JP2020088518A - Broadcast retransmission device and communication control method - Google Patents

Broadcast retransmission device and communication control method Download PDF

Info

Publication number
JP2020088518A
JP2020088518A JP2018217904A JP2018217904A JP2020088518A JP 2020088518 A JP2020088518 A JP 2020088518A JP 2018217904 A JP2018217904 A JP 2018217904A JP 2018217904 A JP2018217904 A JP 2018217904A JP 2020088518 A JP2020088518 A JP 2020088518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
transmission method
broadcast
ntp
tuner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018217904A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7081457B2 (en
Inventor
正寿 山田
Masatoshi Yamada
正寿 山田
光晴 海野
Mitsuharu Unno
光晴 海野
岩本 昌也
Masaya Iwamoto
昌也 岩本
真二 浅井
Shinji Asai
真二 浅井
賢三 村角
Kenzo Murakado
賢三 村角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2018217904A priority Critical patent/JP7081457B2/en
Publication of JP2020088518A publication Critical patent/JP2020088518A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7081457B2 publication Critical patent/JP7081457B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

To construct an excellent system for retransmitting a broadcast wave to a subscriber's house via a network.SOLUTION: A broadcast retransmission device to be used for advanced broadband satellite digital broadcasting comprises a tuner that demodulates a received satellite broadcast wave including a frame and outputs demodulation data. A normal transmission system and a hierarchical transmission system having higher resistance are applied to the satellite broadcast wave as transmission systems for the frame. The transmission systems for the frame are switchable at a boundary of the frame. The broadcast retransmission device further comprises: a frame configuration retrieval unit that analyzes the demodulation data received from the tuner to perform retrieval processing of retrieving the beginning of the frame; a NTP detection unit that on the basis of a result of the retrieval processing, detects NTP data included in the demodulation data received from the tuner; and a switching unit that depending on a result of the detection, switches the transmission systems for the frame.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本発明は、放送再送信装置および通信制御方法に関する。 The present invention relates to a broadcast retransmission device and a communication control method.

従来、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを用いてコンテンツを伝送する技術が開発されている。 Conventionally, a technique for transmitting contents using MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packets has been developed.

たとえば、一般社団法人 電波産業会、”デジタル放送におけるMMTによるメディアトランスポート方式 ARIB STD−B60 1.9版”、平成29年3月24日(非特許文献1)には、MMT方式を用いる放送システムが開示されている。 For example, the Japan Radio Industries Association, "Media transport method by MMT in digital broadcasting ARIB STD-B60 1.9 edition", March 24, 2017 (Non-patent document 1), broadcast using the MMT method. A system is disclosed.

この放送システムでは、音声情報および映像情報等の番組の情報を含むMMTパケットは、IPパケットのペイロードに格納される。IPパケットは、TLV(Type Length Value)パケットのペイロードに格納される。 In this broadcasting system, MMT packets containing program information such as audio information and video information are stored in the payload of IP packets. The IP packet is stored in the payload of a TLV (Type Length Value) packet.

一般社団法人 電波産業会、”デジタル放送におけるMMTによるメディアトランスポート方式 ARIB STD−B60 1.9版”、平成29年3月24日Japan Association of Radio Industries and Businesses, "Media Transport Method by MMT in Digital Broadcasting ARIB STD-B60 1.9 Edition", March 24, 2017 一般社団法人 電波産業会、”高度広帯域衛星デジタル放送の伝送方式 ARIB STD−B44 2.1版”、平成28年3月25日Japan Radio Industry Association, "Transmission method of advanced broadband satellite digital broadcasting ARIB STD-B44 2.1 version", March 25, 2016 International Telecommunication Union Radiocommunications Sector、”Recommendation ITU−R BT.1869”、2010年3月、[online]、[平成29年8月29日検索]、インターネット〈URL:http://www.itu.int/dms_pubrec/itu−r/rec/bt/R−REC−BT.1869−0−201003−I!!PDF−E.pdf〉International Telecommunication Union Radiocommunications Sector, "Recommendation ITU-R BT.1869", March 2010, [online], [August 29, 2017 search], Internet <URL: http://www. itu. int/dms_pubrec/itu-r/rec/bt/R-REC-BT. 1869-0-201003-I! ! PDF-E. pdf〉

一般社団法人 電波産業会、”高度広帯域衛星デジタル放送の伝送方式 ARIB STD−B44 2.1版”、平成28年3月25日(非特許文献2)に開示されている方式に従う高度広帯域衛星デジタル放送等の放送波を、ネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することが可能な技術が望まれる。 Advanced Broadband Satellite Digital according to the method disclosed in Japan Radio Industry Association, "Advanced Broadband Satellite Digital Broadcasting Transmission System ARIB STD-B44 2.1 version", March 25, 2016 (Non-Patent Document 2). A technique capable of constructing an excellent system for retransmitting broadcast waves such as broadcasts to the subscriber's home via a network is desired.

この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、放送波をネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することが可能な放送再送信装置および通信制御方法を提供することである。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object thereof is to provide a broadcast retransmitting device and communication capable of constructing an excellent system for retransmitting a broadcast wave to a subscriber's home via a network. It is to provide a control method.

(1)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる放送再送信装置は、高度広帯域衛星デジタル放送に用いられる放送再送信装置であって、フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力するチューナを備え、前記衛星放送波では、前記フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、前記通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、前記フレームの伝送方式が前記フレームの境界において切り替わり得るものであり、前記放送再送信装置は、さらに、前記チューナから受けた前記復調データを分析することにより、前記フレームの先頭を検索する検索処理を行うフレーム構成検索部と、前記フレーム構成検索部による前記検索処理の結果に基づいて、前記チューナから受けた前記復調データに含まれるNTP(Network Time Protocol)データを検出するNTP検出部と、前記NTP検出部による検出結果に応じて前記通常伝送方式および前記階層伝送方式を切り替える切り替え部とを備える。 (1) In order to solve the above problems, a broadcast retransmission device according to an aspect of the present invention is a broadcast retransmission device used for advanced wideband satellite digital broadcasting, and receives a satellite broadcast wave containing a frame and demodulates it. The satellite broadcast wave has a tuner for outputting demodulated data, and in the satellite broadcast wave, there are a normal transmission method and a hierarchical transmission method having a higher tolerance than the normal transmission method as the frame transmission method. The system can be switched at the boundary of the frame, and the broadcast re-transmission device further analyzes the demodulated data received from the tuner to perform a search process for searching the beginning of the frame. Section, an NTP detecting section for detecting NTP (Network Time Protocol) data included in the demodulated data received from the tuner based on a result of the search process by the frame configuration searching section, and a detection by the NTP detecting section. A switching unit that switches between the normal transmission method and the hierarchical transmission method according to the result.

(5)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる通信制御方法は、高度広帯域衛星デジタル放送に用いられる放送再送信装置における通信制御方法であって、前記放送再送信装置は、フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力するチューナを備え、前記衛星放送波では、前記フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、前記通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、前記フレームの伝送方式が前記フレームの境界において切り替わり得るものであり、前記チューナにより出力された前記復調データを分析することにより、前記フレームの先頭を検索する検索処理を行うステップと、前記検索処理の結果に基づいて、出力した前記復調データに含まれるNTPデータを検出するステップと、検出結果に応じて前記通常伝送方式および前記階層伝送方式を切り替えるステップとを含む。 (5) In order to solve the above problems, a communication control method according to an aspect of the present invention is a communication control method in a broadcast retransmission device used for advanced wideband satellite digital broadcasting, wherein the broadcast retransmission device comprises: The satellite broadcast wave includes a tuner that receives a satellite broadcast wave including a frame, demodulates the demodulated data, and outputs demodulated data. In the satellite broadcast wave, a normal transmission method is used as a transmission method of the frame, and a layer having higher tolerance than the normal transmission method. There is a transmission method, and the transmission method of the frame can be switched at the boundary of the frame, and a step of performing a search process for searching the head of the frame by analyzing the demodulated data output by the tuner And detecting the NTP data included in the output demodulated data based on the result of the search process, and switching the normal transmission method and the hierarchical transmission method according to the detection result.

本発明は、このような特徴的な処理部を備える放送再送信装置として実現することができるだけでなく、かかる特徴的な処理のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現することができる。また、本発明は、放送再送信装置の一部または全部を実現する半導体集積回路として実現したり、放送再送信装置を含むシステムとして実現したりすることができる。 The present invention can be realized not only as a broadcast retransmission device including such a characteristic processing unit, but also as a program for causing a computer to execute the steps of such characteristic processing. Further, the present invention can be realized as a semiconductor integrated circuit that realizes a part or all of the broadcast retransmission device, or can be realized as a system including the broadcast retransmission device.

本発明によれば、放送波をネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することができる。 According to the present invention, it is possible to construct an excellent system for retransmitting broadcast waves to the subscriber's home via the network.

図1は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a broadcast retransmission system according to an embodiment of the present invention. 図2は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおいて、放送波によって伝送されるデータのプロトコルスタックの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a protocol stack of data transmitted by broadcast waves in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図3は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおいて、放送波によって伝送されるTLVパケットの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of TLV packets transmitted by broadcast waves in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図4は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおいて伝送されるストリームのフレームの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of frames of a stream transmitted in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図5は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける通常伝送方式のフレーム構成の一例を模式的に示す図である。FIG. 5 is a diagram schematically showing an example of a frame structure of a normal transmission method in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図6は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける衛星放送波が異なる地域において受信される様子を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing how satellite broadcast waves are received in different areas in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図7は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける階層伝送方式のフレーム構成の一例を模式的に示す図である。FIG. 7 is a diagram schematically showing an example of the frame structure of the hierarchical transmission system in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図8は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける通常伝送方式および階層伝送方式のフレーム構成の他の例を模式的に示す図である。FIG. 8 is a diagram schematically showing another example of frame configurations of the normal transmission method and the hierarchical transmission method in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図9は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける放送再送信装置の構成を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a broadcast retransmission device in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 図10は、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置が伝送方式の切り替えを行う際の動作手順を定めたフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart defining an operation procedure when the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention switches the transmission method.

最初に、本発明の実施形態の内容を列記して説明する。 First, the contents of the embodiments of the present invention will be listed and described.

(1)本発明の実施の形態に係る放送再送信装置は、高度広帯域衛星デジタル放送に用いられる放送再送信装置であって、フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力するチューナを備え、前記衛星放送波では、前記フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、前記通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、前記フレームの伝送方式が前記フレームの境界において切り替わり得るものであり、前記放送再送信装置は、さらに、前記チューナから受けた前記復調データを分析することにより、前記フレームの先頭を検索する検索処理を行うフレーム構成検索部と、前記フレーム構成検索部による前記検索処理の結果に基づいて、前記チューナから受けた前記復調データに含まれるNTP(Network Time Protocol)データを検出するNTP検出部と、前記NTP検出部による検出結果に応じて前記通常伝送方式および前記階層伝送方式を切り替える切り替え部とを備える。 (1) A broadcast retransmission device according to an embodiment of the present invention is a broadcast retransmission device used for advanced broadband satellite digital broadcasting, receives a satellite broadcast wave containing a frame, demodulates it, and outputs demodulated data. A tuner is provided, and in the satellite broadcast wave, there are a normal transmission method as a transmission method of the frame, and a hierarchical transmission method having higher tolerance than the normal transmission method, and the transmission method of the frame is at a boundary of the frame. The broadcast re-transmission device is further configured to perform a search process for searching the beginning of the frame by analyzing the demodulated data received from the tuner, and the frame structure search. Based on the result of the search processing by the unit, the NTP detection unit that detects NTP (Network Time Protocol) data included in the demodulated data received from the tuner; and the normal transmission according to the detection result by the NTP detection unit. And a switching unit that switches the system and the hierarchical transmission system.

このように、フレームの先頭の検索を行う検索処理とともに、NTPデータの検出を別途行う構成により、検索処理の遂行に律速されることなく、復調データについて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替えることができる。これにより、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うデータ欠損を防ぐことができる。したがって、放送波をネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することができる。 As described above, by the configuration in which the NTP data is separately detected together with the search process for searching the head of the frame, it is possible to switch between the normal transmission system and the hierarchical transmission system for the demodulated data without being limited by the performance of the search process. it can. This makes it possible to prevent data loss due to switching between the normal transmission method and the hierarchical transmission method. Therefore, it is possible to construct an excellent system for retransmitting the broadcast wave to the subscriber's home via the network.

