JP2020126669A - Authentication system - Google Patents
Authentication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020126669A JP2020126669A JP2020072949A JP2020072949A JP2020126669A JP 2020126669 A JP2020126669 A JP 2020126669A JP 2020072949 A JP2020072949 A JP 2020072949A JP 2020072949 A JP2020072949 A JP 2020072949A JP 2020126669 A JP2020126669 A JP 2020126669A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- service
- authentication
- terminal
- authentication information
- service providing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、端末にサービスを提供するサービス提供装置とデータベース部を有する管理サーバとを備える認証システムに関する。 The present invention relates to an authentication system including a service providing device that provides services to terminals and a management server having a database unit.
従来、端末にサービスを提供するサービス提供装置を利用する際には、使用者は、サービス毎にID等を設定し、認証を受ける必要があった。このIDの管理等における煩雑さを解消する技術として、シングルサインオン技術が存在する。 Conventionally, when using a service providing device that provides a service to a terminal, a user has to set an ID or the like for each service and be authenticated. There is a single sign-on technique as a technique for solving the complexity of the ID management and the like.
このシングルサインオン技術として、ID統一型、ID預託型、ID連携型等がある(特許文献1参照)。ID統一型では中央認証機関によってIDが設定され、各サービスサーバで設定されたIDによりサービスが提供される方式である。ID預託型では各サービスサイトで設定されたIDとパスワードが中央認証機関に登録され、中央認証機関で設定されたIDにより利用者認証が実施された後に、中央認証機関が各利用者を代行して各サービスサーバに対して各サービスサーバ用のID、パスワードを送信して各サービスサーバで再度認証される方式である。ID連携型では、各サービスサーバでIDが管理され、認証代行サーバのIDと各サービスサイト間のIDを仮名称により関連付けて、運用する方式である。 This single sign-on technology includes an ID unified type, an ID deposit type, an ID linked type, etc. (see Patent Document 1). The unified ID type is a method in which an ID is set by a central certification authority and a service is provided by the ID set by each service server. In the ID deposit type, the ID and password set at each service site are registered in the central certification body, and after the user authentication is performed by the ID set by the central certification body, the central certification body acts on behalf of each user. Then, the ID and password for each service server are transmitted to each service server, and the service server is authenticated again. In the ID federation type, the ID is managed by each service server, and the ID of the authentication proxy server and the ID between each service site are associated with each other by a temporary name and operated.
しかしながら、従来のシングルサインオンの技術においても、サービスの提供を受ける使用者がサービス毎にIDを設定する必要があり、煩雑であった。 However, even in the conventional single sign-on technique, the user who receives the service needs to set an ID for each service, which is complicated.
本発明は、上記の課題を考慮してなされたものであって、使用者が柔軟に、簡便にIDの管理ができる認証システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an authentication system in which a user can flexibly and easily manage IDs.
本発明に係る認証システムは、端末と、前記端末にサービスを提供するサービス提供装置と、前記サービスの提供を受けるための認証情報が記録されるデータベース部を有する管理サーバと、を備え、前記データベース部には、SNS(social networking service)から取得した前記認証情報が記録され、前記サービス提供装置は、前記認証情報に基づいて、前記端末へのサービスの提供の認証を行うことを特徴とする。 An authentication system according to the present invention includes a terminal, a service providing device that provides a service to the terminal, and a management server having a database unit in which authentication information for receiving the service is recorded, the database In the section, the authentication information acquired from an SNS (social networking service) is recorded, and the service providing device authenticates the provision of the service to the terminal based on the authentication information.
前記認証システムにおいて、前記サービスが前記サービス提供装置の利用権限に応じて設定されることを特徴とする。 In the authentication system, the service is set according to a usage right of the service providing apparatus.
