JP2020143365A - 砕片粒子を用いた付加製造の方法 - Google Patents

砕片粒子を用いた付加製造の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020143365A
JP2020143365A JP2020007998A JP2020007998A JP2020143365A JP 2020143365 A JP2020143365 A JP 2020143365A JP 2020007998 A JP2020007998 A JP 2020007998A JP 2020007998 A JP2020007998 A JP 2020007998A JP 2020143365 A JP2020143365 A JP 2020143365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
deposition
engraved
appendix
directed energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020007998A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ.パリッシュ キャサリン
Catherine J Parrish
ジェイ.パリッシュ キャサリン
ボル エリック
Eric Bol
ボル エリック
クリストドーロー レオ
Christodoulou Leo
クリストドーロー レオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2020143365A publication Critical patent/JP2020143365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/115Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces by spraying molten metal, i.e. spray sintering, spray casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/06Metallic powder characterised by the shape of the particles
    • B22F1/065Spherical particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/12Metallic powder containing non-metallic particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/25Direct deposition of metal particles, e.g. direct metal deposition [DMD] or laser engineered net shaping [LENS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/52Hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/53Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F8/00Manufacture of articles from scrap or waste metal particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/10Pre-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/32Process control of the atmosphere, e.g. composition or pressure in a building chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/22Driving means
    • B22F12/222Driving means for motion along a direction orthogonal to the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/22Driving means
    • B22F12/224Driving means for motion along a direction within the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/55Two or more means for feeding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F2009/001Making metallic powder or suspensions thereof from scrap particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/05Light metals
    • B22F2301/052Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/15Nickel or cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/20Refractory metals
    • B22F2301/205Titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2304/00Physical aspects of the powder
    • B22F2304/10Micron size particles, i.e. above 1 micrometer up to 500 micrometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/105Sintering only by using electric current other than for infrared radiant energy, laser radiation or plasma ; by ultrasonic bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

【課題】砕片粒子を用いて構造物を付加製造する方法を提供する。【解決手段】指向性エネルギー堆積付加製造装置100の堆積ノズル132から砕片粒子310を噴出させることを含む。砕片粒子の各々は、少なくとも傾斜切子面によって形成された面を含む。当該方法は、堆積ノズルから出る砕片粒子を、指向性エネルギー堆積付加製造装置の指向性エネルギー源を用いて溶融することにより、部品を形成することを含む。【選択図】図3

Description

例示的な実施形態は、概して、付加製造に関し、より具体的には、砕片粒子を用いて構造物を付加製造する方法に関する。