(2)好ましくは、前記フレーム構成検索部は、前記チューナから受けた前記復調データにおける複数の前記フレームを分析することにより前記検索処理を行う。 (2) Preferably, the frame configuration search unit performs the search process by analyzing a plurality of the frames in the demodulated data received from the tuner.

このように、検索処理に複数フレームの時間を要するフレーム構成検索部を備える構成において、検索処理に律速されることなく、復調データについて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替えることができるため、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うフレーム単位のデータ欠損を防ぐことができる。 As described above, in the configuration including the frame configuration search unit that requires a plurality of frames for the search process, the normal transmission method and the hierarchical transmission method can be switched for the demodulated data without being limited by the search process. It is possible to prevent frame-based data loss due to switching between the system and the hierarchical transmission system.

(3)より好ましくは、前記放送再送信装置は、さらに、前記通常伝送方式における前記フレームを蓄積するための通常伝送用バッファと、前記階層伝送方式における前記フレームを蓄積するための階層伝送用バッファとを備え、前記チューナから出力される前記復調データが前記通常伝送用バッファおよび前記階層伝送用バッファに並行して書き込まれ、前記切り替え部による切り替え対象は、前記通常伝送用バッファおよび前記階層伝送用バッファからの読み出しデータである。 (3) More preferably, the broadcast retransmission device further includes a normal transmission buffer for accumulating the frame in the normal transmission method, and a hierarchical transmission buffer for accumulating the frame in the hierarchical transmission method. And the demodulated data output from the tuner are written in parallel to the normal transmission buffer and the hierarchical transmission buffer, and the switching target by the switching unit is the normal transmission buffer and the hierarchical transmission buffer. This is the read data from the buffer.

このような構成により、NTPデータの検出結果を用いた各バッファからのデータ読み出しの切り替えを、当該検出対象のフレームから切り替え可能な適切なハードウェア構成を実現することができる。 With such a configuration, it is possible to realize an appropriate hardware configuration capable of switching the data reading from each buffer using the detection result of the NTP data from the detection target frame.

(4)好ましくは、前記放送再送信装置において、放送の同一性が確保される。 (4) Preferably, the broadcast re-transmission device ensures broadcast identity.

このような構成により、放送の同一性を確保する放送再送信装置において、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うデータ欠損を防ぐことができる。 With such a configuration, it is possible to prevent data loss due to switching between the normal transmission method and the hierarchical transmission method in the broadcast retransmission device that secures the broadcast identity.

(5)本発明の実施の形態に係る通信制御方法は、高度広帯域衛星デジタル放送に用いられる放送再送信装置における通信制御方法であって、前記放送再送信装置は、フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力するチューナを備え、前記衛星放送波では、前記フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、前記通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、前記フレームの伝送方式が前記フレームの境界において切り替わり得るものであり、前記チューナにより出力された前記復調データを分析することにより、前記フレームの先頭を検索する検索処理を行うステップと、前記検索処理の結果に基づいて、出力した前記復調データに含まれるNTPデータを検出するステップと、検出結果に応じて前記通常伝送方式および前記階層伝送方式を切り替えるステップとを含む。 (5) A communication control method according to an embodiment of the present invention is a communication control method in a broadcast retransmission device used for advanced wideband satellite digital broadcasting, wherein the broadcast retransmission device transmits a satellite broadcast wave including a frame. The satellite broadcast wave includes a tuner that receives and demodulates and outputs demodulated data. In the satellite broadcast wave, there are a normal transmission method as a transmission method of the frame, and a hierarchical transmission method having higher tolerance than the normal transmission method. A frame transmission method can be switched at a boundary of the frame, a step of performing a search process of searching the head of the frame by analyzing the demodulated data output by the tuner, and a result of the search process And detecting the NTP data included in the demodulated data that has been output, and switching the normal transmission method and the hierarchical transmission method according to the detection result.

このように、フレームの先頭の検索を行う検索処理とともに、NTPデータの検出を別途行う構成により、検索処理の遂行に律速されることなく、復調データについて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替えることができる。これにより、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うデータ欠損を防ぐことができる。したがって、放送波をネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することができる。 As described above, by the configuration in which the NTP data is separately detected together with the search process for searching the head of the frame, it is possible to switch between the normal transmission system and the hierarchical transmission system for the demodulated data without being limited by the performance of the search process. it can. This makes it possible to prevent data loss due to switching between the normal transmission method and the hierarchical transmission method. Therefore, it is possible to construct an excellent system for retransmitting the broadcast wave to the subscriber's home via the network.

以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下に記載する実施の形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. It should be noted that the same or corresponding parts in the drawings are designated by the same reference numerals and the description thereof will not be repeated. Further, at least a part of the embodiments described below may be arbitrarily combined.

図1は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムの構成を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a broadcast retransmission system according to an embodiment of the present invention.

図1を参照して、放送再送信システム301は、放送再送信装置101と、加入者網10と、複数のSTB(Set Top Box)131とを備える。STB131は、TVモニタ133に接続されている。 Referring to FIG. 1, a broadcast re-transmission system 301 includes a broadcast re-transmission device 101, a subscriber network 10, and a plurality of STBs (Set Top Box) 131. The STB 131 is connected to the TV monitor 133.

なお、放送再送信システム301は、複数のSTB131を備える構成に限らず、1つのSTB131を備える構成であってもよい。 The broadcast retransmission system 301 is not limited to the configuration including a plurality of STBs 131 and may have a configuration including one STB 131.

放送再送信装置101は、たとえば、ケーブルテレビ放送を提供する事業者の局舎151に設けられる。STB131およびTVモニタ133は、加入者宅152に設けられる。 The broadcast re-transmission device 101 is provided, for example, in the station building 151 of a company that provides cable television broadcasting. The STB 131 and the TV monitor 133 are provided in the subscriber home 152.

放送再送信装置101には、たとえば、外部アンテナ81が接続されている。放送再送信装置101は、たとえばストリームを含む放送波を受信する。 An external antenna 81 is connected to the broadcast retransmission device 101, for example. The broadcast retransmitting device 101 receives a broadcast wave including a stream, for example.

ストリームは、番組の情報等を含む。番組の情報は、たとえば、音声情報、映像情報、EPG(Electronic Program Guide)情報、SI情報(Service Information)および字幕情報等を含む。 The stream includes program information and the like. The program information includes, for example, audio information, video information, EPG (Electronic Program Guide) information, SI information (Service Information), and subtitle information.

音声情報および映像情報は、たとえば、所定の方式に従って、圧縮および暗号化が施されている。 The audio information and the video information are compressed and encrypted according to a predetermined method, for example.

放送再送信装置101は、たとえば、放送局からのストリームを中継するための、図示しない高度広帯域衛星デジタル放送用の放送衛星から送信された放送波である衛星放送波を外部アンテナ81経由で受信する。 The broadcast re-transmitting device 101 receives, for example, a satellite broadcast wave, which is a broadcast wave transmitted from a broadcast satellite for advanced wideband satellite digital broadcasting (not shown), for relaying a stream from a broadcast station via an external antenna 81. ..

図2は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおいて、放送波によって伝送されるデータのプロトコルスタックの一例を示す図である。図2では、TLVパケットを用いるプロトコルスタックが示されている。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a protocol stack of data transmitted by broadcast waves in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 2, a protocol stack using TLV packets is shown.

図2を参照して、TLVパケットは、たとえば、2160pまたは4320p等の規格に従う、4K UHDTV(Ultra High Definition Television)または8K UHDTV等の送信に用いられることが多い。 Referring to FIG. 2, a TLV packet is often used for transmission of 4K UHDTV (Ultra High Definition Television) or 8K UHDTV according to a standard such as 2160p or 4320p.

図2に示す例では、放送波は、たとえば、TMCC(Transmission&Multiplexing Configuration Control)情報、AC情報およびTLVパケットを含む。 In the example illustrated in FIG. 2, the broadcast wave includes, for example, TMCC (Transmission & Multiplexing Configuration Control) information, AC information, and a TLV packet.

図3は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおいて、放送波によって伝送されるTLVパケットの一例を示す図である。図3には、データ種別を示す情報が格納されたヘッダを有するパケットの一例である、International Telecommunication Union Radiocommunications Sector、”Recommendation ITU−R BT.1869”、2010年3月、[online]、[平成29年10月12日検索]、インターネット〈URL:http://www.itu.int/dms_pubrec/itu−r/rec/bt/R−REC−BT.1869−0−201003−I!!PDF−E.pdf〉(非特許文献3)の規格に従うTLVパケットのフォーマットが示されている。 FIG. 3 is a diagram showing an example of TLV packets transmitted by broadcast waves in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. 3 is an example of a packet having a header in which information indicating a data type is stored. Searched on October 12, 2017], Internet <URL: http://www. itu. int/dms_pubrec/itu-r/rec/bt/R-REC-BT. 1869-0-201003-I! ! PDF-E. pdf> (Non-patent document 3), the format of a TLV packet is shown.

TLVパケットは、TLVヘッダと、TLVペイロードとを含む。TLVヘッダは、「01」の値が格納された「スタートコード」のフィールド、「将来予約」のフィールド、「パケットタイプ」のフィールド、および「長さ」のフィールドを含み、これらのフィールドの長さは、それぞれ2ビット、6ビット、8ビットおよび16ビットである。 The TLV packet includes a TLV header and a TLV payload. The TLV header includes a "start code" field in which a value of "01" is stored, a "future reservation" field, a "packet type" field, and a "length" field, and the length of these fields. Are 2 bits, 6 bits, 8 bits and 16 bits, respectively.

「パケットタイプ」のフィールドには、「0x01」、「0x02」、「0x03」または「0xFF」等の値が格納される。ここで、「0x」で始まる数字は、「0x」以降の数字が16進数で表されていることを意味する。 A value such as “0x01”, “0x02”, “0x03”, or “0xFF” is stored in the “packet type” field. Here, the numbers starting with "0x" mean that the numbers after "0x" are represented by hexadecimal numbers.

「パケットタイプ」のフィールドにおいて「0x01」が格納される場合、TLVパケット61は、TLVペイロードにおいて、「長さ」のフィールドに格納された値の総データ長となるIPv4パケットを含む。 When “0x01” is stored in the “packet type” field, the TLV packet 61 includes an IPv4 packet having the total data length of the value stored in the “length” field in the TLV payload.

また、「パケットタイプ」のフィールドにおいて「0x02」が格納される場合、TLVパケット62は、TLVペイロードにおいて、「長さ」のフィールドに格納された値の総データ長となるIPv6パケットを含む。 When “0x02” is stored in the “packet type” field, the TLV packet 62 includes an IPv6 packet having the total data length of the value stored in the “length” field in the TLV payload.

また、「パケットタイプ」のフィールドにおいて「0x03」が格納される場合、TLVパケット63は、TLVペイロードにおいて、「長さ」のフィールドに格納された値の総データ長となるIPパケットを含む。圧縮IPパケットは、たとえばIPヘッダが圧縮されたIPパケットである。 When “0x03” is stored in the “packet type” field, the TLV packet 63 includes an IP packet having the total data length of the value stored in the “length” field in the TLV payload. The compressed IP packet is, for example, an IP packet whose IP header is compressed.

また、「パケットタイプ」のフィールドにおいて「0xFF」が格納される場合、TLVパケット64は、TLVペイロードにおいて、「長さ」のフィールドに格納された値の総データ長となるヌルデータを含む。以下、TLVペイロードにおいてヌルデータを含むTLVパケットを、TLVヌルパケットとも称する。 When “0xFF” is stored in the “packet type” field, the TLV packet 64 includes null data that is the total data length of the value stored in the “length” field in the TLV payload. Hereinafter, a TLV packet including null data in the TLV payload is also referred to as a TLV null packet.

再び図2を参照して、たとえば、時刻同期用のNTP(Network Time Protocol)データ、IP−SIデータ、時刻情報、MMTパケット、またはデータ伝送方式は、UDP(User Datagram Protocol)/IPパケットに格納される。MMTパケットには、映像情報、音声情報、MMT−SIデータ、および他の情報が格納される。 Referring again to FIG. 2, for example, NTP (Network Time Protocol) data for time synchronization, IP-SI data, time information, an MMT packet, or a data transmission method is stored in a UDP (User Datagram Protocol)/IP packet. To be done. Video information, audio information, MMT-SI data, and other information are stored in the MMT packet.

TLVパケット61〜63(以下、TLV情報パケットとも称する。)は、このようなUDP/IPパケットを格納する。 The TLV packets 61 to 63 (hereinafter, also referred to as TLV information packets) store such UDP/IP packets.

