JP2020144586A - 管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラム、利用者プログラムおよびステートデータのデータ構造 - Google Patents

管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラム、利用者プログラムおよびステートデータのデータ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2020144586A
JP2020144586A JP2019040469A JP2019040469A JP2020144586A JP 2020144586 A JP2020144586 A JP 2020144586A JP 2019040469 A JP2019040469 A JP 2019040469A JP 2019040469 A JP2019040469 A JP 2019040469A JP 2020144586 A JP2020144586 A JP 2020144586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file management
terminal
management system
content
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019040469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7311745B2 (ja
Inventor
盛徳 大橋
Shigenori Ohashi
盛徳 大橋
大喜 渡邊
Hiroyoshi Watanabe
大喜 渡邊
達郎 石田
Tatsuro Ishida
達郎 石田
滋 藤村
Shigeru Fujimura
滋 藤村
篤 中平
Atsushi Nakahira
篤 中平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2019040469A priority Critical patent/JP7311745B2/ja
Priority to US17/434,607 priority patent/US11868322B2/en
Priority to PCT/JP2020/007053 priority patent/WO2020179496A1/ja
Publication of JP2020144586A publication Critical patent/JP2020144586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7311745B2 publication Critical patent/JP7311745B2/ja
Priority to US18/382,986 priority patent/US20240104065A1/en
Priority to US18/382,847 priority patent/US20240054108A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/18File system types
    • G06F16/182Distributed file systems
    • G06F16/1834Distributed file systems implemented based on peer-to-peer networks, e.g. gnutella
    • G06F16/1837Management specially adapted to peer-to-peer storage networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/18File system types
    • G06F16/182Distributed file systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/11File system administration, e.g. details of archiving or snapshots
    • G06F16/122File system administration, e.g. details of archiving or snapshots using management policies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/18File system types
    • G06F16/1865Transactional file systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

【課題】分散台帳の1つのコントラクトで複数のファイル管理システムの情報を管理する。【解決手段】管理者端末1は、ファイル管理システム9を識別するネットワークの識別子に対応し、参加者端末10のブロックチェーンシステム6における識別子を対応づけるコントラクトを、ブロックチェーンデータBに生成し、参加者端末10に、ネットワークの識別子とコントラクトの識別子を通知するコントラクト生成トランザクションを発行するファイル管理システム生成部122と、管理者端末1のファイル管理システム9における接続情報を、コントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、コントラクトから参加者端末10のファイル管理システム9における接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、参加者端末10とP2P接続を確立するファイル管理制御部123を備える。【選択図】 図1

Description

本発明は、管理者が管理するファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムを備えるコンテンツ利用システムに用いられる管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラム、利用者プログラムおよびステートデータのデータ構造に関する。
デジタル仮想通貨の取引において、非中央集権型の分散台帳の一種であるブロックチェーンが用いられる。ブロックチェーンでは、参加者間の仮想通貨の取引の情報がブロックという単位でまとめられ、ブロックチェーンを形成する。ブロックチェーンの構造に関し、ブロックチェーンは、チェーンという言葉のとおり、ブロックが直前のブロックと紐付けが行われる形で記録される。具体的には、直前のブロックのハッシュ値をブロックの中に含むことで、各ブロックが紐付けされる。
これにより、ある時点のブロックの中に含まれた取引情報を改竄するには、ブロックのハッシュ値が変わることからそれ以降全てのブロックの改竄が必要となる。ブロックを追加する際、それを追加することによってブロックのハッシュ値が特定条件と合致するような付加情報(ナンス)を発見する計算量の非常に大きな処理(マイニング)を実行する必要があることも相まって、ブロックチェーンは、改竄に対して極めて強固な仕組みにより形成される。
またEthereum(イーサリアム)において、プログラマブルブロックチェンーンが提案されている。コントラクトとも称されるプログラムコードが、予めブロックチェーンに登録される。コントラクトの実行を指定したトランザクションが入力されると、トランザクションがブロックに含まれる際、そのプログラムコードが実行される。実行結果は、ブロックチェーンのステートデータに格納される。
一方特権的なノードを仮定しない分散ファイル管理システム(ファイル管理システム)として、IPFS(InterPlanetary File System)がある(非特許文献1参照)。IPFSにおいて、ファイルは特定サイズのチャンクに分割されて、IPFSに属する端末において管理される。ファイルは、ハッシュ値から生成される識別子により認識され、ファイルの改竄はできない。IPFSは、分散性およびID構造により、透明性および信頼性を確保できる。
またブロックチェーンの改竄に対して極めて強固な仕組みである点に着目し、ファイル管理システムと、ブロックチェーンとを融合したシステムがある(非特許文献2参照)。非特許文献2において、ファイルは、チャンクに分割される。各チャンクは、DAG(Directed Acyclic Graph:有向非巡回グラフ)でまとめられ、チャンクには、リンク先のチャンクの情報が記載される。非特許文献2においてDAGを形成する全てのチャンクの識別子が、それぞれブロックチェーンに登録される。
Juan Banet、"IPFS - Content Addressed, Versioned, P2P File System (DRAFT 3)"、[online]、[平成30年10月30日検索]、インターネット〈URL:https://ipfs.io/ipfs/QmR7GSQM93Cx5eAg6a6yRzNde1FQv7uL6X1o4k7zrJa3LX/ipfs.draft3.pdf〉 Mathis Steichen, 他、"Blockchain-Based, Decentralized Access Control for IPFS"、[online]、[平成30年10月15日検索]、インターネット〈URL:https://www.researchgate.net/publication/327034734_Blockchain-Based_Decentralized_Access_Control_for_IPFS〉
非特許文献2において、ブロックチェーンの1つのコントラクトに1つのファイル管理システムが対応しており、ブロックチェーンの一つのコントラクトで、そのファイル管理システムのファイルを管理する。しかしながら、一般的には、第三者へのファイル共有を防ぐために、ファイル管理システムを業務プロセス単位で分けて運用することが多い。
非特許文献2を用いて、1つのコントラクトで複数のファイル管理システムを対応させようとすると、1つのコントラクトに複数の業務プロセスの情報が混在することになる。その結果、業務プロセス間での秘匿性を担保できない場合がある。またコントラクトの管理者のアドレスが流出することにより、各ファイル管理システムおよび業務プロセスに影響が及ぶ場合がある。
そこで、複数のファイル管理システムの情報を、ファイル管理システムに対応する、分散台帳の個別のコントラクトで管理可能な仕組みの開発が期待されている。
