JP2020086175A - Display device and display control method - Google Patents
Display device and display control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020086175A JP2020086175A JP2018221621A JP2018221621A JP2020086175A JP 2020086175 A JP2020086175 A JP 2020086175A JP 2018221621 A JP2018221621 A JP 2018221621A JP 2018221621 A JP2018221621 A JP 2018221621A JP 2020086175 A JP2020086175 A JP 2020086175A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- display
- display device
- emitting member
- permanent magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、表示装置および表示制御方法に関する。 The present invention relates to a display device and a display control method.
野球場に配置されたスコアボードなどに文字を表示するための装置として、磁気反転式の表示装置が用いられる場合がある。磁気反転式の表示装置は、磁力によって、羽根を反転表示させる表示素子をマトリクス状に並べたものである。 A magnetic reversal type display device may be used as a device for displaying characters on a scoreboard arranged in a baseball field. The magnetic reversal type display device is one in which display elements for reversing display of blades are arranged in a matrix by magnetic force.
1つ1つの表示素子は、例えば3cm×3cmといったサイズを有する。表示素子は、電磁石の極性を切替えることで板状の羽根を反転させて表示を変える。例えば、表示素子は、反転前には黒などの暗色を表示し、反転後に黄色や白などの明色を表示する。このような表示素子が、例えば16×16のマトリクス状に並べられる。そして、表示装置は、マトリクス状に並んだ表示素子のうち表示する図柄に対応した箇所の表示素子に明色を表示させ、それ以外の表示素子には暗色を表示させることで、文字や数字などの指定された図柄を表示する。 Each display element has a size of, for example, 3 cm×3 cm. The display element changes the display by reversing the plate-shaped blades by switching the polarity of the electromagnet. For example, the display element displays a dark color such as black before inversion and a bright color such as yellow or white after inversion. Such display elements are arranged in, for example, a 16×16 matrix. Then, the display device displays a bright color on the display elements corresponding to the pattern to be displayed among the display elements arranged in a matrix, and displays a dark color on the other display elements, thereby displaying characters and numbers. Display the specified pattern.
このような表示装置は、昼間や照明がある部屋等の外光がある環境では、外光を反射することで表示内容が視認できる。また、夜間や照明がない部屋等の外光がない環境では、別途、照明を照射し、照射した照明光を反射することで表示内容が視認できる。 In such a display device, the display content can be visually recognized by reflecting the external light in the daytime or in an environment with the external light such as a room with illumination. In addition, at night or in an environment where there is no external light such as a room without illumination, the display content can be visually recognized by separately illuminating and illuminating the illuminated illumination light.
また、表示装置としては、LED(Light Emitting Diode)等を用いた自発光式のドットマトリクス表示装置も用いられている。また、太陽光を筐体内部に導入してドットマトリクス表示を行う表示装置が提案されている。 As the display device, a self-luminous dot matrix display device using an LED (Light Emitting Diode) or the like is also used. Further, a display device has been proposed in which sunlight is introduced into the housing to perform dot matrix display.
しかしながら、従来の磁気反転式の表示装置では、夜間の照明のために専用の照明施設を設ける必要がある。一方、自発光式のドットマトリクス表示装置では、常時点灯するため磁気反転式の表示装置と比べて消費電力が大きくなる。このため、専用の照明施設を設けることなく、消費電力を低減することは困難である。 However, in the conventional magnetic reversal type display device, it is necessary to provide a dedicated lighting facility for lighting at night. On the other hand, the self-luminous dot matrix display device consumes more power than the magnetic reversal type display device because it is always lit. For this reason, it is difficult to reduce power consumption without providing a dedicated lighting facility.
一つの側面では、専用の照明施設を設けることなく、消費電力を低減することができる表示装置および表示制御方法を提供することにある。 One aspect is to provide a display device and a display control method capable of reducing power consumption without providing a dedicated lighting facility.