指向性エネルギー堆積法による付加製造は、堆積ノズルから、例えば非常に微細な粒子状の指向性金属粉末流により、薄層を重ねて部品を作成するプロセスである。一般的に、このような指向性エネルギー堆積付加製造では、球状粉末にされた金属供給材料が、ホッパーから付加製造装置の堆積ノズルを通って送給される。球状粉末金属は、堆積ノズルを通過する際に、集束レーザーやその他の適当なエネルギー源によって溶融され、造形テーブル又は先に堆積された材料層の上に塗布される。部品の1つの層が完了すると、堆積ノズル又は造形テーブルが、通常、この堆積層から1層分(例えば、堆積層を形成する溶融プールの高さに実質的に等しい、非常に小さい増分だけ)垂直方向に離間し、堆積ノズルは、次の材料層の堆積作業に移る。すべての層が完了すると、部品が仕上げられて、造形テーブルから取り外される。
指向性エネルギー堆積付加製造プロセスに用いられる球状の粉末金属供給材料は、かなり高価であるが、プロセスにおけるホッパーから堆積ノズルへの供給材料の優れた流動性を実現できる。球状粉末金属を製造するためのプロセスには、プラズマ回転電極法、ガス噴霧法、プラズマ噴霧法、及び、プラズマ球状化法がある。球状金属粉末を製造するためのこれらの各プロセスが、指向性エネルギー堆積付加製造に使用される粉末金属供給材料のコスト(ひいては、これによって製造される部品のコスト)の大きな要因となっている。
従って、少なくとも上記事項に対処するように意図された方法は、有用であろう。
以下に、本開示による構成要件の実施例を列挙するが、これらは包括的なものではなく、また、請求項に記載されているものと記載されていないものとが含まれうる。
本開示による構成要件の一実施例は、部品を付加製造する方法に関する。当該方法では、指向性エネルギー堆積付加製造装置の堆積ノズルから砕片粒子を噴出させ、前記砕片粒子の各々は、少なくとも傾斜切子面によって形成された面を含み、前記堆積ノズルから出る前記砕片粒子を、前記指向性エネルギー堆積付加製造装置の指向性エネルギー源を用いて溶融することにより、前記部品を形成する。
本開示による構成要件の別の実施例は、部品を付加製造する方法に関する。当該方法では、指向性エネルギー堆積付加製造装置の堆積ノズルから刻面化粒子を噴出させ、前記堆積ノズルから出る前記刻面化粒子を溶融することにより、前記部品を形成する。
本開示による構成要件の別の実施例は、部品を付加製造する方法に関する。当該方法では、指向性エネルギー堆積付加製造装置の複数の堆積ヘッドの各々に含まれる堆積ノズルの少なくとも1つから刻面化粒子を噴出させ、各堆積ヘッドからの粉末粒子によって前記部品が形成されるよう、前記少なくとも1つの堆積ノズルから出る前記刻面化粒子を溶融する。
本開示による構成要件のさらに別の実施例は、部品を付加製造する方法に関する。当該方法では、粉末送給付加製造装置の堆積ノズルから刻面化粒子を噴出させ、前記堆積ノズルから出る前記刻面化粒子を溶融することにより、前記部品を形成する。
本開示の実施例を概括的に説明したが、以下では、添付図面を参照しつつ説明する。これらの図面は、必ずしも正確な縮尺にしたがっておらず、また、いくつかの図面において、同一又は同様の部品を同じ参照符号で示している。
本開示の態様による、砕片粒子の倍率50倍の光学顕微鏡写真である。 本開示の態様による、図1Aの砕片粒子の倍率100倍の光学顕微鏡写真である。 本開示の態様による、砕片粒子を製造するための例示的なプロセスの例示的なフロー図である。 本開示の態様による付加製造装置の例示的な側面図である。 本開示の態様による付加製造装置の例示的な側面図である。 本開示の態様による図1A及び図1Bの砕片粒子の堆積を示す、図3及び図4のうちの一方の付加製造装置の一部の例示的な図である。 本開示の態様による、図3及び図4のうちの1つ以上の付加製造装置の堆積ヘッドの例示的な図であり、堆積ヘッドからの砕片粒子の噴出を示す図である。 本開示の態様による、図3及び図4のうちの1つ以上の付加製造装置の堆積ヘッドの例示的な図であり、堆積ヘッドからの砕片粒子の噴出を示す図である。 本開示の態様による、部品を付加製造するための例示的なフロー図である。
材料のリードタイムを短縮(且つ、当該材料によって製造される部品のリードタイムを短縮)することができる、より低コストの指向性エネルギー堆積付加製造プロセスが求められている。図1A及び図1Bを参照すると、本開示の態様は、指向性エネルギー付加製造に関するコストを低減しうる、砕片粒子(masticated particles)310の形態の指向性エネルギー送給対象粒子を実現する。一例として、球状のTi6Al−4V付加製造粉末供給材料の製造コストは、1ポンドあたり約70.00USD〜約150.00USDの間であり、より低価格の球状Ti6Al−4V付加製造粉末では、大幅な品質低下がみられる場合がある。本開示による砕片粒子310は、付加製造原料の製造コストを、約75%〜約90%削減すべく、概算で1ポンドあたり約12.00USD〜約20.00USDのコストで生産することができる。
図1Aを参照すると、同図には、本開示による砕片粒子310の倍率50倍の光学顕微鏡写真が示されている。図1Bは、より高い倍率(例えば100倍)の図1Aの砕片粒子310の光学顕微鏡写真であり、砕片粒子310の構造的特徴を、よりはっきりと示している。砕片粒子310は、原材料360を粉砕(grinding)及び/又は破砕(crushing)することによって形成された粒子である。砕片粒子310は、少なくとも傾斜切子面(angular facets)325によって形成された面321を含んでおり、刻面化粒子(faceted particles)320と称する場合もある。各刻面化粒子320の傾斜切子面325は、例えば、不揃いに形成されており、他の刻面化粒子320の他の傾斜切子面325とは異なるものである。一態様において、砕片粒子310の粒子サイズ分布350は、約40ミクロン〜約180ミクロンであり、他の態様において、砕片粒子310の粒子サイズ分布350は、約40ミクロン〜約75ミクロンである。他の態様において、砕片粒子310は、約40ミクロンより小さくてもよいし、約180ミクロンより大きくてもよい。砕片粒子310は、任意の適当な材料で形成することができ、材料の例としては、限定するものではないが、チタン、鋼、ニッケル、アルミニウム、又は、これらの金属のうちの1つ以上の合金がある。他の態様において、砕片粒子310は、ポリマーを含みうる。
本開示による傾斜切子面325を備えた面321を有する砕片粒子310は、図2に示す非限定的且つ例示的な方法200によって、形成することができる。例えば、砕片粒子310を製造するためには、本明細書に記載した金属、合金、又はポリマーなどの任意の適当な原材料360を用意する(図2、ブロック210)。一態様において、原材料360は、リサイクルされたチタンあるいはチタン合金スクラップ材料などの、リサイクルされた原材料361であってもよい。リサイクル原材料361は、機械加工スクラップ、ファスナ、及び/又は、その他の種類のスクラップ材料を含みうる。64チタン(Ti64)の機械加工スクラップは、豊富に入手可能であり、砕片粒子310の製造に関するコストをさらに低減できるため、特に有益なリサイクル原材料である。他の態様において、原材料は、新たに製造された(すなわちリサイクルされていない)材料362であってもよい。原材料360は、砕片化(すなわち破砕及び/又は粉砕)して砕片粒子310にできるよう、任意の適当な方法で脆化される(図2、ブロック220)。原材料360は、非限定的な例として、水素脆化、極低温脆化、硫化水素脆化、吸着脆化、液体金属脆化、金属誘導(metal-induced)脆化、中性子脆化、及び、これらの組み合わせによって、脆化することができる。脆化された原材料360を任意の適当な方法で砕片化して、砕片化粒子310を形成する(図2、ブロック230)。原材料360の砕片化は、脆化された原材料360を粉砕及び/又は破砕する任意の適当な装置によって、行うことができる。砕片化装置の適当な例としては、限定するものではないが、ミル、グラインダ、シュレッダ、又は他の適当な装置又はこれらの組み合わせがある。砕片化後において、砕片粒子310は、脆化状態のままであってもよい。一態様において、例えば、脆化された砕片粒子310を脱水素化(dehydriding)及び/又は加熱することによって、砕片粒子310に対し脆性除去してもよい(図2、ブロック240)。砕片粒子310の脆性除去により、脆化及び砕片化中に砕片粒子310に蓄積された応力を解放することができる。砕片粒子310は、図3及び図4に粉末送給付加製造装置101として示した指向性エネルギー堆積付加製造装置100の堆積ヘッド132(例えば図3参照)に、供給又は送給される(図2、ブロック250)。
