JP2020152339A - Hybrid-vehicular control apparatus - Google Patents

Hybrid-vehicular control apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2020152339A
JP2020152339A JP2019055230A JP2019055230A JP2020152339A JP 2020152339 A JP2020152339 A JP 2020152339A JP 2019055230 A JP2019055230 A JP 2019055230A JP 2019055230 A JP2019055230 A JP 2019055230A JP 2020152339 A JP2020152339 A JP 2020152339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
control device
combustion engine
internal combustion
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019055230A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
松本 英樹
Hideki Matsumoto
英樹 松本
晋平 五十部
Shinpei Isobe
晋平 五十部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019055230A priority Critical patent/JP2020152339A/en
Publication of JP2020152339A publication Critical patent/JP2020152339A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

To solve the problem of being unable to execute a filter reproduction process for removing particulate materials by incineration and an evaporation process for removing water and/or fuel contained in oil by evaporation in the case of a vehicle traveling in an electric vehicle mode.SOLUTION: In a case in which, under the condition of an electric vehicle mode being executed, at least either of conditions where a dilution quantity of oil stored in an oil pan exceeds a predetermined dilution quantity and where an accumulation amount of particulate materials accumulated in a particulate filter exceeds a predetermined specified accumulation amount is satisfied, information for urging a user to operate a mode changeover switch is issued from a display and speaker of a navigation device.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、ハイブリッド車両の制御装置に関する。 The present invention relates to a control device for a hybrid vehicle.

特許文献1のハイブリッド車両は、駆動源として内燃機関を備えている。この内燃機関には、歯車機構を介して、モータジェネレータが駆動連結されている。また、このハイブリッド車両は、内燃機関の駆動を伴って車両を走行させるハイブリッドモードで走行可能であり、なおかつ、内燃機関の駆動を伴わずにモータジェネレータの駆動力のみで車両を走行させる電動車両モードでも走行可能になっている。 The hybrid vehicle of Patent Document 1 includes an internal combustion engine as a drive source. A motor generator is driven and connected to the internal combustion engine via a gear mechanism. Further, this hybrid vehicle can travel in a hybrid mode in which the vehicle is driven by the drive of the internal combustion engine, and is in an electric vehicle mode in which the vehicle is driven only by the driving force of the motor generator without the drive of the internal combustion engine. But it is possible to drive.

特開2015−44477号公報JP-A-2015-44477

内燃機関が搭載されている車両においては、内燃機関が排出する排気の排気経路にパティキュレートフィルタが設けられていることがある。そして、パティキュレートフィルタに堆積している粒子状物質の堆積量が一定の値を超えると、粒子状物質を燃焼させて除去するフィルタ再生処理が行われる。また、内燃機関が搭載されている車両においては、潤滑用のオイルを貯留するためのオイルパンが設けられている。そして、オイルパンに貯留されているオイルの希釈量が一定の値を超えると、水分や燃料を揮発させて除去する揮発処理が行われる。 In a vehicle equipped with an internal combustion engine, a particulate filter may be provided in the exhaust path of the exhaust gas discharged by the internal combustion engine. Then, when the accumulated amount of the particulate matter deposited on the particulate filter exceeds a certain value, a filter regeneration process of burning and removing the particulate matter is performed. Further, in a vehicle equipped with an internal combustion engine, an oil pan for storing lubricating oil is provided. Then, when the dilution amount of the oil stored in the oil pan exceeds a certain value, a volatilization treatment is performed to volatilize and remove water and fuel.

ここで、上記のフィルタ再生処理や揮発処理は、内燃機関が駆動されているときにしか実行できない処理である。そのため、特許文献1のハイブリッド車両のように、電動車両モードで走行可能な車両の場合には、フィルタ再生処理や揮発処理を実行するべき状況であるのに、車両が電動車両モードで走行していて、これらの処理を長い期間にわたって実行できないことがある。 Here, the above-mentioned filter regeneration process and volatilization process are processes that can be executed only when the internal combustion engine is being driven. Therefore, in the case of a vehicle that can travel in the electric vehicle mode, such as the hybrid vehicle of Patent Document 1, the vehicle is traveling in the electric vehicle mode even though the filter regeneration process and the volatilization process should be executed. Therefore, these processes may not be executed for a long period of time.

上記課題を解決するため、本発明は、駆動源としての内燃機関と、前記内燃機関が排出する排気の排気経路に設けられたパティキュレートフィルタと、前記内燃機関の各所を潤滑するオイルが貯留されるオイルパンと、前記内燃機関に駆動連結されたモータジェネレータと、前記モータジェネレータの駆動力のみで車両を走行させる電動車両モードの実行を、ユーザの操作に応じて切り替えるモード切替スイッチと、ユーザに対して情報を通知する情報通知部とを備えるハイブリッド車両に適用される制御装置であって、前記オイルパンに貯留されているオイルの希釈量を算出する希釈量算出部と、前記パティキュレートフィルタに堆積している粒子状物質の堆積量を算出する堆積量算出部と、電動車両モードが実行されている条件下で、前記希釈量算出部が算出した希釈量が予め定められた規定希釈量を超えている、前記堆積量算出部が算出した堆積量が予め定められた規定堆積量を超えている、という条件の少なくともいずれか一方が満たされた場合に、前記情報通知部に、前記モード切替スイッチの操作をユーザに促すための情報を通知させる通知制御部とを備える。 In order to solve the above problems, in the present invention, an internal combustion engine as a drive source, a particulate filter provided in the exhaust path of the exhaust discharged from the internal combustion engine, and oil for lubricating various parts of the internal combustion engine are stored. An oil pan, a motor generator driven and connected to the internal combustion engine, and a mode changeover switch that switches the execution of an electric vehicle mode in which the vehicle is driven only by the driving force of the motor generator according to the user's operation. A control device applied to a hybrid vehicle provided with an information notification unit for notifying information to the information, and the dilution amount calculation unit for calculating the dilution amount of oil stored in the oil pan and the particulate filter. The accumulation amount calculation unit that calculates the accumulation amount of the accumulated particulate matter and the dilution amount calculated by the dilution amount calculation unit under the condition that the electric vehicle mode is executed are the predetermined dilution amounts. When at least one of the conditions that the amount is exceeded and the amount of deposit calculated by the deposit amount calculation unit exceeds a predetermined predetermined deposit amount is satisfied, the information notification unit switches the mode. It is provided with a notification control unit that notifies the user of information for prompting the user to operate the switch.

上記の構成によれば、オイルが過度に希釈されていたり粒子状物質が過度に堆積していて、これらを解消するのに内燃機関の駆動が必要である場合には、ユーザに対してモード切り替えスイッチの操作を促すことができる。したがって、車両が内燃機関の駆動を伴って走行する可能性が高まり、粒子状物質を燃焼させて除去するフィルタ再生処理や、オイルに含まれる水分や燃料を揮発させて除去する揮発処理が実行される機会も多くなる。 According to the above configuration, the mode is switched to the user when the oil is excessively diluted or the particulate matter is excessively deposited and the internal combustion engine needs to be driven to eliminate them. It is possible to prompt the operation of the switch. Therefore, the possibility that the vehicle will run with the drive of the internal combustion engine increases, and the filter regeneration process that burns and removes particulate matter and the volatilization process that volatilizes and removes water and fuel contained in oil are executed. There will be more opportunities.

ハイブリッドシステムの概略構成図。Schematic configuration diagram of the hybrid system. 情報通知処理のフローチャート。Flowchart of information notification processing.