一つの態様では、表示装置は、発光部材と、ハウジング部材と、羽根部材と、電磁石とを有する。発光部材は、制御信号に基づいて発光を制御可能な部材である。ハウジング部材は、前記発光部材の面に直交する方向の壁を有し、前記発光部材と反対側の前記壁の端部が開口している部材である。羽根部材は、前記ハウジング部材の開口部に配置され、板状であって、永久磁石を前記発光部材側の面の端部に有し、厚み方向と直交し前記永久磁石を通過する軸で回転可能に保持された部材である。電磁石は、前記ハウジング部材の内部であって、前記永久磁石に対向する位置に配置された極性の切り替えが可能な電磁石である。 In one aspect, the display device includes a light emitting member, a housing member, a vane member, and an electromagnet. The light emitting member is a member capable of controlling light emission based on a control signal. The housing member is a member that has a wall in a direction orthogonal to the surface of the light emitting member, and an end portion of the wall opposite to the light emitting member is open. The blade member is arranged in the opening of the housing member, has a plate shape, and has a permanent magnet at the end of the surface on the light emitting member side, and rotates on an axis orthogonal to the thickness direction and passing through the permanent magnet. It is a member that can be held. The electromagnet is an electromagnet which is disposed inside the housing member and which faces the permanent magnet and whose polarity can be switched.
専用の照明施設を設けることなく、消費電力を低減することができる。 It is possible to reduce power consumption without providing a dedicated lighting facility.
以下、図面に基づいて、本願の開示する表示装置および表示制御方法の実施例を詳細に説明する。なお、以下の実施例により、開示技術が限定されるものではない。また、以下の実施例は、矛盾しない範囲で適宜組みあわせてもよい。 Hereinafter, embodiments of a display device and a display control method disclosed in the present application will be described in detail with reference to the drawings. The disclosed technology is not limited to the embodiments described below. Further, the following embodiments may be combined as appropriate within a range not inconsistent with each other.
(表示装置の構成)
図1は、実施例1の表示装置の構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、表示装置1は、照度センサ20と、制御部30と、表示ユニット100とを有する。照度センサ20は、例えばフォトダイオード等を用いて照度を測定する。照度センサ20は、測定した照度を示す照度値を制御部30に出力する。
(Structure of display device)
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the display device according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the
制御部30は、照度センサ20から入力された照度値に基づいて、表示ユニット100の表示モードを設定する。また、制御部30は、設定した表示モードに応じて表示ユニット100のバックライトのオン/オフと、表示論理の正論理/負論理とを制御する。さらに、制御部30は、図示しない入力部または通信部から取得した表示データを表示ユニット100に出力して表示する。
The
表示ユニット100は、磁力によって羽根部材を回転させることで明暗表示を切り替える表示素子をマトリクス状に並べたものである。図2は、表示ユニットの正面図である。図2に示す表示ユニット100aは、表示ユニット100を構成する複数の表示ユニットの1つである。つまり、表示ユニット100aは、複数を組み合わせることで表示ユニット100を構成する。
The
表示ユニット100aは、例えば、8×8のマトリクス状に並べられた表示素子10を有する。また、表示ユニット100aは、図示はしないが、複数の表示素子10が基板上に配置され、当該基板が枠に固定されている。なお、表示ユニット100aは、表示素子10を16×16のマトリクス状に並べてもよい。表示素子10は、例えば、矩形のハウジング部材11の開口部に設けた羽根部材12が磁力によって回転する。表示ユニット100は、複数の表示素子10を用いて1つの図柄を表示することができる。例えば、表示ユニット100は、文字や数字などを表示することができる。