図3を参照すると、同図には、砕片粒子310を用いて部品を製造するための付加製造方法での使用に適した指向性エネルギー堆積付加製造装置100の例示的な側面図が示されている。指向性エネルギー堆積付加製造装置100は、例えば、レーザークラッディング、指向性金属堆積、指向性光製造、レーザー指向性鋳造(laser direct casting)、レーザー成形、形状堆積製造、レーザー加工ネットシェイピング、レーザー粉末溶融、レーザー支援指向性金属堆積、レーザーベースの多方向金属堆積、又は、レーザー支援製造プロセス用に構成されており、砕片粒子310が指向性エネルギー源136(例えば任意の適当なレーザ)に送給される。指向性エネルギー堆積付加製造装置100は、砕片粒子310を収容するためのホッパー110、砕片粒子310を堆積するための堆積ヘッド132、及び、部品160を形成するために砕片粒子310が溶融プール438(図5参照)として堆積される造形テーブル150(これは基板140を保持しうる)を含む。
さらに図3を参照すると、砕片粒子310は、ホッパー110から、任意の適当な搬送ライン125(例えば砕片粒子310が通過するコンジット)を通って、堆積ヘッド132に送給又は搬送される。砕片粒子310は、ホッパー110から搬送ライン125を通って堆積ヘッド13へと、重力により送給してもよいし、オーガーを用いて送給してもよいし、これに加えて又は変えて、空気圧で送ってもよい。一態様において、ホッパー110は、例えば、ホッパー110から堆積ヘッド132への砕片粒子310の流動を開始するために、ホッパー110の少なくとも側壁112を継続的又は断続的に振動させるように構成された任意の適当な振動装置185を含む。振動装置185は、例えば、振動子、圧電アクチュエータ、又は、ホッパー110内での砕片粒子310の動きを誘発する任意の他の適当な装置であってよい。
図3に示した指向性エネルギー堆積付加製造装置100は、不活性ガス充填チャンバ190を形成するフレーム198を含んでおり、当該チャンバ内に堆積ヘッド132が配置されて部品160が製造される。堆積ヘッド132は、位置決め用移動システムに配置されており、当該システムを、ここでは、ガントリー170と称する。ガントリー170は、任意の適当なプログラマブルコントローラ199によって制御され、部品160の形成のために溶融プール438(図5)として砕片粒子310を堆積させるため、X方向、Y方向、及び、Z方向のうちの1つ以上における所定の経路に沿って、少なくとも堆積ヘッド132を移動させる。ガントリー170は、X軸レール195を含み、キャリッジ197が、当該X軸レールに移動可能に連結される(且つX軸レール195によって搬送される)ことにより、X方向に移動できるようになっている。堆積ヘッド132は、キャリッジ197に連結されている。X軸レール195は、Z軸レール196に移動可能に連結されており、これにより搬送されることによって、堆積ヘッド132がZ方向に移動できるようになっている。Z軸レール196は、Y軸レール194に連結されており、これにより搬送されることによって、堆積ヘッド132がY方向に移動できるようになっている。ガントリー170は、Y軸レール194をフレーム198に移動可能に連結する端部支持部材172を含む。一態様において、さらにスムージングヘッド134をキャリッジ197に連結し、造形テーブル150上に堆積された堆積材料480(半溶融状態‐図5参照)を、溶融プール438(図5参照)の近傍で成形及び平滑化できるようにしてもよい。一態様において、造形テーブル150は、不活性ガス充填チャンバ190内で所定位置に固定されるのではなく、X方向、Y方向、及び、Z方向のうちの1つ以上において造形テーブルを移動させるプログラマブルコントローラ199によって制御される位置決め用移動システム151を含んでいてもよい。造形テーブル150がX方向、Y方向、及び、Z方向のうちの1つにおいて、所与の移動の自由度を与えられている場合、これに相当する移動の自由度を、ガントリー170から除いてもよい。
図4を参照すると、一態様において、指向性エネルギー堆積付加製造装置100は、少なくとも一種類の指向性エネルギー送給対象粒子616を堆積するための、任意の適当な数の堆積ヘッドを含みうる。ここで、各種の指向性エネルギー送給対象粒子は、互いに材料特性(例えば、形状、材料、サイズなど)が異なる。例えば、図4は、不活性ガス充填チャンバ190内に配置された2つの堆積ヘッド132、632を有する指向性エネルギー堆積付加製造装置100の例示的な側面図を示している。堆積ヘッド132及び造形テーブル150は、図3について上述したものと実質的に同様の態様で、フレーム198に連結されている。堆積ヘッド632は、例えば、上述したガントリー170と実質的に同様のガントリー670によってX方向、Y方向、及び、Z方向のうちの1つ以上において移動できるように、フレーム198に連結されている。例えば、ガントリー670は、任意の適当なプログラマブルコントローラ199によって制御されて、部品160を形成するために砕片粒子310(又は他の適当な指向性エネルギー送給対象粒子616)を溶融プール438(図5参照)として堆積できるよう、X方向、Y方向、及び、Z方向のうちの1つ以上における所定の経路に沿って、少なくとも堆積ヘッド632を移動させる。ガントリー670は、X軸レール695を含み、キャリッジ697は、当該X軸レールに移動可能に連結されている(且つX軸レール695によって搬送される)ことにより、X方向に移動できるようになっている。スムージングヘッド634が、例えば、スムージングヘッド134について説明したのと同様の態様で、キャリッジ697に連結されている。堆積ヘッド632は、キャリッジ697に連結されている。X軸レール695は、Z軸レール(図示しないがZ軸レール196と同様)に移動可能に連結されており、これにより搬送されることによって、堆積ヘッド632がZ方向に移動できるようになっている。Z軸レールは、Y軸レール694に連結されており、これにより搬送されることによって、堆積ヘッド632がY方向に移動できるようになっている。他の態様において、造形テーブル150がフレーム198に移動可能に連結されて、Y方向に移動する構成でもよい。ガントリー670は、Y軸レール694をフレーム198に移動可能に連結する端部支持部材672を含む。ガントリー170及びガントリー670を任意の適当な態様で構成することにより、其々の堆積ヘッド132、632が同じ経路をたどる(すなわち、一方の堆積ヘッドが、共通の経路に沿って、他方の堆積ヘッドに続く)ようにして、一方の堆積ヘッド132、632からの材料を他方の堆積ヘッド132、632からの材料の上に/堆積させ、その場形成合金(in situ alloy)499(図4及び図5参照)を形成することができる。
