JP2020064547A - Server device, client device, information processing method and program - Google Patents

Server device, client device, information processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020064547A
JP2020064547A JP2018197419A JP2018197419A JP2020064547A JP 2020064547 A JP2020064547 A JP 2020064547A JP 2018197419 A JP2018197419 A JP 2018197419A JP 2018197419 A JP2018197419 A JP 2018197419A JP 2020064547 A JP2020064547 A JP 2020064547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
time
user
task
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018197419A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健 阿知波
Takeshi Achinami
健 阿知波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018197419A priority Critical patent/JP2020064547A/en
Publication of JP2020064547A publication Critical patent/JP2020064547A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To solve the problem that progress of a work based on work result time cannot be reflected on a work plan at a midway stage of the work according to the work plan.SOLUTION: A server device manages a work plan of a user, and comprises: first storage means for storing workable time of the user; second storage means for storing work schedule time of the user; acquisition means for acquiring work result time of the user; generation means for generating the work plan obtained by distributing the stored workable time to the stored work schedule time based on an instruction for generating the work plan after a specified request point of time; and control means for displaying the work plan on display means of a client device for displaying the work plan. The generation means derives the work schedule time after the request point of time based on the work result time to the work schedule time before the instructed request point of time.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、作業計画の管理を支援する技術に関する。   The present invention relates to a technique for supporting management of work plans.

近年、予め与えられたスケジュール情報(作業日程)やプロジェクト情報(作業項目、作業工数)を用いて、ユーザに対して作業計画を生成及び表示することで、ユーザ自身によるスケジュール管理業務の負荷を軽減する業務管理システムが普及している。例えば、特許文献1には、行動日時が指定されていないが実行しなければならない行動予定(TODO作業)を、行動日時が予め指定されている行動予定(予定)と区別して、時系列的に配列したスケジュール管理情報を生成及び表示する技術が記載されている。また、特許文献2には、作業者の業務における情報を予めデータベースに登録しておき、データベースに登録された情報と作業者のコンピュータに対する入力操作とを比較することで業務を分類し、時間情報と共に記録する技術が記載されている。   In recent years, using the schedule information (work schedule) and project information (work items, work man-hours) given in advance, the work plan is generated and displayed to the user, thereby reducing the load of the user's own schedule management work. Business management systems that do For example, in Patent Document 1, an action schedule (TODO work) that has to be executed although the action date and time is not specified is distinguished from the action schedule (schedule) in which the action date and time is specified in advance, and the time schedule is set. A technique for generating and displaying the arranged schedule management information is described. Further, in Patent Document 2, information on the work of the worker is registered in a database in advance, and the work is classified by comparing the information registered in the database with the input operation to the computer of the worker, and the time information is recorded. The technique for recording is described.

特開2005−128772号公報JP, 2005-128772, A 特開2013−37478号公報JP, 2013-37478, A

しかしながら、特許文献1及び2の技術では、作業計画に従った作業の途中段階において、作業実績時間に基づく作業の進捗状況を作業計画に反映することができなかった。   However, with the techniques of Patent Documents 1 and 2, it is not possible to reflect the progress status of the work based on the work actual time in the work plan in the middle of the work according to the work plan.

本発明の一態様に係るサーバ装置は、ユーザの作業計画を管理するサーバ装置であって、前記ユーザの作業可能時間を記憶する第1記憶手段と、前記ユーザの作業予定時間を記憶する第2記憶手段と、前記ユーザの作業実績時間を取得する取得手段と、指定された要求時点以降の作業計画を生成する指示に基づき、前記記憶した作業可能時間を前記記憶した作業予定時間に配分した作業計画を生成する生成手段と、前記作業計画を表示するクライアント装置の表示手段に、当該作業計画を表示させる制御手段と、を有し、前記生成手段は、前記指定された要求時点以前の作業予定時間に対する作業実績時間に基づいて、前記要求時点以降の作業予定時間を導出することを特徴とする。   A server device according to an aspect of the present invention is a server device that manages a work plan of a user, and a first storage unit that stores a workable time of the user, and a second storage unit that stores a work scheduled time of the user. A work in which the stored workable time is distributed to the stored scheduled work time based on a storage unit, an acquisition unit that acquires the work actual time of the user, and an instruction to generate a work plan after a designated request time. And a control unit for displaying the work plan on the display unit of the client device for displaying the work plan. The generation unit has a work schedule before the designated request time. It is characterized in that the scheduled work time after the requested time is derived based on the actual work time with respect to time.