従って本発明の目的は、複数のファイル管理システムの情報を、ファイル管理システムに対応する、分散台帳の個別のコントラクトで管理可能な管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラム、利用者プログラムおよびステートデータのデータ構造を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の特徴は、管理者が管理するファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、管理者が利用する管理者端末と、ファイル管理システムに参加する参加者が利用する参加者端末を備えるコンテンツ利用システムに用いられる管理者端末に関する。本発明の第1の特徴に係る管理端末は、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応し、参加者端末の分散台帳システムにおける識別子を対応づけるコントラクトを、分散台帳に生成し、参加者端末に、ネットワークの識別子とコントラクトの識別子を通知するコントラクト生成トランザクションを発行するファイル管理システム生成部と、管理者端末のファイル管理システムにおける接続情報を、コントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、コントラクトから参加者端末のファイル管理システムにおける接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、参加者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部を備える。
本発明の第2の特徴は、管理者が管理するファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、管理者が利用する管理者端末と、ファイル管理システムに参加する参加者が利用する参加者端末を備えるコンテンツ利用システムに用いられる参加者端末に関する。本発明の第2の特徴に係る参加者端末は、分散台帳システムから、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子が通知されると、参加者端末のファイル管理システムにおける接続情報を、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトから管理者端末の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、管理者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部を備える。
本発明の第3の特徴は、ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる権利者端末に関する。本発明の第3の特徴に係る権利者端末は、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、分散台帳システムが保持するコントラクトであって、ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、コンテンツを登録するファイル管理システムのネットワークの識別子と、ファイル管理システムにおけるコンテンツの識別子と、権利者端末のファイル管理システムにおける接続情報とを、ネットワークの識別子に対応するコントラクトに登録する権利者登録トランザクションを発行する登録部と、ファイル管理システムを介して、権利者端末がコンテンツを有することを通知するファイル管理制御部を備える。
本発明の第4の特徴は、ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる利用者端末に関する。本発明の第4の特徴に係る利用者端末は、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、分散台帳システムが保持するコントラクトであって、ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、ファイル管理システムを介して、権利者端末がコンテンツを有することが通知されると、利用者端末が保持すべきルーティングデータを保持するファイル管理制御部を備える。
本発明の第5の特徴は、ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる権利者端末に関する。本発明の第5の特徴に係る権利者端末は、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、分散台帳システムが保持するコントラクトであって、ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、コンテンツを管理するファイル管理システムのネットワークの識別子に対応するコントラクトにおいて、コンテンツの識別子に、コンテンツの利用者端末のファイル管理システムにおける接続情報を対応づける利用者設定トランザクションを発行する利用者登録部と、利用者端末から、ファイル管理システムを介してコンテンツの取得要求を受信すると、コントラクトにおいて、コンテンツの識別子に、利用者端末の接続情報が対応づけられている場合、ファイル管理システムを介して利用者端末にコンテンツを送信するファイル管理制御部を備える。
本発明の第6の特徴は、ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる利用者端末であって、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、分散台帳システムが保持するコントラクトであって、ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、コンテンツを管理するファイル管理システムのネットワークの識別子に対応するコントラクトから、権利者端末の接続情報を取得して、ファイル管理システムを介して権利者端末に、コンテンツを要求するファイル管理制御部を備える。
本発明の第7の特徴は、管理者が管理するファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、管理者が利用する管理者端末と、ファイル管理システムに参加する参加者が利用する参加者端末を備えるコンテンツ利用システムに関する。本発明の第7の特徴に係るコンテンツ利用システムにおいて、管理者端末は、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応し、参加者端末の分散台帳システムにおける識別子を対応づけるコントラクトを、分散台帳に生成し、参加者端末に、ネットワークの識別子とコントラクトの識別子を通知するコントラクト生成トランザクションを発行するファイル管理システム生成部と、管理者端末のファイル管理システムにおける接続情報を、コントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、コントラクトから参加者端末のファイル管理システムにおける接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、参加者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部を備え、参加者端末は、分散台帳システムから、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子が通知されると、参加者端末のファイル管理システムにおける接続情報を、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトから管理者端末の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、管理者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部を備える。
本発明の第8の特徴は、ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに関する。本発明の第8の特徴に係るコンテンツ利用システムにおいて権利者端末は、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、分散台帳システムが保持するコントラクトであって、ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、コンテンツを登録するファイル管理システムのネットワークの識別子と、ファイル管理システムにおけるコンテンツの識別子と、権利者端末のファイル管理システムにおける接続情報とを、ネットワークの識別子に対応するコントラクトに登録する権利者登録トランザクションを発行する登録部と、ファイル管理システムを介して、権利者端末がコンテンツを有することを通知するファイル管理制御部を備え、利用者端末は、ファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、ファイル管理システムを介して、権利者端末がコンテンツを有することが通知されると、利用者端末が保持すべきルーティングデータを保持するファイル管理制御部を備える。
本発明の第9の特徴は、ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに関する。本発明の第9の特徴に係るコンテンツ利用システムにおいて権利者端末は、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、分散台帳システムが保持するコントラクトであって、ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、コンテンツを管理するファイル管理システムのネットワークの識別子に対応するコントラクトにおいて、コンテンツの識別子に、コンテンツの利用者端末のファイル管理システムにおける接続情報を対応づける利用者設定トランザクションを発行する利用者登録部と、利用者端末から、ファイル管理システムを介してコンテンツの取得要求を受信すると、コントラクトにおいて、コンテンツの識別子に、利用者端末の接続情報が対応づけられている場合、ファイル管理システムを介して利用者端末にコンテンツを送信するファイル管理制御部を備え、利用者端末は、ファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、コンテンツを管理するファイル管理システムのネットワークの識別子に対応するコントラクトから、権利者端末の接続情報を取得して、ファイル管理システムを介して権利者端末に、コンテンツを要求するファイル管理制御部を備える。
本発明の第10の特徴は、コンピュータに、本発明の第1の特徴に記載の管理者端末として機能させるための管理者プログラムに関する。
本発明の第11の特徴は、コンピュータに、本発明の第2の特徴に記載の参加者端末として機能させるための参加者プログラムに関する。
本発明の第12の特徴は、コンピュータに、本発明の第3または第5の特徴に記載の権利者端末として機能させるための権利者プログラムに関する。
本発明の第13の特徴は、コンピュータに、本発明の第4または第6の特徴に記載の利用者端末として機能させるための利用者プログラムに関する。