The
(表示素子の構成)
図3から図5は、実施例1における表示ユニットの縦2画素分の表示素子の一例を示す図である。図3から図5では、縦2画素分の表示素子10を例として、表示素子10の構造について説明する。表示素子10は、ハウジング部材11と、羽根部材12と、カラーシート13と、導光板14と、LED15と、永久磁石16と、電磁石17と、駆動電線18とを有する。なお、図3の平面図では、表示素子10の内部がわかるようにハウジング部材11の一部分を除いている。
(Structure of display element)
FIG. 3 to FIG. 5 are diagrams showing an example of display elements for two vertical pixels of the display unit in the first embodiment. 3 to 5, the structure of the
ハウジング部材11は、導光板14に直交する方向の四方に壁を有し、導光板14と反対側の壁の端部が開口している。つまり、ハウジング部材11は、表示ユニット100を正面から見た場合に画素の境界となる矩形状の部材である。
The
羽根部材12は、板状の部材であり、例えば、四角の面を有する。羽根部材12は、翼ともいう。本実施例では、羽根部材12の正面側から視認可能な面は、黄色のカラーシート13が貼り付けられて色付けがされる。なお、カラーシート13の色は、黄色に限定されず、白色、オレンジ色およびこれらの色の蛍光色を用いることができる。羽根部材12は、1つの辺の導光板14側の面の端部に、永久磁石16を有する。羽根部材12は、永久磁石16を有する辺と平行な軸であり、かつ、永久磁石16を通過する回転軸を中心に回転する。具体的には、羽根部材12は、永久磁石16に対して発生する斥力及び引力により回転する。また、永久磁石16は、羽根部材12が回転することで、電磁石17に対向する側の極性が反転するように配置されている。
The
導光板14は、発光部材の一例である。導光板14は、例えば、表示ユニット100a上の複数の表示素子10に渡って配置され、導光板14の端部にLED15が配置される。LED15は、制御部30からの制御信号に基づいて、点灯と消灯を切り替えることで、導光板14とともにバックライトを構成する。なお、導光板14およびLED15は、表示素子10ごとに設けてもよい。また、発光部材は、導光板14およびLED15に代えて、基板上にLEDを複数配置することでバックライトを構成するようにしてもよい。なお、発光部材(導光板14)の発光色は、白色、オレンジ色および黄色等の視認可能な色であれば、限定されない。
The
電磁石17は、ハウジング部材11の内部であって、永久磁石16に対向する位置に配置される。つまり、電磁石17は、S極またはN極となる端部が導光板14の面に直交する方向を向いている。電磁石17は、鉄芯とコイルを形成する銅線とを有する。電磁石17のコイルには、駆動電線18が接続され、所定方向に電流が流れると、磁界が発生し鉄芯がS極またはN極となる。また、電磁石17の鉄芯は、コイルに所定方向とは逆方向に電流が流れると、逆の磁界が発生し所定方向に電流を流した場合とは逆の極性となる。電磁石17は、制御部30から制御されることで、羽根部材12がハウジング部材11の開口部を塞ぐ状態、または、当該開口部が開口する状態とすることができる。
The
羽根部材12は、永久磁石16の極性と、永久磁石16と対向する電磁石17の端部の極性とが同じ曲性となった場合、永久磁石16に対して斥力が発生し、永久磁石16とともに回転する。永久磁石16は、回転すると電磁石17と対向する側の極性が反転し、電磁石17の端部の極性と反対の極性を有する状態となる。これにより、永久磁石16に対して引力が発生し、回転開始の状態から90度回転すると永久磁石16は停止する。つまり、羽根部材12も停止する。
When the polarities of the
図4および図5の正面図およびA−A’断面図では、羽根部材12がハウジング部材11の開口部を塞ぐ状態である表示素子10aと、羽根部材12がハウジング部材11の内部方向に回転することで開口部が開口する状態である表示素子10bとを示している。
In the front view and the AA′ cross-sectional view of FIGS. 4 and 5, the
ここで、例えば、羽根部材12が表示素子10aの状態、つまり、永久磁石16の電磁石17と対向する側の極性がN極である状態で、電磁石17の永久磁石16と対向する側の端部がN極となるように磁界を発生させたとする。この場合、羽根部材12および永久磁石16は、永久磁石16と電磁石17とがN極同士で反発して回転し、表示素子10bに示す状態となる。羽根部材12および永久磁石16は、表示素子10bに示す状態となった時点で永久磁石16の電磁石17と対向する側の極性がS極となり、N極である電磁石17の永久磁石16と対向する側の端部と引き合うことで回転が停止する。なお、表示素子10bの状態から表示素子10aの状態への移行については、電磁石17の極性を逆にすることで、表示素子10aの状態から表示素子10bの状態への移行時と同様に行うことができる。
Here, for example, when the
表示素子10aおよび表示素子10bは、昼間に対応するモード、つまりバックライトを消灯している場合には、表示論理を正論理とし、それぞれ明表示および暗表示を表すことになる。一方、表示素子10aおよび表示素子10bは、夜間に対応するモード、つまりバックライトを点灯している場合には、表示論理を負論理とし、それぞれ暗表示および明表示を表すことになる。すなわち、表示素子10は、昼間に対応するモード(以下、昼間モードともいう。)と、夜間に対応するモード(以下、夜間モードともいう。)とで、表示論理を逆転させる。