2つの堆積ヘッド132、632を設けることにより、サイクルタイムの短縮、ならびに、其々の堆積ヘッド132、632から併せて2種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子の堆積を実現することができる。図4に示すように、1つのホッパー110及び搬送ライン125は、砕片粒子310などの指向性エネルギー送給対象粒子616を、堆積ヘッド132に供給する。第2のホッパー614及び搬送ライン625は、指向性エネルギー送給対象粒子616を、堆積ヘッド632に供給する。堆積ヘッド632に供給される指向性エネルギー送給対象粒子616は、堆積ヘッド132に供給される砕片粒子310と同じ特性を有するものであってもよいし、異なる特性を有するものであってもよい。例えば、図4の指向性エネルギー堆積付加製造装置100で用いられるホッパー110、614によって供給される2つの指向性エネルギー送給対象粒子616のうちの少なくとも一方は、砕片粒子310である。一態様において、他方のホッパー110、614によって供給される第2の指向性エネルギー送給対象粒子616は、例えば、球状粒子617を有する従来の球状粉末である。さらに別の態様では、ホッパー110とホッパー614の両方が、砕片粒子310の形態の指向性エネルギー送給対象粒子616を供給し、ホッパー110によって提供される砕片粒子310は、ホッパー614によって提供される砕片粒子310とは、材料組成及び/又は機械的特性が異なる。図4の2つのホッパー110、614から其々の堆積ヘッド132、632に異なる種類の指向性エネルギー送給対象粒子616を供給することにより、複数の堆積ヘッド132、632を有する指向性エネルギー堆積付加製造装置100を用いたその場形成合金499(図4及び図5参照)の形成を実現することができる。
図3、図5及び図6を参照すると、堆積ヘッド132(堆積ヘッド632は堆積ヘッド132と実質的に同様である)は、指向性エネルギー源136を利用して、堆積ヘッド132の各堆積ノズル533(図5及び図6)から吐出される少なくとも1つの指向性エネルギー送給対象粒子流490(図5及び図6)を溶融する。指向性エネルギー源136は、この少なくとも1つの指向性エネルギー送給対象粒子流490を溶融して溶融プール438にするが、この動作が、ガントリー170(図3)によって実現される堆積ヘッド132の移動と組み合わさることにより、造形テーブル150又は先に堆積されている材料層439の上に堆積される材料層439を形成する。スムージングヘッド134(図3)が、例えば、堆積ヘッド132に隣接して設けられており、堆積された材料が冷めて固化する前に、材料層439のむらの除去や成形を行うことができる。材料層439が一層ずつ重ねて堆積される(例えば、堆積ヘッド132又は造形テーブル150がY方向に移動して積層材料層439Sを実現する)ことにより、部品160が形成される。完成した部品160は、任意の適当な方法で、造形テーブル150から取り除くことができる。
さらに図3、図5、及び図6を参照すると、堆積ヘッド132(繰り返すが、図4の堆積ヘッド632は堆積ヘッド132と実質的に同様である)は、フレーム532(図6)を含む。フレーム532は、開口501を形成しており、指向性エネルギー源136のビーム136Bが、この開口を通過する。開口501には集束レンズ535が配置されており、当該レンズが、溶融プール438の位置に実質的に一致する焦点に、指向性エネルギー源136のビーム136Bを集束させる。フレーム532は、指向性エネルギー源136のビーム136Bが通過する1つ以上の通路502も形成しており、当該1つ以上の通路502には、シールドガス580が充填されている。シールドガスは、溶融プール(及び、下層の材料層への溶融プールの溶接部分)を大量の酸素及び水蒸気から保護する任意の不活性ガス又は半不活性(semi-inert)ガスであってよい。堆積ヘッド132は、堆積ノズル533を形成する1つ以上の通路を含んでおり、当該ノズルを指向性エネルギー送給対象粒子316(例えば、砕片粒子310−図3)が通過する。堆積ノズル533は、其々の搬送ライン125、625(図3及び図4)によって、対応するホッパー110、614(図3及び図4)に連結されており、其々のホッパー110、614から指向性エネルギー送給対象粒子316(例えば砕片粒子310)を受け取る。指向性エネルギー送給対象粒子316(例えば砕片粒子310)は、粒子流490として、其々の堆積ノズル533から吐出される。粒子流490は、ビーム136Bの焦点に向かって吐出され、粒子流490の砕片粒子310は指向性エネルギー源136によって溶融されて、溶融プール438を形成する。
図6に示した態様では、一種類の砕片粒子310が、堆積ヘッド132の堆積ノズル533から噴出する。ただし、図7に示したような他の態様において、堆積ヘッド132の其々の堆積ノズル533から噴出する2つ以上の異なる種類の指向性エネルギー送給対象粒子512、513が存在してもよい。指向性エネルギー堆積付加製造装置100で使用される2つ以上の異なる種類の指向性エネルギー送給対象粒子512、513は、例えば、形状(例えば従来の球状粉末あるいは砕片粒子310)、化学組成(例えばチタン、鋼、ニッケル又はアルミニウム)、及び/又は、機械的特性が、異なる。例えば、上述したように、指向性エネルギー送給対象粒子512が、チタン又はチタン合金によって形成された砕片粒子310である一方、指向性エネルギー送給対象粒子513は、アルミニウムによって形成された砕片粒子310であってもよい。他の態様において、指向性エネルギー送給対象粒子512が砕片粒子である一方、指向性エネルギー送給対象粒子316は、従来の球状粉末であってもよい。任意の所望のその場形成合金499(図4及び図5参照)を形成すべく、各堆積ノズル533によって、任意の適切な材料の組み合わせが実現される。これにより得られる溶融プール438は、2つ以上の材料の混合物/合金となり、これが後に冷却及び固化されると、その場形成合金499(図4及び図5参照)を形成する。本開示の態様によれば、本開示の指向性エネルギー送給対象粒子流590、591のうちの少なくとも一方が、砕片粒子310を含む。