本発明によれば、作業計画に従った作業の途中段階において、作業実績時間に基づく作業の進捗状況を作業計画に反映することができる。   According to the present invention, the progress status of a work based on the work actual time can be reflected in the work plan in the middle of the work according to the work plan.

業務管理システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a work management system. スケジュールデータベース例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of a schedule database. プロジェクトデータベース例を説明するための図である。It is a figure for explaining a project database example. タスク進捗データベース例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of a task progress database. タスク進捗データベースの他例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the other example of a task progress database. 作業計画の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a work plan. 作業計画の他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of a work plan. 作業計画表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a work plan display process. 作業計画生成処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows work plan generation processing. 業務管理システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a work management system.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。ただし、この実施形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、本発明の範囲をそれらに限定する趣旨のものではない。また、実施形態で説明されている構成要素の組み合わせのすべてが、課題を解決するための手段に必須のものとは限らず、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形及び変更が可能である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the constituent elements described in this embodiment are merely examples, and are not intended to limit the scope of the present invention thereto. Further, all of the combinations of the components described in the embodiments are not necessarily essential to the means for solving the problems, within the scope of the gist of the present invention described in the claims, Various modifications and changes are possible.

[実施形態1]
<業務管理システムの構成>
図1は、本実施形態に係る業務管理システム100の全体構成例を示す図である。業務管理システム100は、クライアント端末(装置)10とサーバ装置30とから構成され、これらはネットワーク20を介して相互に通信可能に接続される。なお、クライアント端末10およびサーバ装置30はそれぞれ、単一接続された構成に限定されるものではなく、複数接続された構成であっても良い。
[Embodiment 1]
<Business management system configuration>
FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of a business management system 100 according to this embodiment. The business management system 100 includes a client terminal (device) 10 and a server device 30, which are communicably connected to each other via a network 20. It should be noted that the client terminal 10 and the server device 30 are not limited to a single connection configuration, and may have a plurality of connection configurations.

クライアント端末10は、本実施形態の業務管理対象であるユーザの作業に伴う一連の操作入力を行うための機器であって、ユーザの作業状況を示すデータを収集してサーバ装置30へ送信したり、ユーザの要求に応じて作業計画を表示したりする。   The client terminal 10 is a device for performing a series of operation inputs associated with the work of the user who is the business management target of the present embodiment, and collects data indicating the work status of the user and transmits the data to the server device 30. , Display work plan according to user's request.

サーバ装置30は、スケジュールやプロジェクトのデータベースを管理するための装置であって、クライアント端末10から送信されたユーザの作業状況を示すデータを分析することでプロジェクトの作業項目(タスク)を特定し、作業実績として記憶する。   The server device 30 is a device for managing a schedule and a database of a project, and specifies the work item (task) of the project by analyzing the data indicating the work status of the user transmitted from the client terminal 10. It is stored as a work record.

ネットワーク20は、クライアント端末10とサーバ装置30の間を互いに接続するための機器であって、ユーザの作業状況や作業計画に関わるデータを送受信する。   The network 20 is a device for connecting the client terminal 10 and the server device 30 to each other, and transmits and receives data relating to a user's work status and work plan.

<クライアント端末の構成>
クライアント端末10は、例えば、一般的なパーソナルコンピュータ(PC)等で実現される機器である。クライアント端末10は、通信部11、制御部12、記憶部13、操作部14、表示部15、検出部16を有する。
<Configuration of client terminal>
The client terminal 10 is a device realized by, for example, a general personal computer (PC) or the like. The client terminal 10 includes a communication unit 11, a control unit 12, a storage unit 13, an operation unit 14, a display unit 15, and a detection unit 16.