以下、ハイブリッド車両の実施形態を説明する。先ず、ハイブリッド車両の構成について説明する。
図1に示すように、ハイブリッド車両のハイブリッドシステム10は、燃料を燃焼して動力を得る内燃機関11を備えている。内燃機関11には、複数の気筒12が設けられている。この実施形態では、気筒12は、4つ設けられている。気筒12には、当該気筒12に吸気を導入するための吸気通路13が接続されている。吸気通路13の下流側は、気筒12の数に応じて4つに分岐しており、分岐した各通路が気筒12に接続されている。また、分岐した各通路には、気筒12内に燃料を供給するための燃料噴射弁14が取り付けられている。
Hereinafter, embodiments of the hybrid vehicle will be described. First, the configuration of the hybrid vehicle will be described.
As shown in FIG. 1, the hybrid system 10 of a hybrid vehicle includes an internal combustion engine 11 that burns fuel to obtain power. The internal combustion engine 11 is provided with a plurality of cylinders 12. In this embodiment, four cylinders 12 are provided. An intake passage 13 for introducing intake air into the cylinder 12 is connected to the cylinder 12. The downstream side of the intake passage 13 is branched into four according to the number of cylinders 12, and each branched passage is connected to the cylinder 12. Further, a fuel injection valve 14 for supplying fuel into the cylinder 12 is attached to each of the branched passages.

吸気通路13における分岐箇所よりも上流側には、吸気通路13を開閉するスロットルバルブ15が取り付けられている。スロットルバルブ15は、いわゆるバタフライバルブであり、吸気通路13の流路断面積の変更を通じて各気筒12に供給される吸気の量を調整する。吸気通路13におけるスロットルバルブ15よりも上流側には、当該吸気通路13を流通する吸気流量GAを検出するエアフローメータ16が取り付けられている。 A throttle valve 15 for opening and closing the intake passage 13 is attached to the upstream side of the branch portion in the intake passage 13. The throttle valve 15 is a so-called butterfly valve, and adjusts the amount of intake air supplied to each cylinder 12 by changing the cross-sectional area of the flow path of the intake passage 13. An air flow meter 16 for detecting the intake flow rate GA flowing through the intake passage 13 is attached to the upstream side of the throttle valve 15 in the intake passage 13.

気筒12には、当該気筒12から排気を排出するための排気通路21が接続されている。排気通路21の上流側は、気筒12の数に応じて4つに分岐しており、分岐した各通路が気筒12に接続されている。排気通路21における分岐箇所よりも下流側には、排気を浄化する触媒コンバータ22が取り付けられている。触媒コンバータ22は、排気に含まれる炭化水素を水と二酸化炭素に酸化し、一酸化炭素を二酸化炭素に酸化する。また、触媒コンバータ22は、排気に含まれる窒素酸化物を窒素に還元する。排気通路21における触媒コンバータ22よりも下流側には、排気に含まれる粒子状物質を捕集するパティキュレートフィルタ23が取り付けられている。 An exhaust passage 21 for exhausting exhaust gas from the cylinder 12 is connected to the cylinder 12. The upstream side of the exhaust passage 21 is branched into four according to the number of cylinders 12, and each branched passage is connected to the cylinder 12. A catalytic converter 22 for purifying the exhaust gas is attached to the downstream side of the branch point in the exhaust passage 21. The catalytic converter 22 oxidizes the hydrocarbon contained in the exhaust gas to water and carbon dioxide, and oxidizes carbon monoxide to carbon dioxide. Further, the catalytic converter 22 reduces nitrogen oxides contained in the exhaust gas to nitrogen. A particulate filter 23 that collects particulate matter contained in the exhaust gas is attached to the downstream side of the catalyst converter 22 in the exhaust passage 21.

排気通路21における分岐箇所よりも下流側であって触媒コンバータ22よりも上流側には、排気中の酸素濃度を排気の空燃比Rとして検出する排気空燃比センサ24が取り付けられている。また、排気通路21における触媒コンバータ22よりも下流側であってパティキュレートフィルタ23よりも上流側には、排気温度TEを検出する排気温センサ25が取り付けられている。 An exhaust air-fuel ratio sensor 24 that detects the oxygen concentration in the exhaust as the air-fuel ratio R of the exhaust is attached to the downstream side of the branch point in the exhaust passage 21 and the upstream side of the catalytic converter 22. Further, an exhaust temperature sensor 25 for detecting the exhaust temperature TE is attached on the downstream side of the catalyst converter 22 in the exhaust passage 21 and on the upstream side of the particulate filter 23.

内燃機関11の出力軸であるクランクシャフト11Aの近傍には、当該クランクシャフト11Aの回転位置を、クランク角CAとして検出するクランク角センサ27が配置されている。また、図示は省略するが、内燃機関11の内部には、当該内燃機関11を冷却するための冷却水が流通するウォータジャケットが区画されている。そして、このウォータジャケットの最下流部には、冷却水温度TWを検出する冷却水温センサ28が取り付けられている。 A crank angle sensor 27 that detects the rotational position of the crankshaft 11A as a crank angle CA is arranged in the vicinity of the crankshaft 11A, which is the output shaft of the internal combustion engine 11. Although not shown, a water jacket through which cooling water for cooling the internal combustion engine 11 flows is partitioned inside the internal combustion engine 11. A cooling water temperature sensor 28 that detects the cooling water temperature TW is attached to the most downstream portion of the water jacket.

内燃機関11は、内燃機関11を含む各所に供給されるオイルを貯留するためのオイルパン29を備えている。オイルパン29に貯留されているオイルは、オイルポンプPによって圧送され、内燃機関11やその他の装置に供給された後、再びオイルパン29に戻される。 The internal combustion engine 11 includes an oil pan 29 for storing oil supplied to various places including the internal combustion engine 11. The oil stored in the oil pan 29 is pumped by the oil pump P, supplied to the internal combustion engine 11 and other devices, and then returned to the oil pan 29 again.

内燃機関11のクランクシャフト11Aは、第1遊星歯車機構30を介して第1モータジェネレータ51に駆動連結されている。第1遊星歯車機構30は、外歯歯車のサンギア31と、当該サンギア31と同軸配置されている内歯歯車のリングギア32とを有している。サンギア31とリングギア32との間には、これらサンギア31及びリングギア32の双方と噛み合う複数のピニオンギア33が配置されている。各ピニオンギア33は、自転及び公転が自在な状態でキャリア34に支持されている。このように構成された第1遊星歯車機構30において、キャリア34には、内燃機関11のクランクシャフト11Aが連結されている。また、サンギア31には、第1モータジェネレータ51が連結されている。そして、リングギア32にはリングギア軸35が連結されている。 The crankshaft 11A of the internal combustion engine 11 is driven and connected to the first motor generator 51 via the first planetary gear mechanism 30. The first planetary gear mechanism 30 has a sun gear 31 of an external gear and a ring gear 32 of an internal gear coaxially arranged with the sun gear 31. A plurality of pinion gears 33 that mesh with both the sun gear 31 and the ring gear 32 are arranged between the sun gear 31 and the ring gear 32. Each pinion gear 33 is supported by the carrier 34 in a state where it can rotate and revolve freely. In the first planetary gear mechanism 30 configured in this way, the crankshaft 11A of the internal combustion engine 11 is connected to the carrier 34. A first motor generator 51 is connected to the sun gear 31. A ring gear shaft 35 is connected to the ring gear 32.

リングギア軸35には、減速歯車機構56及びディファレンシャルギア57を介して左右の駆動輪Wが駆動連結されている。また、リングギア軸35には、第2遊星歯車機構40を介して、第2モータジェネレータ52が接続されている。 The left and right drive wheels W are drive-connected to the ring gear shaft 35 via the reduction gear mechanism 56 and the differential gear 57. A second motor generator 52 is connected to the ring gear shaft 35 via a second planetary gear mechanism 40.

第2遊星歯車機構40は、外歯歯車のサンギア41と、当該サンギア41と同軸配置されている内歯歯車のリングギア42とを有している。サンギア41とリングギア42との間には、これらサンギア41及びリングギア42の双方と噛み合う複数のピニオンギア43が配置されている。各ピニオンギア43は、自転自在であるものの、公転不能になっている。このように構成された第2遊星歯車機構40において、リングギア42には、リングギア軸35が接続されている。また、サンギア41には、第2モータジェネレータ52が接続されている。 The second planetary gear mechanism 40 has a sun gear 41 of an external gear and a ring gear 42 of an internal gear coaxially arranged with the sun gear 41. A plurality of pinion gears 43 that mesh with both the sun gear 41 and the ring gear 42 are arranged between the sun gear 41 and the ring gear 42. Although each pinion gear 43 is rotatable, it cannot revolve. In the second planetary gear mechanism 40 configured in this way, the ring gear shaft 35 is connected to the ring gear 42. A second motor generator 52 is connected to the sun gear 41.