次に、図1A、図1B、図3、図4、及び、図6〜図8を参照して、部品160を付加製造するための例示的な方法800について説明する。方法800は、指向性エネルギー堆積付加製造装置100の少なくとも1つの堆積ノズル533から砕片粒子310を噴出させること(図8、ブロック810)を含み、砕片粒子310の各々は、少なくとも傾斜切子面325によって形成された面321を含む。一態様において、砕片粒子310は、ホッパー110、614(図3及び図4)に収容されており、ホッパーは、上述のように、堆積ノズル533に連結されている。一態様において、ホッパー110、614は、振動装置185(図3及び図4)によって、少なくとも定期的に振動させられて、其々のホッパー110、614から対応する堆積ノズル533への砕片粒子310の流動を誘起する。一態様において、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子616(図4)が提供されて、指向性エネルギー堆積付加製造装置100の其々の堆積ノズル533から噴出し、その場形成合金499(図4及び図5参照)を形成する。ここで、当該二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子616のうちの少なくとも一種類は、少なくとも傾斜切子面325によって形成された面321を有する砕片粒子310を含む。一態様において、第1の種類の刻面化粒子320が、複数の堆積ヘッド132、632(図4)のうちの1つの堆積ヘッド132の少なくとも1つの堆積ノズル533から噴出し、第2の種類の刻面化粒子320が、複数の堆積ヘッド132、632のうちの別の堆積ヘッド132、632の少なくとも1つの堆積ノズル533から噴出する。また、一態様において、第1の種類の指向性エネルギー送給対象粒子616が、1つの堆積ヘッド132(及び/又は堆積ヘッド632)の第1の堆積ノズル533から噴出し、第2の種類の指向性エネルギー送給対象粒子616が、当該1つの積層ヘッド132(及び/又は堆積ヘッド632)の第2の堆積ノズル533から噴出する。一態様において、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子616のうちの他の種類は、球状粉末を含む。一態様において、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子616の各種は、互いに異なる機械的特性を含む。刻面化粒子は、例えば、ASTM B213規格に基づくホール流量試験による判定において、50グラム当たり50秒未満の流動性を有する。
各堆積ノズル533から出る砕片粒子を、指向性エネルギー堆積付加製造装置100の指向性エネルギー源136を用いて溶融する(図8、ブロック820)ことにより、部品160を形成する。
本開示を例証するために、以下の非限定的な実験例を提示する。
実験例
砕片粒子310と球状粒子617を有する従来の球状粉末との流動性の違いを定量化するために、砕片Ti64粒子(約45ミクロン〜約75ミクロンのサイズ分布を有する)、及び、球状Ti64粉末(約45ミクロン〜約150ミクロンのサイズ分布を有する)に対して、(ASTM B213規格に基づき)ホール流量試験測定を行った。付加製造装置の送給材料が送給ホッパーから搬送ラインを通って堆積ヘッドに適切に流動するためには、送給材料のホール流量試験流動性は、50グラムあたり50秒未満、あるいは、50グラムあたり45秒未満であるべきである。砕片Ti64粒子と球状Ti64粉末との両方について、6個の25グラムサンプルをホール流量試験でテストし、以下の表1に示す結果を得た。
Figure 2020143365
このホール流量試験結果によれば、砕片Ti64粒子は、44秒/50グラム未満の流動性を有しており、本明細書に開示の部品160の付加製造方法によって、指向性エネルギー付加製造装置100に適切な量の材料を供給できることが示された。一方、球状Ti64粉末のホール流量試験結果は、26秒/50グラム未満であった。表からわかるように、砕片Ti64は、流動を開始/誘起するためにタップ(tap)動作を必要とし得るが、球状Ti64は、流動を開始するのにタップ動作を必要としなかった。砕片粒子310(図1A及び図1B)を用いると、ホッパー110、614から搬送ライン125、625(図4)を通って堆積ヘッド132、632(図4)への流動を開始するためには、送給ホッパー110、614(図4)を断続的に振動させる必要があり得る。しかしながら、注目すべきことは、砕片Ti64粒子のコストは、球状Ti64粉末よりも約75%〜約90%低く、これによれば、部品160を付加製造する方法において、非常に大きなコスト削減の機会が与えられる。
本開示の態様によれば、以下が提供される。
付記A1. 部品を付加製造する方法であって、
指向性エネルギー堆積付加製造装置の堆積ノズルから砕片粒子を噴出させ、その際に、前記砕片粒子の各々は、少なくとも傾斜切子面によって形成された面を含み、
前記堆積ノズルから出る前記砕片粒子を、前記指向性エネルギー堆積付加製造装置の指向性エネルギー源を用いて溶融することにより、前記部品を形成する、方法。
付記A2. 前記砕片粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約180ミクロンである、付記A1に記載の方法。
付記A3. 前記砕片粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約75ミクロンである、付記A1又はA2に記載の方法。
付記A4. 前記砕片粒子は、ホール流量試験による判定において、50グラム当たり50秒未満の流動性を有する、付記A1〜A3のいずれかに記載の方法。
付記A5. 前記砕片粒子は、チタンを含む、付記A1〜A4のいずれかに記載の方法。
付記A6. 前記砕片粒子は、鋼を含む、付記A1〜A4のいずれかに記載の方法。
付記A7. 前記砕片粒子は、ニッケルを含む、付記A1〜A4のいずれかに記載の方法。
付記A8. 前記砕片粒子は、アルミニウムを含む、付記A1〜A4のいずれかに記載の方法。
付記A9. さらに、前記砕片粒子を、前記堆積ノズルに連結されたホッパーに収容し、
前記ホッパーを少なくとも定期的に振動させて、前記ホッパーから前記堆積ノズルへの前記砕片粒子の流動を誘起する、付記A1〜A8のいずれかに記載の方法。
付記A10. さらに、その場形成合金を形成すべく、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子を、前記指向性エネルギー堆積付加製造装置における其々の堆積ノズルから噴出させ、
前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの少なくとも一種類は、少なくとも前記傾斜切子面によって形成された面を有する前記砕片粒子を含む、付記A1〜A9のいずれかに記載の方法。
付記A11. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子の各種は、互いに異なる機械的特性を含む、付記A10に記載の方法。
付記A12. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの他の種類は、球状粒子を含む、付記A10に記載の方法。
付記A13. 前記砕片粒子は、脆化される、付記A1〜A12のいずれかに記載の方法。
付記A14. 前記砕片粒子は、脆性除去される、付記A1〜A13のいずれかに記載の方法。
付記B1. 部品を付加製造する方法であって、
指向性エネルギー堆積付加製造装置の堆積ノズルから刻面化粒子を噴出させ、
前記堆積ノズルから出る前記刻面化粒子を溶融することにより、前記部品を形成する、方法。
付記B2. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約180ミクロンである、付記B1に記載の方法。
付記B3. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約75ミクロンである、付記B1又はB2に記載の方法。
付記B4. 前記刻面化粒子は、ホール流量試験による判定において、50グラム当たり50秒未満の流動性を有する、付記B1〜B3のいずれかに記載の方法。
付記B5. 前記刻面化粒子は、チタン、鋼、ニッケル、及び、アルミニウムのうちの1つ以上を含む、付記B1〜B4のいずれかに記載の方法。
