JP2020092912A - Biological sensor and vehicle seat - Google Patents

Biological sensor and vehicle seat Download PDF

Info

Publication number
JP2020092912A
JP2020092912A JP2018233822A JP2018233822A JP2020092912A JP 2020092912 A JP2020092912 A JP 2020092912A JP 2018233822 A JP2018233822 A JP 2018233822A JP 2018233822 A JP2018233822 A JP 2018233822A JP 2020092912 A JP2020092912 A JP 2020092912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
cushion material
vibration
biosensor
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018233822A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
耕平 木幡
Kohei Kihata
耕平 木幡
智在 相羽
Chiaki Aiba
智在 相羽
義陽 土居
Yoshiaki Doi
義陽 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2018233822A priority Critical patent/JP2020092912A/en
Priority to US17/312,122 priority patent/US11553864B2/en
Priority to PCT/JP2019/048532 priority patent/WO2020122135A1/en
Publication of JP2020092912A publication Critical patent/JP2020092912A/en
Priority to US18/077,800 priority patent/US20230105172A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a biological sensor and a vehicle seat which facilitate accurate detection of biological information.SOLUTION: A biological sensor 10 comprises at least two sensors 11 and 12 for detecting vibration and is configured such that the at least two sensors 11 and 12 form a layer, one of the at least two sensors 11 and 12 being the first sensor 11 used to acquire biological information and another one being the second sensor 12 used to remove noise. Furthermore, disposed between the first sensor 11 and the second sensor 12 is a first cushioning material 14 for attenuating vibration, the first cushioning material 14 being integrally laminated with the first sensor 11 and the second sensor 12.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、生体センサー及び乗物用シートに関する。 The present invention relates to a biosensor and a vehicle seat.

車両を運転する運転者の健康状態が悪化した場合、車両の運転に悪影響を及ぼすおそれがあるため、健康状態の悪化を事前に検知して何らかの対策を施すことが望ましい。このような対策として、シートの座面及び背面部に埋め込まれるようにして設けられた非接触式の血流センサーによる脈波等の計測結果に基づいて、血流や血圧等の生体情報を推定して運転者の健康状態を把握する技術が知られている(特許文献1参照。)。 If the health condition of the driver driving the vehicle deteriorates, the driving of the vehicle may be adversely affected. Therefore, it is desirable to detect the deterioration of the health condition in advance and take some measures. As a measure against this, the biological information such as blood flow and blood pressure is estimated based on the measurement results of the pulse wave etc. by the non-contact type blood flow sensor installed so as to be embedded in the seat surface and back surface of the seat. There is known a technique for grasping a driver's health condition (see Patent Document 1).

特開2016−168177号公報JP, 2016-168177, A

ところで、車両に、生体情報を検出する生体センサーが搭載される場合、車両からの振動や生体の体表面における微細な振動がノイズになりやすい。そこで、必要に応じてノイズ除去を行わなければならないが、1つの生体センサーを用いるだけではノイズ除去が難しく、生体情報を正確に検出しにくい場合がある。 By the way, when a biometric sensor for detecting biometric information is mounted on a vehicle, vibrations from the vehicle and minute vibrations on the body surface of the living body are likely to cause noise. Therefore, it is necessary to remove noise as necessary, but it may be difficult to remove noise only by using one biometric sensor and it may be difficult to accurately detect biometric information.

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、生体情報を正確に検出しやすい生体センサー及び乗物用シートを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a biometric sensor and a vehicle seat that facilitate accurate detection of biometric information.

以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、振動を検出する少なくとも二つのセンサーを備え、これら少なくとも二つのセンサーが層を形成するようにして構成された生体センサーであって、
前記少なくとも二つのセンサーのうち、一つは生体情報を取得するために用いられる第一センサーとされ、一つはノイズを除去するために用いられる第二センサーとされていることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 is a biosensor comprising at least two sensors for detecting vibrations, wherein the at least two sensors are configured to form a layer,
One of the at least two sensors is a first sensor used to obtain biological information, and one is a second sensor used to remove noise.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の生体センサーにおいて、前記第一センサーと前記第二センサーとの間に、振動を減衰させるための第一クッション材が配置され、当該第一クッション材は、前記第一センサー及び前記第二センサーと共に一体的に積層されていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the biosensor according to the first aspect, a first cushion material for damping vibration is arranged between the first sensor and the second sensor. The cushion material is integrally laminated with the first sensor and the second sensor.

請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の生体センサーにおいて、前記第一クッション材はスラブウレタンからなることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the biosensor according to the second aspect, the first cushion material is made of slab urethane.

請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の生体センサーにおいて、前記第一クッション材は複数の錐状体からなることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the biosensor according to the second aspect, the first cushion material is composed of a plurality of pyramids.

請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の生体センサーにおいて、前記第二センサーにおける前記第一センサーとは反対側に、前記第一センサー及び前記第二センサーと共に層を形成し、ノイズを除去するために用いられる第三センサーが設けられていることを特徴とする。 The invention according to claim 5 is the biological sensor according to any one of claims 1 to 4, wherein the first sensor and the second sensor are provided on the opposite side of the second sensor from the first sensor. Is also provided with a third sensor that is used to form a layer and remove noise.

請求項6に記載の発明は、請求項2〜4のいずれか一項に記載の生体センサーにおいて、前記第二センサーにおける前記第一センサーとは反対側に、前記第一センサー及び前記第二センサーと、前記第一クッション材と共に層を形成し、振動を減衰させるための第二クッション材が設けられていることを特徴とする。 The invention according to claim 6 is the biosensor according to any one of claims 2 to 4, wherein the first sensor and the second sensor are provided on a side of the second sensor opposite to the first sensor. And a second cushion material for forming a layer together with the first cushion material for damping vibration.

請求項7に記載の発明は、請求項1〜6のいずれか一項に記載の生体センサーにおいて、前記第一センサーと前記第二センサーは、同一の形状で、かつ同一の大きさに形成されていることを特徴とする。 The invention according to claim 7 is the biosensor according to any one of claims 1 to 6, wherein the first sensor and the second sensor have the same shape and the same size. It is characterized by

請求項8に記載の発明は、請求項1〜6のいずれか一項に記載の生体センサーにおいて、前記第一センサーと前記第二センサーのうち、一方が他方よりも大きく形成されていることを特徴とする。 The invention according to claim 8 is the biosensor according to any one of claims 1 to 6, wherein one of the first sensor and the second sensor is formed to be larger than the other. Characterize.

