、設置されるフィールド機器の型式の多数となり、取扱説明書の数も多くなり、取扱説明書の確認の手間が掛かり保全作業の作業効率が低下する場合があった。 However, when checking the field device that output the alarm and searching for the instruction manual of the field device to check the countermeasures, check the model of the field device, check the instruction manual, check the parts inventory. There is a possibility that work mistakes may occur in the work, etc., and the work efficiency of the maintenance work may be lowered. In particular, when a large number of field equipments are installed in a plant, the number of types of field equipments to be installed becomes large, the number of instruction manuals increases, and it takes time to check the instruction manuals, which improves the work efficiency of maintenance work. It could be reduced.

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、保全作業の効率を向上させることができる、保全管理装置、保全管理方法、保全管理プログラム及び記録媒体を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a maintenance management device, a maintenance management method, a maintenance management program, and a recording medium capable of improving the efficiency of maintenance work.

(1)上記の課題を解決するため、本発明の保全管理装置は、機器のベンダが有するベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得部と、前記機器を使用するユーザが有するユーザ情報を取得するユーザ情報取得部と、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理部とを備える。 (1) In order to solve the above problems, the maintenance management device of the present invention uses the vendor information acquisition unit that acquires the vendor information possessed by the vendor of the device by using the identification information that identifies the device, and the device. It includes a user information acquisition unit that acquires user information possessed by the user, and a work order processing unit that generates a work order for maintenance work of the device based on the acquired vendor information and the user information.

(2)また、本発明の保全管理装置において、前記ベンダ情報取得部は、前記識別情報の前記機器から出力されるアラーム情報と、前記アラーム情報に対処する対処方法とを取得し、前記ユーザ情報取得部は、前記機器から出力されたアラーム情報と、アラーム情報が出力された前記機器の前記識別情報とを取得し、前記ワークオーダー処理部は、取得された前記識別情報、前記アラーム情報及び前記対処方法に基づき前記ワークオーダーを生成する。 (2) Further, in the maintenance management device of the present invention, the vendor information acquisition unit acquires the alarm information output from the device of the identification information and the coping method for dealing with the alarm information, and the user information. The acquisition unit acquires the alarm information output from the device and the identification information of the device from which the alarm information is output, and the work order processing unit acquires the acquired identification information, the alarm information, and the identification information. The work order is generated based on the coping method.

(3)また、本発明の保全管理装置において、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器において使用されるパーツを発注するためのパーツオーダーを生成するパーツオーダー処理部をさらに備える。 (3) Further, in the maintenance management device of the present invention, a parts order processing unit that generates a parts order for ordering parts used in the device is further provided based on the acquired vendor information and the user information. Be prepared.

(4)また、本発明の保全管理装置において、前記ベンダ情報取得部は、前記識別情報の前記機器から出力されるアラーム情報と、前記アラーム情報に対処して交換すべき前記パーツのパーツ情報とを取得し、前記ユーザ情報取得部は、前記機器から出力されたアラーム情報と、アラーム情報が出力された前記機器の前記識別情報とを取得し、前記パーツオーダー処理部は、取得された前記識別情報、前記アラーム情報及び前記パーツ情報に基づき前記パーツオーダーを生成する。 (4) Further, in the maintenance management device of the present invention, the vendor information acquisition unit includes alarm information output from the device of the identification information and part information of the parts to be replaced in response to the alarm information. The user information acquisition unit acquires the alarm information output from the device and the identification information of the device from which the alarm information is output, and the parts order processing unit acquires the acquired identification. The parts order is generated based on the information, the alarm information, and the parts information.

(5)また、本発明の保全管理装置において、前記パーツオーダー処理部は、生成した前記パーツオーダーを、発注業務を管理する発注システムに対して提供する。 (5) Further, in the maintenance management device of the present invention, the parts order processing unit provides the generated parts order to the ordering system that manages the ordering business.

(6)また、本発明の保全管理装置において、前記ユーザ情報取得部は、前記パーツの在庫数の情報を取得し、前記パーツオーダー処理部は、前記在庫数に応じてパーツオーダーを生成する。 (6) Further, in the maintenance management device of the present invention, the user information acquisition unit acquires information on the inventory quantity of the parts, and the parts order processing unit generates a parts order according to the inventory quantity.

(7)また、本発明の保全管理装置において、前記ユーザ情報取得部は、前記ユーザ情報を、前記機器の保全作業を実施する保全作業者が携帯して前記機器と通信可能に接続される保全機器から取得する。 (7) Further, in the maintenance management device of the present invention, the user information acquisition unit carries the user information with the maintenance worker who carries out the maintenance work of the device and is connected to the device so as to be communicable. Obtain from the device.

(8)また、本発明の保全管理装置において、前記ワークオーダー処理部は、生成した前記ワークオーダーを、前記機器の保全履歴を記録し、又は前記機器の保全計画を管理する保全管理システムに対して提供する。 (8) Further, in the maintenance management device of the present invention, the work order processing unit records the generated work order for the maintenance management system that records the maintenance history of the device or manages the maintenance plan of the device. To provide.

(9)上記の課題を解決するため、本発明の保全管理方法は、機器のベンダが有するベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得ステップと、前記機器を使用するユーザが有するユーザ情報を取得するユーザ情報取得ステップと、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理ステップとを含む。 (9) In order to solve the above problems, the maintenance management method of the present invention uses the vendor information acquisition step of acquiring the vendor information possessed by the vendor of the device by using the identification information for identifying the device, and the device. It includes a user information acquisition step for acquiring user information possessed by the user, and a work order processing step for generating a work order for maintenance work of the device based on the acquired vendor information and the user information.

(10)上記の課題を解決するため、本発明の保全管理プログラムは、機器のベンダが有するベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得処理と、前記機器を使用するユーザが有するユーザ情報を取得するユーザ情報取得処理と、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理とをコンピュータに実行させる。 (10) In order to solve the above problems, the maintenance management program of the present invention uses the vendor information acquisition process for acquiring the vendor information possessed by the vendor of the device by using the identification information for identifying the device, and the device. The computer is made to execute the user information acquisition process for acquiring the user information possessed by the user and the work order process for generating the work order for the maintenance work of the device based on the acquired vendor information and the user information.

(11)上記の課題を解決するため、本発明の記録媒体は、機器のベンダが有するベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得処理と、前記機器を使用するユーザが有するユーザ情報を取得するユーザ情報取得処理と、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理とをコンピュータに実行させる保全管理プログラムを記録している。 (11) In order to solve the above problems, the recording medium of the present invention uses the vendor information acquisition process for acquiring the vendor information possessed by the vendor of the device by using the identification information for identifying the device, and the device. Maintenance management that causes a computer to execute a user information acquisition process for acquiring user information possessed by the user, and a work order process for generating a work order for maintenance work of the device based on the acquired vendor information and the user information. The program is being recorded.

本発明によれば、保全作業の効率を向上させることができる、保全管理装置、保全管理方法、保全管理プログラム及び記録媒体を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a maintenance management device, a maintenance management method, a maintenance management program, and a recording medium that can improve the efficiency of maintenance work.

実施形態の保全管理装置のソフトウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the software structure of the maintenance management apparatus of embodiment. 実施形態の保全管理装置が取得するベンダ情報(アラーム情報)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the vendor information (alarm information) acquired by the maintenance management apparatus of embodiment. 実施形態の保全管理装置が取得するベンダ情報(識別情報)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the vendor information (identification information) acquired by the maintenance management apparatus of embodiment. 実施形態の保全管理装置が取得するユーザ情報の取得方法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the acquisition method of the user information acquired by the maintenance management apparatus of embodiment. 実施形態の保全管理装置が取得するユーザ情報(機器台帳)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user information (equipment ledger) acquired by the maintenance management apparatus of embodiment. 実施形態の保全管理装置が取得するユーザ情報(在庫情報)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user information (inventory information) acquired by the maintenance management apparatus of embodiment. 実施形態の保全管理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware configuration of the maintenance management apparatus of embodiment. 実施形態の保全管理システムの構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of the maintenance management system of embodiment. 実施形態の保全管理装置が生成するベンダ情報とユーザ情報の結合情報を含む結合テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the join table which contains the join information of the vendor information and user information generated by the maintenance management apparatus of embodiment.

以下、図面を参照して本発明の一実施形態における保全管理装置、保全管理方法、保全管理プログラム及び記録媒体について詳細に説明する。 Hereinafter, the maintenance management device, the maintenance management method, the maintenance management program, and the recording medium according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

先ず、図1を用いて、保全管理装置1のソフトウェア構成を説明する。図1は、実施形態の保全管理装置のソフトウェア構成の一例を示すブロック図である。 First, the software configuration of the maintenance management device 1 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a software configuration of the maintenance management device of the embodiment.

図1において、保全管理システム100は、保全管理装置1、ベンダ情報提供装置2及びユーザ情報提供装置3を有している。保全管理装置1は、ベンダ情報提供装置2及びユーザ情報提供装置3と、有線又は無線によって通信可能に接続されている。 In FIG. 1, the maintenance management system 100 includes a maintenance management device 1, a vendor information providing device 2, and a user information providing device 3. The maintenance management device 1 is communicably connected to the vendor information providing device 2 and the user information providing device 3 by wire or wirelessly.

保全管理装置1は、ベンダ情報取得部11、ユーザ情報取得部12、結合情報記憶部13、アラーム情報取得部14、ワークオーダー処理部15及びパーツオーダー処理部16の各機能を有する。ベンダ情報提供装置2は、アラーム情報記憶部21及び識別情報記憶部22の各機能を有する。また、ユーザ情報提供装置3は、機器台帳記憶部31及び在庫情報記憶部32の各機能を有する。 The maintenance management device 1 has the functions of the vendor information acquisition unit 11, the user information acquisition unit 12, the coupling information storage unit 13, the alarm information acquisition unit 14, the work order processing unit 15, and the parts order processing unit 16. The vendor information providing device 2 has each function of the alarm information storage unit 21 and the identification information storage unit 22. Further, the user information providing device 3 has each function of the device ledger storage unit 31 and the inventory information storage unit 32.

保全管理装置1の上記各機能は、保全管理装置1を制御する保全管理プログラムによって実現される機能モジュールである。保全管理プログラムは、例えば。プログラムを提供するサーバから提供され、又は記録媒体から提供される。提供された保全管理プログラムは、図7を用いて後述するハードウェアの構成において、RAM等に記憶され、CPUによって実行される。 Each of the above functions of the maintenance management device 1 is a functional module realized by a maintenance management program that controls the maintenance management device 1. The maintenance management program is, for example. It is provided from the server that provides the program, or from the recording medium. The provided maintenance management program is stored in a RAM or the like and executed by the CPU in the hardware configuration described later with reference to FIG. 7.

また、ベンダ情報提供装置2又はユーザ情報提供装置3の上記各機能は、ベンダ情報提供装置2あるいはユーザ情報提供装置3を制御するベンダ情報提供プログラムあるいはユーザ情報提供プログラムによって実現される機能モジュールである。ベンダ情報提供プログラムあるいはユーザ情報提供プログラムは、保全管理装置1と同様のハードウェアの構成において実行される。なお、ベンダ情報提供装置2又はユーザ情報提供装置3の上記1以上の機能は、例えば保全管理装置1の機能として実行されてもよい。 Further, each of the above-mentioned functions of the vendor information providing device 2 or the user information providing device 3 is a function module realized by the vendor information providing program or the user information providing program that controls the vendor information providing device 2 or the user information providing device 3. .. The vendor information providing program or the user information providing program is executed in the same hardware configuration as the maintenance management device 1. The above-mentioned one or more functions of the vendor information providing device 2 or the user information providing device 3 may be executed as, for example, a function of the maintenance management device 1.