付記B6. さらに、前記刻面化粒子を、前記堆積ノズルに連結されたホッパーに収容し、
前記ホッパーを少なくとも定期的に振動させて、前記ホッパーから前記堆積ノズルへの前記刻面化粒子の流動を誘起する、付記B1〜B5のいずれかに記載の方法。
付記B7. さらに、その場形成合金を形成すべく、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子を、前記指向性エネルギー堆積付加製造装置における其々の堆積ノズルから噴出させ、
前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの少なくとも一種類は、前記刻面化粒子を含む、付記B1〜B6のいずれかに記載の方法。
付記B8. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子の各種は、互いに異なる機械的特性を含む、付記B7に記載の方法。
付記B9. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの他の種類は、球状粒子を含む、付記B7に記載の方法。
付記B10. 前記刻面化粒子は、脆化される、付記B1〜B9のいずれかに記載の方法。
付記B11. 前記刻面化粒子は、脆性除去される、付記B1〜B10のいずれかに記載の方法。
付記B12. 前記刻面化粒子は、砕片粒子である、付記B1〜B11のいずれかに記載の方法。
付記C1. 部品を付加製造する方法であって、
指向性エネルギー堆積付加製造装置の複数の堆積ヘッドの各々に含まれる堆積ノズルの少なくとも1つから刻面化粒子を噴出させ、
各堆積ヘッドからの粉末粒子によって前記部品が形成されるよう、前記少なくとも1つの堆積ノズルから出る前記刻面化粒子を溶融する、方法。
付記C2. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約180ミクロンである、付記C1に記載の方法。
付記C3. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約75ミクロンである、付記C1又はC2に記載の方法。
付記C4. 前記刻面化粒子は、ホール流量試験による判定において、50グラム当たり50秒未満の流動性を有する、付記C1〜C3のいずれかに記載の方法。
付記C5. 前記刻面化粒子は、チタン、鋼、ニッケル、及び、アルミニウムのうちの1つ以上を含む、付記C1〜C4のいずれかに記載の方法。
付記C6. さらに、前記刻面化粒子を、前記少なくとも1つの堆積ノズルに連結されたホッパーに収容し、
前記ホッパーを少なくとも定期的に振動させて、前記ホッパーから前記少なくとも1つの堆積ノズルへの前記刻面化粒子の流動を誘起する、付記C1〜C5のいずれかに記載の方法。
付記C7. さらに、その場形成合金を形成すべく、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子を、前記複数の堆積ヘッドから噴出させ、
前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの少なくとも一種類は、前記刻面化粒子を含む、付記C1〜C6のいずれかに記載の方法。
付記C8. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子の各種は、互いに異なる機械的特性を含む、付記C7に記載の方法。
付記C9. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの他の種類は、球状粒子を含む、付記C7に記載の方法。
付記C10. 第1の種類の刻面化粒子が、前記複数の堆積ヘッドのうちの1つの堆積ヘッドにおける前記少なくとも1つの堆積ノズルから噴出し、
第2の種類の刻面化粒子が、前記複数の堆積ヘッドのうちの別の堆積ヘッドにおける前記少なくとも1つの堆積ノズルから噴出する、付記C7に記載の方法。
付記C11. 第1の種類の指向性エネルギー送給対象粒子が、前記複数の堆積ヘッドのうちの1つの堆積ヘッドにおける前記少なくとも1つの堆積ノズルのうちの第1堆積ノズルから噴出し、
第2の種類の指向性エネルギー送給対象粒子が、前記複数の堆積ヘッドのうちの前記1つの堆積ヘッドにおける前記少なくとも1つの堆積ノズルのうちの第2堆積ノズルから噴出する、付記C7に記載の方法。
付記C12. 前記刻面化粒子は、脆化される、付記C1〜C11のいずれかに記載の方法。
付記C13. 前記刻面化粒子は、脆性除去される、付記C1〜C12のいずれかに記載の方法。
付記C14. 前記刻面化粒子は、砕片粒子である、付記C1〜C13のいずれかに記載の方法。
付記D1. 部品を付加製造する方法であって、
粉末送給付加製造装置の堆積ノズルから刻面化粒子を噴出させ、
前記堆積ノズルから出る前記刻面化粒子を溶融することにより、前記部品を形成する、方法。
付記D2. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約180ミクロンである、付記D1に記載の方法。
付記D3. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約75ミクロンである、付記D1又はD2に記載の方法。
付記D4. 前記刻面化粒子は、ホール流量試験による判定において、50グラム当たり50秒未満の流動性を有する、付記D1〜D3のいずれかに記載の方法。
付記D5. 前記刻面化粒子は、チタン、鋼、ニッケル、及び、アルミニウムを含む、付記D1〜D4のいずれかに記載の方法。
付記D6. さらに、前記刻面化粒子を、前記堆積ノズルに連結されたホッパーに収容し、
前記ホッパーを少なくとも定期的に振動させて、前記ホッパーから前記堆積ノズルへの前記刻面化粒子の流動を誘起する、付記D1〜D5のいずれかに記載の方法。
付記D7. さらに、その場形成合金を形成すべく、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子を、前記粉末送給付加製造装置における其々の堆積ノズルから噴出させ、
前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの少なくとも一種類は、刻面化粒子を含む、付記D1〜D6のいずれかに記載の方法。
付記D8. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子の各種は、互いに異なる機械的特性を含む、付記D7に記載の方法。
付記D9. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの他の種類は、球状粒子を含む、付記D7に記載の方法。
付記D10. 前記刻面化粒子は、脆化される、付記D1〜D9のいずれかに記載の方法。
付記D11. 前記刻面化粒子は、脆性除去される、付記D1〜D10のいずれかに記載の方法。
付記D12. 前記刻面化粒子は、砕片粒子である、付記D1〜D11のいずれかに記載の方法。