また、衛星放送波において、フレームを構成する1または複数のストリームが含まれることが規定されている。衛星放送波を用いて、フレームの構造を維持したままストリームの伝送が行われることにより、複数のストリームを効率良く伝送することができる。 In addition, it is specified that the satellite broadcast wave includes one or a plurality of streams forming a frame. A plurality of streams can be efficiently transmitted by transmitting the stream using the satellite broadcast wave while maintaining the frame structure.

フレームには、最大で16の放送局の番組にそれぞれ対応する複数のストリームを含めることが可能である。各ストリームは、たとえばTLVパケットにおけるMMTパケットに含まれる伝送ストリームIDを用いることにより区別される。 A frame can include a plurality of streams respectively corresponding to programs of up to 16 broadcasting stations. Each stream is distinguished by using the transport stream ID included in the MMT packet in the TLV packet, for example.

図4は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおいて伝送されるストリームのフレームの一例を示す図である。図4には、非特許文献2に記載の規格に従うフレームの構造が示されている。 FIG. 4 is a diagram showing an example of frames of a stream transmitted in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention. FIG. 4 shows a structure of a frame according to the standard described in Non-Patent Document 2.

図4は、1つのフレームが3つの放送局の番組にそれぞれ対応する3つのストリームを含む場合を示す。 FIG. 4 shows a case where one frame includes three streams respectively corresponding to programs of three broadcasting stations.

図4を参照して、フレームは、120個のスロットにより構成される。すなわち、1つのストリームには、たとえば40個のスロットが割り当てられる。たとえば、ストリーム番号SN1のストリームST1には、スロット1からスロット40が割り当てられ、ストリーム番号SN2のストリームST2には、スロット41からスロット80が割り当てられ、ストリーム番号SN3のストリームST3には、スロット81からスロット120が割り当てられる。 Referring to FIG. 4, the frame is composed of 120 slots. That is, for example, 40 slots are assigned to one stream. For example, the stream ST1 with the stream number SN1 is assigned slots 1 to 40, the stream ST2 with the stream number SN2 is assigned slots 41 to 80, and the stream ST3 with the stream number SN3 is assigned from slot 81. Slots 120 are assigned.

スロットには、ストリームが分割されて格納される。また、フレームの時間の長さは、33ミリ秒である。 The stream is divided and stored in the slots. Further, the length of time of the frame is 33 milliseconds.

スロットは、先頭から順に、44880ビットの復調データと、1600ビットのTMCC情報とを含む。 The slot includes 44880-bit demodulated data and 1600-bit TMCC information in order from the beginning.

復調データは、先頭から順に、スロットヘッダ、主信号、BCH符号パリティ、スタッフビットおよびLDPC(Low Density Parity Check)符号パリティのフィールドで構成されている。 The demodulated data is composed of fields of a slot header, a main signal, a BCH code parity, a stuff bit, and an LDPC (Low Density Parity Check) code parity in order from the beginning.

スロットヘッダのデータ長は、176ビットである。 The data length of the slot header is 176 bits.

主信号のデータ長は、可変長である。主信号のフィールドには、1または複数の分割されたTLVパケット等が格納される。 The data length of the main signal is variable. One or a plurality of divided TLV packets and the like are stored in the field of the main signal.

TLVパケットには、当該TLVパケットがストリームの最初のTLVパケットである場合、NTPデータが含まれる。具体的には、たとえば、ストリームST1の最初のTLVパケットには、NTPデータNTP_1が含まれ、ストリームST2の最初のTLVパケットには、NTPデータNTP_2が含まれ、ストリームST3の最初のTLVパケットには、NTPデータNTP_3が含まれる。 The TLV packet includes NTP data when the TLV packet is the first TLV packet in the stream. Specifically, for example, the first TLV packet of stream ST1 includes NTP data NTP_1, the first TLV packet of stream ST2 includes NTP data NTP_2, and the first TLV packet of stream ST3 includes , NTP data NTP_3 is included.

復調データがTLVパケットを含む場合、スロットヘッダの先頭から16ビットは、先頭TLV指示を示す。 When the demodulated data includes a TLV packet, the 16 bits from the head of the slot header indicate the head TLV instruction.

先頭TLV指示は、各スロットの主信号における最初のTLVパケットの先頭ヘッダの位置を、主信号のフィールドの先頭からのバイト数で示したものである。 The head TLV instruction indicates the position of the head header of the first TLV packet in the main signal of each slot by the number of bytes from the head of the field of the main signal.

BCH符号パリティのデータ長は、192ビットである。スタッフビットのデータ長は、6ビットである。LDPC符号パリティのデータ長は、可変長である。 The data length of the BCH code parity is 192 bits. The data length of the stuff bit is 6 bits. The data length of the LDPC code parity is variable.

TMCC情報は、先頭から順に、280ビットの固定長の基本TMCC情報のフィールドと、1320ビットの固定長の伝送TMCC情報等が格納されるフィールドとで構成される。 The TMCC information is composed of a field of basic TMCC information of fixed length of 280 bits and a field of transmission TMCC information of fixed length of 1320 bits, etc., in order from the beginning.

基本TMCC情報のフィールドは、先頭から順に、120ビットの固定長の同期信号のフィールドと、160ビットの固定長の信号点配置情報のフィールドとを含む。 The field of the basic TMCC information includes, in order from the beginning, a 120-bit fixed-length synchronization signal field and a 160-bit fixed-length signal point arrangement information field.

TMCC情報は、複数のスロットに分割されて格納される。より詳細には、同期信号は、24スロットにわたり格納される。信号点配置情報は、変調方式の組み合わせに応じて24スロット〜120スロットにわたり格納される。 The TMCC information is divided into a plurality of slots and stored. More specifically, the sync signal is stored over 24 slots. The signal point arrangement information is stored over 24 slots to 120 slots depending on the combination of modulation schemes.

また、1320ビット×7スロットの9240ビットと8スロット目の182ビットを足し合わせた9422ビットの伝送TMCC情報に、BCH符号パリティ192ビットおよびLDPC符号パリティ22066ビットを付加した31680ビットの情報が、24スロットにわたり格納される。 In addition, 31480-bit information obtained by adding BCH code parity 192 bits and LDPC code parity 22066 bits to transmission 9CC-bit information of 9422 bits of 1320 bits x 7 slots and 182 bits of 8th slot is added to transmission TMCC information of 9422 bits. Stored across slots.

再び図1を参照して、放送再送信装置101は、放送波から番組の情報を取得し、取得した番組の情報を含む放送波を加入者網10を介して各加入者宅152へ送信する。 Referring again to FIG. 1, the broadcast re-transmission device 101 acquires program information from the broadcast wave, and transmits the broadcast wave including the acquired program information to each subscriber home 152 via the subscriber network 10. ..

STB131は、たとえば、放送再送信装置101から送信される放送波を加入者網10を介して受信する。 The STB 131 receives, for example, the broadcast wave transmitted from the broadcast retransmission device 101 via the subscriber network 10.

STB131は、放送再送信装置101からの放送波を受信すると、受信した放送波から番組の情報を取得し、取得した番組の情報に基づいて音声情報および映像情報をデコードし、デコード後の音声情報および映像情報をTVモニタ133へ送信する。 Upon receiving the broadcast wave from the broadcast re-transmission device 101, the STB 131 acquires program information from the received broadcast wave, decodes audio information and video information based on the acquired program information, and decodes the audio information. And the video information is transmitted to the TV monitor 133.

TVモニタ133は、STB131から受信した音声情報および映像情報に基づいて番組を再生する。 The TV monitor 133 reproduces the program based on the audio information and the video information received from the STB 131.

[階層伝送]
高度広帯域衛星デジタル放送用の衛星放送波では、フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがある。
[Hierarchical transmission]
For satellite broadcast waves for advanced wideband satellite digital broadcasting, there are a frame transmission system, a normal transmission system, and a hierarchical transmission system having higher tolerance than the normal transmission system.

図5は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける通常伝送方式のフレーム構成の一例を模式的に示す図である。 FIG. 5 is a diagram schematically showing an example of a frame structure of a normal transmission method in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention.

図5を参照して、4K UHDTVにおける通常伝送方式では、非特許文献2に記載の規格に従い、フレームの先頭から順に、3つの放送局の番組にそれぞれ対応する、16APSK(Amplitude and Phase Shift Keying)で変調されたストリームST1、16APSKで変調されたストリームST2および16APSKで変調されたストリームST3が当該フレームに格納される。ストリームST1,ST2,ST3の各々の最初のスロットにおける先頭のTLVパケットには、それぞれ、NTPデータNTP_1、NTPデータNTP_2およびNTPデータNTP_3が含まれる。 Referring to FIG. 5, in the normal transmission method in 4K UHDTV, according to the standard described in Non-Patent Document 2, 16APSK (Amplitude and Phase Shift Keying) corresponding to programs of three broadcasting stations in order from the beginning of the frame. The stream ST1, the stream ST2 modulated with 16APSK, and the stream ST3 modulated with 16APSK are stored in the frame. The head TLV packet in the first slot of each of the streams ST1, ST2, ST3 includes NTP data NTP_1, NTP data NTP_2, and NTP data NTP_3, respectively.

以下、説明を簡単にするために、スロットヘッダの存在は無視して、ストリームの最初のスロットにおける先頭のTLVパケットをストリームの先頭とも称し、フレームの最初のスロットにおける先頭のTLVパケットをフレームの先頭とも称する場合がある。 For the sake of simplicity, the presence of the slot header is ignored, and the leading TLV packet in the first slot of the stream is also referred to as the beginning of the stream, and the leading TLV packet in the first slot of the frame is designated as the beginning of the frame. It may also be called.

ここで、通常伝送方式において採用されている16APSKでは、たとえば、悪天候時にチューナ等において衛星放送波を受信することが困難となる場合がある。 Here, with 16APSK adopted in the normal transmission system, for example, it may be difficult for a tuner or the like to receive a satellite broadcast wave in bad weather.

図6は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける衛星放送波が異なる地域において受信される様子を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing how satellite broadcast waves are received in different areas in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention.

図6を参照して、たとえば、地域Aにおける天候は晴れであり、地域Bにおける天候は大雨である。 Referring to FIG. 6, for example, the weather in area A is fine and the weather in area B is heavy rain.

たとえば、地域Aに設けられた図示しないチューナ等は、外部アンテナ81経由で、図示しない放送衛星から送信された通常伝送方式に従う衛星放送波を安定して受信することができる。 For example, a tuner (not shown) or the like provided in the area A can stably receive satellite broadcast waves according to the normal transmission method transmitted from a broadcast satellite (not shown) via the external antenna 81.

一方、地域Bに設けられた図示しないチューナ等は、外部アンテナ81経由で、通常伝送方式に従う上記衛星放送波を安定して受信することが困難である。 On the other hand, it is difficult for a tuner or the like (not shown) provided in the area B to stably receive the satellite broadcast wave according to the normal transmission method via the external antenna 81.

そこで、悪天候時において、たとえば、衛星放送波において階層伝送方式を採用することが考えられる。階層伝送方式において採用されているQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)は、16APSKと比べてノイズ耐性が高い。このため、QPSKを用いる場合、悪天候時にチューナ等において衛星放送波をより安定して受信することができる。 Therefore, it is conceivable to adopt a hierarchical transmission system in the case of bad weather, for example, in satellite broadcast waves. QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) used in the hierarchical transmission system has higher noise resistance than 16APSK. Therefore, when QPSK is used, satellite broadcast waves can be received more stably in a tuner or the like during bad weather.

図7は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける階層伝送方式のフレーム構成の一例を模式的に示す図である。 FIG. 7 is a diagram schematically showing an example of the frame structure of the hierarchical transmission system in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention.

図7を参照して、4K UHDTVにおける階層伝送方式では、非特許文献2に記載の規格に従い、フレームの先頭から順に、3つの放送局の番組にそれぞれ対応する、ストリームST1のうちの16APSKで変調された35スロット(以下、高階層ストリームとも称する。)、16APSKで変調されたストリームST2、16APSKで変調されたストリームST3、およびストリームST1のうちのQPSKで変調された他の5スロット(以下、低階層ストリームとも称する。)が当該フレームに格納される。ストリームST2およびストリームST3の先頭には、それぞれ、NTPデータNTP_2およびNTPデータNTP_3が含まれる。低階層ストリームの先頭には、NTPデータNTP_1が含まれる。 Referring to FIG. 7, in the hierarchical transmission method in 4K UHDTV, according to the standard described in Non-Patent Document 2, modulation is performed with 16APSK of stream ST1 corresponding to programs of three broadcasting stations in order from the beginning of the frame. The other 35 slots (hereinafter, also referred to as higher layer stream), the stream ST2 modulated by 16APSK, the stream ST3 modulated by 16APSK, and the other 5 slots modulated by QPSK of the stream ST1 (hereinafter, low stream). (Also referred to as a hierarchical stream) is stored in the frame. The heads of the streams ST2 and ST3 include NTP data NTP_2 and NTP data NTP_3, respectively. NTP data NTP_1 is included at the beginning of the low-level stream.