請求項9に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか一項に記載の生体センサーが設けられ乗物用シートであって、
前記第一センサーは生体に近い側に配置され、前記第二センサーは生体から遠い側に配置されていることを特徴とする。
The invention according to claim 9 is a vehicle seat provided with the biological sensor according to any one of claims 1 to 8,
The first sensor is arranged on the side closer to the living body, and the second sensor is arranged on the side farther from the living body.

請求項10に記載の発明は、請求項9に記載の乗物用シートにおいて、前記第一センサーと前記第二センサーとの間に、振動を減衰させるための第一クッション材が配置され、当該第一クッション材は、前記第一センサー及び前記第二センサーと共に一体的に積層されており、
前記第一クッション材による振動の減衰分を増幅して補正するように演算する演算手段を備えることを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the vehicle seat according to the ninth aspect, a first cushion material for damping vibration is arranged between the first sensor and the second sensor, One cushion material is integrally laminated with the first sensor and the second sensor,
It is characterized by further comprising a calculation means for calculating so as to amplify and correct the amount of vibration attenuation by the first cushion material.

請求項1に記載の発明によれば、振動を検出する第一センサーと第二センサーが層を形成しているので、第一センサー及び第二センサーによる検出信号には、生体情報ではない同一のノイズが入ることになる。そのため、第一センサーによって取得したノイズ成分が含まれた生体情報から、ノイズ成分の差分を取ることで生体情報だけを抽出することができる。さらに、層を形成する第一センサーと第二センサーとの間ではノイズ成分の検出に誤差が生じにくく、生体情報を正確に検出しやすくなる。 According to the invention of claim 1, since the first sensor and the second sensor for detecting vibration form a layer, the detection signals from the first sensor and the second sensor have the same non-biological information. There will be noise. Therefore, it is possible to extract only the biometric information from the biometric information including the noise component acquired by the first sensor by taking the difference of the noise components. Furthermore, an error does not easily occur in the detection of the noise component between the first sensor and the second sensor forming the layer, and it becomes easy to accurately detect the biological information.

請求項2に記載の発明によれば、第一クッション材によって第一センサーから第二センサーへと伝達される振動を減衰できるので、生体情報を抽出しやすくなる。
また、第一クッション材によって第一センサーと第二センサーとの接触を防ぐことができるので、第一センサー及び第二センサーが破損しにくくなる。
According to the second aspect of the present invention, the vibration transmitted from the first sensor to the second sensor can be damped by the first cushion material, which facilitates extraction of biometric information.
Further, the first cushion material can prevent contact between the first sensor and the second sensor, so that the first sensor and the second sensor are less likely to be damaged.

請求項3に記載の発明によれば、第一クッション材はスラブウレタンからなるので、加工がしやすく、かつ、第一センサーと第二センサーと共に一体的に積層しやすい。 According to the invention described in claim 3, since the first cushion material is made of slab urethane, it is easy to process and is easily laminated integrally with the first sensor and the second sensor.

請求項4に記載の発明によれば、第一クッション材は複数の錐状体からなるので、錐状体の先端側に生じた振動が、錐状体の底面側に伝達しにくくなる。そのため、第一クッション材による振動の減衰率を高めることができる。 According to the invention of claim 4, since the first cushion material is composed of a plurality of cones, it is difficult for the vibration generated on the tip side of the cones to be transmitted to the bottom side of the cones. Therefore, the damping rate of the vibration by the first cushion material can be increased.

請求項5に記載の発明によれば、第一センサーによって取得したノイズ成分が含まれた生体情報から、ノイズ成分の差分を取る際に2段階で差分を取ることができるので、抽出される生体情報の正確性を向上させることができる。 According to the invention described in claim 5, since the difference can be obtained in two steps when the difference of the noise component is obtained from the biometric information including the noise component acquired by the first sensor, the extracted living body The accuracy of information can be improved.

請求項6に記載の発明によれば、第二クッション材によって第二センサー側からの振動を減衰することができるので、抽出される生体情報の正確性を向上させることができる。 According to the invention described in claim 6, since the vibration from the second sensor side can be attenuated by the second cushion material, the accuracy of the extracted biological information can be improved.

請求項7に記載の発明によれば、第一センサーと第二センサーは、同一の形状で、かつ同一の大きさに形成されているので、第一センサーと第二センサーによる振動の検出範囲を等しくすることができる。
また、第一センサーと第二センサーとが層を形成する製品として製造された場合の生体センサーの形状が整いやすくなる。
According to the invention described in claim 7, since the first sensor and the second sensor are formed in the same shape and in the same size, the detection range of vibration by the first sensor and the second sensor is Can be equal.
In addition, when the first sensor and the second sensor are manufactured as a product forming a layer, the shape of the biosensor can be easily adjusted.

請求項8に記載の発明によれば、第一センサーと第二センサーのうち、一方が他方よりも大きく形成されているので、一方のセンサーによる振動の検出範囲を広くすることができる。 According to the invention as set forth in claim 8, one of the first sensor and the second sensor is formed to be larger than the other, so that the detection range of vibration by one sensor can be widened.

請求項9に記載の発明によれば、第一センサーは生体に近い側に配置され、第二センサーは生体から遠い側に配置されているので、第一センサーによって生体情報を取得しやすくなる。 According to the invention of claim 9, the first sensor is arranged on the side closer to the living body, and the second sensor is arranged on the side farther from the living body. Therefore, the first sensor facilitates acquisition of biological information.

請求項10に記載の発明によれば、演算手段によって第一クッション材による振動の減衰分を増幅して補正するように演算するので、ノイズ成分を除去した状態の生体情報を取得することができる。 According to the tenth aspect of the present invention, the calculation is performed by the calculation means so as to amplify and correct the attenuation of the vibration due to the first cushion material, so that it is possible to obtain the biological information in the state where the noise component is removed. ..