通信部11は、LAN等で実現されるものであって、ネットワーク20を介してサーバ装置30との間でデータを送受信するためのインタフェース部である。特に、本実施形態の通信部11は、ユーザの作業状況を示すデータとして操作部14で収集した操作ログや検出部16で収集した行動ログをサーバ装置30に対して送信するための機能を有する。   The communication unit 11 is realized by a LAN or the like, and is an interface unit for transmitting / receiving data to / from the server device 30 via the network 20. In particular, the communication unit 11 of the present embodiment has a function of transmitting the operation log collected by the operation unit 14 and the action log collected by the detection unit 16 to the server device 30 as data indicating the work status of the user. .

制御部12は、CPU(Central Processing Unit)等で実現されるものであって、記憶部13に格納されたプログラムに従い、クライアント端末10の内部で扱うデータを処理するための処理部である。特に、本実施形態の制御部12は、操作部14や検出部16から得られるユーザの作業状況を示すデータを収集及び送信するように制御するための機能を有する。   The control unit 12 is realized by a CPU (Central Processing Unit) or the like, and is a processing unit for processing data handled inside the client terminal 10 according to a program stored in the storage unit 13. In particular, the control unit 12 of the present embodiment has a function for controlling so as to collect and transmit data indicating the user's work status obtained from the operation unit 14 and the detection unit 16.

記憶部13は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)等で実現されるものである。記憶部13は、制御部12がクライアント端末10の内部で扱うデータ及びプログラムを格納するための処理部である。なお、本実施形態の記憶部13は、例えば、操作部14で収集した操作ログや検出部16で収集した行動ログをデータとして一時記憶する構成であっても良い。   The storage unit 13 is realized by a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), and the like. The storage unit 13 is a processing unit for storing data and programs that the control unit 12 handles inside the client terminal 10. Note that the storage unit 13 of the present embodiment may be configured to temporarily store, as data, the operation log collected by the operation unit 14 and the action log collected by the detection unit 16, for example.

操作部14は、キーボード、マウス等で実現されるものであって、ユーザからの操作入力を受信し、ユーザの作業に伴う操作ログをデータとして収集するための処理部である。   The operation unit 14 is realized by a keyboard, a mouse, and the like, and is a processing unit that receives an operation input from the user and collects an operation log accompanying the user's work as data.

表示部15は、ディスプレイ等で実現されるものあって、ユーザの作業に伴って実行された、文書作成、表計算、スケジュール管理、プロジェクト管理などのプログラムによる出力画面を表示するための処理部である。   The display unit 15 is realized by a display or the like, and is a processing unit for displaying an output screen of a program such as document creation, spreadsheet calculation, schedule management, or project management that is executed in accordance with the user's work. is there.

検出部16は、カメラ、マイク等で実現されるものであって、ユーザの作業に伴って検出された、操作部14による操作行動、表示部15に対する注視行動、図示しない他のユーザとの会話行動などの行動ログをデータとして収集するための処理部である。   The detection unit 16 is realized by a camera, a microphone, etc., and is detected by the operation of the user by the operation unit 14, the operation of gazing at the display unit 15, and a conversation with another user (not shown). It is a processing unit for collecting action logs such as actions as data.

なお、本実施形態では、クライアント端末の一例としてPCを例示したがこれに限定されるものではない。例えば、ユーザの作業に伴う操作ログのデータ収集機能、ユーザの作業に伴って検出された行動ログ検出機能、操作ログや行動ログのサーバ装置30に対する送信機能を有するモバイル端末やタブレット端末などに適用することもできる。   In addition, in this embodiment, although PC was illustrated as an example of a client terminal, it is not limited to this. For example, the present invention is applied to a mobile terminal, a tablet terminal, or the like having a data collection function of an operation log accompanying a user's work, a function of detecting an action log detected according to a user's work, and a function of transmitting an operation log and an action log to the server device 30. You can also do it.