ハイブリッドシステム10には、第1モータジェネレータ51や第2モータジェネレータ52に供給するための電力を蓄えるバッテリ53が搭載されている。このバッテリ53には、バッテリ53の端子間電圧や、バッテリ53からの出力電流や入力電流、バッテリ53の温度などのバッテリ情報IFを検出するためのセンサ部53Aが内蔵されている。 The hybrid system 10 is equipped with a battery 53 that stores electric power for supplying the first motor generator 51 and the second motor generator 52. The battery 53 has a built-in sensor unit 53A for detecting battery information IF such as voltage between terminals of the battery 53, output current and input current from the battery 53, and temperature of the battery 53.

バッテリ53は、第1インバータ54を介して、第1モータジェネレータ51に接続されている。第1インバータ54は、第1モータジェネレータ51が電動機として機能する場合には、バッテリ53からの直流電流を交流電流に変換して、第1モータジェネレータ51に出力する。また、第1インバータ54は、第1モータジェネレータ51が発電機として機能する場合には、第1モータジェネレータ51が発電した交流電流を直流電流に変換して、バッテリ53に供給する。 The battery 53 is connected to the first motor generator 51 via the first inverter 54. When the first motor generator 51 functions as an electric motor, the first inverter 54 converts the direct current from the battery 53 into an alternating current and outputs the direct current to the first motor generator 51. When the first motor generator 51 functions as a generator, the first inverter 54 converts the alternating current generated by the first motor generator 51 into a direct current and supplies it to the battery 53.

バッテリ53は、第2インバータ55を介して、第2モータジェネレータ52に接続されている。第2インバータ55は、第2モータジェネレータ52が電動機として機能する場合には、バッテリ53からの直流電流を交流電流に変換して、第2モータジェネレータ52に出力する。また、第2インバータ55は、第2モータジェネレータ52が発電機として機能する場合には、第2モータジェネレータ52が発電した交流電流を直流電流に変換して、バッテリ53に供給する。 The battery 53 is connected to the second motor generator 52 via the second inverter 55. When the second motor generator 52 functions as an electric motor, the second inverter 55 converts the direct current from the battery 53 into an alternating current and outputs the direct current to the second motor generator 52. When the second motor generator 52 functions as a generator, the second inverter 55 converts the alternating current generated by the second motor generator 52 into a direct current and supplies it to the battery 53.

ハイブリッド車両のインストルメントパネルには、ナビゲーション装置71が取り付けられている。このナビゲーション装置71には、地図や交通情報、オーディオ情報、動画などを表示するためのディスプレイが内蔵されている。ナビゲーション装置71のディスプレイには、必要に応じてユーザに注意喚起を促すためのメッセージ等の情報が表示される。ハイブリッド車両の各所、例えばドアには、複数のスピーカ72が内蔵されている。スピーカ72からは、ナビゲーション装置71の表示に対応した音声や音楽が発せられる。また、スピーカ72からは、必要に応じてユーザに注意喚起を促すためのメッセージ等の情報が発せられる。この実施形態では、ナビゲーション装置71及びスピーカ72が、ユーザに対して情報を通知する情報通知部として機能する。 A navigation device 71 is attached to the instrument panel of the hybrid vehicle. The navigation device 71 has a built-in display for displaying a map, traffic information, audio information, moving images, and the like. Information such as a message for calling the user's attention is displayed on the display of the navigation device 71 as needed. A plurality of speakers 72 are built in various parts of the hybrid vehicle, for example, the door. From the speaker 72, voice or music corresponding to the display of the navigation device 71 is emitted. Further, the speaker 72 emits information such as a message for calling the user's attention as needed. In this embodiment, the navigation device 71 and the speaker 72 function as an information notification unit that notifies the user of information.

ハイブリッド車両の運転席の近傍には、第1モータジェネレータ51及び第2モータジェネレータ52の駆動力のみで車両を走行させる電動車両モードの実行を切り替えるためのモード切替スイッチ73が搭載されている。モード切替スイッチ73は、トグル式の押しボタンスイッチであり、押圧操作の度に、上述した電動車両モードの実行と、内燃機関の駆動を伴って車両を走行させるハイブリッドモードの実行とが切り替えられる。ただし、他の電動車両モードの実行条件が満たされていない場合には、モード切替スイッチ73の押圧操作に拘らず、ハイブリッドモードが実行される。他の電動車両モードの実行条件としては、ハイブリッド車両の車速が規定車速未満、アクセルペダルの踏み込み量が規定量未満、バッテリ53の温度が規定温度範囲内などが挙げられる。また、ハイブリッドシステム10のシステム起動スイッチ(イグニッションスイッチ等と呼称されることもある。)がオフ操作されて再びオン操作された場合には、初期モードとしてハイブリッドモードが実行される。 In the vicinity of the driver's seat of the hybrid vehicle, a mode changeover switch 73 for switching the execution of the electric vehicle mode in which the vehicle is driven only by the driving force of the first motor generator 51 and the second motor generator 52 is mounted. The mode changeover switch 73 is a toggle type push button switch, and each time a pressing operation is performed, the execution of the electric vehicle mode described above and the execution of the hybrid mode in which the vehicle is driven by the drive of the internal combustion engine are switched. However, if the execution conditions of the other electric vehicle modes are not satisfied, the hybrid mode is executed regardless of the pressing operation of the mode changeover switch 73. Examples of the execution conditions of the other electric vehicle modes include the vehicle speed of the hybrid vehicle being less than the specified vehicle speed, the amount of depression of the accelerator pedal being less than the specified amount, and the temperature of the battery 53 being within the specified temperature range. Further, when the system start switch (sometimes called an ignition switch or the like) of the hybrid system 10 is turned off and turned on again, the hybrid mode is executed as the initial mode.

ハイブリッドシステム10は、内燃機関11や、第1モータジェネレータ51、第2モータジェネレータ52を総括して制御する制御装置60を備えている。この制御装置60には、エアフローメータ16から吸気流量GAを示す信号が入力され、クランク角センサ27からクランク角CAを示す信号が入力される、また、制御装置60には、冷却水温センサ28から冷却水温度TWを示す信号が入力され、バッテリ53のセンサ部53Aからバッテリ情報IFを示す情報が入力される。また、制御装置60には、排気空燃比センサ24から排気の空燃比Rを示す信号が入力され、排気温センサ25から排気温度TEを示す信号が入力される。なお、図示は省略するが、制御装置60には、例えば、ハイブリッド車両の車速を示す信号やアクセルペダルの踏み込み量を示す信号など、ハイブリッドシステム10を制御するのに必要な各種の信号も入力される。 The hybrid system 10 includes an internal combustion engine 11, a control device 60 that collectively controls the first motor generator 51 and the second motor generator 52. A signal indicating the intake flow rate GA is input from the air flow meter 16 and a signal indicating the crank angle CA is input from the crank angle sensor 27 to the control device 60, and a signal indicating the crank angle CA is input to the control device 60 from the cooling water temperature sensor 28. A signal indicating the cooling water temperature TW is input, and information indicating the battery information IF is input from the sensor unit 53A of the battery 53. Further, a signal indicating the air-fuel ratio R of the exhaust is input from the exhaust air-fuel ratio sensor 24, and a signal indicating the exhaust temperature TE is input from the exhaust temperature sensor 25 to the control device 60. Although not shown, various signals necessary for controlling the hybrid system 10, such as a signal indicating the vehicle speed of the hybrid vehicle and a signal indicating the amount of depression of the accelerator pedal, are also input to the control device 60. To.

制御装置60は、ハイブリッドシステム10に設けられている各センサからの信号に基づき、内燃機関11にスロットルバルブ15の開度や燃料噴射弁14からの燃料噴射量を制御する。また、制御装置60は、ハイブリッドシステム10に設けられている各センサからの信号に基づき、第1インバータ54及び第2インバータ55を制御することで、第1モータジェネレータ51及び第2モータジェネレータ52を制御する。 The control device 60 controls the opening degree of the throttle valve 15 and the fuel injection amount from the fuel injection valve 14 in the internal combustion engine 11 based on the signals from each sensor provided in the hybrid system 10. Further, the control device 60 controls the first inverter 54 and the second inverter 55 based on the signals from the sensors provided in the hybrid system 10 to control the first motor generator 51 and the second motor generator 52. Control.