生体センサーが設けられた乗物用シートを示す側面図である。It is a side view which shows the vehicle seat provided with the biometric sensor. 生体センサーの構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of a biosensor. 生体情報を取得するためのシステム構成の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline of the system configuration for acquiring biometric information. 生体センサーの変形例を示す側面図である。It is a side view which shows the modification of a biometric sensor. 生体センサーの変形例を示す側面図である。It is a side view which shows the modification of a biometric sensor. 生体センサーの変形例を示す側面図である。It is a side view which shows the modification of a biometric sensor. 生体センサーの変形例を示す側面図である。It is a side view which shows the modification of a biometric sensor.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。ただし、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の技術的範囲を以下の実施形態および図示例に限定するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, various technically preferable limitations for carrying out the present invention are attached to the embodiments described below, but the technical scope of the present invention is not limited to the following embodiments and illustrated examples. Absent.

図1において符号1は、人が着座する乗物用シート(以下、シート1)を示す。このシート1は、自動車等の車両に設けられるものである。車両は、手動運転のみで走行するものでもよいし、自動運転と手動運転とを切り替えて走行可能なものであってもよい。 In FIG. 1, reference numeral 1 indicates a vehicle seat (hereinafter, seat 1) on which a person is seated. The seat 1 is provided in a vehicle such as an automobile. The vehicle may be driven only by manual driving, or may be one that can be driven by switching between automatic driving and manual driving.

シート1は、人の臀部及び大腿部を支持するシートクッション2と、下端部がシートクッション2に支持されて背もたれとなるシートバック3と、シートバック3に設けられて人の頭部を支持するヘッドレスト4と、を備える。 The seat 1 includes a seat cushion 2 that supports a person's buttocks and thighs, a seat back 3 whose lower end is supported by the seat cushion 2 to serve as a backrest, and a seat back 3 that supports a person's head. And a headrest 4 that

シートクッション2は、骨格となるシートクッションフレームと、シートクッションフレーム上に設けられたクッションパッドと、シートクッションフレーム及びクッションパッドを被覆する表皮と、から主に構成されている。 The seat cushion 2 is mainly composed of a seat cushion frame serving as a skeleton, a cushion pad provided on the seat cushion frame, and a seat cushion frame and a skin covering the cushion pad.

シートバック3は、骨格となるシートバックフレームと、シートバックフレーム上に設けられたクッションパッドと、シートバックフレーム及びクッションパッドを被覆する表皮と、から主に構成されている。 The seat back 3 mainly includes a seat back frame serving as a skeleton, a cushion pad provided on the seat back frame, and a skin covering the seat back frame and the cushion pad.

シート1には、着座した人(生体:着座者)の健康状態を把握するための手段として、生体センサー10が設けられている。より具体的には、本実施形態における生体センサー10は、生体情報として、着座者の皮膚表面に対向する位置の血流から脈波を検出するものである。
生体センサー10は、着座者により近い位置に設けられることが望ましく、本実施形態においては、シートクッション2の前端部におけるクッションパッドの上面であって、かつ表皮の裏側に設けられている。また、この生体センサー10は、着座者の大腿部の裏側に位置するように配置されている。
なお、本実施形態における生体センサー10は、シートクッション2に設けられるものとしたが、図1に示すように、シートバック3に設けられるものとしてもよい。この場合も、シートバック3におけるクッションパッドの着座者側であって、かつ表皮の裏側に設けられる。
The seat 1 is provided with a biometric sensor 10 as a means for grasping the health condition of a seated person (living body: seated person). More specifically, the biometric sensor 10 in the present embodiment detects, as biometric information, a pulse wave from the blood flow at a position facing the skin surface of the seated person.
The biometric sensor 10 is preferably provided at a position closer to the seated person, and in the present embodiment, it is provided on the upper surface of the cushion pad at the front end portion of the seat cushion 2 and on the back side of the epidermis. Further, the biometric sensor 10 is arranged so as to be located on the back side of the thigh of the seated person.
In addition, although the biosensor 10 in the present embodiment is provided on the seat cushion 2, it may be provided on the seatback 3 as shown in FIG. 1. In this case as well, the cushion pad in the seat back 3 is provided on the seated person side and on the back side of the outer skin.

本実施形態における生体センサー10の構造についてより詳細に説明すると、図2に示すように、この生体センサー10は、振動を検知する少なくとも二つのセンサー11,12を備え、これら少なくとも二つのセンサー11,12が層を形成するようにして構成されており、少なくとも二つのセンサー11,12のうち、一つは生体情報を取得するために用いられる第一センサー11とされ、一つはノイズを除去するために用いられる第二センサー12とされている。
さらに、第一センサー11と第二センサー12との間には、振動を減衰させるための第一クッション材14が配置され、当該第一クッション材14は、第一センサー11及び第二センサー12と共に一体的に積層されている。
The structure of the biometric sensor 10 according to the present embodiment will be described in more detail. As shown in FIG. 2, the biometric sensor 10 includes at least two sensors 11 and 12 for detecting vibration. 12 is configured so as to form a layer, one of at least two sensors 11 and 12 is a first sensor 11 used for acquiring biological information, and one is to remove noise. The second sensor 12 is used for this purpose.
Further, a first cushion material 14 for damping vibration is arranged between the first sensor 11 and the second sensor 12, and the first cushion material 14 together with the first sensor 11 and the second sensor 12 is arranged. It is integrally laminated.

すなわち、生体センサー10は、第一センサー11と、第二センサー12と、第一クッション材14とが一体的に積層されたものであり、第一クッション材14は、第一センサー11と第二センサー12との間に挟み込まれた状態となっている。
なお、本実施形態においては第一センサー11、第一クッション材14、第二センサー12の順で積層する三層構造とされているが、これに限られるものではなく、第一センサー11と第二センサー12との間で伝わろうとする振動が減衰されるのであれば、第一センサー11と第二センサー12からなる二層構造であってもよい。
That is, the biometric sensor 10 is one in which the first sensor 11, the second sensor 12, and the first cushion material 14 are integrally laminated, and the first cushion material 14 includes the first sensor 11 and the second sensor material. It is in a state of being sandwiched between the sensor 12.
In the present embodiment, the first sensor 11, the first cushion material 14, and the second sensor 12 are laminated in this order to have a three-layer structure, but the present invention is not limited to this, and the first sensor 11 and the first sensor 11 A two-layer structure including the first sensor 11 and the second sensor 12 may be used as long as the vibration that is transmitted between the two sensors 12 is damped.