<保全管理装置1>
ベンダ情報取得部11は、フィールド機器のベンダが有するベンダ情報を、ベンダ情報提供装置2から、フィールド機器を識別する識別情報を用いて取得する。フィールド機器とは、プラントに設置されて、有線又は無線のネットワークを介して通信する通信機能を有するセンサやアクチュエータ等である。センサは、例えば、プラントのプロセスにおける圧力、温度、pH、生成物の流量等の物理量のデータを測定する。また、アクチュエータは、バルブやポンプ等である。フィールド機器に用いられるセンサ素子等のパーツは、経時的に劣化(経時劣化)をするものがある。経時劣化するパーツを有するフィールド機器は、フィールド機器からパーツの交換を促すアラームが出力されたときに、又は所定の交換周期で交換の保全作業が実施される。交換の保全作業は、パーツのみの交換が可能なフィールド機器の場合は、パーツ交換が実施され、パーツの交換ができないフィールド機器の場合はフィールド機器全体(本体)の交換が実施される。以下の説明においてフィールド機器の交換と言う場合、パーツ交換についても含む場合がある。ベンダ情報取得部11は、フィールド機器のベンダが有するベンダ情報の中で、アラーム情報と、アラーム情報に対応して促されるフィールド機器の交換に必要な情報を取得する。なお、ベンダ情報取得部11が取得するベンダ情報の詳細は後述する。
<Maintenance management device 1>
The vendor information acquisition unit 11 acquires the vendor information possessed by the vendor of the field device from the vendor information providing device 2 by using the identification information for identifying the field device. Field equipment is a sensor, actuator, or the like installed in a plant and having a communication function for communicating via a wired or wireless network. The sensor measures physical quantity data such as pressure, temperature, pH, product flow rate, etc. in the process of the plant, for example. The actuator is a valve, a pump, or the like. Some parts such as sensor elements used in field equipment deteriorate over time (deterioration over time). For field equipment that has parts that deteriorate over time, maintenance work for replacement is performed when an alarm prompting the replacement of parts is output from the field equipment or at a predetermined replacement cycle. In the maintenance work of replacement, in the case of a field device in which only parts can be replaced, parts are replaced, and in the case of a field device in which parts cannot be replaced, the entire field device (main body) is replaced. In the following explanation, the replacement of field equipment may include the replacement of parts. The vendor information acquisition unit 11 acquires the alarm information and the information necessary for exchanging the field equipment prompted in response to the alarm information from the vendor information held by the vendor of the field equipment. The details of the vendor information acquired by the vendor information acquisition unit 11 will be described later.

ベンダ情報取得部11は、ベンダ情報を、フィールド機器を識別する識別情報を用いて取得する。フィールド機器を識別する識別情報とは、例えば、フィールド機器にそれぞれ付けられて、フィールド機器を一意に識別するシリアルNO.(識別子)である。フィールド機器を識別する識別情報は、フィールド機器の型式等の情報であってもよい。以下の説明においては、フィールド機器を識別する識別情報として識別子を例示して説明する。
なお、識別情報には、例えば、識別情報が正当な情報であることを示す冗長情報を含んでいてもよい。ベンダ情報取得部11は、識別情報を、例えばXML(Extensible Markup Language)データとしてベンダ情報提供装置2に送信して、送信した識別情報に対応したベンダ情報をベンダ情報提供装置2から取得する。ベンダ情報取得部11は、例えば、ユーザからの取得の指示があったときにベンダ情報を取得する。ベンダ情報取得部11は、定期的にベンダ情報を取得するようにしてもよい。
The vendor information acquisition unit 11 acquires vendor information using identification information that identifies a field device. The identification information for identifying the field device is, for example, a serial number attached to each field device to uniquely identify the field device. (Identifier). The identification information that identifies the field device may be information such as the model of the field device. In the following description, an identifier will be exemplified as identification information for identifying the field device.
The identification information may include, for example, redundant information indicating that the identification information is legitimate information. The vendor information acquisition unit 11 transmits the identification information to the vendor information providing device 2 as XML (XML (Extension Markup Language) data, for example, and acquires the vendor information corresponding to the transmitted identification information from the vendor information providing device 2. The vendor information acquisition unit 11 acquires vendor information, for example, when a user gives an instruction to acquire the vendor information. The vendor information acquisition unit 11 may acquire vendor information on a regular basis.

ユーザ情報取得部12は、フィールド機器を使用するユーザが有するユーザ情報をユーザ情報提供装置3から取得する。フィールド機器を使用するユーザとは、使用(所有)しているフィールド機器の情報を提供することのできるユーザであり、例えば、フィールド機器が設置されたプラント等を運用するユーザであっても、フィールド機器を保全するユーザであってもよい。ユーザ情報には、例えば、ユーザが管理しているフィールド機器の機器台帳やフィールド機器の在庫情報を含む。ユーザ情報には、フィールド機器の稼働時間や交換履歴等の使用状況の情報を含んでいてもよい。ユーザ情報取得部12は、ユーザからの取得の指示があったときにユーザ情報を取得する。ユーザ情報取得部12は、定期的にユーザ情報を取得するようにしてもよい。なお、ベンダ情報取得部11が取得する使用状況を含むユーザ情報の詳細は後述する。 The user information acquisition unit 12 acquires the user information possessed by the user who uses the field device from the user information providing device 3. A user who uses a field device is a user who can provide information on the field device used (owned), and for example, even a user who operates a plant or the like in which the field device is installed in the field. It may be a user who maintains the equipment. The user information includes, for example, a device ledger of field devices managed by the user and inventory information of field devices. The user information may include information on the usage status such as the operating time of the field device and the replacement history. The user information acquisition unit 12 acquires user information when an instruction for acquisition is given by the user. The user information acquisition unit 12 may acquire user information on a regular basis. The details of the user information including the usage status acquired by the vendor information acquisition unit 11 will be described later.

結合情報記憶部13は、ベンダ情報提供装置2から取得したベンダ情報と、ユーザ情報提供装置3から取得した使用状況とを、テーブル結合した結合情報を記憶する。テーブル結合とは、テーブル(表形式)データで表される複数の情報を結合(マージ)する処理であり、所定の検索キーで検索された複数のテーブルに存在する情報を1つに結合する処理である。検索キーは複数のテーブルで共通するデータ項目であり、本実施形態においては、検索キーとして上述した識別子とアラーム情報を用いる場合を例示する。すなわち、結合情報記憶部13は、識別子とアラーム情報を検索キーとしてベンダ情報とユーザ情報をテーブル結合した結合情報を記憶する。テーブル結合の処理は結合情報記憶部13によって実行される。結合情報記憶部13は、結合されたベンダ情報をまとめて生成された新たなテーブル(結合テーブル)を記憶する。新たに生成された結合テーブルの例を図9を用いて後述する。 The join information storage unit 13 stores the join information obtained by table-joining the vendor information acquired from the vendor information providing device 2 and the usage status acquired from the user information providing device 3. Table join is a process of joining (merging) a plurality of information represented by table (tabular) data, and is a process of joining information existing in a plurality of tables searched by a predetermined search key into one. Is. The search key is a data item common to a plurality of tables, and in the present embodiment, a case where the above-mentioned identifier and alarm information are used as the search key will be illustrated. That is, the combined information storage unit 13 stores the combined information in which the vendor information and the user information are combined in a table using the identifier and the alarm information as search keys. The table join process is executed by the join information storage unit 13. The join information storage unit 13 stores a new table (join table) generated by collecting the joined vendor information. An example of the newly generated join table will be described later with reference to FIG.

なお、検索キーは、結合するテーブルによって定めることができ、例えば、フィールド機器の型式を検索キーとするものであってもよい。フィールド機器の型式とは、フィールド機器の仕様を特定する情報であり、同じ型式のフィールド機器は、同じアラーム情報と、アラーム情報に対応して促されるフィールド機器の交換に必要な情報を有するものとする。また、結合情報記憶部13は、例えば、ベンダ情報同士を結合した結合情報、又はユーザ情報同士を結合した結合情報を記憶するようにしてもよい。また、テーブル結合の処理はベンダ情報取得部11又はユーザ情報取得部12において実行されてもよい。また、結合情報記憶部13は、ベンダ情報の結合情報(リンク情報)のみを記憶するようにしてもよい。すなわち、テーブル結合とは、複数のテーブルデータを論理的に結合(紐付け)するものであってもよい。 The search key can be determined by the table to be joined, and for example, the model of the field device may be used as the search key. The model of the field device is information for specifying the specifications of the field device, and the field device of the same model has the same alarm information and the information necessary for exchanging the field device prompted in response to the alarm information. To do. Further, the combined information storage unit 13 may store, for example, the combined information in which the vendor information is combined or the combined information in which the user information is combined. Further, the table join process may be executed by the vendor information acquisition unit 11 or the user information acquisition unit 12. Further, the combined information storage unit 13 may store only the combined information (link information) of the vendor information. That is, the table join may be one that logically joins (associates) a plurality of table data.

アラーム情報取得部14は、フィールド機器から出力されるアラーム情報を取得する。
アラーム情報とは、アラームの内容を示す情報であり、例えば、フィールド機器毎に定められたアラーム番号である。保全作業者はアラーム情報に基づき必要な保全作業を実施する。例えば、アラーム情報が、フィールド機器で使用している特定のパーツの交換を促す内容(アラーム番号等)である場合、保全作業者は、フィールド機器から出力されたアラーム番号を保全機器等を使用して取得して、アラーム番号の意味をマニュアルで確認し、アラーム番号で特定されるパーツの交換作業を実施することができる。アラーム情報取得部14は、保全作業者が保全機器で取得するアラーム情報を自動的に収集する。アラーム情報取得部14は、アラーム情報を、例えば、フィールド機器、PLC(Programmable Logic Controller)等の運転制御装置、保全機器等から取得する。なお、本実施形態においてアラーム情報取得部14が取得するアラーム情報は、フィールド機器の型式毎に定められた情報である場合を説明したが、フィールド機器の型式には、フィールド機器が通信可能な通信方式を含んでいてもよい。例えば、通信方法によっては、フィールド機器が出力するアラーム番号に予め予約された通信に関するトラブルを割り当てる場合がある。したがって、アラーム情報は、様々な種類のフィールド機器で共通するアラーム番号を含んでいてもよい。
The alarm information acquisition unit 14 acquires alarm information output from the field device.
The alarm information is information indicating the content of the alarm, and is, for example, an alarm number determined for each field device. The maintenance worker carries out the necessary maintenance work based on the alarm information. For example, when the alarm information is content (alarm number, etc.) that prompts the replacement of a specific part used in the field device, the maintenance worker uses the alarm number output from the field device, etc. The meaning of the alarm number can be confirmed manually, and the parts specified by the alarm number can be replaced. The alarm information acquisition unit 14 automatically collects alarm information acquired by the maintenance worker with the maintenance equipment. The alarm information acquisition unit 14 acquires alarm information from, for example, a field device, an operation control device such as a PLC (Programmable Logic Controller), a maintenance device, or the like. In the present embodiment, the case where the alarm information acquired by the alarm information acquisition unit 14 is information determined for each model of the field device has been described, but the model of the field device is a communication that the field device can communicate with. The method may be included. For example, depending on the communication method, troubles related to communication reserved in advance may be assigned to the alarm number output by the field device. Therefore, the alarm information may include an alarm number common to various types of field devices.

ワークオーダー処理部15は、ワークオーダーを生成し、又はワークオーダーを提供する。ワークオーダーとは、フィールド機器の保全作業の実施を指示する情報又はその情報の内容である。ワークオーダーは、例えば、フィールド機器の校正や交換を指示するコマンドである。また、ワークオーダーは、実施する作業内容の手順を示す文字情報又は画像情報(作業指示書)等であってもよい。 The work order processing unit 15 generates a work order or provides a work order. A work order is information or the content of the information instructing the implementation of maintenance work of field equipment. A work order is, for example, a command instructing calibration or replacement of a field device. Further, the work order may be character information or image information (work instruction sheet) indicating the procedure of the work content to be performed.