高階層ストリームには、たとえば、ストリームST1に含まれる番組の情報のうち、映像情報が含まれ、音声情報およびNTPデータ等が含まれない。 The high-level stream includes, for example, video information of the program information included in the stream ST1, but does not include audio information and NTP data.

低階層ストリームには、高階層ストリームと同じ番組の情報が含まれる。より詳細には、低階層ストリームには、伝送可能な情報量が小さくなるため、高階層ストリームに含まれる映像情報より低品質または縮小された映像の映像情報が含まれる。また、低階層ストリームには、ストリームST1に含まれる番組の情報のうち、音声情報およびNTPデータ等が含まれる。 The lower layer stream includes the same program information as the higher layer stream. More specifically, since the amount of information that can be transmitted is small, the low-level stream includes video information of video of lower quality or reduced size than the video information included in the high-level stream. In addition, the low-level stream includes audio information, NTP data, and the like among the program information included in the stream ST1.

フレームの伝送方式は、フレームの境界において切り替わり得る。より詳細には、図6に示す地域Bにおいて天候が大雨に変化した場合、高度広帯域衛星デジタル放送を提供する事業者は、放送衛星へ送信する放送波におけるフレームの境界において、伝送方式を通常伝送方式から階層伝送方式に切り替える。切り替え後の放送波は、放送衛星経由で地域Aおよび地域Bへ送信される。 The transmission method of frames can be switched at frame boundaries. More specifically, when the weather changes to heavy rain in the area B shown in FIG. 6, the business operator who provides the advanced wideband satellite digital broadcasting normally transmits the transmission method at the boundary of the frame of the broadcast wave to be transmitted to the broadcasting satellite. Switch from the system to the hierarchical transmission system. The broadcast wave after switching is transmitted to area A and area B via a broadcasting satellite.

これにより、悪天候時の地域Bにおいて、たとえば、チューナ等が、階層伝送方式に従う衛星放送波に含まれる低階層ストリームを安定して受信することができる。すなわち、悪天候時の地域Bにおいて、高度広帯域衛星デジタル放送の番組の視聴継続が可能になる。 As a result, in the bad weather area B, for example, the tuner or the like can stably receive the low hierarchy stream included in the satellite broadcast wave complying with the hierarchy transmission method. That is, it is possible to continue viewing the program of the advanced broadband satellite digital broadcast in the area B in bad weather.

図8は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける通常伝送方式および階層伝送方式のフレーム構成の他の例を模式的に示す図である。 FIG. 8 is a diagram schematically showing another example of frame configurations of the normal transmission method and the hierarchical transmission method in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention.

図8を参照して、8K UHDTVにおける通常伝送方式では、非特許文献2に記載の規格に従い、16APSKで変調されたストリームST1がフレームに格納される。ストリームST1の先頭には、NTPデータNTP_1が含まれる。 Referring to FIG. 8, in the normal transmission method in 8K UHDTV, stream ST1 modulated by 16APSK is stored in a frame according to the standard described in Non-Patent Document 2. The head of the stream ST1 includes NTP data NTP_1.

8K UHDTVにおける階層伝送方式では、非特許文献2に記載の規格に従い、フレームの先頭から順に、ストリームST1のうち、16APSKで変調された100スロットおよびQPSKで変調された20スロットが当該フレームに格納される。QPSKで変調された20スロットの先頭には、NTPデータNTP_1が含まれる。 In the hierarchical transmission method in 8K UHDTV, 100 slots modulated by 16APSK and 20 slots modulated by QPSK in the stream ST1 are stored in the frame in order from the beginning of the frame according to the standard described in Non-Patent Document 2. It The NTP data NTP_1 is included at the head of the 20 slots modulated by QPSK.

[課題]
高度広帯域衛星デジタル放送用の衛星放送波の再送信を行う場合、フレームの内容の変更が禁止されている、すなわち放送の同一性を確保することが要求されることから、衛星放送波の伝送方式の切り替え時においても放送の同一性を確保しながら衛星放送波の再送信を行う必要がある。
[Task]
When retransmitting satellite broadcast waves for advanced wideband satellite digital broadcasting, it is prohibited to change the contents of the frame, that is, it is required to ensure the identity of the broadcast. It is necessary to retransmit the satellite broadcast wave while ensuring the identity of the broadcast even when switching.

しかしながら、たとえば、フレームのスロット構成を分析して衛星放送波の再送信を行う構成において、衛星放送波の伝送方式が切り替わってスロット構成が変更されると、スロット構成の再分析を要する。このため、分析が完了するまでの間、衛星放送波の再送信ができなくなる場合がある。 However, for example, in a configuration in which the slot configuration of a frame is analyzed and the satellite broadcast wave is retransmitted, when the transmission system of the satellite broadcast wave is switched and the slot configuration is changed, reanalysis of the slot configuration is required. Therefore, the satellite broadcast wave may not be retransmitted until the analysis is completed.

この場合、送信される放送波が、本来問題のない地域においても停止し、高度広帯域衛星デジタル放送の番組の視聴継続が困難となる。 In this case, the broadcast wave to be transmitted is stopped even in an originally problem-free area, and it becomes difficult to continue viewing the program of the advanced wideband satellite digital broadcast.

これに対して、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムでは、以下のような構成および動作により、上記課題を解決する。 On the other hand, in the broadcast re-transmission system according to the embodiment of the present invention, the above problems are solved by the following configurations and operations.

[放送再送信装置]
図9は、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムにおける放送再送信装置の構成を示す図である。
[Broadcast retransmission device]
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a broadcast retransmission device in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention.

図9を参照して、放送再送信装置101は、チューナ11と、NTP検出部12と、ストリーム生成部15と、放送波生成部16と、クロック再生部17と、VCO(Voltage−Controlled Oscillator)18と、フレーム構成検索部19とを備える。ストリーム生成部15は、切り替え部13と、通常伝送用バッファ22と、階層伝送用バッファ23と、クロック調整用バッファ24とを含む。切り替え部13は、スイッチ31を有する。 Referring to FIG. 9, a broadcast retransmission device 101 includes a tuner 11, an NTP detection unit 12, a stream generation unit 15, a broadcast wave generation unit 16, a clock recovery unit 17, and a VCO (Voltage-Controlled Oscillator). 18 and a frame configuration search unit 19. The stream generation unit 15 includes a switching unit 13, a normal transmission buffer 22, a hierarchical transmission buffer 23, and a clock adjustment buffer 24. The switching unit 13 has a switch 31.

通常伝送用バッファ22は、通常伝送方式におけるフレームを蓄積する。より詳細には、通常伝送用バッファ22は、たとえば、通常伝送方式におけるフレームのデータ量に応じた量のデータを蓄積する。 The normal transmission buffer 22 stores frames in the normal transmission method. More specifically, the normal transmission buffer 22 stores, for example, an amount of data corresponding to the amount of data of a frame in the normal transmission method.

階層伝送用バッファ23は、階層伝送方式におけるフレームを蓄積する。より詳細には、階層伝送用バッファ23は、たとえば、階層伝送方式におけるフレームのデータ量に応じた量のデータを蓄積する。 The hierarchical transmission buffer 23 stores frames in the hierarchical transmission method. More specifically, the hierarchical transmission buffer 23 stores, for example, an amount of data corresponding to the amount of data of a frame in the hierarchical transmission method.

クロック調整用バッファ24は、通常伝送用バッファ22から読み出された1または複数のフレームまたは階層伝送用バッファ23から読み出された1または複数のフレームを蓄積する。 The clock adjustment buffer 24 stores one or a plurality of frames read from the normal transmission buffer 22 or one or a plurality of frames read from the hierarchical transmission buffer 23.

VCO18は、基準クロックを生成する。より詳細には、VCO18は、33.7571メガヘルツを含む所定の周波数範囲において、クロック再生部17から受ける電圧の大きさに応じた周波数を有するクロックを生成することが可能である。 The VCO 18 generates a reference clock. More specifically, the VCO 18 can generate a clock having a frequency according to the magnitude of the voltage received from the clock reproducing unit 17 in a predetermined frequency range including 33.7571 megahertz.

たとえば、チューナ11は、フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、当該衛星放送波に含まれるフレームの一部または全部を含む復調データを出力する。 For example, the tuner 11 receives a satellite broadcast wave containing a frame, demodulates it, and outputs demodulated data containing part or all of the frame contained in the satellite broadcast wave.

より詳細には、チューナ11は、高度広帯域衛星デジタル放送用の放送衛星から送信された番組の情報等を含む衛星放送波を外部アンテナ81経由で受信し、受信した衛星放送波に含まれるストリームを取得する。 More specifically, the tuner 11 receives a satellite broadcast wave including information about a program transmitted from a broadcast satellite for advanced wideband satellite digital broadcasting via the external antenna 81, and outputs a stream included in the received satellite broadcast wave. get.

放送再送信システム301における衛星放送波は、たとえば、上述の、番組の情報を含むTLVパケットであるTLV番組パケット、および協定世界時を用いて装置間における時刻合わせを行うための時刻合わせ情報等を含み、かつMMT方式に従う。NTPデータは、時刻合わせ情報の一例である。 The satellite broadcast wave in the broadcast re-transmission system 301 is, for example, the above-mentioned TLV program packet which is a TLV packet including program information, time adjustment information for time adjustment between devices using Coordinated Universal Time, and the like. And includes the MMT method. The NTP data is an example of time adjustment information.

具体的には、チューナ11は、受信した衛星放送波を復調してデジタル信号に変換する。そして、チューナ11は、当該デジタル信号に基づいて、TLV番組パケット、時刻合わせ情報、およびTMCC情報の一部または全部等を含む復調データを生成し、生成した復調データをストリーム生成部15、NTP検出部12およびフレーム構成検索部19へ出力する。 Specifically, the tuner 11 demodulates the received satellite broadcast wave and converts it into a digital signal. Then, the tuner 11 generates demodulation data including part or all of the TLV program packet, time adjustment information, and TMCC information based on the digital signal, and the generated demodulation data is detected by the stream generation unit 15 and NTP. It is output to the unit 12 and the frame configuration search unit 19.

また、チューナ11は、たとえば、復調データに対応するクロックをストリーム生成部15およびフレーム構成検索部19へ出力する。 Further, the tuner 11 outputs, for example, a clock corresponding to the demodulated data to the stream generation unit 15 and the frame configuration search unit 19.

なお、チューナ11は、たとえば、取得したストリームのうちの一部または全部を記憶部21に保存してもよい。 The tuner 11 may store some or all of the acquired streams in the storage unit 21, for example.

また、チューナ11は、通常伝送方式に従う衛星放送波および階層伝送方式に従う衛星放送波を判別して復調可能であり、かつ通常伝送方式および階層伝送方式の判別結果を出力しない。 Further, the tuner 11 is capable of discriminating and demodulating a satellite broadcast wave complying with a normal transmission scheme and a satellite broadcast wave complying with a hierarchical transmission scheme, and does not output a discrimination result of the normal transmission scheme and the hierarchical transmission scheme.

[フレーム構成検索]
フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けた復調データを分析することにより、フレームの先頭を検索する検索処理を行う。
[Frame configuration search]
The frame configuration search unit 19 analyzes the demodulated data received from the tuner 11 to perform a search process for searching the beginning of the frame.

より詳細には、フレーム構成検索部19は、受信された衛星放送波に含まれるフレームのタイミングを検出する。たとえば、フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けた復調データに基づいて、フレームのタイミングを検出する。 More specifically, the frame configuration search unit 19 detects the timing of a frame included in the received satellite broadcast wave. For example, the frame configuration search unit 19 detects the frame timing based on the demodulated data received from the tuner 11.

具体的には、フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けた復調データにおけるフレームに含まれるNTPデータおよび伝送ストリームIDに基づいて、当該復調データにおけるフレームの先頭タイミングを検出する。 Specifically, the frame configuration search unit 19 detects the start timing of the frame in the demodulated data based on the NTP data and the transport stream ID included in the frame in the demodulated data received from the tuner 11.

