JP2020130371A - Form change toy - Google Patents
Form change toy Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020130371A JP2020130371A JP2019025047A JP2019025047A JP2020130371A JP 2020130371 A JP2020130371 A JP 2020130371A JP 2019025047 A JP2019025047 A JP 2019025047A JP 2019025047 A JP2019025047 A JP 2019025047A JP 2020130371 A JP2020130371 A JP 2020130371A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toy
- humanoid robot
- automobile
- changing
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Abstract
Description
本発明は形態変化玩具に関するものである。 The present invention relates to a form-changing toy.
従来、形態変化玩具として、2つの長尺部材を軸によって互いに回動可能に連結し、手動操作によって、2つの長尺部材の端部を互いに離間させた自動車玩具の形態(第1形態)と、2つの長尺部材の端部を互いに接近させた人型ロボット玩具の形態(第2形態)とを取り得るように構成されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as a form-changing toy, two long members are rotatably connected to each other by an axis, and the ends of the two long members are separated from each other by manual operation (first form). It is known that the two long members are configured to be in the form of a humanoid robot toy (second form) in which the ends of the two long members are brought close to each other (see, for example, Patent Document 1).
この形態変化玩具では、2つの長尺部材を1つの軸を中心に互いに回動させて2つの長尺部材の端部を互いに離間させたり接近させたりするだけで第1形態と第2形態とを選択的に取るので、形態変化をさせるための操作が簡単である。しかしながら、2つの長尺部材は1つの軸を中心に互いに回動するだけなので、形態変化は軸に直交する縦方向にしか起こらず、形態変化に乏しいという問題があった。 In this morphological change toy, the first form and the second form can be obtained by simply rotating the two long members around one axis to separate or bring the ends of the two long members away from each other. Is selectively taken, so the operation for changing the form is easy. However, since the two long members only rotate with respect to one axis, the morphological change occurs only in the vertical direction orthogonal to the axis, and there is a problem that the morphological change is poor.
本発明は、簡単な操作で、且つ、縦横に形態変化をさせることができる形態変化玩具を提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide a morphological change toy that can change morphology vertically and horizontally with a simple operation.
第1の手段は、
手動操作によって、箱状玩具となる第1形態と、人型ロボット玩具となる第2形態とを可逆的に取り得る形態変化玩具であって、
前記第2形態で前記人型ロボット玩具の少なくとも胴部を構成する第1部分と、
前記第1部分の両側にそれぞれ1つずつ配置された第1軸を介して回動自在に設けられ、回動によって、前記第1形態で腕部を被覆し前記第2形態で前記人型ロボット玩具の前記腕部を露出させる第2部分と、
前記第1部分の一側で前記第1軸に直交する方向に延びる第2軸を介して前記第1部分に回動自在に設けられ、操作部を構成し、回動によって、前記第1形態で前記人型ロボット玩具の胴部及び頭部を被覆し前記第2形態で前記人型ロボット玩具の胴部及び頭部を露出させる第3部分と、
前記第2部分を前記人型ロボット玩具の腕部を被覆する方向に付勢する第1ばねと、
前記第1ばねの付勢下で前記第3部分の回動に伴う摺接によって前記第2部分を回動させるカム機構と、
を備えたことを特徴とする。
The first means is
It is a form-changing toy that can reversibly take the first form of a box-shaped toy and the second form of a humanoid robot toy by manual operation.
The first part constituting at least the body of the humanoid robot toy in the second form, and
The humanoid robot is rotatably provided via a first axis arranged on each side of the first portion, and by rotation, the arm portion is covered in the first form and the humanoid robot in the second form. The second part that exposes the arm of the toy and
The first embodiment is rotatably provided on one side of the first portion via a second axis extending in a direction orthogonal to the first axis to form an operation unit, and by rotation, the first embodiment. A third portion that covers the body and head of the humanoid robot toy and exposes the body and head of the humanoid robot toy in the second form.