<ワークオーダーの生成>
ワークオーダー処理部15は、取得されたベンダ情報とユーザ情報とに基づき、フィールド機器の保全作業のワークオーダーを生成する。例えば、ワークオーダー処理部15は、ユーザ情報として取得された、アラームを出力しているフィールド機器の型式、及び出力されたアラーム番号、並びに、ベンダ情報として取得された、フィールド機器の型式情報、その型式のフィールド機器におけるアラーム番号、及びそのアラーム番号に対応した対処方法に基づき、ワークオーダーを生成する。フィールド機器の型式情報、その型式のフィールド機器におけるアラーム番号、及びそのアラーム番号に対応した対処方法は、結合情報記憶部13に記憶されている。すなわち、ワークオーダー処理部15は、取得されたフィールド機器の型式とアラーム番号から結合情報記憶部13を検索して、対処方法を特定する。なお、本実施形態においてワークオーダー処理部15は、アラーム情報の取得をきっ掛けとして所定のワークオーダーを生成するが、ワークオーダーの生成のタイミングや内容は任意である。例えば、アラーム情報を取得した後、ワークオーダーを提供する保全作業者を特定してから、特定された保全作業者のスキルに応じたワークオーダーを生成するようにしてもよい。ワークオーダーは、例えば、保全作業の手順を箇条書きにした文字情報である。ワークオーダーは、作業手順を静止画又は動画で説明する静止画ファイル又は動画ファイルであってもよい。
<Generation of work order>
The work order processing unit 15 generates a work order for maintenance work of field equipment based on the acquired vendor information and user information. For example, the work order processing unit 15 includes the model of the field device that outputs the alarm acquired as user information, the output alarm number, and the model information of the field device acquired as vendor information. A work order is generated based on the alarm number in the field device of the model and the coping method corresponding to the alarm number. The model information of the field device, the alarm number in the field device of the model, and the coping method corresponding to the alarm number are stored in the combined information storage unit 13. That is, the work order processing unit 15 searches the combined information storage unit 13 from the acquired field device model and alarm number, and specifies a coping method. In the present embodiment, the work order processing unit 15 generates a predetermined work order triggered by the acquisition of the alarm information, but the timing and contents of the work order generation are arbitrary. For example, after acquiring the alarm information, the maintenance worker who provides the work order may be specified, and then the work order may be generated according to the skill of the specified maintenance worker. A work order is, for example, textual information in which the procedure of maintenance work is itemized. The work order may be a still image file or a moving image file that explains the work procedure with a still image or a moving image.

<ワークオーダーの提供>
ワークオーダー処理部15は、生成したワークオーダーを保全作業者に対して提供する。ワークオーダー処理部15は、例えば、保全作業者が携帯する保全機器に対してワークオーダーを電子メール等によって送信する、又はダウンロード可能にするようにしてもよい。また、ワークオーダー処理部15は、保全作業を管理する保全管理者に対してワークオーダーを提供してもよい。また、ワークオーダー処理部15は、フィールド機器の保全履歴を記録し、又はフィールド機器の保全計画を管理する保全管理システムに対してワークオーダーを提供してもよい。
<Providing work orders>
The work order processing unit 15 provides the generated work order to the maintenance worker. The work order processing unit 15 may, for example, send a work order to a maintenance device carried by a maintenance worker by e-mail or the like, or make it available for download. Further, the work order processing unit 15 may provide a work order to the maintenance manager who manages the maintenance work. Further, the work order processing unit 15 may provide the work order to the maintenance management system that records the maintenance history of the field equipment or manages the maintenance plan of the field equipment.

パーツオーダー処理部16は、パーツオーダーを生成し、又はパーツオーダーを提供する。パーツオーダーとは、フィールド機器において使用されるパーツ(交換部品)を発注する情報又は発注内容である。 The parts order processing unit 16 generates a parts order or provides a parts order. The parts order is information or order contents for ordering parts (replacement parts) used in field equipment.

<パーツオーダーの生成>
パーツオーダー処理部16は、ベンダ情報提供装置2から取得されたベンダ情報と、ユーザ情報提供装置から取得されたユーザ情報とに基づき、フィールド機器において使用されるパーツを発注するためのパーツオーダーを生成する。ベンダ情報提供装置2から取得されたベンダ情報は、例えば、フィールド機器の型式毎に定められたアラーム情報と、そのアラーム情報に対処して交換すべきパーツ情報を含んでいる。すなわち、パーツオーダー処理部16は、交換が促されたパーツを発注する情報を生成することができる。パーツオーダー処理部16は、ユーザ情報として取得されたパーツの在庫数の情報を参照することができる。パーツオーダー処理部16は、例えば、交換すべきパーツが在庫されているか否か、又は所定の在庫数以下になったか否かを判断し、在庫が無かった場合、又は在庫数が所定値以下になった場合パーツオーダーを生成する。
<Generation of parts order>
The parts order processing unit 16 generates a parts order for ordering parts used in the field device based on the vendor information acquired from the vendor information providing device 2 and the user information acquired from the user information providing device. To do. The vendor information acquired from the vendor information providing device 2 includes, for example, alarm information determined for each model of the field device and parts information to be replaced in response to the alarm information. That is, the parts order processing unit 16 can generate information for ordering parts for which replacement is urged. The parts order processing unit 16 can refer to the information on the number of parts in stock acquired as user information. The parts order processing unit 16 determines, for example, whether or not the parts to be replaced are in stock, or whether or not the number of parts to be replaced is less than the predetermined number of stocks, and when the parts are out of stock or the number of parts in stock is less than or equal to the predetermined value. If it becomes, a parts order is generated.

<パーツオーダーの提供>
パーツオーダー処理部16は、生成したパーツオーダーを、発注業務を管理する発注システムに対して提供する。発注システムは、例えば、会社全体の経営資源を管理する基幹システムにおいて運用される機能である。パーツオーダー処理部16は、生成したパーツオーダーを、発注システムに対して提供することにより、パーツの適切な数量の在庫数を自動的に管理することが可能となる。したがって、保全作業者又は保全管理者は、交換作業の発生の度にパーツの在庫を確認してパーツを発注する作業を実施する必要がなくなり、保全管理の業務を効率化することが可能となる。なお、生成したパーツオーダーの提供方法は任意である。例えば、パーツオーダー処理部16は、生成したパーツオーダーに基づき、プリンタから発注書を印字出力するようにしてもよい。また、パーツオーダー処理部16は、生成したパーツオーダーを図示しない表示部に文字情報として表示するようにしてもよい。
<Providing parts orders>
The parts order processing unit 16 provides the generated parts order to the ordering system that manages the ordering business. The ordering system is, for example, a function operated in a core system that manages the management resources of the entire company. By providing the generated parts order to the ordering system, the parts order processing unit 16 can automatically manage the inventory quantity of an appropriate quantity of parts. Therefore, the maintenance worker or the maintenance manager does not need to check the inventory of the parts and place an order for the parts every time the replacement work occurs, and the maintenance management work can be made more efficient. .. The method of providing the generated parts order is arbitrary. For example, the parts order processing unit 16 may print out a purchase order from a printer based on the generated parts order. Further, the parts order processing unit 16 may display the generated parts order as character information on a display unit (not shown).

<ベンダ情報提供装置2>
ベンダ情報提供装置2は、保全管理装置1に対してベンダ情報を提供する。ベンダ情報とは、フィールド機器を提供するベンダから取得可能な情報であって、例えば、フィールド機器が出力するアラーム情報又はフィールド機器の識別情報等である。
<Vendor information providing device 2>
The vendor information providing device 2 provides vendor information to the maintenance management device 1. The vendor information is information that can be acquired from a vendor that provides the field device, and is, for example, alarm information output by the field device, identification information of the field device, or the like.

アラーム情報記憶部21は、フィールド機器の型式毎に定められたアラーム情報、そのアラーム情報に対処する対処方法、及びそのアラーム情報に対処して交換すべきパーツ情報を記憶する、アラーム情報に対処する対処方法は、例えば、アラームの発生に対して実施が促される保全作業の手順の情報である。実施が促される保全作業としては、例えば、フィールド機器の点検作業、フィールド機器のパラメータの確認作業、パーツ交換要否の判断方法、パーツの交換方法等である。対処方法は、フィールド機器の型式やアラーム情報によって異なるが、アラーム情報記憶部21は、複数の型式やアラーム情報において共通する対処方法を記憶するようにしてもよい。 The alarm information storage unit 21 deals with the alarm information, which stores the alarm information determined for each model of the field device, the coping method for dealing with the alarm information, and the parts information for dealing with the alarm information and to be replaced. The coping method is, for example, information on the procedure of maintenance work that is prompted to be carried out in response to the occurrence of an alarm. Maintenance work that is encouraged to be carried out includes, for example, field equipment inspection work, field equipment parameter confirmation work, parts replacement necessity determination method, and parts replacement method. The coping method differs depending on the model of the field device and the alarm information, but the alarm information storage unit 21 may store the coping method common to the plurality of models and the alarm information.

識別情報記憶部22は、フィールド機器の識別情報を記憶して、フィールド機器の識別情報をユーザに提供する。フィールド機器の識別情報には、例えば、フィールド機器を一意に識別可能なシリアルNO.等の識別子の情報と、その識別子のフィールド機器の型式(モデル名)の情報を含む。フィールド機器の識別情報には、その識別子のフィールド機器が製造された製造日、その識別子のフィールド機器が出荷された出荷日(ユーザの購入日)等の情報を含んでいてもよい。上述のように、フィールド機器のベンダ情報はシールド機器の型式毎に異なるため、ユーザはフィールド機器の型式からベンダ情報を取得する。 The identification information storage unit 22 stores the identification information of the field device and provides the identification information of the field device to the user. The identification information of the field device includes, for example, a serial number that can uniquely identify the field device. Etc., and information on the model (model name) of the field device of the identifier. The identification information of the field device may include information such as a manufacturing date in which the field device having the identifier is manufactured and a shipping date (purchase date of the user) in which the field device having the identifier is shipped. As described above, since the vendor information of the field device differs depending on the model of the shield device, the user acquires the vendor information from the model of the field device.

識別情報記憶部24は、例えば、フィールド機器を一意に識別する識別子を検索キーとして、一意のフィールド機器を特定し、特定したフィールド機器の型式等の情報をベンダ情報として提供することができる。なお、検索キーには、フィールド機器が手元に無いと知りえないチェックキー(冗長情報)を含ませることによって不正な情報取得を防止することが可能となる。 The identification information storage unit 24 can identify a unique field device by using, for example, an identifier that uniquely identifies the field device as a search key, and provide information such as a model of the specified field device as vendor information. It is possible to prevent unauthorized information acquisition by including a check key (redundant information) that cannot be known if the field device is not at hand in the search key.

<ユーザ情報提供装置3>
ユーザ情報提供装置3は、保全管理装置1に対してユーザ情報を提供する。ユーザ情報とは、フィールド機器を使用するユーザから取得可能な情報であって、例えば、フィールド機器の機器台帳、フィールド機器の在庫台帳等である。なお、ユーザ情報には、フィールド機器のパーツ交換履歴、フィールド機器の稼働履歴又はフィールド機器の校正履歴等の使用状況を含んでいてもよい。
<User information providing device 3>
The user information providing device 3 provides user information to the maintenance management device 1. The user information is information that can be acquired from a user who uses the field device, and is, for example, a device ledger of the field device, an inventory ledger of the field device, and the like. The user information may include usage status such as parts replacement history of field equipment, operation history of field equipment, and calibration history of field equipment.

