JP2020102268A - Instruction device and production method - Google Patents

Instruction device and production method Download PDF

Info

Publication number
JP2020102268A
JP2020102268A JP2020055303A JP2020055303A JP2020102268A JP 2020102268 A JP2020102268 A JP 2020102268A JP 2020055303 A JP2020055303 A JP 2020055303A JP 2020055303 A JP2020055303 A JP 2020055303A JP 2020102268 A JP2020102268 A JP 2020102268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointing device
touch panel
conductive pattern
touch
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020055303A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大西 隆之
Takayuki Onishi
隆之 大西
雅美 石川
Masami Ishikawa
雅美 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp filed Critical Sega Corp
Priority to JP2020055303A priority Critical patent/JP2020102268A/en
Publication of JP2020102268A publication Critical patent/JP2020102268A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

To prevent false recognition of a conductive pattern.SOLUTION: An instruction device has a surface that can be read by a capacitive touch panel. The instruction device has one or more electrodes provided on a first surface, and a planar antenna provided on a second surface different from the first surface and connected to the electrode. The second surface is provided at a position not to contact the touch panel in a state where the first surface contacts the touch panel.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、指示デバイス、及び製造方法に関する。 The present invention relates to an indicating device and a manufacturing method.

従来、複数の同時タッチ入力を検出可能にするタッチパネルとして、マトリクス状に配
置されたセンサの電荷の変化を読み取る静電容量方式が知られている(例えば、特許文献
1参照)。
Conventionally, as a touch panel capable of detecting a plurality of simultaneous touch inputs, there is known a capacitance method for reading a change in electric charge of sensors arranged in a matrix (for example, refer to Patent Document 1).

特開2011−138469号公報JP, 2011-138469, A

従来のタッチパネル技術では、人の指でタッチパネルにタッチすることが想定されてお
り、フローティング導電材料などを用いた導電性パターンの読み取りは想定されていない
。そこで、発明者は、フローティング導電材料などの導電性パターンを有する指示デバイ
スを用いて、この指示デバイスを人がタッチパネルの上に置き、タッチパネルにより指示
デバイスを読み取ることを検討した。
In the conventional touch panel technology, it is assumed that a human finger touches the touch panel, and reading of a conductive pattern using a floating conductive material or the like is not assumed. Then, the inventor examined using an indicating device having a conductive pattern such as a floating conductive material, a person placing the indicating device on a touch panel, and reading the indicating device by the touch panel.

しかしながら、タッチパネルは、フローティング導電材料に基づく静電容量よりも大き
い容量を有する手や、近接のフローティング導電材料などに反応してしまい、導電性パタ
ーンとは異なるパターンを読み取ってしまうこと(誤認識)があることが判明した。
However, the touch panel may react with a hand having a capacitance larger than the capacitance based on the floating conductive material, a floating conductive material in the vicinity, or the like to read a pattern different from the conductive pattern (erroneous recognition). Turned out to be.

そこで、本発明は、導電性パターンの誤認識を低減させることができる指示デバイスを
提供することを目的の一つとする。
Therefore, it is an object of the present invention to provide an indicating device capable of reducing erroneous recognition of a conductive pattern.

本発明に係る指示デバイスは、静電容量方式のタッチパネルが読み取り可能な面を有す
る指示デバイスであって、一の面に設けられる1又は複数の電極と、前記一の面とは異な
る二の面に設けられ、前記電極に接続される平面アンテナと、を有し、前記二の面は、前
記一の面が前記タッチパネルに接触している状態で、前記タッチパネルに接触しない位置
に設けられている。
The pointing device according to the present invention is an pointing device having a surface that can be read by a capacitance type touch panel, and has one or more electrodes provided on one surface and two surfaces different from the one surface. And a planar antenna connected to the electrode, and the second surface is provided at a position that does not contact the touch panel when the first surface is in contact with the touch panel. ..

本発明によれば、導電性パターンの誤認識を低減させる指示デバイスを提供することが
できる。
According to the present invention, it is possible to provide an indicating device that reduces erroneous recognition of conductive patterns.

実施形態におけるタッチセンサシステムの一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the touch sensor system in embodiment. 実施形態におけるタッチパネルの一部平面構成例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the partial planar structural example of the touch panel in embodiment. (A)は、静電容量方式のタッチセンサシステムの等価回路図であり、(B)は指タッチによる容量検知方式を説明するための等価回路図である。(A) is an equivalent circuit diagram of a capacitance type touch sensor system, and (B) is an equivalent circuit diagram for explaining a capacitance detection system by a finger touch. (A)は、ドライブラインに印加する駆動信号がロー電圧の場合を示す等価回路図であり、(B)はドライブラインに印加する駆動信号がハイ電圧の場合を示す等価回路図である。(A) is an equivalent circuit diagram showing a case where the drive signal applied to the drive line is a low voltage, and (B) is an equivalent circuit diagram showing a case where the drive signal applied to the drive line is a high voltage. 所定の導電性パターンの検出例を示す平面図である。It is a top view showing an example of detection of a predetermined conductive pattern. 仮想接地部が接続される所定の導電性パターンの検出例を示す平面図である。It is a top view showing an example of detection of a predetermined conductive pattern to which a virtual grounding part is connected. 例Aの指示デバイスの平面図である。FIG. 8 is a plan view of the pointing device of Example A. 例Aの指示デバイスの斜視図である。3 is a perspective view of the pointing device of Example A. FIG. 例Bの指示デバイス一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the pointing device of Example B. 電極及び仮想接地部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an electrode and a virtual grounding part. 例Cの指示デバイスの平面図である。FIG. 8 is a plan view of the pointing device of example C. 例Cの指示デバイスの斜視図である。FIG. 9 is a perspective view of the pointing device of example C. 導電性パターンのレイアウトの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the layout of a conductive pattern. 円周上に配置された電極によるコード情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the code information by the electrode arrange|positioned on the circumference. (A)は、矩形状の基材から指示デバイス20Bを製造する例であり、(B)は、円形状の基材から指示デバイス20Cを製造する例である。(A) is an example of manufacturing the pointing device 20B from a rectangular base material, and (B) is an example of manufacturing the pointing device 20C from a circular base material. (A)は、円形状の基材から指示デバイス20Cを製造する例であり、(B)は、矩形状の基材から指示デバイス20Cを製造する例である。(A) is an example of manufacturing the pointing device 20C from a circular base material, and (B) is an example of manufacturing the pointing device 20C from a rectangular base material. 実施形態におけるタッチセンサシステムの全体構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the whole structure of the touch sensor system in embodiment. 制御部の機能構成の一例を示す図である。It is a figure showing an example of functional composition of a control part. 実施形態における処理端末の機能構成の一例を示す図である。It is a figure showing an example of functional composition of a processing terminal in an embodiment. 指示デバイスの位置及び角度により、キャラクタが適切に表示される例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example in which a character is appropriately displayed according to the position and angle of the pointing device. 指示デバイスの固有IDを認識する例を説明するための図である。FIG. 8 is a diagram for explaining an example of recognizing a unique ID of an instruction device. 指示デバイスの認識と、タッチパネルとの連動を説明するための図である。It is a figure for demonstrating recognition of a pointing device, and cooperation with a touch panel. 実施形態に用いられる指示デバイスの形状例を示す図である。It is a figure which shows the example of a shape of the pointing device used for embodiment. 実施形態における制御部の処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing an example of processing of a control unit in the embodiment. 実施形態における表示制御処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing an example of a display control process in the embodiment.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。ただし、以下に説明する実施形
態は、あくまでも例示であり、以下に明示しない種々の変形や技術の適用を排除する意図
はない。即ち、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変形(各実施例を組み合わせ
る等)して実施することができる。また、以下の図面の記載において、同一または類似の
部分には同一または類似の符号を付して表している。図面は模式的なものであり、必ずし
も実際の寸法や比率等とは一致しない。図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が
異なる部分が含まれていることがある。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the embodiments described below are merely examples, and are not intended to exclude various modifications and application of techniques not explicitly shown below. That is, the present invention can be implemented with various modifications (combining the embodiments) without departing from the spirit of the present invention. Further, in the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals. The drawings are schematic and do not necessarily match actual dimensions and proportions. The drawings may include portions having different dimensional relationships and ratios.

[実施形態]
以下、本発明の実施形態におけるタッチセンサシステムを、図面を用いて説明する。
[Embodiment]
Hereinafter, a touch sensor system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

<タッチセンサシステムの概要>
図1は、実施形態におけるタッチセンサシステム1の一例を示す概念図である。図1に
示す例において、タッチセンサシステム1は、タッチパネル10を含み、このタッチパネ
ル10の画面に対向して、指示デバイス20が載置される。なお、タッチセンサシステム
1は、指示デバイス20を含んでもよいし、別構成として含まなくてもよい。
<Outline of touch sensor system>
FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of the touch sensor system 1 in the embodiment. In the example shown in FIG. 1, the touch sensor system 1 includes a touch panel 10, and an instruction device 20 is placed facing the screen of the touch panel 10. The touch sensor system 1 may include the instruction device 20 or may not be included as a separate component.

指示デバイス20は、タッチパネル10の画面に対向して配置されうる、所定形状の導
電性パターン(以下、単に「パターン」とも称す。)22を有する。例えば、指示デバイ
ス20が、指などの指示体の位置入力操作を可能とするタッチセンサシステム1のタッチ
パネル10の画面に対して接触され、又は近づけられることにより、タッチセンサシステ
ム1は、後述の所定形状の導電性パターン22を読み取ることができる。
The pointing device 20 has a conductive pattern (hereinafter, also simply referred to as “pattern”) 22 having a predetermined shape, which can be arranged so as to face the screen of the touch panel 10. For example, when the pointing device 20 is brought into contact with or brought close to the screen of the touch panel 10 of the touch sensor system 1 that enables a position input operation of a pointing body such as a finger, the touch sensor system 1 causes the touch sensor system 1 to perform a predetermined process described below. The shape-shaped conductive pattern 22 can be read.

導電性パターン22は、1又は複数の電極の位置に基づき形成される。例えば、この電
極は、導電性材料としてのITO(Indium Tin Oxide)などの透明電極が用いられたり、
アルミニウムなどのベタ電極が用いられたりする。
The conductive pattern 22 is formed based on the positions of one or more electrodes. For example, a transparent electrode such as ITO (Indium Tin Oxide) as a conductive material is used for this electrode,
A solid electrode such as aluminum may be used.

なお、導電性パターン22は、セキュリティの観点から、導電性材料として透明電極を
用いて外部から容易に視認できないようにするとよい。また、導電性パターン22の導電
性材料として透明電極以外のものが用いられる場合は、導電性パターン22の表面を不透
明部材(樹脂等)にてコーティングするなどして外部から視認できないようにしてもよい
From the viewpoint of security, it is preferable that the conductive pattern 22 is made of a transparent electrode as a conductive material so as not to be easily visible from the outside. When a material other than the transparent electrode is used as the conductive material of the conductive pattern 22, the surface of the conductive pattern 22 may be coated with an opaque member (resin or the like) so that it cannot be seen from the outside. Good.

