JP2020109292A - 海水発電設備 - Google Patents
海水発電設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020109292A JP2020109292A JP2019236418A JP2019236418A JP2020109292A JP 2020109292 A JP2020109292 A JP 2020109292A JP 2019236418 A JP2019236418 A JP 2019236418A JP 2019236418 A JP2019236418 A JP 2019236418A JP 2020109292 A JP2020109292 A JP 2020109292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seawater
- power generation
- pipe body
- module
- water wheels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03B—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
- F03B7/00—Water wheels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03B—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
- F03B13/00—Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
- F03B13/08—Machine or engine aggregates in dams or the like; Conduits therefor, e.g. diffusors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/18—Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/18—Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
- H02K7/1807—Rotary generators
- H02K7/1823—Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/16—Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
- Wind Motors (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、海水を汲み上げ、海洋をダムとして利用する海水発電設備を提供する。【解決手段】少なくとも1つの第3水力発電モジュールと、複数の導流モジュールからなり、地下に設けられ、第3水力発電モジュールの入力端は、少なくとも1つの第4管体に接続され、他端は海面より低く、その出力端は少なくとも1つの第5管体に接続され、他端は地上に設けられて海水を排出させ、第5管体の両端の間には複数の階段部が設けられる。複数の導流モジュールは、複数の第1水車、複数の第2水車、複数のウィンチ、複数のモーター、複数の伝動部品を備え、各第1水車は、第4管体にそれぞれ設けられ、各第2水車と各ウィンチは、各階段部に設けられる。各モーターは、外部電源に電気的に接続されるとともに、各ウィンチに接続され、海水が第3水力発電モジュールに流れることで電力が生じる。【選択図】図4
Description
本発明は、発電装置に関し、特に、海水を汲み上げ、海洋をダムとして利用する海水発電設備に関する。
科学技術が進歩するとともに文明が普及するのに伴い、人が一日の生活において消費するエネルギーは日々増加しているため、エネルギー資源の発展が国の発展の前提条件となっており、エネルギーに関する科学技術が発展することで、人々の生活の質及び国家発展の原動力を効果的に向上させることができる。
エネルギーを取得する従来の方法は、火力発電、水力発電、天然ガス発電、太陽電池発電、風力発電、及び原子力発電等の比較的一般的な方法であるが、水力発電、太陽電池発電、風力発電以外のエネルギー取得方法は、どれも比較的深刻な環境汚染を引き起こしている。
水力発電、太陽電池発電、風力発電等のエネルギー取得方法において、水力発電が最も安定しており、応用しやすい。しかしながら、ダム及び大型変電所を建設する必要があり、全体の建設コストは、非常に高く、必要とされる技術も複雑である。さらに、河川が干上がる季節になると、発電することができなくなる。それに対し、海水の場合、水が尽きることはないにもかかわらず、発電の用途で利用されている例は少ない。
本発明は、主に、海水を汲み上げ、海洋をダムとして利用する海水発電設備を提供することを目的とする。
本発明の海水発電設備は、少なくとも1つの第3水力発電モジュールと、複数の導流モジュールと、からなるとともに、地下に設けられ、前記第3水力発電モジュールの入力端は、少なくとも1つの第4管体に接続され、その他端は、海面より低く、前記第3水力発電モジュールの出力端は、少なくとも1つの第5管体に接続され、その他端は、地上に設けられ、海水を排出させ、前記第5管体の両端の間には、複数の階段部が設けられる。前記複数の導流モジュールは、複数の第1水車と、複数の第2水車と、複数のウィンチと、複数のモーターと、複数の伝動部品を備え、各前記第1水車は、前記第4管体にそれぞれ設けられ、各前記第2水車及び各前記ウィンチは、各前記階段部に設けられ、さらに、各前記モーターは、外部電源に電気的に接続されるとともに、各前記ウィンチに接続され、海水が前記第3水力発電モジュールに流れることで電力が生じ、これにより、少なくとも1つの外部設備の使用を可能にする、または、少なくとも1つの電池に電力が貯蔵される。