本発明の第14の特徴は、複数のファイル管理システムと、複数のファイル管理システムが管理するコンテンツの権利者の情報を保持する分散台帳を有する分散台帳システムを備えるコンテンツ利用システムに用いられるステートデータのデータ構造に関する。本発明の第14の特徴に係るステートデータのデータ構造は、ファイル管理システムに対応するコントラクトに対応するステートデータであって、ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、ネットワークの識別子に対応するファイル管理システムが管理するコンテンツの識別子と、コンテンツの権利者が利用する権利者端末のファイル管理システムにおける接続情報を対応づけるコントラクトを含むステートデータのデータ構造であって、権利者端末は、コンテンツを登録するファイル管理システムにおけるコンテンツの識別子と、権利者端末のファイル管理システムにおける接続情報とを、ファイル管理システムのネットワークの識別子に対応するコントラクトに登録する権利者登録トランザクションを発行する。
本発明によれば、分散台帳の1つのコントラクトで複数のファイル管理システムの情報を管理可能な管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラム、利用者プログラムおよびステートデータのデータ構造を提供することができる。
本発明の実施の形態に係るコンテンツ利用システムのシステム構成を説明する図である。 本発明の実施の形態に係る管理者端末のハードウエア構成と機能ブロックを説明する図である。 本発明の実施の形態に係るステートデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 変形例に係るステートデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 本発明の実施の形態に係るファイル管理制御データのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 本発明の実施の形態に係る権利者端末のハードウエア構成と機能ブロックを説明する図である。 本発明の実施の形態に係る利用者端末のハードウエア構成と機能ブロックを説明する図である。 本発明の実施の形態において、ファイル管理システムの生成処理を説明するシーケンス図である。 本発明の実施の形態において、権利者の登録処理を説明するシーケンス図である。 本発明の実施の形態において、利用者の登録処理を説明するシーケンス図である。
次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には同一または類似の符号を付している。
(コンテンツ利用システム)
本発明の実施の形態に係る管理者端末1、権利者端末2および利用者端末3が用いられるコンテンツ利用システム100を説明する。コンテンツ利用システム100は、ブロックチェーンシステム(分散台帳システム)6、第1のファイル管理システム9aおよび第2のファイル管理システム9bを備える。
本発明の実施の形態において第1のファイル管理システム9aおよび第2のファイル管理システム9bを特に区別しない場合、単にファイル管理システム9と記載する場合がある。図1に示すコンテンツ利用システム100は、2つのファイル管理システム9を備えるが、複数のファイル管理システム9を備えればよく、その数は問わない。
ブロックチェーンシステム6は、ブロックチェーンデータ(分散台帳)Bを、システムに属する端末間で共有する。ブロックチェーンデータBは、システムに属する端末が発行したトランザクションを含むブロックが繋がったデータである。ブロックチェーンシステム6は、管理者端末1、権利者端末2および利用者端末3を備え、複数のブロックチェーン制御端末4を備えても良い。ブロックチェーンシステム6に属する各端末は、ブロックチェーンネットワーク5を介してP2P(Peer to Peer)接続を確立する。ブロックチェーンシステム6に属する各端末は、図2、図6および図7に示すように、それぞれブロックチェーンデータBと、そのブロックチェーンデータBを同期したりトランザクションを処理したりするためのブロックチェーン制御部を備える。
ブロックチェーンデータBは、ファイル管理システム9に対応するコントラクト毎に、ファイル管理システム9において流通されるコンテンツデータの制御情報を登録する。図1に示す例においてブロックチェーンデータBは、第1のファイル管理システム9aに対する制御情報と、第2のファイル管理システム9bに対する制御情報を含む。制御情報は、ファイル管理システム9におけるコンテンツデータの権利者および利用者の識別子、接続情報等である。
ブロックチェーンシステム6で発行されるトランザクションは、ブロックチェーンシステム6に属する端末により検証され、ブロックチェーンデータBを形成する。トランザクションに処理の実行が指定される場合、ブロックチェーンシステム6に属する端末によって処理が実行され、ブロックチェーンデータBが更新される。
ファイル管理システム9は、管理者によって管理される。ファイル管理システム9は、管理者端末1、権利者端末2および利用者端末3を備え、複数のファイルシステム制御端末7を備えても良い。本発明の実施の形態においてファイル管理システム9は、IPFS等のファイル管理システム9に属する各端末が分散してファイルを管理する非中央集権型の分散ファイル管理システムである。ファイル管理システム9に属する各端末は、ファイル管理ネットワーク8を介してP2P接続を確立する。
本発明の実施の形態において第1のファイル管理システム9aおよび第2のファイル管理システム9bは、それぞれ異なる業務プロセスにおいて用いられ、互いに秘匿に制御される。
管理者端末1は、ファイル管理システム9を管理する管理者が利用し、ブロックチェーンシステム6、第1のファイル管理システム9aおよび第2のファイル管理システム9bに接続する。1つのファイル管理システム9に対して、1つの管理者端末1が定められ、1つの管理者端末1を利用する管理者が複数のファイル管理システム9を管理しても良い。
権利者端末2は、ファイル管理システム9で管理されるコンテンツの権利者が利用し、ブロックチェーンシステム6、第1のファイル管理システム9aおよび第2のファイル管理システム9bに接続する。1つのコンテンツに対して、複数の権利者が設定されても良いし、権利内容に応じて権利者が設定されても良い。
利用者端末3は、ファイル管理システム9で管理されるコンテンツの利用者が利用し、ブロックチェーンシステム6、第1のファイル管理システム9aおよび第2のファイル管理システム9bに接続する。1つのコンテンツに対して、複数の利用者が設定されても良いし、権利内容に応じて利用者が設定されても良い。
本発明の実施の形態において、管理者端末1によって、ファイル管理システム9が生成され、権利者端末2および利用者端末3が、生成されたファイル管理システム9に参加する参加者が利用する参加者端末10として機能するが、これに限られない。例えば、管理者端末1が、コンテンツの共有過程において権利者端末2または利用者端末3として機能しても良い。
図1に示す例において、ブロックチェーン制御端末4およびファイルシステム制御端末7の数は問わない。ブロックチェーン制御端末4およびファイルシステム制御端末7は、互いに異なる端末であっても良いし、一つの端末で、ブロックチェーン制御端末4の機能と、ファイルシステム制御端末7の機能を実装しても良い。
なお本発明の実施の形態において、ブロックチェーンデータBにコンテンツの権利者および利用者の情報を登録する場合を説明するが、これに限らない。例えば、ブロックチェーンではなく、他の分散台帳を用いて、コンテンツの権利者および利用者の情報を登録しても良い。
(管理者端末)
図2を参照して、本発明の実施の形態に係る管理者端末1を説明する。管理者端末1は、記憶装置110、処理装置120および通信制御装置130を備える。管理者端末1は、記憶装置110、処理装置120および通信制御装置130を内蔵する一つのコンピュータであっても良いし、複数のハードウエアにより形成される仮想的なコンピュータであっても良い。このようなコンピュータが変換ロジック生成プログラムを実行することにより、図2に示す機能を実現する。
記憶装置110は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random access memory)、ハードディスク等であって、処理装置120が処理を実行するための入力データ、出力データおよび中間データなどの各種データを記憶する。処理装置120は、CPU(Central Processing Unit)であって、記憶装置110に記憶されたデータを読み書きしたり、通信制御装置130とデータを入出力したりして、管理者端末1における処理を実行する。通信制御装置130は、管理者端末1が、権利者端末2および利用者端末3と通信可能に接続するためのインタフェースである。
記憶装置110は、管理者プログラムを記憶するとともに、ブロックチェーンデータB、ファイル管理制御データC、第1のルーティングデータ111aおよび第2のルーティングデータ111bを記憶する。
ブロックチェーンデータBは、図1に示すブロックチェーンシステム6の各端末と同期されるブロックチェーンのデータである。ブロックチェーンデータBは、ブロックチェーン制御部121によって更新される。
本発明の実施の形態においてブロックチェーンデータBは、イーサリアム(Ethereum)に従い、ファイル管理システム9の生成および、そのファイル管理システム9で管理されるコンテンツの権利処理を行う。ブロックチェーンデータBは、ブロックチェーン本体データBbおよびステートデータBsを備える。ブロックチェーン本体データBbは、複数のブロックがチェーン状に連結して形成される。各ブロックは、複数のトランザクションを含み、トランザクションに、コントラクトが設定されたり、コントラクトの実行が指定されたりする場合がある。ステートデータBsは、コントラクト毎にデータ領域が設けられ、コントラクトの実行に伴ってそのコントラクトのデータ領域が更新される。
本発明の実施の形態において、ステートデータBsは、ファイル管理システム9に対応するコントラクトを備える。コントラクトには、ファイル管理システム9における処理を実行するプログラムと、そのプログラムの実行時に参照または更新されるデータ領域が設定される。ステートデータBsは、ファイル管理システム9を識別するネットワークの識別子と、ネットワークの識別子に対応するファイル管理システム9が管理するコンテンツの識別子と、コンテンツの権利者が利用する権利者端末2のファイル管理システム9における接続情報を対応づけるデータ構造を有する。本発明の実施の形態においてステートデータBsは、それぞれ、第1のファイル管理システム9aのコントラクトに対応するデータ領域と、第2のファイル管理システム9bのコントラクトに対応するデータ領域を備える。第1のファイル管理システム9aと第2のファイル管理システム9bの各データ領域は、互いに独立する。