本発明の認証システムによれば、SNS(social networking service)から取得した認証情報をデータベース部に記録し、前記認証情報に基づいて、端末へのサービスの提供の認証を行うことにより、使用者が柔軟に、簡便にIDの管理ができ、シングルサインオンも容易にできる。 According to the authentication system of the present invention, the authentication information acquired from the SNS (social networking service) is recorded in the database unit, and based on the authentication information, the user is authenticated by providing the service to the terminal. The ID can be managed flexibly and easily, and single sign-on can be easily performed.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係る認証システム10の説明図である。図2Aは、端末20の説明図であり、図2Bは、端末テーブル28の説明図であり、図2Cは、端末20の表示部30に表示されるメニュー32である。図3Aは、サービス提供装置100の説明図であり、図3Bは、サービステーブル108の説明図であり、図3Cは、レベルテーブル110の説明図である。図4Aは、管理サーバ200の説明図であり、図4Bは、管理テーブル208の説明図である。図5は、SNS(social networking service)の認証項目情報テーブル210a〜210cの説明図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram of an
<認証システム10の構成の説明>
認証システム10は、端末20、サービス提供装置100及び管理サーバ200を備える。端末20は、公衆回線12を介して、サービス提供装置100、管理サーバ200に接続可能である。
<Description of Configuration of
The
端末20は、通信機能を有する端末である。公衆回線12は、インターネット等で構成される公衆回線である。
The
端末20は、端末制御部22、通信部24、記憶部26及び表示部30を備える。端末制御部22は、主として、端末20の動作、機能の制御を行う制御部である。通信部24は、サービス提供装置100、管理サーバ200との通信処理を行う。記憶部26は、端末テーブル28を備える。
The
端末テーブル28には、サービス提供装置100を利用するための認証項目及び認証情報が記憶される。端末テーブル28では、認証項目A、Bに対して、それぞれ認証情報としてIa、Ibが記憶される。また、認証項目C〜Fに対して、管理サーバ200の管理テーブル208から認証情報を取得することを意味するDBが記憶される。表示部30は、サービス提供装置100により端末20に提供されるサービスを選択するためのメニュー32が表示される表示部である。
The terminal table 28 stores authentication items and authentication information for using the
なお、認証項目としては、端末20の使用者を特定できるものであれば限定されるものではない。例えば、認証項目として、使用者のID、電話番号、メールアドレス、生体情報、医療データ、センサデータ、各種履歴が含まれる。ここで、生体情報としては、例えば、端末20の使用者の身長、体重、血圧、心拍数、性別、指紋、掌形、網膜、虹彩、顔、血管の形状、音声、耳形、DNAが含まれる。医療データとしては、例えば、病歴が含まれる。センサデータとしては、例えば、GPSに基づく位置情報、温度、湿度、移動速度が含まれる。各種履歴としては、例えば、商品の購入履歴、サービス提供装置100へのアクセス履歴が含まれる。
The authentication item is not limited as long as it can identify the user of the
サービス提供装置100は、サービス制御部102、通信部104及び記憶部106を備える。サービス制御部102は、主として、端末20に提供されるサービスの動作、機能の制御、端末20の認証を行う制御部である。通信部104は、端末20との通信処理を行う。記憶部106は、サービステーブル108、レベルテーブル110を備える。
The
サービステーブル108には、利用者毎に、サービス提供装置100を利用するための認証項目及び認証情報が記憶される。サービステーブル108では、認証項目A〜Fに対して、それぞれ認証情報としてIa〜Ifが記憶されている。
The service table 108 stores authentication items and authentication information for using the
レベルテーブル110には、端末20に提供されるサービスに対して、レベル毎に認証項目が設定されている。サーバレベル1の提供を受けるためには、認証項目A、Bの認証が必要とされる。サーバレベル2の提供を受けるためには、認証項目A〜Dの認証が必要とされる。サーバレベル3の提供を受けるためには、認証項目A〜Fの認証が必要とされる。