<サーバ装置の構成>
サーバ装置30は、データベース(以下、DBと記す)を管理するための制御部及び大容量記憶部で実現される装置であって、例えば、DB管理部31、スケジュールDB32、プロジェクトDB33、タスク進捗DB34を有する。なお、サーバ装置30は、例えば、大容量データを解析するためのCPU、RAM、ROM等の専用デバイスを搭載したサーバ装置と、大容量データを記憶するためのHDD等の専用デバイスを搭載したサーバ装置を独立した構成であっても良い。
<Configuration of server device>
The server device 30 is a device realized by a control unit and a large-capacity storage unit for managing a database (hereinafter referred to as DB), and includes, for example, a DB management unit 31, a schedule DB 32, a project DB 33, and a task progress DB 34. Have. The server device 30 includes, for example, a server device equipped with a dedicated device such as a CPU, a RAM, and a ROM for analyzing a large amount of data, and a server device equipped with a dedicated device such as a HDD for storing a large amount of data. The device may have an independent structure.

DB管理部31は、CPU、RAM、ROM等で実現されるものであって、クライアント端末10を操作するユーザからの要求に応じて、スケジュールDB32、プロジェクトDB33、タスク進捗DB34に記憶されたデータを管理するための処理部である。それぞれのデータベースにおける処理内容については、図2〜図5を用いて後述する。   The DB management unit 31 is realized by a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and stores data stored in the schedule DB 32, the project DB 33, and the task progress DB 34 in response to a request from a user who operates the client terminal 10. It is a processing unit for managing. The processing contents in each database will be described later with reference to FIGS.

<スケジュールDBの構成>
スケジュールDB32は、HDD等で実現されるものであって、本実施形態の業務管理対象であるユーザに関するスケジュール情報を記憶するためのデータベースである。図2は、スケジュールDB32に記憶されたデータ例を説明するための図である。図2(a)に一月単位でユーザの通常出勤予定例を示し、図2(b)に図2(a)に示す月におけるユーザの勤務形態例を示し、図2(c)に1週間単位でユーザの作業不可能な予定例を示す。
<Schedule DB configuration>
The schedule DB 32 is realized by an HDD or the like, and is a database for storing schedule information regarding the user who is the business management target of this embodiment. FIG. 2 is a diagram for explaining an example of data stored in the schedule DB 32. FIG. 2A shows an example of a user's normal attendance schedule on a monthly basis, FIG. 2B shows an example of the working form of the user in the month shown in FIG. 2A, and FIG. 2C shows a week. An example of a schedule in which the user cannot work is shown in units.

図2(a)に示すように、スケジュールDB32は、例えば、ユーザが所属する組織の通常出勤日を示したカレンダー200の情報(2017年11月の情報)をデータとして保持する。図2(a)においては、丸印は、ユーザが作業できない日である休暇日を示している。具体的には、スケジュールDB32が、2017年11月通常出勤日に関し、第一週1日(水)〜3日(金)、第二週6日(月)〜10日(金)、第三週13日(月)〜17日(金)であるカレンダー200の情報をデータとして保持する場合を示している。カレンダー200の情報は、2017年11月の通常出勤日に関し、第四週20日(月)〜22日(水)、24日(金)、第五週27日(月)〜30日(木)を含む。すなわち、スケジュールDB32は、ユーザが所属する組織の一月分の通常出勤日に関し、一週間単位で、ユーザが所属する組織の一員が作業に割り当てることが可能な日にちに関する情報をデータとして保持する。しかしながら、データとして保持する通常出勤日の情報は、一ヶ月の単位に限られず、二ヶ月や三ヶ月などの単位であってもよい。   As shown in FIG. 2A, the schedule DB 32 holds, for example, information (information for November 2017) of the calendar 200 indicating the normal workday of the organization to which the user belongs as data. In FIG. 2A, a circle indicates a vacation day when the user cannot work. Specifically, the schedule DB 32 relates to the normal work day in November 2017, from 1st (Wed) to 3rd (Fri) of the first week, 6th (Mon) to 10th (Fri) of the second week, and the 3rd. The case where the information of the calendar 200 that is 13th (Monday) to 17th (Friday) of the week is held as data is shown. The information on the calendar 200 relates to the normal workday in November 2017, from the 20th (Mon) to the 22nd (Wed) on the 4th week, the 24th (Fri), and the 27th (Mon) to the 30th (Thurs) on the 5th week. )including. That is, the schedule DB 32 retains, as data, information on a day that can be assigned to a work by a member of the organization to which the user belongs, on a weekly basis, regarding the normal workday for one month of the organization to which the user belongs. However, the information about the normal workday held as data is not limited to a unit of one month, and may be a unit of two months or three months.