第一センサー11と第二センサー12には、同一のセンサーが用いられている。本実施形態における第一センサー11及び第二センサー12としては、着座者の体表面における圧力波を検出する圧電式センサーが用いられている。
圧電式センサーは、圧電素子によって着座者の体表面における圧力波を検知するものであり、着座者に対して接触する接触型センサーでもある。ただし、これに限られるものではなく、着座者に対して接触する必要のない非接触型センサーが用いられてもよい。
The same sensor is used for the first sensor 11 and the second sensor 12. As the first sensor 11 and the second sensor 12 in the present embodiment, piezoelectric sensors that detect pressure waves on the body surface of a seated person are used.
A piezoelectric sensor detects a pressure wave on the body surface of a seated person by means of a piezoelectric element, and is also a contact sensor that contacts the seated person. However, the present invention is not limited to this, and a non-contact sensor that does not need to contact the seated person may be used.

第一センサー11及び第二センサー12として利用できるセンサーとしては、圧電式センサーの他にも例えば光電式センサーや電磁波式センサー、MEMS(Micro Electro Mechanical System)を応用した加速度センサーなどを利用することができる。
光電式センサーは、着座者の身体に対して発光部から光を照射し、その反射光を受光部で受け、その反射光から脈波を検出する非接触型のセンサーである。
電磁波式センサーは、着座者の身体に対して電磁波を照射し、着座者の身体からの反射波から脈波を検出する非接触型のセンサーである。
MEMSを応用した加速度センサーは、検出素子として、例えば微細な錘などを含むMEMSが用いられており、錘の変位から脈波を検出する接触型のセンサーである。
As the sensors that can be used as the first sensor 11 and the second sensor 12, in addition to the piezoelectric sensor, for example, a photoelectric sensor, an electromagnetic wave sensor, an acceleration sensor to which a MEMS (Micro Electro Mechanical System) is applied, or the like can be used. it can.
The photoelectric sensor is a non-contact sensor that irradiates a seated person's body with light from a light emitting unit, receives the reflected light at a light receiving unit, and detects a pulse wave from the reflected light.
The electromagnetic wave type sensor is a non-contact type sensor that emits an electromagnetic wave to the body of a seated person and detects a pulse wave from a reflected wave from the body of the seated person.
The acceleration sensor to which the MEMS is applied uses a MEMS including, for example, a fine weight as a detection element, and is a contact sensor that detects a pulse wave from the displacement of the weight.

第一センサー11と第二センサー12は、同一の形状で、かつ同一の大きさに形成されている。
また、第一クッション材14はスラブウレタンからなり、第一センサー11及び第二センサー12と同一の形状で、かつ、第一センサー11及び第二センサー12よりも厚みが厚く形成されている。なお、本実施形態における第一クッション材14はスラブウレタンからなるものとしたが、これに限られるものではなく、例えば減衰ゴムからなるものとしてもよい。
The first sensor 11 and the second sensor 12 have the same shape and the same size.
The first cushion material 14 is made of slab urethane, has the same shape as the first sensor 11 and the second sensor 12, and is formed thicker than the first sensor 11 and the second sensor 12. Although the first cushion material 14 in the present embodiment is made of slab urethane, it is not limited to this and may be made of, for example, damping rubber.

生体センサー10がシート1に設けられる場合、生体情報を取得するために用いられる第一センサー11が着座者に近い側に配置され、ノイズを除去するために用いられる第二センサー12は着座者から遠い側に配置されている。 When the biometric sensor 10 is provided on the seat 1, the first sensor 11 used to obtain biometric information is arranged on the side closer to the seated person, and the second sensor 12 used to remove noise is from the seated person. It is located on the far side.

さらに、図3に示すように、シート1又は車両のいずれかの場所には、第一センサー11及び第二センサー12のそれぞれとデータ通信可能に接続された演算手段が設けられている。本実施形態における演算手段は、シート1に設けられた制御装置5によって構成されている。制御装置5は、所謂ECU(Electronic Control Unit)とも呼称される。
すなわち、第一センサー11及び第二センサー12を備えた生体センサー10と制御装置5とがデータ通信可能に接続され、これにより、生体情報を取得するためのシステムが構築されることになる。
Further, as shown in FIG. 3, an arithmetic means connected to each of the first sensor 11 and the second sensor 12 so as to be capable of data communication is provided at any place of the seat 1 or the vehicle. The calculation means in the present embodiment is configured by the control device 5 provided on the seat 1. The control device 5 is also called a so-called ECU (Electronic Control Unit).
That is, the biosensor 10 including the first sensor 11 and the second sensor 12 and the control device 5 are connected to each other in a data communicable manner, whereby a system for acquiring biometric information is constructed.

シート1に着座した人の生体情報を取得するにあたっては、生体センサー10に対し、振幅の小さい脈波による振動(図3中の矢印Y1)と、振幅の大きい車両振動による荷重変化振動(図3中の矢印Y2)の、二種類の振動が伝達されることになる。
そして、着座者に近い側に配置された第一センサー11は、第一クッション材14によって減衰されない状態の二種類の振動(矢印Y1,Y2)を検出する。一方、第一クッション材14を介して着座者から遠い側に配置された第二センサー12は、二種類の振動のうち、振幅の小さい脈波による振動が検出されない場合(図3中の矢印Y1´が、減衰された脈波による振動を指している。)があり、少なくとも荷重変化振動(図3中の矢印Y2´)を検出する。
すなわち、第一センサー11と第二センサー12とを、層を形成するようにして生体センサー10を構成することで、これら第一センサー11と第二センサー12に、同じ種類の振動(振幅の大きい車両振動による荷重変化振動Y2,Y2´)が入ることになる。そして、振幅の小さい脈波による振動Y1(Y1´)は、第一センサー11によって検出することができるが、第二センサー12までは伝わりにくくなる。
When acquiring biometric information of a person seated on the seat 1, the biosensor 10 vibrates due to a pulse wave having a small amplitude (arrow Y1 in FIG. 3) and a load change vibration due to a vehicle vibration having a large amplitude (FIG. 3). Two types of vibrations indicated by the arrow Y2) are transmitted.
Then, the first sensor 11 arranged on the side closer to the seated person detects two types of vibrations (arrows Y1, Y2) that are not attenuated by the first cushion material 14. On the other hand, when the second sensor 12 arranged on the side farther from the seated person through the first cushion material 14 does not detect the vibration due to the pulse wave having a small amplitude among the two kinds of vibrations (arrow Y1 in FIG. 3). ′ Indicates the vibration due to the attenuated pulse wave), and at least the load change vibration (arrow Y2′ in FIG. 3) is detected.
That is, by configuring the biosensor 10 so that the first sensor 11 and the second sensor 12 form a layer, the first sensor 11 and the second sensor 12 have the same type of vibration (having a large amplitude). The load change vibration Y2, Y2') due to the vehicle vibration is introduced. The vibration Y1 (Y1′) due to the pulse wave having a small amplitude can be detected by the first sensor 11, but is difficult to be transmitted to the second sensor 12.