制御装置60は、バッテリ53のセンサ部53Aから入力されるバッテリ情報IFに基づいて、バッテリ53の充電容量Cを算出する。この実施形態では、制御装置60は、バッテリ53に最大限の電荷が蓄えられたときの満充電容量に対する現在のバッテリ53の充電容量の割合として、充電容量Cを算出する。 The control device 60 calculates the charge capacity C of the battery 53 based on the battery information IF input from the sensor unit 53A of the battery 53. In this embodiment, the control device 60 calculates the charge capacity C as the ratio of the current charge capacity of the battery 53 to the full charge capacity when the maximum charge is stored in the battery 53.

制御装置60は、予め定められた制御周期毎に、オイルパン29に貯留されているオイルの希釈量を算出する。具体的には、制御装置60は、エアフローメータ16から入力される吸気流量GAが大きいほど、オイルに混入される液体量、例えば燃料や水分の量を多く算出する。また、制御装置60は、冷却水温センサ28から入力される冷却水温度TWが大きいほど、オイルから揮発される液体量を多く算出する。そして、オイルに混入される液体量からオイルから揮発される液体量を減算した差分を、前回周期で算出した希釈量に加算することで、新たな希釈量を算出する。このように、本実施形態では、制御装置60は、希釈量算出部60Aとして機能する。 The control device 60 calculates the dilution amount of the oil stored in the oil pan 29 for each predetermined control cycle. Specifically, the control device 60 calculates the amount of liquid mixed in the oil, for example, the amount of fuel or water, as the intake flow rate GA input from the air flow meter 16 increases. Further, the control device 60 calculates the amount of liquid volatilized from the oil as the cooling water temperature TW input from the cooling water temperature sensor 28 increases. Then, a new dilution amount is calculated by adding the difference obtained by subtracting the amount of liquid volatilized from the oil from the amount of liquid mixed in the oil to the dilution amount calculated in the previous cycle. As described above, in the present embodiment, the control device 60 functions as the dilution amount calculation unit 60A.

制御装置60は、予め定められた制御周期毎に、パティキュレートフィルタ23に堆積している粒子状物質の堆積量を算出する。制御装置60は、新たに生成される粒子状物質の量である生成量から、パティキュレートフィルタ23内で燃焼する粒子状物質の量である再生量を減算し、その差分を前回周期で算出した堆積量に加算することで、新たな堆積量を算出する。なお、制御装置60は、エアフローメータ16から入力される吸気流量GAが大きいほど、燃料噴射弁14から噴射される燃料噴射量が大きいほど粒子状物質生成量を大きな値として算出する。また、制御装置60は、排気温センサ25から入力される排気温度TEが粒子状物質の発火点未満である場合には、再生量をゼロとして算出する。そして、制御装置60は、排気温センサ25から入力される排気温度TEが粒子状物質の発火点以上である場合には、排気温度TEが大きいほど、生成量を大きな値として算出する。このように、本実施形態では、制御装置60は、堆積量算出部60Bとして機能する。 The control device 60 calculates the amount of particulate matter deposited on the particulate filter 23 for each predetermined control cycle. The control device 60 subtracted the regeneration amount, which is the amount of the particulate matter burned in the particulate filter 23, from the amount of the newly generated particulate matter, and calculated the difference in the previous cycle. A new deposit amount is calculated by adding to the deposit amount. The control device 60 calculates the amount of particulate matter produced as a larger value as the intake flow rate GA input from the air flow meter 16 is larger and the fuel injection amount injected from the fuel injection valve 14 is larger. Further, when the exhaust temperature TE input from the exhaust temperature sensor 25 is less than the ignition point of the particulate matter, the control device 60 calculates the regeneration amount as zero. Then, when the exhaust temperature TE input from the exhaust temperature sensor 25 is equal to or higher than the ignition point of the particulate matter, the control device 60 calculates the generated amount as a larger value as the exhaust temperature TE increases. As described above, in the present embodiment, the control device 60 functions as the deposit amount calculation unit 60B.

制御装置60は、上記のようにして算出したオイルの希釈量が、予め定められた規定希釈量を超えた場合に、オイルパン29に貯留されているオイルに含まれる燃料や水分を揮発させて除去する揮発処理を行う。この揮発処理を行う場合には、制御装置60は、内燃機関11の出力を増大させて当該内燃機関11の発熱量を増大させるとともに、第1モータジェネレータ51による発電量を増大させる。これにより、オイルパン29に貯留されているオイルの温度が、燃料や水分を揮発させるに足る温度になる。 When the dilution amount of the oil calculated as described above exceeds the predetermined dilution amount, the control device 60 volatilizes the fuel and water contained in the oil stored in the oil pan 29. Perform volatilization treatment to remove. When performing this volatilization process, the control device 60 increases the output of the internal combustion engine 11 to increase the amount of heat generated by the internal combustion engine 11, and also increases the amount of power generated by the first motor generator 51. As a result, the temperature of the oil stored in the oil pan 29 becomes a temperature sufficient for volatilizing the fuel and water.

また、制御装置60は、上記のようにして算出した粒子状物質の堆積量が、予め定められた規定堆積量を超えた場合に、粒子状物質を燃焼させて除去するフィルタ再生処理を行う。このフィルタ再生処理を行う場合には、制御装置60は、内燃機関11の出力を増大させて当該内燃機関11の発熱量を増大させるとともに、第1モータジェネレータ51による発電量を増大させることにより、パティキュレートフィルタ23を昇温させる。その後、制御装置60は、第1モータジェネレータ51によってクランクシャフト11Aを回転させて内燃機関11を空転させることにより、パティキュレートフィルタ23に酸素を供給する。これにより、パティキュレートフィルタ23に堆積している粒子状物質が燃焼する。 Further, the control device 60 performs a filter regeneration process of burning and removing the particulate matter when the deposited amount of the particulate matter calculated as described above exceeds a predetermined predetermined deposited amount. When performing this filter regeneration processing, the control device 60 increases the output of the internal combustion engine 11 to increase the amount of heat generated by the internal combustion engine 11, and also increases the amount of power generated by the first motor generator 51. The temperature of the particulate filter 23 is raised. After that, the control device 60 supplies oxygen to the particulate filter 23 by rotating the crankshaft 11A by the first motor generator 51 to idle the internal combustion engine 11. As a result, the particulate matter deposited on the particulate filter 23 is burned.

制御装置60は、電動車両モードの実行中に、上述した揮発処理やフィルタ再生処理を行う必要性が生じた場合には、ナビゲーション装置71やスピーカ72に、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報を通知させる。具体的には、制御装置60は、ナビゲーション装置71のディスプレイ上に、「スイッチを押して電動車両モードを解除して下さい」といったメッセージを表示させるとともに、スピーカ72から同メッセージを発声させる。すなわち、この実施形態では、制御装置60は、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報を通知させる通知制御部60Cとして機能する。 When the control device 60 needs to perform the above-mentioned volatilization process or filter regeneration process during the execution of the electric vehicle mode, the control device 60 prompts the user to operate the mode changeover switch 73 on the navigation device 71 or the speaker 72. Notify the information for. Specifically, the control device 60 displays a message such as "press a switch to cancel the electric vehicle mode" on the display of the navigation device 71, and utters the same message from the speaker 72. That is, in this embodiment, the control device 60 functions as a notification control unit 60C for notifying the user of information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73.

次に、制御装置60による情報通知処理について説明する。なお、以下の一連の情報通知処理は、ハイブリッド車両が電動車両モードで走行している場合に、繰り返し実行される。 Next, the information notification process by the control device 60 will be described. The following series of information notification processes are repeatedly executed when the hybrid vehicle is traveling in the electric vehicle mode.