機器台帳記憶部31は、フィールド機器の機器台帳を記憶する。フィールド機器の機器台帳とは、ユーザが管理するフィールド機器を記録した情報であり、例えばフィールド機器を一意に識別する識別子、プラントに設置されたフィールド機器に付与されるタグ名、フィールド機器をプラントに設置した日付を示す取付け日、フィールド機器のプラントにおける取付け場所を示す取付け場所等の情報を含む。機器台帳は、例えば保全作業者がフィールド機器をプラントに設置したときにそのフィールド機器の情報が追加され、プラントから取り外したときにそのフィールド機器の情報が削除される。 The device ledger storage unit 31 stores the device ledger of the field device. The equipment ledger of the field equipment is information that records the field equipment managed by the user. For example, an identifier that uniquely identifies the field equipment, a tag name given to the field equipment installed in the plant, and the field equipment in the plant. Includes information such as the installation date indicating the installation date and the installation location indicating the installation location of the field equipment in the plant. For example, when a maintenance worker installs a field device in a plant, the information on the field device is added to the device ledger, and when the field device is removed from the plant, the information on the field device is deleted.

在庫情報記憶部32は、フィールド機器の在庫(予備品)情報を記憶する。フィールド機器の在庫情報とは、フィールド機器本体の在庫情報、又はフィールド機器で使用されるパーツの在庫情報である。プラントにおいては、定期的な保全作業に備えて、又は突発的な故障等に備えて適正な数の予備品を在庫する。フィールド機器の在庫情報は例えば倉庫における入出庫の情報である。フィールド機器の在庫情報には、例えば、フィールド機器の型式(又はパーツ番号)、在庫数、保管場所等の情報を含む。在庫情報には、現在発注中のフィールド機器の情報を含んでいてもよい。 The inventory information storage unit 32 stores inventory (spare parts) information of field equipment. The inventory information of the field equipment is the inventory information of the field equipment itself or the inventory information of the parts used in the field equipment. In the plant, stock an appropriate number of spare parts in case of regular maintenance work or sudden failure. Inventory information of field equipment is, for example, information on warehousing and delivery in a warehouse. The inventory information of the field equipment includes, for example, information such as the model (or part number) of the field equipment, the number of stocks, and the storage location. The inventory information may include information on the field equipment currently being ordered.

なお、図1における保全管理装置1の、ベンダ情報取得部11、ユーザ情報取得部12、結合情報記憶部13、アラーム情報取得部14、ワークオーダー処理部15及びパーツオーダー処理部16の各機能は、ソフトウェアによって実現される場合を説明した。しかし、上記各機能の中の1つ以上の機能は、ハードウェアによって実現されるものであっても良い。また、上記各機能は、1つの機能を複数の機能に分割して実施してもよい。また、上記各機能は、2つ以上の機能を1つの機能に集約して実施してもよい。また、ベンダ情報提供装置2の、アラーム情報記憶部21及び識別情報記憶部22の各機能、又は、ユーザ情報提供装置3の、機器台帳記憶部31及び在庫情報記憶部32の各機能についても上記各機能の中の1つ以上の機能は、ハードウェアによって実現されるものであっても良い。図1においては、保全管理装置1、ベンダ情報提供装置2及びユーザ情報提供装置3の3つの装置を有する保全管理システム100を示したが、保全管理装置1、ベンダ情報提供装置2又はユーザ情報提供装置3のそれぞれの装置が有する1又は複数の機能は、他の装置において実現されてもよい。すなわち、図1に示した保全管理システム100は、本実施形態における保全管理装置の一態様であり、ベンダ情報提供装置2又はユーザ情報提供装置3の構成によって保全管理装置1の構成を限定するものではない。 The functions of the vendor information acquisition unit 11, the user information acquisition unit 12, the coupling information storage unit 13, the alarm information acquisition unit 14, the work order processing unit 15, and the parts order processing unit 16 of the maintenance management device 1 in FIG. 1 are , The case realized by software was explained. However, one or more of the above functions may be realized by hardware. Further, each of the above functions may be performed by dividing one function into a plurality of functions. Further, each of the above functions may be implemented by aggregating two or more functions into one function. Further, the functions of the alarm information storage unit 21 and the identification information storage unit 22 of the vendor information providing device 2 or the functions of the device ledger storage unit 31 and the inventory information storage unit 32 of the user information providing device 3 are also described above. One or more functions in each function may be realized by hardware. Although FIG. 1 shows a maintenance management system 100 having three devices, a maintenance management device 1, a vendor information providing device 2, and a user information providing device 3, the maintenance management device 1, the vendor information providing device 2, or the user information providing device 3 is shown. One or more functions of each device of the device 3 may be realized in another device. That is, the maintenance management system 100 shown in FIG. 1 is one aspect of the maintenance management device in the present embodiment, and the configuration of the maintenance management device 1 is limited by the configuration of the vendor information providing device 2 or the user information providing device 3. is not.

次に、図2から図3を用いて、ベンダ情報取得部11がベンダ情報提供装置2から取得するベンダ情報を説明する。ベンダ情報は、ベンダ情報取得部11がフィールド機器を識別する識別情報を用いて取得することができる。図2から図3で説明するベンダ情報は、例えばフィールド機器に同梱されている、又はベンダのWebサイトからダウンロードできる取扱説明書に記載されている情報と同じ情報である。ベンダ情報取得部11は、これらのベンダ情報を取得することにより、ユーザが取扱説明書等からフィールド機器毎に又はパーツ毎にベンダ情報を調べる手間を省略することが可能となる。 Next, the vendor information acquired by the vendor information acquisition unit 11 from the vendor information providing device 2 will be described with reference to FIGS. 2 to 3. The vendor information can be acquired by the vendor information acquisition unit 11 using the identification information that identifies the field device. The vendor information described with reference to FIGS. 2 to 3 is the same information as that described in the instruction manual that is included in the field device or that can be downloaded from the vendor's website, for example. By acquiring these vendor information, the vendor information acquisition unit 11 can save the user the trouble of checking the vendor information for each field device or each part from the instruction manual or the like.

図2は、実施形態の保全管理装置1が取得するベンダ情報の「アラーム情報」の一例を示す図である。アラーム情報は、ベンダ情報提供装置2のアラーム情報記憶部21に記憶されている。 FIG. 2 is a diagram showing an example of “alarm information” of vendor information acquired by the maintenance management device 1 of the embodiment. The alarm information is stored in the alarm information storage unit 21 of the vendor information providing device 2.

図2において、アラーム情報は、「Model Name」、「Alarm NO.」、「手順」及び「パーツ」のデータ項目を有している。「Model Name」のデータ項目はフィールド機器の型式を示している。フィールド機器の型式は、上述のようにフィールド機器の通信規格であってもよい。「Alarm NO.」のデータ項目は、フィールド機器から出力されるアラーム情報であり、アラーム番号を例示している。アラーム番号が付与されるアラームの数は、フィールド機器の型式によって異なる。「手順」のデータ項目は、「Model Name」の型式の情報と「Alarm NO.」のアラーム情報の組合せによって特定される、対処方法を示す。対処方法は、例えば、保全作業の手順を示す情報である。「パーツ」のデータ項目は、「手順」のデータ項目の手順の実施に用いられるパーツの情報を示す。 In FIG. 2, the alarm information has data items of "Model Name", "Alarm NO.", "Procedure" and "Part". The data item of "Model Name" indicates the model of the field device. The model of the field device may be the communication standard of the field device as described above. The data item of "Alarm NO." Is the alarm information output from the field device, and exemplifies the alarm number. The number of alarms to which an alarm number is assigned depends on the model of the field device. The data item of "Procedure" indicates a coping method specified by the combination of the model information of "Model Name" and the alarm information of "Alarm NO.". The coping method is, for example, information indicating a procedure of maintenance work. The "part" data item indicates information about the part used to perform the procedure in the "procedure" data item.

例えば、「Model Name」が「AAA−P10」のフィールド機器は、「Alarm NO.」が「AL10」と「AL20」の2種類のアラームを出力する。「AL10」のアラームが出力されたときには、「手順」が「対策1」の保全作業の実施が促される。「対策1」の保全作業においては、「パーツ」が「P12345」の交換パーツが使用される。 For example, in a field device in which "Model Name" is "AAA-P10", "Alarm NO." Outputs two types of alarms, "AL10" and "AL20". When the alarm of "AL10" is output, the "procedure" prompts the implementation of the maintenance work of "measure 1". In the maintenance work of "Countermeasure 1", replacement parts whose "parts" are "P12345" are used.

また、「Model Name」が「BBB−F11」のフィールド機器は、「Alarm NO.」が「AL10」〜「AL40」の4種類のアラームを出力する。「AL10」のアラームが出力されたときには、「手順」が「対策3」の保全作業の実施が促される。「対策3」の保全作業においては、「パーツ」が「なし」、すなわち交換パーツが不要であることを示している。 In addition, the field device whose "Model Name" is "BBB-F11" outputs four types of alarms whose "Alarm NO." Is "AL10" to "AL40". When the alarm of "AL10" is output, the "procedure" prompts the implementation of the maintenance work of "measure 3". In the maintenance work of "Countermeasure 3", "parts" is "none", that is, it indicates that replacement parts are unnecessary.

ここで、「Alarm NO.」の「AL10」については、「AAA−P10」と「BBB−F11」のフィールド機器において同じアラーム番号である。アラーム番号は、例えば、4ビットのデータ列で番号が表現される場合があり、同じアラーム番号が異なる型式のフィールド機器で共通する場合がある。図2においては、上述のように、型式とアラーム番号の組合せにおいて「手順」に示す対処方法を特定するものとする。 Here, "AL10" of "Alarm NO." Has the same alarm number in the field devices of "AAA-P10" and "BBB-F11". The alarm number may be represented by, for example, a 4-bit data string, and the same alarm number may be common to different types of field devices. In FIG. 2, as described above, the coping method shown in the “procedure” is specified in the combination of the model and the alarm number.

また、図2においては、1つのアラーム番号(1つの対処)において、1つのパーツを使用する場合を示したが、1つの対処において複数のパーツを使用するものであってもよい。なお、その場合、パーツの在庫に応じたパーツの発注は、パーツ毎に判断されて実行されるものとする。 Further, in FIG. 2, the case where one part is used in one alarm number (one countermeasure) is shown, but a plurality of parts may be used in one countermeasure. In that case, the ordering of parts according to the inventory of parts shall be determined and executed for each part.

図3は、実施形態の保全管理装置1が取得するベンダ情報の「識別情報」の一例を示す図である。識別情報は、ベンダ情報提供装置2の識別情報記憶部22に記憶されている。 FIG. 3 is a diagram showing an example of “identification information” of vendor information acquired by the maintenance management device 1 of the embodiment. The identification information is stored in the identification information storage unit 22 of the vendor information providing device 2.

図3において、識別情報は、「識別子」及び「Model Name」のデータ項目を有している。「識別子」のデータ項目は、フィールド機器を一意に識別(特定)するための情報であり、例えばシリアルNO.である。すなわち、識別情報において、ベンダはフィールド機器の識別子とフィールド機器の型式とを対応させて記憶している。識別情報において、ベンダ情報取得部11がフィールド機器の識別子を検索キーとして検索した場合、そのフィールド機器の「Model Name」の情報を取得することができる。また、「Model Name」の情報が分かれば、「Model Name」を検索キーとしてベンダ情報として図2で説明したアラーム情報を取得することが可能となる。フィールド機器から出力されるアラーム情報に対処するためには、フィールド機器毎に異なる対処方法を参照する必要がある。本実施形態においては、保全管理装置1がフィールド機器の識別子を検索キーとしてベンダ情報を検索することによって、「手順」と「パーツ」の情報を簡単に取得することができる。このため、フィールド機器のユーザは、個々のフィールド機器についてのアラームに対する対処方法の情報を調べる必要がなくなり、保全管理の効率化が可能となる。 In FIG. 3, the identification information has data items of "identifier" and "Model Name". The data item of the "identifier" is information for uniquely identifying (identifying) the field device, for example, the serial number. Is. That is, in the identification information, the vendor stores the identifier of the field device and the model of the field device in association with each other. When the vendor information acquisition unit 11 searches for the identifier of the field device as a search key in the identification information, the information of "Model Name" of the field device can be acquired. Further, if the information of "Model Name" is known, it is possible to acquire the alarm information described with reference to FIG. 2 as vendor information using "Model Name" as a search key. In order to deal with the alarm information output from the field device, it is necessary to refer to a different coping method for each field device. In the present embodiment, the maintenance management device 1 can easily acquire the information of the "procedure" and the "part" by searching the vendor information using the identifier of the field device as the search key. Therefore, the user of the field device does not need to check the information on how to deal with the alarm for each field device, and the efficiency of maintenance management can be improved.