In the level table 110, authentication items are set for each level for the service provided to the
また、サービス提供装置100により利用できるサービスとしては、サーバ、USBメモリ、プリンタ、ネットワーク機器、ATM等がある。また、サービス提供装置100により提供されるサービスとしては、VDI(Virtual Desktop Infrastructure)、アプリケーション、クラウドサービス等がある。
Services that can be used by the
認証システム10では、複数のサービス提供装置100を備え、各サービス提供装置100において、前記各サービスが実現される。端末20には、各サービスのうち、権限に応じて分けられるサーバレベル1、サーバレベル2、サーバレベル3、VDI、USBメモリ、プリンタ、アプリケーションがメニュー32に選択可能に表示される。なお、サーバレベルは数字が大きくなるにつれて、利用権限が拡大される。
The
管理サーバ200は、管理制御部202、通信部204及びデータベース部206を備える。管理制御部202は、主として、管理サーバ200の全体の制御、データベース部206の更新、管理を行う制御部である。通信部204は、端末20との通信処理を行う。データベース部206は、管理テーブル208を備える。
The
管理テーブル208には、サービス提供装置100を利用するための認証項目及び認証情報が記憶される。管理テーブル208の認証項目及び認証情報は、管理制御部202によってSNSから取得され、記憶される。一般的に、各SNSには、認証項目及び認証情報が異なる形式で記憶されている。管理制御部202は、各SNSの記憶形式を考慮して、認証項目及び認証情報を取得し、管理テーブル208に記憶する。また、管理制御部202は、定期的に各SNSから認証項目及び認証情報を取得し、管理テーブル208を更新する。
The management table 208 stores authentication items and authentication information for using the
管理テーブル208では、認証項目C〜Eに対応する認証情報Ic〜Ieが、SNS1から取得される。同様に、認証項目F〜Hに対応する認証情報If〜Ihが、SNS2から取得され、認証項目I〜Kに対応する認証情報Ii〜Ikが、SNS3から取得される。 In the management table 208, the authentication information Ic to Ie corresponding to the authentication items C to E are acquired from the SNS1. Similarly, the authentication information If to Ih corresponding to the authentication items F to H are acquired from the SNS2, and the authentication information Ii to Ik corresponding to the authentication items I to K are acquired from the SNS3.
SNS1は認証項目情報テーブル210aを備え、SNS2は認証項目情報テーブル210bを備え、SNS3は認証項目情報テーブル210cを備える。認証項目情報テーブル210aでは、認証項目C〜Eに対して、それぞれ認証情報としてIc〜Ieが記憶される。認証項目情報テーブル210bでは、認証項目F〜Hに対して、それぞれ認証情報としてIf〜Ihが記憶される。認証項目情報テーブル210cでは、認証項目I〜Kに対して、それぞれ認証情報としてIi〜Ikが記憶されている。 The SNS1 includes an authentication item information table 210a, the SNS2 includes an authentication item information table 210b, and the SNS3 includes an authentication item information table 210c. In the authentication item information table 210a, Ic to Ie are stored as authentication information for the authentication items C to E, respectively. In the authentication item information table 210b, If to Ih are stored as authentication information for the authentication items F to H, respectively. In the authentication item information table 210c, Ii to Ik are stored as authentication information for the authentication items I to K, respectively.