The
図6は、昼間モードの表示の一例を示す図である。図6に示すように、表示素子10は、昼間モードの場合には、ハウジング部材11の開口部が羽根部材12で塞がれると、羽根部材12の表面のカラーシート13に外光が照射されることで明表示となる。一方、表示素子10は、羽根部材12がハウジング部材11の内部方向に回転して開口部が開口すると、ハウジング部材11の壁で囲まれた導光板14に外光が届かずに暗表示となる。つまり、導光板14は、ハウジング部材11の壁がシェードの役割をするので黒く見えることになる。
FIG. 6 is a diagram showing an example of display in the daytime mode. As shown in FIG. 6, in the
図7は、夜間モードの表示の一例を示す図である。図7に示すように、表示素子10は、夜間モードの場合には、羽根部材12がハウジング部材11の内部方向に回転して当該ハウジング部材11の開口部が開口すると、バックライトが点灯しているため導光板14から光が照射され明表示となる。一方、表示素子10は、ハウジング部材11の開口部が羽根部材12で塞がれると、導光板14からの光は遮断され、羽根部材12の表面のカラーシート13は外光がないため暗表示となる。
FIG. 7 is a diagram showing an example of display in the night mode. As shown in FIG. 7, in the
(表示装置の動作)
次に、実施例1の表示装置1の動作について説明する。図8は、実施例1の表示制御処理の一例を示すフローチャートである。
(Operation of display device)
Next, the operation of the
表示装置1の制御部30は、例えば、管理者から表示開始が指示されると、照度センサ20から照度値を取得する(ステップS1)。制御部30は、取得した照度値が所定値、例えば、5000lx以上であるか否かを判定する(ステップS2)。制御部30は、照度値が所定値以上であると判定した場合には(ステップS2:Yes)、昼間モードに設定し(ステップS3)、表示ユニット100のバックライトをオフにして(ステップS4)、表示論理を正論理に設定する(ステップS5)。
For example, the
一方、制御部30は、照度値が所定値未満であると判定した場合には(ステップS2:No)、夜間モードに設定し(ステップS6)、表示ユニット100のバックライトをオンにして(ステップS7)、表示論理を負論理に設定する(ステップS8)。
On the other hand, when determining that the illuminance value is less than the predetermined value (step S2: No), the
制御部30は、表示論理を設定すると、設定した表示論理に基づいて、表示データを表示ユニット100に出力して表示する(ステップS9)。制御部30は、例えば、管理者から入力される終了指示に基づいて、表示を終了するか否かを判定する(ステップS10)。制御部30は、表示を終了しないと判定した場合には(ステップS10:No)、ステップS1に戻る。制御部30は、表示を終了すると判定した場合には(ステップS10:Yes)、表示制御処理を終了する。これにより、表示装置1は、専用の照明施設を設けることなく、消費電力を低減した表示を行うことができる。
When the display logic is set, the
このように、表示装置1の表示素子10は、発光部材(導光板14)と、ハウジング部材11と、羽根部材12と、電磁石17とを有する。発光部材は、制御信号に基づいて発光を制御可能な部材である。ハウジング部材11は、発光部材の面に直交する方向の壁を有し、発光部材と反対側の壁の端部が開口している部材である。羽根部材12は、ハウジング部材11の開口部に配置され、板状であって、永久磁石16を発光部材側の面の端部に有し、厚み方向と直交し永久磁石16を通過する軸で回転可能に保持された部材である。電磁石17は、ハウジング部材11の内部であって、永久磁石16に対向する位置に配置された極性の切り替えが可能な電磁石である。その結果、表示装置1は、専用の照明施設を設けることなく、消費電力を低減した表示を行うことができる。
As described above, the
また、羽根部材12は、四角の面を有する板状であり、いずれかの辺の発光部材側の面の端部に永久磁石16が配置される。その結果、羽根部材12は、電磁石17によって回転可能となる。
Further, the
また、羽根部材12は、発光部材側の面の反対面が、制御信号が昼間に対応するモードである場合の明表示を行う色である。その結果、羽根部材12は、ハウジング部材11の開口部を塞ぐ状態で明表示を行うことができる。
The surface of the
また、発光部材および羽根部材12は、制御信号が昼間に対応するモードである場合は、開口部が開口するように羽根部材12を回転して発光部材を消灯することで暗表示とし、開口部を塞ぐように回転した羽根部材12の発光部材側の面の反対面を明表示とする。また、発光部材および羽根部材12は、制御信号が夜間に対応するモードである場合は、開口部が開口するように羽根部材12を回転して発光部材を点灯することで明表示とし、開口部を塞ぐように回転した羽根部材12の発光部材側の面の反対面を暗表示とする。その結果、表示装置1は、昼間モードと夜間モードとで表示論理を逆転することで、昼間および夜間のどちらの場合でも表示を行うことができる。
Further, when the control signal is in the mode corresponding to the daytime, the light emitting member and the
発光部材は、導光板14、または、発光ダイオードを配置した基板である。その結果、夜間に発光可能であるので、夜間でも表示を行うことができる。