演算手段である制御装置5は、演算プログラムが記憶されたメモリを備えており、第一センサー11と第二センサー12によって検出した検出信号(データ)を利用し、演算プログラムにより、脈波を導き出すことができる。このとき、制御装置5は、第一クッション材14による振動の減衰分を増幅して補正するように演算する。
すなわち、第一センサー11で検出されて制御装置5に送信される検出信号には、抽出したい脈波だけでなく、ノイズ成分が含まれている。制御装置5は、そのノイズ成分を除去するために、第一センサー11で検出されて制御装置5に送信された検出信号と、第二センサー12で検出されて制御装置5に送信された検出信号との差分を取るように演算を行う。ところが、上述のように第二センサー12には脈波による振動が伝わりにくく、単純に差分を取っても正確に脈波を取得できない場合があるため、演算時に、第一クッション材14による振動の減衰分を増幅して補正する処理を行う。これにより、ノイズ成分だけを除去して脈波の検出信号(生体情報)だけを抽出することができる。
The control device 5, which is a calculation means, includes a memory in which a calculation program is stored, and uses a detection signal (data) detected by the first sensor 11 and the second sensor 12 to derive a pulse wave by the calculation program. be able to. At this time, the control device 5 calculates so as to amplify and correct the damping amount of the vibration caused by the first cushion material 14.
That is, the detection signal detected by the first sensor 11 and transmitted to the control device 5 includes not only the pulse wave to be extracted but also a noise component. In order to remove the noise component, the control device 5 detects the detection signal transmitted by the first sensor 11 to the control device 5 and the detection signal transmitted by the second sensor 12 to the control device 5. The calculation is performed so as to take the difference with. However, as described above, since the vibration due to the pulse wave is difficult to be transmitted to the second sensor 12 and the pulse wave may not be accurately obtained even if the difference is simply calculated, the vibration due to the first cushion material 14 may not be obtained during the calculation. A process of amplifying and correcting the attenuation is performed. This makes it possible to remove only the noise component and extract only the pulse wave detection signal (biological information).

なお、生体センサー10が、第一クッション材14を含まない第一センサー11と第二センサー12からなる二層構造である場合は、振幅の小さい脈波による振動Y1(Y1´)が第二センサー12にも伝わりやすくなる。このような場合は、第一クッション材14による振動の減衰分を増幅して補正する必要はない。 When the biological sensor 10 has a two-layer structure including the first sensor 11 and the second sensor 12 that do not include the first cushion material 14, vibration Y1 (Y1′) due to a pulse wave having a small amplitude is generated by the second sensor. It becomes easy to reach 12. In such a case, it is not necessary to amplify and correct the amount of vibration attenuation by the first cushion material 14.

抽出された脈波の検出信号は、例えば着座者の血圧推定に用いることができる。脈波から血圧を推定する場合は、例えば、シート1の他の箇所に生体センサー10をもう一つ設けて脈波伝播速度から導き出してもよいし、IEEE標準規格(IEEE1708−2014)を満たす他の血圧推定方法から導き出してもよい。 The extracted pulse wave detection signal can be used, for example, to estimate the blood pressure of a seated person. When the blood pressure is estimated from the pulse wave, for example, another biosensor 10 may be provided at another portion of the sheet 1 to derive the pulse wave velocity, or else the IEEE standard (IEEE1708-2014) may be satisfied. It may be derived from the blood pressure estimation method of.

本実施の形態によれば、振動を検出する第一センサー11と第二センサー12が層を形成しているので、第一センサー11及び第二センサー12による検出信号には、生体情報ではない同一のノイズが入ることになる。そのため、第一センサー11によって取得したノイズ成分が含まれた生体情報から、ノイズ成分の差分を取ることで生体情報だけを抽出することができる。さらに、層を形成する第一センサー11と第二センサー12との間ではノイズ成分の検出に誤差が生じにくく、生体情報を正確に検出しやすくなる。 According to the present embodiment, since the first sensor 11 and the second sensor 12 that detect vibration form a layer, the detection signals from the first sensor 11 and the second sensor 12 are the same, not biological information. Noise will be introduced. Therefore, it is possible to extract only the biometric information from the biometric information including the noise component acquired by the first sensor 11 by taking the difference of the noise components. Further, an error does not easily occur in the detection of the noise component between the first sensor 11 and the second sensor 12 forming the layer, and it becomes easy to accurately detect the biological information.

また、第一クッション材14によって第一センサー11から第二センサー12へと伝達される振動を減衰できるので、生体情報を抽出しやすくなる。
さらに、第一クッション材14によって第一センサー11と第二センサー12との接触を防ぐことができるので、第一センサー11及び第二センサー12が破損しにくくなる。
Further, since the vibration transmitted from the first sensor 11 to the second sensor 12 can be damped by the first cushion material 14, it becomes easy to extract biological information.
Furthermore, since the first cushion material 14 can prevent the first sensor 11 and the second sensor 12 from contacting each other, the first sensor 11 and the second sensor 12 are less likely to be damaged.