図2に示すように、情報通知処理が開始されると、制御装置60は、ステップS1を実行する。ステップS1では、制御装置60は、バッテリ53の充電容量Cが、予め定められた第1規定値C1を超えているか否かを判定する。第1規定値C1は、バッテリ53の充電容量Cが電動車両モードを継続するのに足る第2規定値C2以下になることを事前に検出するための値である。第1規定値C1は、例えば40〜60%の範囲内の値である。また、第2規定値C2は、第1規定値C1未満の値であり、例えば、20〜40%の範囲内の値である。充電容量Cが第1規定値C1を超えていないと判定された場合、すなわち充電容量Cが第1規定値C1以下であると判定された場合には(ステップS1においてNO)、制御装置60の処理は、ステップS2に移行する。 As shown in FIG. 2, when the information notification process is started, the control device 60 executes step S1. In step S1, the control device 60 determines whether or not the charge capacity C of the battery 53 exceeds the predetermined first predetermined value C1. The first specified value C1 is a value for detecting in advance that the charging capacity C of the battery 53 becomes equal to or less than the second specified value C2 sufficient to continue the electric vehicle mode. The first specified value C1 is, for example, a value in the range of 40 to 60%. The second specified value C2 is a value less than the first specified value C1, for example, a value within the range of 20 to 40%. When it is determined that the charging capacity C does not exceed the first specified value C1, that is, when it is determined that the charging capacity C is equal to or less than the first specified value C1 (NO in step S1), the control device 60 The process proceeds to step S2.

ステップS2では、制御装置60は、バッテリ53の充電容量Cが、上述した第2規定値C2を超えているか否かを判定する。充電容量Cが第2規定値C2を超えていると判定された場合には(ステップS2においてYES)、制御装置60の処理は、後述するステップS6に移行する。充電容量Cが第2規定値C2を超えていないと判定された場合、すなわち充電容量Cが第2規定値C2以下であると判定された場合には(ステップS2においてNO)、制御装置60の処理は、後述するステップS12に移行する。 In step S2, the control device 60 determines whether or not the charge capacity C of the battery 53 exceeds the above-mentioned second specified value C2. When it is determined that the charging capacity C exceeds the second specified value C2 (YES in step S2), the process of the control device 60 shifts to step S6 described later. When it is determined that the charging capacity C does not exceed the second specified value C2, that is, when it is determined that the charging capacity C is equal to or less than the second specified value C2 (NO in step S2), the control device 60 The process proceeds to step S12, which will be described later.

さて、ステップS1において、充電容量Cが第1規定値C1を超えていると判定された場合には(ステップS1においてYES)、制御装置60の処理は、ステップS3に移行する。ステップS3では、制御装置60は、オイルパン29に貯留されているオイルの希釈量、及びパティキュレートフィルタ23に堆積している粒子状物質の堆積量を算出する。その後、制御装置60の処理は、ステップS4に移行する。 If it is determined in step S1 that the charge capacity C exceeds the first specified value C1 (YES in step S1), the process of the control device 60 shifts to step S3. In step S3, the control device 60 calculates the amount of dilution of the oil stored in the oil pan 29 and the amount of particulate matter deposited on the particulate filter 23. After that, the process of the control device 60 shifts to step S4.

ステップS4では、制御装置60は、ステップS3で算出したオイルの希釈量が、予め定められた規定希釈量を超えているか否かを判定する。ここで、オイルが燃料や水分で希釈されると粘度や潤滑性能が変化する。そこで、本実施形態では、試験やシミュレーションを行うことにより、オイルに求められる粘度や潤滑性能などの物性を最低限確保できる希釈量の範囲内で規定希釈量が定められている。オイルの希釈量が規定希釈量を超えていると判定された場合(ステップS4においてYES)には、制御装置60の処理は、ステップS6に移行する。一方、オイルの希釈量が規定希釈量を超えていないと判定された場合、すなわち、オイルの希釈量が規定希釈量以下であると判定された場合(ステップS4においてNO)には、制御装置60の処理は、ステップS5に移行する。 In step S4, the control device 60 determines whether or not the dilution amount of oil calculated in step S3 exceeds a predetermined dilution amount. Here, when the oil is diluted with fuel or water, the viscosity and lubrication performance change. Therefore, in the present embodiment, the specified dilution amount is determined within the range of the dilution amount that can secure the minimum physical properties such as viscosity and lubrication performance required for the oil by performing a test or a simulation. When it is determined that the dilution amount of the oil exceeds the specified dilution amount (YES in step S4), the process of the control device 60 shifts to step S6. On the other hand, when it is determined that the dilution amount of the oil does not exceed the specified dilution amount, that is, when it is determined that the dilution amount of the oil is equal to or less than the specified dilution amount (NO in step S4), the control device 60 The process proceeds to step S5.

ステップS5では、制御装置60は、ステップS3で算出した粒子状物質の堆積量が、予め定められた規定堆積量を超えているか否かを判定する。ここで、パティキュレートフィルタ23に粒子状物質が堆積すると、排気がパティキュレートフィルタ23を通過する際の流路抵抗が増大する。そこで、本実施形態では、試験やシミュレーションを行うことにより、パティキュレートフィルタ23において速やかな排気の流通を最低限確保できる堆積量の範囲内で規定堆積量が定められている。粒子状物質の堆積量が規定堆積量を超えていないと判定された場合、すなわち、粒子状物質の堆積量が規定堆積量以下であると判定された場合(ステップS5においてNO)には、制御装置60による一連の情報通知処理は終了し、再び情報通知処理が最初から実行される。一方、粒子状物質の堆積量が規定堆積量を超えていると判定された場合(ステップS5においてYES)には、制御装置60の処理はステップS6に移行する。 In step S5, the control device 60 determines whether or not the accumulated amount of the particulate matter calculated in step S3 exceeds a predetermined predetermined accumulated amount. Here, when particulate matter is deposited on the particulate filter 23, the flow path resistance when the exhaust gas passes through the particulate filter 23 increases. Therefore, in the present embodiment, the specified deposit amount is determined within the range of the deposit amount that can secure the minimum flow of the exhaust gas in the particulate filter 23 by performing a test or a simulation. Control when it is determined that the accumulated amount of particulate matter does not exceed the specified accumulated amount, that is, when it is determined that the accumulated amount of particulate matter is less than or equal to the specified accumulated amount (NO in step S5). The series of information notification processing by the device 60 is completed, and the information notification processing is executed again from the beginning. On the other hand, when it is determined that the accumulated amount of the particulate matter exceeds the specified accumulated amount (YES in step S5), the process of the control device 60 shifts to step S6.

ステップS6では、制御装置60は、「通知禁止フラグ」がオフになっているか否かを判定する。「通知禁止フラグ」は、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促す旨の情報を通知することを禁止するか許容するかを示すものである。「通知禁止フラグ」がオンであるときには上記情報通知は禁止され、「通知禁止フラグ」がオフであるときには上記情報通知は許容される。「通知禁止フラグ」がオンであると判定された場合(ステップS6においてNO)、制御装置60の処理は、後述するステップS11に移行する。一方、「通知禁止フラグ」がオフであると判定された場合(ステップS6においてYES)、制御装置の処理は、ステップS7に移行する。 In step S6, the control device 60 determines whether or not the "notification prohibition flag" is turned off. The "notification prohibition flag" indicates whether to prohibit or allow the notification of the information prompting the user to operate the mode changeover switch 73. The above information notification is prohibited when the "notification prohibition flag" is on, and the above information notification is allowed when the "notification prohibition flag" is off. When it is determined that the "notification prohibition flag" is on (NO in step S6), the process of the control device 60 proceeds to step S11 described later. On the other hand, when it is determined that the "notification prohibition flag" is off (YES in step S6), the processing of the control device proceeds to step S7.