なお、図2においては、識別情報として「識別子」及び「Model Name」のデータ項目を有する場合を説明したが、識別情報には、例えば、「製造日」、「出荷日」等のデータ項目を有していてもよい。「製造日」等は経時劣化をするパーツの保全管理において参照することが可能である。 In addition, in FIG. 2, the case where the data items of "identifier" and "Model Name" are included as the identification information has been described, but the identification information includes, for example, data items such as "manufacturing date" and "shipment date". You may have. The "manufacturing date" and the like can be referred to in the maintenance management of parts that deteriorate over time.

次に、図4を用いて、ユーザ情報の取得方法を説明する。図4は、実施形態の保全管理装置1が取得するユーザ情報の取得方法の一例を示す図である。 Next, a method of acquiring user information will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing an example of a method of acquiring user information acquired by the maintenance management device 1 of the embodiment.

図4において、保全管理装置1は、ユーザ情報提供装置3からユーザ情報を取得する。
フィールド機器4、運転制御装置5、製造実行システム6及び基幹業務システム7は、プラントにおける制御システムを示している。フィールド機器4、運転制御装置5、製造実行システム6及び基幹業務システム7は、有線又は無線によって接続されている。フィールド機器4には、保全作業者によって保全機器8が接続される場合もある。ユーザ情報提供装置3は、フィールド機器4、運転制御装置5、製造実行システム6、又は保全機器8の1又は2以上の装置から、保全管理装置1に提供するユーザ情報を取得する。
In FIG. 4, the maintenance management device 1 acquires user information from the user information providing device 3.
The field equipment 4, the operation control device 5, the manufacturing execution system 6, and the core business system 7 indicate a control system in the plant. The field device 4, the operation control device 5, the manufacturing execution system 6, and the core business system 7 are connected by wire or wirelessly. A maintenance device 8 may be connected to the field device 4 by a maintenance worker. The user information providing device 3 acquires user information to be provided to the maintenance management device 1 from one or more devices of the field device 4, the operation control device 5, the manufacturing execution system 6, or the maintenance device 8.

フィールド機器4は、プラントに設置されて、有線又は無線のネットワークを介して運転制御装置5と通信する通信機能を有するセンサやアクチュエータ等である。フィールド機器4は、例えば、ISA(International Society of Automation:国際計測制御学会)の無線通信規格であるISA100、HART(Highway Addressable Remote Transducer)(登録商標)、BRAIN(登録商標)、FOUNDATION Fieldbus、PROFIBUS等の工業計器専用の通信(「フィールド通信」という場合がある。)規格に対応した通信を行うことができる。なお、図6においては、フィールド機器4が1台の場合を図示しているが、プラントにおいては多数のフィールド機器4が設置される。フィールド機器4は、フィールド通信を介して、ユーザ情報提供装置3に対してフィールド機器4が有するプロセスデータ等のパラメータの情報をユーザ情報として提供することができる。 The field device 4 is a sensor, an actuator, or the like installed in the plant and having a communication function of communicating with the operation control device 5 via a wired or wireless network. The field device 4 includes, for example, ISA100, which is a wireless communication standard of ISA (International Society of Automation), HART (Highway Adpressable Remote Transducer) (registered trademark), BRAIN (registered trademark), FOUND, FOUND. Communication dedicated to industrial instruments (sometimes called "field communication") It is possible to perform communication corresponding to the standard. Although FIG. 6 shows the case where one field device 4 is used, a large number of field devices 4 are installed in the plant. The field device 4 can provide the user information providing device 3 with parameter information such as process data of the field device 4 as user information via field communication.

運転制御装置5は、フィールド機器4から取得したプロセスデータに基づき、図示しないポンプ、バルブ、ヒータ等を制御して、プラントにおけるプロセスを制御する。運転制御装置5は、例えば、PLC(Programmable Logic Controller)等の制御装置である。運転制御装置5は、フィールド通信を介してフィールド機器4から取得したパラメータの情報を演算してプロセスを制御する。運転制御装置5は、ユーザ情報提供装置3に対してプロセス制御に用いる情報をユーザ情報として提供するようにしてもよい。 The operation control device 5 controls a pump, a valve, a heater, etc. (not shown) based on the process data acquired from the field device 4, and controls the process in the plant. The operation control device 5 is, for example, a control device such as a PLC (Programmable Logical Controller). The operation control device 5 controls the process by calculating the parameter information acquired from the field device 4 via the field communication. The operation control device 5 may provide the user information providing device 3 with information used for process control as user information.

製造実行システム6は、例えば、基幹業務システム7と運転制御装置5との間に位置するMES(Manufacturing Execution System)であり、運転制御装置5が取得したフィールド機器4の情報を監視し又は管理する。製造実行システム6は、例えば、サーバ装置、デスクトップ型PC等の汎用コンピュータである。製造実行システム6は、PIMS(Plant Information Management System:プラント情報管理システム)61、又はCMMS(Computerised Maintenance Management System:プラント保全管理システム)62等の機能を有していてもよい。 The manufacturing execution system 6 is, for example, a MES (Manufacturing Execution System) located between the core business system 7 and the operation control device 5, and monitors or manages the information of the field device 4 acquired by the operation control device 5. .. The manufacturing execution system 6 is, for example, a general-purpose computer such as a server device or a desktop PC. The manufacturing execution system 6 may have a function of PIMS (Plant Information Management System) 61, CMMS (Computerized Maintenance Management System) 62, or the like.

PIMS61は、プラントの状態情報を収集して記録するプラント情報管理システムとして機能する。図6においてPIMS61は、運転制御装置5を介して(又は運転制御装置5を介さず直接に)、フィールド機器4の情報を収集して記録する。PIMS61は、フィールド機器4の情報を時系列で収集してヒストリーデータ(履歴データ、ヒストリアン)として記録する。ヒストリーデータには、フィールド機器4の情報とその情報が測定された日時を含む。PIMS61はユーザ情報提供装置3に対して、ヒストリーデータをユーザ情報として提供してもよい。PIMS61は、例えば、後述する機器台帳に記録されるデータをユーザ情報提供装置3に対して提供してもよい。 The PIMS 61 functions as a plant information management system that collects and records plant status information. In FIG. 6, the PIMS 61 collects and records information on the field device 4 via the operation control device 5 (or directly without the operation control device 5). The PIMS 61 collects the information of the field device 4 in time series and records it as history data (history data, historian). The history data includes the information of the field device 4 and the date and time when the information was measured. The PIMS 61 may provide history data as user information to the user information providing device 3. The PIMS 61 may provide the data recorded in the device ledger, which will be described later, to the user information providing device 3, for example.

CMMS62は、プラントにおけるフィールド機器等の保全履歴を記録し、保全計画を管理するプラント保全管理システムとして機能する。CMMS62は、例えば、保全機器8で実施されて記録されたフィールド機器4に対する保全操作の操作履歴を、複数の保全機器8から取得して保全情報として記録する。また、CMMS62は、保全作業者によって実施された保全作業を手動で入力可能として保全情報として記録してもよい。また、CMMS62は、基幹業務システム7からフィールド機器の予備品の在庫情報を取得して、後述する在庫情報をユーザ情報としてユーザ情報提供装置3に対して提供してもよい。 The CMMS62 functions as a plant maintenance management system that records the maintenance history of field equipment and the like in the plant and manages the maintenance plan. For example, the CMMS 62 acquires the operation history of the maintenance operation for the field device 4 executed and recorded by the maintenance device 8 from the plurality of maintenance devices 8 and records it as maintenance information. Further, the CMMS 62 may record the maintenance work performed by the maintenance worker as maintenance information so that it can be manually input. Further, the CMMS 62 may acquire inventory information of spare parts of field equipment from the core business system 7 and provide the inventory information described later as user information to the user information providing device 3.

基幹業務システム7は、例えば、会計処理、生産管理、販売管理、在庫管理等の経営資源を管理するためのプロセス製造業向けERP(Enterprise Resource Planning:経営資源統合)システムである。基幹業務システム7は、プラントの運転状態の情報を経営資源の管理情報として利用してもよい。また、基幹業務システム7は、プラントの保全や修理の業務情報を管理する保全管理システム等を含んでいてもよい。基幹業務システム7は、例えば、サーバ装置、デスクトップ型PC等の汎用コンピュータである。 The core business system 7 is an ERP (enterprise resource planning) system for the process manufacturing industry for managing management resources such as accounting processing, production management, sales management, and inventory management. The mission-critical business system 7 may use information on the operating state of the plant as management resource management information. Further, the core business system 7 may include a maintenance management system or the like that manages business information for plant maintenance and repair. The mission-critical business system 7 is, for example, a general-purpose computer such as a server device or a desktop PC.

保全機器8は、フィールド機器4の保全作業を実施する機器である。保全機器8は、例えば、フィールド機器4の定期点検、フィールド機器4に設定されている設定情報(パラメータ)の変更、ゼロ点調整、ループテスト等の保全項目を実施するハンドヘルドターミナルである。保全機器8は、保全作業の結果を自動的に記録する機器であってもよい。保全機器8は、保全作業の結果をユーザ情報提供装置3に対して提供してもよい。 The maintenance device 8 is a device that carries out the maintenance work of the field device 4. The maintenance device 8 is a handheld terminal that carries out maintenance items such as periodic inspection of the field device 4, change of setting information (parameter) set in the field device 4, zero point adjustment, and loop test. The maintenance device 8 may be a device that automatically records the result of maintenance work. The maintenance device 8 may provide the result of the maintenance work to the user information providing device 3.

ユーザ情報提供装置3は、上述のように、フィールド機器4、運転制御装置5、製造実行システム6、又は保全機器8から、保全管理装置1に提供するユーザ情報を取得してすることができる。ユーザ情報提供装置3は、取得したこれらの情報を保全管理装置1に対して提供する。 As described above, the user information providing device 3 can acquire the user information provided to the maintenance management device 1 from the field device 4, the operation control device 5, the manufacturing execution system 6, or the maintenance device 8. The user information providing device 3 provides the acquired information to the maintenance management device 1.

次に、図5から図6を用いて、ユーザ情報取得部12がユーザ情報提供装置3から取得するユーザ情報を説明する。図5から図6で説明するユーザ情報は、ユーザが保全情報として利用している情報であり、その取得方法については図4で説明したようにプラントの各制御装置から取得することができる。 Next, the user information acquired by the user information acquisition unit 12 from the user information providing device 3 will be described with reference to FIGS. 5 to 6. The user information described with reference to FIGS. 5 to 6 is information used by the user as maintenance information, and the acquisition method thereof can be acquired from each control device of the plant as described with reference to FIG.

図5は、実施形態の保全管理装置が取得するユーザ情報の「機器台帳」の一例を示す図である。機器台帳は、ユーザ情報提供装置3の機器台帳記憶部31に記憶されている。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a “device ledger” of user information acquired by the maintenance management device of the embodiment. The device ledger is stored in the device ledger storage unit 31 of the user information providing device 3.