また、第一クッション材14はスラブウレタンからなるので、加工がしやすく、かつ、第一センサー11と第二センサー12と共に一体的に積層しやすい。 Further, since the first cushion material 14 is made of slab urethane, it is easy to process and is easy to be integrally laminated with the first sensor 11 and the second sensor 12.

また、第一センサー11と第二センサー12は、同一の形状で、かつ同一の大きさに形成されているので、第一センサー11と第二センサー12による振動の検出範囲を等しくすることができる。
さらに、第一センサー11と第二センサー12とが層を形成する製品として製造された場合の生体センサー10の形状が整いやすくなる。
Further, since the first sensor 11 and the second sensor 12 are formed in the same shape and the same size, the vibration detection ranges of the first sensor 11 and the second sensor 12 can be equalized. ..
Furthermore, when the first sensor 11 and the second sensor 12 are manufactured as a product forming a layer, the shape of the biosensor 10 is easily arranged.

また、第一センサー11は着座者に近い側に配置され、第二センサー12は着座者から遠い側に配置されているので、第一センサー11によって生体情報を取得しやすくなる。 Further, since the first sensor 11 is arranged on the side closer to the seated person and the second sensor 12 is arranged on the side farther from the seated person, it becomes easier for the first sensor 11 to acquire biological information.

また、演算手段である制御装置5によって第一クッション材による振動の減衰分を増幅して補正するように演算するので、ノイズ成分を除去した状態の生体情報を取得することができる。 In addition, since the control unit 5 as the calculation unit performs the calculation so as to amplify and correct the attenuation amount of the vibration due to the first cushion material, it is possible to obtain the biological information in the state in which the noise component is removed.

〔変形例〕
なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。以下、変形例について説明する。以下に挙げる変形例は可能な限り組み合わせてもよい。
また、以下の各変形例において、上記の実施形態と共通する要素については、共通の符号を付し、説明を省略又は簡略する。
[Modification]
Note that the embodiments to which the present invention can be applied are not limited to the above-described embodiments, and can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention. Hereinafter, modified examples will be described. The modifications described below may be combined as much as possible.
Further, in each of the following modified examples, elements common to the above-described embodiment are denoted by common reference numerals, and description thereof will be omitted or simplified.

〔変形例1〕
本変形例における生体センサー10Aは、図4に示すように、第二センサー12における第一センサー11とは反対側に、第一センサー11及び第二センサー12と共に層を形成し、ノイズを除去するために用いられる第三センサー13が設けられて四層構造となるように構成されている。
すなわち、第一センサー11と第二センサー12との間に第一クッション材14が設けられ、第一クッション材14と第三センサー13との間に第二センサー12が設けられた状態で積層している。
[Modification 1]
As shown in FIG. 4, the biosensor 10A in the present modification forms a layer together with the first sensor 11 and the second sensor 12 on the opposite side of the second sensor 12 from the first sensor 11 to remove noise. A third sensor 13 used for this purpose is provided so as to have a four-layer structure.
That is, the first cushion material 14 is provided between the first sensor 11 and the second sensor 12, and the second sensor 12 is provided between the first cushion material 14 and the third sensor 13 so as to be laminated. ing.

第三センサー13としては、第一センサー11及び第二センサー12と同じ種類のセンサーが用いられている。
また、この第三センサー13も、演算手段である制御装置5に対してデータ通信可能に接続されている。
As the third sensor 13, the same type of sensor as the first sensor 11 and the second sensor 12 is used.
Further, the third sensor 13 is also connected to the control device 5, which is an arithmetic means, so that data communication is possible.

本変形例によれば、第一センサー11によって取得したノイズ成分が含まれた生体情報から、ノイズ成分の差分を取る際に、第二センサー12と第三センサー13とによって2段階で差分を取ることができるので、抽出される生体情報の正確性を向上させることができる。 According to this modification, when the difference of the noise component is obtained from the biological information including the noise component obtained by the first sensor 11, the difference is obtained in two steps by the second sensor 12 and the third sensor 13. Therefore, the accuracy of the extracted biometric information can be improved.

〔変形例2〕
本変形例における生体センサー10Bは、図5に示すように、第二センサー12における第一センサー11とは反対側に、第一センサー11及び第二センサー12と、第一クッション材14と共に層を形成し、振動を減衰させるための第二クッション材15が設けられて四層構造となるように構成されている。
すなわち、第一センサー11と第二センサー12との間に第一クッション材14が設けられ、第一クッション材14と第二クッション材15との間に第二センサー12が設けられた状態で積層している。
[Modification 2]
As shown in FIG. 5, the biological sensor 10B in the present modification has a layer on the side opposite to the first sensor 11 in the second sensor 12 together with the first sensor 11 and the second sensor 12, and the first cushion material 14. A second cushion member 15 for forming and damping vibration is provided to form a four-layer structure.
That is, the first cushion material 14 is provided between the first sensor 11 and the second sensor 12, and the second sensor 12 is provided between the first cushion material 14 and the second cushion material 15 in a stacked state. doing.

第二クッション材15は、第一クッション材14と同じくスラブウレタンからなるが、これに限られるものではなく、例えば減衰ゴムなど、その他の材料によって構成されるものとしてもよい。
また、第一クッション材14と第二クッション材15は、同一の形状で、かつ同一の大きさに形成されている。
The second cushion material 15 is made of slab urethane like the first cushion material 14, but is not limited to this, and may be made of another material such as damping rubber.
Further, the first cushion material 14 and the second cushion material 15 have the same shape and the same size.

本変形例によれば、第二クッション材15によって第二センサー12側(すなわち、着座者から遠い側:例えば車両のフロア側を指す。)からの振動を減衰することができるので、抽出される生体情報の正確性を向上させることができる。 According to the present modification, the vibration from the second sensor 12 side (that is, the side farther from the seated person: for example, the floor side of the vehicle) can be damped by the second cushion material 15, and thus the vibration is extracted. The accuracy of biometric information can be improved.

〔変形例3〕
本変形例における生体センサー10C,10Dは、図6(a),(b)に示すように、第一センサー11(11C)と第二センサー12(12D)のうち、一方が他方よりも大きく形成されるように構成されている。
[Modification 3]
As shown in FIGS. 6A and 6B, one of the biosensors 10C and 10D according to the present modification is larger than the other of the first sensor 11 (11C) and the second sensor 12 (12D). Is configured to be.