<認証システム10の動作の説明>
次に、認証システム10の動作について、図6を用いて説明する。図6は、本発明の実施形態に係る認証システム10の処理手順の説明図である。以下、サービス提供装置100がサーバであって、サーバレベル2を利用する場合について説明する。なお、サーバレベルがサーバレベル1又はサーバレベル3の場合にも、サーバレベル2と同様の処理手順であるので、その説明を省略する。さらに、サービス提供装置100がサーバ以外のサービスを提供する場合も、サービス提供装置100がサーバである場合と同様の処理手順であるので、その説明を省略する。
<Description of Operation of
Next, the operation of the
まず、使用者は、端末20のメニュー32において、利用するサービスとしてサーバレベル2を選択する。端末制御部22は、使用者が利用するサービス対象の旨を通信部24を介してサービス提供装置100に送信する(ステップS1)。
First, the user selects the
サービス提供装置100のサービス制御部102は、サービス対象の旨を通信部104を介して受信し、レベルテーブル110と照合する。サービス対象の旨がサーバレベル2の利用の旨であるので、サービス制御部102は、レベルテーブル110を参照して、サービス提供装置100を利用するための認証項目A〜Dを求める旨を通信部104を介して端末20に送信する(ステップS2)。
The
端末20では、前記認証項目に対応する認証情報をサービス提供装置100に送信する旨が表示部30に表示される。使用者がサービス提供装置100への認証情報の送信の同意を表示部30で選択すると、端末制御部22は、求められた認証項目と端末テーブル28との照合をする(ステップS3)。照合の結果、端末制御部22は、認証項目A、Bに対して認証情報としてIa、Ibを端末テーブル28から取得する。また、端末制御部22は、認証項目C、Dに対しては、認証情報としてDBを端末テーブル28から取得する。取得した認証情報がDBであるので、端末制御部22は、認証項目C、Dに対する認証情報を求める旨を通信部204を介して管理サーバ200に送信する(ステップS4)。
In the terminal 20, the fact that the authentication information corresponding to the authentication item is transmitted to the
管理サーバ200の管理制御部202は、認証情報を求める旨を通信部204を介して受信し、管理テーブル208と照合する(ステップS5)。照合の結果、管理制御部202は、認証項目C、Dに対して認証情報としてIc、Idを管理テーブル208から取得し、端末20に通信部204を介して送信する。
The
端末制御部22は、認証情報Ic、Idを受信し、既に取得した認証情報Ia、Ibとともに、通信部24を介してサービス提供装置100に送信する(ステップS6)。
The
サービス制御部102は、認証情報Ia、Ib、Ic、Idを受信し、サービステーブル108と照合する。前記照合の結果、サービス制御部102が、認証情報とサービステーブル108とが一致したと判断した場合に、端末20に対するサーバレベル2の利用が認められる。これにより、使用者は、サーバであるサービス提供装置100を端末20によりサーバレベル2で利用することができる(ステップS7)。
The
以上説明したように、認証システム10は、端末20と、前記端末20にサービスを提供するサービス提供装置100と、前記サービスの提供を受けるための認証情報が記録されるデータベース部206を有する管理サーバ200と、を備え、前記データベース部206には、SNSから取得した前記認証情報が記録され、前記サービス提供装置100は、前記認証情報に基づいて、前記端末20へのサービスの提供の認証を行う。また、認証システム10では、前記サービスが前記サービス提供装置100の利用権限に応じて設定される。
As described above, the
認証システム10によれば、SNSから取得した認証情報をデータベース部206に記録し、前記認証情報に基づいて、端末20へのサービスの提供の認証を行うことにより、使用者が柔軟に、簡便にIDの管理ができ、シングルサインオンも容易にできる。
According to the
なお、本発明は、上述の実施形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it goes without saying that various configurations can be adopted without departing from the gist of the present invention.
10…認証システム
12…公衆回線
20…端末
22…端末制御部
24、104、204…通信部
26、106…記憶部
28…端末テーブル
30…表示部
32…メニュー
100…サービス提供装置
102…サービス制御部
108…サービステーブル
110…レベルテーブル
200…管理サーバ
202…管理制御部
206…データベース部
208…管理テーブル
210a〜210c…認証項目情報テーブル
10...
Claims (2)
前記端末にサービスを提供するサービス提供装置と、
前記サービスの提供を受けるための認証情報が記録されるデータベース部を有する管理サーバと、
を備え、
前記データベース部には、SNS(social networking service)から取得した前記認証情報が記録され、
前記サービス提供装置は、前記認証情報に基づいて、前記端末へのサービスの提供の認証を行う
ことを特徴とする認証システム。 A terminal,
A service providing device that provides a service to the terminal,
A management server having a database unit in which authentication information for receiving the provision of the service is recorded;
Equipped with
The database unit records the authentication information acquired from SNS (social networking service),
The authentication system, wherein the service providing device authenticates the provision of a service to the terminal based on the authentication information.