本発明の実施の形態においてステートデータBsは、図3に示すようなデータを備える。ステートデータBsは、ネットワークID(NWID)毎に、参加者(Members)および管理ファイル(ManageFile)等の項目を備えるデータBs1を有する。参加者の情報として、参加者のブロックチェーンシステム6上の識別子(ID)と、ネットワークIDに対応するファイル管理システム9上の接続情報(PeerID)を対応づけて保持する。管理ファイルは、ファイル管理システム9で管理されるファイルID(fildCID)、権利者ID(OwnerID)、権利者接続情報(OwnerPeerID)、利用者接続情報(PermissionedPeerID)等を対応づけて保持する。ここで、権利者IDは、ブロックチェーンシステム6上の権利者のIDである。権利者接続情報および利用者接続情報は、それぞれ、ファイル管理システム9上の権利者および利用者の各端末に接続するための情報である。
図3に示す種々の情報は、ファイル管理システム9における管理者端末1および参加者端末10で共通して保有する共通鍵によって暗号化されても良い。ファイル管理システム9毎の共通鍵によって、ステートデータBsのそのファイル管理システム9の各情報が暗号化されることにより、各ファイル管理システム9のデータは、他のファイル管理システム9の参加者等の第三者から秘匿化される。
図3に示す例において、ステートデータBsは、ファイル管理システム9毎に、ファイル管理システム9の参加者と管理ファイルの情報を格納するコントラクトを有する場合を説明したが、これに限られない。例えば図4に示すように、ステートデータBsは、ファイル管理システム9の参加者の情報を格納するコントラクトBs1’と、そのコントラクトBs1’で管理されるファイル毎に、そのファイルの情報を格納するコントラクトBs11’とコントラクトBs12’を備える。図4に示す例では、ファイル毎にアクセス制限を設けたり、情報流出の範囲が制限されたりするなど、より細やかに制御することができる。図3および図4に示すステートデータBsのデータ構造は一例であって、これに限るものではない。
ステートデータBsは、ファイル管理システム9毎にデータ領域を割り当て、ファイル管理システム9を識別するネットワークIDによって、ファイル管理システム9で管理されるコンテンツの情報を対応づけることができれば、どのようなデータ形式であっても良い。
ファイル管理制御データCは、ファイル管理システム9を識別するネットワークの識別子と、ブロックチェーンシステム6が保持するコントラクトであって、ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるデータである。
本発明の実施の形態において、管理者端末1は、複数のファイル管理システム9にアクセスすることができる一方、各ファイル管理システム9のコントラクトは、ブロックチェーンデータBにおいて、互いに独立する。そこで、ファイル管理制御データCが、管理者端末1が接続可能なファイル管理システム9と、そのファイル管理システム9に対応するコントラクトの識別子を対応づけて保持することにより、管理者端末1は、適切なコントラクトに基づいて、複数のファイル管理システム9に接続することができる。
ファイル管理制御データCは、図5に示すように、ファイル管理システム9を識別するネットワークID、そのファイル管理システム9に対応するブロックチェーン上のコントラクトIDのほか、共通鍵、接続情報、他の参加者の接続情報の各データを保持しても良い。共通鍵は、そのファイル管理システム9で用いられ、管理者または参加者の接続情報等を暗号化するために用いられる。管理者端末1において共通鍵は、常に保持される。
各ネットワークIDに対応する接続情報は、同じ接続情報を用いても良い。その際、各ネットワークIDに対応する共通鍵のハッシュ値等を秘密鍵として、接続情報を暗号化して、他の参加者端末10と共有しても良い。
第1のルーティングデータ111aおよび第2のルーティングデータ111bは、それぞれ、第1のファイル管理システム9aおよび第2のファイル管理システム9bにおけるファイルの保有者を特定する情報である。第1のルーティングデータ111aおよび第2のルーティングデータ111bを特に区別しない場合、単にルーティングデータ111と記載する場合がある。
ルーティングデータ111は、ファイル管理システム9においてファイルの識別子と、ファイルを有する端末の識別子を対応づけたデータである。ファイル管理システム9に属する各端末は、ルーティングデータ111を有する。ファイル管理システム9において管理されるファイルの識別子と、コンテンツデータのチャンクを有する端末の識別子は、各端末に分散して保持される。各端末のルーティングデータ111を統合することで、ファイル管理システム9において管理される全てのコンテンツデータのチャンクの識別子と、チャンクを有する端末の識別子を特定することができる。
処理装置120は、ブロックチェーン制御部121、ファイル管理システム生成部122、第1のファイル管理制御部123aおよび第2のファイル管理制御部123bを備える。
ブロックチェーン制御部121は、ブロックチェーンデータBを、他の端末が有するブロックチェーンデータと緩やかに同期し、ブロックチェーンデータBがリアルタイムに近い形で最新のデータとなるように制御する。複数のトランザクションが発生すると、複数のトランザクションをまとめたブロックを、現在のブロックチェーン本体データBbに追加して良いか否かの検証を行った上で、ブロックチェーンデータBは更新される。またブロックチェーン制御部121は、ブロックをブロックチェーン本体データBbに追加する際に、コントラクトのプログラムを実行し、ステートデータBsを参照したり更新したりする。
ファイル管理システム生成部122は、ブロックチェーンシステム6に、生成対象のファイル管理システム9に関する情報を登録するためのコントラクト生成トランザクションを発行する。コントラクト生成トランザクションは、ブロックチェーンシステム6に属するブロックチェーン制御端末4等によって処理され、生成対象のファイル管理システム9に関する情報が、ステートデータBsに登録される。
コントラクト生成トランザクションは、ブロックチェーンデータBに、ファイル管理システム9を識別するネットワークの識別子に対応し、参加者端末10のブロックチェーンシステム6における識別子を対応づけるコントラクトを、ブロックチェーンデータBに生成する。さらにコントラクト生成トランザクションは、参加者端末10に、ネットワークの識別子とコントラクトの識別子を通知する。
ここでファイル管理システム生成部122は、生成対象のファイル管理システム9における共通鍵を発行しても良い。共通鍵は、コントラクトに登録される種々の情報を暗号化するために用いられる。
ファイル管理システム生成部122は、ブロックチェーンシステム6に、生成対象のファイル管理システム9のコントラクトが生成されると、ファイル管理制御データCを生成する。ここでファイル管理制御データCは、ファイル管理システム9を識別するネットワークID、コントラクトID、共通鍵などを対応づける。
この後コントラクトは、ステートデータBsにおいて、参加者端末10のブロックチェーンシステム6における識別子に、この参加者端末10のファイル管理システム9における接続情報を対応づける。さらにコントラクトは、ステートデータBsに、ファイル管理システム9で管理されるコンテンツの権利者のブロックチェーンシステム6における識別子およびファイル管理システム9における接続情報のほか、コンテンツの利用者のファイル管理システム9における接続情報を登録する。
またコントラクトによって、ステートデータBsにおいて、参加者のブロックチェーンシステム6における識別子が対応づけられる。これにより、ブロックチェーンシステム6は、参加者以外の第三者からの、コントラクトの参照または更新のリクエストを拒否することができる。
第1のファイル管理制御部123aは、第1のファイル管理システム9aに属する端末とP2P接続を確立し、第2のファイル管理制御部123bは、第1のファイル管理システム9aに属する端末とP2P接続を確立する。第1のファイル管理制御部123aおよび第2のファイル管理制御部123bを特に区別しない場合、単にファイル管理制御部123と記載する場合がある。
ファイル管理制御部123は、ファイル管理システム9によって、生成対象のファイル管理システム9の情報がブロックチェーンデータBに登録された際、生成されたファイル管理システム9に対応するインスタンスとして形成される。ファイル管理制御部123のインスタンスは、ネットワークの識別子毎に生成される。
ファイル管理制御部123は、ブロックチェーンシステム6に対して、管理者端末1のファイル管理システム9における接続情報を、コントラクトに登録する登録トランザクションを発行する。これによりファイル管理システム9の参加者端末10は、管理者端末1とP2P接続を確立することが可能になる。またここで登録される管理者端末1の接続情報は、予め定められた共通鍵で暗号化されても良い。
またファイル管理制御部123は、コントラクトから参加者端末10のファイル管理システム9における接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、参加者端末10とP2P接続を確立する。ファイル管理制御部123は、P2P接続を介して、ファイル管理システム9にコンテンツを登録したり、管理者端末1が保持するルーティングデータ111を管理したりする。
(権利者端末)
図6を参照して、本発明の実施の形態に係る権利者端末2を説明する。権利者端末2は、記憶装置210、処理装置220および通信制御装置230を備える。記憶装置210、処理装置220および通信制御装置230は、図2を参照して説明した管理者端末1の記憶装置110、処理装置120および通信制御装置130と同様である。
記憶装置210は、権利者プログラムおよび参加者プログラムを記憶するとともに、ブロックチェーンデータB、ファイル管理制御データC、第1のルーティングデータ211a、第2のルーティングデータ211bおよびコンテンツ管理データ212を記憶する。
ブロックチェーンデータBは、図2を参照して説明した管理者端末1のブロックチェーンデータBと同様である。
ファイル管理制御データCは、図2を参照して説明した管理者端末1のファイル管理制御データCと同様である。なお、管理者端末1において共通鍵は、常に保持されるが、権利者端末2は、共通鍵を常に保持する必要はなく、必要に応じて管理者端末1から共通鍵を取得しても良い。
第1のルーティングデータ211aおよび第2のルーティングデータ211bも、管理者端末1の第1のルーティングデータ111aおよび第2のルーティングデータ111bと同様であるが、保持するデータが異なる場合がある。
コンテンツ管理データ212は、ファイル管理システム9に登録するコンテンツデータを管理するデータである。コンテンツ管理データ212は、コンテンツの識別子、そのコンテンツが登録されるファイル管理システム9のネットワークID、そのコンテンツを構成するチャンクの識別子を対応づける。コンテンツ管理データ212は、チャンクの取得要求に対してコンテンツを即座に特定できるように、チャンクのIDにコンテンツのIDを対応づけたテーブルを保持しても良い。
処理装置220は、ブロックチェーン制御部221、第1のファイル管理制御部222a、第2のファイル管理制御部222b、登録部223および利用者登録部224を備える。
ブロックチェーン制御部221は、図2を参照して説明した管理者端末1のブロックチェーン制御部121と同様である。