参照する図1は、本発明の実施例1であり、海水発電設備は、少なくとも1つの第1水力発電モジュール10と、少なくとも1つの第2管体20と、少なくとも1つの第2水力発電モジュール30と、少なくとも1つの第3管体40と、複数の導流モジュール50と、からなる。
少なくとも1つの第1水力発電モジュール10は、地下に設けられ、前記第1水力発電モジュール10の入力端は、少なくとも1つの第1管体11に接続され、前記第1管体11の他端は、地下に設けられるとともに、海面より低いことで、海水が流入する。
少なくとも1つの第2管体20は、90度より小さい湾曲部21を備え、前記第2管体20の一端は、前記第1水力発電モジュール10の出力端に接続される。
少なくとも1つの第2水力発電モジュール30は、地下に設けられ、前記第2水力発電モジュール30の入力端は、前記第2管体20の他端に連結される。
少なくとも1つの第3管体40の一端は、前記第2水力発電モジュール30の出力端に接続され、他端は、地上に設けられることで、海水を排出させ、前記第3管体40の両端の間には、複数の階段部41が設けられる。
複数の導流モジュール50は、複数の第1水車51と、複数の第2水車52と、複数のウィンチ53と、複数のモーター54と、複数の伝動部品55を備える。
各前記第1水車51は、前記第1管体11に設けられ、各前記第2水車52及び各前記ウィンチ53は、各前記階段部41に設けられ、各前記第1水力発電モジュール10と各前記モーター54は、電気的に接続されるとともに、各前記モーター54は、各前記ウィンチ53に接続される。
海水が第1水力発電モジュール10及び前記第2水力発電モジュール30に流れることで電力が生じ、前記第1水力発電モジュール10の電力により各前記モーター54が作動することで、ウィンチ53を動かして海水を地上に排出し、前記第2水力発電モジュール30の電力は、少なくとも1つの外部設備に使用される、または、少なくとも1つの電池に貯蔵される。
そのうち、各前記伝動部品55は、各前記第1水車51及び各前記第2水車52の間に設けられ、海水は、各前記第1水車51を通るとともに、各前記第1水車51を動かして作動させ、同時に、各前記伝動部品55を動かして各前記第2水車52を作動させ、各前記第2水車52が動くことで、各前記ウィンチ53を回転させることができ、それにより、海水を低い場所から高い場所に運ぶことができる。
要約すると、各ウィンチ53の動力源は、海水が流動する際の運動エネルギーと、海水が第1水力発電モジュール10を通る際に生じる電力と、からなり、従って、第3管体40の出力端は、第1管体11の入力端より高いが、上述の導流方法により、海水は、第3管体40から地上に排出される。
さらに、実際においても、前記第1管体11は、堤防(未図示)に連結されることができるとともに、前記第1管体11と前記海水に連通する一端には、網体(未図示)がさらに設けられる。
参照する図2は、本発明の実施例2であり、海水発電設備は、本体Aと、複数の導流モジュール50と、からなり、本体Aは、少なくとも1つの第3水力発電モジュールA10を備えるとともに、地下に設けられ、前記第3水力発電モジュールA10の入力端は、少なくとも1つの第4管体A20に接続され、前記第4管体A20の他端は、地下に設けられるとともに、海面より低いことで、海水を流入させ、さらに、前記第4管体A20は、90度より小さい湾曲部A21を備え、前記第3水力発電モジュールA10の出力端は、少なくとも1つの第5管体A30に接続され、前記第5管体A30の他端は、地上に設けられることで、海水を排出させ、前記第5管体A30の両端の間には、複数の階段部A31が設けられる。
複数の導流モジュール50は、複数の第1水車51と、複数の第2水車52と、複数のウィンチ53と、複数のモーター54と、複数の伝動部品55を備える。
各前記第1水車51は、前記第4管体A20にそれぞれ設けられ、各前記第2水車52及び各前記ウィンチ53は、各前記階段部A31に設けられ、各前記第3水力発電モジュールA10は、各前記モーター54に電気的に接続されるとともに、各前記モーター54は、各前記ウィンチ53に接続され、海水が第3水力発電モジュールA10に流れることで電力が生じ、前記第3水力発電モジュールA10の電力により各前記モーター54を作動させ、ウィンチ53を動かすことで、海水が地上に排出され、さらに、別の本体Aにおけるモーター54に電力が供給され、前記別の本体Aにおいて生成された電力は、各前記モーター54及び少なくとも1つの外部設備(未図示)に使用される、または、少なくとも1つの電池(未図示)に貯蔵される。
そのうち、各前記伝動部品55は、各前記第1水車51及び各前記第2水車52の間に設けられ、海水は、各前記第1水車51を通るとともに、各前記第1水車51を動かして作動させ、同時に、各前記伝動部品55を動かして各前記第2水車52を作動させ、各前記第2水車52が動くことで、各前記ウィンチ53を回転させることができ、それにより、海水を低い場所から高い場所に運ぶことができる。
実施例2において、少なくとも2組の本体Aを互いに組み合わせることによって、海水発電によって生成された電力をモーター及び出力電力に分配することができ、それにより、各本体Aの間の第3水力発電モジュールA10の負担を抑えることができる。