また、導電性パターン22は、タッチパネル10の面からの平面視形状として、各電極
を散在させることにより各種パターンが形成される。この導電性パターン22の形状は、
ユーザや指示デバイス20を識別するための固有ID情報や、位置や角度を示す設置情報
などのコード情報を表す。導電性パターン22の形状の違いを用いて固有ID情報等を表
すことで、タッチパネル10のセンサから読み取る信号の変化により導電性パターン22
か否かの識別を行うことができる。
In addition, the conductive pattern 22 has a shape in plan view from the surface of the touch panel 10, and various patterns are formed by scattering each electrode. The shape of the conductive pattern 22 is
It represents unique ID information for identifying the user and the pointing device 20, and code information such as installation information indicating the position and angle. By expressing the unique ID information and the like using the difference in the shape of the conductive pattern 22, the conductive pattern 22 is changed by the change of the signal read from the sensor of the touch panel 10.
Whether or not it can be identified.

また、指示デバイス20は、導電性パターン22が形成される面側をタッチパネル10
のセンサ画面上に置くことが望ましい。これにより、タッチパネル10のセンサ画面から
導電性パターン22の形状が読み取られやすくなる。導電性パターン22は、平面又は立
体等の形ある部材としての指示デバイス20の一面に配置されればよい。
In addition, in the pointing device 20, the surface side on which the conductive pattern 22 is formed is touch panel 10.
It is desirable to place it on the sensor screen of. This makes it easier to read the shape of the conductive pattern 22 from the sensor screen of the touch panel 10. The conductive pattern 22 may be arranged on one surface of the pointing device 20 as a member having a flat or three-dimensional shape.

次に、タッチパネル10の一部平面の構成について説明する。図2は、タッチパネル1
0の一部平面構成例を模式的に示す図である。図2に示す例では、静電容量方式のタッチ
パネル10において、Y方向に略平行に配置された複数のドライブラインL11〜14に
駆動信号と呼ばれる交流信号が印加される。また、X方向に略平行に配置された複数のセ
ンスラインL21〜24は、各ドライブラインと略直角に立体交差し、各交差点(各セン
サ)Pの電流信号波形の変化が検知される。つまり、各交差点Pのそれぞれの場所で静電
容量Cの変化が検知される。
Next, the configuration of a partial plane of the touch panel 10 will be described. 2 shows the touch panel 1
It is a figure which shows typically the partial planar structural example of 0. In the example shown in FIG. 2, in the capacitive touch panel 10, an AC signal called a drive signal is applied to the plurality of drive lines L11 to 14 arranged substantially parallel to the Y direction. In addition, the plurality of sense lines L21 to 24 arranged substantially parallel to the X direction intersect three-dimensionally with each drive line at a substantially right angle, and a change in the current signal waveform at each intersection (each sensor) P is detected. That is, the change in the capacitance C is detected at each location of each intersection P.

このとき、タッチパネル10のセンサ面上に何も指示体(指と同等のものを含む)が置
かれていないときと、指示体が置かれたときとでは、対応する交差点の電流信号波形が増
減する。タッチセンサシステム1は、この波形の増減を読み取って、この変化量を静電容
量Cの変化量とする。なお、ドライブラインL11〜14と、センスラインL21〜24
とが反転されてもよく、駆動信号を印加するラインと、センシングするラインとが交互に
入れ替えられてもよい。
At this time, the current signal waveforms at the corresponding intersections increase and decrease depending on whether no indicator (including a finger equivalent) is placed on the sensor surface of the touch panel 10 and when the indicator is placed. To do. The touch sensor system 1 reads the increase/decrease of this waveform and uses this change amount as the change amount of the electrostatic capacitance C. The drive lines L11 to 14 and the sense lines L21 to 24
May be inverted, and the line for applying the drive signal and the line for sensing may be interchanged.

(指タッチによる容量検知)
図3(A)は、静電容量方式のタッチセンサシステム1の各交差点に対応する等価回路
図である。図3(B)は、指タッチによる容量検知方式を説明するための等価回路図であ
る。
(Capacity detection by finger touch)
FIG. 3A is an equivalent circuit diagram corresponding to each intersection of the capacitive touch sensor system 1. FIG. 3B is an equivalent circuit diagram for explaining a capacitance detection method by finger touch.

図3(A)に示す例では、静電容量方式のタッチセンサシステム1は、駆動電圧をドラ
イブラインに印加し、センスラインで電流Iを検知し、その検知電流Iが変化(容量Cの
変化)したかどうかでタッチ位置を読み取る。この場合、タッチパネル10のセンサ面上
にユーザの指が触れると、図3(B)に示すように、容量Cの両端に並列に容量C1及び
C2を介して接地されたものとみなすことができる。
In the example shown in FIG. 3A, the capacitive touch sensor system 1 applies a drive voltage to a drive line, detects a current I in a sense line, and the detected current I changes (change in capacitance C). ) Read the touch position depending on whether or not In this case, when the user's finger touches the sensor surface of the touch panel 10, it can be regarded as being grounded via the capacitors C1 and C2 in parallel with both ends of the capacitor C, as shown in FIG. 3B. ..

このタッチセンサシステム1のタッチパネル10のセンサ面上に何も置かれていない状
態と比較すると、図3(B)に示すように、ユーザの指などの指示体5がセンサ面上に置
かれた状態では、タッチセンサシステム1は、容量Cの両端に容量C1及びC2を並列に
介して接地される。そのため、指示体5が置かれていない状態に比べ、電流計Aに流れる
電流I2は、電流I1の分だけ電流Iよりも減少する。この電流の減少により静電容量C
も減少する。したがって、タッチセンサシステム1は、静電容量Cが減少した交差点の位
置で指タッチがなされたものと判定することができる。
As compared with a state where nothing is placed on the sensor surface of the touch panel 10 of the touch sensor system 1, as shown in FIG. 3B, the indicator 5 such as the user's finger is placed on the sensor surface. In the state, the touch sensor system 1 is grounded via the capacitors C1 and C2 in parallel at both ends of the capacitor C. Therefore, compared to the state in which the indicator 5 is not placed, the current I2 flowing through the ammeter A is smaller than the current I by the amount of the current I1. Due to this decrease in current, the capacitance C
Also decreases. Therefore, the touch sensor system 1 can determine that the finger is touched at the position of the intersection where the capacitance C has decreased.

(指示デバイス20のタッチによる容量検知)
図4は、静電容量方式のタッチセンサシステム1のタッチパネル10のセンサ画面上の
1か所の交差点(センサ)に指示デバイス20を置いた状態の等価回路図を表す。図4(
A)は、ドライブラインに印加する駆動信号がロー電圧の場合を示す等価回路図である。
図4(B)は、ドライブラインに印加する駆動信号がハイ電圧の場合を示す等価回路図で
ある。
(Capacity detection by touching the pointing device 20)
FIG. 4 shows an equivalent circuit diagram in which the pointing device 20 is placed at one intersection (sensor) on the sensor screen of the touch panel 10 of the capacitive touch sensor system 1. Figure 4 (
A) is an equivalent circuit diagram showing a case where the drive signal applied to the drive line is a low voltage.
FIG. 4B is an equivalent circuit diagram showing a case where the drive signal applied to the drive line is a high voltage.

図4(A)及び(B)に示すように、静電容量方式のタッチセンサシステム1のタッチ
パネル10上に、導電性パターン22を有する指示デバイス20が置かれた場合には、タ
ッチセンサシステム1の駆動のドライブラインとセンスラインに並列に浮遊容量C3が挿
入された状態と等価な回路になる。この状態で、ドライブラインへの交流の駆動信号がロ
ー電圧からハイ電圧、ハイ電圧からロー電圧へと反転するときには、容量Cと浮遊容量C
3の並列回路には電流が流れて、チャージされた容量C及び浮遊容量C3の電荷が指示デ
バイス20側からタッチセンサシステム1側に流れたり、容量C及び浮遊容量C3にチャ
ージするための電荷がタッチセンサシステム1側から指示デバイス側に流れたりする。こ
のため、センスラインを介して電流計Aに流れる電流が増加する。これにより静電容量が
増加したと判断される。
As shown in FIGS. 4A and 4B, when the pointing device 20 having the conductive pattern 22 is placed on the touch panel 10 of the capacitive touch sensor system 1, the touch sensor system 1 The circuit is equivalent to the state in which the stray capacitance C3 is inserted in parallel with the drive line and the sense line for driving. In this state, when the AC drive signal to the drive line is inverted from low voltage to high voltage and from high voltage to low voltage, the capacitance C and the stray capacitance C
A current flows through the parallel circuit of 3 to cause the charges of the charged capacitance C and the floating capacitance C3 to flow from the pointing device 20 side to the touch sensor system 1 side, or to charge the capacitance C and the floating capacitance C3. It may flow from the touch sensor system 1 side to the pointing device side. Therefore, the current flowing through the ammeter A through the sense line increases. As a result, it is determined that the capacitance has increased.

すなわち、タッチパネル10上を指でタッチする場合には、指側に電流が流れてセンシ
ングされる電流Iは減少する。この電流の減少により静電容量Cも減少する。この現象を
利用して、タッチセンサシステム1は、静電容量Cが減少した位置で指タッチが為された
ものと判定する。
That is, when touching the touch panel 10 with a finger, a current flows to the finger side and the sensed current I decreases. The capacitance C also decreases due to the decrease in the current. Utilizing this phenomenon, the touch sensor system 1 determines that the finger touch is performed at the position where the electrostatic capacitance C is reduced.

これに対し、指示デバイス20の場合には、指示デバイス20側から電流が流れて、セ
ンシングされる電流Iが増加する。これにより、タッチセンサシステム1は、静電容量が
増加したと判定する。
On the other hand, in the case of the pointing device 20, a current flows from the pointing device 20 side, and the sensed current I increases. As a result, the touch sensor system 1 determines that the capacitance has increased.

このように、指でタッチパネル10をタッチした場合は、交差点(センサ)における静
電容量Cが減少方向に変化し、導電性パターン22を有する指示デバイス20がタッチパ
ネル10にタッチした場合には、交差点における静電容量Cが増加方向に変化する。
Thus, when the touch panel 10 is touched with a finger, the electrostatic capacitance C at the intersection (sensor) changes in the decreasing direction, and when the pointing device 20 having the conductive pattern 22 touches the touch panel 10, the intersection is detected. The capacitance C at changes in the increasing direction.

(ゴーストと呼ばれる干渉を抑えるための仮想接地部)
図5は、所定の導電性パターン22の検出例を示す平面図である。所定の導電性パター
ン22とは、例えば直径20mmの円形のパターンである。
(Virtual grounding part for suppressing interference called ghost)
FIG. 5 is a plan view showing an example of detection of the predetermined conductive pattern 22. The predetermined conductive pattern 22 is, for example, a circular pattern having a diameter of 20 mm.