The light emitting member is the
制御信号は、照度センサ20で取得した照度値が所定値未満である場合に夜間に対応するモードとし、照度値が所定値以上である場合に昼間に対応するモードとする。その結果、周囲の明るさに応じて昼間モードと夜間モードとを切り替えることができる。
The control signal is set to a mode corresponding to the night when the illuminance value acquired by the
発光部材、ハウジング部材11、羽根部材12および電磁石17を有する複数の表示素子10が、1枚の基板上に並べられて取り付けられ、基板上の複数の表示素子10の発光部材の発光を、1つの制御信号で制御する。その結果、表示ユニット100全体について、容易に昼間モードと夜間モードとを切り替えることができる。
A plurality of
図9から図11は、実施例2における表示ユニットの縦2画素分の表示素子の一例を示す図である。実施例2の表示素子50は、実施例1の表示素子10と比較して、ハウジング部材の開口部を広くすることで、より視認性を高くしている。なお、実施例1の表示素子10と同一の構成には同一符号を付すことで、その重複する構成および動作の説明については省略する。なお、図9の平面図では、表示素子50の内部がわかるようにハウジング部材51の一部分を除いている。
9 to 11 are diagrams illustrating an example of a display element for two vertical pixels of the display unit according to the second embodiment. The
表示素子50は、ハウジング部材51と、羽根部材52と、カラーシート53と、導光板14と、LED15と、永久磁石56と、電磁石17と、駆動電線18とを有する。
The
ハウジング部材51は、導光板14に直交する方向の四方に壁を有し、導光板14と反対側の壁の端部が開口している。図10および図11に示すように、ハウジング部材51は、実施例1のハウジング部材11と比較して開口部が大きくなるような部材である。ハウジング部材51は、例えば、表示ユニット100を正面から見た場合に、ハウジング部材11と比較して縦方向の長さが長くなるような矩形状の部材である。また、ハウジング部材51には、羽根部材52の移動を補助するガイドレール54が設けられている。
The
羽根部材52は、板状の部材である羽根部材52a,52bを蝶番52cで連結したものである。また、羽根部材52aの蝶番52cと反対側の端部には、ガイドレール54に沿って移動する突起52dを有する。なお、羽根部材52は、実施例1の羽根部材12と同様に翼ともいう。本実施例では、羽根部材52a,52bの正面側から視認可能な面は、黄色のカラーシート53a,53bが貼り付けられて色付けがされる。なお、カラーシート53a,53bを区別しない場合には、カラーシート53という。
The
羽根部材52bは、蝶番52cと反対側の端部に、永久磁石56を有する。羽根部材52bは、永久磁石56を有する辺と平行な軸であり、かつ、永久磁石56を通過する回転軸を中心に回転する。具体的には、羽根部材52bは、永久磁石56に対して発生する斥力及び引力により回転する。また、永久磁石56は、羽根部材52bが回転することで、電磁石17に対向する側の極性が反転するように配置されている。さらに、羽根部材52aは、羽根部材52bが回転すると、蝶番52c側の端部が羽根部材52bの端部とともにハウジング部材51の内部方向に移動する。また、羽根部材52a,52bは、突起52dがガイドレール54に沿って移動することで、カラーシート53a,53bが向かい合うように折り畳まれる。
The
羽根部材52bは、永久磁石56の極性と、永久磁石56と対向する電磁石17の端部の極性とが同じ曲性となった場合、永久磁石56に対して斥力が発生し、永久磁石56とともに回転する。永久磁石56は、回転すると電磁石17と対向する側の極性が反転し、電磁石17の端部の極性と反対の極性を有する状態となる。これにより、永久磁石56に対して引力が発生し、回転開始の状態から90度回転すると永久磁石56は停止する。つまり、羽根部材52b、および、蝶番52cを介して移動した羽根部材52aも停止する。
When the polarity of the
図10および図11の正面図およびB−B’断面図では、羽根部材52がハウジング部材51の開口部を塞ぐ状態である表示素子50aと、羽根部材52がハウジング部材51の内部方向に折り畳まれて開口部が開口する状態である表示素子50bとを示している。
In the front view and the BB′ cross-sectional view of FIGS. 10 and 11, the
ここで、例えば、羽根部材52が表示素子50aの状態、つまり、永久磁石56の電磁石17と対向する側の極性がN極である状態で、電磁石17の永久磁石56と対向する側の端部がN極となるように磁界を発生させたとする。この場合、羽根部材52および永久磁石56は、永久磁石56と電磁石17とがN極同士で反発して回転し、表示素子50bに示す状態となる。羽根部材52および永久磁石56は、表示素子50bに示す状態となった時点で永久磁石56の電磁石17と対向する側の極性がS極となり、N極である電磁石17の永久磁石56と対向する側の端部と引き合うことで回転が停止する。なお、表示素子50bの状態から表示素子50aの状態への移行については、電磁石17の極性を逆にすることで、表示素子50aの状態から表示素子50bの状態への移行時と同様に行うことができる。
Here, for example, when the
表示素子50aおよび表示素子50bは、昼間モード、つまりバックライトを消灯している場合には、表示論理を正論理とし、それぞれ明表示および暗表示を表すことになる。一方、表示素子50aおよび表示素子50bは、夜間モード、つまりバックライトを点灯している場合には、表示論理を負論理とし、それぞれ暗表示および明表示を表すことになる。