通常伝送方式におけるフレームに含まれる最初のTLVパケットには、NTPデータが含まれる。フレーム構成検索部19は、NTPデータを検出すると、検出したNTPデータが含まれるTLVパケットにおけるMMTパケットを参照することにより、当該TLVパケットの伝送ストリームIDを取得する。 The NTP data is included in the first TLV packet included in the frame in the normal transmission method. When detecting the NTP data, the frame configuration search unit 19 acquires the transport stream ID of the TLV packet by referring to the MMT packet in the TLV packet including the detected NTP data.

そして、フレーム構成検索部19は、上記MMTパケットに含まれる、伝送ストリームIDとフレームに含まれる複数のストリームの番号との対応関係を示すMH−SDT(MH−Service Description Table:MHサービス記述テーブル)を用いて、取得した伝送ストリームIDがフレームにおけるいずれのストリーム番号に対応しているかを照合する。 Then, the frame configuration searching unit 19 indicates an MH-SDT (MH-Service Description Table: MH service description table) indicating a correspondence relationship between the transmission stream ID included in the MMT packet and the numbers of a plurality of streams included in the frame. Is used to check which stream number in the frame the acquired transmission stream ID corresponds to.

フレーム構成検索部19は、取得した伝送ストリームIDがフレームにおけるストリーム番号SN1のストリームすなわちストリームST1であった場合、ストリームST1の先頭のTLVパケットにおけるNTPデータNTP_1が含まれるスロットのスロットヘッダをフレームの先頭であると判断し、フレームの先頭のタイミングを示す情報TI1をストリーム生成部15、クロック再生部17およびNTP検出部12へ出力する。 When the acquired transmission stream ID is the stream of the stream number SN1 in the frame, that is, the stream ST1, the frame configuration search unit 19 sets the slot header of the slot including the NTP data NTP_1 in the leading TLV packet of the stream ST1 to the beginning of the frame. Then, the information TI1 indicating the timing of the beginning of the frame is output to the stream generation unit 15, the clock reproduction unit 17, and the NTP detection unit 12.

そして、フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けた復調データに含まれるフレームの時間の長さを計測する。より詳細には、フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けるクロックのパルスの数を、判断したスロットヘッダの先頭からカウントする。 Then, the frame configuration search unit 19 measures the length of time of the frame included in the demodulated data received from the tuner 11. More specifically, the frame configuration search unit 19 counts the number of clock pulses received from the tuner 11 from the head of the determined slot header.

たとえば、フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けた復調データにおける複数のフレームを分析することにより検索処理を行う。 For example, the frame configuration search unit 19 performs a search process by analyzing a plurality of frames in the demodulated data received from the tuner 11.

より詳細には、フレーム構成検索部19は、カウントを開始したフレームの次のフレームの先頭を検出すると、クロックのカウントを停止し、現在のカウント値V1を取得する。そして、フレーム構成検索部19は、クロックのカウント値をゼロにリセットしてカウントを再開する。 More specifically, when the frame configuration search unit 19 detects the beginning of the frame next to the frame that started counting, it stops counting the clock and acquires the current count value V1. Then, the frame configuration search unit 19 resets the count value of the clock to zero and restarts counting.

そして、フレーム構成検索部19は、さらに次のフレームの先頭を検出してカウント値V1を取得し、取得したカウント値V1が前回のカウント値V1と同じである場合、当該カウント値V1をフレームの長さであると判断し、検索処理済を示す情報R1をストリーム生成部15へ出力する。 Then, the frame configuration search unit 19 further detects the beginning of the next frame and acquires the count value V1, and if the acquired count value V1 is the same as the previous count value V1, the frame configuration search unit 19 sets the count value V1 in the frame. The length R is determined, and the information R1 indicating that the search process has been completed is output to the stream generation unit 15.

そして、フレーム構成検索部19は、クロックのカウント値をゼロにリセットしてカウントを再開し、クロックのカウント値がカウント値V1に到達したタイミングにおける次スロットのスロットヘッダをフレームの先頭であると判断し、情報TI1をストリーム生成部15、クロック再生部17およびNTP検出部12へ出力する。 Then, the frame configuration search unit 19 resets the clock count value to zero and restarts counting, and determines that the slot header of the next slot at the timing when the clock count value reaches the count value V1 is the head of the frame. Then, the information TI1 is output to the stream generation unit 15, the clock reproduction unit 17, and the NTP detection unit 12.

以降、フレーム構成検索部19は、クロックのカウント値をゼロにリセットしてカウントを再開し、クロックのカウント値がカウント値V1に到達するごとに情報TI1をストリーム生成部15、クロック再生部17およびNTP検出部12へ出力する。 After that, the frame configuration search unit 19 resets the count value of the clock to zero and restarts the count, and each time the count value of the clock reaches the count value V1, the information TI1 is added to the stream generation unit 15, the clock reproduction unit 17, and the clock reproduction unit 17. Output to the NTP detection unit 12.

このように、フレーム構成検索部19は、チューナ11からの復調データにおいて時間的に連続する複数のフレームを分析することにより検索処理を行う。 In this way, the frame configuration search unit 19 performs a search process by analyzing a plurality of temporally consecutive frames in the demodulated data from the tuner 11.

また、フレーム構成検索部19は、検索処理によってフレームの先頭タイミングを検出した後は、フレームの先頭におけるNTPデータを用いることなく、フレームの先頭のタイミングを示す情報TI1をNTP検出部12へ出力する。これにより、NTP検出部12は、たとえば、伝送方式が通常伝送方式から階層伝送方式へ切り替わったときのフレームにおいて、後述するNTPデータが含まれるスロットの特定を行うことができる。 Further, after detecting the frame start timing by the search process, the frame configuration search unit 19 outputs the information TI1 indicating the frame start timing to the NTP detection unit 12 without using the NTP data at the frame start. .. As a result, the NTP detecting unit 12 can identify a slot including NTP data, which will be described later, in a frame when the transmission method is switched from the normal transmission method to the hierarchical transmission method, for example.

なお、フレーム構成検索部19は、取得した最初のカウント値V1および2番目のカウント値V1に基づいて当該カウント値V1をフレームの長さであると判断する構成であるとしたが、これに限らず、カウントを開始したフレームを1番目とした3番目以降の1または複数のカウント値V1に基づいて、当該カウント値V1をフレームの長さであると判断する構成であってもよい。具体的には、フレーム構成検索部19は、たとえば、最初のカウント値V1、2番目のカウント値V1および3番目以降の1または複数のカウント値V1が一致した場合、当該カウント値V1をフレームの長さであると判断する。 The frame configuration search unit 19 is configured to determine that the count value V1 is the length of a frame based on the acquired first count value V1 and second acquired count value V1, but the present invention is not limited to this. Instead, the count value V1 may be determined to be the length of the frame based on one or a plurality of count values V1 after the third, where the frame where the counting is started is the first. Specifically, for example, when the first count value V1, the second count value V1, and one or more count values V1 after the third count value match, the frame configuration searching unit 19 sets the count value V1 to the frame count. Judge that the length.

[クロック再生]
クロック再生部17は、フレーム構成検索部19によって検出されたフレームのタイミングに基づいて、衛星放送波に含まれるクロックを再生する。
[Clock playback]
The clock reproduction unit 17 reproduces the clock included in the satellite broadcast wave based on the timing of the frame detected by the frame configuration search unit 19.

より詳細には、クロック再生部17は、フレーム構成検索部19から情報TI1を受けて、VCO18から受けるクロックのパルスのカウントを開始する。 More specifically, the clock reproduction unit 17 receives the information TI1 from the frame configuration search unit 19 and starts counting the pulses of the clock received from the VCO 18.

そして、クロック再生部17は、フレーム構成検索部19から次の情報TI1を受けると、カウントを停止し、現在のカウント値V2を取得する。そして、クロック再生部17は、カウント値をゼロにリセットしてカウントを再開する。 When the clock reproducing unit 17 receives the next information TI1 from the frame configuration searching unit 19, the clock reproducing unit 17 stops counting and acquires the current count value V2. Then, the clock reproducing unit 17 resets the count value to zero and restarts counting.

クロック再生部17は、取得したカウント値V2に基づいて、VCO18の発振周波数を調整するためのVCO18への出力電圧の大きさを決定する。 The clock reproduction unit 17 determines the magnitude of the output voltage to the VCO 18 for adjusting the oscillation frequency of the VCO 18, based on the acquired count value V2.

より詳細には、クロック再生部17は、VCO18が出力するクロックのパルスを1115520カウントすることにより、フレームが33ミリ秒より長いか否かを判断し、判断結果に基づいて、VCO18の発振周波数を調整するためのVCO18への出力電圧の大きさを決定する。 More specifically, the clock regenerator 17 determines whether the frame is longer than 33 milliseconds by counting 1115520 clock pulses output by the VCO 18, and based on the determination result, determines the oscillation frequency of the VCO 18. Determine the magnitude of the output voltage to VCO 18 for regulation.

具体的には、クロック再生部17は、たとえば、取得したクロックのカウント値V2が1115520より大きい場合、VCO18における発振周波数が小さくなるようにVCO18への出力電圧の大きさを決定する。 Specifically, for example, when the count value V2 of the acquired clock is larger than 1115520, the clock reproduction unit 17 determines the magnitude of the output voltage to the VCO 18 so that the oscillation frequency of the VCO 18 becomes smaller.

また、クロック再生部17は、たとえば、取得したクロックのカウント値V2が1115520より小さい場合、VCO18における発振周波数が大きくなるようにVCO18への出力電圧の大きさを決定する。 In addition, for example, when the count value V2 of the acquired clock is smaller than 1115520, the clock reproduction unit 17 determines the magnitude of the output voltage to the VCO 18 so that the oscillation frequency of the VCO 18 increases.

なお、クロック再生部17は、情報TI1を複数回受けるまでクロックのパルスをカウントし、カウント値に基づいてVCO18の発振周波数を調整してもよい。 The clock reproduction unit 17 may count the clock pulse until the information TI1 is received a plurality of times, and adjust the oscillation frequency of the VCO 18 based on the count value.

このように、クロック再生部17は、上述のようなクロックの周波数の調整を行うことにより、衛星放送波に含まれるクロックを再生する。 In this way, the clock reproduction unit 17 reproduces the clock included in the satellite broadcast wave by adjusting the frequency of the clock as described above.

VCO18は、クロック再生部17から受けた電圧の大きさに応じた周波数のクロックを出力する。 The VCO 18 outputs a clock having a frequency according to the magnitude of the voltage received from the clock reproduction unit 17.

[伝送方式の切り替え]
ストリーム生成部15は、受信された衛星放送波に含まれるストリームを生成して、通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23に蓄積する。
[Transmission method switching]
The stream generation unit 15 generates a stream included in the received satellite broadcast wave and stores it in the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer 23.

たとえば、ストリーム生成部15は、チューナ11から受けた復調データに一部または全部が含まれるストリームを生成する。 For example, the stream generation unit 15 generates a stream in which the demodulated data received from the tuner 11 includes a part or all of the demodulated data.

より詳細には、ストリーム生成部15は、たとえば、チューナ11からフレームの一部を含む復調データ、たとえばTMCC情報が含まれない復調データを受けた場合、当該復調データを保持する。 More specifically, when the stream generation unit 15 receives demodulation data including a part of a frame, for example, demodulation data not including TMCC information, the stream generation unit 15 holds the demodulation data.

そして、ストリーム生成部15は、たとえば、チューナ11によって保存されたストリームのうちの一部のデータをチューナ11における記憶部21から読み出し、読み出した当該一部のデータおよび保持した復調データを合わせることにより、ストリームを含むフレームを生成する。 Then, the stream generation unit 15 reads, for example, part of the data of the stream stored by the tuner 11 from the storage unit 21 in the tuner 11, and combines the read part of the data with the held demodulated data. , Generate a frame containing a stream.

ストリーム生成部15は、フレーム構成検索部19から検索処理済を示す情報R1を受けた後の最初の情報TI1を受けて、生成したフレームの通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23への書き込みを開始する。 The stream generation unit 15 receives the first information TI1 after receiving the information R1 indicating that the search processing has been completed from the frame configuration search unit 19, and writes the generated frame to the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer 23. To start.

ストリーム生成部15は、たとえば、衛星放送波に含まれるクロックすなわちチューナ11から受けたクロックを用いて、33.7561Mbaudのシンボルレートすなわち33ミリ秒あたり1115520シンボルを、フレームに含まれるTMCC情報の変調方式に応じたビットレートで通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23に並行して書き込む。 The stream generation unit 15 uses, for example, a clock included in the satellite broadcast wave, that is, a clock received from the tuner 11, to generate a symbol rate of 33.7561 Mbaud, that is, 1115520 symbols per 33 milliseconds, a modulation method of TMCC information included in the frame. The data is written in parallel to the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer 23 at a bit rate according to the above.

