JP2020165265A - Board palette and board pickup method - Google Patents

Board palette and board pickup method Download PDF

Info

Publication number
JP2020165265A
JP2020165265A JP2019069428A JP2019069428A JP2020165265A JP 2020165265 A JP2020165265 A JP 2020165265A JP 2019069428 A JP2019069428 A JP 2019069428A JP 2019069428 A JP2019069428 A JP 2019069428A JP 2020165265 A JP2020165265 A JP 2020165265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
robot hand
wall
pallet
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019069428A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
レ・クオク・ズン
Le Quoc Dung
正士 松戸
Masashi Matsudo
正士 松戸
佐々木 聡
Satoshi Sasaki
聡 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP2019069428A priority Critical patent/JP2020165265A/en
Publication of JP2020165265A publication Critical patent/JP2020165265A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To make a board immediately below less adhesive to a board picked up from a board palette.SOLUTION: A board palette 2 supports multiple stacked flat plate-like boards, for example, wall surface boards WB, by a board support section 23 disposed on a pallet base installed on an installation surface. Two opposing sides of the wall surface board WB are respectively supported by convex portions 30 disposed on the board support section 23. Accordingly, the lowermost wall board is held in a state where at least a part of the undersurface floats on the board support section 23. To pick up the wall surface board WB from the board palette 2, the uppermost wall surface board WB is held by a holding device 133 attached to a movable robot hand 131 of a robot device, and the holding device 133 holding the wall surface board WB is move up in a vertical direction.SELECTED DRAWING: Figure 15

Description

本発明は、平板状のボード、例えば建築物の壁面となるべき場所に貼り付ける壁面ボードを保持するボードパレット、及びボードパレットからボードをピックアップするボードのピックアップ方法に関する。 The present invention relates to a flat board, for example, a board pallet for holding a wall board to be attached to a place to be a wall surface of a building, and a board pick-up method for picking up a board from the board pallet.

建築物、とりわけ倉庫、工場、プレハブハウスなどの比較的簡易な建築物のなかには、例えば壁面をなすべき場所に設けられたボード取付枠に対して、規格化された壁面ボードを固定し、壁面を構成するようにしたものがある。ボード取付枠に対する壁面ボードの固定は、職人等の人手によって行われるのが一般的である。 In relatively simple buildings such as warehouses, factories, and prefabricated houses, for example, a standardized wall board is fixed to a board mounting frame provided at a place where the wall surface should be formed, and the wall surface is fixed. There is something that I tried to configure. The wall board is generally fixed to the board mounting frame by a craftsman or the like.

これに対して特許文献1には、天井ボードや壁面ボードなどの内装材を貼り付ける内装工事を支援するための内装工事装置が開示されている。この装置は、ボードストックの位置に天井ボードである石膏ボードを積み込み、ロボットアームに装着したアタッチメントに設けた吸着パッドで石膏ボードを吸着把持しながら作業支援を行う。 On the other hand, Patent Document 1 discloses an interior work apparatus for supporting an interior work for attaching an interior material such as a ceiling board or a wall surface board. This device loads the gypsum board, which is a ceiling board, at the position of the board stock, and supports the work while sucking and gripping the gypsum board with the suction pad provided on the attachment attached to the robot arm.

より詳細には、次の手順によって作業支援が行われる。
(1)石膏ボードに対する吸着パッドの位置を人手によって調整し、吸着位置が決まったら、吸着パッドに石膏ボードを吸着把持させる(文献1の段落[0026][0027][図7]参照)。
(2)その後ロボットアームの反転アームを反転させてアタッチメントを上向きにし、石膏ボードを天井の軽量鉄骨に軽く接触させる(文献1の段落[0028][図9]参照)。
(3)続いて人手により、既設の石膏ボードの端面に接触するまで石膏ボードをスライドさせた後、ロボットアームの上下動アームでアタッチメントを上昇させ、石膏ボードを天井の軽量鉄骨にしっかり密着させる(文献1の段落[0029][図10]参照)。
(4)そしてロボットアームの移動フレームに装着されているネジ留め機本体を人手で動作させ、一列目のネジ留め作業を行う。終了したら吸着パッドによる吸着を解除し、アタッチメントを人手でスライドさせて二列目のネジ留め作業を行い、これを繰り返すことで石膏ボードの全面をネジ留めする(文献1の段落[0022][0030][0031][図4][図11]参照)。
More specifically, work support is provided by the following procedure.
(1) The position of the suction pad with respect to the gypsum board is manually adjusted, and when the suction position is determined, the gypsum board is sucked and gripped by the suction pad (see paragraphs [0026] [0027] and [FIG. 7] of Document 1).
(2) After that, the reversing arm of the robot arm is inverted to turn the attachment upward, and the gypsum board is lightly brought into contact with the lightweight steel frame of the ceiling (see paragraphs [0028] and FIG. 9 of Document 1).
(3) Subsequently, after manually sliding the gypsum board until it comes into contact with the end face of the existing gypsum board, the attachment is raised by the vertical movement arm of the robot arm, and the gypsum board is firmly adhered to the lightweight steel frame on the ceiling ( (See paragraph [0029] [FIG. 10] of Document 1).
(4) Then, the screw fastening machine main body mounted on the moving frame of the robot arm is manually operated to perform the screw fastening work in the first row. When finished, the suction by the suction pad is released, the attachment is manually slid to perform the screwing work in the second row, and by repeating this, the entire surface of the gypsum board is screwed (paragraphs [0022] [0030] of Document 1). ] [0031] [FIG. 4] [FIG. 11]).

特開平05−321454号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 05-32145

特許文献1には、石膏ボードのストックについて、「図5に示すように、作業足場19上のボードストック位置に、石膏ボードBを積み込む。石膏ボードBを積み込んだら、図6に示すように、台車1を操縦して、張付けるべき天井位置の下まで移動し、張付け作業を開始する」と記載されている(文献1の段落[0025]参照)。 In Patent Document 1, regarding the stock of gypsum board, "As shown in FIG. 5, the gypsum board B is loaded at the board stock position on the work scaffold 19. After the gypsum board B is loaded, as shown in FIG. The trolley 1 is operated, moved to the bottom of the ceiling position to be attached, and the attaching work is started "(see paragraph [0025] of Document 1).

つまり特許文献1では、ロボットアームの吸着パットによって吸着し把持する石膏ボードは複数枚用意され、ボードストック位置に積み重ねられて保持されている。 That is, in Patent Document 1, a plurality of gypsum boards that are attracted and gripped by the suction pad of the robot arm are prepared, and are stacked and held at the board stock position.

石膏ボードなどのボード形態のボードがボードパレットに積み重ねられている場合、ロボットアームに設けた例えば吸着パットなどの把持具で最上位のボードを把持した際、その直下に位置する二枚目のボードが最上位のボードに貼り付き、追従してしまうことがある。場合によっては三枚目のボードも二枚目のボードに貼り付き追従する。このようなボード同士の貼り付きは、お互いの面が密着することによって発生する。 When board-shaped boards such as gypsum board are stacked on the board pallet, the second board located directly below the top board when gripped by a gripping tool such as a suction pad provided on the robot arm. May stick to the top board and follow. In some cases, the third board also sticks to the second board and follows. Such sticking between boards occurs when the surfaces of the boards are in close contact with each other.

二枚あるいは三枚のボードが貼り付いてピックアップされたとき、二枚目三枚目のボードは最上位のボードとともに数百mmの高さまで運ばれ、その位置から落下することがある。これによってボードパレットに残っているつぎの最上位のボードの位置がずれてしまったり、破損してしまったりすることがある。 When two or three boards are stuck together and picked up, the second and third boards are carried to a height of several hundred millimeters along with the top board and may fall from that position. This can cause the next top board remaining on the board pallet to be misaligned or damaged.

本発明の課題は、ボードパレットからピックアップされたボードに直下のボードを貼り付きにくくすることである。 An object of the present invention is to make it difficult for the board directly underneath to stick to the board picked up from the board pallet.

本発明のボードパレットの一態様は、設置面に設置されるパレット基部と、前記パレット基部に設けられ、複数枚の平板状のボードを積み重ねた状態で支持するボード支持部と、前記ボードの互いに対向する二辺側をそれぞれ支持し、前記ボード支持部上で最下位の前記ボードの下面の少なくとも一部を浮かせた状態に維持する凸部と、を備える。 One aspect of the board pallet of the present invention is a pallet base portion installed on an installation surface, a board support portion provided on the pallet base portion and supporting a plurality of flat plates in a stacked state, and the boards. It is provided with a convex portion that supports each of the two opposite sides and keeps at least a part of the lower surface of the lowermost board on the board support portion in a floating state.

本発明のボードのピックアップ方法の一態様は、複数枚の平板状のボードを積み重ねた状態で支持するボード支持部を有するボードパレット上で、前記ボードの互いに対向する二辺側をそれぞれ凸部で支持し、前記ボード支持部上で最下位の前記ボードの下面の少なくとも一部を浮かせた状態に維持する工程と、ロボット装置の可動自在なロボットハンドに取り付けた把持具で、前記ボードパレットに支持された最上位のボードを把持する工程と、前記ボードを把持した前記把持具を鉛直方向に上昇させる工程と、を備える。 One aspect of the board pick-up method of the present invention is on a board pallet having a board support portion that supports a plurality of flat plates in a stacked state, with convex portions on the two opposite sides of the boards. It is supported by the board pallet by a step of supporting and maintaining at least a part of the lower surface of the lowermost board on the board support portion in a floating state, and a gripping tool attached to a movable robot hand of the robot device. It includes a step of gripping the uppermost board, and a step of raising the gripper holding the board in the vertical direction.

本発明によれば、ボードパレットからボードがピックアップされたとき、ピックアップされたボードの直下に位置するボードを貼り付きにくくすることができる。 According to the present invention, when a board is picked up from the board pallet, it is possible to make it difficult for the board located directly under the picked-up board to stick.

実施の一形態として、使用中のボード貼付け装置を示す斜視図。As one embodiment, a perspective view showing a board pasting device in use. ボードパレットを示す斜視図。The perspective view which shows the board pallet. その側面図。The side view. ボードパレットの別の形態を示す斜視図。The perspective view which shows another form of a board pallet. その側面図。The side view. ボードパレットのさらに別の形態を示す側面図。A side view showing yet another form of the board pallet. ロボット装置の可動態様を側面方向から示す模式図。The schematic diagram which shows the movable mode of a robot device from the side direction. ロボットハンドを底面方向から見た模式図。Schematic diagram of the robot hand viewed from the bottom. ロボットハンドを側面方向から見た模式図。Schematic diagram of the robot hand viewed from the side. 壁面ボードを把持するロボットハンドを示す斜視図。The perspective view which shows the robot hand which holds a wall board. 制御盤における電気的接続のブロック図。Block diagram of electrical connections in the control panel. 学習処理の流れを示すフローチャート。A flowchart showing the flow of learning processing. 一枚目の壁面ボードの貼付け処理の流れを示すフローチャート。A flowchart showing the flow of the pasting process of the first wall board. 二枚目以降の壁面ボードの貼付け処理の流れを示すフローチャート。A flowchart showing the flow of the process of pasting the second and subsequent wall boards. ボードパレットからの壁面ボードのピックアップ動作を経時的に示す模式図。The schematic diagram which shows the pickup operation of the wall board from a board pallet over time. 壁面ボードのピックアップ動作を経時的に示しており、(A)はボードパレット上に積み重ねられた壁面ボードに向けてロボットハンドが下降する様子を示す模式図、(B)は壁面ボードを把持したロボットハンドが上昇する様子を示す模式図。The pick-up operation of the wall board is shown over time, (A) is a schematic diagram showing how the robot hand descends toward the wall board stacked on the board pallet, and (B) is a robot holding the wall board. The schematic diagram which shows how the hand rises. 一枚目の壁面ボードの貼付け動作を実行するロボット装置の状態変位を示す模式図。The schematic diagram which shows the state displacement of the robot device which executes the sticking operation of the first wall board. 壁面ボードの固定動作を実行するロボットアームの状態遷移を示す模式図。The schematic diagram which shows the state transition of the robot arm which executes the fixing operation of a wall board. ボード貼付け装置の別の実施の形態として、施工領域に位置づけられているロボットハンドを示す斜視図。A perspective view showing a robot hand positioned in a construction area as another embodiment of the board pasting device. (A)はボード貼り位置におけるXYZ方向と距離計測器の設置位置との関係を示す模式図、(B)はストック領域におけるXYZ方向と距離計測器の設置位置との関係を示す模式図。(A) is a schematic diagram showing the relationship between the XYZ direction at the board pasting position and the installation position of the distance measuring instrument, and (B) is a schematic diagram showing the relationship between the XYZ direction in the stock area and the installation position of the distance measuring instrument. 制御盤における電気的接続のブロック図。Block diagram of electrical connections in the control panel. 施工領域におけるボード貼り位置を示す模式図。The schematic diagram which shows the board pasting position in a construction area. 位置データ(貼付け位置データ、ピックアップ位置データ)の測定及び保存のための処理の流れを示すフローチャート。A flowchart showing a flow of processing for measuring and storing position data (pasting position data, pickup position data). 施工領域での位置データ(貼付け位置データ)の取得処理の流れを示すフローチャート。A flowchart showing the flow of acquisition processing of position data (pasting position data) in the construction area. ストック領域での位置データ(ピックアップ位置データ)の取得処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of the acquisition process of the position data (pickup position data) in a stock area. ボードの貼付け処理の流れを示すフローチャート。A flowchart showing the flow of the board pasting process.

実施の一形態を図面に基づいて説明する。
本実施の形態は、建築物の壁面となるべき場所に貼り付ける壁面ボードを平板状のボードとして支持するボードパレット、このボードパレットから壁面ボードをピックアップするボードのピックアップ方法への適用例である。ここでは壁面ボードを取り扱う一例を説明するが、本実施の形態のボードパレット及びボードのピックアップ方法は、天井ボードや石膏ボードなどの「ボード」の範疇に包摂される板状構造物全般に適宜適用することが可能である。
本実施の形態では、ボードパレット及びボードのピックアップ方法を、ボード貼付け方法、ボード貼付け装置、及びボード貼付け作業を支援するコンピュータプログラムとともに、つぎの項目に沿って説明する。
1.概略構成
2.ボードパレット
3.ロボット装置
4.制御盤
5.ボード貼付け方法及び処理
(1)ロボット装置の据え付け工程
(2)目印座標点の取得工程
(3)一枚目の壁面ボードの把持工程
(4)一枚目の壁面ボードのピックアップ工程
(5)一枚目の壁面ボードの特徴点の認識工程
(6)一枚目の壁面ボードの配置工程
(7)一枚目の壁面ボードの固定工程
(8)目印座標点の取得工程
(9)二枚目の壁面ボードの把持工程
(10)二枚目の壁面ボードのピックアップ工程
(11)二枚目の壁面ボードの特徴点の認識工程
(12)二枚目の壁面ボードの配置工程
(13)二枚目の壁面ボードの固定工程
6.ボード貼付け装置の別の実施の形態
(1)ロボットハンド
(2)情報処理装置
(3)ボード貼付け方法及び処理
(a)概要
(位置データの測定及び保存)
(施工)
(b)位置データの測定及び保存
(イ)処理の概要
(施工領域)
(ストック領域)
(ロ)施工領域での処理
(概要)
(回転角度の設定処理)
(座標の設定処理)
(ハ)ストック領域での処理
(概要)
(回転角度の設定処理)
(座標の設定処理)
(c)施工
(イ)ボードのピックアップ
(ロ)ボードの位置決め
(ハ)ボードの貼付け
(ニ)二枚目以降のボード
7.効果
(1)貼り付き防止
(2)その他
8.変形例
An embodiment will be described with reference to the drawings.
This embodiment is an application example to a board pallet that supports a wall board to be attached to a place to be a wall surface of a building as a flat plate, and a board pick-up method for picking up a wall board from the board pallet. Here, an example of handling a wall board will be described, but the board pallet and the board pick-up method of the present embodiment are appropriately applied to all plate-like structures included in the category of "board" such as ceiling board and gypsum board. It is possible to do.
In the present embodiment, the board pallet and the board pick-up method will be described with the following items together with the board pasting method, the board pasting device, and the computer program supporting the board pasting work.
1. 1. Outline configuration 2. Board pallet 3. Robot device 4. Control panel 5. Board pasting method and processing (1) Robot device installation process (2) Mark coordinate point acquisition process (3) First wall board gripping process (4) First wall board picking process (5) 1 Recognition process of feature points of the first wall board (6) Arrangement process of the first wall board (7) Fixing process of the first wall board (8) Acquisition process of mark coordinate points (9) Second sheet (10) Pick-up process of the second wall board (11) Recognition process of feature points of the second wall board (12) Arrangement process of the second wall board (13) Two Eye wall board fixing process 6. Another embodiment of the board sticking device (1) Robot hand (2) Information processing device (3) Board sticking method and processing
(A) Overview
(Measurement and storage of position data)
(Construction)
(B) Measurement and storage of position data
(B) Outline of processing
(Construction area)
(Stock area)
(B) Treatment in the construction area
(Overview)
(Rotation angle setting process)
(Coordinate setting process)
(C) Processing in the stock area
(Overview)
(Rotation angle setting process)
(Coordinate setting process)
(C) Construction
(B) Board pickup
(B) Board positioning
(C) Pasting the board
(D) Second and subsequent boards 7. Effect (1) Prevention of sticking (2) Others 8. Modification example

1.概略構成
図1に示すように、本実施の形態では、建築物そのものは捨象し、壁面Wとなるべき場所に設置されているボード取付枠1に対して壁面ボードWBを貼付けるためのスキームの中で、ボードパレット及びボードのピックアップ方法を紹介する。
1. 1. Schematic configuration As shown in FIG. 1, in the present embodiment, the building itself is abstracted, and the wall board WB is attached to the board mounting frame 1 installed at the place where the wall surface W should be. Among them, the board pallet and the board pickup method will be introduced.

ボード取付枠1は、壁面ボードWBを取り付けるための枠体であり(図17参照)、三列三行で壁面ボードWBが貼られる。このようなボード取付枠1は、建築物の壁面Wとなるべき施工領域Aを構成する。 The board mounting frame 1 is a frame body for mounting the wall surface board WB (see FIG. 17), and the wall surface board WB is attached in three columns and three rows. Such a board mounting frame 1 constitutes a construction area A that should be a wall surface W of a building.

施工領域Aの近傍には、二つのボードパレット2が設けられている。これらのボードパレット2には、ボード取付枠1に貼り付ける複数枚の壁面ボードWBが積み重ねて収納されている。二つのボードパレット2は施工領域Aの目の前に配置されており、ストック領域Bを構成する。 Two board pallets 2 are provided in the vicinity of the construction area A. A plurality of wall board WBs to be attached to the board mounting frame 1 are stacked and stored in these board pallets 2. The two board pallets 2 are arranged in front of the construction area A and form the stock area B.

施工領域Aとストック領域Bとを含む空間は、施工空間WSとなる。 The space including the construction area A and the stock area B is the construction space WS.

ボード貼付け装置11の中核をなすのは、施工空間WSに据え付けられたロボット装置101である。ロボット装置101は、二分割して置かれた一対のボードパレット2の間を跨ぐように設置されている台車111を土台として、台車111に設けられているリフタ112に搭載されているロボットアーム121及びロボットハンド131を主要な構成物としている。そこでロボット装置101は、ボードパレット2に収納されている壁面ボードWBをロボットハンド131によって把持し、ボード取付枠1に次々と貼り付けていく。 The core of the board pasting device 11 is the robot device 101 installed in the construction space WS. The robot device 101 is based on a trolley 111 installed so as to straddle between a pair of board pallets 2 divided into two, and is mounted on a lifter 112 provided on the trolley 111. And the robot hand 131 are the main components. Therefore, the robot device 101 grips the wall surface board WB stored in the board pallet 2 by the robot hand 131 and attaches the wall board WB to the board mounting frame 1 one after another.

ボード貼付け装置11のもう一つの重要な構成要素は、制御盤201である。制御盤201はロボット装置101の動作を制御する。本実施の形態では、制御盤201はロボット装置101を挟んでボード取付枠1と対面する位置に配置され、作業者Hの操作に供される。 Another important component of the board affixing device 11 is the control panel 201. The control panel 201 controls the operation of the robot device 101. In the present embodiment, the control panel 201 is arranged at a position facing the board mounting frame 1 with the robot device 101 interposed therebetween, and is used for the operation of the operator H.

図1中、作業者Hの近傍に位置する大きな箱状のものは、コンプレッサCである。コンプレッサCは、リフタ112やロボットアーム121など駆動源となる。 In FIG. 1, the large box-shaped one located near the worker H is the compressor C. The compressor C serves as a drive source such as a lifter 112 and a robot arm 121.

本実施の形態のボード貼付け装置11は、施工領域Aでの作業者Hの作業を不要としている。そこで安全のために、施工領域Aとストック領域Bとが配置された施工空間WSを立ち入り禁止とするために、複数個のパイロン3でバー4を支える囲い5が設けられている。囲い5は作業者H側の空間と施工空間WSとを区切っている。 The board pasting device 11 of the present embodiment does not require the work of the worker H in the construction area A. Therefore, for safety, in order to keep the construction space WS in which the construction area A and the stock area B are arranged from entering, an enclosure 5 for supporting the bar 4 with a plurality of pylon 3 is provided. The enclosure 5 separates the space on the worker H side and the construction space WS.

2.ボードパレット
壁面ボードWBは、矩形形状を有している。このため互いに対向する二辺の組のうちの一方が長辺、これと直角のもう一方の二辺の組が短辺になっている。このような壁面ボードWBを複数枚積み重ねた状態でストックするボードパレット2について、三つの実施の形態を紹介する。図2及び図3に示す第1の形態、図4及び図5に示す第2の形態、そして図6に示す第3の形態である。
2. Board pallet The wall board WB has a rectangular shape. Therefore, one of the pair of two sides facing each other is the long side, and the pair of the other two sides perpendicular to this is the short side. Three embodiments will be introduced with respect to the board pallet 2 in which a plurality of such wall board WBs are stacked and stocked. The first form shown in FIGS. 2 and 3, the second form shown in FIGS. 4 and 5, and the third form shown in FIG.

第1の形態と第2及び第3の形態とは、壁面ボードWBの支持姿勢が異なる。第1の実施の形態は水平状態に、第2及び第3の実施の形態は水平面に対して傾斜した状態に壁面ボードWBを位置付ける。 The support posture of the wall board WB is different between the first form and the second and third forms. The first embodiment positions the wall board WB in a horizontal state, and the second and third embodiments position the wall board WB in a state of being inclined with respect to a horizontal plane.

第2の形態と第3の形態とは、水平面に対して傾斜した状態に壁面ボードWBを位置付ける点では共通しているものの、壁面ボードWBの端面を突き当てる後述するボード受けフレーム29の角度が異なる。第2の形態は傾斜する壁面ボードWBの傾斜した端面に沿わせた角度に、第3の形態は鉛直向きにボード受けフレーム29の角度を定める。 Although the second form and the third form are common in that the wall surface board WB is positioned so as to be inclined with respect to the horizontal plane, the angle of the board receiving frame 29, which will be described later, for abutting the end surface of the wall surface board WB is different. different. The second form determines the angle along the inclined end face of the inclined wall board WB, and the third form determines the angle of the board receiving frame 29 in the vertical direction.

(第1の形態)
ボードパレット2の第1の形態を図2及び図3に基づいて説明する。
(First form)
The first form of the board pallet 2 will be described with reference to FIGS. 2 and 3.