In the daytime mode, that is, when the backlight is off, the
このように、表示素子50の羽根部材52は、永久磁石56を通過する軸と平行な軸で分割され、分割した軸が発光部材側に移動することで、分割した羽根部材52の発光部材側の面の反対面が互いに重なるように折り畳み可能である。その結果、ハウジング部材51の開口部を広くとれるので、より視認性を高くすることができる。
In this way, the
1 表示装置
10,50 表示素子
11,51 ハウジング部材
12,52,52a,52b 羽根部材
13,53,53a,53b カラーシート
14 導光板
15 LED
16,56 永久磁石
17 電磁石
18 駆動電線
20 照度センサ
30 制御部
52c 蝶番
52d 突起
54 ガイドレール
100,100a 表示ユニット
1
16,56
Claims (9)
前記発光部材の面に直交する方向の壁を有し、前記発光部材と反対側の前記壁の端部が開口しているハウジング部材と、
前記ハウジング部材の開口部に配置され、板状であって、永久磁石を前記発光部材側の面の端部に有し、厚み方向と直交し前記永久磁石を通過する軸で回転可能に保持された羽根部材と、
前記ハウジング部材の内部であって、前記永久磁石に対向する位置に配置された極性の切り替えが可能な電磁石と、
を有することを特徴とする表示装置。 A light emitting member capable of controlling light emission based on a control signal,
A housing member having a wall in a direction orthogonal to the surface of the light emitting member, and an end portion of the wall opposite to the light emitting member being open;
It is arranged in the opening of the housing member, is plate-shaped, has a permanent magnet at the end of the surface on the light emitting member side, and is rotatably held by a shaft that is orthogonal to the thickness direction and passes through the permanent magnet. Blade member,
Inside the housing member, an electromagnet arranged at a position facing the permanent magnet and capable of switching polarities,
A display device having:
ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 The vane member is a plate having a square surface, and the permanent magnet is arranged at an end portion of a surface on the light emitting member side of any side,
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。 The vane member has a surface opposite to the surface on the light emitting member side, which is a color for performing bright display when the control signal is in a mode corresponding to daytime,
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
ことを特徴とする請求項3に記載の表示装置。 When the control signal is in the mode corresponding to the daytime, the light emitting member and the blade member are darkened by rotating the blade member to turn off the light emitting member so that the opening is opened, When the control signal is in a mode corresponding to nighttime, the opening is opened so that the surface opposite to the light emitting member side surface of the blade member rotated so as to close the opening is displayed brightly. A bright display is obtained by rotating the blade member to turn on the light emitting member, and a surface opposite to the light emitting member side surface of the blade member rotated so as to close the opening is darkly displayed.