参照する図3及び図4は、本発明の実施例3であり、その構造は、実施例2と同じであるため、同じ点については贅言しない。
実施例3と実施例2の異なる点として、各前記モーター54は、外部電源60に電気的に接続されるとともに(例えば、台湾電力から電力を供給する、または、地上にソーラーパネルを設置して発電させる)、各前記ウィンチ53に接続され、海水が前記第3水力発電モジュールA10に流れることで電力が生じ、これにより、少なくとも1つの外部設備70において電力が使用される、または、少なくとも1つの電池に電力が貯蔵される。
外部電源60によって、各モーター54に電力が供給されるため、第3水力発電モジュールA10によって生成された電力は完全に、外部設備70または住居、オフィス、または、工場に使用することができる。
さらに、実際においても、前記第1管体A20は、堤防80に連結されることができ、堤防80は、渦巻きの発生を防止することができるが、実際に設置される形態は、堤防80に制限されないとともに、前記第1管体A20と前記海水に連通する一端には、網体(未図示)がさらに設けられる。
10 第1水力発電モジュール
11 第1管体
20 第2管体
21 湾曲部
30 第2水力発電モジュール
40 第3管体
41 階段部
50 導流モジュール
51 第1水車
52 第2水車
53 ウィンチ
54 モーター
55 伝動部品
A 本体
A10 第3水力発電モジュール
A20 第4管体
A21 湾曲部
A30 第5管体
A31 階段部
60 外部電源
70 外部設備
80 堤防
11 第1管体
20 第2管体
21 湾曲部
30 第2水力発電モジュール
40 第3管体
41 階段部
50 導流モジュール
51 第1水車
52 第2水車
53 ウィンチ
54 モーター
55 伝動部品
A 本体
A10 第3水力発電モジュール
A20 第4管体
A21 湾曲部
A30 第5管体
A31 階段部
60 外部電源
70 外部設備
80 堤防
Claims (9)
- 少なくとも1つの第1水力発電モジュールと、少なくとも1つの第2管体と、少なくとも1つの第2水力発電モジュールと、少なくとも1つの第3管体と、複数の導流モジュールと、からなる海水発電設備であって、
前記少なくとも1つの第1水力発電モジュールは、地下に設けられ、前記第1水力発電モジュールの入力端は、少なくとも1つの第1管体に接続され、前記第1管体の他端は、地下に設けられるとともに、海面より低いことで、海水が流入し、
前記少なくとも1つの第2管体は、90度より小さい湾曲部を備え、前記第2管体の一端は、前記第1水力発電モジュールの出力端に接続され、
前記少なくとも1つの第2水力発電モジュールは、地下に設けられ、前記第2水力発電モジュールの入力端は、前記第2管体の他端に連結され、
前記少なくとも1つの第3管体の一端は、前記第2水力発電モジュールの出力端に接続され、他端は、地上に設けられることで、海水を排出させ、前記第3管体の両端の間には、複数の階段部が設けられ、
前記複数の導流モジュールは、複数の第1水車と、複数の第2水車と、複数のウィンチと、複数のモーターと、複数の伝動部品を備え、
各前記第1水車は、前記第1管体に設けられ、
各前記第2水車及び各前記ウィンチは、各前記階段部に設けられ、
各前記第1水力発電モジュールは、各前記モーターに電気的に接続されるとともに、各前記モーターは、各前記ウィンチに接続され、
海水が第1水力発電モジュール及び前記第2水力発電モジュールに流れることで電力が生じ、
前記第1水力発電モジュールの電力により、各前記モーターが作動することで、ウィンチを動かして海水を地上に排出し、前記第2水力発電モジュールの電力は、少なくとも1つの外部設備に使用される、または、少なくとも1つの電池に貯蔵される
ことを特徴とする、海水発電設備。 - 各前記伝動部品は、各前記第1水車及び各前記第2水車の間に設けられ、海水は、各前記第1水車を通るとともに、各前記第1水車を動かして作動させ、同時に、各前記伝動部品を動かして各前記第2水車を作動させ、各前記第2水車が動くことで、各前記ウィンチを回転させ、それにより、海水が低い場所から高い場所に運ばれる
ことを特徴とする、請求項1に記載の海水発電設備。 - 前記第1管体は、堤防に連結されるとともに、前記第1管体と前記海水に連通する一端には、網体がさらに設けられる
ことを特徴とする、請求項1に記載の海水発電設備。 - 本体と、複数の導流モジュールと、からなる海水発電設備であって、
前記本体は、少なくとも1つの第3水力発電モジュールを備えるとともに、地下に設けられ、前記第3水力発電モジュールの入力端は、少なくとも1つの第4管体に接続され、前記第4管体の他端は、地下に設けられるとともに、海面より低いことで、海水を流入させ、さらに、前記第4管体は、90度より小さい湾曲部を備え、前記第3水力発電モジュールの出力端は、少なくとも1つの第5管体に接続され、前記第5管体の他端は、地上に設けられることで、海水を排出させ、前記第5管体の両端の間には、複数の階段部が設けられ、
前記複数の導流モジュールは、複数の第1水車と、複数の第2水車と、複数のウィンチと、複数のモーターと、複数の伝動部品を備え、各前記第1水車は、前記第4管体にそれぞれ設けられ、各前記第2水車及び各前記ウィンチは、各前記階段部に設けられ、各前記第3水力発電モジュールは、各前記モーターに電気的に接続されるとともに、各前記モーターは、各前記ウィンチに接続され、海水が第3水力発電モジュールに流れることで電力が生じ、前記第3水力発電モジュールの電力により各前記モーターを作動させ、ウィンチを動かすことで、海水が地上に排出され、さらに、別の本体におけるモーターに電力が供給され、前記別の本体において生成された電力は、各前記モーター及び少なくとも1つの外部設備に使用される、または、少なくとも1つの電池に貯蔵される