図5において、機器台帳は、「識別子」、「Tag Name」、「取付日」及び「取付場所」のデータ項目を有している。「Tag Name」のデータ項目はフィールド機器のタグ名を示している。識別子がフィールド機器を一意に特定する情報であるのに対して、タグ名は、フィールド機器4の用途を識別するための識別情報(ID)である。タグ名は、それぞれのフィールド機器4に対してパラメータとして個別に設定することができる。したがって、交換前のフィールド機器と交換後のフィールド機器に対して同一のタグ名を設定して、プラントにおいて同一の用途であることを示すことができる。例えば、「識別子」の「xxxxx」は、フィールド機器を一意に特定する情報であり、「PT−1001」は、プラントにおける特定の用途で表す情報である。なお、ベンダ情報の検索キーには上述のように識別子の情報が利用され、プラント固有のタグ名は検索キーとしては利用されない。 In FIG. 5, the device ledger has data items of "identifier", "Tag Name", "mounting date", and "mounting place". The data item of "Tag Name" indicates the tag name of the field device. Whereas the identifier is information that uniquely identifies the field device, the tag name is identification information (ID) for identifying the use of the field device 4. The tag name can be set individually as a parameter for each field device 4. Therefore, it is possible to set the same tag name for the field equipment before replacement and the field equipment after replacement to indicate that they have the same application in the plant. For example, "xxxxxx" of the "identifier" is information that uniquely identifies the field device, and "PT-1001" is information that is represented by a specific use in the plant. As described above, the identifier information is used as the vendor information search key, and the plant-specific tag name is not used as the search key.

「取付日」のデータ項目は、フィールド機器4をプラントに設置した日付を示す。取付日は、フィールド機器の交換においては、交換日と同義となる。また、「取付場所」のデータ項目は、フィールド機器のプラントにおける取付け場所を示す取付け場所を示す。取付け場所は、例えばプラント内における平面(xy)座標で表すことができる。保全作業者は、取付け場所とタグ名から保全対象のフィールド機器をプラント内から探すことが可能となる。なお、「取付場所」のデータ項目には、例えば、「○○装置のXX部」のように文字情報を入力するようにしてもよい。 The data item of "installation date" indicates the date when the field equipment 4 was installed in the plant. The installation date is synonymous with the replacement date when replacing field equipment. In addition, the data item of "mounting location" indicates the mounting location indicating the mounting location of the field equipment in the plant. The mounting location can be represented, for example, in plane (xy) coordinates within the plant. Maintenance workers can search for field equipment to be maintained from within the plant based on the installation location and tag name. In addition, in the data item of "mounting place", character information may be input such as "XX part of XX device".

なお、機器台帳は、例えば保全作業者がフィールド機器をプラントに設置したときにそのフィールド機器の情報が追加され、プラントから取り外したときにそのフィールド機器の情報が削除される。すなわち、機器台帳に記録されるフィールド機器は、現在プラントに設置されているフィールド機器であり、機器台帳のユーザ情報を取得することによって、保全対象を特定することが可能になる。 In the equipment ledger, for example, information on the field equipment is added when the maintenance worker installs the field equipment in the plant, and information on the field equipment is deleted when the field equipment is removed from the plant. That is, the field equipment recorded in the equipment ledger is the field equipment currently installed in the plant, and it is possible to specify the maintenance target by acquiring the user information of the equipment ledger.

図6は、実施形態の保全管理装置が取得するユーザ情報の「在庫情報」の一例を示す図である。在庫情報は、ユーザ情報提供装置3の在庫情報記憶部32記憶されている。 FIG. 6 is a diagram showing an example of “inventory information” of user information acquired by the maintenance management device of the embodiment. The inventory information is stored in the inventory information storage unit 32 of the user information providing device 3.

図6において、在庫情報は、「Part NO.」、「残数」及び「所在」のデータ項目を有している。「残数」のデータ項目はフィールド機器のパーツ在庫品の在庫数である。また、「所在」のデータ項目は在庫品の所在(保管場所)である。 In FIG. 6, the inventory information has data items of "Part No.", "remaining number", and "location". The data item of "remaining number" is the number of inventories of parts inventory of field equipment. In addition, the data item of "location" is the location (storage location) of the inventory item.

ユーザ情報としてパーツ在庫品の残数の情報を取得することによって、アラーム情報に応じたパーツの使用を含む対処が直ちに実施可能か否かの判断が可能となり、また、在庫が無い場合の発注によるパーツの納期等によって保全計画を立てることが可能となる。在庫情報は、図4の基幹業務システム7で管理される倉庫の入出庫システムから情報を取得するようにしてもよい。 By acquiring the information on the remaining number of parts in stock as user information, it is possible to immediately determine whether or not measures including the use of parts according to the alarm information can be implemented, and by ordering when there is no stock. It is possible to make a maintenance plan depending on the delivery date of parts. The inventory information may be acquired from the warehouse warehousing / delivery system managed by the core business system 7 of FIG.

次に、図7を用いて、保全管理装置1のハードウェア構成を説明する。図7は、実施形態の保全管理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 Next, the hardware configuration of the maintenance management device 1 will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the maintenance management device of the embodiment.

図7において、保全管理装置1は、CPU(Central Processing
Unit)101、RAM(Random Access Memory)102、ROM(Read Only Memory)103、HDD(Hard Disk Drive)104、表示装置105、入力装置106、通信I/F(Interface)107、通信I/F108及びこれらを接続するバス109を有する。
In FIG. 7, the maintenance management device 1 is a CPU (Central Processing Unit).
Unit) 101, RAM (Random Access Memory) 102, ROM (Read Only Memory) 103, HDD (Hard Disk Drive) 104, display device 105, input device 106, communication I / F (Interface) 107, communication I / F 108 and It has a bus 109 that connects them.

保全管理装置1は、例えば、サーバ装置、デスクトップ型PC等の汎用コンピュータ、FAコンピュータ、PLC等の装置、ノート型又はタブレット型のコンピュータ、PDA、又はスマートフォン等である。保全管理装置1のハードウェアは、単体装置として構成されてもよく、また、複数の装置の組合せで構成されるシステムであってもよい。また、保全管理装置1は、他の装置とハードウェアを共用するものであってもよい。 The maintenance management device 1 is, for example, a server device, a general-purpose computer such as a desktop PC, an FA computer, a device such as a PLC, a notebook or tablet computer, a PDA, or a smartphone. The hardware of the maintenance management device 1 may be configured as a single device, or may be a system composed of a combination of a plurality of devices. Further, the maintenance management device 1 may share hardware with other devices.

CPU101は、RAM102、ROM103又はHDD104に記憶されたプログラムを実行することにより、保全管理装置1の制御を行なう。CPU101は、保全管理装置1の動作を実現するための保全管理プログラムを実行する。保全管理プログラムは、例えば、保全管理プログラムを記録した記録媒体、又はネットワークを介した保全管理プログラムを提供するサーバ等から取得されて、HDD104にインストールされ、CPU101から読出し可能にRAM102に記憶される。 The CPU 101 controls the maintenance management device 1 by executing a program stored in the RAM 102, the ROM 103, or the HDD 104. The CPU 101 executes a maintenance management program for realizing the operation of the maintenance management device 1. The maintenance management program is acquired from, for example, a recording medium on which the maintenance management program is recorded, a server that provides the maintenance management program via a network, or the like, installed in the HDD 104, and stored in the RAM 102 readable by the CPU 101.

表示装置105は、表示機能を有する例えば液晶ディスプレイである。表示装置105は、ヘッドマウント型ディスプレイ、メガネ型ディスプレイ、腕時計型ディスプレイ等の種々の形態によって実現されてもよい。入力装置106は、入力機能を有する例えばキーボード又はマウスである。入力装置106は、音声情報を入力するマイク、画像情報を入力するカメラ又はスキャナ等であってもよい。なお、表示装置105と入力装置106は、タッチパネル等、表示機能と入力機能を有する装置によって実現されてもよい。 The display device 105 is, for example, a liquid crystal display having a display function. The display device 105 may be realized by various forms such as a head-mounted display, a glasses-type display, and a wristwatch-type display. The input device 106 is, for example, a keyboard or a mouse having an input function. The input device 106 may be a microphone for inputting voice information, a camera or a scanner for inputting image information, or the like. The display device 105 and the input device 106 may be realized by a device having a display function and an input function, such as a touch panel.

通信I/F107は、有線通信又は無線通信を介して、後述する製造実行システム6、運転制御装置5、保全機器8等の他の装置との通信を制御する。通信I/F107は、接続された他の装置と、データ送受信、音声通話又はメール送受信等の通信制御を行なう。
通信I/F107は、例えば、無線LAN通信、有線LAN通信、赤外線通信、近距離無線通信等の汎用通信規格に対応した通信制御を行なう。
The communication I / F 107 controls communication with other devices such as the manufacturing execution system 6, the operation control device 5, and the maintenance device 8, which will be described later, via wired communication or wireless communication. The communication I / F 107 controls communication with another connected device, such as data transmission / reception, voice call, or mail transmission / reception.
The communication I / F 107 performs communication control corresponding to general-purpose communication standards such as wireless LAN communication, wired LAN communication, infrared communication, and short-range wireless communication.

通信I/F108は、有線通信又は無線通信を介して、ベンダ情報提供装置2、ユーザ情報提供装置3等の他の装置との通信を制御する。通信I/F108は、例えば、ISA100、HART(登録商標)、BRAIN(登録商標)、FOUNDATION Fieldbus、PROFIBUS等のフィールド通信規格に対応した通信制御を行なう。 The communication I / F 108 controls communication with other devices such as the vendor information providing device 2 and the user information providing device 3 via wired communication or wireless communication. The communication I / F 108 performs communication control corresponding to field communication standards such as ISA100, HART (registered trademark), BRAIN (registered trademark), FOUNDATION Fieldbus, and PROFIBUS.

次に、図8を用いて、保全管理システムの構成を説明する。図8は、実施形態の保全管理システムの構成の一例を示すブロック図である。 Next, the configuration of the maintenance management system will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram showing an example of the configuration of the maintenance management system of the embodiment.

図8は、保全管理装置1がフィールド機器のユーザによって管理される場合を想定した構成のブロック図である。保全管理装置1は、プラントがあるそれぞれのユーザサイトに配置される。保全管理装置1は、外部から保護されたネットワーク環境においてユーザ情報提供装置3と通信可能に接続される。保全管理装置1は外部から保護されたネットワーク環境に配置されるため、保全管理装置1とユーザ情報提供装置3の通信はセキュリティを確保しやすい。また、保全管理装置1が取得するユーザ情報についても外部からの保護が確保しやすい。図8に示す保全管理装置1の機能は、例えば、PIMS61等と同様に製造実行システム6において容易に実現することができる。 FIG. 8 is a block diagram having a configuration assuming that the maintenance management device 1 is managed by a user of a field device. The maintenance management device 1 is arranged at each user site where the plant is located. The maintenance management device 1 is communicably connected to the user information providing device 3 in a network environment protected from the outside. Since the maintenance management device 1 is arranged in a network environment protected from the outside, it is easy to ensure security for communication between the maintenance management device 1 and the user information providing device 3. In addition, it is easy to secure protection from the outside for the user information acquired by the maintenance management device 1. The function of the maintenance management device 1 shown in FIG. 8 can be easily realized in the manufacturing execution system 6 like the PIMS61 and the like.

図8において、保全管理装置1は、ベンダ情報提供装置2、ユーザ情報提供装置3、製造実行システム6、及び基幹業務システム7と通信可能に接続されている。保全管理装置1は、図1で説明したワークオーダー処理部15において生成したワークオーダーを製造実行システム6のCMMS62に提供する。CMMS62は、フィールド機器4の保全履歴を記録し、保全計画を管理するシステムである。CMMS62は、保全作業者が実施した保全作業を、例えば手動で入力し、又は実施要諦の保全作業を紙に印字する。CMMS62は、保全管理装置1から提供されるワークオーダーを取得することにより、実施予定の保全作業を記録して、保全作業者にワークオーダーのデータとして提供するとともに、ワークオーダーに従って実施された保全履歴を容易に記録することが可能となる。これにより、保全管理の効率化を図ることが可能となる。 In FIG. 8, the maintenance management device 1 is communicably connected to the vendor information providing device 2, the user information providing device 3, the manufacturing execution system 6, and the mission-critical business system 7. The maintenance management device 1 provides the work order generated by the work order processing unit 15 described with reference to FIG. 1 to the CMMS 62 of the manufacturing execution system 6. The CMMS 62 is a system that records the maintenance history of the field device 4 and manages the maintenance plan. The CMMS62 manually inputs, for example, the maintenance work performed by the maintenance worker, or prints the maintenance work of the implementation essentials on paper. By acquiring the work order provided from the maintenance management device 1, the CMMS 62 records the maintenance work to be performed, provides the maintenance worker with the work order data, and the maintenance history performed according to the work order. Can be easily recorded. This makes it possible to improve the efficiency of maintenance management.