上記の図において、様々な要素及び/又はコンポーネントを繋ぐ実線がある場合、それらは、例えば、機械的接続、電気的接続、流体的接続、光学的接続、電磁気的接続、無線接続、その他の接続、及び/又はこれらの組み合わせを表す。本明細書において、「連結された(coupled)」は、直接的に関連付けられていることも、間接的に関連付けられていることも意味する。例えば、部材Aは、部材Bと直接的に関連付けられていてもよいし、例えば別の部材Cを介して、間接的に関連付けられていてもよい。なお、開示された様々な要素間の関係が必ずしも全て示されているとは限らない。従って、図面に示した連結以外の連結も存在しうる。様々な要素及び/又はコンポーネントを表すブロックを繋ぐ破線がある場合、これらは、機能及び目的の面で、実線で表したものに類似する連結を表す場合がある。ただし、破線で表した連結は、選択的に設けられるもの、あるいは、本開示の代替的な実施例に関するものである場合がある。同様に、破線で示した要素及び/又はコンポーネントがある場合、これらは、本開示における代替的な実施例を表す場合がある。実線及び/又は破線で示した1つ以上の要素を、本開示の範囲から逸脱することなく、ある特定の実施例から省くこともできる。外部要素がある場合は、点線で表している。仮想上(想像上)の要素も、明確にするために図示している場合もある。当業者であればわかるように、図面に示した構成要素のいくつかは、これらの図面、その他の図面、及び/又は、付随する開示に記載された他の構成要素を含むことなく様々な方法で組み合わせることが可能であり、この際に、そのような組み合わせが本開示に明示されている必要はない。同様に、提示の実施例に限定されない追加の構成要素を、本明細書で図示及び説明した構成要素のいくつか又はすべてと組み合わせることもできる。
上述の図2及び図8において、ブロックは、工程やその一部を示す場合があり、様々なブロックを繋ぐ線は、それらの工程やその一部について特定の順序や従属関係を暗示するものではない。破線で示したブロックは、代替の工程及び/又はその一部を示す。様々なブロックを繋ぐ破線がある場合、これらは、工程やその一部の代替的な従属関係を示す。なお、開示されている様々な工程間の従属関係が、必ずしもすべて示されているとは限らない。図2及び図8ならびに本明細書に記載の方法の工程を説明する付随の開示は、これらの工程が行われる順序を決定する絶対的なものであると解釈されるべきではない。むしろ、1つの例示的な順序が示されてはいるが、これらの工程の順序は適宜変更可能であると理解されるべきである。従って、いくつかの工程を、異なる順序で、あるいは実質的に同時に行うこともできる。また、当業者であればわかるように、記載した工程を必ずしもすべて行う必要はない。
以下の説明においては、開示の概念が十分に理解されるように、多くの具体的な詳細事項を提示しているが、本開示は、これらの詳細事項のいくつか又はすべてが無くても実施可能である。他の例では、既知の装置及び/又は処理についての詳細を省いているが、これは本開示が不必要に曖昧になることを避けるためである。特定の実施例に関連させて説明している概念もあるが、これらの実施例が本開示を限定することを意図するものではないことは、理解されよう。
本明細書で用いられる場合、特に断りの無い限り、「第1」、「第2」等の語句は、単に標識として用いられており、これらの用語で言及しているアイテムに対し、順序、位置、又は階層的な要件を課すものではない。また、例えば「第2の」アイテムについて言及することによって、例えば、「第1の」アイテムやより小さい序数のアイテム、及び/又は、「第3の」アイテムテムやより大きい序数のアイテムの存在を要件としたり排除したりするものではない。
本明細書において、「一実施例」という時は、当該例に関連させて述べる1つ又は複数の構成要素、構造、特徴が、少なくとも1つの実施態様に含まれるということを意味する。本明細書の様々な箇所で用いられる「一実施例」という用語は、同一の実施例を指す場合もあるし、そうでない場合もある。
本明細書において、特定の機能を実行するように「構成された」システム、装置、構造、物品、要素、コンポーネント、又はハードウェアは、一切の変更を要することなくその特定の機能を実行できるものを指し、その特定の機能を実行するのに何らかの変更を要するものを指すのではない。換言すれば、特定の機能を実行するように「構成された」システム、装置、構造、物品、要素、コンポーネント、又はハードウェアは、その特定の機能を実行することを目的として、具体的に、選択、作製、実施、利用、プログラム、及び/又は設計されたものを指す。本明細書において、「構成されている」ということは、システム、装置、構造、物品、要素、コンポーネント、又はハードウェアが既に備えている特性に言及するものであり、この特性により、当該システム、装置、構造、物品、要素、コンポーネント、又はハードウェアは、一切の変更を要することなくその特定の機能を実行することができる。本開示において、特定の機能を実行するように「構成されている」システム、装置、構造、物品、要素、コンポーネント、又はハードウェアは、この記載に加えて、あるいは、この記載に代えて、当該機能を行うように「適合化された」、及び/又は「動作可能な」ものとして記載される場合もある。
本明細書に開示のデバイス、装置、及び、方法の様々な実施例は、様々なコンポーネント、特徴、及び機能を有する。なお、本開示のデバイス、装置、及び、方法の様々な実施例は、本開示の装置及び方法の他の任意の実施例のコンポーネント、構成要素、及び機能のいずれでも任意に組み合わせて含むことができ、そのすべての可能性は、本開示の範囲内に含まれることを意図している。
本開示に関連する分野の当業者であれば、上述の説明及び関連図面に示された教示を受けて、本開示に記載された実施例に対する様々な改変を思いつくであろう。
従って、本開示は、例示した特定の実施例に限定されるものではなく、改変及び他の実施例も添付の特許請求の範囲に含まれることが意図されている。また、上述の記載及び関連図面は、要素及び/又は機能のある特定の例示的な組み合わせに関連させて本開示の実施例を説明しているが、代替の実施態様によって、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、要素及び/又は機能の別の組み合わせを提供することもできる。従って、添付の特許請求の範囲内の挿入参照数字は、例示のみを目的としたものであり、特許請求の構成要件の範囲を、本開示で提示した特定の実施例に限定することを意図したものではない。

Claims (11)

  1. 部品を付加製造する方法であって、
    粉末送給付加製造装置の堆積ノズルから刻面化粒子を噴出させ、
    前記堆積ノズルから出る前記刻面化粒子を溶融することにより、前記部品を形成する、方法。
  2. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約180ミクロンである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記刻面化粒子の粒子サイズ分布は、約40ミクロン〜約75ミクロンである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記刻面化粒子は、ホール流量試験による判定において、50グラム当たり50秒未満の流動性を有する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記刻面化粒子は、チタン、鋼、ニッケル、及び、アルミニウムを含む、請求項1に記載の方法。
  6. さらに、前記刻面化粒子を、前記堆積ノズルに連結されたホッパーに収容し、
    前記ホッパーを少なくとも定期的に振動させて、前記ホッパーから前記堆積ノズルへの前記刻面化粒子の流動を誘起する、請求項1に記載の方法。