ステップS7では、制御装置60は、電動車両モードをキャンセルさせるための情報をナビゲーション装置71及びスピーカ72に通知させる。具体的には、上述したとおり、制御装置60は、ナビゲーション装置71のディスプレイ上に、「スイッチを押して電動車両モードを解除して下さい」といったメッセージを表示させることにより、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促す。また、制御装置60は、スピーカ72に、同メッセージを発声させることにより、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促す。なお、ナビゲーション装置71のディスプレイ上には、通知の解除が行われない限り、上記のメッセージが表示され続ける。また、スピーカ72は、通知の解除が行われない限り、定期的に(例えば十数秒毎に)上記メッセージの発声を繰り返す。なお、ステップS7の実行時点において既にメッセージの通知が行われている場合には、そのままメッセージの通知を継続する。ステップS7の後、制御装置60の処理は、ステップS8に移行する。 In step S7, the control device 60 causes the navigation device 71 and the speaker 72 to notify the information for canceling the electric vehicle mode. Specifically, as described above, the control device 60 operates the mode changeover switch 73 by displaying a message such as "press the switch to cancel the electric vehicle mode" on the display of the navigation device 71. Prompt the user. Further, the control device 60 prompts the user to operate the mode changeover switch 73 by causing the speaker 72 to utter the same message. The above message continues to be displayed on the display of the navigation device 71 unless the notification is canceled. Further, the speaker 72 periodically (for example, every ten and several seconds) repeats the utterance of the above message unless the notification is canceled. If the message has already been notified at the time of execution of step S7, the message notification is continued as it is. After step S7, the process of the control device 60 shifts to step S8.

ステップS8では、制御装置60は、メッセージの通知を開始してからの時間である通知継続時間Tが予め定められている規定時間Tx未満であるか否かを判定する。規定時間Txは、例えば数分に定められている。通知継続時間Tが規定時間Tx未満であると判定された場合には(ステップS8においてYES)、制御装置60の処理は、ステップS11に移行する。一方、通知継続時間Tが規定時間Tx未満でない、すなわち通知継続時間Tが規定時間Tx以上であると判定された場合には(ステップS8においてNO)、制御装置60の処理は、ステップS9に移行する。 In step S8, the control device 60 determines whether or not the notification duration T, which is the time from the start of message notification, is less than the predetermined predetermined time Tx. The specified time Tx is set to, for example, several minutes. If it is determined that the notification duration T is less than the specified time Tx (YES in step S8), the process of the control device 60 shifts to step S11. On the other hand, when it is determined that the notification duration T is not less than the specified time Tx, that is, the notification duration T is equal to or more than the specified time Tx (NO in step S8), the process of the control device 60 shifts to step S9. To do.

ステップS9では、制御装置60は、ナビゲーション装置71におけるメッセージの表示、及びスピーカ72におけるメッセージの発声を停止することにより、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促す旨の情報通知を解除する。また、制御装置60は、通知の解除に伴い、通知継続時間Tをゼロにクリアする。その後、制御装置60の処理は、ステップS10に移行する。ステップS10では、制御装置60は、「通知禁止フラグ」をオンに切り替える。その後、制御装置60の処理は、ステップS11に移行する。 In step S9, the control device 60 cancels the information notification to prompt the user to operate the mode changeover switch 73 by stopping the display of the message on the navigation device 71 and the utterance of the message on the speaker 72. Further, the control device 60 clears the notification duration T to zero as the notification is canceled. After that, the process of the control device 60 shifts to step S10. In step S10, the control device 60 switches the "notification prohibition flag" on. After that, the process of the control device 60 shifts to step S11.

ステップS11では、制御装置60は、電動車両モードがキャンセルされたか否かを判定する。具体的には、制御装置60は、モード切替スイッチ73がユーザによって押圧操作された場合に電動車両モードがキャンセルされたと判定し、押圧操作されていない場合には電動車両モードがキャンセルされていないと判定する。電動車両モードがキャンセルされていないと判定された場合には(ステップS11においてNO)、制御装置60による一連の情報通知処理は終了し、再び情報通知処理が最初から実行される。電動車両モードがキャンセルされたと判定された場合には(ステップS11においてYES)、制御装置60の処理は、ステップS12に移行する。 In step S11, the control device 60 determines whether or not the electric vehicle mode has been cancelled. Specifically, the control device 60 determines that the electric vehicle mode is canceled when the mode changeover switch 73 is pressed by the user, and the electric vehicle mode is not canceled when the mode changeover switch 73 is not pressed. judge. If it is determined that the electric vehicle mode has not been canceled (NO in step S11), the series of information notification processing by the control device 60 ends, and the information notification processing is executed again from the beginning. If it is determined that the electric vehicle mode has been canceled (YES in step S11), the process of the control device 60 shifts to step S12.

ステップS12では、制御装置60は、停止されていた内燃機関11を始動させる。また、通知禁止フラグをオフに切り替える。その後、制御装置60による一連の情報通知処理は終了する。なお、このステップS12を経て情報通知処理が終了した場合には、ハイブリッド車両はハイブリッドモードで走行するので、再度電動車両モードが実行されるまでは、情報通知処理は行われない。また、このステップS12の処理によって内燃機関11が始動するので、その後、他の条件が満たされることで、オイルに含まれる燃料や水分を揮発させて除去する揮発処理や、粒子状物質を燃焼させて除去するフィルタ再生処理が実行される。 In step S12, the control device 60 starts the internal combustion engine 11 that has been stopped. It also turns off the notification prohibition flag. After that, a series of information notification processes by the control device 60 are completed. When the information notification process is completed through this step S12, the hybrid vehicle travels in the hybrid mode, so that the information notification process is not performed until the electric vehicle mode is executed again. Further, since the internal combustion engine 11 is started by the process of step S12, after that, when other conditions are satisfied, the fuel and water contained in the oil are volatilized and removed, and the particulate matter is burned. The filter regeneration process for removing is executed.

本実施形態の作用及び効果について説明する。
(1)上記実施形態では、オイル希釈量が規定希釈量を超えている、粒子状物質の堆積量が規定堆積量を超えている、という条件の少なくとも一方が満たされた場合に、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報としてメッセージが表示・発声される。そのため、このメッセージを認識したユーザが、モード切替スイッチ73を押圧操作して電動車両モードをキャンセルする可能性が高くなる。そして、電動車両モードがキャンセルされて内燃機関11が始動されれば、揮発処理やフィルタ再生処理を実行できる機会も多くなる。
The action and effect of this embodiment will be described.
(1) In the above embodiment, the mode changeover switch satisfies at least one of the conditions that the oil dilution amount exceeds the specified dilution amount and the deposited amount of the particulate matter exceeds the specified deposited amount. A message is displayed / spoken as information for prompting the user to operate 73. Therefore, there is a high possibility that the user who recognizes this message presses the mode changeover switch 73 to cancel the electric vehicle mode. Then, if the electric vehicle mode is canceled and the internal combustion engine 11 is started, there are many opportunities to execute the volatilization process and the filter regeneration process.

(2)上記実施形態では、オイル希釈量が規定希釈量を超えている、粒子状物質の堆積量が規定堆積量を超えている、という条件が満たされた場合であっても、ユーザによるモード切替スイッチ73の押圧操作がなければ、電動車両モードからハイブリッドモードへは切り替えられない。したがって、不意に電動車両モードからハイブリッドモードへと切り替えられてユーザが違和感を生じることはない。 (2) In the above embodiment, even when the conditions that the oil dilution amount exceeds the specified dilution amount and the deposited amount of the particulate matter exceeds the specified deposited amount, the mode by the user is satisfied. Without the pressing operation of the changeover switch 73, the electric vehicle mode cannot be switched to the hybrid mode. Therefore, the user does not feel uncomfortable when the electric vehicle mode is suddenly switched to the hybrid mode.

(3)上記実施形態では、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報の通知を開始してから規定時間Txが経過すると、その情報通知が解除される。つまり、上記実施形態では、情報の通知を開始してから規定時間Txが経過した後は、ユーザが通知を認識した上で、意図的にモード切替スイッチ73の操作を行っていないものとしている。したがって、上記実施形態によれば、意図的にモード切替スイッチ73の操作を行っていないにも拘らず、情報の通知が長時間継続されて、ユーザに煩わしい思いをさせることを防げる。 (3) In the above embodiment, the information notification is canceled when the specified time Tx elapses after the notification of the information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73 is started. That is, in the above embodiment, after the specified time Tx has elapsed from the start of the information notification, the user recognizes the notification and does not intentionally operate the mode changeover switch 73. Therefore, according to the above-described embodiment, it is possible to prevent the user from being annoyed by the continuous notification of information for a long time even though the mode changeover switch 73 is not intentionally operated.