A first spring that urges the second portion in a direction that covers the arm portion of the humanoid robot toy,
A cam mechanism that rotates the second portion by sliding contact accompanying the rotation of the third portion under the bias of the first spring.
It is characterized by being equipped with.
第2の手段は、第1の手段であって、前記第1部分の他側には、前記人型ロボット玩具の脚部を構成し、前記第1形態で人手で摘持可能に構成された第4部分が設けられていることを特徴とする。 The second means is the first means, in which the legs of the humanoid robot toy are formed on the other side of the first portion, and the first form can be manually grasped. It is characterized in that a fourth part is provided.
第3の手段は、第2の手段であって、前記第4部分は前記人型ロボット玩具の2つの脚部のそれぞれに1対1で対応した2つの部品を並設して構成され、前記2つのパーツは前記第1部分側の基端部を中心に並設面の面内で開閉可能に構成されていることを特徴とする。 The third means is a second means, and the fourth part is configured by arranging two parts corresponding to each of the two legs of the humanoid robot toy in a one-to-one manner. The two parts are characterized in that they can be opened and closed in the plane of the parallel surface centering on the base end portion on the first portion side.
第4の手段は、第3の手段であって、前記2つのパーツは開く方向にばねで付勢されており、前記第1形態で前記第2部分によってばねの付勢力に抗して閉じた状態に押さえられていることを特徴とする。 The fourth means is a third means, in which the two parts are urged by a spring in the opening direction and closed by the second portion in the first form against the urging force of the spring. It is characterized by being held in a state.
第5の手段は、第2の手段〜第4の手段のいずれか一の手段であって、前記第1形態は自動車玩具の姿態となっており、前記第1部分は前記自動車玩具のフロアメンバであり、前記第2部分は前記自動車玩具のサイドメンバであり、前記第3部分は前記自動車玩具のルーフを含むアッパメンバ及びリアメンバであり、前記第4部分は前記自動車玩具のフロントメンバであることを特徴とする。 The fifth means is any one of the second means to the fourth means, the first form is a form of an automobile toy, and the first part is a floor member of the automobile toy. The second part is a side member of the automobile toy, the third part is an upper member and a rear member including the roof of the automobile toy, and the fourth part is a front member of the automobile toy. It is a feature.
第6の手段は、第1の手段〜第5の手段のいずれか一の手段であって、前記第2部分の内側には前記腕部が回動自在に支持されていることを特徴とする。 The sixth means is any one of the first means to the fifth means, and is characterized in that the arm portion is rotatably supported inside the second portion. ..
第1の手段によれば、第2軸を中心に第3部分を回動させることにより、第2軸に直交する方向に延びる第1軸を中心に第2部分が回動するので、縦横に形態変化する形態変化玩具が実現できる。また、第3部分を所定の方向に回動させることで第2部分もそれに直交する方向に回動するので、簡単な操作で縦横に形態変化する形態変化玩具が実現できる。 According to the first means, by rotating the third portion about the second axis, the second portion rotates about the first axis extending in the direction orthogonal to the second axis, so that the second portion rotates vertically and horizontally. A shape-changing toy that changes shape can be realized. Further, since the second portion is also rotated in the direction orthogonal to the third portion by rotating the third portion in a predetermined direction, a shape-changing toy that changes its shape vertically and horizontally can be realized by a simple operation.
第2の手段によれば、第4部分が第1形態の時に摘持することができるので、形態変化操作が簡単となる。 According to the second means, since the fourth portion can be gripped when it is in the first form, the form change operation becomes simple.
第3の手段によれば、脚部が開閉するので、よりリアルな人型ロボット玩具に変身させることができる。 According to the third means, since the legs are opened and closed, it can be transformed into a more realistic humanoid robot toy.
第4の手段によれば、第1形態で閉じていた2つのパーツが自ら開いて足となるので、興趣性の高い形態変化玩具を実現できる。 According to the fourth means, since the two parts closed in the first form open by themselves and become legs, it is possible to realize a highly interesting form-changing toy.