なお、図8は、保全管理装置1がフィールド機器のユーザによって管理される場合を想定した構成を説明したが、保全管理装置1がベンダ側によって管理されるようにしてもよい。すなわち、保全管理装置1は、ネットワーク9を介して複数のユーザから利用可能な環境に配置されてもよい。保全管理装置1が複数のユーザから共有されると、それぞれのユーザにおいて保全管理装置1を設置し管理するコストを省略することができる。なお、保全管理装置1が複数のユーザから共有される場合は、保全管理装置1がそれぞれのユーザから取得するユーザ情報は、それぞれのユーザ毎にセキュリティを確保して管理され必要がある。すなわち、ユーザ情報提供装置3と保全管理装置1との通信、又はユーザ情報の処理においてセキュリティを確保する必要がある。また、フィールド機器4等から取得するアラーム情報等、ネットワーク9を介して保全管理装置1と送受信される情報についても暗号化等のセキュリティ確保が実施される。 Note that FIG. 8 has described a configuration assuming that the maintenance management device 1 is managed by a user of the field device, but the maintenance management device 1 may be managed by the vendor side. That is, the maintenance management device 1 may be arranged in an environment that can be used by a plurality of users via the network 9. When the maintenance management device 1 is shared by a plurality of users, the cost of installing and managing the maintenance management device 1 can be omitted for each user. When the maintenance management device 1 is shared by a plurality of users, the user information acquired by the maintenance management device 1 from each user needs to be managed while ensuring security for each user. That is, it is necessary to ensure security in the communication between the user information providing device 3 and the maintenance management device 1 or the processing of the user information. In addition, security such as encryption is also implemented for information transmitted to and received from the maintenance management device 1 via the network 9, such as alarm information acquired from the field device 4 and the like.

次に、図9を用いて、図1の結合情報記憶部13に記憶される、結合テーブルを説明する。図9は、実施形態の保全管理装置が生成するベンダ情報とユーザ情報の結合情報を含む結合テーブルの一例を示す図である。図9はフィールド機器のパーツに係る結合テーブルである。 Next, the join table stored in the join information storage unit 13 of FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram showing an example of a join table including join information of vendor information and user information generated by the maintenance management device of the embodiment. FIG. 9 is a join table for parts of field equipment.

図9において、結合テーブルは、「識別子」、「Alarm NO.」、「Model
Name」、「手順」、「Tag Name」、「取付日」、「取付場所」、「Part NO.」、「残数」及び「所在」のデータ項目を有する。図9は、取得されたベンダ情報とユーザ情報を、「識別子」及び「Alarm NO.」を検索キーとしてテーブル結合させた結合テーブルである。例えば、上記データ項目の中で、「Model Name」、「手順」、「Part NO.」は、ベンダ情報提供装置2から取得されるベンダ情報に基づく。また、上記データ項目の中で、「Tag Name」、「取付日」、「取付場所」、「Part NO.」、「残数」及び「所在」は、ユーザ情報提供装置3から取得されるユーザ情報に基づく。これらのデータ項目は、「識別子」及び「Alarm
NO.」を検索キーとして検索することができる。結合テーブルにおいて保全作業に必要なフィールド機器のパーツに係るベンダ情報とユーザ情報とを結合させた結合情報を記憶することにより、利用者は、ベンダ情報とユーザ情報のそれぞれ別個の入手作業が不要となり、保全作業の効率を向上させることができる。
In FIG. 9, the join table is an "identifier", "Alarm NO.", "Model".
It has data items of "Name", "Procedure", "Tag Name", "Installation date", "Installation location", "Part NO.", "Remaining number" and "Location". FIG. 9 is a join table in which the acquired vendor information and user information are joined by using the "identifier" and "Alarm NO." As search keys. For example, in the above data items, "Model Name", "Procedure", and "Part NO." Are based on vendor information acquired from the vendor information providing device 2. Further, in the above data items, "Tag Name", "installation date", "installation location", "Part NO.", "Remaining number" and "location" are the users acquired from the user information providing device 3. Informed. These data items are "identifier" and "Alarm"
NO. Can be searched as a search key. By storing the join information that combines the vendor information and the user information related to the parts of the field equipment required for the maintenance work in the join table, the user does not need to obtain the vendor information and the user information separately. , The efficiency of maintenance work can be improved.

以上説明した様に、本実施形態の保全管理装置は、保全管理装置は、機器のベンダが有するベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得部と、前記機器を使用するユーザが有するユーザ情報を取得するユーザ情報取得部と、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理部とを備えることにより、保全作業の効率を向上させることができる。 As described above, in the maintenance management device of the present embodiment, the maintenance management device includes a vendor information acquisition unit that acquires vendor information possessed by a vendor of the device by using identification information that identifies the device, and the device. By providing a user information acquisition unit that acquires user information possessed by the user to be used, and a work order processing unit that generates a work order for maintenance work of the device based on the acquired vendor information and the user information. , The efficiency of maintenance work can be improved.

なお、上述した保全管理装置1は、上述した機能を有する装置であればよく、例えば、複数の装置の組合せで構成されてそれぞれの装置を通信可能に接続したシステムで実現されるものであってもよい。また、保全管理装置1は、他の装置の機能の一部として実現されるものであってもよい。 The maintenance management device 1 described above may be any device having the above-mentioned functions, and is realized by, for example, a system composed of a combination of a plurality of devices and connecting each device in a communicable manner. May be good. Further, the maintenance management device 1 may be realized as a part of the function of another device.

また、本実施形態の保全管理方法は、保全管理方法は、機器のベンダが有するベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得ステップと、前記機器を使用するユーザが有するユーザ情報を取得するユーザ情報取得ステップと、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理ステップとを含むことにより、保全作業の効率を向上させることができる。 Further, in the maintenance management method of the present embodiment, the maintenance management method includes a vendor information acquisition step of acquiring the vendor information possessed by the vendor of the device by using the identification information for identifying the device, and the user using the device. By including a user information acquisition step for acquiring the user information to be possessed, and a work order processing step for generating a work order for the maintenance work of the device based on the acquired vendor information and the user information, the maintenance work can be performed. Efficiency can be improved.

なお、本実施形態の保全管理方法における各ステップの実行順序は上記ステップの記載順序に限定されるものではなく、任意の順序で実行されるものであってもよい。 The execution order of each step in the maintenance management method of the present embodiment is not limited to the description order of the above steps, and may be executed in any order.

また、本実施形態で説明した装置を構成する機能を実現するためのプログラムを、コンピュータ読取り可能な記録媒体に記録して、当該記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、本実施形態の上述した種々の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。 Further, the program for realizing the function constituting the apparatus described in the present embodiment is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into the computer system and executed. Therefore, the above-mentioned various processes of the present embodiment may be performed. The "computer system" referred to here may include hardware such as an OS and peripheral devices. In addition, the "computer system" includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used. The "computer-readable recording medium" includes a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable non-volatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, and the like. It refers to the storage device of.

さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組合わせで実現するもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。 Further, the "computer-readable recording medium" is a volatile memory (for example, DRAM (Dynamic)) inside a computer system that serves as a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. It also includes those that hold the program for a certain period of time, such as Random Access Memory)). Further, the program may be transmitted from a computer system in which this program is stored in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the "transmission medium" for transmitting a program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. Further, the above program may be for realizing a part of the above-mentioned functions. Further, a so-called difference file (difference program) may be used, which realizes the above-mentioned function in combination with a program already recorded in the computer system.

以上、本発明の実施形態について、図面を参照して説明してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲においての種々の変更も含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment and includes various modifications within a range not deviating from the gist of the present invention. Is done.

1 保全管理装置
11 ベンダ情報取得部
12 ユーザ情報取得部
13 結合情報記憶部
14 アラーム情報取得部
15 ワークオーダー処理部
16 パーツオーダー処理部
2 ベンダ情報提供装置
21 アラーム情報記憶部
22 識別情報記憶部
3 ユーザ情報提供装置
31 機器台帳記憶部
32 在庫情報記憶部
4 フィールド機器
5 運転制御装置
6 製造実行システム
61 PIMS
62 CMMS
7 基幹業務システム
101 CPU
102 RAM
103 ROM
104 HDD
105 表示装置
106 入力装置
107 通信I/F
108 通信I/F
109 バス
1 Maintenance management device 11 Vendor information acquisition unit 12 User information acquisition unit 13 Combined information storage unit 14 Alarm information acquisition unit 15 Work order processing unit 16 Parts order processing unit 2 Vendor information providing device 21 Alarm information storage unit 22 Identification information storage unit 3 User information providing device 31 Equipment ledger storage unit 32 Inventory information storage unit 4 Field equipment 5 Operation control device 6 Manufacturing execution system 61 PIMS
62 CMMS
7 Core business system 101 CPU
102 RAM
103 ROM
104 HDD
105 Display device 106 Input device 107 Communication I / F
108 Communication I / F
109 bus

Claims (11)