(4)上記実施形態では、充電容量Cが、第2規定値C2より大きく第1規定値C1以下である場合にも、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報を通知する。そのため、バッテリ53の充電容量Cが電動車両モードを継続できるに足る充電容量Cに低下する前に、事前にハイブリッドモードへの切り替えを促すことができる。その一方で、充電容量Cが第2規定値C2以下である場合には、上記の通知を行うことなく強制的に内燃機関11を始動させるので、充電容量Cが過度に低下してバッテリ53の劣化の原因になることも防げる。 (4) In the above embodiment, even when the charging capacity C is larger than the second specified value C2 and equal to or less than the first specified value C1, information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73 is notified. Therefore, it is possible to prompt the switch to the hybrid mode in advance before the charge capacity C of the battery 53 drops to the charge capacity C sufficient to continue the electric vehicle mode. On the other hand, when the charging capacity C is equal to or less than the second specified value C2, the internal combustion engine 11 is forcibly started without giving the above notification, so that the charging capacity C is excessively lowered and the battery 53 It can also prevent it from causing deterioration.

本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・ハイブリッドシステムにおける駆動源の構成は、上記実施形態の例に限らない。例えば、内燃機関11のクランクシャフト11Aとモータジェネレータの回転軸とが歯車機構を介さずに同軸で連結されていてもよい。つまり、内燃機関11の駆動を伴わずにモータジェネレータの駆動力のみで車両を走行させることができるハイブリッドシステムであれば、上記実施形態の情報通知処理を適用でき得る。
This embodiment can be modified and implemented as follows. The present embodiment and the following modified examples can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.
-The configuration of the drive source in the hybrid system is not limited to the example of the above embodiment. For example, the crankshaft 11A of the internal combustion engine 11 and the rotating shaft of the motor generator may be coaxially connected without a gear mechanism. That is, if the hybrid system can drive the vehicle only by the driving force of the motor generator without driving the internal combustion engine 11, the information notification process of the above embodiment can be applied.

・モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報を通知させる装置は、ナビゲーション装置71及びスピーカ72のいずれか一方のみであってもよい。
・モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報を通知させる装置として、ナビゲーション装置71及びスピーカ72に代えて又は加えて他の装置を採用してもよい。例えば、スピードメータやタコメータがディスプレイ上に表示される車両なのであれば、そのディスプレイ上に上記情報を表示させてもよい。また、スピードメータやタコメータの周辺に、走行距離や燃費等を表示するマルチインフォメーションディスプレイが搭載されているのであれば、そのマルチインフォメーションディスプレイに上記情報を表示させてもよい。
-The device for notifying the user of information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73 may be only one of the navigation device 71 and the speaker 72.
-As a device for notifying the user of information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73, another device may be adopted in place of or in addition to the navigation device 71 and the speaker 72. For example, if the speedometer or tachometer is a vehicle displayed on a display, the above information may be displayed on the display. Further, if a multi-information display for displaying the mileage, fuel consumption, etc. is mounted around the speedometer or tachometer, the above information may be displayed on the multi-information display.

・モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報は、メッセージに限らない。例えば、モード切替スイッチ73を押圧操作しなければならないことが直感的にわかるようなアイコンを表示させてもよいし、警告ランプや警告インジケータを点灯・点滅させてもよい。さらに、メッセージを発声するのに代えて電子的なビープ音を発音させてもよい。つまり、ハイブリッド車両のユーザが、当該ハイブリッド車両に好ましくない状況が発生していることを把握させることのできるものならば、どのようなものであっても、モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報として機能し得る。 -The information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73 is not limited to the message. For example, an icon that intuitively indicates that the mode changeover switch 73 must be pressed may be displayed, or a warning lamp or a warning indicator may be turned on or blinking. Further, instead of uttering a message, an electronic beep may be produced. That is, if the user of the hybrid vehicle can grasp that an unfavorable situation is occurring in the hybrid vehicle, the user is prompted to operate the mode changeover switch 73 regardless of the situation. Can serve as information for.

・モード切替スイッチ73は、上記実施形態の例のようなトグル式の押しボタンに限らない。例えば、モード切替スイッチ73は、レバー式のスイッチ、スライド式のスイッチ、つまみ式のスイッチ等どのようなものであってもよい。さらに、例えば、ナビゲーション装置71のディスプレイがタッチパネルとしても機能するのであれば、そのディスプレイ上にモード切替スイッチ73を表示させることもできる。この場合、ナビゲーション装置71のディスプレイがモード切替スイッチ73としての機能も兼ねることになる。 The mode changeover switch 73 is not limited to the toggle type push button as in the example of the above embodiment. For example, the mode changeover switch 73 may be any type such as a lever type switch, a slide type switch, and a knob type switch. Further, for example, if the display of the navigation device 71 also functions as a touch panel, the mode changeover switch 73 can be displayed on the display. In this case, the display of the navigation device 71 also functions as the mode changeover switch 73.

・上記実施形態の情報通知処理において、充電容量Cに関するステップS1及びステップS2の処理を省略してもよい。なお、この場合でも、情報通知処理と並行して、充電容量Cが第2規定値C2以下であるかを監視し、充電容量Cが第2規定値C2以下になった場合に、強制的に電動車両モードからハイブリッドモードに切り替えればよい。 -In the information notification processing of the above embodiment, the processing of steps S1 and S2 regarding the charging capacity C may be omitted. Even in this case, in parallel with the information notification process, it is monitored whether the charging capacity C is the second specified value C2 or less, and if the charging capacity C becomes the second specified value C2 or less, it is forcibly generated. The electric vehicle mode may be switched to the hybrid mode.

・上記実施形態の情報通知処理において、オイル希釈量が規定希釈量を超えているか否かを判定する処理(ステップS4)及び粒子状物質の堆積量が規定堆積量を超えているか否かを判定する処理(ステップS5)のいずれか一方を省略してもよい。いずれか一方の判定のみに基づいてモード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報の通知を行っても、内燃機関11が駆動する機会が多くなるので、揮発処理及びフィルタ再生処理の両方を実行できる機会も多くなる。 -In the information notification process of the above embodiment, the process of determining whether or not the oil dilution amount exceeds the specified dilution amount (step S4) and determining whether or not the accumulated amount of particulate matter exceeds the specified accumulated amount. Either one of the processes (step S5) to be performed may be omitted. Even if the user is notified of the information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73 based on only one of the determinations, the internal combustion engine 11 has many chances to be driven. Therefore, both the volatilization process and the filter regeneration process are performed. There are more opportunities to do it.

・「通知禁止フラグ」に関する処理、すなわち、ステップS6、ステップS8、ステップS9、ステップS10に関する処理を省略してもよい。この場合、ステップS7において情報の通知が行われると、ユーザがモード切替スイッチ73を押圧操作するなどして電動車両モードからハイブリッドモードへと切り替えられるまで、情報の通知が継続することになる。 -The process related to the "notification prohibition flag", that is, the process related to step S6, step S8, step S9, and step S10 may be omitted. In this case, when the information is notified in step S7, the information notification continues until the user switches from the electric vehicle mode to the hybrid mode by pressing the mode changeover switch 73 or the like.

・モード切替スイッチ73の操作をユーザに促すための情報を通知し始めてから一定の時間が経過した後に、モード切替スイッチ73が押圧操作されたか否かに拘らず、電動車両モードからハイブリッドモードに切り替えて内燃機関11を始動させてもよい。一定の期間に渡って上記の情報通知を行っていれば、ユーザはそれを把握している蓋然性が高いので、モード切替スイッチ73が押圧操作に依らずにハイブリッドモードに切り替えても、それほど大きな違和感を抱かせるとは考えにくい。 -After a certain period of time has elapsed from the start of notifying the user of the information for prompting the user to operate the mode changeover switch 73, the mode changeover switch 73 is switched from the electric vehicle mode to the hybrid mode regardless of whether or not the mode changeover switch 73 is pressed. The internal combustion engine 11 may be started. If the above information notification is given for a certain period of time, it is highly probable that the user knows it. Therefore, even if the mode changeover switch 73 switches to the hybrid mode without depending on the pressing operation, there is a great sense of discomfort. It is unlikely that you will embrace.