第5の手段によれば、第1形態が自動車玩具の形となっているので、より興趣性の高い形態変化玩具を実現できる。 According to the fifth means, since the first form is in the form of an automobile toy, it is possible to realize a more interesting form-changing toy.
第6の手段によれば、第1形態の状態から第2部分を回動させることで腕部が露出するので、意外性のある形態変化玩具が実現できる。 According to the sixth means, since the arm portion is exposed by rotating the second portion from the state of the first form, a surprising form-changing toy can be realized.
以下、実施形態を図面に基づいて説明する。なお、前後、左右、上下は、自動車玩具(以下、単に「自動車」という。)から見た方向を指すものとする。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. The front / rear, left / right, and up / down refer to the directions seen from the automobile toy (hereinafter, simply referred to as "automobile").
本実施形態の形態変化玩具は、第1形態を図1に示す自動車A1とし、第2形態を図2に示す人型ロボット玩具(以下、単に「ロボット」という。)A2としている。そして、この形態変化玩具では、各要素を折り畳んで構成される自動車A1の各要素を展開してロボットA2に変身させる。 In the form-changing toy of the present embodiment, the first form is the automobile A1 shown in FIG. 1, and the second form is the humanoid robot toy (hereinafter, simply referred to as “robot”) A2 shown in FIG. Then, in this form-changing toy, each element of the automobile A1 formed by folding each element is expanded and transformed into a robot A2.
この形態変化玩具は、図3に示すように、自動車A1の基体を成すフロアメンバ1、そのフロアメンバ1に連結される左右サイドメンバ2,2、左右フロントメンバ3,3及びリアメンバ4を備えている。実施形態の形態変化玩具では、フロアメンバ1を含んで第1部分が構成され、左右サイドメンバ2,2を含んで第2部分が構成されている。
また、形態変化玩具は、連結フレーム5を介してリアメンバ4に連結されるアッパメンバ6、フロアメンバ1と連結フレーム5(図4)とにそれぞれ連結されるリンク板7、左右フロントメンバ3,3にそれぞれ連結される左右バンパメンバ8,8を備えている。実施形態の形態変化玩具では、アッパメンバ6及び連結フレーム5を含んで第3部分が構成されている。
さらに、形態変化玩具は、ロボットA2の構成要素として、リアメンバ4に連結される頭部9、左右サイドメンバ2,2にそれぞれ連結される左右腕10,10、リアメンバ4に設置されるロケットランチャー(肩武器)11を備えている。
As shown in FIG. 3, this form-changing toy includes a floor member 1 forming a base of an automobile A1, left and
Further, the form-changing toy is attached to the
Further, the morphological change toy is a rocket launcher installed on the
フロアメンバ1は、ロボット玩具A2の胴部を構成するもので、側端下部に軸心が前後方向に延びる軸受1aを備え、後端上部に軸心が左右方向に延びる軸受1bを備え、前端に下方へ延びる軸1cを備えている。
The floor member 1 constitutes the body of the robot toy A2, and includes a
各サイドメンバ2は、ロボット玩具A2の腕部支持体を構成するもので、下部に軸心が前後方向に延びる軸受2aを備えている。そして、各サイドメンバ2は、軸受2aをフロアメンバ1の軸受1aに合致させ、その軸受1a,2aに挿通させた軸12aによって回動自在に支持され、軸12aに卷回された捩じりコイルばね13aによって内方に向けて付勢される。