図5に示す例は、タッチセンサシステム1のタッチパネル10上に、所定の導電性パタ
ーン22単体を接触させた状態で、センサにより得られる容量信号マップを示している。
図5に示す例では、タッチパネル10の格子(交差点)の間隔(センサピッチ)は縦横5
mmとする。中央の円形の導電性パターン22を検出する検出領域44の周辺領域に、公
知のゴーストと呼ばれる検出領域45が検出される。このゴーストを防止するための手段
として、実施形態では、導電性パターン22に仮想接地部(又は仮想接地化回路部)が接
続されることを採用する。
The example shown in FIG. 5 shows a capacitance signal map obtained by the sensor in a state where a predetermined conductive pattern 22 alone is brought into contact with the touch panel 10 of the touch sensor system 1.
In the example shown in FIG. 5, the interval (sensor pitch) between the grids (intersections) of the touch panel 10 is 5 in the vertical and horizontal directions.
mm. A known detection area 45 called a ghost is detected in the peripheral area of the detection area 44 for detecting the circular conductive pattern 22 in the center. As a means for preventing this ghost, in the embodiment, it is adopted that a virtual ground portion (or a virtual grounding circuit portion) is connected to the conductive pattern 22.

図6は、仮想接地部が接続される所定の導電性パターン22の検出例を示す平面図であ
る。図6に示す例は、仮想接地部が導電性パターン22に接続して実装され、タッチセン
サシステム1のタッチパネル10上に、導電性パターン22を接触させた状態でセンサに
より得られる容量信号マップを示している。
FIG. 6 is a plan view showing a detection example of the predetermined conductive pattern 22 to which the virtual ground portion is connected. In the example shown in FIG. 6, a virtual ground portion is connected to the conductive pattern 22 and mounted, and a capacitance signal map obtained by the sensor with the conductive pattern 22 in contact with the touch panel 10 of the touch sensor system 1 is shown. Showing.

図6に示す例では、仮想接地部を導電性パターン22に接続させることにより、導電性
パターン22を検知する信号が安定化して、ゴーストの発生を抑制し、導電性パターン2
2のサイズと等しいサイズと形とで円形状の検出領域46を適切に読み取ることができる
ようになる。
In the example shown in FIG. 6, by connecting the virtual ground portion to the conductive pattern 22, the signal for detecting the conductive pattern 22 is stabilized, the generation of ghost is suppressed, and the conductive pattern 2 is formed.
Therefore, the circular detection area 46 can be properly read with the same size and shape as the size of 2.

仮想接地部を用いることにより、接地されていない指示デバイスであっても指示デバイ
スが仮想接地化されて、接地回路と同等の機能を持つため、ゴーストをタッチセンサシス
テム1側で補正する必要がなく、ゴーストを指示デバイス20側で改善することができる
By using the virtual grounding unit, even if the pointing device is not grounded, the pointing device is virtually grounded and has the same function as the grounding circuit, so that it is not necessary to correct the ghost on the touch sensor system 1 side. , The ghost can be improved on the pointing device 20 side.

また、仮想接地部を用いることにより、タッチセンサシステム1のGNDに接地した接
地状態で導電性パターン22の識別をした場合と同等の効果が得られることが発明者らの
実験により分かっている。
Further, it has been found from the experiments by the inventors that the use of the virtual grounding portion can achieve the same effect as that when the conductive pattern 22 is identified in the grounded state where the touch sensor system 1 is grounded.

また、仮想接地部を用いることにより、既存のタッチセンサシステム1を適用すること
ができ、指やタッチペンと指示デバイス20とを併用してタッチ位置の識別とともに、伝
導性パターン22の識別を行うことができる。
Further, by using the virtual grounding unit, the existing touch sensor system 1 can be applied, and the finger or touch pen and the pointing device 20 are used together to identify the touch position and identify the conductive pattern 22. You can

<指示デバイスの例>
次に、実施形態で用いる指示デバイス20の例について説明する。以下に説明する各指
示デバイス20は、ゴースト対策として、仮想接地部を採用しており、仮想接地部の形状
や設けられる領域などが異なる。また、以下に説明するとおり、各指示デバイス20は、
フローティング導電材料に基づく静電容量よりも大きい容量を有する手又は近接のフロー
ティング導電材料などに基づく導電性パターン22の誤認識の対策が行われる。なお、タ
ッチセンサシステム1による導電性パターン22の誤認識は、タッチセンサシステム1側
の誤反応とも称する。以下では、タッチパネル10に指示デバイス20を載置した時の指
示デバイス20の上面を表面と称し、下面を裏面と称する。
<Example of pointing device>
Next, an example of the pointing device 20 used in the embodiment will be described. Each pointing device 20 described below employs a virtual grounding section as a countermeasure against ghosts, and the shape of the virtual grounding section and the area provided are different. In addition, as described below, each pointing device 20
Countermeasures against erroneous recognition of the conductive pattern 22 based on the floating conductive material or the hand having a capacitance larger than the electrostatic capacitance based on the floating conductive material are taken. The erroneous recognition of the conductive pattern 22 by the touch sensor system 1 is also referred to as an erroneous reaction on the touch sensor system 1 side. Below, the upper surface of the pointing device 20 when the pointing device 20 is placed on the touch panel 10 is referred to as the front surface, and the lower surface is referred to as the back surface.

(例A)
図7及び図8を用いて、指示デバイス20Aの一例を説明する。図7は、指示デバイス
20Aの平面図である。図8は、指示デバイス20Aの斜視図である。図7及び図8に示
す指示デバイス20Aは、カード状部材(基材)の所定面(二の面、表面)の所定領域に
、平面アンテナを構成する仮想接地部F10が設けられる。例えば、仮想接地部F10と
して、所定サイズ以上の平面の導電体(ベタの導電体)が用いられる。この平面アンテナ
から電波を放出することで、指示デバイス20が上部に存在しない近隣のセンサに対し、
電流が流れ込むことを防ぎ、ゴーストの発生を低減させることができる。
(Example A)
An example of the pointing device 20A will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a plan view of the pointing device 20A. FIG. 8 is a perspective view of the pointing device 20A. In the pointing device 20A shown in FIGS. 7 and 8, a virtual grounding portion F10 forming a planar antenna is provided in a predetermined area of a predetermined surface (second surface, front surface) of a card-shaped member (base material). For example, as the virtual ground portion F10, a plane conductor (solid conductor) having a predetermined size or more is used. By emitting a radio wave from this planar antenna, the pointing device 20 can be used with respect to a nearby sensor that does not exist above the pointing device 20.
It is possible to prevent current from flowing in and reduce the occurrence of ghost.

指示デバイス20Aは、表面の仮想接地部F10に接続される、1又は複数の電極E1
0が、所定面とは異なる他の面(一の面、反対側の面(裏面))に設けられる。1又は複
数の電極E10の位置関係が、導電性パターン22のパターン形状の違いを構成する。図
7及び図8に示すように、指示デバイス20Aの表面の仮想接地部F10から裏面に向け
て足状に導体が延びており、裏面に形成されるその先端部分が電極E10として機能する
The pointing device 20A includes one or a plurality of electrodes E1 connected to a virtual ground portion F10 on the surface.
0 is provided on another surface (one surface, opposite surface (back surface)) different from the predetermined surface. The positional relationship between the one or more electrodes E10 constitutes the difference in the pattern shape of the conductive pattern 22. As shown in FIGS. 7 and 8, the conductor extends in a foot shape from the virtual ground portion F10 on the front surface of the pointing device 20A toward the back surface, and the tip portion formed on the back surface functions as the electrode E10.

指示デバイス20Aは、ユーザの手に保持されて、裏面がタッチパネル10に対向して
載置されることが想定されている。このとき、ユーザの手の容量が大きいために、たとえ
指示デバイス20A越しにタッチパネルに触れたとしても、指示デバイス20Aの厚みが
充分でない場合は、仮想接地部F10がなければ、タッチパネル10においてユーザの手
の容量に起因して誤反応が発生していた。しかし、ユーザの手とタッチパネル10との間
に仮想接地部F10が位置する構造にすることで、これがシールドの役割を担うことにな
り、ユーザの手の容量によるタッチパネル10の誤反応を防ぐことができるようになる。
It is assumed that the pointing device 20A is held by the user's hand and is placed with the back surface facing the touch panel 10. At this time, since the capacity of the user's hand is large, even if the touch panel is touched through the pointing device 20A, if the thickness of the pointing device 20A is not sufficient, if the virtual grounding portion F10 does not exist, the touch panel 10 will There was an erroneous reaction due to the volume of the hand. However, by providing the structure in which the virtual grounding portion F10 is located between the user's hand and the touch panel 10, this serves as a shield, and it is possible to prevent erroneous reaction of the touch panel 10 due to the capacitance of the user's hand. become able to.

なお、指示デバイス20Aが複数タッチパネル10上に載置される場合、他の指示デバ
イス20Aと近接することで、他の指示デバイス20Aの電極の影響を受けて、誤認識又
は誤反応を起こすことがあることが発明者らの実験等により分かっている。そこで、次の
指示デバイス20Bの構成により、この問題を解決する。
When the pointing device 20A is placed on the plurality of touch panels 10, the proximity of the pointing device 20A to other pointing devices 20A may cause an erroneous recognition or a false reaction under the influence of the electrodes of the pointing devices 20A. It is known from experiments by the inventors that this is the case. Therefore, the following configuration of the pointing device 20B solves this problem.

(例B)
図9は、指示デバイス20Bの一例を示す図である。図9に示す指示デバイス20Bは
、外枠部B10(額やベゼルとも称してもよい)を有し、この外枠部B10は、非導電性
であり、例えば図7及び図8で説明したカード状の指示デバイス20A(C10)の少な
くとも一の面(電極が設けられる面)の周縁部に設けられ、タッチパネル10のセンサピ
ッチ以上の幅Wを有する。例えば、幅Wは、センサピッチが5mmとした場合、センサピ
ッチの対角線以上の幅(8mm)を有する。なお、外枠部は、指示デバイス20Bと一体
でも別体でもいずれでもよい。一体とする場合は、電極の位置に指示デバイス20Bを貫
通するスルーホールを空け、そこで仮想接地部F10と電気的に接続するようにするが、
別体とする場合は、指示デバイス20Bの外周部を回り込むようにして仮想接地部F10
と電気的に接続する。
(Example B)
FIG. 9 is a diagram showing an example of the pointing device 20B. The pointing device 20B shown in FIG. 9 has an outer frame portion B10 (which may also be referred to as a forehead or a bezel), and this outer frame portion B10 is non-conductive, for example, the card described in FIGS. 7 and 8. Is provided on the peripheral portion of at least one surface (the surface on which the electrodes are provided) of the pointing device 20A (C10) and has a width W equal to or larger than the sensor pitch of the touch panel 10. For example, when the sensor pitch is 5 mm, the width W has a width (8 mm) that is not less than the diagonal line of the sensor pitch. The outer frame portion may be integrated with the indicating device 20B or may be a separate body. In the case of being integrated, a through hole penetrating the pointing device 20B is provided at the position of the electrode, and the virtual ground portion F10 is electrically connected there.
In the case of a separate body, the virtual grounding portion F10 is arranged so as to wrap around the outer peripheral portion of the pointing device 20B.
To be electrically connected to.