The display device according to claim 3, wherein:
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の表示装置。 The light emitting member is a light guide plate or a substrate on which a light emitting diode is arranged,
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の表示装置。 The control signal is a mode corresponding to the night when the illuminance value acquired by the illuminance sensor is less than a predetermined value, and a mode corresponding to the daytime when the illuminance value is a predetermined value or more,
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の表示装置。 The vane member is divided by an axis parallel to the axis passing through the permanent magnet, and the divided axis moves to the light emitting member side so that the surface opposite to the light emitting member side of the divided blade member is Foldable to overlap each other,
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の表示装置。 A plurality of display elements having the light emitting member, the housing member, the vane member, and the electromagnet are mounted side by side on one substrate, and the light emitting members of the plurality of display elements on the substrate emit light. Controlled by one of the control signals,
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
前記制御信号が昼間に対応するモードである場合は、前記表示素子の開口部が開口するように前記羽根部材を回転して前記発光部材を消灯することで暗表示とし、前記開口部を塞ぐように回転した前記羽根部材の前記発光部材側の面の反対面を明表示とし、前記制御信号が夜間に対応するモードである場合は、前記開口部が開口するように前記羽根部材を回転して前記発光部材を点灯することで明表示とし、前記開口部を塞ぐように回転した前記羽根部材の前記発光部材側の面の反対面を暗表示とする、
ことを特徴とする表示制御方法。 A display control method for controlling a display element having a light emitting member capable of controlling light emission based on a control signal, and a blade member capable of shielding the light emission,
When the control signal is in a mode corresponding to the daytime, the blade member is rotated so that the opening of the display element is opened to turn off the light emitting member to provide a dark display and close the opening. When the surface opposite to the light emitting member side of the blade member rotated in the above is brightly displayed, and when the control signal is in a mode corresponding to night, the blade member is rotated so that the opening is opened. Brightening is performed by turning on the light emitting member, and dark display is provided on a surface opposite to the light emitting member side surface of the blade member rotated so as to close the opening.
A display control method characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018221621A JP2020086175A (en) | 2018-11-27 | 2018-11-27 | Display device and display control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018221621A JP2020086175A (en) | 2018-11-27 | 2018-11-27 | Display device and display control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020086175A true JP2020086175A (en) | 2020-06-04 |
Family
ID=70907815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018221621A Pending JP2020086175A (en) | 2018-11-27 | 2018-11-27 | Display device and display control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020086175A (en) |
-
2018
- 2018-11-27 JP JP2018221621A patent/JP2020086175A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4161832A (en) | Seven-segmented electromechanical digital indicator | |
US4163332A (en) | Matrix display device | |
KR101487904B1 (en) | Flip Dot Display Element using Electromagnet and Assembly Module thereof | |
CA2041375C (en) | Display indicator and reed switch | |
CN105164567A (en) | Display elements incorporating asymmetric apertures | |
KR101722980B1 (en) | Solid advertising device | |
JP2020086175A (en) | Display device and display control method | |
KR101487906B1 (en) | Flip Dot Display Element and Assembly Module thereof | |
US20080024317A1 (en) | Numerical display device | |
CN110121742B (en) | Three-dimensional advertising equipment | |
EP1591984A2 (en) | Illumination for electromagnetic display panel | |
JP2017144039A (en) | Portable mirror with illumination | |
US20130076805A1 (en) | Display device and control method of the same | |
US20200133037A1 (en) | Controllable backlight structure and display device | |
TWI794812B (en) | Display device and control program | |
KR920010720B1 (en) | Magnetic display apparatus which displays three colors | |
JP2012068360A (en) | Curtain type display device | |
KR920010721B1 (en) | Magnetic display apparatus which displays four colors | |
KR100230074B1 (en) | Multi-color display device | |
JPS6160436B2 (en) | ||
JPH0822257A (en) | Magnetic revesal type display device | |
JP3491316B2 (en) | Image display device and method of driving the image display device | |
JPH0378785A (en) | Illuminating method for reversing display | |
JPH04306693A (en) | Display device | |
JPS58134681A (en) | Display |