図2に示すように、ボードパレット2は、キャスタ21(図1参照)を介して設置面、本実施の形態では床面に設置されるパレット基部22を備え、このパレット基部22に、複数枚の壁面ボードWBを積み重ねた状態で支持するボード支持部23を設けている。 As shown in FIG. 2, the board pallet 2 includes a pallet base 22 installed on an installation surface via casters 21 (see FIG. 1), and in the present embodiment on a floor surface, and a plurality of pallet bases 22 are provided on the pallet base 22. A board support portion 23 is provided to support the wall surface boards WB in a stacked state.

パレット基部22は、長短二本ずつ合計四本の金属製の角柱からなる基部フレーム24を矩形に組んだ枠組み構造の枠体25である。枠体の矩形形状は、壁面ボードWBの矩形形状に合わせたもので、パレット基部22の形状及び大きさは、壁面ボードWBとほぼ一致するように設定されている。 The pallet base 22 is a frame body 25 having a frame structure in which a base frame 24 composed of a total of four metal prisms, two long and two short, is assembled in a rectangular shape. The rectangular shape of the frame body matches the rectangular shape of the wall surface board WB, and the shape and size of the pallet base 22 are set so as to substantially match the rectangular shape of the wall surface board WB.

枠体25の下面四隅には、補強板26が取り付けられている。補強板26は、直角をなす二本の基部フレーム24にまたがって固定され、枠体25を構造的に補強し、その剛性を高めている。補強板26の下面には、キャスタ21(図2では図示を省略)が取り付けられている。 Reinforcing plates 26 are attached to the four corners of the lower surface of the frame body 25. The reinforcing plate 26 is fixed across two right-angled base frames 24 to structurally reinforce the frame body 25 and increase its rigidity. A caster 21 (not shown in FIG. 2) is attached to the lower surface of the reinforcing plate 26.

図2及び図3に示すように、ボード支持部23は、枠体25の相対向する長辺に架け渡された三本の棒状の部材を主要な要素として備えている。棒状の部材として本実施の形態が採用しているのは、金属製の角柱からなる支持フレーム27である。これらの支持フレーム27は、壁面ボードWBの短辺とほぼ一致する長さを有しており、枠体25の長辺をなす基部フレーム24に架け渡されて固定されている。支持フレーム27は、細長い上面で壁面ボードWBを支持する。したがって壁面ボードWBは、短辺方向に沿う三カ所の位置で支持される。 As shown in FIGS. 2 and 3, the board support portion 23 includes three rod-shaped members spanning the opposite long sides of the frame body 25 as main elements. As the rod-shaped member, the support frame 27 made of a metal prism is adopted in this embodiment. These support frames 27 have a length substantially matching the short side of the wall surface board WB, and are bridged and fixed to the base frame 24 forming the long side of the frame body 25. The support frame 27 supports the wall surface board WB with an elongated upper surface. Therefore, the wall board WB is supported at three positions along the short side direction.

パレット基部22は、ボード受けフレーム29を備えている。ボード受けフレーム29は、パレット基部22が有する基部フレーム24のうちの一本に固定され、鉛直方向に向けて上方に延びている。ボード受けフレーム29を固定する基部フレーム24は、枠体25の長辺となるうちの一方である。基部フレーム24は水平に配置されているので、図3に示すように、ボード受けフレーム29の側面は水平面に対して90°の角度をなす。ボード受けフレーム29は、三本設けられた支持フレーム27の中間位置に一つずつ合計二個設けられており、上方に向けて延びることで、壁面ボードWBの長辺側の一辺を支持する。 The pallet base 22 includes a board receiving frame 29. The board receiving frame 29 is fixed to one of the base frames 24 included in the pallet base 22, and extends upward in the vertical direction. The base frame 24 for fixing the board receiving frame 29 is one of the long sides of the frame body 25. Since the base frame 24 is arranged horizontally, the side surface of the board receiving frame 29 forms an angle of 90 ° with respect to the horizontal plane as shown in FIG. A total of two board receiving frames 29 are provided one at an intermediate position between the three support frames 27, and by extending upward, one side of the wall board WB on the long side is supported.

ボードパレット2は、ボード支持部23上で壁面ボードWBを支持する凸部30を備えている。凸部30は、立方体形状を有する部材であり、三本の支持フレーム27の両端にそれぞれ一個ずつ、合計六個取り付けられている。このような配置上、凸部30は、壁面ボードWBの互いに対向する長辺側の二辺をそれぞれ点状に支持し、ボード支持部23上で最下位の壁面ボードWBの下面の少なくとも一部を浮かせた状態に維持する。 The board pallet 2 includes a convex portion 30 that supports the wall surface board WB on the board support portion 23. The convex portion 30 is a member having a cubic shape, and one is attached to each of the three support frames 27, for a total of six. In such an arrangement, the convex portion 30 supports the two sides of the wall surface board WB on the long side facing each other in a dot shape, and at least a part of the lower surface of the lowermost wall surface board WB on the board support portion 23. Keep floating.

図2中には立方体形状の凸部30を示しているが、この形状は凸部30の一形態を例示するにすぎない。凸部30の形状としては、上面が曲面状をなす半球形状、三角錐や四角錐などの多角錐形状など各種の形状を採用することができる。また凸部30は、必ずしも支持フレーム27に直接設けられている必要はなく、例えば基部フレーム24に設けられて支持フレーム27を貫通するような形態であってもよい。 Although the cube-shaped convex portion 30 is shown in FIG. 2, this shape merely exemplifies one form of the convex portion 30. As the shape of the convex portion 30, various shapes such as a hemispherical shape having a curved upper surface and a polygonal pyramid shape such as a triangular pyramid or a quadrangular pyramid can be adopted. Further, the convex portion 30 does not necessarily have to be provided directly on the support frame 27, and may be provided on the base frame 24 and penetrate the support frame 27, for example.

壁面ボードWBは、長辺側の二辺を支持されることで、その自重により、短辺側から見て凹形状に湾曲する。このときの湾曲の程度は壁面ボードWBの強度に依存し、肉眼で視認できないほどの微小量ではあっても、二辺側を支持される以上、必ず反りが発生する。凸部30の高さは、例えば1mm以上10mm以下であることが好ましい。凸部30の高さを1mm以上とすることで、壁面ボードWBに反りを発生させることができる。凸部30の高さを10mm以下とすることで、壁面ボードWBの永久変形や割れを回避することができる。 The wall board WB is supported on two sides on the long side, and is curved in a concave shape when viewed from the short side due to its own weight. The degree of curvature at this time depends on the strength of the wall surface board WB, and even if the amount is so small that it cannot be visually recognized with the naked eye, warpage always occurs as long as the two sides are supported. The height of the convex portion 30 is preferably, for example, 1 mm or more and 10 mm or less. By setting the height of the convex portion 30 to 1 mm or more, the wall surface board WB can be warped. By setting the height of the convex portion 30 to 10 mm or less, it is possible to avoid permanent deformation and cracking of the wall surface board WB.

以上のように構成されたボードパレット2は、全体的に金属製材料からなる部材を組み合わせたフレーム構造体である。各部材間の固定は、例えば溶接、リベット止め、接着などの各種の手法によって実現可能である。もちろんそれらの各部材は、カーボンなどの非金属材料によって形成されていてもよい。例えばカーボン同士であれば、接着によって強固な固定が可能である。 The board pallet 2 configured as described above is a frame structure in which members made of a metal material as a whole are combined. Fixing between the members can be realized by various methods such as welding, riveting, and bonding. Of course, each of these members may be made of a non-metallic material such as carbon. For example, carbons can be firmly fixed by adhesion.

(第2の形態)
ボードパレット2の第2の形態を図4及び図5に基づいて説明する。第1の形態と同一部分は同一符号で示し、説明も省略する。
(Second form)
A second form of the board pallet 2 will be described with reference to FIGS. 4 and 5. The same parts as those in the first embodiment are indicated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

図4及び図5に示すように、ボード支持部23は、パレット基部22に対する支持フレーム27の固定構造を含んでいる。この固定構造は、支持フレーム27の一端側の端部を枠体25に直接固定し、反対側の端部についてはスペーサ28を介して枠体25に固定する。支持フレーム27が固定されているのは、枠体25の長辺をなす一対の基部フレーム24である。その結果ボード支持部23は、水平面に対して傾斜した状態に維持される。このような構造上、ボード支持部23は、パレット基部22に対して直接固定される一端側よりも、スペーサ28を介して固定される一端側の方を高い位置に位置づける。したがってボード支持部23に支持される壁面ボードWBの長辺には、高所側と低所側とが生ずる。 As shown in FIGS. 4 and 5, the board support 23 includes a structure for fixing the support frame 27 to the pallet base 22. In this fixing structure, one end of the support frame 27 is directly fixed to the frame 25, and the other end is fixed to the frame 25 via the spacer 28. The support frame 27 is fixed to a pair of base frames 24 forming the long sides of the frame body 25. As a result, the board support portion 23 is maintained in an inclined state with respect to the horizontal plane. Due to such a structure, the board support portion 23 is positioned at a higher position on the one end side fixed via the spacer 28 than on the one end side directly fixed to the pallet base 22. Therefore, the long side of the wall surface board WB supported by the board support portion 23 has a high place side and a low place side.

ボード支持部23の傾斜角度は、水平面に対して4°以上10°以下であることが好ましい。傾斜角度が4°よりも小さいと、積み重ねた壁面ボードWB同士の貼り付きを防止することができなくなってしまうからであり、傾斜角度10°よりも大きいと、積み重ねた壁面ボードWBの重心が偏り、壁面ボードWBを積み重ねた状態で支えきれなくなってしまうからである。 The inclination angle of the board support portion 23 is preferably 4 ° or more and 10 ° or less with respect to the horizontal plane. This is because if the inclination angle is smaller than 4 °, it becomes impossible to prevent the stacked wallboard boards WB from sticking to each other, and if the inclination angle is larger than 10 °, the center of gravity of the stacked wallboard boards WB is biased. This is because the wall boards WB cannot be supported in a stacked state.

本実施の形態においても、支持フレーム27に凸部30が設けられていることは図2及び図3に示すボードパレット2と共通している。三本の支持フレーム27の両端に一つずつ、合計六個設けられた凸部30は、いずれも上面を支持フレーム27の上面と平行に沿わせている。 Also in this embodiment, the fact that the support frame 27 is provided with the convex portion 30 is common to the board pallets 2 shown in FIGS. 2 and 3. A total of six convex portions 30, one at each end of the three support frames 27, have their upper surfaces parallel to the upper surface of the support frame 27.

本実施の形態のボード受けフレーム29は、ボード支持部23をなす三本の支持フレーム27に直交する方向に沿って延びている。このため図5に示すように、支持フレーム27の表面とボード受けフレーム29の側面とがなす角度は90°になる。ボード受けフレーム29が延びる方向は、ボード支持部23に支持される壁面ボードWBの端面に沿った方向である。このためボード支持部23上に積み重ねられた壁面ボードWBの端面は、ボード受けフレーム29を含む一面内にすべて揃えられて配置される。 The board receiving frame 29 of the present embodiment extends along a direction orthogonal to the three support frames 27 forming the board support portion 23. Therefore, as shown in FIG. 5, the angle formed by the surface of the support frame 27 and the side surface of the board receiving frame 29 is 90 °. The direction in which the board receiving frame 29 extends is the direction along the end surface of the wall surface board WB supported by the board support portion 23. Therefore, the end faces of the wall surface boards WB stacked on the board support portion 23 are all arranged and arranged in one surface including the board receiving frame 29.

(第3の形態)
ボードパレット2の第3の形態を図6に基づいて説明する。第2の形態と同一部分は同一符号で示し、説明も省略する。
(Third form)
A third form of the board pallet 2 will be described with reference to FIG. The same parts as those in the second embodiment are indicated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

ボード受けフレーム29は、必ずしも鉛直面に対して傾斜している必要はなく、鉛直面に沿って延びていてもよい。本例のボード受けフレーム29は、パレット基部22の枠体25をなす基部フレーム24の上面に対して、直角に延びるように固定されている。基部フレーム24は水平に配置されているので、図6に示すように、ボード受けフレーム29の側面は水平面に対して90°の角度をなす。このため支持フレーム27の表面とボード受けフレーム29の側面とがなす角度は90°未満になる。その結果ボード支持部23上に積み重ねられた壁面ボードWBの端面は、ボード受けフレーム29に傾斜状態で接触し、その傾斜分だけ互いにずれて配置される。 The board receiving frame 29 does not necessarily have to be inclined with respect to the vertical plane, and may extend along the vertical plane. The board receiving frame 29 of this example is fixed so as to extend at a right angle to the upper surface of the base frame 24 forming the frame body 25 of the pallet base 22. Since the base frame 24 is arranged horizontally, the side surface of the board receiving frame 29 forms an angle of 90 ° with respect to the horizontal plane as shown in FIG. Therefore, the angle formed by the surface of the support frame 27 and the side surface of the board receiving frame 29 is less than 90 °. As a result, the end faces of the wall surface boards WB stacked on the board support portion 23 come into contact with the board receiving frame 29 in an inclined state, and are arranged so as to be offset from each other by the inclination.

3.ロボット装置
ロボット装置101の実施の一形態を図1ないし図18に基づいて説明する。
3. 3. Robot device An embodiment of the robot device 101 will be described with reference to FIGS. 1 to 18.

図1及び図7に示すように、台車111は四脚構造をなしている強固なフレーム構造物であり、車輪113によって可搬性を持たされている。台車111には車輪113とは別に複数個の支持脚114も設けられ、所望の場所に設置した後は車輪113を上昇させることで、支持脚114によって安定的な設置が可能である。 As shown in FIGS. 1 and 7, the dolly 111 is a strong frame structure having a quadruped structure, and is made portable by wheels 113. A plurality of support legs 114 are also provided on the trolley 111 in addition to the wheels 113, and after the wheels 113 are installed at a desired location, the wheels 113 can be raised to enable stable installation by the support legs 114.

台車111にはその中央部分に昇降自在のリフタ112が設けられており、ロボットアーム121はリフタ112に固定されている。ロボットアーム121は、リフタ112の昇降動作に応じて高さを変動させる。リフタ112はスライド移動構造をなしており、コンプレッサC(図1参照)によって圧縮された空気を送られるエアシリンダ(図示せず)によって昇降駆動される。したがってコンプレッサCは、リフタ112の駆動源PS(図11参照)となる。 The trolley 111 is provided with a lifter 112 that can be raised and lowered at the center thereof, and the robot arm 121 is fixed to the lifter 112. The height of the robot arm 121 is changed according to the raising and lowering operation of the lifter 112. The lifter 112 has a slide moving structure, and is driven up and down by an air cylinder (not shown) to which air compressed by a compressor C (see FIG. 1) is sent. Therefore, the compressor C serves as a drive source PS for the lifter 112 (see FIG. 11).

リフタ112の昇降動作に応じて高さを変動させるロボットアーム121は、6軸構造を有している。複数個のリンクを六つのジョイント122a,122b,122c,122d,122e,122fで連結した構造である。 The robot arm 121 whose height is changed according to the lifting operation of the lifter 112 has a 6-axis structure. It has a structure in which a plurality of links are connected by six joints 122a, 122b, 122c, 122d, 122e, 122f.

一つ目のジョイント122aは、垂直軸周りに回転自在にリフタ112に連結され、ロボットアーム121を旋回させる動作を担っている。二つ目のジョイント122bは、リンク123aを水平軸周りに回転自在に連結し、ロボットアーム121を前後方向に移動させる動作を担っている。三つ目のジョイント122cは、リンク123bを水平軸周りに回転自在に連結し、ロボットアーム121を上下方向に移動させる動作を担っている。四つ目のジョイント122dは、ジョイント122b及び122cと直交する軸周りにリンク123cを回転自在に連結し、ロボットアーム121を回転させる動作を担っている。五つ目のジョイント122eは、ジョイント122dと直交する軸周りにリンク123dを回転自在に連結し、ロボットハンド131を曲げる動作を担っている。六つ目のジョイント122fは、ロボットハンド131に回転自在に連結し、ロボットハンド131をひねる動作を担っている。 The first joint 122a is rotatably connected to the lifter 112 around a vertical axis and is responsible for turning the robot arm 121. The second joint 122b rotatably connects the link 123a around the horizontal axis and is responsible for moving the robot arm 121 in the front-rear direction. The third joint 122c rotatably connects the link 123b around the horizontal axis and is responsible for moving the robot arm 121 in the vertical direction. The fourth joint 122d rotatably connects the link 123c around an axis orthogonal to the joints 122b and 122c, and is responsible for rotating the robot arm 121. The fifth joint 122e rotatably connects the link 123d around an axis orthogonal to the joint 122d, and is responsible for bending the robot hand 131. The sixth joint 122f is rotatably connected to the robot hand 131 and is responsible for twisting the robot hand 131.

ロボットアーム121は、六つのジョイント122a〜122fの回転角度を調節することによって、各種の可動態様を実現する。 The robot arm 121 realizes various movable modes by adjusting the rotation angles of the six joints 122a to 122f.

一例として、壁面ボードWBを縦方向に三列貼るために、ロボットアーム121はロボットハンド131を三段階の位置に位置付け、ボード取付枠1中、壁面ボードWBを貼り付けるべき三列三行合計九カ所の場所にロボットハンド131を位置付けることが可能である。 As an example, in order to attach the wall board WB in three rows in the vertical direction, the robot arm 121 positions the robot hand 131 at three stages, and the wall board WB should be attached in the board mounting frame 1 in three columns and three rows in total. It is possible to position the robot hand 131 at several locations.

別の一例としては、ロボットハンド131を下向きにすることもできる。この姿勢は、ボードパレット2から壁面ボードWBをピックアップするときの姿勢である。 As another example, the robot hand 131 can be turned downward. This posture is the posture when the wall board WB is picked up from the board pallet 2.

さらに別の一例としては、壁面ボードWBをピックアップするときの姿勢として、ロボットハンド131を真下に向けるだけではなく、水平面に対して僅かに傾斜した状態にもすることができる。この点については、後に詳しく述べる。 As yet another example, as the posture when picking up the wall board WB, not only the robot hand 131 can be directed directly downward, but also the robot hand 131 can be slightly inclined with respect to the horizontal plane. This point will be described in detail later.

ロボットアーム121における各部の角度調節は、個々のジョイント122a,122b,122c,122d,122e,122fにそれぞれ内蔵されているアクチュエータ、減速機、エンコーダ、及び伝導機構(すべて図示せず)によって実行される。これらのアクチュエータ、減速機、エンコーダ、及び伝導機構は、ロボットアーム121の駆動源PS(図9参照)となる。 The angle adjustment of each part of the robot arm 121 is performed by actuators, speed reducers, encoders, and conduction mechanisms (all not shown) incorporated in the individual joints 122a, 122b, 122c, 122d, 122e, 122f, respectively. .. These actuators, speed reducers, encoders, and conduction mechanisms serve as a drive source PS (see FIG. 9) for the robot arm 121.

図8〜図10に示すように、ロボットハンド131は、矩形形状をしたフレーム132に各種の構造物を搭載している。搭載されている構造物は、壁面ボードWBを吸着して把持する把持具133、カメラ134、及び固定具としてのビス打ち機135である。 As shown in FIGS. 8 to 10, the robot hand 131 has various structures mounted on a rectangular frame 132. The mounted structures are a gripping tool 133 that sucks and grips the wall surface board WB, a camera 134, and a screw driving machine 135 as a fixing tool.

把持具133は、フレーム132の四隅及び長手方向の中央部分の六カ所に設けられたカップ形状の吸着パッド137によって壁面ボードWBを吸着して把持する。吸着パッド137に吸着作用を生じさせるために、把持具133は真空発生器138をフレーム132に搭載している。真空発生器138は、エアホース139を介して個々の吸着パッド137と連結し、空気を吸引する。これによって真空発生器138は、壁面ボードWBに開口部分を当てた吸着パッド137の内部に負圧を生じさせ、壁面ボードWBに対して吸着力を作用させる。吸着パッド137はある程度の柔軟性を有しており、壁面ボードWBを吸着した際、壁面ボードWBとフレーム132との間の間隔を変動させる。 The gripping tool 133 sucks and grips the wall surface board WB by cup-shaped suction pads 137 provided at four corners of the frame 132 and six places in the central portion in the longitudinal direction. The gripper 133 mounts a vacuum generator 138 on the frame 132 in order to cause the suction pad 137 to have a suction action. The vacuum generator 138 is connected to each suction pad 137 via an air hose 139 to suck air. As a result, the vacuum generator 138 generates a negative pressure inside the suction pad 137 in which the opening portion is applied to the wall surface board WB, and exerts a suction force on the wall surface board WB. The suction pad 137 has a certain degree of flexibility, and when the wall board WB is sucked, the distance between the wall board WB and the frame 132 is changed.

カメラ134は、フレーム132から飛び出すように延出するアーム140の先端部に取り付けられており、吸着パッド137の開口部分が対面する方向の空間を撮像する。 The camera 134 is attached to the tip of the arm 140 that extends so as to protrude from the frame 132, and images the space in the direction in which the opening portion of the suction pad 137 faces.

ビス打ち機135は、ボード取付枠1に壁面ボードWBを固定するためのビス(図示せず)を打ち出す。ビス打ち機135は一対設けられ、フレーム132の一端側の二つの隅部から互いに拡開する方向に延出している。 The screw driving machine 135 launches screws (not shown) for fixing the wall surface board WB to the board mounting frame 1. A pair of screw driving machines 135 are provided, and extend from two corners on one end side of the frame 132 in a direction of expanding each other.

4.制御盤
制御盤201について説明する。
4. Control panel Control panel 201 will be described.

図11に示すように、ロボット装置101の動作を制御する制御盤201(図1参照)は、マイクロコンピュータである情報処理装置211を含んでいる。情報処理装置211の中核をなすのは、各種演算処理を実行して各部を集中的に制御するCPU231をはじめとする情報処理部232である。情報処理部232は、CPU231に接続されたEEPROM233とRAM234、それに時計回路235によって構成されている。EEPROM233は、各種のデータを固定的に記憶するメモリであり、例えばBIOSなどを格納している。RAM234は、各種のデータを書き換え自在に一時記憶するメモリであり、ワークエリアとしても用いられる。時計回路235は、図示しない水晶発振器を内蔵し、タイミング制御用のクロック信号を生成する。 As shown in FIG. 11, the control panel 201 (see FIG. 1) that controls the operation of the robot device 101 includes an information processing device 211 that is a microcomputer. The core of the information processing device 211 is the information processing unit 232 including the CPU 231 that executes various arithmetic processes and centrally controls each unit. The information processing unit 232 is composed of an EEPROM 233, a RAM 234, and a clock circuit 235 connected to the CPU 231. The EEPROM 233 is a memory that fixedly stores various types of data, and stores, for example, a BIOS. The RAM 234 is a memory that temporarily stores various types of data in a rewritable manner, and is also used as a work area. The clock circuit 235 incorporates a crystal oscillator (not shown) and generates a clock signal for timing control.

情報処理部232にはI/O236が接続されている。I/O236にはHDD237、表示装置238、入力装置239が接続され、ロボット装置101の姿勢を制御するために各部を駆動する駆動系241の部品と、ロボットハンド131に搭載されて各種の動作を実行するワーク系251の部品とが接続されている。 An I / O 236 is connected to the information processing unit 232. An HDD 237, a display device 238, and an input device 239 are connected to the I / O 236, and parts of a drive system 241 that drives each part to control the posture of the robot device 101 and various operations mounted on the robot hand 131 are performed. The parts of the work system 251 to be executed are connected.