これにより、或る指示デバイス20Bに他の指示デバイス20Bが近接したとしても、
或る指示デバイス20Bの電極をセンシングするセンサが、他の指示デバイス20Bの電
極をセンシングすることを防止することができる。また、人が指示デバイス20を載置す
る際に、電極付近を保持したまま指示デバイス20が載置されることを防ぐことができる
。よって、指示デバイス20Bの構成によれば、他の指示デバイス20が近接することに
起因して、近接の指示デバイス20の電極の影響を受けて、誤認識や誤反応が起こること
を防止することができ、人が電極付近を保持することも防止することができる。
Thereby, even if another pointing device 20B comes close to a certain pointing device 20B,
It is possible to prevent a sensor that senses an electrode of a certain pointing device 20B from sensing an electrode of another pointing device 20B. Further, when the person places the pointing device 20, it is possible to prevent the pointing device 20 from being placed while holding the vicinity of the electrodes. Therefore, according to the configuration of the pointing device 20B, it is possible to prevent an erroneous recognition or an erroneous reaction from occurring due to the influence of the electrode of the pointing device 20 in the proximity due to the proximity of the other pointing device 20. It is also possible to prevent a person from holding the vicinity of the electrode.

ここで、図7〜9で説明した電極や、平面の仮想接地部をカード状の部材に形成する方
法について説明する。図10は、電極E12及び仮想接地部F12の一例を示す図である
。図10に示す例において、電極E12及び仮想接地部F12は、導電領域として形成さ
れるITOフィルムとする。このITOフィルムを電極E12がカード状部材の裏面にな
るように巻きつけることで、指示デバイス20A(C10)が形成される。
Here, a method of forming the electrodes described in FIGS. 7 to 9 and the planar virtual ground portion on the card-shaped member will be described. FIG. 10 is a diagram showing an example of the electrode E12 and the virtual ground portion F12. In the example shown in FIG. 10, the electrode E12 and the virtual ground portion F12 are ITO films formed as conductive regions. The pointing device 20A (C10) is formed by winding this ITO film so that the electrode E12 is on the back surface of the card-shaped member.

なお、上述した例A及び例Bは、仮想接地部が、タッチパネル10に接触しないように
、電極が設けられる面とは反対側の面(表面)に設けられている。これを実現するために
は、カード状部材にフィルムを巻きつけるなどの複雑な工程が発生する。また、各面に電
極や仮想接地部が設けられるため、各面を保護するための保護フィルムを形成したりすれ
ば、工数がさらに嵩んでしまう。そこで、簡易な製造工程により製造される、上述した例
Aや例Bの指示デバイスと同様の効果を生じる指示デバイス20Cについて説明する。
In addition, in the above-described examples A and B, the virtual ground portion is provided on the surface (front surface) opposite to the surface on which the electrodes are provided so as not to contact the touch panel 10. In order to realize this, a complicated process such as winding a film around the card-shaped member occurs. Further, since electrodes and virtual grounding portions are provided on each surface, the number of steps is further increased by forming a protective film for protecting each surface. Therefore, a pointing device 20C manufactured by a simple manufacturing process, which produces the same effect as the pointing device of the above-described examples A and B, will be described.

(例C)
図11及び図12を用いて、指示デバイス20Cの一例を説明する。図11は、指示デ
バイス20Cの平面図である。図12は、指示デバイス20Cの斜視図である。図11及
び図12に示す指示デバイス20Cは、円形の部材の所定面(領域)に段差STが設けら
れており、その面に、タッチパネル10に接触する領域(一の面、第1領域又は接触領域
)P22と、非接触する領域(二の面、第2領域又は非接触領域)P20とが設けられる
。すなわち、指示デバイス20Cがタッチパネル10に載置される場合、接触領域はタッ
チパネル10に接触するが、非接触領域はタッチパネル10に接触しない。指示デバイス
20Cにおいて、接触領域P22に1又は複数の電極E20が設けられ、非接触領域P2
0に電極E20に接続される仮想接地部F20が設けられる。なお、指示デバイス20C
の段差構造は、図12のように中央部を高くするようにしても、また外周部を高くしても
何れでも良く、更には、電極E20の位置に合わせて段差を設けるように構成されていれ
ばよい。
(Example C)
An example of the pointing device 20C will be described with reference to FIGS. 11 and 12. FIG. 11 is a plan view of the pointing device 20C. FIG. 12 is a perspective view of the pointing device 20C. In the pointing device 20C shown in FIGS. 11 and 12, a step ST is provided on a predetermined surface (area) of a circular member, and an area (one surface, a first area or a contact) that contacts the touch panel 10 is provided on the surface. An area P22 and a non-contact area (second surface, second area or non-contact area) P20 are provided. That is, when the pointing device 20C is placed on the touch panel 10, the contact area touches the touch panel 10, but the non-contact area does not touch the touch panel 10. In the pointing device 20C, one or more electrodes E20 are provided in the contact region P22, and the non-contact region P2
A virtual ground portion F20 connected to the electrode E20 is provided at 0. The pointing device 20C
The step structure may be such that the central portion is raised as shown in FIG. 12 or the outer peripheral portion is raised, and further, a step is provided in accordance with the position of the electrode E20. Just do it.

図11及び図12に示すように、指示デバイス20Cの一方の面に、電極E20と仮想
接地部F20とを設けることで、一方向から、電極E20及び仮想接地部F20を所定面
に形成することができる。これにより、製造工程が簡易になり、工数が嵩むことを防ぐこ
とができる。
As shown in FIGS. 11 and 12, by forming the electrode E20 and the virtual ground portion F20 on one surface of the pointing device 20C, the electrode E20 and the virtual ground portion F20 are formed on a predetermined surface from one direction. You can This can simplify the manufacturing process and prevent the number of steps from increasing.

例えば、電極や仮想接地部が金属シートで形成されていれば、接触領域及び非接触領域
を有する所定面に金属シートをプレス加工することで指示デバイス20Cを形成すること
ができる。また、電極や仮想接地部がITOフィルムで形成されていれば、接触領域及び
非接触領域を有する所定面にITOフィルムを貼付することで指示デバイス20Cを形成
することができる。また、電極や仮想接地部が導電膜で形成されるのであれば、接触領域
及び非接触領域を有する所定面にこの膜を成膜することで、指示デバイス20Cを形成す
ることができる。なお、単にシートというときは、金属シート、ITOフィルム、及び導
電膜を含む。この指示デバイス20Cは、例A及び例Bのようなカード状部材よりも厚み
を有しているため、指示デバイスの用途としては、チェスの駒やフィギュア等の裏面に設
けるようにすることが望ましい。
For example, if the electrode and the virtual ground portion are formed of a metal sheet, the pointing device 20C can be formed by pressing the metal sheet on a predetermined surface having a contact area and a non-contact area. If the electrodes and the virtual ground portion are formed of the ITO film, the pointing device 20C can be formed by attaching the ITO film to the predetermined surface having the contact area and the non-contact area. If the electrode and the virtual ground portion are formed of a conductive film, the pointing device 20C can be formed by forming this film on a predetermined surface having a contact region and a non-contact region. The term “sheet” includes a metal sheet, an ITO film, and a conductive film. Since the pointing device 20C has a thickness larger than that of the card-shaped member as in Examples A and B, it is desirable that the pointing device be provided on the back surface of a chess piece, a figure, or the like as the usage of the pointing device. ..

<パターンの形状>
本実施形態において、パターンの認識が安定しない電極のレイアウトがありうる。この
理由として、同一のドライブライン/センスライン上に複数の電極が並ぶと、端部にいく
ほど感度が落ちるということが発明者の実験により分かっている。これは、人体のような
大きい容量のものなら問題ないが、指示デバイス20の浮遊容量の場合は容量が小さいた
め、このレイアウトによる悪影響を受けてしまう。そこで、レイアウトを調整して、多数
の電極が同一のライン上及び直交するライン上に並ばないようにする。
<Pattern shape>
In this embodiment, there may be an electrode layout in which pattern recognition is not stable. As a reason for this, it has been found by the inventor's experiment that when a plurality of electrodes are arranged on the same drive line/sense line, the sensitivity becomes lower toward the end. This has no problem if the capacitance is large like a human body, but if the stray capacitance of the pointing device 20 is small, this layout is adversely affected. Therefore, the layout is adjusted so that a large number of electrodes are not arranged on the same line or on orthogonal lines.

図13は、導電性パターン22のレイアウトの一例を示す図である。図13(A)は、
レイアウト1を示す図である。図13(A)に示す指示デバイス20Dは、正方形型であ
り、各電極は、同一ライン及び直交するラインに並ぶ数が一定数以下になるよう配置する
。これにより、ドライブライン/センスライン上に電極が並ぶように指示デバイス20D
をタッチパネル10上に載置したとしても、必要な感度が確保されるためコード認識(パ
ターンの読取)が安定することが確認されている。
FIG. 13 is a diagram showing an example of the layout of the conductive pattern 22. FIG. 13(A) shows
It is a figure which shows the layout 1. The pointing device 20D illustrated in FIG. 13A has a square shape, and the electrodes are arranged such that the number of the electrodes arranged in the same line and the orthogonal line is less than or equal to a certain number. As a result, the pointing device 20D is arranged so that the electrodes are arranged on the drive line/sense line.
It has been confirmed that the code recognition (reading of the pattern) is stable because the required sensitivity is secured even when the is placed on the touch panel 10.

図13(B)は、導電性パターン22のレイアウト2を示す図である。指示デバイス2
0Eは、円型であり、各電極は、円周上に配置されることで、各ラインに電極が分散され
るため、同一ライン及び直交するラインには最大で2つしか並ばない。これにより、コー
ド認識が安定することが確認されている。また、円周上に電極が配置される場合、指示デ
バイス20を回転させても、同一ライン及び直交するラインには最大で2つしか並ばない
ため、指示デバイス20が回転される場合でも、コード認識を適切に行うことができる。
なお、図13(A)及び(B)に示すレイアウトにおいて、各電極は、円周上に配置され
るとも言える。
FIG. 13B is a diagram showing the layout 2 of the conductive pattern 22. Pointing device 2
OE is a circular shape, and since each electrode is arranged on the circumference to disperse the electrodes in each line, only two lines are arranged in the same line and the orthogonal line at the maximum. This has been confirmed to stabilize code recognition. Further, when the electrodes are arranged on the circumference, even if the pointing device 20 is rotated, only two lines are aligned in the same line and the orthogonal line at the maximum. Therefore, even when the pointing device 20 is rotated, Appropriate recognition can be performed.
Note that in the layouts shown in FIGS. 13A and 13B, each electrode can be said to be arranged on the circumference.