第1のファイル管理制御部222aは、第1のファイル管理システム9aに属する端末とP2P接続を確立し、第2のファイル管理制御部222bは、第2のファイル管理システム9bに属する端末とP2P接続を確立する。第1のファイル管理制御部222aおよび第2のファイル管理制御部222bを特に区別しない場合、単にファイル管理制御部222と記載する場合がある。
ファイル管理制御部222は、ファイル管理システム9が生成されると、ブロックチェーンシステム6から、ファイル管理システム9を識別するネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子が通知される。ファイル管理制御部222は、権利者端末2(参加者端末10)のファイル管理システム9における接続情報を、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトに登録する登録トランザクションを発行する。このとき接続情報は、ブロックチェーンシステム6から通知された、ファイル管理システム9に対応する共通鍵で暗号化されても良い。
ファイル管理制御部222は、さらに、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトから管理者端末1の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、管理者端末1とP2P接続を確立する。ファイル管理制御部222は、同様に、他の参加者端末10とP2P接続を確立する。
ファイル管理制御部222は、P2P接続を介して、ファイル管理システム9にコンテンツを登録したり、権利者端末2が保持するルーティングデータ211を管理したりする。
またファイル管理制御部222は、さらに、権利者端末2がコンテンツを有することをブロックチェーンシステム6のコントラクトに登録した後、コンテンツが管理されるファイル管理システム9を介して、権利者端末2がコンテンツを有することを通知する。またファイル管理制御部222は、利用者端末3から、コンテンツが管理されるファイル管理システム9を介してコンテンツの取得要求を受信すると、そのファイル管理システム9を介して利用者端末3にコンテンツを送信する。このときファイル管理制御部222は、ファイル管理システム9に対応するコントラクトにおいて、コンテンツの識別子に、利用者端末3の接続情報が対応づけられている場合、ファイル管理システム9を介して利用者端末3にコンテンツを送信する。
登録部223は、コンテンツの権利者を、そのコンテンツを登録するファイル管理システム9に対応するコントラクトに登録する権利者登録トランザクションを発行する。権利者登録トランザクションは、コンテンツを登録するファイル管理システム9におけるコンテンツの識別子と、権利者端末2のファイル管理システム9における接続情報とを、ファイル管理システム9のネットワークの識別子に対応するコントラクトに登録する。ここで権利者端末2のファイル管理システム9における接続情報は、ファイル管理システム9の共通鍵で暗号化されても良い。これにより、ファイル管理システム9に新たにコンテンツが登録されたこと、およびそのコンテンツの権利者を、ブロックチェーンシステム6を介して、他の端末に通知することができる。
ここで登録部223は、権利者登録トランザクションにおいて、コンテンツの識別子にさらに、権利者のブロックチェーンシステムにおける識別子を対応づけて、コントラクトに登録しても良い。これにより、権利者端末2がコンテンツの利用者を登録するトランザクションを発行する際、コントラクトにおいて、コンテンツの正当な権利者からのトランザクションであることを確認して、利用者を登録することができる。
利用者登録部224は、コンテンツの利用者をコントラクトに登録する利用者登録トランザクションを発行する。利用者登録部224は、登録部223によって、コンテンツの権利者が登録された後に、そのコンテンツの利用者を登録する。利用者登録トランザクションは、コンテンツを管理するファイル管理システム9のネットワークの識別子に対応するコントラクトにおいて、コンテンツの識別子に、コンテンツの利用者端末3のファイル管理システムにおける接続情報を対応づける。ここで利用者端末3のファイル管理システム9における接続情報は、ファイル管理システム9の共通鍵で暗号化されても良い。これにより、ファイル管理システム9のコンテンツについて、利用者が設定されたこと、およびそのコンテンツの利用者の情報を、ブロックチェーンシステム6を介して、他の端末に通知することができる。
(利用者端末)
図7を参照して、本発明の実施の形態に係る利用者端末3を説明する。利用者端末3は、記憶装置310、処理装置320および通信制御装置330を備える。記憶装置310、処理装置320および通信制御装置330は、図2を参照して説明した管理者端末1の記憶装置110、処理装置120および通信制御装置130と同様である。
記憶装置310は、利用者プログラムおよび参加者プログラムを記憶するとともに、ブロックチェーンデータB、ファイル管理制御データC、第1のルーティングデータ211aおよび第2のルーティングデータ211bを記憶する。
ブロックチェーンデータBは、図2を参照して説明した管理者端末1のブロックチェーンデータBと同様である。
ファイル管理制御データCは、図2を参照して説明した管理者端末1のファイル管理制御データCと同様である。なお、管理者端末1において共通鍵は、常に保持されるが、利用者端末3は、共通鍵を常に保持する必要はなく、必要に応じて管理者端末1から共通鍵を取得しても良い。
第1のルーティングデータ311aおよび第2のルーティングデータ311bも、管理者端末1の第1のルーティングデータ111aおよび第2のルーティングデータ111bと同様であるが、保持するデータが異なる場合がある。
利用者端末3が、コンテンツの利用者としてデータを保持する場合、図6を参照して説明した権利者端末2のコンテンツ管理データ212と同様のデータを保持する場合がある。
処理装置320は、ブロックチェーン制御部321、第1のファイル管理制御部322aおよび第2のファイル管理制御部322bを備える。
ブロックチェーン制御部321は、図2を参照して説明した管理者端末1のブロックチェーン制御部121と同様である。
第1のファイル管理制御部322aは、第1のファイル管理システム9aに属する端末とP2P接続を確立し、第2のファイル管理制御部322bは、第2のファイル管理システム9bに属する端末とP2P接続を確立する。第1のファイル管理制御部322aおよび第2のファイル管理制御部322bを特に区別しない場合、単にファイル管理制御部322と記載する場合がある。
ファイル管理制御部322は、ファイル管理システム9が生成されると、ブロックチェーンシステム6から、ファイル管理システム9を識別するネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子が通知される。ファイル管理制御部322は、利用者端末3(参加者端末10)のファイル管理システム9における接続情報を、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトに登録する登録トランザクションを発行する。このとき接続情報は、ブロックチェーンシステム6から通知された、ファイル管理システム9に対応する共通鍵で暗号化されても良い。
ファイル管理制御部322は、さらに、通知されたコントラクトの識別子に対応するコントラクトから管理者端末1の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、管理者端末1とP2P接続を確立する。ファイル管理制御部322は、同様に、他の参加者端末10とP2P接続を確立する。
ファイル管理制御部322は、P2P接続を介して、ファイル管理システム9にコンテンツを登録したり、利用者端末3が保持するルーティングデータ211を管理したりする。例えばファイル管理制御部322は、ファイル管理システム9を介して、権利者端末2がコンテンツを有することが通知されると、そのコンテンツに関して利用者端末3が保持すべきルーティングデータを保持する。
またファイル管理制御部322は、利用者端末3がコンテンツを利用する際、そのコンテンツを管理するファイル管理システム9のネットワークの識別子に対応するコントラクトから、権利者端末2の接続情報を取得して、ファイル管理システム9を介して権利者端末2に、コンテンツを要求する。
ファイル管理制御部322は、ブロックチェーンシステム6を介して、利用者端末3がコンテンツを利用することを、権利者端末2に通知する。この際、対価の支払いが条件の場合、共有部324は、条件に従って対価を支払う。権利者端末2は、利用者端末3のコンテンツの共有を認める場合、ブロックチェーンシステム6のコントラクトに、利用対象のコンテンツの識別子に、利用者端末3の接続情報を登録する利用者設定トランザクションを発行する。このとき、利用対象のコンテンツが管理されるファイル管理システム9のネットワークIDに対応するコントラクトに、利用者端末3の接続情報が登録される。
(ファイル管理システムの生成)
図8を参照して、第1のファイル管理システム9aを生成する処理を説明する。
ステップS101において管理者端末1は、第1のファイル管理システム9aを生成する際、第1のファイル管理システム9aに対応する共通鍵と、第1のファイル管理システム9aを識別するネットワークIDを生成する。さらに管理者端末1は、第1のファイル管理システム9aにおける管理者の接続情報を生成する。
ステップS102において管理者端末1は、ブロックチェーンシステム6に、生成対象の第1のファイル管理システム9aに関するコントラクトを生成するためのコントラクト生成トランザクションを、ブロックチェーンシステム6に送信する。このコントラクト生成トランザクションには、第1のファイル管理システム9aのネットワークIDと、第1のファイル管理システム9aに参加する参加者のブロックチェーンシステム6上のIDを含む。
またステップS103において管理者端末1は、ステップS102で生成されたコントラクトに関するイベントの監視を開始する。
ステップS104においてブロックチェーンシステム6は、コントラクト生成トランザクションに含まれる参加者のIDに基づいて、参加者端末10に参加者登録されたことを通知する。この通知には、参加者登録された第1のファイル管理システム9aのネットワークIDと、第1のファイル管理システム9aに関する情報を含むコントラクトIDを含む。
ステップS105において参加者端末10は、管理者端末1が有する共通鍵を取得するために公開鍵を生成するとともに、ステップS102で生成されたコントラクトに関するイベントの監視を開始する。
ステップS106において参加者端末10は、ステップS105で生成した公開鍵を、ブロックチェーンシステム6のブロックチェーンデータBに登録する。ステップS107において参加者端末10は、第1のファイル管理システム9aにおける参加者の接続情報を生成する。ステップS108において管理者端末1は、ステップS106で登録された公開鍵を取得する。