HDD237は、オペレーティングシステムをはじめとして、ボード貼付け用のコンピュータプログラム及びその関連データを格納している。HDD237に格納されているオペレーティングシステムは、情報処理装置211の起動とともにその全部又は一部がRAM234に転送されてコピーされる。またHDD237に格納されているボード貼付け用のコンピュータプログラム及びその関連データは、起動プログラムによって立ち上げられた後、その全部又は一部がRAM234に転送されてコピーされる。そこでCPU231は、RAM234に駐留するオペレーティングシステムにしたがい、RAM234にコピーされたコンピュータプログラムに規定された各種処理動作を実行する。 The HDD 237 stores a computer program for attaching to a board and related data, including an operating system. The operating system stored in the HDD 237 is transferred to the RAM 234 in whole or in part and copied when the information processing apparatus 211 is started. Further, the computer program for attaching the board and its related data stored in the HDD 237 are started up by the startup program, and then all or part of them are transferred to the RAM 234 and copied. Therefore, the CPU 231 executes various processing operations specified in the computer program copied to the RAM 234 according to the operating system stationed in the RAM 234.

表示装置238は、マン・マシン・インターフェースとなる例えば液晶ディスプレイ、ELディスプレイ等であり、HDD237に蓄積される各種データなどを表示する。 The display device 238 is, for example, a liquid crystal display, an EL display, or the like that serves as a man-machine interface, and displays various data stored in the HDD 237.

入力装置239は、マン・マシン・インターフェースとなるキーボード、マウスなどのポインティングディバイスであり、各種情報の入力を可能とする。 The input device 239 is a pointing device such as a keyboard and a mouse that serves as a man-machine interface, and enables input of various information.

制御盤201は、表示装置238及び入力装置239を外部に露出させており(図1中には図示せず)、作業者Hに対する情報の提供と情報の入力とを支援する。 The control panel 201 exposes the display device 238 and the input device 239 to the outside (not shown in FIG. 1), and supports the provision of information and the input of information to the worker H.

駆動系241は、リフタ112の駆動源PSとなるコンプレッサCや、ロボットアーム121の駆動源となる複数組のアクチュエータ、減速機、エンコーダ、及び伝導機構からなる駆動源PSを含んでいる。これらの駆動源PSの動作を制御するために、駆動系241にはセンシング装置SDが設けられている。つまり駆動系241は、情報処理部232の統制下で、センシング装置SDでセンシングしながら駆動源PSを駆動し、ロボット装置101の動作を制御するわけである。 The drive system 241 includes a compressor C that serves as a drive source PS for the lifter 112, and a drive source PS that includes a plurality of sets of actuators, a speed reducer, an encoder, and a conduction mechanism that serve as a drive source for the robot arm 121. In order to control the operation of these drive source PS, the drive system 241 is provided with a sensing device SD. That is, the drive system 241 drives the drive source PS while sensing with the sensing device SD under the control of the information processing unit 232, and controls the operation of the robot device 101.

もっともセンシング装置SDは、現実世界の物理量を検出する構造のもののみならず、駆動源PSの動作を計算上算出してセンシングするようなものであってもよい。 However, the sensing device SD may not only have a structure for detecting a physical quantity in the real world, but may also have a structure for calculating and sensing the operation of the drive source PS.

ワーク系251は、ロボットハンド131に搭載されている各部、つまり吸着パッド137に吸着力を生じさせる真空発生器138、カメラ134、及びビス打ち機135を含んでいる。これらの真空発生器138、カメラ134、及びビス打ち機135は情報処理部232によって動作制御される。 The work system 251 includes each part mounted on the robot hand 131, that is, a vacuum generator 138, a camera 134, and a screw driving machine 135 that generate a suction force on the suction pad 137. The operation of the vacuum generator 138, the camera 134, and the screw driving machine 135 is controlled by the information processing unit 232.

いうまでもないが、I/O236を介して情報処理部232に接続される各部は、すべてデジタル接続されている。例えば真空発生器138やビス打ち機135にはデジタル信号である駆動信号が与えられ、これによってこれらの機器138,135の内部において駆動信号が解釈される。センシング装置SDは変化量をアナログ値として出力するが、これをデジタル信号に変換してI/O236に入力する。 Needless to say, all the units connected to the information processing unit 232 via the I / O 236 are digitally connected. For example, the vacuum generator 138 and the screw driving machine 135 are given a drive signal which is a digital signal, and the drive signal is interpreted inside these devices 138 and 135. The sensing device SD outputs the amount of change as an analog value, which is converted into a digital signal and input to the I / O 236.

5.ボード貼付け方法及び処理
本実施の形態のボード貼付け方法は、制御盤201に設けられている情報処理装置211による処理と協働して実行される。情報処理装置211は、HDD237に格納されたボード貼付け用のコンピュータプログラムにしたがい、情報処理部232にボード貼付け処理を実行させる。以下、ボード貼付け方法及び処理を、手順を追って説明する。
5. Board pasting method and processing The board pasting method of the present embodiment is executed in cooperation with the processing by the information processing apparatus 211 provided in the control panel 201. The information processing device 211 causes the information processing unit 232 to execute the board sticking process according to the computer program for sticking the board stored in the HDD 237. Hereinafter, the board pasting method and processing will be described step by step.

(1)ロボット装置の据え付け工程
ボード貼付け方法は、施工空間WSにロボット装置101を据え付けることから始まる。ロボット装置101は、一例として、図1に示すような場所、つまり施工領域Aとなるボード取付枠1の目の前であって、ストック領域Bとなるボードパレット2の近傍の位置である。本実施の形態ではボードパレット2が二つ設けられているので、ロボット装置101は、二つのボードパレット2の間に据え付けられている。
(1) Robot device installation process The board attachment method begins with installing the robot device 101 in the construction space WS. As an example, the robot device 101 is located as shown in FIG. 1, that is, in front of the board mounting frame 1 which is the construction area A, and in the vicinity of the board pallet 2 which is the stock area B. Since two board pallets 2 are provided in the present embodiment, the robot device 101 is installed between the two board pallets 2.

続いて図12に示すように、学習処理を実行する。施工空間WSにロボット装置101を据え付けた際、ロボット装置101の動作を制御する制御盤201の情報処理装置211は、施工領域A及びストック領域Bの位置を認識していない。そこで情報処理装置211に、施工領域A及びストック領域Bの概略位置を学習させる必要がある。 Subsequently, as shown in FIG. 12, the learning process is executed. When the robot device 101 is installed in the construction space WS, the information processing device 211 of the control panel 201 that controls the operation of the robot device 101 does not recognize the positions of the construction area A and the stock area B. Therefore, it is necessary for the information processing device 211 to learn the approximate positions of the construction area A and the stock area B.

学習処理を実行するには、まず入力装置239での指示によって、施工領域Aにロボットハンド131を移動させる(ステップS11)。この処理は、入力装置239での置数入力、あるいは表示装置238での表示と連携させたGUI入力によって実行される。 To execute the learning process, first, the robot hand 131 is moved to the construction area A according to the instruction from the input device 239 (step S11). This process is executed by the number input on the input device 239 or the GUI input linked with the display on the display device 238.

ステップS11では、ボード取付枠1中、一枚目の壁面ボードWBを貼り付けるべき位置である左側の最下位置にロボットハンド131を位置付け、壁面ボードWBを貼り付ける場所に吸着パッド137を対面させる。 In step S11, the robot hand 131 is positioned at the lowest position on the left side of the board mounting frame 1 where the first wall board WB should be attached, and the suction pad 137 is made to face the position where the wall board WB is attached. ..

ボード貼付け装置11は、ロボットアーム121を動作させてロボットハンド131を移動させた際、センシング装置SDでのセンシング動作によって、ロボットハンド131の座標をトレースしている。つまり時々刻々と変化するロボットハンド131の座標をセンシング装置SDによってセンシングし、これをメモリ、例えばRAM234やEEPROM233に記憶する。 When the robot arm 121 is operated to move the robot hand 131, the board pasting device 11 traces the coordinates of the robot hand 131 by the sensing operation of the sensing device SD. That is, the coordinates of the robot hand 131, which changes from moment to moment, are sensed by the sensing device SD, and this is stored in a memory, for example, RAM 234 or EEPROM 233.

情報処理部232のCPU231は、一枚目の壁面ボードWBを貼り付けるべき位置に位置づけられたロボットハンド131の座標をメモリに記憶する(ステップS12)。こうして記憶された座標点のデータをM1とする。 The CPU 231 of the information processing unit 232 stores the coordinates of the robot hand 131 positioned at the position where the first wall board WB is to be attached in the memory (step S12). Let M1 be the coordinate point data stored in this way.

CPU231は、必要に応じて、一枚の壁面ボードWBの貼付け位置のみならず、二枚目以降のすべての壁面ボードWBの貼付け位置についてステップS11及びS12の処理を実行するようにしても良い。壁面ボードWBの大きさが予め既知である場合には、一枚目の壁面ボードWBの貼付け位置さえ学習させれば、二枚目以降の壁面ボードWBの貼付け位置を計算上求めることが可能である。これに対してそのような準備をしていない場合、あるいは壁面ボードWBの大きさを現場で初めて知ったような場合には、ステップS11及びS12の処理を繰り返すことで、すべての壁面ボードWBの貼付け位置に対面したときのロボットハンド131の座標をメモリに記憶することが可能となる。 If necessary, the CPU 231 may execute the processes of steps S11 and S12 not only at the sticking positions of one wall board WB but also at the sticking positions of all the second and subsequent wall board WBs. When the size of the wall board WB is known in advance, it is possible to calculate the sticking position of the second and subsequent wall board WBs by learning only the sticking position of the first wall board WB. is there. On the other hand, if such preparation is not made, or if the size of the wall board WB is known for the first time in the field, the processes of steps S11 and S12 are repeated to obtain all the wall board WBs. The coordinates of the robot hand 131 when facing the sticking position can be stored in the memory.

続いてCPU231は、ストック領域Bにロボットハンド131を位置付け、ボードパレット2に収納されている壁面ボードWBに把持具133を対面させて、そのときのロボットハンド131の座標を取得する処理を支援する(ステップS13,S14)。 Subsequently, the CPU 231 positions the robot hand 131 in the stock area B, makes the gripping tool 133 face the wall surface board WB stored in the board pallet 2, and supports the process of acquiring the coordinates of the robot hand 131 at that time. (Steps S13 and S14).

ステップS13中、CPU231は、入力装置239から入力された指示に応じて、ストック領域Bに設置されたボードパレット2に積み重ねられた壁面ボードWBの上方位置にロボットハンド131を移動させる。この位置は、ロボットハンド131をそのまま下降させたとき、ボードパレット2のボード受けフレーム29などに衝突することなく、ピックアップされる毎に高さが低くなる最上位の壁面ボードWBに吸着パッド137を接触させ得る位置である。この前後、CPU231は、吸着パッド137が下方を向くようにロボットハンド131の姿勢を制御する。 During step S13, the CPU 231 moves the robot hand 131 to a position above the wall surface board WB stacked on the board pallet 2 installed in the stock area B in response to the instruction input from the input device 239. At this position, when the robot hand 131 is lowered as it is, the suction pad 137 is placed on the uppermost wall board WB whose height is lowered each time it is picked up without colliding with the board receiving frame 29 or the like of the board pallet 2. It is a position where it can be contacted. Before and after this, the CPU 231 controls the posture of the robot hand 131 so that the suction pad 137 faces downward.

続く処理は、用いるボードパレット2によって相違する。第1の形態のボードパレット2を用いる場合と、第2又は第3の形態のボードパレット2を用いる場合とで違いが生ずる。 Subsequent processing differs depending on the board pallet 2 used. There is a difference between the case where the board pallet 2 of the first form is used and the case where the board pallet 2 of the second or third form is used.

(第1の形態のボードパレットが用いられるとき)
CPU231は、ロボットハンド131を真っ直ぐ鉛直方向に下降させる。下降するロボットハンド131は、ボードパレット2に積み重ねられた壁面ボードWBに、いずれ吸着パッド137を接触させることになる。この処理は、例えば入力装置239へのデータ入力などによって支援される。
(When the board pallet of the first form is used)
The CPU 231 lowers the robot hand 131 in a straight vertical direction. The descending robot hand 131 will eventually bring the suction pad 137 into contact with the wall surface board WB stacked on the board pallet 2. This process is supported, for example, by inputting data to the input device 239.

(第2又は第3の形態のボードパレットが用いられるとき)
上記処理と基本的には共通している。
ただし第2又は第3の形態のボードパレット2は、壁面ボードWBを傾斜した状態で支持する。そこで壁面ボードWBの傾斜の向きと角度とに、ロボットハンド131を適合させる。
(When a second or third form of board pallet is used)
It is basically the same as the above processing.
However, the board pallet 2 of the second or third form supports the wall surface board WB in an inclined state. Therefore, the robot hand 131 is adapted to the direction and angle of inclination of the wall board WB.

ステップS13の処理は、ボードパレット2に積み重ねられた壁面ボードWBにすべての吸着パッド137を密接させ、壁面ボードWBを真空吸着によって把持し得る状態にすることで、完了する。 The process of step S13 is completed by bringing all the suction pads 137 into close contact with the wall surface board WB stacked on the board pallet 2 so that the wall surface board WB can be gripped by vacuum suction.

ステップS13においてロボットハンド131は、ストック領域Bに設置されたボードパレット2に積み重ねられた壁面ボードWBの上方位置(以下「準備位置P1」と呼ぶ)と、その位置から下降し、真空吸着によって把持し得る状態ですべての吸着パッド137を壁面ボードWBに密接させる位置(以下「密接位置P2」と呼ぶ)とに位置づけられる。このときCPU231は、ロボットハンド131の座標を認識しているので、上記ロボットハンド131の移動軌跡上のすべての座標を認識することが可能である。そこでCPU231は、準備位置P1と密接位置P2とにおけるロボットハンド131の座標をメモリに記憶する(ステップS14)。こうして記憶された座標点のデータをM2とする。 In step S13, the robot hand 131 descends from the position above the wall surface board WB stacked on the board pallet 2 installed in the stock area B (hereinafter referred to as “preparation position P1”) and is gripped by vacuum suction. It is positioned at a position where all the suction pads 137 are brought into close contact with the wall surface board WB (hereinafter referred to as "close position P2") in a possible state. At this time, since the CPU 231 recognizes the coordinates of the robot hand 131, it is possible to recognize all the coordinates on the movement locus of the robot hand 131. Therefore, the CPU 231 stores the coordinates of the robot hand 131 at the preparation position P1 and the close position P2 in the memory (step S14). Let M2 be the coordinate point data stored in this way.

準備位置P1と密接位置P2は、図15中の左側図及び真中図、図16(A)中に示している。 The preparation position P1 and the close position P2 are shown in the left side view and the middle view in FIG. 15, and in FIG. 16 (A).

以上の処理によって、情報処理装置211に施工領域A及びストック領域Bの概略位置を学習させる処理が完了する。 By the above processing, the processing of causing the information processing apparatus 211 to learn the approximate positions of the construction area A and the stock area B is completed.

(2)目印座標点の取得工程
この工程では、一枚目の壁面ボードWBを貼り付ける施工領域Aをロボットハンド131に設けたカメラ134で撮像し、その施工領域Aに正しく配置されたと想定される壁面ボードWBの三カ所の特徴点Fに対応付けられる施工領域A中の目印Mの座標点を推定して記憶する。
(2) Acquisition process of mark coordinate points In this process, it is assumed that the construction area A to which the first wall board WB is attached is imaged by the camera 134 provided on the robot hand 131 and correctly arranged in the construction area A. The coordinate points of the marks M in the construction area A associated with the three feature points F of the wall board WB are estimated and stored.

本実施の形態では、三カ所の特徴点Fは、壁面ボードWBの四隅のうちの三か所である(図17中の下段図参照)。この特徴点Fについては、二枚目以降の壁面ボードWBについても共通である。 In the present embodiment, the three feature points F are three of the four corners of the wall board WB (see the lower diagram in FIG. 17). This feature point F is also common to the second and subsequent wall board boards WB.

図13に示すように、本工程を実行するために、情報処理部232のCPU231は、駆動系241を制御し、ロボットハンド131を施工領域Aに移動させる(ステップS101)。このときの施工領域Aは、ボード取付枠1中、一枚目の壁面ボードWBを貼り付けるべき左側の最下位置である。CPU231は、メモリ領域に記憶されている座標点のデータM1(図12中のステップS12参照)を利用することで、ロボットハンド131を施工領域Aに移動させることができる(以下同様)。 As shown in FIG. 13, in order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive system 241 and moves the robot hand 131 to the construction area A (step S101). The construction area A at this time is the lowest position on the left side of the board mounting frame 1 to which the first wall board WB should be attached. The CPU 231 can move the robot hand 131 to the construction area A by using the coordinate point data M1 (see step S12 in FIG. 12) stored in the memory area (the same applies hereinafter).

これによってロボット装置101は、図17中の上段図に示すような姿勢となる。 As a result, the robot device 101 is in a posture as shown in the upper part of FIG.

そこでCPU231は、施工領域Aをカメラ134で撮像し(ステップS102)、パターンマッチングを行う(ステップS103)。パターンマッチングは、施工領域Aに正しく配置されたと想定される壁面ボードWBの三カ所の特徴点Fに対応付けられる施工領域A中の目印Mについてのマッチングを意味する。情報処理装置211は、このような目印Mの周辺画像のデータを見本データとして例えばHDD237に保存しており、この見本データをRAM234やEEPROM233などのメモリ領域にコピーしている。そこで撮像画像中、こうしてメモリ領域に記録されている見本データと一致する領域をパターンマッチングさせるわけである。 Therefore, the CPU 231 captures the construction area A with the camera 134 (step S102) and performs pattern matching (step S103). The pattern matching means matching for the mark M in the construction area A associated with the three feature points F of the wall board WB which is assumed to be correctly arranged in the construction area A. The information processing device 211 stores the data of the peripheral image of the mark M as sample data in, for example, HDD 237, and copies the sample data to a memory area such as RAM 234 or EEPROM 233. Therefore, in the captured image, the area that matches the sample data recorded in the memory area in this way is pattern-matched.

パターンマッチングに用いる目印Mに関しては、例えば施工領域Aの特徴的な形状を目印Mとして用いることができる。あるいは施工領域Aにそのような特徴的な形状がない場合には、施工領域Aに予め付しておいたマーク(図示せず)を目印Mとして用いることができる。 Regarding the mark M used for pattern matching, for example, the characteristic shape of the construction area A can be used as the mark M. Alternatively, when the construction area A does not have such a characteristic shape, a mark (not shown) previously attached to the construction area A can be used as the mark M.

CPU231は、ステップS103のパターンマッチングによって目印Mを認識したら、その座標を推定する(ステップS104)。情報処理装置211はロボットハンド131の位置をトレースしてその座標点を認識しているので、ロボットハンド131の現在位置の座標点から、目印Mの座標点を推定することが可能である。 When the CPU 231 recognizes the mark M by the pattern matching in step S103, the CPU 231 estimates its coordinates (step S104). Since the information processing device 211 traces the position of the robot hand 131 and recognizes its coordinate point, it is possible to estimate the coordinate point of the mark M from the coordinate point of the current position of the robot hand 131.

CPU231は、推定した目印Mの座標点をメモリに記憶する(ステップS105)。こうして記憶された座標点のデータをM11とする。 The CPU 231 stores the estimated coordinate point of the mark M in the memory (step S105). Let the coordinate point data stored in this way be M11.

(3)一枚目の壁面ボードの把持工程
この工程では、ロボットハンド131をストック領域Bに移動させ、最上位の壁面ボードWBを一枚目の壁面ボードWBとして、ロボットハンド131に設けた把持具133で把持する。
(3) Gripping Step of the First Wall Board In this step, the robot hand 131 is moved to the stock area B, and the uppermost wall board WB is used as the first wall board WB to be gripped on the robot hand 131. Grip with tool 133.

図13に示すように、本工程を実行するために、情報処理部232のCPU231は、駆動系241を制御し、ロボットハンド131をストック領域Bの上方に移動させる(ステップS106)。CPU231は、メモリ領域に記憶されている座標点のデータM2(図12中のステップS14参照)を利用することで、ロボットハンド131をストック領域Bに移動させることができる(以下同様)。 As shown in FIG. 13, in order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive system 241 and moves the robot hand 131 above the stock area B (step S106). The CPU 231 can move the robot hand 131 to the stock area B by using the coordinate point data M2 (see step S14 in FIG. 12) stored in the memory area (the same applies hereinafter).

ストック領域Bでは、ボードパレット2に壁面ボードWBが収納されている。そこでCPU231は、壁面ボードWBをカメラ134で撮像し(ステップS107)、把持具133で最上位の壁面ボードWBを把持する(ステップS108)。 In the stock area B, the wall surface board WB is stored in the board pallet 2. Therefore, the CPU 231 takes an image of the wall surface board WB with the camera 134 (step S107), and grips the uppermost wall surface board WB with the gripper 133 (step S108).

この後の処理内容は、用いるボードパレット2によって相違する。第1の形態のボードパレット2を用いる場合と、第2又は第3の形態のボードパレット2を用いる場合とで違いが生ずる。以下、分けて説明する。 The processing content after this differs depending on the board pallet 2 used. There is a difference between the case where the board pallet 2 of the first form is used and the case where the board pallet 2 of the second or third form is used. Hereinafter, the description will be described separately.

(第1の形態のボードパレットが用いられるとき)
図15は、壁面ボードWBのピックアップ動作を経時的に示す模式図である。図15中の左側図は、ボードパレット2上に積み重ねられた壁面ボードWBに向けてロボットハンド131が下降する様子を、図15中の真中図は、下降したロボットハンド131の吸着パッド137が最上の壁面ボードWBに密接している様子を、図15中の右側図は、壁面ボードWBを把持したロボットハンド131が上昇する様子をそれぞれ示している。図15も参照しながら、ステップS107,S108の処理内容について説明する。
(When the board pallet of the first form is used)
FIG. 15 is a schematic view showing the pickup operation of the wall board WB over time. The left side view in FIG. 15 shows the robot hand 131 descending toward the wall surface board WB stacked on the board pallet 2, and the middle view in FIG. 15 shows the suction pad 137 of the lowered robot hand 131 at the top. The right side view in FIG. 15 shows how the robot hand 131 holding the wall surface board WB rises, respectively. The processing contents of steps S107 and S108 will be described with reference to FIG.

ロボットハンド131を準備位置P1に位置づける処理(ステップS106)を実行したCPU231は、壁面ボードWBをカメラ134で撮像する(ステップS107)。続いてCPU231はステップS108の処理に移行し、撮像画像中に含まれる特徴点Fから最上位の壁面ボードWBの位置を判定し、壁面ボードWBの中心位置を求める。そしてCPU231は、求めた壁面ボードWBの中心位置にロボットハンド131の中心位置を合わせるように駆動源PSを制御する。 The CPU 231 that has executed the process of positioning the robot hand 131 at the preparation position P1 (step S106) captures the wall surface board WB with the camera 134 (step S107). Subsequently, the CPU 231 shifts to the process of step S108, determines the position of the uppermost wall board WB from the feature point F included in the captured image, and obtains the center position of the wall board WB. Then, the CPU 231 controls the drive source PS so as to align the center position of the robot hand 131 with the center position of the obtained wall surface board WB.