上述したように、導電性パターン22のレイアウトを工夫することで、パターンの形状
の認識を安定させることができる。
As described above, by devising the layout of the conductive pattern 22, it is possible to stabilize the recognition of the pattern shape.

<コード情報の例>
次に、導電性パターン22により表されるコード情報について説明する。図14は、円
周上に配置された電極によるコード情報の一例を示す図である。
<Example of code information>
Next, the code information represented by the conductive pattern 22 will be described. FIG. 14 is a diagram showing an example of code information by the electrodes arranged on the circumference.

電極E31〜33は、指示デバイス20の位置(x,y)と向き(角度:θ)を認識す
るためのものである。電極E31〜33から形成される三角形の位置や向きに基づき、タ
ッチパネル10に対する指示デバイス20の位置や向きが判定されうる。この三角形の形
状を固定にしておくこと、タッチセンサシステム1は、電極E31〜33を認識すること
ができる。
The electrodes E31 to 33 are for recognizing the position (x, y) and the direction (angle: θ) of the pointing device 20. The position and orientation of the pointing device 20 with respect to the touch panel 10 can be determined based on the position and orientation of the triangle formed by the electrodes E31 to 33. By fixing this triangular shape, the touch sensor system 1 can recognize the electrodes E31 to 33.

また、電極E41〜46は、IDを示すためのものである。この電極E41〜46のパ
ターン等を用いて、指示デバイス20のIDや、ユーザのIDなどを表すことができる。
電極E51は、パリティチェック用のビットである。
Further, the electrodes E41 to 46 are for indicating the ID. The pattern of the electrodes E41 to E46 can be used to represent the ID of the pointing device 20, the user's ID, and the like.
The electrode E51 is a bit for parity check.

<指示デバイス20の製造工程>
次に、指示デバイス20の形状の違いによる製造工程の変化について説明する。図15
は、図9等を用いて説明した指示デバイス20Bの製造工程の一例を示す図である。図1
5(A)は、矩形状の基材から指示デバイス20Bを製造する例であり、図15(B)は
、円形状の基材から指示デバイス20Bを製造する例である。
<Manufacturing process of the indicating device 20>
Next, changes in the manufacturing process due to the difference in the shape of the pointing device 20 will be described. Figure 15
FIG. 9 is a diagram showing an example of a manufacturing process of the pointing device 20B described with reference to FIG. 9 and the like. Figure 1
5(A) is an example of manufacturing the pointing device 20B from a rectangular base material, and FIG. 15(B) is an example of manufacturing the pointing device 20B from a circular base material.

以下、指示デバイス20Bの製造工程を簡単に説明する。
(1)基材(例えば透明PET材)を準備する。
(2)電極や仮想接地部を有するフィルムを、基材を包むように貼りつけ、又は電極や仮
想接地部を有する(透明)導電膜を、基材を包むように成膜する。
(3)(2)の基材に外枠をはめ込む。
(4)(3)の基材に保護フィルム、ハードコード、又は保護部材を形成する。
The manufacturing process of the pointing device 20B will be briefly described below.
(1) Prepare a base material (for example, transparent PET material).
(2) A film having an electrode and a virtual ground portion is attached so as to wrap the base material, or a (transparent) conductive film having an electrode and a virtual ground portion is formed so as to wrap the base material.
(3) Fit the outer frame on the base material of (2).
(4) A protective film, a hard cord, or a protective member is formed on the base material of (3).

上記製造工程により、図9を用いて説明した指示デバイス20Bを製造することができ
、ユーザの手による指示デバイスの接触又は指示デバイス同士の近接などによるタッチセ
ンサシステム1の誤認識を防ぐことができる。なお、指示デバイス20Aは、(3)の工
程を省くことで製造が可能である。
Through the above manufacturing process, the pointing device 20B described with reference to FIG. 9 can be manufactured, and erroneous recognition of the touch sensor system 1 due to contact of the pointing device by the user's hand or proximity of the pointing devices can be prevented. .. The pointing device 20A can be manufactured by omitting the step (3).

図16は、図11及び図12等を用いて説明した指示デバイス20Cの製造工程の一例
を示す図である。図16(A)は、円形状の基材から指示デバイス20Cを製造する例で
あり、図16(B)は、矩形状の基材から指示デバイス20Cを製造する例である。図1
6に示す例では、所定面に段差を有する基材に対し、矢印の方向から金属シートをプレス
加工したり、フィルムを貼付したり、導電膜を成膜したりする。金属シート、フィルム及
び導電膜には、電極や仮想接地部が形成される。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a manufacturing process of the pointing device 20C described with reference to FIGS. 16A is an example of manufacturing the pointing device 20C from a circular base material, and FIG. 16B is an example of manufacturing the pointing device 20C from a rectangular base material. Figure 1
In the example shown in FIG. 6, a metal sheet is pressed in the direction of the arrow, a film is attached, or a conductive film is formed on a base material having a step on a predetermined surface. Electrodes and virtual ground portions are formed on the metal sheet, film and conductive film.

これにより、図16に示す製造工程では、一方向から電極及び仮想接地部の両方を形成
することができるため、図15に示す製造工程のように、指示デバイス20を包むように
電極又は仮想接地部を形成したり、両面を保護したりする必要がない。したがって、簡易
な製造工程により、指示デバイスを製造することができる。
Accordingly, in the manufacturing process shown in FIG. 16, both the electrode and the virtual grounding portion can be formed from one direction, and therefore, as in the manufacturing process shown in FIG. 15, the electrode or the virtual grounding portion is wrapped so as to wrap the indicating device 20. There is no need to form or protect both sides. Therefore, the pointing device can be manufactured by a simple manufacturing process.

<タッチセンサシステムの全体構成例>
図17は、実施形態におけるタッチセンサシステム1の全体構成の一例を示す図である
。図17に示す例では、タッチセンサシステム1は、タッチパネル10を含む表示装置2
と、制御部6を含む制御基板4と、処理端末8とを備える。タッチパネル10は、フレキ
シブルプリント基板(FPC)などで制御基板4に接続される。制御部6は、制御基板4
を介して接続された接続ケーブルを用いて、処理端末8に接続される。処理端末8は、表
示装置2に接続される。
<Overall configuration example of touch sensor system>
FIG. 17 is a diagram showing an example of the overall configuration of the touch sensor system 1 in the embodiment. In the example shown in FIG. 17, the touch sensor system 1 includes a display device 2 including a touch panel 10.
And a control board 4 including a control unit 6, and a processing terminal 8. The touch panel 10 is connected to the control board 4 by a flexible printed circuit board (FPC) or the like. The control unit 6 includes the control board 4
It is connected to the processing terminal 8 using the connection cable connected via the. The processing terminal 8 is connected to the display device 2.

表示装置2は、画像表示用の表示画面を有し、表示画面上にはタッチパネル10が設け
られる。表示装置2は、例えば、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ、有機ELデ
ィスプレイ及び電解放出ディスプレイなどの他に、表示画面上に表示されるものであれば
いずれのものを用いてもよい。
The display device 2 has a display screen for image display, and the touch panel 10 is provided on the display screen. The display device 2 may be, for example, a liquid crystal display, a plasma display, an organic EL display, a field emission display, or any other device as long as it is displayed on the display screen.

タッチパネル10は、タッチパネル面に沿って互いに平行に設けられると共に、それぞ
れにドライブ信号が与えられる複数のドライブラインを有し、さらに、複数のドライブラ
インと交差するようにタッチパネル面に沿って互いに平行に設けられた複数のセンスライ
ンとを有している。「交差」とは、立体交差を示し、垂直交差及びそれ以外の角度による
交差を含む。
The touch panel 10 is provided in parallel with each other along the touch panel surface, has a plurality of drive lines to which drive signals are respectively applied, and is parallel with the touch panel surface so as to intersect with the plurality of drive lines. And a plurality of sense lines provided. The “intersection” indicates a grade intersection, and includes vertical intersections and intersections at other angles.

このタッチパネル10は、接触又は近接する指示体(指やタッチペン)や、指示デバイ
ス20による静電容量の変化に応じた出力信号を出力する。複数のセンスラインからの複
数の出力信号は、ドライブラインが駆動されることにより、タッチパネル面内のドライブ
ラインとセンスラインの交差点やその近傍部分を介して出力される信号である。
The touch panel 10 outputs an output signal corresponding to a change in electrostatic capacitance caused by a pointing body (finger or touch pen) that is in contact with or close to the touch panel 10 or the pointing device 20. The plurality of output signals from the plurality of sense lines are signals that are output through the intersections of the drive lines and the sense lines on the touch panel surface and the vicinity thereof by driving the drive lines.

タッチパネル面内に、指や指示デバイス20が接触又は近接していればセンスラインか
らの信号が変化する。すなわち、このセンスラインで得られた信号が、指示検出領域(タ
ッチパネルの領域)に対する接触又は近接の有無を示す2次元状の指示検出領域の位置座
標(x,y)と、指や指示デバイス20による静電容量の情報(w)を示す3次元座標情
報を示す信号となる。静電容量の情報(w)のW値が小さくなるほど、静電容量値を示す
信号レベルは小さくなる。
If the finger or the pointing device 20 is in contact with or close to the touch panel surface, the signal from the sense line changes. That is, the signal obtained by this sense line indicates the position coordinates (x, y) of the two-dimensional instruction detection area indicating the presence or absence of contact or proximity to the instruction detection area (touch panel area), and the finger or the pointing device 20. Is a signal indicating three-dimensional coordinate information indicating the electrostatic capacitance information (w). The smaller the W value of the electrostatic capacitance information (w), the smaller the signal level indicating the electrostatic capacitance value.

制御部6は、例えばプロセッサなどであり、各ドライブラインを駆動すると共に、各セ
ンスラインからの信号を処理してタッチパネル面内における指示デバイス20等の接触位
置(導電性パターンの検出領域)を検出する。
The control unit 6 is, for example, a processor or the like, drives each drive line, and processes a signal from each sense line to detect a contact position (a conductive pattern detection region) of the pointing device 20 or the like on the touch panel surface. To do.

処理端末8は、例えばパーソナルコンピュータなどであり、接続ケーブルを介して制御
部6を制御するとともに、制御部6で検知した指示デバイス20の位置座標(x,y)及
び静電容量の情報(w)に基づいて、表示装置2の表示画面上に表示される画像を表示制
御可能とする。
The processing terminal 8 is, for example, a personal computer or the like, controls the control unit 6 via a connection cable, and also detects the position coordinates (x, y) of the pointing device 20 detected by the control unit 6 and the electrostatic capacitance information (w). ), the display of the image displayed on the display screen of the display device 2 can be controlled.