また、スケジュールDB32は、図2(b)に示すように、例えば、ユーザの通常出勤日における始業時刻201、終業時刻202、あるいは、休憩時刻が定義された勤務形態203などの就業時間帯を示した情報をデータとして保持する。図2(b)では、ユーザの始業時刻201が「9:00」、終業時刻202が「17:00」、勤務形態203が「遅番(休憩:13:00〜14:00)」である情報をデータとして保持する。すなわち、スケジュールDB32は、ユーザが通常出勤日の一日にて作業に割り当てることが可能な時間帯に関する情報をデータとして保持する。   In addition, as shown in FIG. 2B, the schedule DB 32 indicates, for example, the working hours such as the start time 201, the end time 202, or the work form 203 in which a break time is defined on the user's normal work day. The stored information is retained as data. In FIG. 2B, information in which the user's start time 201 is “9:00”, the end time 202 is “17:00”, and the work form 203 is “late work (break: 13:00 to 14:00)” Is stored as data. That is, the schedule DB 32 holds, as data, information regarding a time period in which the user can allocate work to one work day on a normal work day.

さらに、スケジュールDB32は、図2(c)に示すように、ユーザが作業時間として使用できない打合せなどの予定時間帯を示した情報、例えば、日付220、開始時刻221、終了時刻222、要件223などを示した情報をデータとして保持する。図2(c)では、2017年11月第二週の平日(11月6日(月)から11月10日(金))210における、打合せ、会議、外出などの、ユーザが作業に当てることが不可能な時間帯に関する情報をデータとして保持する。なお、ユーザが作業不可能な時間帯として休暇を含む。すなわち、スケジュールDB32は、ユーザが通常出勤の一週間にて作業に割り当てることができない時間帯に関する情報をデータとして保持する。しかしながら、データとして保持する作業不可時間帯の情報は、一週間の単位に限られず、二週間や一ヶ月などの単位であってもよい。   Further, as shown in FIG. 2C, the schedule DB 32 has information indicating a scheduled time zone, such as a meeting, which the user cannot use as work time, such as a date 220, a start time 221, an end time 222, a requirement 223, and the like. The information indicating is held as data. In FIG. 2 (c), the user's work such as meetings, meetings, and outings on weekdays (November 6 (Monday) to November 10 (Friday)) 210 of the second week of November 2017 is to be performed by the user. It retains information about the time zone when it is impossible as data. Note that vacation is included as a time period during which the user cannot work. That is, the schedule DB 32 holds, as data, information regarding a time period in which the user cannot normally be assigned to work in one week of work. However, the information on the work-disabled time zone held as data is not limited to the unit of one week, and may be the unit of two weeks or one month.

DB管理部31は、図2(a)〜(c)に示したようにスケジュールDB32に保持されたデータを用いることで、本実施形態の業務管理対象であるユーザが作業を行う時間として確保できる正味の作業可能時間を導出することができる。   By using the data held in the schedule DB 32 as shown in FIGS. 2A to 2C, the DB management unit 31 can secure the time when the user who is the task management target of this embodiment performs the work. The net workable time can be derived.

<プロジェクトDBの構成>
プロジェクトDB33は、HDD等で実現されるものであって、本実施形態の業務管理対象であるユーザに関するプロジェクト情報を記憶するためのデータベースである。図3は、プロジェクトDB33に記憶されたデータ例を説明するための図である。図3(a)にユーザが携わるプロジェクトのタスク(作業項目)と期限の関係例を示し、図3(b)に図3(a)に示すタスクのサブタスクと予定工数の関係例を示し、図3(c)に図3(a)に示すタスクのサブタスクと予定工数の他の関係例を示す。
<Project DB structure>
The project DB 33 is realized by an HDD or the like, and is a database for storing project information regarding users who are the business management targets of this embodiment. FIG. 3 is a diagram for explaining an example of data stored in the project DB 33. FIG. 3A shows an example of the relationship between the task (work item) of the project in which the user is engaged and the deadline, and FIG. 3B shows an example of the relationship between the subtask of the task shown in FIG. 3C shows another example of the relationship between the subtasks of the task shown in FIG.