ステップS108を実行するCPU231は、壁面ボードWBの中心位置にロボットハンド131の中心位置を合わせた後、駆動源PSを制御し、密接位置P2までロボットハンド131を下降させる。下降方向は、鉛直方向である(図15中の真中図参照)。 The CPU 231 that executes step S108 adjusts the center position of the robot hand 131 to the center position of the wall surface board WB, controls the drive source PS, and lowers the robot hand 131 to the close position P2. The downward direction is the vertical direction (see the middle view in FIG. 15).

下降したロボットハンド131は、壁面ボードWBにまで達すると、把持具133が備える吸着パッド137を壁面ボードWBに密着させる。 When the lowered robot hand 131 reaches the wall surface board WB, the suction pad 137 included in the gripping tool 133 is brought into close contact with the wall surface board WB.

次いでCPU231は、真空発生器138の作動指令を発する。これに応じて真空発生器138が作動し、吸着パッド137の内部を真空にする。その結果吸着パッド137が壁面ボードWBに吸着し、ロボットハンド131による壁面ボードWBの把持が可能になる。ロボットハンド131は、その中心を壁面ボードWBの中心に一致させている。 The CPU 231 then issues an operation command for the vacuum generator 138. In response to this, the vacuum generator 138 operates to evacuate the inside of the suction pad 137. As a result, the suction pad 137 is attracted to the wall surface board WB, and the wall surface board WB can be gripped by the robot hand 131. The center of the robot hand 131 is aligned with the center of the wall surface board WB.

(第2の形態のボードパレットが用いられるとき)
図16(A)(B)は、壁面ボードWBのピックアップ動作を経時的に示す模式図である。図16(A)は、ボードパレット2上に積み重ねられた壁面ボードWBに向けてロボットハンド131が下降する様子を、図16(B)は、壁面ボードWBを把持したロボットハンド131が上昇する様子をそれぞれ示している。図16(A)(B)も参照しながら、ステップS107,S108の処理内容について説明する。
(When the board pallet of the second form is used)
16 (A) and 16 (B) are schematic views showing the pickup operation of the wall board WB over time. FIG. 16A shows a state in which the robot hand 131 descends toward the wall surface board WB stacked on the board pallet 2, and FIG. 16B shows a state in which the robot hand 131 holding the wall surface board WB rises. Are shown respectively. The processing contents of steps S107 and S108 will be described with reference to FIGS. 16A and 16B.

ステップS107での撮像処理に先だってCPU231は、ボードパレット2に積み重ねられている壁面ボードWBの傾斜方向及び傾斜角に合わせて、準備位置P1に位置するロボットハンド131を傾斜させる(図16(A)参照)。ロボットハンド131を傾斜させるべき方向と角度とは、一例として、図12中のステップS14でメモリに記憶した座標点のデータM2に基づく計算によって得ることが可能である。別の一例としては、そのような計算を予めしておき、ロボットハンド131を傾斜させるべき方向及び角度のデータをデータM2の中に含めるようにしてもよい。さらに別の一例としては、ボードパレット2に積み重ねられている壁面ボードWBの傾斜角は初めから既知の情報なので、壁面ボードWBの傾斜角のデータについては、例えばデータM2に予め持たせておくようにしてもよい。 Prior to the imaging process in step S107, the CPU 231 tilts the robot hand 131 located at the preparation position P1 according to the tilt direction and tilt angle of the wall surface boards WB stacked on the board pallet 2 (FIG. 16A). reference). The direction and angle at which the robot hand 131 should be tilted can be obtained, for example, by calculation based on the coordinate point data M2 stored in the memory in step S14 in FIG. As another example, such a calculation may be performed in advance, and the data of the direction and angle at which the robot hand 131 should be tilted may be included in the data M2. As yet another example, since the inclination angle of the wall surface board WB stacked on the board pallet 2 is known information from the beginning, the data of the inclination angle of the wall surface board WB should be stored in the data M2 in advance, for example. It may be.

CPU231は、ロボットハンド131を傾斜させる処理を実行した後、壁面ボードWBをカメラ134で撮像する(ステップS107)。続いてCPU231はステップS108の処理に移行し、撮像画像中に含まれる特徴点Fから最上位の壁面ボードWBの位置を判定し、壁面ボードWBの中心位置を求める。そしてCPU231は、求めた壁面ボードWBの中心位置にロボットハンド131の中心位置を合わせるように駆動源PSを制御する。 After executing the process of tilting the robot hand 131, the CPU 231 takes an image of the wall surface board WB with the camera 134 (step S107). Subsequently, the CPU 231 shifts to the process of step S108, determines the position of the uppermost wall board WB from the feature point F included in the captured image, and obtains the center position of the wall board WB. Then, the CPU 231 controls the drive source PS so as to align the center position of the robot hand 131 with the center position of the obtained wall surface board WB.

ステップS108を実行するCPU231は、壁面ボードWBの中心位置にロボットハンド131の中心位置を合わせた後、駆動源PSを制御し、密接位置P2までロボットハンド131を下降させる。下降方向は、壁面ボードWBに対して垂直の方向である(図16(A)参照)。 The CPU 231 that executes step S108 adjusts the center position of the robot hand 131 to the center position of the wall surface board WB, controls the drive source PS, and lowers the robot hand 131 to the close position P2. The descending direction is the direction perpendicular to the wall surface board WB (see FIG. 16 (A)).

下降したロボットハンド131は、壁面ボードWBにまで達すると、把持具133が備える吸着パッド137を壁面ボードWBに密着させる。このときCPU231は、圧力センサ136の出力信号に基づいて駆動源PSの駆動を停止してロボットハンド131の位置を定め、壁面ボードWBに対して吸着パッド137を最適な圧力で密接させる。 When the lowered robot hand 131 reaches the wall surface board WB, the suction pad 137 included in the gripping tool 133 is brought into close contact with the wall surface board WB. At this time, the CPU 231 stops driving the drive source PS based on the output signal of the pressure sensor 136, determines the position of the robot hand 131, and brings the suction pad 137 into close contact with the wall surface board WB at the optimum pressure.

次いでCPU231は、真空発生器138の作動指令を発する。これに応じて真空発生器138が作動し、吸着パッド137の内部を真空にする。その結果吸着パッド137が壁面ボードWBに吸着し、ロボットハンド131による壁面ボードWBの把持が可能になる。ロボットハンド131は、その中心を壁面ボードWBの中心に一致させている。 The CPU 231 then issues an operation command for the vacuum generator 138. In response to this, the vacuum generator 138 operates to evacuate the inside of the suction pad 137. As a result, the suction pad 137 is attracted to the wall surface board WB, and the wall surface board WB can be gripped by the robot hand 131. The center of the robot hand 131 is aligned with the center of the wall surface board WB.

(4)一枚目の壁面ボードのピックアップ工程
この工程は、第1の形態、第2の形態、及び第3の形態のいずれのボードパレット2が用いられる場合であっても共通している。
(4) Pick-up Step of First Wall Board This step is common regardless of which of the board pallets 2 of the first form, the second form, and the third form is used.

図15中の右側図、図16(B)に示すように、この工程では、把持具133に把持させた一枚目の壁面ボードWBをピックアップする。壁面ボードWBのピックアップは、鉛直方向真上にロボットハンド131を上昇させることによって行う。 As shown in the right side view and FIG. 16B in FIG. 15, in this step, the first wall board WB gripped by the gripping tool 133 is picked up. The wall board WB is picked up by raising the robot hand 131 directly above in the vertical direction.

第1の形態のボードパレット2が用いられる場合、CPU231は、図15中の真中図に示す密接位置P2に位置するロボットハンド131が鉛直方向に真っ直ぐ上昇するように、駆動源PSに駆動信号を出力する(ステップS109)。このときロボットハンド131は、把持具133に最上位の壁面ボードWBを把持させている。そこでロボットハンド131の上昇に伴い、最上位の壁面ボードWBも鉛直方向に真っ直ぐ上昇する。 When the board pallet 2 of the first embodiment is used, the CPU 231 sends a drive signal to the drive source PS so that the robot hand 131 located at the close position P2 shown in the middle diagram in FIG. 15 rises straight in the vertical direction. Output (step S109). At this time, the robot hand 131 causes the gripping tool 133 to grip the uppermost wall surface board WB. Therefore, as the robot hand 131 rises, the top wall board WB also rises straight in the vertical direction.

第2の形態のボードパレット2が用いられる場合、CPU231は、図16(A)に示す密接位置P2に位置するロボットハンド131を回転させ、把持具133が把持する壁面ボードWBを水平にする。その後CPU231は、ロボットハンド131が鉛直方向に真っ直ぐ上昇するように、駆動源PSに駆動信号を出力する(ステップS109)。ロボットハンド131の上昇に伴い、把持具133が把持する最上位の壁面ボードWBも鉛直方向に真っ直ぐ上昇する。 When the board pallet 2 of the second form is used, the CPU 231 rotates the robot hand 131 located at the close position P2 shown in FIG. 16A to level the wall board WB gripped by the gripping tool 133. After that, the CPU 231 outputs a drive signal to the drive source PS so that the robot hand 131 rises straight in the vertical direction (step S109). As the robot hand 131 rises, the uppermost wall board WB gripped by the gripping tool 133 also rises straight in the vertical direction.

(5)一枚目の壁面ボードの特徴点の認識工程
この工程では、把持具133に把持させた一枚目の壁面ボードWBをカメラ134で撮像し、撮像画像から特徴点Fの位置を認識する。
(5) Recognition Step of Feature Point of First Wall Board In this step, the first wall board WB gripped by the gripping tool 133 is imaged by the camera 134, and the position of the feature point F is recognized from the captured image. To do.

本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、駆動系241を制御し、把持した最上位の壁面ボードWBを垂直にし、再度カメラ134で撮像する(ステップS110)。そして撮像データから特徴点Fの位置を認識し、その位置データをメモリに記憶する(ステップS111)。こうして記憶された位置データをM12とする。 In order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive system 241 to make the uppermost wall board WB held vertically, and the camera 134 takes an image again (step S110). Then, the position of the feature point F is recognized from the imaged data, and the position data is stored in the memory (step S111). The position data stored in this way is referred to as M12.

このときロボット装置101は、図17中の下段図に示すような姿勢となる。 At this time, the robot device 101 is in a posture as shown in the lower diagram in FIG.

(6)一枚目の壁面ボードの配置工程
この工程では、一枚目の壁面ボードWBを把持するロボットハンド131を施工領域Aに移動させ、記憶する目印Mの座標点に認識した特徴点Fの位置を合わせ、一枚目の壁面ボードWBを施工領域Aに配置する。
(6) Arrangement Step of First Wall Board In this step, the robot hand 131 that grips the first wall board WB is moved to the construction area A, and the feature point F recognized as the coordinate point of the mark M to be stored. The first wall board WB is placed in the construction area A by aligning the positions of.

本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、駆動系241を制御し、壁面ボードWBを把持しているロボットハンド131を施工領域Aに移動させる(ステップS112)。 In order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive system 241 and moves the robot hand 131 holding the wall surface board WB to the construction area A (step S112).

そして把持する壁面ボードWBを施工領域Aに配置するに際して、特徴点Fを施工領域A中の目印Mの位置に合わせることができるように、CPU231は、メモリに記憶している目印Mの座標点のデータM11(ステップS105参照)と特徴点Fの位置データM12(ステップS111参照)とを合致させる空間移動のための計算を実行する(ステップS113)。 Then, when arranging the wall board WB to be gripped in the construction area A, the CPU 231 stores the coordinate points of the mark M stored in the memory so that the feature point F can be aligned with the position of the mark M in the construction area A. The calculation for spatial movement that matches the data M11 (see step S105) and the position data M12 (see step S111) of the feature point F is executed (step S113).

CPU231は続いて、ステップS113での計算結果によって得た施工領域A中の位置に、壁面ボードWBを配置する(ステップS114)。これによって壁面ボードWBは、ボード取付枠1に位置ずれすることなく正しく配置される。 Subsequently, the CPU 231 arranges the wall surface board WB at a position in the construction area A obtained by the calculation result in step S113 (step S114). As a result, the wall surface board WB is correctly arranged on the board mounting frame 1 without being displaced.

(7)一枚目の壁面ボードの固定工程
この工程では、施工領域Aに配置された一枚目の壁面ボードWBをロボットハンド131に設けた固定具としてのビス打ち機135で施工領域Aに固定する。
(7) Fixing Step of First Wall Board In this step, the first wall board WB arranged in the construction area A is placed in the construction area A by a screw driving machine 135 as a fixture provided on the robot hand 131. Fix it.

本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、ビス打ち機135を駆動する(ステップS115)。これによってボード取付枠1に壁面ボードWBがビス止めされる。 In order to execute this process, the CPU 231 of the information processing unit 232 drives the screw driving machine 135 (step S115). As a result, the wall surface board WB is screwed to the board mounting frame 1.

図18に示すように、ボード取付枠1に対する壁面ボードWBのビス止めに際しては、最初に仮止めをする。仮止めは、ロボットハンド131によってボード取付枠1の施工領域Aに壁面ボードWBを押し付けて配置した状態(ステップS114〜S116参照)で行われる。仮止め後CPU231はロボットハンド131を移動させ、ビス打ち機135に外側の列OLをビス止めさせる。そしてCPU231はロボットハンド131を90°回転させ、ビス打ち機135に内側の列ILをビス止めさせる。このとき内側の列IL(1)をビス止めし、続いて内側の列IL(2)をビス止めする。 As shown in FIG. 18, when the wall surface board WB is screwed to the board mounting frame 1, it is temporarily fixed first. Temporary fixing is performed in a state where the wall surface board WB is pressed against the construction area A of the board mounting frame 1 by the robot hand 131 (see steps S114 to S116). After the temporary fixing, the CPU 231 moves the robot hand 131 and causes the screw driving machine 135 to screw the outer row OL. Then, the CPU 231 rotates the robot hand 131 by 90 °, and causes the screw driving machine 135 to screw the inner row IL. At this time, the inner row IL (1) is screwed, and then the inner row IL (2) is screwed.

(8)目印座標点の取得工程
この工程では、二枚目の壁面ボードWBを貼り付ける施工領域Aをロボットハンド131に設けたカメラ134で撮像し、その施工領域Aに正しく配置されたと想定される壁面ボードWBの三カ所の特徴点Fに対応付けられる施工領域A中の目印Mの座標点を推定してメモリに記憶する。
(8) Acquisition process of mark coordinate points In this process, it is assumed that the construction area A to which the second wall board WB is attached is imaged by the camera 134 provided on the robot hand 131 and correctly arranged in the construction area A. The coordinate points of the landmarks M in the construction area A associated with the three feature points F of the wall board WB are estimated and stored in the memory.

本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、図13中のステップS101〜S105と同様の処理を実行し、既に固定されている壁面ボードWBの隣接位置に配置したときに想定される目印Mの位置を座標データM11として取得している。 In order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 executes the same process as steps S101 to S105 in FIG. 13 and is assumed to be arranged at an adjacent position of the wall board WB that has already been fixed. The position of the mark M is acquired as the coordinate data M11.

(9)二枚目の壁面ボードの把持工程
この工程では、ロボットハンド131をストック領域Bに移動させ、最上位の壁面ボードWBを二枚目以降の壁面ボードWBとして把持具133で把持する。上記「一枚目の壁面ボードの把持工程」と同様に、この工程での処理内容は、用いるボードパレット2によって相違する。第1の形態のボードパレット2を用いる場合と、第2又は第3の形態のボードパレット2を用いる場合とで違いが生ずる。
(9) Gripping Step of Second Wall Board In this step, the robot hand 131 is moved to the stock area B, and the uppermost wall board WB is gripped by the gripping tool 133 as the second and subsequent wall board WBs. Similar to the above-mentioned "grasping step of the first wall board", the processing content in this step differs depending on the board pallet 2 used. There is a difference between the case where the board pallet 2 of the first form is used and the case where the board pallet 2 of the second or third form is used.

(第1の形態のボードパレットが用いられるとき)
図14に示すように、本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、駆動系241を制御し、ロボットハンド131をストック領域Bの上方に移動させる(ステップS201)。
(When the board pallet of the first form is used)
As shown in FIG. 14, in order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive system 241 and moves the robot hand 131 above the stock area B (step S201).

ストック領域Bでは、ボードパレット2に壁面ボードWBが収納されている。そこでCPU231は、壁面ボードWBをカメラ134で撮像し(ステップS202)、把持具133で最上位の壁面ボードWBを把持する(ステップS203)。つまり真空発生器138を作動させ、吸着パッド137で壁面ボードWBを吸着する(図15中、左側図から真中図への状態遷移を参照)。このときCPU231は、撮像画像を参照して、一枚目の壁面ボードWBについて判定した位置を基準として、二枚目以降となる最上位の壁面ボードWBの位置を推定し、壁面ボードWBの中心位置を求めてこの中心位置を把持する。 In the stock area B, the wall surface board WB is stored in the board pallet 2. Therefore, the CPU 231 takes an image of the wall surface board WB with the camera 134 (step S202), and grips the uppermost wall surface board WB with the gripping tool 133 (step S203). That is, the vacuum generator 138 is operated, and the wall surface board WB is sucked by the suction pad 137 (see the state transition from the left side figure to the middle figure in FIG. 15). At this time, the CPU 231 estimates the position of the second and subsequent top wall board WBs based on the position determined for the first wall board WB with reference to the captured image, and is the center of the wall board WB. Find the position and grasp this center position.

(第2又は第3の形態のボードパレットが用いられるとき)
上記処理と基本的には共通している。
ただしCPU231は、二枚目の壁面ボードWBについても一枚目のときと同様に、駆動源PSに制御信号を与え、ロボットハンド131の姿勢制御を行う。つまりボードパレット2に積み重ねられている壁面ボードWBの傾斜方向及び傾斜角に合わせて、ロボットハンド131も水平面に対して傾斜させる(図16(A)参照)。
(When a second or third form of board pallet is used)
It is basically the same as the above processing.
However, the CPU 231 also gives a control signal to the drive source PS for the second wall board WB as in the case of the first board, and controls the attitude of the robot hand 131. That is, the robot hand 131 is also tilted with respect to the horizontal plane in accordance with the tilt direction and tilt angle of the wall surface boards WB stacked on the board pallet 2 (see FIG. 16A).

(10)二枚目の壁面ボードのピックアップ工程
この工程は、上記「一枚目の壁面ボードのピックアップ工程」と同様に、第1の形態、第2の形態、及び第3の形態のいずれのボードパレット2が用いられる場合であっても共通している。
(10) Pick-up process of the second wall board This step is the same as the above-mentioned "pick-up step of the first wall board", and is any of the first form, the second form, and the third form. It is common even when the board pallet 2 is used.

図16(B)に示すように、この工程では、把持具133に把持させた二枚目の壁面ボードWBをピックアップする。壁面ボードWBのピックアップは、鉛直方向真上にロボットハンド131を上昇させることによって行う。 As shown in FIG. 16B, in this step, the second wall surface board WB gripped by the gripper 133 is picked up. The wall board WB is picked up by raising the robot hand 131 directly above in the vertical direction.

第1の形態のボードパレット2が用いられる場合、CPU231は、図15中の真中図に示す密接位置P2に位置するロボットハンド131が鉛直方向に真っ直ぐ上昇するように、駆動源PSに駆動信号を出力する(ステップS204)。このときロボットハンド131は、把持具133に最上位の壁面ボードWBを把持させている。そこでロボットハンド131の上昇に伴い、最上位の壁面ボードWBも鉛直方向に真っ直ぐ上昇する。 When the board pallet 2 of the first embodiment is used, the CPU 231 sends a drive signal to the drive source PS so that the robot hand 131 located at the close position P2 shown in the middle diagram in FIG. 15 rises straight in the vertical direction. Output (step S204). At this time, the robot hand 131 causes the gripping tool 133 to grip the uppermost wall surface board WB. Therefore, as the robot hand 131 rises, the top wall board WB also rises straight in the vertical direction.

第2の形態のボードパレット2が用いられる場合、CPU231は、図16(A)に示す密接位置P2に位置するロボットハンド131を回転させ、把持具133が把持する壁面ボードWBを水平にする。その後CPU231は、ロボットハンド131が鉛直方向に真っ直ぐ上昇するように、駆動源PSに駆動信号を出力する(ステップS109)。ロボットハンド131の上昇に伴い、把持具133が把持する最上位の壁面ボードWBも鉛直方向に真っ直ぐ上昇する。 When the board pallet 2 of the second form is used, the CPU 231 rotates the robot hand 131 located at the close position P2 shown in FIG. 16A to level the wall board WB gripped by the gripping tool 133. After that, the CPU 231 outputs a drive signal to the drive source PS so that the robot hand 131 rises straight in the vertical direction (step S109). As the robot hand 131 rises, the uppermost wall board WB gripped by the gripping tool 133 also rises straight in the vertical direction.

(11)二枚目の壁面ボードの特徴点の認識工程
この工程では、把持具133に把持させた二枚目以降の壁面ボードWBをカメラ134で撮像し、撮像画像からその特徴点Fの位置を認識する。
(11) Recognizing the Feature Points of the Second Wall Board In this step, the second and subsequent wall boards WB gripped by the gripping tool 133 are imaged by the camera 134, and the position of the feature points F is taken from the captured image. Recognize.

本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、駆動系241を制御し、把持した最上位の壁面ボードWBを垂直にし、再度カメラ134で撮像する(ステップS205)。そして撮像データから特徴点Fの位置を認識し、その位置データをメモリに記憶する(ステップS206)。こうして記憶された位置データをM13とする。 In order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive system 241 to make the uppermost wall board WB gripped vertically, and the camera 134 takes an image again (step S205). Then, the position of the feature point F is recognized from the imaged data, and the position data is stored in the memory (step S206). The position data stored in this way is referred to as M13.

このときロボット装置101は、図17中の下段図に示すような姿勢となる。 At this time, the robot device 101 is in a posture as shown in the lower diagram in FIG.

(12)二枚目の壁面ボードの配置工程
この工程では、二枚目以降の壁面ボードWBを把持するロボットハンド131を施工領域Aに移動させ、既に固定されている壁面ボードWBの隣接位置に配置したときに想定される目印Mの座標点に認識した特徴点Fの位置を合わせ、二枚目以降の壁面ボードWBを施工領域Aに配置する。
(12) Arrangement Step of Second Wall Board In this step, the robot hand 131 that grips the second and subsequent wall board WBs is moved to the construction area A and placed at a position adjacent to the already fixed wall board WB. The position of the recognized feature point F is aligned with the coordinate point of the mark M assumed at the time of arrangement, and the second and subsequent wall board boards WB are arranged in the construction area A.

本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、駆動系241を制御し、壁面ボードWBを把持しているロボットハンド131を施工領域Aに移動させる(ステップS207)。 In order to execute this step, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive system 241 and moves the robot hand 131 holding the wall surface board WB to the construction area A (step S207).

そして把持する壁面ボードWBを施工領域Aに配置するに際して、既に固定されている壁面ボードWBの隣接位置に配置したときに想定される目印Mの位置に、把持している壁面ボードWBの特徴点Fの位置を合わせることができるようにする。そのためにCPU231は、メモリに記憶している目印Mの座標点のデータM11と特徴点Fの位置データM13(ステップS206参照)とを合致させる空間移動のための計算を実行する(ステップS208)。 Then, when the wall board WB to be gripped is arranged in the construction area A, the feature point of the wall board WB to be gripped is at the position of the mark M assumed when the wall board WB is arranged at the position adjacent to the already fixed wall board WB. Make it possible to align the position of F. Therefore, the CPU 231 executes a calculation for spatial movement to match the coordinate point data M11 of the mark M stored in the memory with the position data M13 of the feature point F (see step S206) (step S208).