ステップS109において管理者端末1は、ステップS108で取得した公開鍵で暗号化した共通鍵と、ステップS101で生成した、第1のファイル管理システム9aにおける管理者の接続情報を、ブロックチェーンデータBに登録する。管理者の接続情報は、共通鍵で暗号化される。
ステップS110において参加者端末10は、ブロックチェーンデータBから暗号化された共通鍵と、共通鍵で暗号化された管理者の接続情報を取得する。ステップS111において参加者端末10は、ステップS107で生成した参加者の接続情報を、共通鍵で暗号化して、ブロックチェーンデータBに登録する。
ステップS112において参加者端末10は、ブロックチェーンデータBから他の参加者の接続情報を取得する。ステップS113において管理者端末1は、ブロックチェーンデータBから他の参加者の接続情報を取得する。ステップS114において参加者端末10および管理者端末1は、接続先の接続情報に基づいてP2P接続を確立する。また他の参加者ともP2P接続を確立する。
ステップS115において参加者端末10は、ネットワークIDと第1のファイル管理システム9aの参加者の接続情報等を、ファイル管理制御データCで管理する。同様にステップS116において管理者端末1は、ネットワークIDと第1のファイル管理システム9aの参加者の接続情報等を、ファイル管理制御データCで管理する。
(権利者の登録)
図9を参照して、第1のファイル管理システム9aに、コンテンツを登録し、ブロックチェーンデータBにそのコンテンツの権利者を登録する処理を説明する。
ステップS201において権利者端末2は、第1のファイル管理システム9aに登録するコンテンツについて、第1のファイル管理システム9aにおけるコンテンツIDを生成する。ステップS202において権利者端末2は、ステップS201で生成したコンテンツID、ブロックチェーンシステム6における権利者のID、および第1のファイル管理システム9aにおける権利者の接続情報を登録する権利者登録トランザクションを発行する。ステップS203において、権利者登録トランザクションに基づいて権利者の各種情報が、第1のファイル管理システム9aに対応するコントラクトに、登録される。
ステップS204において権利者端末2は、第1のファイル管理システム9aに対して、コンテンツIDとともに、コンテンツを所有することを通知する。ステップS205において利用者端末3にも、権利者端末2がコンテンツIDとともに、コンテンツを所有することが通知される。ステップS206において利用者端末3は、利用者端末3が保持すべきルーティング情報を格納する。
(利用者の登録)
図10を参照して、第1のファイル管理システム9aに登録されたコンテンツの利用者を、ブロックチェーンデータBに登録し、利用者端末3とコンテンツを共有する処理を説明する。
ステップS301において権利者端末2は、ブロックチェーンデータBに、コンテンツの利用者を設定する利用者設定トランザクションを発行する。権利者端末2は、ファイル管理制御データCを参照して、第1のファイル管理システム9aのネットワークIDに対応するコントラクトIDを特定し、特定したコントラクトIDに対して、利用者設定トランザクションを送信する。利用者設定トランザクションは、コンテンツID、ブロックチェーンシステム6上の権利者のID、および共通鍵で暗号化された利用者の接続情報を含む。
ステップS302においてブロックチェーンシステム6は、ステップS301で送信された利用者設定トランザクションが、正当な権利者が発行したものであるか否かを判定する。具体的には、第1のファイル管理システム9aのネットワークIDに対応するコントラクトにおけるコンテンツIDの権利者のIDが、ステップS301で受信した権利者のIDに一致するか否かを判定する。一致する場合、正当な権利者から発行されたトランザクションと判断して、ステップS303においてブロックチェーンシステム6は、ステップS301で送信された利用者の接続情報を、第1のファイル管理システム9aに対応するコントラクトに登録する。
ステップS304において、利用者端末3に、利用者として登録されたことが通知される。この通知には、利用者登録されたコンテンツを管理する第1のファイル管理システム9aのネットワークIDと、コンテンツIDを含む。
ステップS305において利用者端末3は、ファイル管理制御データCを参照して、ステップS304で受信した第1のファイル管理システム9aのネットワークIDに対応するコントラクトIDを特定する。利用者端末3は、ブロックチェーンシステム6の、特定されたコントラクトIDのコントラクトに対して、コンテンツIDを指定して、コンテンツの権利者の、第1のファイル管理システム9aにおける接続情報を問い合わせる。ステップS306において利用者端末3は、共通鍵で暗号化された権利者の接続情報を取得する。利用者端末3は、共通鍵を保持しない場合、図8を参照して説明したように、公開鍵を発行して、公開鍵で暗号化された共通鍵を取得しても良い。
ステップS307において利用者端末3は、ステップS306で取得した権利者の接続情報に基づいて、第1のファイル管理システム9aを介してコンテンツの取得を要求する。この要求には、コンテンツを構成するチャンクIDが指定される。ステップS308において利用者端末3から送信されたコンテンツ取得要求は権利者端末2に送信される。
ステップS309において権利者端末2は、コンテンツ取得要求で指定されたチャンクIDからコンテンツIDを特定する。ステップS310において権利者端末2は、第1のファイル管理システム9aに対応するコントラクトに、利用者を問い合わせる。この問い合わせは、要求されたコンテンツIDを含む。
ステップS311において利用者の確認が取れると、ステップS312において権利者端末2は、コンテンツを第1のファイル管理システム9aを介して送信する。ステップS313において利用者端末3は、コンテンツを受信する。
このように本発明の実施の形態に係るコンテンツ利用システム100によれば、ブロックチェーンシステム6において、ファイル管理システム9毎にコントラクトを区分して、ステートデータBsの各コントラクトに対応するデータ領域で、ファイル管理システム9で管理されるコンテンツの情報を保持する。これによりブロックチェーンシステム6は、複数のファイル管理システム9の情報を管理することができる。またコンテンツ利用システム100は、ファイル管理システム9毎に参加者の情報を保持することにより、参加者以外にコントラクトの情報を漏洩しないように制御できる。この結果コンテンツ利用システム100は、業務プロセス毎にファイル管理システム9を確立し、業務プロセス間での秘匿性を担保することができる。
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなる。
例えば、本発明の実施の形態に記載した管理者端末等の各端末は、図2等に示すように一つのハードウエア上に構成されても良いし、その機能や処理数に応じて複数のハードウエア上に構成されても良い。
本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
1 管理者端末
2 権利者端末
3 利用者端末
4 ブロックチェーン制御端末
5 ブロックチェーンネットワーク
6 ブロックチェーンシステム
7 ファイルシステム制御端末
8 ファイル管理ネットワーク
9 ファイル管理システム
10 参加者端末
100 コンテンツ利用システム
110、210、310 記憶装置
111 ルーティングデータ
120、220、320 処理装置
121 ブロックチェーン制御部
122 ファイル管理システム生成部
123、222、322 ファイル管理制御部
130、230、330 通信制御装置
212 コンテンツ管理データ
223 登録部
224 利用者登録部
B ブロックチェーンデータ
Bb ブロックチェーン本体データ
Bs ステートデータ
C ファイル管理制御データ

Claims (14)

  1. 管理者が管理するファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、前記管理者が利用する管理者端末と、前記ファイル管理システムに参加する参加者が利用する参加者端末を備えるコンテンツ利用システムに用いられる前記管理者端末であって、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応し、前記参加者端末の前記分散台帳システムにおける識別子を対応づけるコントラクトを、前記分散台帳に生成し、前記参加者端末に、前記ネットワークの識別子と前記コントラクトの識別子を通知するコントラクト生成トランザクションを発行するファイル管理システム生成部と、
    前記管理者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を、前記コントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、
    前記コントラクトから前記参加者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、前記参加者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部
    を備えることを特徴とする管理者端末。
  2. 管理者が管理するファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、前記管理者が利用する管理者端末と、前記ファイル管理システムに参加する参加者が利用する参加者端末を備えるコンテンツ利用システムに用いられる参加者端末であって、
    前記分散台帳システムから、前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子が通知されると、
    前記参加者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を、通知された前記コントラクトの識別子に対応する前記コントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、
    通知された前記コントラクトの識別子に対応する前記コントラクトから前記管理者端末の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、前記管理者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部
    を備えることを特徴とする参加者端末。
  3. ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる権利者端末であって、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、前記分散台帳システムが保持するコントラクトであって、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    コンテンツを登録するファイル管理システムのネットワークの識別子と、前記ファイル管理システムにおける前記コンテンツの識別子と、前記権利者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報とを、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトに登録する権利者登録トランザクションを発行する登録部と、