ことを特徴とする、海水発電設備。 - 各前記伝動部品は、各前記第1水車及び各前記第2水車の間に設けられ、海水は、各前記第1水車を通るとともに、各前記第1水車を動かして作動させ、同時に、各前記伝動部品を動かして各前記第2水車を作動させ、各前記第2水車が動くことで、各前記ウィンチを回転させ、それにより、海水が低い場所から高い場所に運ばれる
ことを特徴とする、請求項4に記載の海水発電設備。 - 前記第4管体は、堤防に連結されるとともに、前記第4管体と前記海水に連通する一端には、網体がさらに設けられることを特徴とする、請求項4に記載の海水発電設備。
- 本体と、複数の導流モジュールと、からなる海水発電設備であって、
前記本体は、少なくとも1つの第3水力発電モジュールを備えるとともに、地下に設けられ、前記第3水力発電モジュールの入力端は、少なくとも1つの第4管体に接続され、前記第4管体の他端は、地下に設けられるとともに、海面より低いことで、海水を流入させ、さらに、前記第4管体は、90度より小さい湾曲部を備え、前記第3水力発電モジュールの出力端は、少なくとも1つの第5管体に接続され、前記第5管体の他端は、地上に設けられることで、海水を排出させ、前記第5管体の両端の間には、複数の階段部が設けられ、
前記複数の導流モジュールは、複数の第1水車と、複数の第2水車と、複数のウィンチと、複数のモーターと、複数の伝動部品を備え、各前記第1水車は、前記第4管体にそれぞれ設けられ、各前記第2水車及び各前記ウィンチは、各前記階段部に設けられ、さらに、各前記モーターは、外部電源に電気的に接続されるとともに、各前記ウィンチに接続され、海水が前記第3水力発電モジュールに流れることで電力が生じ、これにより、少なくとも1つの外部設備が使用される、または、少なくとも1つの電池に電力が貯蔵される
ことを特徴とする、海水発電設備。 - 各前記伝動部品は、各前記第1水車及び各前記第2水車の間に設けられ、海水は、各前記第1水車を通るとともに、各前記第1水車を動かして作動させ、同時に、各前記伝動部品を動かして各前記第2水車を作動させ、各前記第2水車が動くことで、各前記ウィンチを回転させ、それにより、海水が低い場所から高い場所に運ばれる
ことを特徴とする、請求項7に記載の海水発電設備。 - 前記第4管体は、堤防に連結されるとともに、前記第4管体と前記海水に連通する一端には、網体がさらに設けられる
ことを特徴とする、請求項7に記載の海水発電設備。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW108100227 | 2019-01-03 | ||
TW108100227 | 2019-01-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020109292A true JP2020109292A (ja) | 2020-07-16 |
Family
ID=71404723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019236418A Pending JP2020109292A (ja) | 2019-01-03 | 2019-12-26 | 海水発電設備 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200217291A1 (ja) |
JP (1) | JP2020109292A (ja) |
CN (1) | CN111396235A (ja) |
TW (1) | TW202026520A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022170765A (ja) * | 2021-04-29 | 2022-11-11 | 陳 純輝 | 自然エネルギー発電における相互融通システム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114738164A (zh) * | 2021-01-08 | 2022-07-12 | 陈纯辉 | 绿能发电相互支援系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008084560A1 (ja) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Arron Holdings & Co., Ltd. | 水力発電設備 |
JP2012193730A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-10-11 | Takayuki Sakurai | マイクロ水力発電システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110248503A1 (en) * | 2009-07-15 | 2011-10-13 | Ventz George A | Wave driven pump and power generation system |
CN102213186A (zh) * | 2011-05-11 | 2011-10-12 | 邹本鉴 | 一种风能转换蓄存调控装置 |
KR20140021955A (ko) * | 2012-08-13 | 2014-02-21 | 박판석 | 조성한 폭포로 동력을 구하는 수차 |