CPU231は続いて、ステップS208での計算結果によって得た施工領域A中の位置に壁面ボードWBを配置する(ステップS209)。このとき既に施工されている一枚目の壁面ボードWBとの間のずれをなくすために、ロボットハンド131で把持している二枚目の壁面ボードWBを一枚目の壁面ボードWBの方にスライド移動させても良い。これによって壁面ボードWBは、ボード取付枠1に位置ずれすることなく正しく配置される。 Subsequently, the CPU 231 arranges the wall surface board WB at a position in the construction area A obtained by the calculation result in step S208 (step S209). At this time, in order to eliminate the deviation from the first wall board WB that has already been constructed, the second wall board WB held by the robot hand 131 is moved toward the first wall board WB. You may slide it. As a result, the wall surface board WB is correctly arranged on the board mounting frame 1 without being displaced.

(13)二枚目の壁面ボードの固定工程
この工程では、施工領域Aに配置された二枚目以降の壁面ボードWBをビス打ち機135で施工領域Aに固定する。
(13) Step of Fixing Second Wall Board In this step, the second and subsequent wall boards WB arranged in the construction area A are fixed to the construction area A with the screw driving machine 135.

本工程を実行するために情報処理部232のCPU231は、ビス打ち機135を駆動する(ステップS210)。これによってボード取付枠1に壁面ボードWBがビス止めされる。 In order to execute this process, the CPU 231 of the information processing unit 232 drives the screw driving machine 135 (step S210). As a result, the wall surface board WB is screwed to the board mounting frame 1.

図18に示すように、ボード取付枠1に対する壁面ボードWBのビス止めに際しては、最初に仮止めをする。仮止めは、ロボットハンド131によってボード取付枠1の施工領域Aに壁面ボードWBを配置した状態(ステップS209参照)で行われる。仮止め後CPU231はロボットハンド131を移動させ、ビス打ち機135に外側の列OLをビス止めさせる。そしてCPU231はロボットハンド131を90°回転させ、ビス打ち機135に内側の列ILをビス止めさせる。このとき内側の列IL(1)をビス止めし、続いて内側の列IL(2)をビス止めする。 As shown in FIG. 18, when the wall surface board WB is screwed to the board mounting frame 1, it is temporarily fixed first. Temporary fixing is performed in a state where the wall surface board WB is arranged in the construction area A of the board mounting frame 1 by the robot hand 131 (see step S209). After the temporary fixing, the CPU 231 moves the robot hand 131 and causes the screw driving machine 135 to screw the outer row OL. Then, the CPU 231 rotates the robot hand 131 by 90 °, and causes the screw driving machine 135 to screw the inner row IL. At this time, the inner row IL (1) is screwed, and then the inner row IL (2) is screwed.

三枚目以降の壁面ボードWBをボード取付枠1の施工領域Aに貼り付けるには、ステップS201〜ステップS212の処理を繰り返せばよい。このとき既に施工が済んでいる施工領域Aの上段の施工領域Aに移行するには、一例として、再び左側の施工領域Aから施工をするようにしてもよく、あるいは最後に施工をした施工領域Aのすぐ上の施工領域Aから施工をするようにしてもよい。 In order to attach the third and subsequent wall board WBs to the construction area A of the board mounting frame 1, the processes of steps S201 to S212 may be repeated. At this time, in order to shift to the upper construction area A of the construction area A that has already been constructed, as an example, the construction may be performed again from the construction area A on the left side, or the construction area that was last constructed may be used. The construction may be performed from the construction area A immediately above A.

6.ボード貼付け装置の別の実施の形態
ボード貼付け装置11の別の実施の形態を図19ないし図26に基づいて説明する。図1ないし図18に基づいて説明した上記実施の形態と同一部は同一符号で示し、説明も省略する。説明に際しては、図1ないし図18中の図面も適宜用いる。
6. Another Embodiment of the Board Sticking Device 11 Another embodiment of the board sticking device 11 will be described with reference to FIGS. 19 to 26. The same parts as those of the above-described embodiment described with reference to FIGS. 1 to 18 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. In the description, the drawings in FIGS. 1 to 18 are also used as appropriate.

(1)ロボットハンド
図19に示すように、本実施の形態のロボットハンド131はカメラ134を備えず、これに替えて距離計測器401を備えている。距離計測器401について、図20(A)(B)も参照しながら説明する。
距離計測器401としては、レーザ距離計(レーザレンジファインダともいう)、ステレオカメラ、超音波センサ等適宜用いることができる。以下、距離計測器401として、レーザ距離計を用いた一例を説明する。
(1) Robot Hand As shown in FIG. 19, the robot hand 131 of the present embodiment does not include the camera 134, but instead includes the distance measuring instrument 401. The distance measuring instrument 401 will be described with reference to FIGS. 20A and 20B.
As the distance measuring instrument 401, a laser distance meter (also referred to as a laser range finder), a stereo camera, an ultrasonic sensor, or the like can be appropriately used. Hereinafter, an example using a laser range finder as the distance measuring instrument 401 will be described.

距離計測器401は、測定対象物Oにレーザ光LBを照射し、その反射光を受光して測定対象物まで距離を測定する。用いる距離計測器401は、その種類を問わない。数十mm〜数百mm程度の近距離の距離を測定し得るものであれば各種の方式の距離計測器を用いることが可能である。 The distance measuring instrument 401 irradiates the measurement object O with the laser beam LB, receives the reflected light, and measures the distance to the measurement object. The distance measuring instrument 401 used may be of any type. Various types of distance measuring instruments can be used as long as they can measure a short distance of about several tens of mm to several hundreds of mm.

ここで距離計測器401の測定対象物Oに対する三次元上の方向、軸、位置を次のように定義する。測定対象物Oの垂直方向をX方向、水平方向をY方向、奥行き方向をZ方向とする。X方向に沿う軸をX軸301、Y方向に沿う軸をY軸302、Z方向に沿う軸をZ軸303とする。そしてX軸301とY軸302との交点を第1の位置311、X軸301上で第1の位置311から離れた位置を第2の位置312、Y軸302上で第1の位置311から離れた位置を第3の位置313とする。この前提のもと、距離計測器401は、第1の位置311と第2の位置312と第3の位置313とを通るZ軸303上に光軸Lを一致させてロボットハンドに取り付けられている。 Here, the three-dimensional direction, axis, and position of the distance measuring instrument 401 with respect to the measurement object O are defined as follows. The vertical direction of the object O to be measured is the X direction, the horizontal direction is the Y direction, and the depth direction is the Z direction. The axis along the X direction is the X axis 301, the axis along the Y direction is the Y axis 302, and the axis along the Z direction is the Z axis 303. Then, the intersection of the X-axis 301 and the Y-axis 302 is from the first position 311 and the position away from the first position 311 on the X-axis 301 is from the second position 312 and from the first position 311 on the Y-axis 302. The distant position is the third position 313. Based on this premise, the distance measuring instrument 401 is attached to the robot hand with the optical axis L aligned on the Z axis 303 passing through the first position 311 and the second position 312 and the third position 313. There is.

説明の便宜上、第1の位置311を通るZ軸303上に光軸を一致させているものを距離計測器401a、第2の位置312を通るZ軸303上に光軸を一致させているものを距離計測器401b、第3の位置313を通るZ軸303上に光軸を一致させているものを距離計測器401cと呼ぶ。 For convenience of explanation, the optical axis is aligned on the Z-axis 303 passing through the first position 311 and the optical axis is aligned on the Z-axis 303 passing through the distance measuring instrument 401a and the second position 312. Is referred to as a distance measuring instrument 401b, and a distance measuring instrument 401c whose optical axis is aligned on the Z axis 303 passing through the third position 313.

図20(A)に示すように、測定対象物Oが施工領域Aにおけるボード貼り位置A1中の下地、つまりボード取付枠1(図22参照)である場合、X軸301は鉛直方向、Y軸302及びZ軸303は水平方向を向く。ボード取付枠1は、垂直に立てられているからである。 As shown in FIG. 20 (A), when the object to be measured O is the base in the board attachment position A1 in the construction area A, that is, the board mounting frame 1 (see FIG. 22), the X-axis 301 is in the vertical direction and the Y-axis. The 302 and the Z-axis 303 face horizontally. This is because the board mounting frame 1 is erected vertically.

図20(B)に示すように、測定対象物Oがストック領域Bに積み重ねられたうちの最上位の壁面ボードWB(図1参照)である場合、X軸301及びY軸302は水平方向、Z軸303は鉛直方向を向く。ストック領域Bにおいて、壁面ボードWBは水平よりもやや傾斜した状態に寝かされてボードパレット2に載せられているからである。 As shown in FIG. 20 (B), when the measurement object O is the uppermost wall board WB (see FIG. 1) stacked in the stock area B, the X-axis 301 and the Y-axis 302 are in the horizontal direction. The Z-axis 303 faces in the vertical direction. This is because in the stock area B, the wall surface board WB is laid down on the board pallet 2 in a state of being slightly inclined from the horizontal.

壁面ボードWBのサイズは、一例として長さ1820mm、幅910mmである。これに合わせてボード取付枠1の幅も910mmに設定されている。もっともボード取付枠1は、一つのボード貼り位置A1について鉛直向きに設置された複数の軽量鉄骨材1Sからなる。軽量鉄骨材1Sは、LGS(Light Gauge Steel)とも呼ばれている。 The size of the wall board WB is, for example, 1820 mm in length and 910 mm in width. The width of the board mounting frame 1 is also set to 910 mm accordingly. However, the board mounting frame 1 is composed of a plurality of lightweight steel frame materials 1S installed vertically with respect to one board pasting position A1. The lightweight steel frame material 1S is also called LGS (Light Gauge Steel).

壁面ボードWBの910mmの幅は、両端側の二つの軽量鉄骨材1Sの配置間隔によって定められる。そこでY軸方向に並べられた二つの距離計測器401の光軸Lの離間距離を規定する第1の位置311と第3の位置313とは、ボード取付枠1において壁面ボードWBの幅で配置された二つの軽量鉄骨材1Sに対して、距離計測器401から照射されるレーザ光LBが干渉するような位置に設定されている。ボード取付枠1の軽量鉄骨材1Sが例えば50mmの幅を持っていると仮定すると、第1の位置311と第3の位置313との間の離間距離、つまりY軸方向に並べられた二つの距離計測器401の光軸Lの離間距離は860〜960mmの範囲、例えば885.5mmである。 The width of the wall board WB of 910 mm is determined by the arrangement interval of the two lightweight steel frame materials 1S on both ends. Therefore, the first position 311 and the third position 313 that define the separation distance of the optical axes L of the two distance measuring instruments 401 arranged in the Y-axis direction are arranged in the board mounting frame 1 by the width of the wall surface board WB. The position is set so that the laser beam LB emitted from the distance measuring instrument 401 interferes with the two lightweight steel frame materials 1S. Assuming that the lightweight steel frame 1S of the board mounting frame 1 has a width of, for example, 50 mm, the separation distance between the first position 311 and the third position 313, that is, two arranged in the Y-axis direction. The separation distance of the optical axis L of the distance measuring instrument 401 is in the range of 860 to 960 mm, for example, 885.5 mm.

ビス打ち機135は、ボード取付枠1に壁面ボードWBを固定するためのビス(図示せず)を打ち出す。ビス打ち機135は一対設けられ、フレーム132の一端側の二つの隅部から互いに拡開する方向に延出している。 The screw driving machine 135 launches screws (not shown) for fixing the wall surface board WB to the board mounting frame 1. A pair of screw driving machines 135 are provided, and extend from two corners on one end side of the frame 132 in a direction of expanding each other.

(2)情報処理装置
図21に示すように、マイクロコンピュータによって構成された情報処理装置211にI/O236を介して接続されるワーク系251には、距離計測器401がデジタル接続されている。距離計測器401は、対象物にレーザ光LBを照射して対象物との間の距離を測定し、測定結果をデジタル信号としてI/O236に入力する。
(2) Information Processing Device As shown in FIG. 21, the distance measuring instrument 401 is digitally connected to the work system 251 connected to the information processing device 211 configured by the microcomputer via the I / O 236. The distance measuring instrument 401 irradiates the object with the laser beam LB to measure the distance between the object and the object, and inputs the measurement result to the I / O 236 as a digital signal.

(3)ボード貼付け方法及び処理
ボード貼付け方法は、情報処理装置211による処理と協働して実行される。情報処理装置211は、HDD237に格納されたボード貼付け用のコンピュータプログラムにしたがい、情報処理部232にボード貼付け処理を実行させる。
(3) Board pasting method and processing The board pasting method is executed in cooperation with the processing by the information processing apparatus 211. The information processing device 211 causes the information processing unit 232 to execute the board sticking process according to the computer program for sticking the board stored in the HDD 237.

(a)概要
ボード貼付け方法は、施工空間WSを出現させ、そこにロボット装置101を据え付けることから始まる。施工空間WSは、ボード取付枠1が設置された建築物の施工領域Aの近傍位置に、ボードパレット2に積み重ねた複数枚の壁面ボードWBを設置した空間である。ロボット装置101は、一例として、図1に示すような場所、つまり施工領域Aの目の前であって、ストック領域Bとなるボードパレット2の近傍位置に設置される。
(A) Outline The board pasting method begins with the appearance of the construction space WS and the installation of the robot device 101 in the construction space WS. The construction space WS is a space in which a plurality of wall board WBs stacked on the board pallet 2 are installed in the vicinity of the construction area A of the building in which the board mounting frame 1 is installed. As an example, the robot device 101 is installed in a place as shown in FIG. 1, that is, in front of the construction area A and in the vicinity of the board pallet 2 which is the stock area B.

ボード貼付け方法は、概略、ロボット装置101のロボットアーム121を駆動し、ボードパレット2に積み重ねられた最上位の壁面ボードWBをロボットハンド131に設けた把持具133で把持してピックアップし、施工領域Aに持ち運んでボード貼り位置A1に貼り付けるという方法である。この方法は、大別して二つの局面を有している。一つは位置データの測定及び保存、もう一つは施工である。 The board sticking method is roughly described by driving the robot arm 121 of the robot device 101, gripping the uppermost wall surface board WB stacked on the board pallet 2 with the gripping tool 133 provided on the robot hand 131, picking it up, and performing the construction area. It is a method of carrying it to A and pasting it at the board pasting position A1. This method is roughly divided into two aspects. One is the measurement and storage of position data, and the other is construction.

(位置データの測定及び保存)
施工空間WSにロボット装置101を据え付けた際、ロボット装置101の動作を制御する制御盤201はもとよりのこと、情報処理装置211も、施工領域A及びストック領域Bの位置を認識していない。そこで情報処理装置211には、実際にボード貼付けを行おうとする施工領域A中のボード貼り位置A1と、ボードパレット2から最上位の壁面ボードWBをピックアップするためのストック領域Bの位置データを情報処理装置211に与え、記憶保存させる必要がある。
(Measurement and storage of position data)
When the robot device 101 is installed in the construction space WS, not only the control panel 201 that controls the operation of the robot device 101, but also the information processing device 211 does not recognize the positions of the construction area A and the stock area B. Therefore, the information processing device 211 provides information on the board pasting position A1 in the construction area A where the board is to be actually pasted and the position data of the stock area B for picking up the uppermost wall board WB from the board pallet 2. It is necessary to give it to the processing device 211 and store it in storage.

位置データの測定及び保存の局面では、ロボット装置101に与えるべきボードパレット2に積み重ねられた最上位の壁面ボードWBの位置と、施工領域Aにおけるボード貼り位置A1との位置データを測定し、例えばRAM234などのメモリに保存する。この場合の位置データは、ロボットハンド131のXYZの三軸の回転角度とXYZの座標である。ここでいうXYZの三軸というのは、図20(A)(B)に示したX軸301、Y軸302、及びZ軸303の三軸を意味し、ロボットアーム121のジョイント122a〜122fによって定義される六軸とは意味が異なる。 In the aspect of measuring and storing the position data, the position data of the uppermost wall surface board WB stacked on the board pallet 2 to be given to the robot device 101 and the board pasting position A1 in the construction area A is measured, for example. It is saved in a memory such as RAM 234. The position data in this case are the rotation angles of the three axes of XYZ of the robot hand 131 and the coordinates of XYZ. The three axes of XYZ referred to here mean the three axes of X-axis 301, Y-axis 302, and Z-axis 303 shown in FIGS. 20A and 20B, and are referred to by the joints 122a to 122f of the robot arm 121. The meaning is different from the defined six axes.

施工領域Aでボード貼り位置A1に把持具133を対面させるロボットハンド131の回転角度及び座標については、貼付けX角度、貼付けY角度、貼付けZ角度、貼付けZ座標、貼付けX座標、及び貼付けY座標を測定して保存する。 Regarding the rotation angle and coordinates of the robot hand 131 that faces the gripping tool 133 to the board sticking position A1 in the construction area A, the sticking X angle, the sticking Y angle, the sticking Z angle, the sticking Z coordinate, the sticking X coordinate, and the sticking Y coordinate And save.

ストック領域Bで最上位の壁面ボードWBに把持具133を対面させるロボットハンド131の回転角度及び座標については、把持X角度、把持Y角度、把持Z角度、把持Z座標、把持X座標、及び把持Y座標を測定して保存する。 Regarding the rotation angle and coordinates of the robot hand 131 in which the gripping tool 133 faces the uppermost wall board WB in the stock area B, the gripping X angle, the gripping Y angle, the gripping Z angle, the gripping Z coordinate, the gripping X coordinate, and the gripping Measure and save the Y coordinate.

(施工)
施工の局面は、上記位置データの測定及び保存の局面で保存した位置データを利用し、施工領域Aへのボード貼り作業を実施する。
(Construction)
In the construction phase, the position data saved in the measurement and storage phase of the above position data is used to carry out the board pasting work on the construction area A.

以下、ボード貼付け方法及び処理の詳細を、
「(b)位置データの測定及び保存」
「(c)施工」
の二項目に分け、手順を追って説明する。
Below, the details of the board pasting method and processing,
"(B) Measurement and storage of position data"
"(C) Construction"
It is divided into two items and explained step by step.

(b)位置データの測定及び保存
図22に示すように、施工領域Aで位置データの測定をするためには、ボード取付枠1の特定箇所に壁面ボードWBを貼り付けておく必要がある。
(B) Measurement and storage of position data As shown in FIG. 22, in order to measure position data in the construction area A, it is necessary to attach the wall surface board WB to a specific location of the board mounting frame 1.

貼り付けを要するのは、これから壁面ボードWBを貼ろうとするボード貼り位置A1の左隣り及び下側である。図22に示す一例では、1〜9の丸付き数字で示している箇所が施工領域A中のボード貼り位置A1である。三列三行の九枚分の領域を占めている。1〜9の丸付き数字が示しているのは、壁面ボードWBの貼付け順序である。 It is the left side and the lower side of the board pasting position A1 to which the wall board WB is to be pasted that needs to be pasted. In the example shown in FIG. 22, the portion indicated by the circled numbers 1 to 9 is the board pasting position A1 in the construction area A. It occupies the area of nine sheets in three columns and three rows. The circled numbers 1 to 9 indicate the sticking order of the wall board WB.

このようなボード貼り位置A1に対して、壁面ボードWBの貼り付けを必要とするのは、ボード貼り位置A1に隣接するボード取付枠1の最左欄及び最下欄である。図22に示すように、ボード取付枠1の最左欄及び最下欄とには、合計七枚の壁面ボードWBが貼り付けられている。本実施の形態では、こうして事前に貼られている壁面ボードWBを既設壁面ボードWB1と呼び、壁面ボードWBが既に設置されている位置をボード既設位置A2と呼ぶ。既設壁面ボードWB1は、例えば手作業によってボード取付枠1に貼り付けられる。 It is the leftmost column and the bottom column of the board mounting frame 1 adjacent to the board sticking position A1 that the wall board WB needs to be stuck to the board sticking position A1. As shown in FIG. 22, a total of seven wall board WBs are attached to the leftmost column and the bottom column of the board mounting frame 1. In the present embodiment, the wall board WB previously attached in this way is referred to as an existing wall board WB1, and the position where the wall board WB is already installed is referred to as a board existing position A2. The existing wall board WB1 is attached to the board mounting frame 1 by hand, for example.

(イ)処理の概要
(施工領域)
図23に示すように、情報処理装置211の情報処理部232が有するCPU231は、入力装置239での指示によって、施工領域Aにロボットハンド131を移動させる(ステップS11)。この処理は、入力装置239での置数入力、あるいは表示装置238での表示と連携させたGUI入力によって実行される。情報処理装置211は、入力装置239での置数入力やGUI入力によってロボットハンド131の移動指示が入力されると、その入力に応じたX軸角度、Y軸角度、Z軸角度、X軸座標、Y軸座標、及びZ軸座標のデータを制御盤201に送信し、ロボットアーム121を動作させる。
(B) Outline of treatment (construction area)
As shown in FIG. 23, the CPU 231 included in the information processing unit 232 of the information processing device 211 moves the robot hand 131 to the construction area A according to the instruction from the input device 239 (step S11). This process is executed by the number input on the input device 239 or the GUI input linked with the display on the display device 238. When the movement instruction of the robot hand 131 is input by the input device 239 or the GUI input, the information processing device 211 has an X-axis angle, a Y-axis angle, a Z-axis angle, and an X-axis coordinate according to the input. , Y-axis coordinates, and Z-axis coordinates are transmitted to the control panel 201 to operate the robot arm 121.

この処理によって、ロボットハンド131に取り付けられた把持具133は、例えば図22に示すような状態になる。もっとも図22が示しているのは、把持具133が正確にボード貼り位置A1に位置づけられている状態である。ステップS11の処理では、これから施工しようとする施工領域Aに対して、より大まかな位置に把持具133を移動させる。 By this process, the gripping tool 133 attached to the robot hand 131 is in a state as shown in FIG. 22, for example. However, FIG. 22 shows a state in which the gripping tool 133 is accurately positioned at the board pasting position A1. In the process of step S11, the gripping tool 133 is moved to a more rough position with respect to the construction area A to be constructed.

ステップS11の処理によって把持具133を対面させるボード取付枠1は、一組、本実施の形態では九枚一組のうちの最初に施工するボード取付枠1である。このボード取付枠1は、図22中、「1」の丸付き数字で示している。 The board mounting frame 1 with which the gripping tool 133 is faced by the process of step S11 is a set, and in the present embodiment, the board mounting frame 1 to be constructed first of the nine-sheet set. The board mounting frame 1 is indicated by a circled number of "1" in FIG. 22.

続いてCPU231は、最初に施工するボード取付枠1に壁面ボードWBを貼り付けるときのロボットアーム121の貼付け角度及び貼付け座標を正確に求め、記憶領域に保存する(ステップS12)。貼付け角度は、より詳しくは貼付けX角度、貼付けY角度、及び貼付けZ角度である。貼付け座標は、より詳しくは貼付けX座標、貼付けY座標、及び貼付けZ座標である。記憶領域は、例えばRAM234やEEPROM233である。ステップS12の処理については、図24のフローチャートに基づいて詳しく述べる。 Subsequently, the CPU 231 accurately obtains the sticking angle and the sticking coordinates of the robot arm 121 when the wall board WB is stuck to the board mounting frame 1 to be constructed first, and stores the robot arm 121 in the storage area (step S12). More specifically, the sticking angle is a sticking X angle, a sticking Y angle, and a sticking Z angle. More specifically, the pasting coordinates are the pasting X coordinate, the pasting Y coordinate, and the pasting Z coordinate. The storage area is, for example, RAM 234 or EEPROM 233. The process of step S12 will be described in detail based on the flowchart of FIG. 24.