前記サービスが前記サービス提供装置の利用権限に応じて設定される
ことを特徴とする認証システム。 In the authentication system according to claim 1,
An authentication system, wherein the service is set according to the usage authority of the service providing apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020072949A JP2020126669A (en) | 2020-04-15 | 2020-04-15 | Authentication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020072949A JP2020126669A (en) | 2020-04-15 | 2020-04-15 | Authentication system |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018140565A Division JP6699828B2 (en) | 2018-07-26 | 2018-07-26 | Authentication system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020126669A true JP2020126669A (en) | 2020-08-20 |
Family
ID=72084112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020072949A Pending JP2020126669A (en) | 2020-04-15 | 2020-04-15 | Authentication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020126669A (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006153228A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Minebea Co Ltd | Fluid dynamic pressure bearing device, spindle motor with fluid dynamic pressure bearing device and recording disk drive device |
JP2007299303A (en) * | 2006-05-02 | 2007-11-15 | Ntt Resonant Inc | Id cooperative authentication system and id cooperative authentication method |
WO2013140278A1 (en) * | 2012-03-27 | 2013-09-26 | LASSO, Valeria | System and method for facilitating sales transaction |
JP6153228B2 (en) * | 2014-01-10 | 2017-06-28 | 株式会社応用電子 | Authentication system |
-
2020
- 2020-04-15 JP JP2020072949A patent/JP2020126669A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006153228A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Minebea Co Ltd | Fluid dynamic pressure bearing device, spindle motor with fluid dynamic pressure bearing device and recording disk drive device |
JP2007299303A (en) * | 2006-05-02 | 2007-11-15 | Ntt Resonant Inc | Id cooperative authentication system and id cooperative authentication method |
WO2013140278A1 (en) * | 2012-03-27 | 2013-09-26 | LASSO, Valeria | System and method for facilitating sales transaction |
JP6153228B2 (en) * | 2014-01-10 | 2017-06-28 | 株式会社応用電子 | Authentication system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180181745A1 (en) | Method and system for interoperable identity and interoperable credentials | |
CN116114025A (en) | Secure storage and retrieval of sensitive information | |
US20080005119A1 (en) | Remotely updating a user status on a presence server | |
JP2009211632A (en) | Service system | |
US20200035339A1 (en) | Blockchain security system for secure record access across multiple computer systems | |
TW200838257A (en) | Provisioning of digital identity representations | |
CN106416336A (en) | Identification and/or authentication system and method | |
JP2017055154A (en) | Generation device, terminal device, generation method, generation program, and authentication processing system | |
CN109428725A (en) | Information processing equipment, control method and storage medium | |
KR101210054B1 (en) | The system which supports a authentication process of a user who using a non-facing service | |
JP2024028612A (en) | Management server, information providing method, and computer program | |
JP6378397B2 (en) | Authentication system | |
WO2021260856A1 (en) | Authentication system, authentication server, registration method, and storage medium | |
US20230036355A1 (en) | Server apparatus, terminal, authentication system, authentication method, and storage medium | |
JP6699828B2 (en) | Authentication system | |
JP2020126669A (en) | Authentication system | |
JP6153228B2 (en) | Authentication system | |
JP7409411B2 (en) | Servers, systems, server control methods, programs, terminals, and terminal control methods | |
CN105635059B (en) | A kind of WLAN access authentication method, relevant device and system | |
KR20120127339A (en) | Method and apparatus for sharing data between users of a social network service | |
JP6848275B2 (en) | Program, authentication system and authentication cooperation system | |
JP2015201097A (en) | Web information access system and method for determining disclosure policy thereof | |
US10944713B1 (en) | Secure directory services | |
JP6072954B1 (en) | Authentication processing apparatus and authentication processing method | |
JP2001043233A (en) | Recommendation information providing system and personal information recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210618 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211209 |