また、各サイドメンバ2の後端下部内面にはリブ2bが形成され、そのリブ2bに軸心が上下方向に延びる軸受2cが形成されている。そして、リブ2bの軸受2cに腕10が回転自在に支持される。
また、サイドメンバ2の後部には、後車輪13が回転自在に支持されている。
Each
Further, a
Further, a rear wheel 13 is rotatably supported at the rear portion of the
左右のフロントメンバ3,3を含んで実施形態の形態変化玩具の第4部分が構成されている。各フロントメンバ3は、ロボット玩具A2の脚部を構成する。各フロントメンバ3は、後部に内方に突出するリブ3aを備えており、そのリブ3aには軸心が上下方向に延びる軸受3bが形成されている。そして、左右フロントメンバ3,3は、それらの軸受3bをフロアメンバ1の軸1cに篏合させることによってフロアメンバ1に対して回動自在に保持され、軸1cに卷回された捩じりコイルばね13bによって互いに離間する方向に付勢されている。
また、各フロントメンバ3の前端上部には、前方に突出する凸部3cが形成され、その凸部3cに軸心が左右方向に延びる軸受3dが形成されている。
さらに、各フロントメンバ3の側部には前車輪15が回転自在に支持されている。
The fourth part of the form-changing toy of the embodiment is composed of the left and
Further, a
Further, the
各バンパメンバ8は、ロボット玩具A2の足を構成する。各バンパメンバ8の上部には、凹部8aが形成され、その凹部8aには、軸心が左右方向に延びる軸受8bが形成されている。そして、各バンパメンバ8は、凹部8aを各フロントメンバ3の凸部3cに篏合させ、軸受3d,8bに挿通させた軸12bによってフロントメンバ3に対して回動自在に支持されている。
Each
リアメンバ4は、ロボット玩具A2の肩部を構成するもので、前部に軸心が左右方向に延びる軸受4a,4bを備えている。そして、リアメンバ4は、図5に示すように、軸受4bをフロアメンバ1の軸受1bに合致させ、それらの軸受4b,1bに挿通させた軸12cによってフロアメンバ1に対して回動自在に支持される。
このリアメンバ4には、ロケットランチャー(肩武器)11が固定または上下方向に回動自在に設置されている。
The rear member 4 constitutes the shoulder portion of the robot toy A2, and is provided with
A rocket launcher (shoulder weapon) 11 is fixedly or rotatably installed in the vertical direction on the rear member 4.
連結フレーム5は、図4に示すように、上端に軸心が左右方向に延びる軸受5aを備え、下部に軸心が左右方向に延びる軸受5bを備えている。そして、連結フレーム5は、軸受5bとリアメンバ4の軸受4bに挿通させた軸12dによってフロアメンバ1に対して回動自在に支持される。
また、軸12cには頭部9の下端に形成された軸受9aが篏合されている。
As shown in FIG. 4, the connecting
Further, a
アッパメンバ6は、自動車A1におけるルーフ、サイドガラス部、フロントガラス部を形成するとともにロボット玩具A2の背部を構成するもので、上端後部に軸受6aを備えている。そして、アッパメンバ6は、軸受6aを連結フレーム5の軸受5aに合致させ、それらに挿通させた軸12eによって連結フレーム5に対して回動自在に支持される。
The
リンク板7は、ロボット玩具A2の胸部を構成するもので、後部に軸受7aを備え、この軸受7aを軸12dに篏合させることによって連結フレーム5に対して回動自在に支持される。また、リンク板7の前端には、舌片7bが形成さており、この舌片7bはフロアメンバ1の上面に形成され、前後方向に延びるスリット1dに嵌挿され、リンク板7の前端をスリット1dに沿って移動させる。このリンク板7は、連結フレーム5の回動を規制する。
The
なお、この形態変化玩具では、図1において部分拡大図Bで示すように、フロントメンバ3に舌片3eを形成し、この舌片3eにサイドメンバ2を係合させることで、ばね13bの付勢力に抗して左右フロントメンバ3が離間されるのを防いでいる。
また、図1において部分拡大図Cで示すように、サイドメンバ2に舌片2eを形成し、この舌片2eにアッパメンバ6を係合させることによってサイドメンバ2に対するアッパメンバ6の左右方向の位置決めをし、部分拡大図Dで示すように、フロントメンバ3に凹部3eを形成するとともに、アッパメンバ6に凸部6bを形成し、それらを互いに係合させることによって、フロントメンバ3に対するアッパメンバ6の前後方向の位置決めを行っている。