(ストック領域)
続いてCPU231は、ストック領域Bにロボットハンド131を位置付け、ボードパレット2に収納されている壁面ボードWBに把持具133を対面させる処理を支援する(ステップS13)。つまり入力装置239での指示によって、ストック領域Bにロボットハンド131を移動させ、吸着パッド137が真下を向くようにロボットハンド131の姿勢を制御するわけである。
(Stock area)
Subsequently, the CPU 231 positions the robot hand 131 in the stock area B, and supports a process of facing the gripping tool 133 with the wall surface board WB stored in the board pallet 2 (step S13). That is, according to the instruction from the input device 239, the robot hand 131 is moved to the stock area B, and the posture of the robot hand 131 is controlled so that the suction pad 137 faces directly downward.

続いてCPU231は、ストック領域Bに積み重ねられた最上位の壁面ボードWBを把持する時のロボットアーム121の把持角度及び把持座標を正確に求め、記憶領域に保存する(ステップS14)。把持角度は、より詳しくは把持X角度、把持Y角度、及び把持Z角度である。把持座標は、より詳しくは把持X座標、把持Y座標、及び把持Z座標である。記憶領域は、例えばRAM234やEEPROM233である。ステップS14の処理については、図25のフローチャートに基づいて詳しく述べる。 Subsequently, the CPU 231 accurately obtains the gripping angle and the gripping coordinates of the robot arm 121 when gripping the uppermost wall surface board WB stacked in the stock area B, and stores the gripping coordinates in the storage area (step S14). More specifically, the gripping angle is a gripping X angle, a gripping Y angle, and a gripping Z angle. More specifically, the gripping coordinates are the gripping X coordinate, the gripping Y coordinate, and the gripping Z coordinate. The storage area is, for example, RAM 234 or EEPROM 233. The process of step S14 will be described in detail based on the flowchart of FIG.

以上が、位置データの測定及び保存のための処理の概要である。以下、ボード貼り位置となる施工領域A及びボード把持位置となるストック領域Bでのロボットアーム121の位置データの測定及び保存について詳しく説明する。 The above is the outline of the process for measuring and storing the position data. Hereinafter, the measurement and storage of the position data of the robot arm 121 in the construction area A which is the board pasting position and the stock area B which is the board gripping position will be described in detail.

(ロ)施工領域での処理
CPU231は、ロボットハンド131に取り付けられた三つの距離計測器401から出力信号を受信し、次の工程及び処理を実行する。
(B) Processing in the construction area The CPU 231 receives output signals from the three distance measuring instruments 401 attached to the robot hand 131, and executes the next process and processing.

(概要)
図8に示すように、CPU231は、ロボット装置101を制御する制御盤201に指令を送り、ロボットハンド131をロボットアーム121で駆動させ、ボード貼り用の下地、つまりボード取付枠1を有するボード貼り位置A1に把持具133を対面させる(ステップS1101)。
(Overview)
As shown in FIG. 8, the CPU 231 sends a command to the control panel 201 that controls the robot device 101, drives the robot hand 131 with the robot arm 121, and attaches a board having a board attachment base, that is, a board attachment frame 1. The gripper 133 is made to face the position A1 (step S1101).

続いてロボットハンド131の回転角度の設定処理が行われる。この処理のためにCPU231は、距離計測器401の出力信号に基づいて、ロボットハンド131のZ方向の平行度を保つX軸301及びY軸302回りの回転角度と、ロボットハンド131のXY方向の平行度を保つZ軸303回りの回転角度とを求める。求められた回転角度は、貼付けX角度、貼付けY角度、及び貼付けZ角度としてRAM234等の記憶領域に保存される(ステップS1102〜S1107)。 Subsequently, the rotation angle setting process of the robot hand 131 is performed. For this process, the CPU 231 determines the rotation angle around the X-axis 301 and the Y-axis 302 that maintain the parallelism in the Z direction of the robot hand 131 and the XY direction of the robot hand 131 based on the output signal of the distance measuring instrument 401. The rotation angle around the Z-axis 303 that maintains the parallelism is obtained. The obtained rotation angle is stored in a storage area such as RAM 234 as a sticking X angle, a sticking Y angle, and a sticking Z angle (steps S1102 to S1107).

続いてロボットハンド131の座標の設定処理が行われる。この処理のためにCPU231は、距離計測器401の出力信号に基づいて、ボード貼り位置A1に壁面ボードWBを貼り付けるときのロボットハンド131のX軸、Y軸及びZ軸の座標を求め、それぞれ貼付けX座標、貼付けY座標、及び貼付けZ座標としてRAM234等の記憶領域に保存する(ステップS1108〜S1110)。
(回転角度の設定処理)
Subsequently, the coordinate setting process of the robot hand 131 is performed. For this process, the CPU 231 obtains the coordinates of the X-axis, Y-axis, and Z-axis of the robot hand 131 when the wall board WB is attached to the board attachment position A1 based on the output signal of the distance measuring instrument 401, respectively. It is stored in a storage area such as RAM234 as the paste X coordinate, the paste Y coordinate, and the paste Z coordinate (steps S1108 to S1110).
(Rotation angle setting process)

ステップS1102〜S1107の処理を実行するCPU231は、ロボット装置101を制御する制御盤201に指令を送り、ロボットアーム121によってロボットハンド131を予め決められた経路に移動させたり、ロボットハンド131の姿勢を制御したりする。 The CPU 231 that executes the processes of steps S1102 to S1107 sends a command to the control panel 201 that controls the robot device 101, moves the robot hand 131 to a predetermined path by the robot arm 121, or changes the posture of the robot hand 131. To control.

まずCPU231は、ボード貼り位置A1からその左に隣接するボード既設位置A2に向けてロボットハンド131を移動させ(ステップS1102)、その後再びボード貼り位置A1にロボットハンド131を戻させる(ステップS1103)。 First, the CPU 231 moves the robot hand 131 from the board pasting position A1 toward the board existing position A2 adjacent to the left side (step S1102), and then returns the robot hand 131 to the board pasting position A1 again (step S1103).

このときCPU231は、X軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401b(図22参照)の出力信号を取り込み、検出対象の種類を認識する。距離計測器401(401a〜401c)からの距離は、レーザ光LBが既設壁面ボードWB1を照射しているときよりもボード取付枠1を照射しているときの方が長く検出されるので、測定距離の差によって検出対象の認識が可能である。 At this time, the CPU 231 takes in the output signals of the two distance measuring instruments 401a and 401b (see FIG. 22) arranged in the X-axis direction, and recognizes the type of the detection target. The distance from the distance measuring instruments 401 (401a to 401c) is detected longer when the laser beam LB is irradiating the board mounting frame 1 than when it is irradiating the existing wall board WB1. The detection target can be recognized by the difference in distance.

こうしてボード既設位置A2へ向けて移動させたロボットハンド131を再度ボード貼り位置A1に復帰させることで、距離計測器401a〜401cがレーザ光LBをボード貼り位置A1に位置するボード取付枠1に照射し得る状態が確保される。 By returning the robot hand 131 that has been moved toward the existing board position A2 to the board attachment position A1 again, the distance measuring instruments 401a to 401c irradiate the board attachment frame 1 located at the board attachment position A1 with the laser beam LB. A possible state is secured.

CPU231は、回転角度の設定に先立ち、ロボットハンド131のZ軸回りの角度を仮補正する(ステップS1104)。ここまでの段階では、貼付けX角度、貼付けY角度、及び貼付けZ角度のいずれも未調整であることから、各角度のずれがあまりにも大きすぎると、正しい設定を行い得なくなってしまうからである。もっともステップS1104の仮補正の処理は必ずしも必須というわけではなく、この処理ルーチンを省略してもよい。ステップS1104の処理を省略することで、その分ロボットハンド131の回転角度の設定に要する時間を短くすることが可能になる。 Prior to setting the rotation angle, the CPU 231 temporarily corrects the angle around the Z axis of the robot hand 131 (step S1104). At the stage up to this point, all of the pasting X angle, the pasting Y angle, and the pasting Z angle have not been adjusted. Therefore, if the deviation of each angle is too large, the correct setting cannot be made. .. However, the provisional correction process of step S1104 is not always essential, and this process routine may be omitted. By omitting the process of step S1104, the time required for setting the rotation angle of the robot hand 131 can be shortened accordingly.

ロボットハンド131のZ軸回りの角度の仮補正は、ボード貼り位置A1からその左に隣接するボード既設位置A2に向けてロボットハンド131を水平移動させ、X軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの出力信号により検出される段差の検出位置を適合させることによって行われる。この段差は、ボード貼り位置A1中のボード取付枠1とボード既設位置A2中の既設壁面ボードWB1との間に生ずる段差である。距離計測器401a、401bが照射するレーザ光LBがこの段差を横切ったとき、距離計測器401a、401bの少なくとも一方の出力信号によって認識可能な測定距離が変動するため、CPU231は段差を検出することができる。 To temporarily correct the angle around the Z axis of the robot hand 131, the robot hand 131 is horizontally moved from the board pasting position A1 to the existing board position A2 adjacent to the board, and two distance measuring instruments 401a arranged in the X-axis direction. , 401b is performed by matching the detection position of the step detected by the output signal. This step is a step that occurs between the board mounting frame 1 in the board pasting position A1 and the existing wall board WB1 in the existing board position A2. When the laser beam LB irradiated by the distance measuring instruments 401a and 401b crosses this step, the recognizable measurement distance changes depending on the output signal of at least one of the distance measuring instruments 401a and 401b, so that the CPU 231 detects the step. Can be done.

CPU231は、二つの距離計測器401の少なくとも一方、例えば距離計測器401bの出力信号に基づいて段差を検出すると、ロボットハンド131の水平移動を停止し、段差を横切ったレーザ光LBの軸を中心としてロボットハンド131をZ軸回りに回転させる。この回転の過程で、X軸方向に並ぶもう一つの距離計測器401aの出力信号に基づいて段差の検出を判定したとき、CPU231はロボットハンド131の回転動作を停止させる。これによってロボットハンド131のZ軸回りの角度が仮補正される。 When the CPU 231 detects a step based on the output signal of at least one of the two distance measuring instruments 401, for example, the distance measuring instrument 401b, the CPU 231 stops the horizontal movement of the robot hand 131 and centers the axis of the laser beam LB across the step. The robot hand 131 is rotated around the Z axis. In the process of this rotation, when the detection of the step is determined based on the output signal of another distance measuring instrument 401a arranged in the X-axis direction, the CPU 231 stops the rotation operation of the robot hand 131. As a result, the angle around the Z axis of the robot hand 131 is temporarily corrected.

ロボットハンド131のZ軸回りの角度の仮補正後、CPU231は、距離計測器401a〜401cがレーザ光LBをボード貼り位置A1に位置するボード取付枠1に照射し得る位置までロボットハンド131を戻す。この状態でロボットハンド131の貼付けY角度、貼付けX角度、及び貼付けZ角度の設定が順に行われる。ここで実行される貼付けZ角度の設定は、本設定である。 After tentatively correcting the angle around the Z axis of the robot hand 131, the CPU 231 returns the robot hand 131 to a position where the distance measuring instruments 401a to 401c can irradiate the board mounting frame 1 located at the board attachment position A1 with the laser beam LB. .. In this state, the sticking Y angle, the sticking X angle, and the sticking Z angle of the robot hand 131 are set in order. The setting of the pasting Z angle executed here is this setting.

CPU231は、Y軸回りにロボットハンド131を回転させ、X軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの出力信号に基づく測定距離が一致する回転角度を求める(ステップS1105)。この回転角度は、Y軸302方向に対するロボットハンド131の回転角度となる。CPU231は、この角度を「貼付けY角度」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 rotates the robot hand 131 around the Y-axis to obtain a rotation angle at which the measurement distances based on the output signals of the two distance measuring instruments 401a and 401b arranged in the X-axis direction match (step S1105). This rotation angle is the rotation angle of the robot hand 131 with respect to the Y-axis 302 direction. The CPU 231 stores this angle as a "pasting Y angle" in a storage area such as a RAM 234.

ロボットハンド131の回転角度を求めるには、二種類の手法を適宜採用することができる。一つの手法は、計算によって求める手法である。別の手法は、計測によって求める手法である。「貼付けY角度」を求める場合を例に挙げ、詳しく説明する。 Two types of methods can be appropriately adopted to determine the rotation angle of the robot hand 131. One method is a method obtained by calculation. Another method is a method obtained by measurement. The case of obtaining the "pasting Y angle" will be described in detail by taking as an example.

計算によって求める手法は、現実にロボットハンド131を回転させず、計算によってその回転角度を算出する手法である。例えばCPU231は、X軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの出力信号を取り込み、これらの出力信号に基づく測定距離が一致するであろうY軸回りのロボットハンド131の回転角度を計算によって求める。こうして得られた角度を「貼付けY角度」として決定するわけである。 The method obtained by calculation is a method of calculating the rotation angle by calculation without actually rotating the robot hand 131. For example, the CPU 231 takes in the output signals of the two distance measuring instruments 401a and 401b arranged in the X-axis direction, and calculates the rotation angle of the robot hand 131 around the Y-axis where the measurement distances based on these output signals will match. Ask. The angle thus obtained is determined as the "pasting Y angle".

計測によって求める手法は、現実にロボットハンド131を回転させ、そのときの回転角度を実際に計測する手法である。例えばCPU231は、Y軸回りにロボットハンド131を回転させ、回転角度を計測する。このときCPU231は、X軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの出力信号を取り込み、これらの出力に基づく測定距離が一致したときのロボットハンド131の回転角度を「貼付けY角度」として決定するわけである。 The method obtained by measurement is a method in which the robot hand 131 is actually rotated and the rotation angle at that time is actually measured. For example, the CPU 231 rotates the robot hand 131 around the Y axis and measures the rotation angle. At this time, the CPU 231 takes in the output signals of the two distance measuring instruments 401a and 401b arranged in the X-axis direction, and determines the rotation angle of the robot hand 131 when the measurement distances based on these outputs match as the "pasting Y angle". That's why.

このようなロボットハンド131の回転角度を求める二種類の手法は、後述する「貼付けX角度」「貼付けZ角度」「把持Y角度」「把持X角度」「把持Z角度」においても同様である。 The two types of methods for determining the rotation angle of the robot hand 131 are the same for the "pasting X angle", "pasting Z angle", "grasping Y angle", "grasping X angle", and "grasping Z angle" described later.

つづいて「貼付けX角度」等を取得する処理を説明する。 Next, the process of acquiring the "pasting X angle" and the like will be described.

CPU231は、X軸回りにロボットハンド131を回転させ、Y軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401cの出力信号に基づく測定距離が一致する回転角度を求める(ステップS1106)。この回転角度は、X軸301方向に対するロボットハンド131の回転角度となる。CPU231は、この角度を「貼付けX角度」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 rotates the robot hand 131 around the X-axis to obtain a rotation angle at which the measurement distances based on the output signals of the two distance measuring instruments 401a and 401c arranged in the Y-axis direction match (step S1106). This rotation angle is the rotation angle of the robot hand 131 with respect to the X-axis 301 direction. The CPU 231 stores this angle as a "pasting X angle" in a storage area such as a RAM 234.

ステップS1107でのロボットハンド131の貼付けZ角度の本設定は、前述したZ軸回りの角度の仮補正と同様の手法を用いて実行される。ボード貼り位置A1からその左に隣接するボード既設位置A2に向けてロボットハンド131を水平移動させ、X軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの出力信号により検出される段差の検出位置を適合させるという手法である。このとき段差は、Z軸回りの角度の仮補正のときと同様に、ボード貼り位置A1中のボード取付枠1とボード既設位置A2中の既設壁面ボードWB1との間に生ずる段差である。 This setting of the sticking Z angle of the robot hand 131 in step S1107 is executed by using the same method as the above-mentioned provisional correction of the angle around the Z axis. The robot hand 131 is horizontally moved from the board pasting position A1 to the existing board position A2 adjacent to the left side, and the detection position of the step detected by the output signals of the two distance measuring instruments 401a and 401b arranged in the X-axis direction is determined. It is a method of adapting. At this time, the step is a step generated between the board mounting frame 1 in the board pasting position A1 and the existing wall board WB1 in the existing board position A2, as in the case of provisionally correcting the angle around the Z axis.

CPU231は、ロボットハンド131の水平移動中、二つの距離計測器401a、401bの少なくとも一方、例えば距離計測器401aの出力信号に基づいて段差を検出すると、ロボットハンド131の水平移動を停止し、段差を横切ったレーザ光LBの軸を中心としてロボットハンド131をZ軸回りに回転させる。この回転の過程で、X軸方向に並ぶもう一つの距離計測器401bの出力信号に基づいて段差の検出を判定したとき、CPU231はロボットハンド131の回転動作を停止させる。CPU231は、このときの回転角度を「貼付けZ角度」としてRAM234等の記憶領域に保存する(ステップS1107)。 When the CPU 231 detects a step based on at least one of the two distance measuring instruments 401a and 401b during the horizontal movement of the robot hand 131, for example, the output signal of the distance measuring instrument 401a, the CPU 231 stops the horizontal movement of the robot hand 131 and steps. The robot hand 131 is rotated about the Z axis around the axis of the laser beam LB that crosses the above. In the process of this rotation, when the detection of the step is determined based on the output signal of another distance measuring instrument 401b arranged in the X-axis direction, the CPU 231 stops the rotation operation of the robot hand 131. The CPU 231 stores the rotation angle at this time as a "pasting Z angle" in a storage area such as a RAM 234 (step S1107).

以上「貼付けY角度」を求める処理(ステップS1105)、「貼付けX角度」を求める処理(ステップS1106)、及び「貼付けZ角度」を求める処理(ステップS1107)について説明した。実施に際しては、これらの処理の順番は上記ステップS1105〜S1107に限られるわけではなく、適宜各ステップS1105〜S1107を入れ替えることも可能である。 The process of obtaining the "pasting Y angle" (step S1105), the process of obtaining the "pasting X angle" (step S1106), and the process of obtaining the "pasting Z angle" (step S1107) have been described above. In the implementation, the order of these processes is not limited to the above steps S1105 to S1107, and each step S1105 to S1107 can be replaced as appropriate.

(座標の設定処理)
ステップS1108〜S1110の処理を実行するCPU231は、ロボット装置101を制御する制御盤201に指令を送り、ロボットアーム121によってロボットハンド131を予め決められた経路に移動させたり、ロボットハンド131の姿勢を制御したりする。
(Coordinate setting process)
The CPU 231 that executes the processes of steps S1108 to S1110 sends a command to the control panel 201 that controls the robot device 101, moves the robot hand 131 to a predetermined path by the robot arm 121, or changes the posture of the robot hand 131. To control.

CPU231は、貼付けZ角度を求めたときのロボットハンド131の位置及び姿勢、つまり貼付けZ角度が定まったロボットアーム121の姿勢での距離計測器401a、401bの出力信号に基づく測定距離を用いて貼付けZ座標を求める(ステップS1108)。一例として貼付けZ座標は、距離計測器401a、401bの出力信号に基づく測定距離をロボットアーム121の現在のZ座標に加えた座標位置として求められる。 The CPU 231 is attached using the position and orientation of the robot hand 131 when the attachment Z angle is obtained, that is, the measurement distance based on the output signals of the distance measuring instruments 401a and 401b in the attitude of the robot arm 121 in which the attachment Z angle is fixed. The Z coordinate is obtained (step S1108). As an example, the pasted Z coordinate is obtained as a coordinate position obtained by adding the measurement distance based on the output signals of the distance measuring instruments 401a and 401b to the current Z coordinate of the robot arm 121.

CPU231は、こうして求めた座標を「貼付けZ座標」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the coordinates thus obtained as "pasted Z coordinates" in a storage area such as RAM 234.

続いてCPU231は、貼付けY座標を求める(ステップS1109)。そのための処理としてCPU231は、貼付けZ角度が定まったロボットアーム121の姿勢で、ボード既設位置A2に向けてロボットハンド131を水平移動させ、X軸上に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの出力信号に基づいて垂直方向の段差を検出する。CPU231は、段差を検出した位置でのロボットアーム121の座標を用いて貼付けY座標を求める。一例として貼付けY座標は、段差を検出した位置でのロボットアーム121の座標にY軸方向の既知のオフセット量を加えた座標として求められる。 Subsequently, the CPU 231 obtains the pasted Y coordinate (step S1109). As a process for that purpose, the CPU 231 horizontally moves the robot hand 131 toward the existing board position A2 in the posture of the robot arm 121 in which the sticking Z angle is fixed, and outputs the two distance measuring instruments 401a and 401b arranged on the X-axis. Detects vertical steps based on the signal. The CPU 231 obtains the sticking Y coordinate using the coordinates of the robot arm 121 at the position where the step is detected. As an example, the pasted Y coordinate is obtained as the coordinate obtained by adding a known offset amount in the Y-axis direction to the coordinate of the robot arm 121 at the position where the step is detected.

CPU231は、こうして求めた座標を「貼付けY座標」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the coordinates thus obtained as "pasted Y coordinates" in a storage area such as RAM 234.

続いてCPU231は、貼付けX座標を求める(ステップS1110)。そのための処理としてCPU231は、貼付けZ角度が定まったロボットアーム121の姿勢で、ボード既設位置A2に向けてロボットハンド131を垂直移動させ(X軸方向の移動)、ボード既設位置A2に近い側の距離計測器401の出力信号を用いて水平方向の段差を検出する。このとき一例としてCPU231は、ロボットハンド131を反時計回り方向に90度回転させるように駆動制御し、本来はX軸上に並んでいる二つの距離計測器401の出力信号を用いて水平方向の段差を検出する。CPU231は、段差を検出した位置でのロボットアーム121の座標を用いて貼付けX座標を求める。一例として貼付けX座標は、段差を検出した位置でのロボットアーム121の座標にX軸方向の既知のオフセット量を加えた座標として求められる。 Subsequently, the CPU 231 obtains the pasted X coordinate (step S1110). As a process for that purpose, the CPU 231 vertically moves the robot hand 131 toward the existing board position A2 (movement in the X-axis direction) in the posture of the robot arm 121 in which the attachment Z angle is fixed, and moves the robot hand 131 on the side close to the existing board position A2. The step in the horizontal direction is detected by using the output signal of the distance measuring instrument 401. At this time, as an example, the CPU 231 drives and controls the robot hand 131 so as to rotate it 90 degrees in the counterclockwise direction, and uses the output signals of the two distance measuring instruments 401 that are originally arranged on the X-axis in the horizontal direction. Detect steps. The CPU 231 obtains the sticking X coordinate using the coordinates of the robot arm 121 at the position where the step is detected. As an example, the pasted X coordinate is obtained as the coordinate obtained by adding the known offset amount in the X-axis direction to the coordinate of the robot arm 121 at the position where the step is detected.

CPU231は、こうして求めた座標を「貼付けX座標」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the coordinates thus obtained as "pasted X coordinates" in a storage area such as RAM 234.

以上「貼付けZ座標」を求める処理(ステップS1108)、「貼付けY座標」を求める処理(ステップS1109)、及び「貼付けX座標」を求める処理(ステップS1110)について説明した。実施に際しては、これらの処理の順番は上記ステップS1108〜S1110に限られるわけではなく、適宜各ステップS1108〜S1110を入れ替えることも可能である。 The process of obtaining the "paste Z coordinate" (step S1108), the process of obtaining the "paste Y coordinate" (step S1109), and the process of obtaining the "paste X coordinate" (step S1110) have been described above. At the time of implementation, the order of these processes is not limited to the above steps S1108 to S1110, and each step S1108 to S1110 can be replaced as appropriate.