    前記ファイル管理システムを介して、前記権利者端末が前記コンテンツを有することを通知するファイル管理制御部
    を備えることを特徴とする権利者端末。
  4. ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、前記コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる利用者端末であって、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、前記分散台帳システムが保持するコントラクトであって、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    前記ファイル管理システムを介して、前記権利者端末が前記コンテンツを有することが通知されると、前記利用者端末が保持すべきルーティングデータを保持するファイル管理制御部
    を備えることを特徴とする利用者端末。
  5. ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、前記コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる権利者端末であって、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、前記分散台帳システムが保持するコントラクトであって、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    前記コンテンツを管理する前記ファイル管理システムの前記ネットワークの識別子に対応する前記コントラクトにおいて、前記コンテンツの識別子に、前記コンテンツの利用者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を対応づける利用者設定トランザクションを発行する利用者登録部と、
    前記利用者端末から、前記ファイル管理システムを介して前記コンテンツの取得要求を受信すると、前記コントラクトにおいて、前記コンテンツの識別子に、前記利用者端末の接続情報が対応づけられている場合、前記ファイル管理システムを介して前記利用者端末に前記コンテンツを送信するファイル管理制御部
    を備えることを特徴とする権利者端末。
  6. ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、前記コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムに用いられる利用者端末であって、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、前記分散台帳システムが保持するコントラクトであって、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    前記コンテンツを管理する前記ファイル管理システムの前記ネットワークの識別子に対応する前記コントラクトから、前記権利者端末の接続情報を取得して、前記ファイル管理システムを介して前記権利者端末に、前記コンテンツを要求するファイル管理制御部
    を備えることを特徴とする利用者端末。
  7. 管理者が管理するファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、前記管理者が利用する管理者端末と、前記ファイル管理システムに参加する参加者が利用する参加者端末を備えるコンテンツ利用システムであって、
    前記管理者端末は、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応し、前記参加者端末の前記分散台帳システムにおける識別子を対応づけるコントラクトを、前記分散台帳に生成し、前記参加者端末に、前記ネットワークの識別子と前記コントラクトの識別子を通知するコントラクト生成トランザクションを発行するファイル管理システム生成部と、
    前記管理者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を、前記コントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、
    前記コントラクトから前記参加者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、前記参加者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部を備え、
    前記参加者端末は、
    前記分散台帳システムから、前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子が通知されると、
    前記参加者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を、通知された前記コントラクトの識別子に対応する前記コントラクトに登録する登録トランザクションを発行し、
    通知された前記コントラクトの識別子に対応する前記コントラクトから前記管理者端末の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、前記管理者端末とP2P接続を確立するファイル管理制御部を備える
    ことを特徴とするコンテンツ利用システム。
  8. ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、前記コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムであって、
    前記権利者端末は、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、前記分散台帳システムが保持するコントラクトであって、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    コンテンツを登録するファイル管理システムのネットワークの識別子と、前記ファイル管理システムにおける前記コンテンツの識別子と、前記権利者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報とを、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトに登録する権利者登録トランザクションを発行する登録部と、
    前記ファイル管理システムを介して、前記権利者端末が前記コンテンツを有することを通知するファイル管理制御部を備え、
    前記利用者端末は、
    前記ファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    前記ファイル管理システムを介して、前記権利者端末が前記コンテンツを有することが通知されると、前記利用者端末が保持すべきルーティングデータを保持するファイル管理制御部を備える
    ことを特徴とするコンテンツ利用システム。
  9. ファイル管理システムと、分散台帳を有する分散台帳システムと、コンテンツの権利者が利用する権利者端末と、前記コンテンツの利用者が利用する利用者端末とを備えるコンテンツ利用システムであって、
    前記権利者端末は、
    前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、前記分散台帳システムが保持するコントラクトであって、前記ネットワークの識別子に対応するコントラクトの識別子を対応づけるファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    前記コンテンツを管理する前記ファイル管理システムの前記ネットワークの識別子に対応する前記コントラクトにおいて、前記コンテンツの識別子に、前記コンテンツの利用者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を対応づける利用者設定トランザクションを発行する利用者登録部と、
    前記利用者端末から、前記ファイル管理システムを介して前記コンテンツの取得要求を受信すると、前記コントラクトにおいて、前記コンテンツの識別子に、前記利用者端末の接続情報が対応づけられている場合、前記ファイル管理システムを介して前記利用者端末に前記コンテンツを送信するファイル管理制御部を備え、
    前記利用者端末は、
    前記ファイル管理制御データを記憶する記憶装置と、
    前記コンテンツを管理する前記ファイル管理システムの前記ネットワークの識別子に対応する前記コントラクトから、前記権利者端末の接続情報を取得して、前記ファイル管理システムを介して前記権利者端末に、前記コンテンツを要求するファイル管理制御部を備える
    ことを特徴とするコンテンツ利用システム。
  10. 請求項1に記載の管理者端末として機能させるための管理者プログラム。
  11. 請求項2に記載の参加者端末として機能させるための参加者プログラム。
  12. 請求項3または5に記載の権利者端末として機能させるための権利者プログラム。
  13. 請求項4または6に記載の利用者端末として機能させるための利用者プログラム。
  14. 複数のファイル管理システムと、前記複数のファイル管理システムが管理するコンテンツの権利者の情報を保持する分散台帳を有する分散台帳システムを備えるコンテンツ利用システムに用いられるステートデータのデータ構造であって、
    前記ファイル管理システムに対応するコントラクトに対応するステートデータであって、前記ファイル管理システムを識別するネットワークの識別子と、前記ネットワークの識別子に対応するファイル管理システムが管理するコンテンツの識別子と、前記コンテンツの権利者が利用する権利者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報を対応づけるステートデータのデータ構造であって、
    前記権利者端末は、
    コンテンツを登録するファイル管理システムにおける前記コンテンツの識別子と、前記権利者端末の前記ファイル管理システムにおける接続情報とを、前記ファイル管理システムのネットワークの識別子に対応するコントラクトに登録する権利者登録トランザクションを発行する
    ことを特徴とするステートデータのデータ構造。


JP2019040469A 2019-03-06 2019-03-06 管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラムおよび利用者プログラム Active JP7311745B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040469A JP7311745B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラムおよび利用者プログラム