また、タッチセンサシステム1に接続された処理端末8は、クラウドサービスのように
サーバ側に備えられてもよく、タッチセンサシステム1自体に処理端末8の機能を持たせ
て表示を制御することも可能である。
The processing terminal 8 connected to the touch sensor system 1 may be provided on the server side like a cloud service, and the touch sensor system 1 itself may have the function of the processing terminal 8 to control the display. It is possible.

≪制御部6の構成≫
図18は、図17に示す制御部6の機能構成の一例を示す図である。図18に示す例で
は、制御部6は、駆動部102、増幅部104、信号取得部106、変換部108、処理
部110、設定部112、及び生成部114を含む。駆動部102は、ドライブラインに
順次印加して駆動する。
<<Structure of control unit 6>>
FIG. 18 is a diagram showing an example of a functional configuration of the control unit 6 shown in FIG. In the example illustrated in FIG. 18, the control unit 6 includes a drive unit 102, an amplification unit 104, a signal acquisition unit 106, a conversion unit 108, a processing unit 110, a setting unit 112, and a generation unit 114. The drive unit 102 sequentially applies the drive lines to drive the drive lines.

増幅部104は、複数のセンスラインから出力される複数の出力信号をそれぞれ増幅し
、増幅した各出力信号を出力する。
The amplification unit 104 amplifies the plurality of output signals output from the plurality of sense lines, and outputs the amplified output signals.

信号取得部106は、増幅部104により増幅された各出力信号を取得して時分割によ
りアナログ信号を出力する。
The signal acquisition unit 106 acquires each output signal amplified by the amplification unit 104 and outputs an analog signal by time division.

変換部108は、信号取得部106により出力されたアナログ信号をデジタル信号に変
換し、変換後のデジタル信号を出力する。
The conversion unit 108 converts the analog signal output by the signal acquisition unit 106 into a digital signal, and outputs the converted digital signal.

処理部110は、変換部108により変換されたデジタル信号に基づいて、タッチパネ
ル10の面(検出面)内における静電容量の変化量の分布を求め、この分布を出力する。
Based on the digital signal converted by the conversion unit 108, the processing unit 110 obtains the distribution of the amount of change in capacitance on the surface (detection surface) of the touch panel 10 and outputs this distribution.

設定部112は、タッチパネル10の面内における指等の接触位置を示す位置情報(x
,y)や導電性パターンの検出領域の位置情報(x,y)を検出する際に用いる容量の閾
値Thなどを事前に設定する。
The setting unit 112 includes position information (x) indicating a contact position of a finger or the like on the surface of the touch panel 10.
, Y) and the position threshold value (x, y) of the detection area of the conductive pattern are set in advance.

生成部114は、処理部110が求めた静電容量の変化の分布に対して、各閾値に基づ
き、指等の接触位置を示す位置情報や、指示デバイス20の導電性パターン22の位置情
報を生成する。
The generation unit 114 obtains position information indicating a contact position of a finger or the like or position information of the conductive pattern 22 of the pointing device 20 on the basis of each threshold with respect to the distribution of the change in the capacitance obtained by the processing unit 110. To generate.

生成部114は、タッチパネル10面内における静電容量の変化量の分布中にタッチ位
置またはタッチ領域(導電性パターン22の形状)を求め、このタッチ位置またはタッチ
領域における静電容量の変化量が閾値Thよりも大きければ、このタッチ位置またはタッ
チ位置領域を、タッチパネル10面に接触または近接する指示体のタッチ位置またはタッ
チ領域とすることができる。
The generation unit 114 obtains a touch position or a touch region (shape of the conductive pattern 22) in the distribution of the change amount of the capacitance on the surface of the touch panel 10, and the change amount of the capacitance at the touch position or the touch region is calculated. If it is larger than the threshold value Th, this touch position or touch position area can be set as the touch position or touch area of the indicator that is in contact with or close to the surface of the touch panel 10.

タッチパネル面で、静電容量の変化を検知した検出領域が所定領域よりも大きい場合や
、検出領域が所定形状と異なる場合に、指やタッチペンではなく指示デバイス20である
と認識すれば、その導電性パターンの形状をコード照合に用いることができる。このよう
に、指やタッチペンと、指示デバイス20との区別は、検出領域の大きさだけではなく、
所定形状(形状の違い)によっても可能である。
On the touch panel surface, if the detection area in which the change in capacitance is detected is larger than a predetermined area or if the detection area is different from the predetermined shape, if it is recognized that the pointing device 20 is not the finger or the touch pen, the conductivity The shape of the sex pattern can be used for code matching. As described above, the distinction between the finger or the touch pen and the pointing device 20 is not limited to the size of the detection area.
It is also possible with a predetermined shape (difference in shape).

なお、複数のドライブラインと複数のセンスラインを縦横で切り替えることも可能であ
り、上部電極をドライブライン、下部電極をセンスラインとしてもよいし、上部電極をセ
ンスライン、下部電極をドライブラインとしてもよい。
It is also possible to switch between a plurality of drive lines and a plurality of sense lines vertically and horizontally, and the upper electrode may be the drive line and the lower electrode may be the sense line, or the upper electrode may be the sense line and the lower electrode may be the drive line. Good.

≪処理端末8の構成≫
次に、処理端末8の機能構成について説明する。図19は、実施形態における処理端末
8の機能構成の一例を示す図である。図19に示す処理端末8は、パターン取得部202
、コード認識部204、表示制御部206、及び操作制御部208を含む。なお、処理端
末8の各部は、プロセッサやワークメモリとしてのRAMなどにより実装されうる。
<<Structure of processing terminal 8>>
Next, the functional configuration of the processing terminal 8 will be described. FIG. 19 is a diagram showing an example of a functional configuration of the processing terminal 8 in the embodiment. The processing terminal 8 shown in FIG.
, A code recognition unit 204, a display control unit 206, and an operation control unit 208. Each unit of the processing terminal 8 may be implemented by a processor or a RAM as a work memory.

パターン取得部202は、制御基板4の制御部6により出力された導電性パターン22
を取得し、取得した導電性パターン22を出力する。
The pattern acquisition unit 202 includes the conductive pattern 22 output by the control unit 6 of the control board 4.
Is acquired and the acquired conductive pattern 22 is output.

コード認識部204は、パターン取得部202が出力した導電性パターン22に基づい
てコード情報を認識する。コード認識部204は、各種パターンとそのパターンに対応す
るコード情報の対応テーブル等を予め保持しておく。コード認識部204は、取得した導
電性パターンと、対応テーブルのパターンとを照合し、照合の結果、一致したパターンに
対応するコード情報を認識する。
The code recognition unit 204 recognizes code information based on the conductive pattern 22 output by the pattern acquisition unit 202. The code recognition unit 204 holds in advance a correspondence table of various patterns and code information corresponding to the patterns. The code recognition unit 204 collates the acquired conductive pattern with the pattern in the correspondence table, and as a result of collation, recognizes the code information corresponding to the matched pattern.

また、コード認識部204は、導電性パターン22により、指示デバイス20の位置及
び向き(角度)を認識する。コード認識部204は、認識した情報を表示制御部206に
出力する。なお、コード情報は、指示デバイス20の固有ID、位置、及び角度を含んで
もよい。
The code recognition unit 204 also recognizes the position and orientation (angle) of the pointing device 20 by the conductive pattern 22. The code recognition unit 204 outputs the recognized information to the display control unit 206. The code information may include the unique ID, the position, and the angle of the pointing device 20.

表示制御部206は、コード認識部204により認識されたコード情報に基づいて、表
示装置2の表示画面に対する表示制御を行う。例えば、表示制御部206は、コード情報
と表示情報とを関連付けて保持しておき、取得したコード情報に対応する表示情報を、指
示デバイス20の接触位置に関連する位置に表示するよう制御する。
The display control unit 206 performs display control on the display screen of the display device 2 based on the code information recognized by the code recognition unit 204. For example, the display control unit 206 holds the code information and the display information in association with each other, and controls the display information corresponding to the acquired code information to be displayed at a position related to the contact position of the pointing device 20.

より具体的には、表示制御部206は、コード情報に対応するキャラクタを、指示デバ
イス20の位置と向きに基づいて、指示デバイス20内に表示するよう制御する。このと
き、導電性パターン22は、ITOなどの透明電極が用いられ、指示デバイス20も、透
明デバイスが用いられるとよい。
More specifically, the display control unit 206 controls the character corresponding to the code information to be displayed in the pointing device 20 based on the position and orientation of the pointing device 20. At this time, a transparent electrode such as ITO is used for the conductive pattern 22, and a transparent device is also preferably used for the pointing device 20.

また、表示制御部206は、指示デバイス20の位置に基づいて、操作メニューや操作
ボタン等を表示画面上に表示するよう制御する。また、指示デバイス20上からのタッチ
が検知可能であるため、表示制御部206は、指示デバイスの領域内に操作ボタン等を表
示するよう制御してもよい。
Further, the display control unit 206 controls to display an operation menu, operation buttons, and the like on the display screen based on the position of the instruction device 20. Further, since the touch from the pointing device 20 can be detected, the display control unit 206 may perform control so as to display operation buttons or the like in the area of the pointing device.

操作制御部208は、タッチパネル10における、ユーザの指などのタッチ等に基づく
操作制御を行う。例えば、操作制御部208は、指示デバイス20に関連する操作メニュ
ーや操作ボタンが操作された場合に、その操作に対応する制御を行う。例えば、ゲーム等
において、操作制御部208は、操作ボタンに基づくゲームの進行を制御したりする。
The operation control unit 208 performs operation control on the touch panel 10 based on a touch of a user's finger or the like. For example, when the operation menu or operation button associated with the instruction device 20 is operated, the operation control unit 208 performs control corresponding to the operation. For example, in a game or the like, the operation control unit 208 controls the progress of the game based on the operation button.

また、表示制御部206は、操作制御部208による操作制御に基づいて表示画面に表
示される表示物の制御を行う。例えば、表示制御部206は、表示画面にゲームの実行画
面を表示し、タッチパネル10を介して表示される操作ボタンの押下に基づき、ゲームの
実行画面を制御する。
Further, the display control unit 206 controls the display object displayed on the display screen based on the operation control by the operation control unit 208. For example, the display control unit 206 displays the game execution screen on the display screen, and controls the game execution screen based on the depression of the operation button displayed via the touch panel 10.