図6(a)に示す例においては、第一センサー11Cが、第二センサー12よりも大きく形成されている。
図6(b)に示す例においては、第二センサー12Dが、第一センサー11よりも大きく形成されている。
なお、第一クッション材14は、図6(a),(b)に示す例の双方において、サイズの小さいセンサーに合わせた大きさに形成されているが、サイズの大きいセンサーに合わせた大きさに形成されていてもよい。また、サイズの小さいセンサーからサイズの大きいセンサーに向かって徐々に広がるような略錐台型に形成されていてもよい。
In the example shown in FIG. 6A, the first sensor 11C is formed larger than the second sensor 12.
In the example shown in FIG. 6B, the second sensor 12D is formed larger than the first sensor 11.
Although the first cushion material 14 is formed to have a size suitable for a sensor having a small size in both of the examples shown in FIGS. 6A and 6B, it has a size suitable for a sensor having a large size. It may be formed in. Further, it may be formed in a substantially frustum shape so as to gradually spread from the small size sensor to the large size sensor.

本変形例によれば、第一センサー11(11C)と第二センサー12(12D)のうち、一方が他方よりも大きく形成されているので、一方のセンサーによる振動の検出範囲を広くすることができる。 According to this modification, one of the first sensor 11 (11C) and the second sensor 12 (12D) is formed larger than the other, so that the detection range of vibration by one sensor can be widened. it can.

〔変形例4〕
本変形例における生体センサー10Eは、図7に示すように、複数の錐状体14Eからなる第一クッション材を備えて構成されている。
また、第一センサー11E及び第二センサー12Eは、フィルム状に形成されたセンサーによって構成されている。ただし、これら第一センサー11E及び第二センサー12Eは、上記の実施形態と同様の、フィルム状ではないセンサー11,12によって構成されていてもよい。
[Modification 4]
As shown in FIG. 7, the biosensor 10E in the present modified example is configured to include a first cushion material including a plurality of cone-shaped bodies 14E.
In addition, the first sensor 11E and the second sensor 12E are configured by sensors formed in a film shape. However, the first sensor 11E and the second sensor 12E may be configured by the non-film-shaped sensors 11 and 12 similar to the above-described embodiment.

複数の錐状体14Eは、先端側に生じた振動を底面側に伝達しにくくする錐形状の性質を利用したものである。そのため、これら複数の錐状体14Eは、例えばウレタンフォームのような軟質である必要はなく、着座者の座り心地を損ねない程度に硬質な材料によって構成されてもよい。 The plurality of cone-shaped bodies 14E utilize a cone-shaped property that makes it difficult to transmit the vibration generated on the tip side to the bottom side. Therefore, the plurality of pyramids 14E do not need to be soft, such as urethane foam, and may be made of a hard material that does not impair the sitting comfort of the seated person.

本変形例によれば、第一クッション材が複数の錐状体14Eからなるので、錐状体14Eの先端側に生じた振動が、錐状体14Eの底面側に伝達しにくくなる。そのため、第一クッション材による振動の減衰率を高めることができる。 According to this modification, since the first cushion material is composed of the plurality of conical bodies 14E, it is difficult for the vibration generated on the tip side of the conical bodies 14E to be transmitted to the bottom surface side of the conical bodies 14E. Therefore, the damping rate of the vibration by the first cushion material can be increased.

〔変形例5〕
上記の実施形態及び変形例においては、生体センサー10に対し、振幅の小さい脈波による振動と、振幅の大きい車両振動による荷重変化振動の、二種類の振動が伝達され、これに基づいて着座者の脈波を取得するものとしたが、本変形例においては脈波以外の生体情報を取得する。
脈波以外の生体情報としては、例えば心拍や呼吸、筋肉収縮等のような、センサーで検出された振動に基づいて取得可能な生体情報が挙げられる。
本変形例によれば、上記の実施形態及び変形例で挙げられた第一センサー11と第二センサー12の積層構造を応用し、脈波以外にも種々の生体情報を取得することができる。
[Modification 5]
In the above-described embodiment and modification, two types of vibrations, that is, vibrations due to a pulse wave with a small amplitude and load change vibrations due to a vehicle vibration with a large amplitude are transmitted to the biometric sensor 10, and based on this, a seated person is seated. However, in the present modification, biological information other than the pulse wave is acquired.
Examples of biological information other than pulse waves include biological information that can be acquired based on vibration detected by a sensor, such as heartbeat, respiration, and muscle contraction.
According to this modification, the laminated structure of the first sensor 11 and the second sensor 12 described in the above-described embodiments and modifications can be applied to acquire various biological information other than the pulse wave.

1 シート
2 シートクッション
3 シートバック
4 ヘッドレスト
5 制御装置
10 生体センサー
10A 生体センサー
10B 生体センサー
10C 生体センサー
10D 生体センサー
10E 生体センサー
11 第一センサー
11C 第一センサー
11E 第一センサー
12 第二センサー
12D 第二センサー
12E 第二センサー
13 第三センサー
14 第一クッション材
14E 錐状体
15 第二クッション材
1 seat 2 seat cushion 3 seat back 4 headrest 5 control device 10 biometric sensor 10A biometric sensor 10B biometric sensor 10C biometric sensor 10D biometric sensor 10E biometric sensor 11 first sensor 11C first sensor 11E first sensor 12 second sensor 12D second Sensor 12E Second sensor 13 Third sensor 14 First cushion material 14E Conical body 15 Second cushion material

Claims (10)