図3(a)に示すように、プロジェクトDB33は、例えば、タスクID300、タスク名301、期限302などのユーザが携わるプロジェクトの作業項目(タスク)に関する情報をデータとして保持する。図3(a)では、タスクIDがT1、T2、T3で与えられた3つのタスクが登録された状態を示している。詳細には、プロジェクトDB33は、タスクID300のT1に関し、タスク名301「タスクA」、期限302「2017年11月13日(月)17:00」を関連付けたデータ310として保持している。プロジェクトDB33は、タスクID300のT2に関し、タスク名301「タスクB」、期限302「2017年11月10日(金)17:00」を関連付けたデータ311として保持している。プロジェクトDB33は、タスクID300のT3に関し、タスク名301「タスクC」、期限302「2017年11月22日(水)13:00」を関連付けたデータ312として保持している。   As illustrated in FIG. 3A, the project DB 33 holds, as data, information related to work items (tasks) of a project in which a user is involved, such as a task ID 300, a task name 301, and a deadline 302. FIG. 3A shows a state in which three tasks having task IDs T1, T2, and T3 are registered. Specifically, the project DB 33 holds, as the data 310, the task name 301 “task A” and the deadline 302 “Monday, November 13, 2017 17:00” regarding T1 of the task ID 300. The project DB 33 holds the task name 301 “task B” and the deadline 302 “Friday, November 10, 2017 17:00” as associated data 311 regarding T2 of the task ID 300. The project DB 33 holds, as data 312, the task name 301 “task C” and the deadline 302 “November 22, 2017 (Wednesday) 13:00” regarding T3 of the task ID 300.

プロジェクトDB33は、例えば、タスクIDがT3で与えられたタスクCの期限情報をユーザの操作入力によるデータとして受信した際に、当該データを用いて更新された期限のデータ316として保持できる。詳細には、タスクID300のT3に関連付けられた期限302に関し、プロジェクトDB33は、以下の機能を有する。プロジェクトDB33は、ユーザの操作入力により、現在の保持データ(2017年11月22日(水)13:00)と異なるデータ(2017年11月15日(水)13:00)316を受信すると、現在の保持データを受信したデータ316に更新する。すなわち、プロジェクトDB33は、タスクの期限情報に関し、ユーザの操作入力によるデータを受信すると、タスクの期限302を受信したデータに更新する機能を有する。   For example, when the project DB 33 receives the deadline information of the task C given the task ID of T3 as data by the operation input of the user, it can be held as the deadline data 316 updated by using the data. Specifically, regarding the deadline 302 associated with T3 of the task ID 300, the project DB 33 has the following functions. When the project DB 33 receives data 316 that is different from the currently held data (November 22, 2017 (Wednesday) 13:00) 316 by the user's operation input, The currently held data is updated to the received data 316. That is, the project DB 33 has a function of updating the task deadline 302 with the received data when the data by the user's operation input is received regarding the task deadline information.

また、図3(b)および(c)は、図3(a)のデータ310〜312それぞれのタスクを、当該タスクを構成するサブタスクの単位で管理するための管理テーブルの具体例を示した図である。管理テーブルは、図3(b)および(c)に示すように、例えば、タスクID300、サブタスクID320、サブタスク名321、予定工数322等で構成される。図3(a)と共通するタスクID300を参照することで、タスクとサブタスクの間の親子関係を管理できる。すなわち、タスクとサブタスクを対応付けて管理できる。   Further, FIGS. 3B and 3C are diagrams showing a specific example of a management table for managing each task of the data 310 to 312 in FIG. 3A in units of subtasks that constitute the task. Is. As shown in FIGS. 3B and 3C, the management table includes, for example, a task ID 300, a subtask ID 320, a subtask name 321, a planned man-hour 322, and the like. By referring to the task ID 300 common to FIG. 3A, it is possible to manage the parent-child relationship between tasks and subtasks. That is, tasks and subtasks can be managed in association with each other.