10…ハイブリッドシステム、11…内燃機関、11A…クランクシャフト、12…気筒、13…吸気通路、14…燃料噴射弁、15…スロットルバルブ、16…エアフローメータ、21…排気通路、22…触媒コンバータ、23…パティキュレートフィルタ、24…排気空燃比センサ、25…排気温センサ、27…クランク角センサ、28…冷却水温センサ、30…第1遊星歯車機構、31…サンギア、32…リングギア、33…ピニオンギア、34…キャリア、35…リングギア軸、40…第1遊星歯車機構、41…サンギア、42…リングギア、43…ピニオンギア、51…第1モータジェネレータ、52…第2モータジェネレータ、53…バッテリ、53A…センサ部、54…第1インバータ、55…第2インバータ、56…減速歯車機構、57…ディファレンシャルギア、60…制御装置、60A…希釈量算出部、60B…堆積量算出部、60C…通知制御部、71…ナビゲーション装置、72…スピーカ、73…モード切替スイッチ、GA…吸気流量、CA…クランク角、TW…冷却水温度、IF…バッテリ情報、R…空燃比、TE…排気温度、W…駆動輪、P…ポンプ、C…充電容量、C1…第1規定値、C2…第2規定値。 10 ... hybrid system, 11 ... internal gear engine, 11A ... crank shaft, 12 ... cylinder, 13 ... intake passage, 14 ... fuel injection valve, 15 ... throttle valve, 16 ... air flow meter, 21 ... exhaust passage, 22 ... catalytic converter, 23 ... Particulate filter, 24 ... Exhaust air-fuel ratio sensor, 25 ... Exhaust temperature sensor, 27 ... Crank angle sensor, 28 ... Cooling water temperature sensor, 30 ... 1st planetary gear mechanism, 31 ... Sun gear, 32 ... Ring gear, 33 ... Pinion gear, 34 ... carrier, 35 ... ring gear shaft, 40 ... first planetary gear mechanism, 41 ... sun gear, 42 ... ring gear, 43 ... pinion gear, 51 ... first motor generator, 52 ... second motor generator, 53 ... Battery, 53A ... Sensor unit, 54 ... 1st inverter, 55 ... 2nd inverter, 56 ... Reduction gear mechanism, 57 ... Differential gear, 60 ... Control device, 60A ... Dilution amount calculation unit, 60B ... Accumulation amount calculation unit, 60C ... Notification control unit, 71 ... Navigation device, 72 ... Speaker, 73 ... Mode selector switch, GA ... Intake flow rate, CA ... Crank angle, TW ... Cooling water temperature, IF ... Battery information, R ... Air fuel ratio, TE ... Exhaust Temperature, W ... drive wheel, P ... pump, C ... charge capacity, C1 ... first specified value, C2 ... second specified value.

Claims (1)

駆動源としての内燃機関と、前記内燃機関が排出する排気の排気経路に設けられたパティキュレートフィルタと、前記内燃機関の各所を潤滑するオイルが貯留されるオイルパンと、前記内燃機関に駆動連結されたモータジェネレータと、前記モータジェネレータの駆動力のみで車両を走行させる電動車両モードの実行を、ユーザの操作に応じて切り替えるモード切替スイッチと、ユーザに対して情報を通知する情報通知部とを備えるハイブリッド車両に適用される制御装置であって、
前記オイルパンに貯留されているオイルの希釈量を算出する希釈量算出部と、
前記パティキュレートフィルタに堆積している粒子状物質の堆積量を算出する堆積量算出部と、
電動車両モードが実行されている条件下で、前記希釈量算出部が算出した希釈量が予め定められた規定希釈量を超えている、前記堆積量算出部が算出した堆積量が予め定められた規定堆積量を超えている、という条件の少なくともいずれか一方が満たされた場合に、前記情報通知部に、前記モード切替スイッチの操作をユーザに促すための情報を通知させる通知制御部と
を備える制御装置。
An internal combustion engine as a drive source, a particulate filter provided in an exhaust path of exhaust gas discharged from the internal combustion engine, an oil pan for storing oil for lubricating various parts of the internal combustion engine, and a drive connection to the internal combustion engine. The motor generator, the mode changeover switch that switches the execution of the electric vehicle mode in which the vehicle is driven only by the driving force of the motor generator according to the operation of the user, and the information notification unit that notifies the user of information. It is a control device applied to a hybrid vehicle equipped with
A dilution amount calculation unit that calculates the dilution amount of the oil stored in the oil pan,
A deposit amount calculation unit that calculates the deposit amount of particulate matter deposited on the particulate filter, and
Under the condition that the electric vehicle mode is executed, the dilution amount calculated by the dilution amount calculation unit exceeds the predetermined dilution amount, and the deposition amount calculated by the deposition amount calculation unit is predetermined. When at least one of the conditions that the specified accumulation amount is exceeded is satisfied, the information notification unit is provided with a notification control unit that notifies the user of information for prompting the user to operate the mode changeover switch. Control device.
JP2019055230A 2019-03-22 2019-03-22 Hybrid-vehicular control apparatus Pending JP2020152339A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019055230A JP2020152339A (en) 2019-03-22 2019-03-22 Hybrid-vehicular control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019055230A JP2020152339A (en) 2019-03-22 2019-03-22 Hybrid-vehicular control apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020152339A true JP2020152339A (en) 2020-09-24

Family

ID=72557481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019055230A Pending JP2020152339A (en) 2019-03-22 2019-03-22 Hybrid-vehicular control apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020152339A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022065854A (en) * 2020-10-16 2022-04-28 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle control device
JP7480586B2 (en) 2020-05-21 2024-05-10 トヨタ自動車株式会社 Hybrid Vehicles

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7480586B2 (en) 2020-05-21 2024-05-10 トヨタ自動車株式会社 Hybrid Vehicles
JP2022065854A (en) * 2020-10-16 2022-04-28 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle control device
CN114435384A (en) * 2020-10-16 2022-05-06 丰田自动车株式会社 Hybrid vehicle control device and hybrid vehicle
CN114435384B (en) * 2020-10-16 2023-07-04 丰田自动车株式会社 Hybrid vehicle control device and hybrid vehicle
JP7354985B2 (en) 2020-10-16 2023-10-03 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10914255B2 (en) Vehicle, control device for vehicle, and control method for vehicle
JP4911206B2 (en) Vehicle control apparatus and control method
JP4689708B2 (en) Fuel saving driving diagnosis device, motor control device and fuel saving driving diagnosis method
EP2311683B1 (en) Low fuel consumption driving diagnostic device, low fuel consumption driving diagnostic system, controller for electrical drive device, low fuel consumption driving scoring device, and low fuel consumption driving diagnostic method
WO2009110269A1 (en) Device and method for controlling vehicle
JP2008120186A (en) Hybrid vehicle, and motor cruisable area displaying method
JPH06233410A (en) Controller for engine for driving generator
JP2020152339A (en) Hybrid-vehicular control apparatus
JP2005051863A (en) Control unit and control method of vehicle
JP2019018719A (en) Hybrid vehicle
JP6819283B2 (en) Exhaust purification device
WO2008062689A1 (en) Display device for vehicle
JP6292214B2 (en) Hybrid vehicle
KR20170068577A (en) Work vehicle
JP5407876B2 (en) Display device for hybrid vehicle
JP2010084686A (en) Engine exhaust emission control device
JP5310203B2 (en) Hybrid vehicle and notification control method thereof
JP4867828B2 (en) Hybrid switching control method and hybrid switching control device
JP2012126272A (en) Display device of hybrid vehicle
JP4915327B2 (en) INTERNAL COMBUSTION ENGINE DEVICE, VEHICLE EQUIPPED WITH THE SAME AND INTERNAL COMBUSTION ENGINE DEVICE ABNORMALITY DETERMINATION
JP2013147057A (en) Hybrid vehicle and method for controlling hybrid vehicle
JP2009191758A (en) Hybrid control device
US20240001923A1 (en) Control device for hybrid vehicle
JP2008240636A (en) Vehicle and its control method
US20240001906A1 (en) Control device for hybrid vehicle