<ゲームの具体例>
次に、上述したタッチセンサシステム1を用いたゲームについて、図20〜22を用い
て説明する。ここでは、表示画面にはサッカーのフィールドが表示され、指示デバイス2
0の領域内にはキャラクタが表示されるとする。また、指示デバイス20は透明部材又は
透過部材であり、導電性パターンもITOなどの透明電極により形成されるとする。ここ
で、「透明」及び「透過」とは、その部材を通して先のものが視認できる透過具合(半透
明状態)も含む。
<Specific example of game>
Next, a game using the touch sensor system 1 described above will be described with reference to FIGS. Here, the soccer field is displayed on the display screen, and the pointing device 2
It is assumed that a character is displayed in the area of 0. The pointing device 20 is a transparent member or a transparent member, and the conductive pattern is also formed of a transparent electrode such as ITO. Here, the terms “transparent” and “transparent” also include the degree of transparency (semi-transparent state) in which the previous one can be visually recognized through the member.

図20は、指示デバイス20の位置及び角度により、キャラクタが適切に表示される例
を説明するための図である。図20に示す例では、コード認識部204により、認識され
る指示デバイス20の位置及び角度並びに固有IDに基づいて、表示制御部206により
、タッチパネル10の指示デバイス20が配置される領域近傍に、指示デバイス20に対
して相対的に固定された向きに、固有IDに対応するキャラクタを表示することができる
。例えば、指示デバイス20の向きが変更されても、表示されるキャラクタは、その向き
の変更に追随して、指示デバイス20内に表示される。
FIG. 20 is a diagram for explaining an example in which a character is appropriately displayed depending on the position and angle of the pointing device 20. In the example shown in FIG. 20, based on the position and angle of the pointing device 20 and the unique ID that are recognized by the code recognizing unit 204, the display control unit 206 causes the touch panel 10 to have a position near the area in which the pointing device 20 is arranged. The character corresponding to the unique ID can be displayed in a direction fixed relative to the pointing device 20. For example, even if the orientation of the pointing device 20 is changed, the displayed character is displayed in the pointing device 20 following the change in the orientation.

また、表示制御部206は、タッチパネル10上に複数の指示デバイス20が置かれた
場合であっても、各指示デバイス20内に、その指示デバイスのID等に対応する所定の
キャラクタを表示することができる。
Further, the display control unit 206, even when a plurality of instruction devices 20 are placed on the touch panel 10, displays a predetermined character corresponding to the ID or the like of the instruction device 20 in each instruction device 20. You can

図21は、指示デバイス20の固有IDを認識する例を説明するための図である。まず
、コード認識部204は、認識された導電性パターン22の形状に基づいて、コード情報
を取得する。コード情報は、例えば、指示デバイス20の固有IDとする。これにより、
コード認識部204は、指示デバイス20ごとに、固有IDを取得することができる。
FIG. 21 is a diagram for explaining an example of recognizing the unique ID of the pointing device 20. First, the code recognition unit 204 acquires code information based on the recognized shape of the conductive pattern 22. The code information is, for example, the unique ID of the pointing device 20. This allows
The code recognition unit 204 can acquire a unique ID for each instruction device 20.

図21に示す例では、タッチパネル10の指示デバイス20が配置される領域内に、各
指示デバイス20に対応する固有ID(101〜103)が表示されている。実際は、表
示制御部206は、表示画面上に、この固有IDに対応するキャラクタを、指示デバイス
20の載置位置に表示するよう制御することができる(例えば図20参照)。
In the example shown in FIG. 21, the unique ID (101 to 103) corresponding to each instruction device 20 is displayed in the area of the touch panel 10 in which the instruction device 20 is arranged. Actually, the display control unit 206 can perform control so that the character corresponding to this unique ID is displayed on the display screen at the placement position of the pointing device 20 (see, for example, FIG. 20 ).

図22は、指示デバイス20の認識と、タッチパネル20との連動を説明するための図
である。実施形態におけるタッチセンサシステム1は、指示デバイス20によるコード入
力とともに、指などによるタッチ入力も可能である。そのため、図22に示すように、表
示制御部206は、指示デバイス20の位置及び角度に基づいて、指示デバイス20の位
置に関する領域に操作メニューM10や、操作ボタンB10を表示してもよい。図22に
示す例では、表示された操作メニューM10や操作ボタンB10の操作がタッチパネル1
0を用いて検知され、その検知内容に応じた表示制御が表示制御部206により行われる
FIG. 22 is a diagram for explaining the recognition of the pointing device 20 and the interlocking with the touch panel 20. The touch sensor system 1 in the embodiment is capable of touch input with a finger or the like as well as code input by the pointing device 20. Therefore, as shown in FIG. 22, the display control unit 206 may display the operation menu M10 or the operation button B10 in the area related to the position of the pointing device 20 based on the position and the angle of the pointing device 20. In the example shown in FIG. 22, the operation of the displayed operation menu M10 or operation button B10 is performed on the touch panel 1
The detection is performed using 0, and the display control unit 206 performs display control according to the detected content.

これにより、実施形態では、透過しない指示デバイス20と比べて、指示デバイス20
の領域内にキャラクタなどの表示物を表示することができ、指示デバイス20により表示
内容が妨げられないため、表示画面を全面的に用いることができる。
As a result, in the embodiment, as compared with the non-transparent pointing device 20, the pointing device 20
A display object such as a character can be displayed in the area and the display content is not obstructed by the pointing device 20, so that the display screen can be used entirely.

特に、表示制御部206は、タッチパネル10に載置された指示デバイス20の導電性
パターン22の下に、少なくとも表示物を表示することができる点が有益である。これに
より、ユーザは、透明の導電性パターン22を介して表示画面に表示された表示物を視認
することができる。
Particularly, it is advantageous that the display control unit 206 can display at least a display object under the conductive pattern 22 of the instruction device 20 placed on the touch panel 10. Accordingly, the user can visually recognize the display object displayed on the display screen through the transparent conductive pattern 22.

また、指示デバイス20の固有IDに対応するキャラクタを、ゲームの進行に応じて表
示を変えたりすることも可能である。例えば、固有IDに対応付けてゲームのステータス
情報などを関連付けておくことで、表示制御部206は、このステータス情報に応じてキ
ャラクタの表示を変更することができる。
It is also possible to change the display of the character corresponding to the unique ID of the pointing device 20, depending on the progress of the game. For example, by associating game status information with the unique ID, the display control unit 206 can change the display of the character according to the status information.

また、指示デバイス20が透明ではなく、ユーザが指示デバイス20下に表示された表
示物を視認できなくても、指示デバイス20の位置が検出されているため、表示制御部2
06は、指示デバイス20の下に表示される表示物を指示デバイス20の位置に関連付け
て表示することなども可能である。また、表示制御部206は、表示される移動物が指示
デバイス20の下を通る経路を予測される場合、移動物が指示デバイス20の領域を迂回
するように表示制御することもできる。
Further, even if the pointing device 20 is not transparent and the user cannot visually recognize the display object displayed under the pointing device 20, the position of the pointing device 20 is detected, so the display control unit 2
06 is also capable of displaying a display object displayed below the pointing device 20 in association with the position of the pointing device 20. In addition, the display control unit 206 can also perform display control so that the moving object bypasses the area of the pointing device 20 when the displayed moving object is predicted to follow the route passing under the pointing device 20.

他の例として、実施形態におけるタッチセンサシステム1をパズル表示などにも適用す
ることができる。例えば、表示制御部206は、タッチパネル10に置かれた指示デバイ
ス20の下の領域にパズルのピースを表示し、複数の指示デバイス20の位置と向きとを
合わせ、タッチパネル10上に並べて置くことで1つの絵柄になるようにすることができ
る。
As another example, the touch sensor system 1 according to the embodiment can be applied to a puzzle display or the like. For example, the display control unit 206 displays a puzzle piece in the area below the pointing device 20 placed on the touch panel 10, aligns the positions and orientations of the pointing devices 20, and places them side by side on the touch panel 10. It is possible to have one picture.

このとき、同じ指示デバイス20であっても、その固有IDに対応付ける絵柄を変更す
ることにより、ユーザは異なる完成絵柄のパズルを楽しむことができる。
At this time, even with the same pointing device 20, the user can enjoy the puzzle of different completed patterns by changing the pattern associated with the unique ID.

<指示デバイスの形状例>
次に、指示デバイス20の形状例を説明する。図23は、実施形態に用いられる指示デ
バイス20の形状例を示す図である。図23(A)は、カード状の指示デバイス20の一
例を示す図である。図23(A)に示す例では、指示デバイス20のZ方向の正の面(外
側面)に透明電極Eのパターンが設けられる。また、指示デバイス20のZ方向の負の面
(内側面)にも透明電極Eのパターンが設けられてもよい。
<Example of shape of pointing device>
Next, an example of the shape of the pointing device 20 will be described. FIG. 23 is a diagram showing an example of the shape of the pointing device 20 used in the embodiment. FIG. 23A is a diagram showing an example of a card-shaped pointing device 20. In the example shown in FIG. 23A, the pattern of the transparent electrode E is provided on the positive surface (outer surface) of the pointing device 20 in the Z direction. Further, the pattern of the transparent electrode E may be provided on the negative surface (inner surface) of the pointing device 20 in the Z direction.

図23(B)は、直方体状の指示デバイス20の一例を示す図である。図23(B)に
示す例では、指示デバイス20のZ方向の正の面(外側面)に透明電極Eのパターンが設
けられる。なお、この外側面をタッチパネル10に対向するように載置するとき、直方体
の内部にハーフミラーやハーフプリズムを使用し、指示デバイス20の下に表示された表
示物が、指示デバイス10内又は上に表示物(例えばキャラクタ)が浮かびあがる(結像
される)ようにしてもよい。
FIG. 23B is a diagram illustrating an example of the rectangular parallelepiped pointing device 20. In the example shown in FIG. 23B, the pattern of the transparent electrode E is provided on the positive surface (outer surface) of the pointing device 20 in the Z direction. When the outer surface is placed so as to face the touch panel 10, a half mirror or a half prism is used inside the rectangular parallelepiped, and the display object displayed below the pointing device 20 is inside or above the pointing device 10. A display object (for example, a character) may stand out (image).

また、この直方体の内部に多面的にハーフミラーやハーフプリズムを設けることで、3
60度の各方向から立体的に見える表示物を表示するようにすることができる。その際、
表示制御部106は、直方体の指示デバイス20内部の各面の下の領域に、それぞれに応
じた表示物を表示するようにする。例えば、キャラクタの前面、右側面、背面、左側面な
どをそれぞれの面のハーフミラーやハーフプリズムに合わせて表示される位置に表示制御
する。
Moreover, by providing half mirrors and half prisms in a multi-faceted manner inside the rectangular parallelepiped,
It is possible to display a three-dimensional display object from each direction of 60 degrees. that time,
The display control unit 106 causes display objects corresponding to the respective areas to be displayed in the area below each surface inside the rectangular parallelepiped pointing device 20. For example, display control is performed on the front surface, right side surface, back surface, left side surface, and the like of the character at positions displayed in accordance with the half mirror and the half prism of each surface.

なお、指示デバイス20として、他にも円柱や円錐、多角柱や多角錐、ぬいぐるみや人
形などでもよい。
In addition, as the pointing device 20, a column, a cone, a polygonal column, a polygonal pyramid, a stuffed animal, a doll, or the like may be used.