TWM577452U (zh) * | 2019-01-03 | 2019-05-01 | 陳純輝 | Seawater power plant |
-
2019
- 2019-12-11 TW TW108145269A patent/TW202026520A/zh unknown
- 2019-12-12 CN CN201911271439.7A patent/CN111396235A/zh active Pending
- 2019-12-26 US US16/726,931 patent/US20200217291A1/en not_active Abandoned
- 2019-12-26 JP JP2019236418A patent/JP2020109292A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008084560A1 (ja) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Arron Holdings & Co., Ltd. | 水力発電設備 |
JP2012193730A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-10-11 | Takayuki Sakurai | マイクロ水力発電システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022170765A (ja) * | 2021-04-29 | 2022-11-11 | 陳 純輝 | 自然エネルギー発電における相互融通システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200217291A1 (en) | 2020-07-09 |
TW202026520A (zh) | 2020-07-16 |
CN111396235A (zh) | 2020-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100253080A1 (en) | Apparatus for Generating Electricity | |
CN101649813B (zh) | 水流海浪潮汐动能和风能太阳能发电的综合系统 | |
Ji et al. | Review on sustainable development of island microgrid | |
US20110109089A1 (en) | Free-flow hydro-powered turbine system | |
JP2020109292A (ja) | 海水発電設備 | |
Tamrakar et al. | Hydro power opportunity in the sewage waste water | |
JP2022516880A (ja) | 高機能の重力モーメント水力発電システム | |
JP3169982U (ja) | 発電船 | |
CN210887155U (zh) | 一种实现海洋水光电互补开发的海洋水库 | |
Nugraha et al. | Design of Hybrid Portable Underwater Turbine Hydro and Solar Energy Power Plants: Innovation to Use Underwater and Solar Current as Alternative Electricity in Dusun Dongol Sidoarjo | |
Kumar et al. | Hydro power plant | |
CN105156263A (zh) | 一种利用海洋潮汐的发电系统 | |
CN104819102A (zh) | 一种风浪一体的发电装置 | |
Saket et al. | Reliability evaluation of micro hydro-photo-voltaic hybrid power generation using municipal waste water | |
JP2012077680A (ja) | 波動発電機 | |
Nabipour et al. | Review on Feasibility of Gravity Power Generation Mechanism in Malaysia's Sustainable Energy Program | |
CN215521123U (zh) | 潮汐能和风力结合的发电装置 | |
Devi | HYDRO-POWER-A CLEAN AND RENEWABLE ENERGY SOURCE | |
CN202991327U (zh) | 一种小型水能发电装置 | |
WO2020235842A1 (ko) | 건물형 양수발전시스템 | |
CHAABANE | AUTONOMOUS ENERGY SYSTEMS | |
CN203560033U (zh) | 水力浮标发电装置 | |
ARONNO | Generate Hydropower Electricity in Jamuna River using the Technology of “The Three Gorges Dam” | |
JP2022170765A (ja) | 自然エネルギー発電における相互融通システム | |
Rayimalievich | ENERGY DEVICES BASED ON RENEWABLE ENERGY TYPES |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210706 |