US17/434,607 US11868322B2 (en) 2019-03-06 2020-02-21 Content use system
PCT/JP2020/007053 WO2020179496A1 (ja) 2019-03-06 2020-02-21 管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラム、利用者プログラムおよびステートデータのデータ構造
US18/382,986 US20240104065A1 (en) 2019-03-06 2023-10-23 Content use system
US18/382,847 US20240054108A1 (en) 2019-03-06 2023-10-23 Content use system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040469A JP7311745B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラムおよび利用者プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020144586A true JP2020144586A (ja) 2020-09-10
JP7311745B2 JP7311745B2 (ja) 2023-07-20

Family

ID=72338539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040469A Active JP7311745B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 管理者端末、参加者端末、権利者端末、利用者端末、コンテンツ利用システム、管理者プログラム、参加者プログラム、権利者プログラムおよび利用者プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (3) US11868322B2 (ja)
JP (1) JP7311745B2 (ja)
WO (1) WO2020179496A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022079940A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 日本電信電話株式会社 登録者端末、保有者端末、方法およびプログラム
WO2022079831A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 日本電信電話株式会社 登録者端末、保有者端末、方法およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140440A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Kddi Corp コンテンツ受信端末、コンテンツ配信端末、外部サーバ装置、ピアツーピアネットワークシステム及びコンピュータプログラム
US20150100665A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Digital display terminal, contents server, and method of transmitting and receiving content

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11544708B2 (en) * 2017-12-29 2023-01-03 Ebay Inc. User controlled storage and sharing of personal user information on a blockchain
US10970717B2 (en) * 2018-10-12 2021-04-06 Dish Network L.L.C. Distributed ledger for encrypted digital identity

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140440A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Kddi Corp コンテンツ受信端末、コンテンツ配信端末、外部サーバ装置、ピアツーピアネットワークシステム及びコンピュータプログラム
US20150100665A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Digital display terminal, contents server, and method of transmitting and receiving content

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
大橋 盛徳: "トークン連動分散ファイルシステムの提案", 第81回(2019年)全国大会講演論文集(3) ネットワーク セキュリティ, JPN6022030100, 28 February 2019 (2019-02-28), pages 3 - 19, ISSN: 0004833913 *
江澤 友基: "ブロックチェーンを用いた認証・認可システムの設計と実装", CSS2018 コンピュータセキュリティシンポジウム2018論文集 [USB], vol. 第2018巻 第2号, JPN6022030098, 15 October 2018 (2018-10-15), pages 842 - 849, ISSN: 0004833914 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022079940A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 日本電信電話株式会社 登録者端末、保有者端末、方法およびプログラム
WO2022079830A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 日本電信電話株式会社 登録者端末、保有者端末、方法およびプログラム
WO2022079831A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 日本電信電話株式会社 登録者端末、保有者端末、方法およびプログラム
JP7452690B2 (ja) 2020-10-14 2024-03-19 日本電信電話株式会社 登録者端末、保有者端末、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20220171743A1 (en) 2022-06-02
US20240104065A1 (en) 2024-03-28
US20240054108A1 (en) 2024-02-15
US11868322B2 (en) 2024-01-09
JP7311745B2 (ja) 2023-07-20
WO2020179496A1 (ja) 2020-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7436568B2 (ja) ブロックチェーンにより実現される方法及びシステム
JP6975364B1 (ja) デジタル不換通貨
JP6877448B2 (ja) 分散ハッシュテーブル及びブロックチェーンを用いてコンピュータソフトウェアを保証する方法及びシステム
WO2021179655A1 (zh) 跨区块链的数据迁移方法、装置、设备及存储介质
WO2020088109A1 (zh) 基于区块链的隐私交易及其应用方法和装置
TW202103033A (zh) 用以實現用於去中心化標識的解析器服務的系統和方法
CN112005264A (zh) 实施跨链事务的区块链
EP3537684B1 (en) Apparatus, method, and program for managing data
CN109491996A (zh) 用于区块链网络的区块生成方法、区块数据访问方法、计算设备、存储介质
US20240104065A1 (en) Content use system
US20200058091A1 (en) Address management system
JP7239847B2 (ja) 権利者端末、利用者端末、新権利者端末、権利者プログラム、利用者プログラム、新権利者プログラムおよびコンテンツ利用システム
KR20190089506A (ko) 블록체인상에서 공유 분산장부와 외부 저장장치에 정보를 분리저장하여 구현한 안전한 전자계약시스템
TW202018567A (zh) 基於區塊鏈的隱私交易方法、裝置及其應用方法、裝置
CN111800410B (zh) 基于区块链的数据访问控制方法、电子设备和存储介质
EP4300398A1 (en) Smart contract-based data processing method and apparatus, electronic device, computer-readable storage medium, and computer program product
CN113837760B (zh) 数据处理方法、装置、计算机设备以及存储介质
JP2018098564A (ja) 分散型台帳システムおよびプログラム
US20160149854A1 (en) Framework for Application to Application Interworking in the M2M World
US11841960B1 (en) Systems and processes for providing secure client controlled and managed exchange of data between parties
CN115705571A (zh) 保护可审计的帐户的隐私
CN113221165B (zh) 一种基于区块链的用户要素认证方法及装置
CN112307116A (zh) 基于区块链的数据访问控制方法、装置及设备
CN111698198A (zh) 秘密生成和份额分发
CN116028982A (zh) 基于非同质化通证的处理方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230414

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230419

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7311745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150