<動作>
次に、実施形態におけるタッチセンサシステム1の動作について説明する。図24は、
実施形態における制御部6の処理の一例を示すフローチャートである。図24に示すステ
ップS102で、制御部6は、タッチパネル10の各交差点(各センサ)における静電容
量の変化を検知する。
<Operation>
Next, the operation of the touch sensor system 1 according to the embodiment will be described. Figure 24 shows
6 is a flowchart showing an example of processing of a control unit 6 in the embodiment. In step S102 shown in FIG. 24, the control unit 6 detects a change in capacitance at each intersection (each sensor) of the touch panel 10.

ステップS104で、制御部6は、所定の検出領域における静電容量の変化に基づき、
指示デバイス20の導電性パターン22の読取処理を行う。
In step S104, the control unit 6 determines, based on the change in capacitance in the predetermined detection area,
The reading process of the conductive pattern 22 of the pointing device 20 is performed.

ステップS106で、制御部6は、所定の検出領域における静電容量の変化に基づき、
指などによるタッチを判定する処理を行う。導電性パターン22と指タッチとは、検出領
域の大きさの違いや形状により区別することができる。
In step S106, the control unit 6 determines, based on the change in the capacitance in the predetermined detection area,
A process of determining a touch with a finger or the like is performed. The conductive pattern 22 and the finger touch can be distinguished by the size and shape of the detection area.

図25は、実施形態における表示制御処理の一例を示すフローチャートである。図25
に示すステップS202で、処理端末8のパターン取得部202は、導電性パターン22
を取得する。
FIG. 25 is a flowchart showing an example of the display control process in the embodiment. Figure 25
In step S202 shown in FIG. 5, the pattern acquisition unit 202 of the processing terminal 8 causes the conductive pattern 22
To get.

ステップS204で、コード認識部204は、導電性パターンの位置及び形状に基づき
、指示デバイス20の位置及び角度、固有IDなどを特定する。
In step S204, the code recognition unit 204 identifies the position and angle of the pointing device 20, the unique ID, etc., based on the position and shape of the conductive pattern.

ステップS206で、表示制御部206は、特定された固有IDに対応する画像(表示
物)を決定する。
In step S206, the display control unit 206 determines an image (display object) corresponding to the specified unique ID.

ステップS208で、表示制御部206は、決定した画像を、特定された位置及び角度
に基づいて、指示デバイス20の下などの関連する領域に表示するよう制御する。
In step S208, the display control unit 206 controls the displayed image to be displayed in a related area such as below the pointing device 20 based on the specified position and angle.

これにより、指示デバイス20により読み取られた導電性パターン22に基づき、表示
画面上の表示を制御することができる。また、上述したように、表示制御部206は、操
作メニューなどを表示し、その操作内容に基づいて表示を制御することもできる。
Thereby, the display on the display screen can be controlled based on the conductive pattern 22 read by the pointing device 20. In addition, as described above, the display control unit 206 can also display an operation menu and the like and control the display based on the operation content.

なお、図24〜25で説明した処理のフローに含まれる各処理ステップは、処理内容に
矛盾が生じない範囲で、任意に順番を変更して又は並列に実行することができるとともに
、各処理ステップ間に他のステップを追加してもよい。また、便宜上1ステップとして記
載されているステップは、複数ステップに分けて実行することができる一方、便宜上複数
ステップに分けて記載されているものは、1ステップとして把握することができる。
The processing steps included in the processing flows described with reference to FIGS. 24 to 25 can be arbitrarily changed in order or executed in parallel as long as the processing contents do not conflict with each other. Other steps may be added in between. Further, a step described as one step for convenience can be divided into a plurality of steps and executed, while a step described as a plurality of steps for convenience can be understood as one step.

以上、本願の開示する技術の実施形態について説明したが、本願の開示する技術は、上
記例に限定されるものではない。
Although the embodiments of the technology disclosed in the present application have been described above, the technology disclosed in the present application is not limited to the above example.

例えば、上述した実施例は、相互容量方式のタッチパネルについて説明したが、自己容
量方式のタッチパネルにおいても、上述した指示デバイスを適用することが可能である。
For example, although the mutual capacitance type touch panel has been described in the above-described embodiment, the pointing device described above can be applied to a self capacitance type touch panel.

なお、本発明において、「部」や「手段」、「装置」、「システム」とは、単に物理的
手段を意味するものではなく、その「部」や「手段」、「装置」、「システム」が有する
機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの「部」や「手段」、「装
置」、「システム」が有する機能が2つ以上の物理的手段や装置により実現されても、2
つ以上の「部」や「手段」、「装置」、「システム」の機能が1つの物理的手段や装置に
より実現されても良い。
In the present invention, “part”, “means”, “apparatus”, and “system” do not simply mean physical means, but “part”, “means”, “apparatus”, and “system”. It also includes the case where the function of “” is realized by software. Further, even if the function of one “unit”, “means”, “device”, and “system” is realized by two or more physical means or devices,
The functions of one or more “units”, “means”, “devices”, and “systems” may be realized by one physical means or device.

1 タッチセンサシステム
2 表示装置
4 制御基板
6 制御部
8 処理端末
10 タッチパネル
20 指示デバイス
22 導電性パターン
114 生成部
202 パターン取得部
204 コード認識部
206 表示制御部
208 操作制御部
1 Touch Sensor System 2 Display Device 4 Control Board 6 Control Unit 8 Processing Terminal 10 Touch Panel 20 Instruction Device 22 Conductive Pattern 114 Generation Unit 202 Pattern Acquisition Unit 204 Code Recognition Unit 206 Display Control Unit 208 Operation Control Unit

Claims (6)

静電容量方式のタッチパネルが読み取り可能な面を有する指示デバイスであって、
一の面に設けられる1又は複数の電極と、
前記一の面とは異なる二の面に設けられ、前記電極に接続される平面アンテナと、
を有し、
前記二の面は、前記一の面が前記タッチパネルに接触している状態で、前記タッチパネ
ルに接触しない位置に設けられている、指示デバイス。
A pointing device having a readable surface of a capacitive touch panel,
One or more electrodes provided on one surface,
A planar antenna provided on two surfaces different from the one surface and connected to the electrodes,
Have
The instruction device, wherein the second surface is provided at a position that does not contact the touch panel while the first surface is in contact with the touch panel.
前記二の面は、前記一の面の反対側に設けられ、
前記一の面と前記二の面の周縁部または前記一の面と前記二の面を貫通するスルーホー
ルで前記電極と前記平面アンテナとが接続される、請求項1に記載の指示デバイス。
The second surface is provided on the opposite side of the first surface,
The pointing device according to claim 1, wherein the electrode and the planar antenna are connected to each other by a peripheral portion of the one surface and the second surface or a through hole that penetrates the one surface and the second surface.
少なくとも前記一の面の周縁部に設けられ、前記タッチパネルのセンサ間隔の対角線以
上の幅を有する外枠部を、さらに有する請求項2に記載の指示デバイス。
The pointing device according to claim 2, further comprising an outer frame portion provided at least at a peripheral portion of the one surface and having a width equal to or larger than a diagonal line of a sensor interval of the touch panel.
前記一の面と前記二の面には段差が設けられ、前記タッチパネルに接触する所定段に前
記電極が設けられ、
前記タッチパネルに非接触の他の段に前記平面アンテナが設けられる、請求項1に記載
の指示デバイス。
A step is provided on the one surface and the second surface, and the electrode is provided on a predetermined step in contact with the touch panel,
The pointing device according to claim 1, wherein the planar antenna is provided in another stage that is not in contact with the touch panel.
複数の前記電極は、所定半径の円周上に配置される、請求項1乃至4いずれか一項に記
載の指示デバイス。
The pointing device according to claim 1, wherein the plurality of electrodes are arranged on a circumference having a predetermined radius.
静電容量方式のタッチパネルが読み取り可能な1以上の面を有する指示デバイスの製造
方法であって、
電極及び平面アンテナを有する一枚のシートを、段差を有する一の面に当て、
前記段差を用いて、前記タッチパネルに接触する面に前記電極が設けられ、前記タッチ
パネルに非接触する面に前記平面アンテナが設けられるように、前記シートを前記一の面
に形成する、
製造方法。
A method for manufacturing an indicating device having one or more surfaces readable by a capacitive touch panel, comprising:
One sheet having electrodes and a flat antenna is applied to one surface having a step,
The sheet is formed on the one surface so that the electrode is provided on the surface in contact with the touch panel using the step and the planar antenna is provided on the surface not in contact with the touch panel,
Production method.
JP2020055303A 2020-03-26 2020-03-26 Instruction device and production method Pending JP2020102268A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020055303A JP2020102268A (en) 2020-03-26 2020-03-26 Instruction device and production method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020055303A JP2020102268A (en) 2020-03-26 2020-03-26 Instruction device and production method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016134269A Division JP6683952B2 (en) 2016-07-06 2016-07-06 Pointing device and manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020102268A true JP2020102268A (en) 2020-07-02

Family

ID=71139714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020055303A Pending JP2020102268A (en) 2020-03-26 2020-03-26 Instruction device and production method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020102268A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10444891B2 (en) Touch panel and display device including the same
US9632641B2 (en) Touch panel for determining real coordinates of the multiple touch points and method thereof
KR101101581B1 (en) A Multi-point Touch-sensitive Device
US8125454B2 (en) Resistive type touch panel
US9069420B2 (en) Touch device for determining real coordinates of multiple touch points and method thereof
KR101240724B1 (en) Flexible terminal and method for providing a continuous screen of flexible display using the same
US9904464B2 (en) Touch sensor device and electronic device
EP2159673A2 (en) A multi-point touch-sensitive system
EP2159672A2 (en) Method of operating a multi-point touch-sensitive system
JP6100588B2 (en) Film for touch panel and stylus pen used with the film
CN110032300B (en) Touch panel and touch panel device
JP2011086149A (en) Capacitive touch sensor
JP2022087243A (en) Sensor panel
JP6021729B2 (en) Input device and touch panel display system
CN106886345B (en) Capacitive sensing device and method for detecting conductive foreign matters on same
JP2014170334A (en) Capacitance touch panel, and handheld electronic apparatus using the same
JP6683952B2 (en) Pointing device and manufacturing method
KR102447206B1 (en) Touch panel and display device including the same
JP6818258B2 (en) Instruction device, reading method, program and touch sensor system
JP2020102268A (en) Instruction device and production method
KR101261698B1 (en) Input device
JP6489064B2 (en) Instruction device, reading method, program, and touch sensor system
WO2015182036A1 (en) Identifying body for touch-sensor system and touch-sensor system
JP2018081455A (en) Instructing device, and manufacturing method
US20180113530A1 (en) Capacitive sensing device and detection method for an irregular conductive matter in a touch event