(ハ)ストック領域での処理
(概要)
図25に示すように、CPU231は、ロボット装置101を制御する制御盤201に指令を送り、ロボットハンド131をロボットアーム121で駆動させ、ストック領域Bでボードパレット2に積み重ねられた最上位の壁面ボードWBに把持具133を対面させる(ステップS1201)。
(C) Processing in the stock area (Overview)
As shown in FIG. 25, the CPU 231 sends a command to the control panel 201 that controls the robot device 101, drives the robot hand 131 by the robot arm 121, and is the uppermost wall surface stacked on the board pallet 2 in the stock area B. The gripping tool 133 is made to face the board WB (step S1201).

続いてロボットハンド131の回転角度の設定処理が行われる。この処理のためにCPU231は、距離計測器401の出力信号に基づいて、ロボットハンド131のZ方向の平行度を保つX軸301及びY軸302回りの回転角度と、ロボットハンド131のXY方向の平行度を保つZ軸303回りの回転角度とを求める。求められた回転角度は、把持X角度、把持Y角度、及び把持Z角度としてRAM234等の記憶領域に保存される(ステップS1202〜S1204)。 Subsequently, the rotation angle setting process of the robot hand 131 is performed. For this process, the CPU 231 determines the rotation angle around the X-axis 301 and the Y-axis 302 that maintain the parallelism in the Z direction of the robot hand 131 and the XY direction of the robot hand 131 based on the output signal of the distance measuring instrument 401. The rotation angle around the Z-axis 303 that maintains the parallelism is obtained. The obtained rotation angles are stored in a storage area such as RAM 234 as the grip X angle, the grip Y angle, and the grip Z angle (steps S1202 to S1204).

続いてロボットハンド131の座標の設定処理が行われる。この処理のためにCPU231は、距離計測器401の出力信号に基づいて、ボードパレット2から壁面ボードWBをピックアップするときのロボットハンド131のX軸、Y軸及びZ軸の座標を求め、それぞれ把持X座標、把持Y座標、及び把持Z座標としてRAM234等の記憶領域に保存する(ステップS1205〜S1207)。 Subsequently, the coordinate setting process of the robot hand 131 is performed. For this process, the CPU 231 obtains the X-axis, Y-axis, and Z-axis coordinates of the robot hand 131 when picking up the wall surface board WB from the board pallet 2 based on the output signal of the distance measuring instrument 401, and grips each of them. The X coordinate, the grip Y coordinate, and the grip Z coordinate are stored in a storage area such as the RAM 234 (steps S1205 to S1207).

(回転角度の設定処理)
ステップS1202〜S1204の処理を実行するCPU231は、ロボット装置101を制御する制御盤201に指令を送り、ロボットアーム121によってロボットハンド131を予め決められた経路に移動させたり、ロボットハンド131の姿勢を制御したりする。
(Rotation angle setting process)
The CPU 231 that executes the processes of steps S1202 to S1204 sends a command to the control panel 201 that controls the robot device 101, moves the robot hand 131 to a predetermined path by the robot arm 121, or changes the posture of the robot hand 131. To control.

CPU231は、把持Y角度を求める処理として、ロボットアーム121をY軸回りに回転させる(ステップS1202)。これによってロボットハンド131もY軸回りに回転し、X軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの測定距離の関係が変動する。CPU231はこれらの距離計測器401a、401bの出力信号に基づく二つの測定距離を参照しており、両者が一致するとロボットアーム121の回転を停止し、このときの回転角度を把持Y角度と認識する。 The CPU 231 rotates the robot arm 121 around the Y axis as a process for obtaining the gripping Y angle (step S1202). As a result, the robot hand 131 also rotates around the Y-axis, and the relationship between the measurement distances of the two distance measuring instruments 401a and 401b arranged in the X-axis direction changes. The CPU 231 refers to two measurement distances based on the output signals of these distance measuring instruments 401a and 401b, and when they match, the rotation of the robot arm 121 is stopped, and the rotation angle at this time is recognized as the gripping Y angle. ..

CPU231は、こうして求めた回転角度を「把持Y角度」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the rotation angle thus obtained as a "grasping Y angle" in a storage area such as the RAM 234.

続いてCPU231は、把持X角度を求める処理として、ロボットアーム121をX軸回りに回転させる(ステップS1203)。これによってロボットハンド131もX軸回りに回転し、Y軸方向に並ぶ二つの距離計測器401a、401cの測定距離の関係が変動する。CPU231はこれらの距離計測器401a、401cの出力信号に基づく二つの測定距離を参照しており、両者が一致するとロボットアーム121の回転を停止し、このときの回転角度を把持X角度と認識する。 Subsequently, the CPU 231 rotates the robot arm 121 around the X axis as a process of obtaining the gripping X angle (step S1203). As a result, the robot hand 131 also rotates around the X-axis, and the relationship between the measurement distances of the two distance measuring instruments 401a and 401c arranged in the Y-axis direction changes. The CPU 231 refers to two measurement distances based on the output signals of these distance measuring instruments 401a and 401c, and when they match, the rotation of the robot arm 121 is stopped, and the rotation angle at this time is recognized as the gripping X angle. ..

CPU231は、こうして求めた回転角度を「把持X角度」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the rotation angle thus obtained as a "grasping X angle" in a storage area such as a RAM 234.

続いてCPU231は、把持Z角度を求める処理として、把持X角度及び把持Y角度が定まったロボットアーム121の姿勢で、ロボットハンド131をY軸方向に移動させる(ステップS1204)。ロボットハンド131の移動中にCPU231は、X軸上に並ぶ二つの距離計測器401a、401bの出力信号に基づいて、最上位の壁面ボードWBの端部を検出している。CPU231は、二つの距離計測器401a、401bのうちの一方、例えば距離計測器401aが壁面ボードWBの端部を検出した位置でロボットハンド131の移動を停止し、端部を検出したレーザ光LBの光軸回りにロボットハンド131を回転させる。そしてCPU231は、X軸上に並ぶもう一方の距離計測器401bの出力信号を参照し、そのレーザ光LBが最上位の壁面ボードWBの端部を横切った位置を把持Z角度として認識する。 Subsequently, the CPU 231 moves the robot hand 131 in the Y-axis direction in the posture of the robot arm 121 in which the grip X angle and the grip Y angle are determined as a process for obtaining the grip Z angle (step S1204). While the robot hand 131 is moving, the CPU 231 detects the end of the uppermost wall board WB based on the output signals of the two distance measuring instruments 401a and 401b arranged on the X-axis. The CPU 231 stops the movement of the robot hand 131 at a position where one of the two distance measuring instruments 401a and 401b, for example, the distance measuring instrument 401a detects the end of the wall board WB, and the laser beam LB that detects the end. The robot hand 131 is rotated around the optical axis of. Then, the CPU 231 refers to the output signal of the other distance measuring instrument 401b arranged on the X-axis, and recognizes the position where the laser beam LB crosses the end portion of the uppermost wall board WB as the gripping Z angle.

CPU231は、こうして求めた回転角度を「把持Z角度」としてRAM234等の記憶領域に保存する。
以上「把持Y角度」を求める処理(ステップS1202)、「把持X角度」を求める処理(ステップS1203)、及び「把持Z角度」を求める処理(ステップS1204)について説明した。実施に際しては、これらの処理の順番は上記ステップS1202〜S1204に限られるわけではなく、適宜各ステップS1202〜S1204を入れ替えることも可能である。
The CPU 231 stores the rotation angle thus obtained as a "grasping Z angle" in a storage area such as a RAM 234.
The process of obtaining the "grip Y angle" (step S1202), the process of obtaining the "grip X angle" (step S1203), and the process of obtaining the "grip Z angle" (step S1204) have been described above. In the implementation, the order of these processes is not limited to the above steps S1202 to S1204, and each step S1202 to S1204 can be replaced as appropriate.

(座標の設定処理)
ステップS1205〜S1207の処理を実行するCPU231は、ロボット装置101を制御する制御盤201に指令を送り、ロボットアーム121によってロボットハンド131を予め決められた経路に移動させたり、ロボットハンド131の姿勢を制御したりする。
(Coordinate setting process)
The CPU 231 that executes the processes of steps S120 to S1207 sends a command to the control panel 201 that controls the robot device 101, moves the robot hand 131 to a predetermined path by the robot arm 121, or changes the posture of the robot hand 131. To control.

CPU231は、把持Z角度を求めたときのロボットハンド131の位置及び姿勢、つまり把持Z角度が定まったロボットアーム121の姿勢での距離計測器401a、401bの出力信号に基づく測定距離を用いて把持Z座標を求める(ステップS1205)。一例として把持Z座標は、距離計測器401a、401bの出力信号に基づく測定距離をロボットアーム121の現在のZ座標に加えた座標位置として求められる。 The CPU 231 grips using the position and posture of the robot hand 131 when the grip Z angle is obtained, that is, the measurement distance based on the output signals of the distance measuring instruments 401a and 401b in the posture of the robot arm 121 in which the grip Z angle is fixed. The Z coordinate is obtained (step S1205). As an example, the gripping Z coordinate is obtained as a coordinate position obtained by adding the measurement distance based on the output signals of the distance measuring instruments 401a and 401b to the current Z coordinate of the robot arm 121.

CPU231は、こうして求めた座標を「把持Z座標」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the coordinates thus obtained as "grasping Z coordinates" in a storage area such as RAM 234.

CPU231は、把持Z角度を求めたときのロボットアーム121の座標に基づいて把持Y座標を求める(ステップS1206)。一例として把持Y座標は、把持Z角度を求めたときのロボットアーム121の座標に、Y軸方向の既知のオフセット量を加えた座標位置として求められる。 The CPU 231 obtains the grip Y coordinate based on the coordinates of the robot arm 121 when the grip Z angle is obtained (step S1206). As an example, the gripping Y coordinate is obtained as a coordinate position obtained by adding a known offset amount in the Y-axis direction to the coordinates of the robot arm 121 when the gripping Z angle is obtained.

CPU231は、こうして求めた座標を「把持Y座標」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the coordinates thus obtained as "grasping Y coordinates" in a storage area such as RAM 234.

続いてCPU231は、把持X座標を求める(ステップS1207)。そのための処理としてCPU231は、把持Z角度が定まったロボットアーム121の姿勢で、ロボットハンド131をX軸方向に移動させ、最上位の壁面ボードWBの端部をY軸上に並ぶ二つの距離計測器401a、401cの出力信号を用いて検出する。CPU231は、壁面ボードWBの端部を検出した位置でのロボットアーム121の座標を用いて把持X座標を求める。一例として把持X座標は、壁面ボードWBの端部を検出した位置でのロボットアーム121の座標にX軸方向の既知のオフセット量を加えた座標として求められる。 Subsequently, the CPU 231 obtains the gripping X coordinate (step S1207). As a process for that purpose, the CPU 231 moves the robot hand 131 in the X-axis direction in the posture of the robot arm 121 in which the gripping Z angle is fixed, and measures two distances in which the ends of the top wall board WB are lined up on the Y-axis. The detection is performed using the output signals of the devices 401a and 401c. The CPU 231 obtains the grip X coordinate using the coordinates of the robot arm 121 at the position where the end portion of the wall surface board WB is detected. As an example, the gripping X coordinate is obtained as the coordinate obtained by adding a known offset amount in the X-axis direction to the coordinate of the robot arm 121 at the position where the end portion of the wall surface board WB is detected.

CPU231は、こうして求めた座標を「把持X座標」としてRAM234等の記憶領域に保存する。 The CPU 231 stores the coordinates thus obtained as "grasping X coordinates" in a storage area such as RAM 234.

以上「把持Z座標」を求める処理(ステップS1205)、「把持Y座標」を求める処理(ステップS1206)、及び「把持X座標」を求める処理(ステップS1207)について説明した。実施に際しては、これらの処理の順番は上記ステップS1205〜S207に限られるわけではなく、適宜各ステップS1205〜S1207を入れ替えることも可能である。 The process of obtaining the "grasping Z coordinate" (step S1205), the process of obtaining the "grasping Y coordinate" (step S1206), and the process of obtaining the "grasping X coordinate" (step S1207) have been described above. In the implementation, the order of these processes is not limited to the above steps S1205 to S207, and each step S1205 to S1207 can be replaced as appropriate.

(c)施工
施工の局面では、以上のように測定し保存した位置データを利用し、ストック領域Bから壁面ボードWBをピックアップし、施工領域Aに運んでボード貼り作業を実施する。測定し保存した位置データは、RAM234等の記憶領域に保存した二つの群のデータである。一の群の位置データは、壁面ボードWBのピックアップに使用する位置データ(以下「ピックアップ位置データ」と呼ぶ)であり、もう一つの群の位置データは、壁面ボードWBの貼付けに使用する位置データ(以下「貼付け位置データ」と呼ぶ)である。
(C) Construction In the construction phase, the wall board WB is picked up from the stock area B and carried to the construction area A to carry out the board pasting work by using the position data measured and saved as described above. The measured and stored position data are two groups of data stored in a storage area such as RAM 234. The position data of one group is the position data used for picking up the wall board WB (hereinafter referred to as "pickup position data"), and the position data of the other group is the position data used for pasting the wall board WB. (Hereinafter referred to as "pasting position data").

ピックアップ位置データは、
・把持X角度、把持Y角度、把持Z角度
・把持X座標、把持Y座標、把持Z座標
である。
Pickup position data is
-Gripping X angle, gripping Y angle, gripping Z angle-grasping X coordinate, gripping Y coordinate, gripping Z coordinate.

貼付け位置データは、
・貼付けX角度、貼付けY角度、貼付けZ角度
・貼付けX座標、貼付けY座標、貼付けZ座標
である。
The pasting position data is
-Paste X angle, paste Y angle, paste Z angle-Paste X coordinate, paste Y coordinate, paste Z coordinate.

(イ)ボードのピックアップ
図26に示すように、情報処理部232が有するCPU231は、RAM234の記憶領域に保存したピックアップ位置データにしたがい駆動源PSを制御し、ロボットアーム121をストック領域Bに移動させる(ステップS301)。これによってロボットハンド131は、ボードパレット2に積み重ねられている最上位の壁面ボードWBに対面する。
(A) Board pickup As shown in FIG. 26, the CPU 231 of the information processing unit 232 controls the drive source PS according to the pickup position data stored in the storage area of the RAM 234, and moves the robot arm 121 to the stock area B. (Step S301). As a result, the robot hand 131 faces the uppermost wall board WB stacked on the board pallet 2.

続いてCPU231は、真空発生器138を駆動し、ロボットハンド131の吸着パッド137に壁面ボードWBを吸着させて把持する(ステップS302)。 Subsequently, the CPU 231 drives the vacuum generator 138 to attract the wall surface board WB to the suction pad 137 of the robot hand 131 and grip it (step S302).

続いてCPU231は、最上位の壁面ボードWBをロボットハンド131に把持させた状態のまま、貼付け位置データにしたがい駆動源PSを制御し、ロボットアーム121をボード貼り位置A1に移動させる(ステップS303)。このときボード貼付け用のコンピュータプログラムは、ロボットアーム121に上昇させる動作をさせるように記述されており、これに応じてロボットハンド131が最上位の壁面ボードWBを把持する位置から上昇する。これによって最上位の壁面ボードWBがストック領域Bからピックアップされる。 Subsequently, the CPU 231 controls the drive source PS according to the sticking position data while the robot hand 131 holds the uppermost wall board WB, and moves the robot arm 121 to the board sticking position A1 (step S303). .. At this time, the computer program for attaching the board is described so as to cause the robot arm 121 to raise the robot arm 121, and accordingly, the robot hand 131 rises from the position where the uppermost wall board WB is gripped. As a result, the top wall board WB is picked up from the stock area B.

(ロ)ボードの位置決め
CPU231が貼付け位置データにしたがい駆動源PSを制御し、ロボットアーム121をボード貼り位置A1に移動させるステップS303の処理を実行すると、ロボットハンド131に把持された壁面ボードWBは施工領域Aに運ばれ、これから壁面ボードWBを貼り付けようとするボード貼り位置A1に位置づけられて対面する。
(B) Board positioning When the CPU 231 controls the drive source PS according to the sticking position data and executes the process of step S303 to move the robot arm 121 to the board sticking position A1, the wall board WB gripped by the robot hand 131 is released. It is carried to the construction area A, and is positioned at the board pasting position A1 where the wall board WB is to be pasted and faces each other.

吸着パッド137は蛇腹タイプであり、相手部材に対する押し付け方向に数mm程度の遊びを持っている。このため壁面ボードWBを若干押し付け気味にしても、その差異を吸収することができる。これによって壁面ボードWBは、ボード貼り位置A1に位置するボード取付枠1に位置ずれすることなく正しく配置される。 The suction pad 137 is a bellows type and has a play of about several mm in the pressing direction against the mating member. Therefore, even if the wall board WB is slightly pressed, the difference can be absorbed. As a result, the wall surface board WB is correctly arranged in the board mounting frame 1 located at the board pasting position A1 without being displaced.

(ハ)ボードの貼付け
CPU231は、ビス打ち機135を駆動する(ステップS305)。これによってボード取付枠1に壁面ボードWBがビス止めされる。
(C) Attaching the board The CPU 231 drives the screw driving machine 135 (step S305). As a result, the wall surface board WB is screwed to the board mounting frame 1.

ボード取付枠1に対する壁面ボードWBのビス止めに際しては、最初に仮止めをする(最初の実施の形態の図18参照)。仮止めは、ロボットハンド131によってボード取付枠1に壁面ボードWBを押し付けて配置した状態(ステップS304参照)で行われる。仮止め後CPU231はロボットハンド131を移動させ、ビス打ち機135に外側の列OLをビス止めさせる。そしてCPU231はロボットハンド131を90°回転させ、ビス打ち機135に内側の列ILをビス止めさせる。このとき内側の列IL(1)をビス止めし、続いて内側の列IL(2)をビス止めする。 When screwing the wall surface board WB to the board mounting frame 1, temporarily fix it first (see FIG. 18 of the first embodiment). Temporary fixing is performed in a state where the wall board WB is pressed against the board mounting frame 1 by the robot hand 131 and arranged (see step S304). After the temporary fixing, the CPU 231 moves the robot hand 131 and causes the screw driving machine 135 to screw the outer row OL. Then, the CPU 231 rotates the robot hand 131 by 90 °, and causes the screw driving machine 135 to screw the inner row IL. At this time, the inner row IL (1) is screwed, and then the inner row IL (2) is screwed.

(ニ)二枚目以降のボード
ストック領域Bでは、壁面ボードWBがピックアップされていくにしたがい、ボードパレット2に積み重ねられた壁面ボードWBの高さが低くなっていく。そこでボード貼付け用のコンピュータプログラムは、壁面ボードWBを一枚ピックアップする毎にピックアップ位置データを修正するように記述されている。このときの修正は、ロボットハンド131の姿勢を変えることなく、このロボットハンド131のボード把持位置を壁面ボードWBの厚みの分だけZ方向に低めるように、ピックアップ位置データ、つまり
・把持X角度、把持Y角度、把持Z角度
・把持X座標、把持Y座標、把持Z座標
の値を変更することによって行われる。
(D) In the second and subsequent board stock areas B, the height of the wall board WB stacked on the board pallet 2 decreases as the wall board WB is picked up. Therefore, the computer program for attaching the board is described so as to correct the pickup position data every time one wall board WB is picked up. The correction at this time is to lower the board gripping position of the robot hand 131 in the Z direction by the thickness of the wall board WB without changing the posture of the robot hand 131, that is, the pickup position data, that is, the gripping X angle. It is performed by changing the values of the gripping Y angle, the gripping Z angle / gripping X coordinate, the gripping Y coordinate, and the gripping Z coordinate.

このようなボード貼付け用のコンピュータプログラムの記述にしたがいCPU231が駆動源PSを制御すれば、ボードパレット2に積み重ねられた壁面ボードWBの高さが低くなっていったとしても、ロボットハンド131は、常に把持可能な高さ及び姿勢で最上位の壁面ボードWBに対面する。 If the CPU 231 controls the drive source PS according to the description of the computer program for attaching the board, even if the height of the wall board WB stacked on the board pallet 2 becomes low, the robot hand 131 can be used. It faces the top wall board WB at a height and posture that can always be grasped.

施工領域Aでは、図22中、1〜9の丸付き数字で示している箇所がボード貼り位置A1になる。壁面ボードWBは、1〜9の順番でボード貼り位置A1に貼付けられていく。そこでボード貼付け用のコンピュータプログラムは、壁面ボードWBを一枚貼る毎に貼付け位置データ、つまり
・貼付けX角度、貼付けY角度、貼付けZ角度
・貼付けX座標、貼付けY座標、貼付けZ座標
の値を変更する。このとき変更される値は、一枚の壁面ボードWBをボード貼り位置A1に貼り付ける毎に、ピックアップした壁面ボードWBを把持するロボットハンド131の移動先を次の順番のボード貼り位置A1に切り替える値である。
In the construction area A, the portion indicated by the circled numbers 1 to 9 in FIG. 22 is the board pasting position A1. The wall board WB is attached to the board attachment position A1 in the order of 1 to 9. Therefore, the computer program for pasting the board calculates the pasting position data, that is, the pasting X angle, pasting Y angle, pasting Z angle / pasting X coordinate, pasting Y coordinate, and pasting Z coordinate every time one wall board WB is pasted. change. The value changed at this time is that each time one wall board WB is attached to the board attachment position A1, the destination of the robot hand 131 that grips the picked up wall board WB is switched to the board attachment position A1 in the next order. The value.

このようなボード貼付け用のコンピュータプログラムの記述にしたがいCPU231が駆動源PSを制御すれば、図22中、1〜9の順番で、ボード貼り位置A1に次から次へと壁面ボードWBが貼られる。 If the CPU 231 controls the drive source PS according to the description of the computer program for sticking the board, the wall board WB is stuck one after another at the board sticking position A1 in the order of 1 to 9 in FIG. ..

ボード貼付け用のコンピュータプログラムによるピックアップ位置データ及び貼付け位置データの変更は、一例として、壁面ボードWBをボードパレット2から一枚ピックアップしてボード貼り位置A1に貼り付けるたびに位置データを測定し、RAM234等の記憶領域に保存するデータを測定後のデータに書き換えることによって実行される。 To change the pickup position data and the attachment position data by the computer program for attaching the board, as an example, the position data is measured every time one wall board WB is picked up from the board pallet 2 and attached to the board attachment position A1, and the RAM 234 is used. It is executed by rewriting the data to be stored in the storage area such as the data after the measurement.

7.効果
(1)貼り付き防止
本実施の形態のボードパレット2は、設置面に設置されるパレット基部22と、パレット基部22に設けられ、複数枚の平板状の壁面ボードWBを積み重ねた状態で支持するボード支持部23と、壁面ボードWBの互いに対向する二辺側をそれぞれ支持し、ボード支持部23上で最下位の壁面ボードWBの下面の少なくとも一部を浮かせた状態に維持する凸部30とを備えている。
7. Effect (1) Prevention of sticking The board pallet 2 of the present embodiment is provided on the pallet base 22 installed on the installation surface and the pallet base 22, and is supported in a state where a plurality of flat plate-shaped wall board WBs are stacked. A convex portion 30 that supports the board support portion 23 and the two side surfaces of the wall surface board WB facing each other, and keeps at least a part of the lower surface of the lowermost wall surface board WB floating on the board support portion 23. And have.