あるいは、ストリーム生成部15は、たとえば、チューナ11から出力されたフレームの全部、すなわちストリームの全部を含む復調データを受けた場合、当該フレームを通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23に並行して書き込む。 Alternatively, for example, when the stream generation unit 15 receives demodulated data including all of the frames output from the tuner 11, that is, all of the streams, the stream generation unit 15 parallelizes the frames to the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer 23. Write it.

[NTPデータ検出]
NTP検出部12は、フレーム構成検索部19による検索処理の結果に基づいて、チューナ11から受けた復調データに含まれるNTPデータを検出する。
[NTP data detection]
The NTP detection unit 12 detects the NTP data included in the demodulated data received from the tuner 11 based on the result of the search processing by the frame configuration search unit 19.

より詳細には、NTP検出部12は、チューナ11から受けた復調データと、フレーム構成検索部19から受けた、フレームの先頭のタイミングを示す情報TI1とに基づいて、フレームにおけるNTPデータの位置がフレームの先頭であるか否かを判定する。 More specifically, the NTP detection unit 12 determines the position of the NTP data in the frame based on the demodulated data received from the tuner 11 and the information TI1 indicating the timing of the beginning of the frame received from the frame configuration search unit 19. It is determined whether it is the head of the frame.

具体的には、NTP検出部12は、たとえば、フレーム構成検索部19からある情報TI1を受けてから次の情報TI1を受けるまでの、チューナ11から受ける復調データに含まれるスロットヘッダの数のカウントを開始する。 Specifically, for example, the NTP detection unit 12 counts the number of slot headers included in the demodulated data received from the tuner 11 from receiving one information TI1 from the frame configuration searching unit 19 to receiving the next information TI1. To start.

そして、NTP検出部12は、ある情報TI1を受けた後において、チューナ11から受けた復調データに含まれる最初のNTPデータを検出した場合、スロットヘッダの数の現在のカウント値V3を取得し、取得したカウント値V3に基づいて、検出したNTPデータが含まれるスロットを特定する。 Then, when the NTP detection unit 12 detects the first NTP data included in the demodulated data received from the tuner 11 after receiving the certain information TI1, the NTP detection unit 12 acquires the current count value V3 of the number of slot headers, The slot including the detected NTP data is specified based on the acquired count value V3.

より詳細には、NTP検出部12は、たとえば、取得したカウント値V3が1である場合、検出したNTPデータ、この場合NTPデータNTP_1が含まれるスロットがスロット1すなわちフレームの先頭であると判定する。 More specifically, for example, when the acquired count value V3 is 1, the NTP detection unit 12 determines that the slot containing the detected NTP data, in this case NTP data NTP_1, is the slot 1, that is, the head of the frame. ..

また、NTP検出部12は、たとえば、取得したカウント値V3が2以上である場合、検出したNTPデータが含まれるスロットがスロット1以外すなわちフレームの先頭以外のスロットであると判定する。 Further, for example, when the acquired count value V3 is 2 or more, the NTP detection unit 12 determines that the slot including the detected NTP data is a slot other than the slot 1, that is, a slot other than the head of the frame.

そして、NTP検出部12は、切り替え部13におけるスイッチ31を制御するための制御信号を切り替え部13へ出力する。 Then, the NTP detection unit 12 outputs a control signal for controlling the switch 31 in the switching unit 13 to the switching unit 13.

より詳細には、NTP検出部12は、フレームにおけるNTPデータの位置がフレームの先頭であるか否かに応じて、ハイレベルまたはローレベルの制御信号を切り替え部13へ出力する。 More specifically, the NTP detection unit 12 outputs a high-level or low-level control signal to the switching unit 13 depending on whether or not the position of the NTP data in the frame is the head of the frame.

具体的には、NTP検出部12は、フレームにおけるNTPデータの位置がフレームの先頭である場合、ハイレベルの制御信号を切り替え部13へ出力し、フレームにおけるNTPデータの位置がフレームの先頭以外のスロットである場合、ローレベルの制御信号を切り替え部13へ出力する。 Specifically, when the position of the NTP data in the frame is the head of the frame, the NTP detection unit 12 outputs a high-level control signal to the switching unit 13, and the position of the NTP data in the frame is other than the head of the frame. If it is a slot, it outputs a low-level control signal to the switching unit 13.

このように、フレーム構成検索部19によるフレームの先頭の検索を行う検索処理とともに、NTP検出部12がNTPデータの検出を別途行う構成により、検索処理の遂行に律速されることなく、復調データにおけるフレームの構成が通常伝送方式に従う構成であるか、または階層伝送方式に従う構成であるかを判別することができる。 As described above, by the structure in which the frame structure searching unit 19 searches the head of the frame and the NTP detecting unit 12 separately detects the NTP data, the demodulated data in the demodulated data is not limited by the execution of the searching process. It is possible to determine whether the structure of the frame conforms to the normal transmission method or the hierarchical transmission method.

切り替え部13は、NTP検出部12による検出結果に応じて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替える。 The switching unit 13 switches between the normal transmission system and the hierarchical transmission system according to the detection result of the NTP detection unit 12.

たとえば、切り替え部13による切り替え対象は、通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23からの読み出しデータである。 For example, the switching target of the switching unit 13 is the read data from the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer 23.

より詳細には、切り替え部13におけるスイッチ31は、通常伝送用バッファ22とクロック調整用バッファ24との間かつ階層伝送用バッファ23とクロック調整用バッファ24との間に接続されている。 More specifically, the switch 31 in the switching unit 13 is connected between the normal transmission buffer 22 and the clock adjustment buffer 24 and between the hierarchical transmission buffer 23 and the clock adjustment buffer 24.

スイッチ31は、NTP検出部12から受けた制御信号に従い、クロック調整用バッファ24を通常伝送用バッファ22に接続するか、または階層伝送用バッファ23に接続するかを切り替える。 The switch 31 switches whether to connect the clock adjustment buffer 24 to the normal transmission buffer 22 or to the hierarchical transmission buffer 23 according to the control signal received from the NTP detection unit 12.

具体的には、スイッチ31は、たとえば、ハイレベルの制御信号をNTP検出部12から受けた場合、クロック調整用バッファ24と通常伝送用バッファ22とを接続する。 Specifically, for example, the switch 31 connects the clock adjustment buffer 24 and the normal transmission buffer 22 when receiving a high level control signal from the NTP detection unit 12.

これにより、通常伝送用バッファ22に蓄積されたフレームがクロック調整用バッファ24へ出力される。 As a result, the frame accumulated in the normal transmission buffer 22 is output to the clock adjustment buffer 24.

より詳細には、ストリーム生成部15は、たとえば、衛星放送波に含まれるクロックすなわちチューナ11から受けたクロックを用いて、通常伝送用バッファ22に蓄積されたフレームを読み出し、読み出したフレームをスイッチ31経由でクロック調整用バッファ24へ出力し、蓄積する。 More specifically, the stream generation unit 15 reads the frame accumulated in the normal transmission buffer 22 using the clock included in the satellite broadcast wave, that is, the clock received from the tuner 11, and the read frame to the switch 31. It is output to and accumulated in the clock adjusting buffer 24.

また、スイッチ31は、たとえば、ローレベルの制御信号をNTP検出部12から受けた場合、クロック調整用バッファ24と階層伝送用バッファ23とを接続する。 Further, the switch 31 connects the clock adjustment buffer 24 and the hierarchical transmission buffer 23 when receiving a low level control signal from the NTP detection unit 12, for example.

これにより、階層伝送用バッファ23に蓄積されたフレームがクロック調整用バッファ24へ出力される。 As a result, the frames accumulated in the hierarchical transmission buffer 23 are output to the clock adjustment buffer 24.

より詳細には、ストリーム生成部15は、たとえば、衛星放送波に含まれるクロックすなわちチューナ11から受けたクロックを用いて、階層伝送用バッファ23に蓄積されたフレームを読み出し、読み出したフレームをスイッチ31経由でクロック調整用バッファ24へ出力し、蓄積する。 More specifically, the stream generation unit 15 uses the clock included in the satellite broadcast wave, that is, the clock received from the tuner 11 to read the frame accumulated in the hierarchical transmission buffer 23, and the read frame to the switch 31. It is output to and accumulated in the clock adjusting buffer 24.

ここで、仮に、伝送方式が通常伝送方式から階層伝送方式へ切り替わった際にフレーム構成検索部19によるフレームの先頭の再検索を行った場合、再検索が完了するまで通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23にフレームを書き込むことができないことから、データの欠損が生じる。 If the frame structure search unit 19 re-searches the beginning of a frame when the transmission method is switched from the normal transmission method to the hierarchical transmission method, the normal transmission buffer 22 and the hierarchy are used until the re-search is completed. Since a frame cannot be written in the transmission buffer 23, data loss occurs.

これに対して、NTP検出部12が、NTPデータが含まれるスロットをフレームごとに特定してスイッチ31を制御する構成により、通常伝送方式におけるフレームおよび階層伝送方式におけるフレームにそれぞれ対応するバッファから、伝送方式に応じたデータをフレームごとに読み出すことができるため、データの欠損を防ぐことができる。 On the other hand, the configuration in which the NTP detection unit 12 specifies the slot containing the NTP data for each frame and controls the switch 31 is controlled by the buffers corresponding to the frame in the normal transmission system and the frame in the hierarchical transmission system, respectively. Since data corresponding to the transmission method can be read out for each frame, loss of data can be prevented.

[再送信用放送波の生成]
放送波生成部16は、クロック調整用バッファ24から読み出したフレームを変調して再送信用放送波を生成する。
[Generation of retransmission credit broadcast wave]
The broadcast wave generation unit 16 modulates the frame read from the clock adjustment buffer 24 and generates a retransmission credit broadcast wave.

より詳細には、放送波生成部16は、VCO18から受けたクロックすなわちクロック再生部17によって再生されたクロックを用いて、たとえば、クロック調整用バッファ24から読み出したフレームに含まれる伝送TMCC情報に従って、当該フレームの変調処理を行う。 More specifically, the broadcast wave generation unit 16 uses the clock received from the VCO 18, that is, the clock reproduced by the clock reproduction unit 17, for example, according to the transmission TMCC information included in the frame read from the clock adjustment buffer 24, Modulation processing of the frame is performed.

そして、放送波生成部16は、変調後のフレームの周波数をたとえば加入者網10に対応する周波数に変換して再送信用放送波を生成する。 Then, the broadcast wave generation unit 16 converts the frequency of the modulated frame into a frequency corresponding to, for example, the subscriber network 10 to generate a retransmission credit broadcast wave.

これにより、放送波生成部16は、衛星放送波に含まれるフレームの送信クロックの周波数と同じ周波数のクロックのタイミングに従う再送信用放送波であってフレームの構成が衛星放送波に含まれるフレームと同じ再送信用放送波を生成することができる。すなわち、放送再送信装置101において、放送の同一性が確保される。 As a result, the broadcast wave generation unit 16 is a retransmission credit broadcast wave that follows the timing of the clock having the same frequency as the transmission clock frequency of the frame included in the satellite broadcast wave, and has the same frame configuration as the frame included in the satellite broadcast wave. A broadcast wave for retransmission can be generated. That is, the broadcast retransmitting device 101 ensures the broadcast identity.

そして、放送波生成部16は、生成した再送信用放送波をたとえば加入者網10を介して各加入者宅152へ送信する。 Then, the broadcast wave generation unit 16 transmits the generated retransmission credit broadcast wave to each subscriber home 152 via the subscriber network 10, for example.

[動作の流れ]
放送再送信システム301における各装置は、メモリを含むコンピュータを備え、当該コンピュータにおけるCPU等の演算処理部は、以下のフローチャートの各ステップの一部または全部を含むプログラムを当該メモリからそれぞれ読み出して実行する。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、外部からインストールすることができる。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、記録媒体に格納された状態で流通する。
[Operation flow]
Each device in the broadcast retransmission system 301 includes a computer including a memory, and an arithmetic processing unit such as a CPU in the computer reads and executes a program including some or all of the steps of the following flowchart from the memory. To do. The programs of these plural devices can be installed from the outside. The programs of these plural devices are distributed in a state of being stored in a recording medium.

図10は、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置が伝送方式の切り替えを行う際の動作手順を定めたフローチャートである。 FIG. 10 is a flowchart defining an operation procedure when the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention switches the transmission method.