  7. さらに、その場形成合金を形成すべく、二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子を、前記粉末送給付加製造装置における其々の堆積ノズルから噴出させ、前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの少なくとも一種類は、刻面化粒子を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子の各種は、互いに異なる機械的特性を含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記二種類以上の指向性エネルギー送給対象粒子のうちの他の種類は、球状粒子を含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記刻面化粒子は、少なくとも傾斜切子面によって形成された面を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記刻面化粒子は、脆化又は脆性除去される、請求項1に記載の方法。
JP2020007998A 2019-02-05 2020-01-22 砕片粒子を用いた付加製造の方法 Pending JP2020143365A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/267,814 US20200246870A1 (en) 2019-02-05 2019-02-05 Methods for additive manufacturing with masticated particles
US16/267,814 2019-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020143365A true JP2020143365A (ja) 2020-09-10

Family

ID=68766643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007998A Pending JP2020143365A (ja) 2019-02-05 2020-01-22 砕片粒子を用いた付加製造の方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200246870A1 (ja)
EP (1) EP3693104A1 (ja)
JP (1) JP2020143365A (ja)
CN (1) CN111515396A (ja)
AU (1) AU2019283964A1 (ja)
BR (1) BR102020002336A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2970789T3 (es) * 2019-09-09 2024-05-30 Sturm Maschinen & Anlagenbau Gmbh Sistema y procedimiento de revestimiento de discos o tambores de freno
US20230090734A1 (en) * 2019-12-20 2023-03-23 Beam Directed energy deposition nozzle assembly with nozzle and vibrator that vibrates nozzle, and directed energy deposition apparatus having such nozzle assembly

Also Published As

Publication number Publication date
BR102020002336A2 (pt) 2020-12-01
CN111515396A (zh) 2020-08-11
AU2019283964A1 (en) 2020-08-20
US20200246870A1 (en) 2020-08-06
EP3693104A1 (en) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6840787B2 (ja) 鋼本体をコーティングする方法
US10005127B2 (en) Powder improvement for additive manufacturing
KR100305425B1 (ko) 자유형3차원물품을형성하는방법및장치
US20200139432A1 (en) Additive Manufacturing
KR100305343B1 (ko) 자유형3차원물품을형성하는방법및장치
TWI791432B (zh) 具有分級中間層之濺鍍靶組合件及製造方法
RU2333086C2 (ru) Очищенный лазерной обработкой и плавлением тугоплавкий металл и его сплав
US20090047439A1 (en) Method and apparatus for manufacturing porous articles
US20130287934A1 (en) Liquid Metal Digital Manufacturing System
CN108698127A (zh) 使用层的连续沉积来制造部件的方法和装置
JP2020143365A (ja) 砕片粒子を用いた付加製造の方法
US20040149417A1 (en) Spray formed articles made of boron steel and method for making the same
Turichin et al. Theory and technology of direct laser deposition
RU2669953C1 (ru) Устройство для гибридного лазерно-акустического создания функционально-градиентного материала
Zhang et al. Joining of copper and stainless steel 304L using direct metal deposition
Kumar Deposition process
US20220297215A1 (en) Wire arc hybrid manufacturing
JP6362797B1 (ja) 合金成形品の製造方法
KR20240041286A (ko) 적층 제조 금속 케이싱
EP3984669A1 (en) Method of regenerating a build plate
CN104439240A (zh) 激光成形制造集成平台设备
US20240100596A1 (en) Powder manufacturing for powder metallurgy
JP7484875B2 (ja) 溶解原料の製造方法、および溶解原料
Rashkovets et al. Phase composition and structure of nickel-based alloy obtained by high-speed direct laser deposition
Nazir et al. Optimizing the efficiency in direct laser deposition process using vibrations of nozzle to control the flow of powder