本実施の形態のボードのピックアップ方法は、複数枚の平板状の壁面ボードWBを積み重ねた状態で支持するボード支持部23を有するボードパレット2上で、壁面ボードWBの互いに対向する二辺側をそれぞれ凸部で支持し、ボード支持部23上で最下位の壁面ボードWBの下面の少なくとも一部を浮かせた状態に維持する工程と、ロボット装置101の可動自在なロボットハンド131に取り付けた把持具133で、ボードパレット2に支持された最上位の壁面ボードWBを把持する工程と、壁面ボードWBを把持した把持具133を鉛直方向に上昇させる工程と、を備えている。 In the board pick-up method of the present embodiment, on the board pallet 2 having the board support portion 23 that supports a plurality of flat plate-shaped wall board WBs in a stacked state, the two side surfaces of the wall board WB facing each other are set. A step of supporting each by a convex portion and maintaining at least a part of the lower surface of the lowermost wall surface board WB on the board support portion 23 in a floating state, and a gripping tool attached to the movable robot hand 131 of the robot device 101. At 133, a step of gripping the uppermost wall surface board WB supported by the board pallet 2 and a step of raising the gripping tool 133 gripping the wall surface board WB in the vertical direction are provided.

このような構成において、壁面ボードWBを把持したロボットハンド131の把持具133を鉛直方向に上昇させたとき、把持具133に把持されている壁面ボードWBに直下の壁面ボードWBを貼り付きにくくすることができる。 In such a configuration, when the gripping tool 133 of the robot hand 131 that grips the wall surface board WB is raised in the vertical direction, it is difficult for the wall surface board WB directly under the wall board WB to be attached to the wall surface board WB gripped by the gripping tool 133. be able to.

把持具133に把持されている壁面ボードWBに直下の壁面ボードWBが貼り付きにくくなるのは、一つには、壁面ボードWBの互いに対向する二辺側がそれぞれ凸部30に支持され、ボード支持部23上で、最下位の壁面ボードWBの下面の少なくとも一部が浮いた状態に維持されるからであると推察される。このような支持によって壁面ボードWBに反りが生じ、その形状が凹状に湾曲するため、ピックアップされる壁面ボードWBとその直下の壁面ボードWBとの間に空気が入り込み、貼り付きの原因となる両者間の真空状態が破られるという推定である。 The wall board WB directly underneath the wall board WB gripped by the gripping tool 133 is less likely to be attached to the wall board WB because the two sides of the wall board WB facing each other are supported by the convex portions 30 to support the board. It is presumed that this is because at least a part of the lower surface of the lowermost wall board WB is maintained in a floating state on the portion 23. Due to such support, the wall surface board WB is warped and its shape is curved in a concave shape, so that air enters between the wall surface board WB to be picked up and the wall surface board WB immediately below the wall board WB, which causes sticking. It is estimated that the vacuum between them will be broken.

第2及び第3の形態のボードパレット2の場合には、凸部30による壁面ボードWBの支持のみならず、積み重ねられた壁面ボードWBが水平面に対して傾斜していることも、ボード同士の貼り付きを抑制する一因になっているものと推察される。このような傾斜配置により、最上位の壁面ボードWBを鉛直方向にピックアップすると、ピックアップされる壁面ボードWBとその直下の壁面ボードWBとの間に、面方向に微小な位置ずれが発生するのではないかと推定されるからである。このような位置ずれによって、ピックアップされる壁面ボードWBとその直下の壁面ボードWBとの間に空気が入り込み、貼り付きの原因となる両者間の真空状態が破られるという推定である。 In the case of the board pallets 2 of the second and third forms, not only the wall surface board WB is supported by the convex portion 30, but also the stacked wall surface boards WB are inclined with respect to the horizontal plane. It is presumed that this is one of the factors that suppress sticking. With such an inclined arrangement, when the top wall board WB is picked up in the vertical direction, a slight positional deviation may occur in the surface direction between the wall board WB to be picked up and the wall board WB immediately below it. This is because it is presumed that there is no such thing. It is presumed that such a misalignment causes air to enter between the wall board WB to be picked up and the wall board WB immediately below it, and break the vacuum state between the two, which causes sticking.

この出願の発明者等は、このような貼り付きの抑制効果を実験によって検証した。
実験は、三つの試作品(試作品1、2、3)と一つの比較例とを用意して行った。
試作品1は、支持フレーム27を4度傾斜させた図4及び図5に示す構成例である。ボード受けフレーム29は、傾斜させて配置した。
試作品2は、支持フレーム27を4度傾斜させた図6に示す構成例である。ボード受けフレーム29は、鉛直方向に沿わせて配置した。
試作品3は、支持フレーム27を5度傾斜させた図4及び図5に示す構成例である。ボード受けフレーム29は、傾斜させて配置した。
比較例は、ボード支持部23を傾斜させない、つまりボード支持部23の傾斜角度を0度とした構成である。
The inventors of this application have experimentally verified such a sticking-suppressing effect.
The experiment was carried out by preparing three prototypes (prototypes 1, 2, 3) and one comparative example.
Prototype 1 is a configuration example shown in FIGS. 4 and 5 in which the support frame 27 is tilted by 4 degrees. The board receiving frame 29 was arranged in an inclined manner.
Prototype 2 is a configuration example shown in FIG. 6 in which the support frame 27 is tilted by 4 degrees. The board receiving frame 29 was arranged along the vertical direction.
The prototype 3 is a configuration example shown in FIGS. 4 and 5 in which the support frame 27 is tilted by 5 degrees. The board receiving frame 29 was arranged in an inclined manner.
In the comparative example, the board support portion 23 is not tilted, that is, the tilt angle of the board support portion 23 is set to 0 degrees.

その結果つぎに示す実験結果が得られた。
・試作品1(凸部+傾斜角度4度、ボード受けフレーム傾斜):評価C
・試作品2(凸部+傾斜角度4度、ボード受けフレーム鉛直):評価C
・試作品3(凸部+傾斜角度5度、ボード受けフレーム傾斜):評価B
・比較例 (傾斜角度0度) :評価D
評価として想定したのは、つぎの通りである。
A:二枚貼り付きは殆ど発生せず。発生しても下ボードは高さ10mm程度から落下
B:二枚貼り付きが多少発生。下ボードは高さ10〜20mm程度から落下
C:二、三枚貼り付きが20〜40%発生。下ボードは高さ数十mm程度から落下
D:貼り付きが多発。下ボードは高いところから落下。
As a result, the following experimental results were obtained.
-Prototype 1 (convex + tilt angle 4 degrees, board receiving frame tilt): Evaluation C
-Prototype 2 (convex + tilt angle 4 degrees, board receiving frame vertical): Evaluation C
-Prototype 3 (convex + tilt angle 5 degrees, board receiving frame tilt): Evaluation B
-Comparative example (tilt angle 0 degrees): Evaluation D
The following is assumed as the evaluation.
A: There is almost no sticking of two sheets. Even if it occurs, the lower board falls from a height of about 10 mm. B: Two sheets are stuck together to some extent. The lower board drops from a height of about 10 to 20 mm. C: A few sheets are stuck 20 to 40%. The lower board falls from a height of several tens of mm D: Frequent sticking. The lower board falls from a high place.

以上の評価A、B、Cの場合、ボードパレット2に残っているつぎの最上位のボードの位置がずれてしまったり、破損してしまったりすることがない。したがってこれらの評価A、B、Cの結果が得られれば、たとえ評価Cであっても、一応の合格品であるとすることができる。 In the case of the above evaluations A, B, and C, the position of the next top-level board remaining on the board pallet 2 is not displaced or damaged. Therefore, if the results of these evaluations A, B, and C are obtained, even if the evaluation is C, it can be considered as a tentatively acceptable product.

これに対して評価Dの場合、貼り付いてきた壁面ボードWBは高いところから落下することがあり、この場合にはボードパレット2に残っているつぎの最上位のボードの位置がずれてしまったり、破損してしまったりしてしまう。したがって評価Dの結果となったものは不合格品である。 On the other hand, in the case of evaluation D, the sticking wall board WB may fall from a high place, and in this case, the position of the next top board remaining on the board pallet 2 may shift. , It will be damaged. Therefore, the product that resulted in evaluation D is a rejected product.

以上説明したような効果を発揮するボード支持部23は、壁面ボードWBを支持する複数本の棒状の部材、例えば金属製の角柱からなる支持フレーム27によって簡易に構成することが可能である。 The board support portion 23 exhibiting the effects as described above can be easily configured by a plurality of rod-shaped members supporting the wall surface board WB, for example, a support frame 27 made of a metal prism.

(2)その他
本実施の形態によれば、施工領域Aに壁面ボードWBを貼り付けるに際して、人手を要する作業が大幅に減少するので、その作業負担を減少させ、作業効率を向上させることができる。
(2) Others According to the present embodiment, when the wall board WB is attached to the construction area A, the work that requires manpower is significantly reduced, so that the work load can be reduced and the work efficiency can be improved. ..

また高所での作業が不要となるため、作業の安全性を向上させることができる。 Moreover, since work in a high place is not required, work safety can be improved.

また施工領域Aに壁面ボードWBを位置決めする作業に人手を介さないため、施工精度を向上させることができる。 Further, since the work of positioning the wall surface board WB in the construction area A does not require manual labor, the construction accuracy can be improved.

本実施の形態によれば、壁面ボードWBの少なくとも三カ所の隅部を特徴点Fとして扱うようにしたので、特徴点Fの形状が明確で誤認識を生じにくくすることができ、また別途意図的な特徴点を設けるような手間をなくすことができる。 According to the present embodiment, since at least three corners of the wall board WB are treated as feature points F, the shape of the feature points F can be made clear and misrecognition can be less likely to occur, and a separate intention. It is possible to eliminate the trouble of providing specific feature points.

また施工領域Aに設けられているボード取付枠1の形状を目印Mとして認識するようにした場合には、別途意図的な目印を設けるような手間をなくすことができる。 Further, when the shape of the board mounting frame 1 provided in the construction area A is recognized as the mark M, it is possible to eliminate the trouble of separately providing a mark intentionally.

また施工領域Aに付したマークを目印Mとして認識するようにした場合には、目印Mが明確で誤認識を生じにくくすることができる。 Further, when the mark attached to the construction area A is recognized as the mark M, the mark M is clear and erroneous recognition can be less likely to occur.

本実施の形態によれば、ストック領域Bに積み重ねられた壁面ボードWBをカメラ134で撮像し、撮像画像中に含まれる特徴点Fから最上位の壁面ボードWBの位置を判定して把持具133で把持するようにしたので、壁面ボードWBを所望の位置で正確に把持することができる。 According to the present embodiment, the wall surface boards WB stacked in the stock area B are imaged by the camera 134, the position of the uppermost wall surface board WB is determined from the feature points F included in the captured image, and the gripper 133. Since it is gripped with, the wall board WB can be accurately gripped at a desired position.

また一枚目の壁面ボードWBについて判定した位置を基準として、二枚目以降となる最上位の壁面ボードWBの位置を推定して把持具133で把持するようにしたので、処理の高速化を図ることができる。 Further, based on the position determined for the first wall board WB, the position of the second and subsequent top wall boards WB is estimated and gripped by the gripping tool 133, so that the processing speed can be increased. Can be planned.

8.変形例
実施に際しては、各種の変形や変更が許容される。
8. Deformation example Various deformations and changes are allowed in the implementation.

例えば上記各実施の形態では、凸部30によって壁面ボードWBを点状に支持する構成例を紹介したが、実施に際して、線状に支持するようにしてもよい。 For example, in each of the above embodiments, a configuration example in which the wall surface board WB is supported in a dot shape by the convex portion 30 has been introduced, but the wall board WB may be supported in a linear shape in the implementation.

ボードパレット2を構成するパレット基部22、あるいはボード支持部23は、棒状の部材のような簡易なものではなく、より強固で剛性に富む材料及び構造によって実現してもよい。 The pallet base 22 or the board support 23 constituting the board pallet 2 is not a simple one such as a rod-shaped member, but may be realized by a stronger and more rigid material and structure.

ボード支持部23の傾斜角度として、本実施の形態では4度及び5度の実験例を紹介したが、実施に際しては、より小さかったり大きかったりする傾斜角度に設定することも可能である。 As the tilt angle of the board support portion 23, experimental examples of 4 degrees and 5 degrees were introduced in the present embodiment, but it is also possible to set the tilt angle to be smaller or larger in the practice.

支持フレーム27は、枠体25の長辺をなす一対の基部フレーム24の側ではなく、枠体25の短辺をなす一対の基部フレーム24に固定されてもよい。支持フレーム27の本数も三本に限らず、四本以上であってもよい。支持フレーム27の本数が多くなれば、壁面ボードWBの反りがより低減される。 The support frame 27 may be fixed to the pair of base frames 24 forming the short sides of the frame 25, instead of the sides of the pair of base frames 24 forming the long sides of the frame 25. The number of the support frames 27 is not limited to three, and may be four or more. As the number of support frames 27 increases, the warpage of the wall board WB is further reduced.

ボード受けフレーム29の個数は、二個に限らず三個以上であってもよい。ボード受けフレーム29の本数を増やすことで、より多くの壁面ボードWBをボードパレット2に積載することが可能である。
その他実施に際しては、あらゆる変形や変更が可能である。
The number of board receiving frames 29 is not limited to two, and may be three or more. By increasing the number of board receiving frames 29, it is possible to load a larger number of wall surface boards WB on the board pallet 2.
Any other modifications or changes can be made in the implementation.

1 ボード取付枠
1S 軽量鉄骨材
2 ボードパレット
3 パイロン
4 バー
5 囲い
11 ボード貼付け装置
21 キャスタ
22 パレット基部
23 ボード支持部
24 基部フレーム
25 枠体
26 補強板
27 支持フレーム
28 スペーサ
29 ボード受けフレーム
30 凸部
101 ロボット装置
111 台車
112 リフタ
113 車輪
114 支持脚
121 ロボットアーム
122a〜122f ジョイント
123a〜123d リンク
131 ロボットハンド
132 フレーム
133 把持具
134 カメラ
135 ビス打ち機(固定具)
137 吸着パッド
138 真空発生器
139 エアホース
140 アーム
201 制御盤
211 情報処理装置
231 CPU
232 情報処理部
233 EEPROM
234 RAM
235 時計回路
236 I/O
237 HDD
238 表示装置
239 入力装置
241 駆動系
301 X軸
302 Y軸
303 Z軸
311 第1の位置
312 第2の位置
313 第3の位置
401 距離計測器(レーザ距離計)
A 施工領域
A1 ボード貼り位置
A2 ボード既設位置
B ストック領域
C コンプレッサ
F 特徴点
H 作業者
IL 内側の列
L 光軸
LB レーザ光
M 目印
O 測定対象物
OL 外側の列
P1 準備位置
P2 密接位置
PS 駆動源
SD センシング装置
W 壁面
WB 壁面ボード(ボード)
WS 施工空間
1 Board mounting frame 1S Lightweight steel frame 2 Board pallet 3 Pylon 4 bar 5 Enclosure 11 Board pasting device 21 Caster 22 Pallet base 23 Board support 24 Base frame 25 Frame body 26 Reinforcing plate 27 Support frame 28 Spacer 29 Board receiving frame 30 Convex Part 101 Robot device 111 Dolly 112 Lifter 113 Wheel 114 Support leg 121 Robot arm 122a to 122f Joint 123a to 123d Link 131 Robot hand 132 Frame 133 Grip device 134 Camera 135 Screw driving machine (fixing tool)
137 Suction pad 138 Vacuum generator 139 Air hose 140 Arm 201 Control panel 211 Information processing device 231 CPU
232 Information processing unit 233 EEPROM
234 RAM
235 Clock circuit 236 I / O
237 HDD
238 Display device 239 Input device 241 Drive system 301 X-axis 302 Y-axis 303 Z-axis 311 First position 312 Second position 313 Third position 401 Distance measuring instrument (laser rangefinder)
A Construction area A1 Board pasting position A2 Board existing position B Stock area C Compressor F Feature point H Worker IL Inner row L Optical axis LB Laser light M Mark O Measurement target OL Outer row P1 Preparation position P2 Close position PS drive Source SD sensing device W wall surface WB wall surface board (board)
WS construction space

Claims (10)

設置面に設置されるパレット基部と、
前記パレット基部に設けられ、複数枚の平板状のボードを積み重ねた状態で支持するボード支持部と、
前記ボードの互いに対向する二辺側をそれぞれ支持し、前記ボード支持部上で最下位の前記ボードの下面の少なくとも一部を浮かせた状態に維持する凸部と、
を備えるボードパレット。
The pallet base installed on the installation surface and
A board support portion provided on the pallet base and supporting a plurality of flat plates in a stacked state,
A convex portion that supports the two opposite sides of the board and keeps at least a part of the lower surface of the lowermost board on the board support portion in a floating state.
Board pallet with.
前記凸部は、矩形形状を有する前記ボードの長辺側を支持する、
請求項1に記載のボードパレット。
The convex portion supports the long side of the board having a rectangular shape.
The board pallet according to claim 1.
前記ボード支持部は、前記ボードを支持する複数本の棒状の部材を有しており、
前記凸部は、前記棒状の部材の上面に配置されている、
請求項1又は2に記載のボードパレット。
The board support portion has a plurality of rod-shaped members that support the board.
The convex portion is arranged on the upper surface of the rod-shaped member.
The board pallet according to claim 1 or 2.
前記凸部は、前記ボードを点状に支持する、
請求項1ないし3のいずれか一に記載のボードパレット。
The protrusions support the board in dots.
The board pallet according to any one of claims 1 to 3.
前記ボード支持部は、積み重ねられた複数枚のボードを水平面に対して傾斜状態で支持する、
請求項1ないし4のいずれか一に記載のボードパレット。
The board support portion supports a plurality of stacked boards in an inclined state with respect to a horizontal plane.
The board pallet according to any one of claims 1 to 4.
前記ボード支持部は、傾斜によって下がった前記ボードの低所側の辺を支持するボード受けフレームを備えている、
請求項1ないし5のいずれか一に記載のボードパレット。
The board support includes a board receiving frame that supports the lower side of the board lowered by inclination.
The board pallet according to any one of claims 1 to 5.
前記ボード受けフレームは、前記ボード支持部の傾斜方向と直交する方向に沿って配置されている、
請求項6に記載のボードパレット。
The board receiving frame is arranged along a direction orthogonal to the inclination direction of the board support portion.
The board pallet according to claim 6.
前記ボード受けフレームは、鉛直方向に沿って配置されている、
請求項6に記載のボードパレット。
The board receiving frame is arranged along the vertical direction.
The board pallet according to claim 6.
複数枚の平板状のボードを積み重ねた状態で支持するボード支持部を有するボードパレット上で、前記ボードの互いに対向する二辺側をそれぞれ凸部で支持し、前記ボード支持部上で最下位の前記ボードの下面の少なくとも一部を浮かせた状態に維持する工程と、
ロボット装置の可動自在なロボットハンドに取り付けた把持具で、前記ボードパレットに支持された最上位のボードを把持する工程と、
前記ボードを把持した前記把持具を鉛直方向に上昇させる工程と、
を備えるボードのピックアップ方法。
On a board pallet having a board support portion that supports a plurality of flat plates in a stacked state, the two opposite sides of the board are supported by convex portions, respectively, and the lowest position on the board support portion. A step of maintaining at least a part of the lower surface of the board in a floating state, and
The process of gripping the top-level board supported by the board pallet with a gripping tool attached to the movable robot hand of the robot device, and
A step of raising the gripper that grips the board in the vertical direction, and
How to pick up a board with.
前記ボードは、水平面に対して傾斜状態で前記ボード支持部に載置される、
請求項9に記載のボードのピックアップ方法。
The board is placed on the board support portion in an inclined state with respect to a horizontal plane.
The board pick-up method according to claim 9.
JP2019069428A 2019-03-29 2019-03-29 Board palette and board pickup method Pending JP2020165265A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019069428A JP2020165265A (en) 2019-03-29 2019-03-29 Board palette and board pickup method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019069428A JP2020165265A (en) 2019-03-29 2019-03-29 Board palette and board pickup method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020165265A true JP2020165265A (en) 2020-10-08

Family

ID=72717141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019069428A Pending JP2020165265A (en) 2019-03-29 2019-03-29 Board palette and board pickup method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020165265A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115419280A (en) * 2022-08-29 2022-12-02 中国舰船研究设计中心 Auxiliary supporting device for installing grid type radiation shield
CN115419280B (en) * 2022-08-29 2024-05-14 中国舰船研究设计中心 Auxiliary supporting device for grid type radiation shielding installation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123049A (en) * 1988-11-02 1990-05-10 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd Supplier for sheet material
JPH072227U (en) * 1993-06-11 1995-01-13 日本軽金属株式会社 Pallets for cargo handling
JPH08324802A (en) * 1995-06-07 1996-12-10 Sekisui Chem Co Ltd Method for separating stacked plate bodies
US6302034B1 (en) * 1999-09-20 2001-10-16 Donald F. Swanson Portable rack for building materials and method of using same
JP2019011666A (en) * 2017-06-30 2019-01-24 株式会社フジタ Wall surface board sticking method, wall surface board sticking device and computer program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123049A (en) * 1988-11-02 1990-05-10 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd Supplier for sheet material
JPH072227U (en) * 1993-06-11 1995-01-13 日本軽金属株式会社 Pallets for cargo handling
JPH08324802A (en) * 1995-06-07 1996-12-10 Sekisui Chem Co Ltd Method for separating stacked plate bodies
US6302034B1 (en) * 1999-09-20 2001-10-16 Donald F. Swanson Portable rack for building materials and method of using same
JP2019011666A (en) * 2017-06-30 2019-01-24 株式会社フジタ Wall surface board sticking method, wall surface board sticking device and computer program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115419280A (en) * 2022-08-29 2022-12-02 中国舰船研究设计中心 Auxiliary supporting device for installing grid type radiation shield
CN115419280B (en) * 2022-08-29 2024-05-14 中国舰船研究设计中心 Auxiliary supporting device for grid type radiation shielding installation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6905462B2 (en) Wall board pasting method, wall board pasting device, and computer program
JP7229076B2 (en) Board pasting method, board pasting device, and computer program
JP4849804B2 (en) Robot operation method
JP7261644B2 (en) Board pick-up method and board pick-up device
JP6713762B2 (en) Construction work robot and method for controlling construction work robot
CN110036162A (en) For object to be placed system and method on the surface
WO2015079740A1 (en) Robot system and robot system control method
JP2013063474A (en) Robot system and imaging method
US20110265311A1 (en) Workpiece holding method
JP2009521630A (en) Automatic brick laying system for building buildings with multiple bricks
JP6585375B2 (en) Robot system
TWI709467B (en) Transport system and its operating method
KR101548920B1 (en) Teaching system of transportation robot and teaching method using it
US20220203549A1 (en) Suction pad and deformation measuring device
JP5879392B2 (en) A loading device that feeds the loaded rectangular workpiece to the bending machine
JP4855347B2 (en) Parts transfer device
JP7261643B2 (en) Apparatus for picking up board and method for picking up board
JP2020165265A (en) Board palette and board pickup method
JP7376916B2 (en) Work supply/removal system, portable robot device, and portable work stocker
JP2007237394A (en) Workpiece positioning device
WO2022091751A1 (en) Workpiece transport system and workpiece transport method
EP2711143A2 (en) Robot system and article manufacturing method
TWI711111B (en) Teaching method for edge position of substrate transport robot and target
JP3193414B2 (en) Manipulator control device and coordinate correction method
JPH04372389A (en) Hand for picking up plate workpiece

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230419