図10を参照して、まず、放送再送信装置101におけるチューナ11は、高度広帯域衛星デジタル放送用の放送衛星から送信されたフレームを含む衛星放送波を受けて復調し、フレームの一部または全部を含む復調データを出力する(ステップS101)。 Referring to FIG. 10, first, tuner 11 in broadcast retransmission device 101 receives and demodulates a satellite broadcast wave including a frame transmitted from a broadcast satellite for advanced wideband satellite digital broadcasting, and partially or entirely of the frame. The demodulated data including is output (step S101).

次に、放送再送信装置101は、チューナ11から出力された復調データに含まれるフレームの先頭が未検出である場合(ステップS102でNO)、当該復調データを分析することにより、フレームの先頭を検索する検索処理を行う(ステップS103)。そして、放送再送信装置101におけるチューナ11は、検索処理と並行して、高度広帯域衛星デジタル放送用の放送衛星から送信された衛星放送波に含まれる次のフレームを含む復調データを出力する(ステップS101)。 Next, when the head of the frame included in the demodulated data output from the tuner 11 is not detected (NO in step S102), the broadcast re-transmission device 101 analyzes the demodulated data to detect the head of the frame. A search process for searching is performed (step S103). Then, the tuner 11 in the broadcast re-transmitting device 101 outputs demodulation data including the next frame included in the satellite broadcast wave transmitted from the broadcasting satellite for advanced wideband satellite digital broadcasting, in parallel with the search processing (step). S101).

一方、放送再送信装置101は、チューナ11から出力された復調データに含まれるフレームの先頭を検出済である場合(ステップS102でYES)、当該復調データを通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23に蓄積する(ステップS104)。 On the other hand, when the head of the frame included in the demodulated data output from the tuner 11 has been detected (YES in step S102), the broadcast re-transmission device 101 sends the demodulated data to the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer. 23 (step S104).

次に、放送再送信装置101は、検索処理の結果に基づいて、復調データに含まれるNTPデータを検出する(ステップS105)。 Next, the broadcast re-transmission device 101 detects the NTP data included in the demodulated data based on the result of the search process (step S105).

次に、放送再送信装置101は、検出結果に応じて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替える(ステップS106)。 Next, the broadcast retransmission apparatus 101 switches between the normal transmission method and the hierarchical transmission method according to the detection result (step S106).

放送再送信装置101は、検出したNTPデータの位置がフレームの先頭であると判定した場合(ステップS106でYES)、通常伝送用バッファ22からフレームが出力されるようにスイッチ31を制御する(ステップS107)。 When the broadcast retransmitting device 101 determines that the position of the detected NTP data is at the beginning of the frame (YES in step S106), it controls the switch 31 so that the frame is output from the normal transmission buffer 22 (step). S107).

次に、放送再送信装置101は、通常伝送用バッファ22から出力されるフレームを変調し、通常伝送方式に従う再送信用放送波を生成する(ステップS108)。 Next, the broadcast re-transmission device 101 modulates the frame output from the normal transmission buffer 22 to generate a retransmission credit broadcast wave according to the normal transmission method (step S108).

次に、放送再送信装置101は、生成した再送信用放送波をたとえば加入者網10を介して各加入者宅152へ送信する(ステップS109)。 Next, the broadcast retransmission device 101 transmits the generated retransmission credit broadcast wave to each subscriber home 152 via the subscriber network 10 (step S109).

一方、放送再送信装置101は、検出したNTPデータの位置がフレームの先頭以外のスロットであると判定した場合(ステップS106でNO)、階層伝送用バッファ23からフレームが出力されるようにスイッチ31を制御する(ステップS110)。 On the other hand, when the broadcast retransmitting device 101 determines that the detected position of the NTP data is in a slot other than the beginning of the frame (NO in step S106), the switch 31 outputs the frame from the hierarchical transmission buffer 23. Is controlled (step S110).

次に、放送再送信装置101は、階層伝送用バッファ23から出力されるフレームを変調し、階層伝送方式に従う再送信用放送波を生成する(ステップS111)。 Next, the broadcast re-transmission device 101 modulates the frame output from the hierarchical transmission buffer 23 to generate a retransmission credit broadcast wave according to the hierarchical transmission method (step S111).

次に、放送再送信装置101は、生成した再送信用放送波をたとえば加入者網10を介して各加入者宅152へ送信する(ステップS109)。そして、放送再送信装置101におけるチューナ11は、高度広帯域衛星デジタル放送用の放送衛星から送信された衛星放送波に含まれる次のフレームを含む復調データを出力する(ステップS101)。 Next, the broadcast re-transmission device 101 transmits the generated retransmission credit broadcast wave to each subscriber home 152, for example, via the subscriber network 10 (step S109). Then, the tuner 11 in the broadcast re-transmitting device 101 outputs demodulated data including the next frame included in the satellite broadcast wave transmitted from the broadcast satellite for advanced wideband satellite digital broadcasting (step S101).

なお、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置では、切り替え部13は、スイッチ31を有する構成であるとしたが、これに限定するものではない。切り替え部13は、スイッチ31を有しない構成であってもよい。この場合、ストリーム生成部15は、たとえば、通常伝送方式に従う1または複数のフレームを蓄積するバッファ、および階層伝送方式に従う1または複数のフレームを蓄積するバッファをさらに含む。そして、NTP検出部12は、上述の制御信号を、切り替え部として機能する放送波生成部16へ出力する。放送波生成部16は、NTP検出部12から受けた制御信号に従い、フレームを2つのバッファのいずれから読み出すかを選択する。 In the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention, the switching unit 13 is configured to have the switch 31, but the configuration is not limited to this. The switching unit 13 may not have the switch 31. In this case, the stream generation unit 15 further includes, for example, a buffer that stores one or a plurality of frames according to the normal transmission method and a buffer that stores one or a plurality of frames according to the hierarchical transmission method. Then, the NTP detection unit 12 outputs the above control signal to the broadcast wave generation unit 16 that functions as a switching unit. The broadcast wave generation unit 16 selects which of the two buffers to read the frame according to the control signal received from the NTP detection unit 12.

また、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムでは、階層伝送方式において、低階層ストリームおよび高階層ストリームの変調方式が異なるとしたが、これに限定するものではない。低階層ストリームおよび高階層ストリームは、たとえば、変調方式が同じであって畳み込み符号化率等の誤り訂正方式が異なってもよいし、両方が異なってもよい。 Further, in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention, the modulation schemes of the low-layer stream and the high-layer stream are different in the hierarchical transmission method, but the present invention is not limited to this. For example, the low-layer stream and the high-layer stream may have the same modulation scheme and different error correction schemes such as convolutional coding rates, or both.

また、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムでは、通常伝送方式および階層伝送方式が採用される構成であるとしたが、これに限定するものではない。放送再送信システム301では、通常伝送方式および階層伝送方式に加えて、さらに別の伝送方式が採用される構成であってもよい。 Further, although the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention is configured to adopt the normal transmission method and the hierarchical transmission method, the present invention is not limited to this. The broadcast retransmission system 301 may have a configuration in which another transmission system is adopted in addition to the normal transmission system and the hierarchical transmission system.

また、本発明の実施の形態に係る放送再送信システムでは、フレーム構成検索部19は、複数のフレームを分析することにより検索処理を行う構成であるとしたが、これに限定するものではない。フレーム構成検索部19は、1つのフレームを分析することにより検索処理を行う構成であってもよい。より詳細には、フレーム構成検索部19は、たとえば、取得した最初のカウント値V1を、次に取得するカウント値V1と比較することなくフレームの長さであると判断してもよい。 Further, in the broadcast retransmission system according to the embodiment of the present invention, the frame configuration search unit 19 is configured to perform a search process by analyzing a plurality of frames, but the configuration is not limited to this. The frame configuration search unit 19 may be configured to perform a search process by analyzing one frame. More specifically, the frame configuration search unit 19 may determine that the first count value V1 acquired is the length of the frame without comparing it with the count value V1 acquired next, for example.

ところで、高度広帯域衛星デジタル放送等の放送波を、ネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することが可能な技術が望まれる。 By the way, there is a demand for a technology capable of constructing an excellent system for retransmitting broadcast waves such as advanced broadband satellite digital broadcasting to subscribers' homes via a network.

そこで、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置では、チューナ11は、フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力する。衛星放送波では、フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、フレームの伝送方式がフレームの境界において切り替わり得るものである。フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けた復調データを分析することにより、フレームの先頭を検索する検索処理を行う。NTP検出部12は、フレーム構成検索部19による検索処理の結果に基づいて、チューナ11から受けた復調データに含まれるNTPデータを検出する。切り替え部13は、NTP検出部12による検出結果に応じて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替える。 Therefore, in the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention, tuner 11 receives a satellite broadcast wave containing a frame, demodulates it, and outputs demodulated data. In satellite broadcast waves, there are a normal transmission method and a hierarchical transmission method having a higher tolerance than the normal transmission method as a frame transmission method, and the frame transmission method can be switched at a frame boundary. The frame configuration search unit 19 analyzes the demodulated data received from the tuner 11 to perform a search process for searching the beginning of the frame. The NTP detection unit 12 detects the NTP data included in the demodulated data received from the tuner 11 based on the result of the search processing by the frame configuration search unit 19. The switching unit 13 switches between the normal transmission system and the hierarchical transmission system according to the detection result of the NTP detection unit 12.

このように、フレームの先頭の検索を行う検索処理とともに、NTPデータの検出を別途行う構成により、検索処理の遂行に律速されることなく、復調データについて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替えることができる。これにより、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うデータ欠損を防ぐことができる。 As described above, by the configuration in which the NTP data is separately detected together with the search process for searching the head of the frame, it is possible to switch between the normal transmission system and the hierarchical transmission system for the demodulated data without being limited by the performance of the search process. it can. This makes it possible to prevent data loss due to switching between the normal transmission method and the hierarchical transmission method.

したがって、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置では、放送波をネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することができる。 Therefore, the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention can construct an excellent system for retransmitting broadcast waves to the subscriber's home via the network.

また、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置では、フレーム構成検索部19は、チューナ11から受けた復調データにおける複数のフレームを分析することにより検索処理を行う。 Further, in the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention, frame configuration search unit 19 performs a search process by analyzing a plurality of frames in the demodulated data received from tuner 11.

このように、検索処理に複数フレームの時間を要するフレーム構成検索部19を備える構成において、検索処理に律速されることなく、復調データについて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替えることができるため、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うフレーム単位のデータ欠損を防ぐことができる。 As described above, in the configuration including the frame configuration search unit 19 that requires a plurality of frames for the search processing, the normal transmission method and the hierarchical transmission method can be switched for demodulated data without being limited by the search processing. It is possible to prevent data loss in frame units due to switching between the transmission method and the hierarchical transmission method.

また、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置では、さらに、通常伝送方式におけるフレームを蓄積するための通常伝送用バッファ22と、階層伝送方式におけるフレームを蓄積するための階層伝送用バッファ23とを備える。チューナ11から出力される復調データは、通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23に並行して書き込まれる。切り替え部13による切り替え対象は、通常伝送用バッファ22および階層伝送用バッファ23からの読み出しデータである。 Further, in the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention, a normal transmission buffer 22 for accumulating frames in the normal transmission method and a hierarchical transmission buffer 23 for accumulating frames in the hierarchical transmission method are further provided. With. The demodulated data output from the tuner 11 is written in the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer 23 in parallel. The target to be switched by the switching unit 13 is the read data from the normal transmission buffer 22 and the hierarchical transmission buffer 23.

このような構成により、NTPデータの検出結果を用いた各バッファからのデータ読み出しの切り替えを、当該検出対象のフレームから切り替え可能な適切なハードウェア構成を実現することができる。 With such a configuration, it is possible to realize an appropriate hardware configuration capable of switching the data reading from each buffer using the detection result of the NTP data from the detection target frame.

また、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置では、放送の同一性が確保される。 Also, with the broadcast re-transmission apparatus according to the embodiment of the present invention, broadcast identity is ensured.

このような構成により、放送の同一性を確保する放送再送信装置101において、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うデータ欠損を防ぐことができる。 With such a configuration, it is possible to prevent data loss due to switching between the normal transmission method and the hierarchical transmission method in the broadcast re-transmission device 101 that secures the broadcast identity.

また、本発明の実施の形態に係る放送再送信装置における通信制御方法では、まず、チューナ11により出力された復調データを分析することにより、フレームの先頭を検索する検索処理を行う。次に、検索処理の結果に基づいて、出力した復調データに含まれるNTPデータを検出する。次に、検出結果に応じて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替える。 Further, in the communication control method in the broadcast retransmission device according to the embodiment of the present invention, first, the demodulated data output by the tuner 11 is analyzed to perform a search process for searching the beginning of the frame. Next, NTP data included in the output demodulated data is detected based on the result of the search process. Next, the normal transmission method and the hierarchical transmission method are switched according to the detection result.