In this morphological change toy, as shown in the partially enlarged view B in FIG. 1, a
Further, as shown in the partially enlarged view C in FIG. 1, a
上記実施形態の形態変化玩具では、図8(A)の状態で、図8(B)に示すように、自動車A1における左右のフロントメンバ3,3を例えば一方の人手で摘むとともに、他方の人手でアッパメンバ6を摘む。次に、図8(C)に示すように、アッパメンバ6を少し持ち上げ回動させながら後方に引く。続いて、図8(D)に示すように、アッパメンバ6を転回(上下反転)させると、軸12cを中心にリアメンバ4が90度回転し、リアメンバ4がフロアメンバ1の後端に当接する(図6)。
この過程で、先ず、図7(A)に示すように、連結フレーム5の縁が摺接部5cとなり、軸12dを中心とする回動に伴ってサイドメンバ2の後端の三角状凸部の摺接部2fが摺接し、サイドメンバ2は捩りコイルばね13の付勢力に抗して軸12aを中心に僅かに外側に回動する。さらに連結フレーム5が回転すると、連結フレーム5がリアメンバ4に上方から当接し、リアメンバ4を軸4aを中心に回動させる。これによって、図7(B)に示すように、リアメンバ4の摺接部4dがサイドメンバ2の傾斜する摺接部2dと摺接し、サイドメンバ2をばね13aの付勢力に抗して左右外方へ展開させ、サイドメンバ2が横倒しになった所でサイドメンバ2をロックする。また、アッパメンバ6が持ち上がり、サイドメンバ2が外側に回動し始めた時、フロントメンバ3の拘束が解除され、左右のフロントメンバ3,3はばね13bの付勢力によって左右外方に回動されて左右フロントメンバ3の間隔を大きくする。
そして、最後に、左右のフロントメンバ8,8を手動によって軸12,12を中心に回動させることにより、ロボットA2の姿態となる。
この状態で、図8(F)に示すように、ロケットランチャー11の後部のボタン(図示せず)を押すと、先端からロケットを模した棒11aが飛び出す。また、腕10を上方に回動させることによって、図2の2点鎖線に示すように、前方に突き出した状態にすることができる。
In the form-changing toy of the above embodiment, as shown in FIG. 8 (B), in the state of FIG. 8 (A), the left and right
In this process, first, as shown in FIG. 7A, the edge of the connecting
Finally, the left and right
In this state, as shown in FIG. 8 (F), when a button (not shown) at the rear of the
ロボット玩具A2から自動車A1に変化させる場合には、左右のフロントメンバ8,8を手動によって軸12,12を中心に反対に回動させた後、アッパメンバ6を上方に移動させ、連結フレーム5を介してリアメンバ4を転回(上下反転)させる。すると、サイドメンバ2はばね12aの付勢力によって自動車A1の状態に復帰する。また、サイドメンバ2の復帰によってフロントメンバ3の舌片3eが当接し、サイドメンバ2と共にばね13bの付勢力に抗して復帰される。
When changing from the robot toy A2 to the automobile A1, the left and right
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、かかる実施形態に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲で、種々の変形をすることができる。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to such embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist thereof.
例えば、上記実施形態では、第1形態として自動車A1を示したが、例えば鉄道車両玩具等その他の箱状玩具一般に適用できる。 For example, in the above embodiment, the automobile A1 is shown as the first embodiment, but it can be generally applied to other box-shaped toys such as railway vehicle toys.