振動を検出する少なくとも二つのセンサーを備え、これら少なくとも二つのセンサーが層を形成するようにして構成された生体センサーであって、
前記少なくとも二つのセンサーのうち、一つは生体情報を取得するために用いられる第一センサーとされ、一つはノイズを除去するために用いられる第二センサーとされていることを特徴とする生体センサー。
A biosensor comprising at least two sensors for detecting vibrations, the at least two sensors being configured to form a layer,
Of the at least two sensors, one is a first sensor used to obtain biometric information, and one is a second sensor used to remove noise sensor.
前記第一センサーと前記第二センサーとの間に、振動を減衰させるための第一クッション材が配置され、当該第一クッション材は、前記第一センサー及び前記第二センサーと共に一体的に積層されていることを特徴とする請求項1に記載の生体センサー。 A first cushion material for damping vibration is disposed between the first sensor and the second sensor, and the first cushion material is integrally laminated with the first sensor and the second sensor. The biosensor according to claim 1, wherein the biosensor is a biosensor. 前記第一クッション材はスラブウレタンからなることを特徴とする請求項2に記載の生体センサー。 The biosensor according to claim 2, wherein the first cushion material is made of slab urethane. 前記第一クッション材は複数の錐状体からなることを特徴とする請求項2に記載の生体センサー。 The biosensor according to claim 2, wherein the first cushion material is composed of a plurality of conical bodies. 前記第二センサーにおける前記第一センサーとは反対側に、前記第一センサー及び前記第二センサーと共に層を形成し、ノイズを除去するために用いられる第三センサーが設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の生体センサー。 On the side opposite to the first sensor in the second sensor, a layer is formed with the first sensor and the second sensor, and a third sensor used for removing noise is provided. The biosensor according to any one of claims 1 to 4. 前記第二センサーにおける前記第一センサーとは反対側に、前記第一センサー及び前記第二センサーと、前記第一クッション材と共に層を形成し、振動を減衰させるための第二クッション材が設けられていることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の生体センサー。 On the opposite side of the second sensor from the first sensor, a second cushion material is provided to form a layer together with the first sensor and the second sensor and the first cushion material, and to damp vibrations. The biosensor according to any one of claims 2 to 4, wherein: 前記第一センサーと前記第二センサーは、同一の形状で、かつ同一の大きさに形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の生体センサー。 The biosensor according to any one of claims 1 to 6, wherein the first sensor and the second sensor have the same shape and the same size. 前記第一センサーと前記第二センサーのうち、一方が他方よりも大きく形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の生体センサー。 The biosensor according to claim 1, wherein one of the first sensor and the second sensor is formed larger than the other. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の生体センサーが設けられ乗物用シートであって、
前記第一センサーは生体に近い側に配置され、前記第二センサーは生体から遠い側に配置されていることを特徴とする乗物用シート。
A vehicle seat provided with the biosensor according to claim 1.
The vehicle seat, wherein the first sensor is arranged on the side closer to the living body, and the second sensor is arranged on the side farther from the living body.
前記第一センサーと前記第二センサーとの間に、振動を減衰させるための第一クッション材が配置され、当該第一クッション材は、前記第一センサー及び前記第二センサーと共に一体的に積層されており、
前記第一クッション材による振動の減衰分を増幅して補正するように演算する演算手段を備えることを特徴とする請求項9に記載の乗物用シート。
A first cushion material for damping vibration is disposed between the first sensor and the second sensor, and the first cushion material is integrally laminated with the first sensor and the second sensor. And
The vehicle seat according to claim 9, further comprising a calculation unit that calculates and amplifies and corrects a damping amount of vibration by the first cushion material.
JP2018233822A 2018-12-13 2018-12-13 Biological sensor and vehicle seat Pending JP2020092912A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018233822A JP2020092912A (en) 2018-12-13 2018-12-13 Biological sensor and vehicle seat
US17/312,122 US11553864B2 (en) 2018-12-13 2019-12-11 Biological sensor and vehicle seat
PCT/JP2019/048532 WO2020122135A1 (en) 2018-12-13 2019-12-11 Biological sensor and vehicle seat
US18/077,800 US20230105172A1 (en) 2018-12-13 2022-12-08 Biological sensor and vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018233822A JP2020092912A (en) 2018-12-13 2018-12-13 Biological sensor and vehicle seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020092912A true JP2020092912A (en) 2020-06-18

Family

ID=71085838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018233822A Pending JP2020092912A (en) 2018-12-13 2018-12-13 Biological sensor and vehicle seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020092912A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004148985A (en) * 2002-10-30 2004-05-27 Aisin Seiki Co Ltd Seating detecting device
WO2005023105A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biological sensor and support system using the same
WO2006057313A1 (en) * 2004-11-25 2006-06-01 Delta Tooling Co., Ltd. Biosignal detector
JP2016028659A (en) * 2014-07-25 2016-03-03 ヘルスセンシング株式会社 Vibration sensor part and vibration signal extraction device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004148985A (en) * 2002-10-30 2004-05-27 Aisin Seiki Co Ltd Seating detecting device
WO2005023105A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biological sensor and support system using the same
WO2006057313A1 (en) * 2004-11-25 2006-06-01 Delta Tooling Co., Ltd. Biosignal detector
JP2016028659A (en) * 2014-07-25 2016-03-03 ヘルスセンシング株式会社 Vibration sensor part and vibration signal extraction device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632086B2 (en) Load detection device and load detection method
US10244959B2 (en) Vital information measurement device and vehicle seat
AU2012338725B2 (en) Anti-snoring head support
JP2006346093A (en) Intra-vehicle biological information detector
WO2020122135A1 (en) Biological sensor and vehicle seat
JP2018047862A (en) Vehicle seat
JP6558328B2 (en) Biological information output device and chair provided with biological information output device
EP2870914A1 (en) A method and system for biological signal
JP2020509970A (en) Self-adjusting vehicle seat
JP5887875B2 (en) Biological information detection device
JP2007061490A (en) Occupant condition detecting device
JP2022541737A (en) Cardiac monitoring system and method
US20190143843A1 (en) Seat occupancy recognition
JP2020092912A (en) Biological sensor and vehicle seat
JP2024024107A (en) Biological information acquisition system
JP6631423B2 (en) Biological information detecting device and chair provided with biological information detecting device
JP7087460B2 (en) Biometric information detection sensor
JPH07244168A (en) Vibration detection device and human body detection apparatus utilizing it
JP2018061781A (en) Biological information acquisition device
JP2014230588A (en) Biological information detection device with vehicle seat
WO2011096144A1 (en) Biological-information detecting device
JP2019126540A (en) Biological information detector
JP2017052332A (en) Vehicular seat
JP2011156196A (en) Biological information detector
JP7093922B2 (en) Biometric information detector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230104