このように、フレームの先頭の検索を行う検索処理とともに、NTPデータの検出を別途行う構成により、検索処理の遂行に律速されることなく、復調データについて通常伝送方式および階層伝送方式を切り替えることができる。これにより、通常伝送方式および階層伝送方式の切り替えに伴うデータ欠損を防ぐことができる。 As described above, by the configuration in which the NTP data is separately detected together with the search process for searching the head of the frame, it is possible to switch between the normal transmission system and the hierarchical transmission system for the demodulated data without being limited by the performance of the search process. it can. This makes it possible to prevent data loss due to switching between the normal transmission method and the hierarchical transmission method.

したがって、本発明の実施の形態に係る通信制御方法では、放送波をネットワーク経由で加入者宅へ再送信する優れたシステムを構築することができる。 Therefore, the communication control method according to the embodiment of the present invention can construct an excellent system for retransmitting broadcast waves to the subscriber's home via the network.

上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the above-described embodiments are exemplifications in all respects and are not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description but by the claims, and is intended to include meanings equivalent to the claims and all modifications within the scope.

以上の説明は、以下に付記する特徴を含む。
[付記1]
高度広帯域衛星デジタル放送に用いられる放送再送信装置であって、
フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力するチューナを備え、
前記衛星放送波では、前記フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、前記通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、前記フレームの伝送方式が前記フレームの境界において切り替わり得るものであり、
前記放送再送信装置は、さらに、
前記チューナから受けた前記復調データを分析することにより、前記フレームの先頭を検索する検索処理を行うフレーム構成検索部と、
前記フレーム構成検索部による前記検索処理の結果に基づいて、前記チューナから受けた前記復調データに含まれるNTPデータを検出するNTP検出部と、
前記NTP検出部による検出結果に応じて前記通常伝送方式および前記階層伝送方式を切り替える切り替え部と、
前記通常伝送方式における前記フレームのデータ量に応じた量のデータを蓄積する通常伝送用バッファと、
前記階層伝送方式における前記フレームのデータ量に応じた量のデータを蓄積する階層伝送用バッファとを備え、
前記チューナは、前記通常伝送方式の前記衛星放送波および前記階層伝送方式の前記衛星放送波を判別して復調可能であり、かつ前記衛星放送波および前記階層伝送方式の判別結果を出力せず、
前記フレーム構成検索部は、前記フレームに含まれる、前記NTPデータおよび番組の情報に基づいて前記検索処理を行い、
前記フレーム構成検索部は、前記チューナから受けた前記復調データにおいて時間的に連続する複数の前記フレームを分析することにより前記検索処理を行う、放送再送信装置。
The above description includes the following additional features.
[Appendix 1]
A broadcasting retransmitting device used for advanced broadband satellite digital broadcasting,
It has a tuner that receives satellite broadcast waves including frames, demodulates them, and outputs demodulated data.
In the satellite broadcast wave, there are a normal transmission method and a hierarchical transmission method having higher tolerance than the normal transmission method as a transmission method of the frame, and the transmission method of the frame can be switched at the boundary of the frame. Yes,
The broadcast retransmission device further includes
A frame configuration search unit that performs a search process for searching the beginning of the frame by analyzing the demodulated data received from the tuner;
An NTP detection unit that detects NTP data included in the demodulated data received from the tuner based on a result of the search processing by the frame configuration search unit;
A switching unit that switches between the normal transmission system and the hierarchical transmission system according to the detection result of the NTP detection unit;
A normal transmission buffer for accumulating an amount of data according to the data amount of the frame in the normal transmission method,
A hierarchical transmission buffer for accumulating an amount of data according to the amount of data of the frame in the hierarchical transmission system,
The tuner is capable of discriminating and demodulating the satellite broadcast wave of the normal transmission scheme and the satellite broadcast wave of the hierarchical transmission scheme, and does not output the determination result of the satellite broadcast wave and the hierarchical transmission scheme,
The frame configuration search unit performs the search process based on the NTP data and program information included in the frame,
The broadcast retransmission device, wherein the frame configuration search unit performs the search process by analyzing a plurality of temporally consecutive frames in the demodulated data received from the tuner.

10 加入者網
11 チューナ
12 NTP検出部
13 切り替え部
15 ストリーム生成部
16 放送波生成部
17 クロック再生部
18 VCO
19 フレーム構成検索部
21 記憶部
22 通常伝送用バッファ
23 階層伝送用バッファ
24 クロック調整用バッファ
31 スイッチ
81 外部アンテナ
101 放送再送信装置
131 STB
133 TVモニタ
151 局舎
152 加入者宅
10 Subscriber Network 11 Tuner 12 NTP Detection Section 13 Switching Section 15 Stream Generation Section 16 Broadcast Wave Generation Section 17 Clock Recovery Section 18 VCO
19 Frame Configuration Search Unit 21 Storage Unit 22 Normal Transmission Buffer 23 Hierarchical Transmission Buffer 24 Clock Adjustment Buffer 31 Switch 81 External Antenna 101 Broadcast Retransmission Device 131 STB
133 TV monitor 151 Station building 152 Subscriber house

Claims (5)

高度広帯域衛星デジタル放送に用いられる放送再送信装置であって、
フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力するチューナを備え、
前記衛星放送波では、前記フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、前記通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、前記フレームの伝送方式が前記フレームの境界において切り替わり得るものであり、
前記放送再送信装置は、さらに、
前記チューナから受けた前記復調データを分析することにより、前記フレームの先頭を検索する検索処理を行うフレーム構成検索部と、
前記フレーム構成検索部による前記検索処理の結果に基づいて、前記チューナから受けた前記復調データに含まれるNTP(Network Time Protocol)データを検出するNTP検出部と、
前記NTP検出部による検出結果に応じて前記通常伝送方式および前記階層伝送方式を切り替える切り替え部とを備える、放送再送信装置。
A broadcasting retransmitting device used for advanced broadband satellite digital broadcasting,
It is equipped with a tuner that receives satellite broadcast waves including frames, demodulates them, and outputs demodulated data.
In the satellite broadcast wave, there are a normal transmission method and a hierarchical transmission method having higher tolerance than the normal transmission method as a transmission method of the frame, and the transmission method of the frame can be switched at the boundary of the frame. Yes,
The broadcast retransmission device further includes
A frame configuration search unit that performs a search process for searching the beginning of the frame by analyzing the demodulated data received from the tuner;
An NTP detection unit for detecting NTP (Network Time Protocol) data included in the demodulated data received from the tuner, based on a result of the search process by the frame configuration search unit;
A broadcast retransmission device comprising: a switching unit that switches between the normal transmission method and the hierarchical transmission method according to the detection result of the NTP detection unit.
前記フレーム構成検索部は、前記チューナから受けた前記復調データにおける複数の前記フレームを分析することにより前記検索処理を行う、請求項1に記載の放送再送信装置。 The broadcast retransmission device according to claim 1, wherein the frame configuration search unit performs the search process by analyzing a plurality of the frames in the demodulated data received from the tuner. 前記放送再送信装置は、さらに、
前記通常伝送方式における前記フレームを蓄積するための通常伝送用バッファと、
前記階層伝送方式における前記フレームを蓄積するための階層伝送用バッファとを備え、
前記チューナから出力される前記復調データが前記通常伝送用バッファおよび前記階層伝送用バッファに並行して書き込まれ、
前記切り替え部による切り替え対象は、前記通常伝送用バッファおよび前記階層伝送用バッファからの読み出しデータである、請求項1または請求項2に記載の放送再送信装置。
The broadcast retransmission device further includes
A normal transmission buffer for accumulating the frame in the normal transmission method,
A hierarchical transmission buffer for accumulating the frame in the hierarchical transmission system,
The demodulated data output from the tuner is written in parallel to the normal transmission buffer and the hierarchical transmission buffer,
The broadcast retransmission device according to claim 1 or 2, wherein the switching target by the switching unit is read data from the normal transmission buffer and the hierarchical transmission buffer.
前記放送再送信装置において、放送の同一性が確保される、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の放送再送信装置。 The broadcast retransmission device according to any one of claims 1 to 3, wherein broadcast identity is ensured in the broadcast retransmission device. 高度広帯域衛星デジタル放送に用いられる放送再送信装置における通信制御方法であって、
前記放送再送信装置は、フレームを含む衛星放送波を受けて復調し、復調データを出力するチューナを備え、
前記衛星放送波では、前記フレームの伝送方式として、通常伝送方式と、前記通常伝送方式と比べて耐性の高い階層伝送方式とがあり、前記フレームの伝送方式が前記フレームの境界において切り替わり得るものであり、
前記チューナにより出力された前記復調データを分析することにより、前記フレームの先頭を検索する検索処理を行うステップと、
前記検索処理の結果に基づいて、出力した前記復調データに含まれるNTPデータを検出するステップと、
検出結果に応じて前記通常伝送方式および前記階層伝送方式を切り替えるステップとを含む、通信制御方法。
A communication control method in a broadcast retransmission device used for advanced broadband satellite digital broadcasting, comprising:
The broadcast retransmitting device includes a tuner that receives and demodulates a satellite broadcast wave including a frame, and outputs demodulated data.
In the satellite broadcast wave, there are a normal transmission method and a hierarchical transmission method having higher tolerance than the normal transmission method as a transmission method of the frame, and the transmission method of the frame can be switched at the boundary of the frame. Yes,
Performing a search process for searching the beginning of the frame by analyzing the demodulated data output by the tuner,
Detecting NTP data included in the output demodulated data based on the result of the search process;
Switching the normal transmission method and the hierarchical transmission method according to a detection result.
JP2018217904A 2018-11-21 2018-11-21 Broadcast retransmission device and communication control method Active JP7081457B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018217904A JP7081457B2 (en) 2018-11-21 2018-11-21 Broadcast retransmission device and communication control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018217904A JP7081457B2 (en) 2018-11-21 2018-11-21 Broadcast retransmission device and communication control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020088518A true JP2020088518A (en) 2020-06-04
JP7081457B2 JP7081457B2 (en) 2022-06-07

Family

ID=70909040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018217904A Active JP7081457B2 (en) 2018-11-21 2018-11-21 Broadcast retransmission device and communication control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7081457B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000295189A (en) * 1999-04-08 2000-10-20 Hitachi Ltd Transmitter and receiver
JP2010098502A (en) * 2008-10-16 2010-04-30 Hochiki Corp Relay system
JP2012065333A (en) * 2011-11-01 2012-03-29 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiver

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000295189A (en) * 1999-04-08 2000-10-20 Hitachi Ltd Transmitter and receiver
JP2010098502A (en) * 2008-10-16 2010-04-30 Hochiki Corp Relay system
JP2012065333A (en) * 2011-11-01 2012-03-29 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP7081457B2 (en) 2022-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5065174B2 (en) Program guide and system for forming video data for storage and transmission in different signal formats
JP5263847B2 (en) System for retrieving and processing video data and program guides transmitted in different encoding formats
JP5008073B2 (en) Apparatus and method for receiving variable encoding format and transmission channel number
JP6996435B2 (en) Broadcast retransmission device and broadcast retransmission method
RU2461128C2 (en) Receiving device and receiving method, program and receiving system
US8873679B2 (en) Reception apparatus and method, program and reception system
WO2018003540A1 (en) Reception device, transmission device, and data processing method
US8255755B2 (en) System, method, and apparatus for retransmitting broadcast packets based on comparing a number of received broadcast packets having cyclic continuity counter values consecutive to each other to a predetermined threshold
WO2016080043A1 (en) Receiving device, relay device, television receiver, and signal processing method
JP7081457B2 (en) Broadcast retransmission device and communication control method
EP1474888B1 (en) Retransmission of a burst copy in a broadband digital network
JP7302713B2 (en) Broadcast retransmission device, broadcast retransmission system and broadcast retransmission method
JP7276657B2 (en) Broadcast retransmitting device and broadcast retransmitting method
JP7119864B2 (en) Broadcast retransmission device, broadcast retransmission system and broadcast retransmission method
JP2004180189A (en) Retransmission system and receiving system of digital broadcasting
JP5069580B2 (en) Signal reproduction device
JP7426950B2 (en) Demodulation circuit, demodulation method, transmitter
JP2021029015A (en) Program distribution device, program distribution system and program distribution method
JP2021136627A (en) Broadcast retransmission system, station side device, home side device and broadcast retransmission method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7081457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150