1 フロアメンバ(第1部分)
2 サイドメンバ(第2部分)
2d,2f 摺接部
3 フロントメンバ(第4部分)
4 リアメンバ
4d 摺接部
5 連結フレーム(第3部分)
5c 摺接部
6 アッパメンバ(第3部分)
8 バンパメンバ
A1 第1形態(自動車)
A2 第2形態(ロボット)
1 Floor member (1st part)
2 Side member (2nd part)
2d, 2f Sliding
4
5c Sliding
8 Bumper member A1 1st form (automobile)
A2 2nd form (robot)
Claims (6)
前記第2形態で前記人型ロボット玩具の少なくとも胴部を構成する第1部分と、
前記第1部分の両側にそれぞれ1つずつ配置された第1軸を介して回動自在に設けられ、回動によって、前記第1形態で腕部を被覆し前記第2形態で前記人型ロボット玩具の前記腕部を露出させる第2部分と、
前記第1部分の一側に配置され且つ前記第1軸に直交する方向に延びる第2軸を介して前記第1部分に回動自在に設けられ、操作部を構成し、回動によって、前記第1形態で前記人型ロボット玩具の胴部及び頭部を被覆し前記第2形態で前記人型ロボット玩具の胴部及び頭部を露出させる第3部分と、
前記第2部分を前記人型ロボット玩具の腕部を被覆する方向に付勢する第1ばねと、
第1ばねの付勢下で前記第3部分の回動に伴う摺接によって前記第2部分を回動させるカム機構と、
を備えたことを特徴とする形態変化玩具。 It is a form-changing toy that can reversibly take the first form of a box-shaped toy and the second form of a humanoid robot toy by manual operation.
The first part constituting at least the body of the humanoid robot toy in the second form, and
The humanoid robot is rotatably provided via a first axis arranged on each side of the first portion, and by rotation, the arm portion is covered in the first form and the humanoid robot in the second form. The second part that exposes the arm of the toy and
It is rotatably provided in the first part via a second axis which is arranged on one side of the first part and extends in a direction orthogonal to the first axis to form an operation unit, and by rotation, the said A third portion that covers the body and head of the humanoid robot toy in the first form and exposes the body and head of the humanoid robot toy in the second form.
A first spring that urges the second portion in a direction that covers the arm portion of the humanoid robot toy,
A cam mechanism that rotates the second portion by sliding contact accompanying the rotation of the third portion under the bias of the first spring.
A morphological change toy characterized by being equipped with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019025047A JP2020130371A (en) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | Form change toy |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019025047A JP2020130371A (en) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | Form change toy |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020130371A true JP2020130371A (en) | 2020-08-31 |
Family
ID=72276926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019025047A Pending JP2020130371A (en) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | Form change toy |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020130371A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115350480A (en) * | 2022-05-10 | 2022-11-18 | 株式会社万代 | Model toy and joint structure |
-
2019
- 2019-02-15 JP JP2019025047A patent/JP2020130371A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115350480A (en) * | 2022-05-10 | 2022-11-18 | 株式会社万代 | Model toy and joint structure |
CN115350480B (en) * | 2022-05-10 | 2024-03-08 | 株式会社万代 | Model toy and joint structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101880988B1 (en) | Transformable Toy Car | |
JP3192453U (en) | Combined deformation toy | |
JP2009189520A (en) | Transformable toy | |
CN105920852A (en) | Transformer Toy Car And Playing Device Using Same | |
JP2009189521A (en) | Transformable toy | |
JP2011062400A (en) | Transformable toy | |
KR101846078B1 (en) | Combination type transformable toy | |
CN108290073B (en) | Human-shaped toy | |
US20140248821A1 (en) | Toy vehicle | |
WO2016182096A1 (en) | Transforming toy | |
JP6162270B1 (en) | Humanoid toy | |
JPS59166180A (en) | Shape changeable running toy | |
JP2020130371A (en) | Form change toy | |
CN110198770B (en) | Deformable toy car | |
CN207941195U (en) | Overturn meccano | |
JP2024040248A (en) | Human type toy | |
JP6297953B2 (en) | Shape change toy | |
JP4834169B1 (en) | Deformation robot toy | |
CN115052671A (en) | Form changing toy | |
JP2020000949A (en) | Human type toy | |
JP5947473B1 (en) | Shape change toy | |
KR101563467B1 (en) | Improved transform toy car | |
JP2021016728A (en) | Figure transformable toy | |
EP1576994A1 (en) | Radio-controlled motorcycle toy | |
JP2020130435A (en) | Form change toy |