機器のアラーム情報と、前記アラーム情報に対処する対処方法とを含むベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得部と、
ユーザが管理している前記機器の機器台帳を含むユーザ情報を取得するユーザ情報取得部と、
前記ベンダ情報取得部によって取得されたベンダ情報と、前記ユーザ情報取得部によって取得された前記ユーザ情報とを結合して生成された結合情報を記憶する結合情報記憶部と、
前記機器からアラーム情報を取得するアラーム情報取得部と、
前記アラーム情報取得部が前記機器から前記アラーム情報を取得した場合に、前記結合情報記憶部に記憶された前記結合情報から前記アラーム情報に対応する前記対処方法を取得し、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理部と
を備える、保全管理装置。
A vendor information acquisition unit that acquires vendor information including device alarm information and a coping method for dealing with the alarm information using identification information that identifies the device.
A user information acquisition unit that acquires user information including the device ledger of the device managed by the user,
A combined information storage unit that stores the combined information generated by combining the vendor information acquired by the vendor information acquisition unit and the user information acquired by the user information acquisition unit.
An alarm information acquisition unit that acquires alarm information from the device,
When the alarm information acquisition unit acquires the alarm information from the device, the vendor information acquired by acquiring the coping method corresponding to the alarm information from the combination information stored in the combination information storage unit. A maintenance management device including a work order processing unit that generates a work order for maintenance work of the device based on the user information and the user information.
前記ユーザ情報取得部は、前記機器から出力されたアラーム情報と、アラーム情報が出力された前記機器の前記識別情報とを取得し、
前記ワークオーダー処理部は、取得された前記識別情報、前記アラーム情報及び前記対処方法に基づき前記ワークオーダーを生成する、請求項1に記載の保全管理装置。
The user information acquisition unit acquires the alarm information output from the device and the identification information of the device from which the alarm information is output.
The maintenance management device according to claim 1, wherein the work order processing unit generates the work order based on the acquired identification information, the alarm information, and the coping method.
取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器において使用されるパーツ及び機器全体の少なくとも一方を発注するためのパーツオーダーを生成するパーツオーダー処理部をさらに備える、請求項1又は2に記載の保全管理装置。 Claim 1 or 2 further includes a parts order processing unit that generates a parts order for ordering at least one of the parts used in the device and the entire device based on the acquired vendor information and the user information. Maintenance management device described in. 前記ベンダ情報取得部は、前記識別情報の前記機器から出力されるアラーム情報と、前記アラーム情報に対処して交換すべき前記パーツのパーツ情報とを取得し、
前記ユーザ情報取得部は、前記機器から出力されたアラーム情報と、アラーム情報が出力された前記機器の前記識別情報とを取得し、
前記パーツオーダー処理部は、取得された前記識別情報、前記アラーム情報及び前記パーツ情報に基づき前記パーツオーダーを生成する、請求項3に記載の保全管理装置。
The vendor information acquisition unit acquires the alarm information output from the device of the identification information and the part information of the part to be replaced in response to the alarm information.
The user information acquisition unit acquires the alarm information output from the device and the identification information of the device from which the alarm information is output.
The maintenance management device according to claim 3, wherein the parts order processing unit generates the parts order based on the acquired identification information, the alarm information, and the parts information.
前記パーツオーダー処理部は、生成した前記パーツオーダーを、発注業務を管理する発注システムに対して提供する、請求項3又は4に記載の保全管理装置。 The maintenance management device according to claim 3 or 4, wherein the parts order processing unit provides the generated parts order to an ordering system that manages an ordering business. 前記ユーザ情報取得部は、前記パーツの在庫数の情報を取得し、
前記パーツオーダー処理部は、前記在庫数に応じてパーツオーダーを生成する、請求項3から5のいずれか一項に記載の保全管理装置。
The user information acquisition unit acquires information on the number of stocks of the parts, and
The maintenance management device according to any one of claims 3 to 5, wherein the parts order processing unit generates a parts order according to the number of stocks.
前記ユーザ情報取得部は、前記ユーザ情報を、前記機器の保全作業を実施する保全作業者が携帯して前記機器と通信可能に接続される保全機器から取得する、請求項1から6のいずれか一項に記載の保全管理装置。 Any one of claims 1 to 6, wherein the user information acquisition unit acquires the user information from a maintenance device that is carried by a maintenance worker who performs maintenance work on the device and is communicably connected to the device. The maintenance management device described in paragraph 1. 前記ワークオーダー処理部は、生成した前記ワークオーダーを、前記機器の保全履歴を記録し、又は前記機器の保全計画を管理する保全管理システムに対して提供する、請求項1から7のいずれか一項に記載の保全管理装置。 Any one of claims 1 to 7, wherein the work order processing unit provides the generated work order to a maintenance management system that records the maintenance history of the device or manages the maintenance plan of the device. The maintenance management device described in the section. ベンダ情報取得部が、機器のアラーム情報と、前記アラーム情報に対処する対処方法とを含むベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得ステップと、
ユーザ情報取得部が、ユーザが管理している前記機器の機器台帳を含むユーザ情報を取得するユーザ情報取得ステップと、
結合情報記憶部が、前記ベンダ情報取得ステップによって取得されたベンダ情報と、前記ユーザ情報取得ステップによって取得された前記ユーザ情報とを結合して生成された結合情報を記憶する結合情報記憶ステップと、
アラーム情報取得部が、前記機器からアラーム情報を取得するアラーム情報取得ステップと、
前記アラーム情報取得部が前記機器から前記アラーム情報を取得した場合に、ワークオーダー処理部が、前記結合情報記憶部に記憶された前記結合情報から前記アラーム情報に対応する前記対処方法を取得し、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理ステップと
を含む、保全管理方法。
A vendor information acquisition step in which the vendor information acquisition unit acquires vendor information including an alarm information of a device and a coping method for dealing with the alarm information by using identification information for identifying the device.
A user information acquisition step in which the user information acquisition unit acquires user information including the device ledger of the device managed by the user, and
The combined information storage unit stores the combined information generated by combining the vendor information acquired by the vendor information acquisition step and the user information acquired by the user information acquisition step, and the combined information storage step.
An alarm information acquisition step in which the alarm information acquisition unit acquires alarm information from the device, and
When the alarm information acquisition unit acquires the alarm information from the device, the work order processing unit acquires the coping method corresponding to the alarm information from the combination information stored in the combination information storage unit. A maintenance management method including a work order processing step for generating a work order for maintenance work of the device based on the acquired vendor information and the user information.
機器のアラーム情報と、前記アラーム情報に対処する対処方法とを含むベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得処理と、
ユーザが管理している前記機器の機器台帳を含むユーザ情報を取得するユーザ情報取得処理と、
前記ベンダ情報取得処理によって取得されたベンダ情報と、前記ユーザ情報取得処理によって取得された前記ユーザ情報とを結合して生成された結合情報を記憶する結合情報記憶処理と、
前記機器からアラーム情報を取得するアラーム情報取得処理と、
前記アラーム情報取得処理が前記機器から前記アラーム情報を取得した場合に、記憶された前記結合情報から前記アラーム情報に対応する前記対処方法を取得し、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理と
をコンピュータに実行させる、保全管理プログラム。
Vendor information acquisition processing that acquires vendor information including the alarm information of the device and the coping method for dealing with the alarm information by using the identification information that identifies the device.
User information acquisition processing to acquire user information including the device ledger of the device managed by the user,
A combined information storage process that stores the combined information generated by combining the vendor information acquired by the vendor information acquisition process and the user information acquired by the user information acquisition process.
Alarm information acquisition process to acquire alarm information from the device,
When the alarm information acquisition process acquires the alarm information from the device, the coping method corresponding to the alarm information is acquired from the stored combined information, and the acquired vendor information and the user information are combined. Based on this, a maintenance management program that causes a computer to execute a work order process that generates a work order for maintenance work of the equipment.
機器のアラーム情報と、前記アラーム情報に対処する対処方法とを含むベンダ情報を、前記機器を識別する識別情報を用いて取得するベンダ情報取得処理と、
ユーザが管理している前記機器の機器台帳を含むユーザ情報を取得するユーザ情報取得処理と、
前記ベンダ情報取得処理によって取得されたベンダ情報と、前記ユーザ情報取得処理によって取得された前記ユーザ情報とを結合して生成された結合情報を記憶する結合情報記憶処理と、
前記機器からアラーム情報を取得するアラーム情報取得処理と、
前記アラーム情報取得処理が前記機器から前記アラーム情報を取得した場合に、記憶された前記結合情報から前記アラーム情報に対応する前記対処方法を取得し、取得された前記ベンダ情報と前記ユーザ情報とに基づき、前記機器の保全作業のワークオーダーを生成するワークオーダー処理と
をコンピュータに実行させる保全管理プログラムを記録した記録媒体。
Vendor information acquisition processing that acquires vendor information including the alarm information of the device and the coping method for dealing with the alarm information by using the identification information that identifies the device.
User information acquisition processing to acquire user information including the device ledger of the device managed by the user,
A combined information storage process that stores the combined information generated by combining the vendor information acquired by the vendor information acquisition process and the user information acquired by the user information acquisition process.
Alarm information acquisition process to acquire alarm information from the device,
When the alarm information acquisition process acquires the alarm information from the device, the coping method corresponding to the alarm information is acquired from the stored combined information, and the acquired vendor information and the user information are combined. Based on this, a recording medium recording a maintenance management program that causes a computer to execute a work order process for generating a work order for maintenance work of the device.
JP2020116104A 2016-12-28 2020-07-06 Maintenance management equipment, maintenance management methods, maintenance management programs and recording media Active JP6943322B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020116104A JP6943322B2 (en) 2016-12-28 2020-07-06 Maintenance management equipment, maintenance management methods, maintenance management programs and recording media

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016256040A JP2018106654A (en) 2016-12-28 2016-12-28 Maintenance management device, maintenance management method, maintenance management program, and recording medium
JP2020116104A JP6943322B2 (en) 2016-12-28 2020-07-06 Maintenance management equipment, maintenance management methods, maintenance management programs and recording media

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016256040A Division JP2018106654A (en) 2016-12-28 2016-12-28 Maintenance management device, maintenance management method, maintenance management program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020170545A true JP2020170545A (en) 2020-10-15
JP6943322B2 JP6943322B2 (en) 2021-09-29

Family

ID=72746829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020116104A Active JP6943322B2 (en) 2016-12-28 2020-07-06 Maintenance management equipment, maintenance management methods, maintenance management programs and recording media

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6943322B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6006171A (en) * 1997-07-28 1999-12-21 Vines; Caroline J. Dynamic maintenance management system
JP2004532449A (en) * 2001-03-01 2004-10-21 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド Automatic generation and tracking of work / part orders
JP2004533056A (en) * 2001-05-21 2004-10-28 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド Enhanced Alerts for Fieldbus Devices in Process Control Systems
JP2006318147A (en) * 2005-05-12 2006-11-24 Yokogawa Electric Corp Alarm management device
JP2008186347A (en) * 2007-01-31 2008-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Appliance maintenance system
JP2009510601A (en) * 2005-09-30 2009-03-12 ローズマウント インコーポレイテッド Method and apparatus for monitoring and corrective actions in process plants using monitoring data and corrective action data
JP2011039651A (en) * 2009-08-07 2011-02-24 Hitachi Ltd Plant maintenance information distribution system
JP2014215837A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Equipment management system, equipment management program and equipment management method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6006171A (en) * 1997-07-28 1999-12-21 Vines; Caroline J. Dynamic maintenance management system
JP2004532449A (en) * 2001-03-01 2004-10-21 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド Automatic generation and tracking of work / part orders
JP2004533056A (en) * 2001-05-21 2004-10-28 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド Enhanced Alerts for Fieldbus Devices in Process Control Systems
JP2006318147A (en) * 2005-05-12 2006-11-24 Yokogawa Electric Corp Alarm management device
JP2009510601A (en) * 2005-09-30 2009-03-12 ローズマウント インコーポレイテッド Method and apparatus for monitoring and corrective actions in process plants using monitoring data and corrective action data
JP2008186347A (en) * 2007-01-31 2008-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Appliance maintenance system
JP2011039651A (en) * 2009-08-07 2011-02-24 Hitachi Ltd Plant maintenance information distribution system
JP2014215837A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Equipment management system, equipment management program and equipment management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6943322B2 (en) 2021-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6702180B2 (en) Maintenance management device, maintenance management method, maintenance management program, and recording medium
JP5715988B2 (en) System and method for maintaining a process control system
US7895315B2 (en) Supporting extensions to production event message schemes via production database server versioning
CN107289982B (en) Instrument maintenance device, instrument maintenance method, and recording medium
JP6597579B2 (en) Device asset management apparatus, device asset management method, device asset management program, and recording medium
CN104903884B (en) Field apparatus collocation method, field apparatus configuration verification method and the asset management system
US10878384B2 (en) Device maintainer, a device maintenance system, a device maintenance method, a device maintenance program and a recording medium
US20180181923A1 (en) Maintenance management device, maintenance management method, and non-transitory computer readable storage medium
JP6673050B2 (en) Equipment maintenance device, equipment maintenance system, equipment maintenance method, equipment maintenance program and recording medium
EP3493121A1 (en) Device management apparatus, terminal apparatus, device management system, device management method, program, and recording medium
JP2018073055A (en) Engineering tool cooperation device, engineering tool cooperation method, engineering tool cooperation program, and storage medium
EP3330814B1 (en) Maintenance managing apparatus, maintenance managing method, maintenance managing program, and non-transitory computer readable storage medium
JP6943322B2 (en) Maintenance management equipment, maintenance management methods, maintenance management programs and recording media
Eytan et al. Maintenance Service Platform (MSP) for maintenance information collection and sharing
KR101720730B1 (en) Off-shore plant equipment authentication support system
JP6708240B2 (en) Equipment maintenance device, equipment maintenance system, equipment maintenance method, equipment maintenance program and recording medium
KR20230000242A (en) Automation equipment management system and method
KR102266121B1 (en) Bom management system of electronic drawing and managing method thereof
JP2010108357A (en) Asset information management system, method and program, and recording medium storing the program
Lapeyrouse et al. Equipment Data Collection... Simplified
JP2018194982A (en) Apparatus, method and program for parameter confirmation, and recording medium
JP2008230831A (en) Replacement part management system and its program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6943322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150