図3(b)のデータ330〜332は、例えば、図3(a)のデータ310〜312に対応する生産部門のユーザのサブタスク情報を示したものである。すなわち、サブタスクのIDがS1〜S9である各サブタスクは、例えば、製品量産工程における組み立てユニット1個当たりの組み立て作業時間のように所要時間が精度良く見積もれる作業項目であるものとして、予定工数322が設定されたものである。   The data 330 to 332 in FIG. 3B shows, for example, the subtask information of the user in the production department corresponding to the data 310 to 312 in FIG. 3A. That is, each subtask whose subtask ID is S1 to S9 is a work item whose required time can be accurately estimated, such as an assembly work time per assembly unit in a product mass production process. Is set.

図3(b)のタスクID300のT1に関し、プロジェクトDB33は、サブタスクID320の「S1」、「S2」、「S3」で構成されるデータ330として保持している。サブタスクID320の「S1」に関し、サブタスク名321「タスクA1」、予定工数322「5h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S2」に関し、サブタスク名321「タスクA2」、予定工数322「5h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S3」に関し、サブタスク名321「タスクA3」、予定工数322「5h(時間)」が関連付けられている。   Regarding T1 of the task ID 300 in FIG. 3B, the project DB 33 holds it as data 330 configured by “S1”, “S2”, and “S3” of the subtask ID 320. Regarding the sub task ID 320 “S1”, the sub task name 321 “task A1” and the planned man-hour 322 “5 h (hour)” are associated. Regarding the subtask ID 320 “S2”, the subtask name 321 “task A2” and the planned man-hour 322 “5h (hour)” are associated. The subtask name 321 “task A3” and the planned man-hour 322 “5h (hour)” are associated with the subtask ID 320 “S3”.

また、図3(b)のタスクID300のT2に関し、プロジェクトDB33は、サブタスクID320の「S4」、「S5」で構成されるデータ331として保持している。サブタスクID320の「S4」に関し、サブタスク名321「タスクB1」、予定工数322「4h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S5」に関し、サブタスク名321「タスクB2」、予定工数322「4h(時間)」が関連付けられている。   Further, regarding T2 of the task ID 300 of FIG. 3B, the project DB 33 holds it as data 331 composed of “S4” and “S5” of the subtask ID 320. With respect to “S4” of the subtask ID 320, a subtask name 321 “task B1” and a planned man-hour 322 “4h (hour)” are associated. With respect to “S5” of the subtask ID 320, a subtask name 321 “task B2” and a planned man-hour 322 “4h (hour)” are associated.

また、図3(b)のタスクID300のT3に関し、プロジェクトDB33は、サブタスクID320の「S6」、「S7」、「S8」、「S9」で構成されるデータ332として保持している。サブタスクID320の「S6」に関し、サブタスク名321「タスクC1」、予定工数322「3h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S7」に関し、サブタスク名321「タスクC2」、予定工数322「3h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S8」に関し、サブタスク名321「タスクC3」、予定工数322「3h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S9」に関し、サブタスク名321「タスクC4」、予定工数322「3h(時間)」が関連付けられている。   Further, regarding T3 of the task ID 300 in FIG. 3B, the project DB 33 holds it as data 332 composed of “S6”, “S7”, “S8”, and “S9” of the subtask ID 320. Regarding the subtask ID 320 “S6”, the subtask name 321 “task C1” and the planned man-hour 322 “3h (hour)” are associated. Regarding the subtask ID 320 “S7”, the subtask name 321 “task C2” and the planned man-hour 322 “3h (hour)” are associated. The subtask name 321 “task C3” and the planned man-hour 322 “3h (hour)” are associated with the subtask ID 320 “S8”. Regarding the subtask ID 320 “S9”, the subtask name 321 “task C4” and the planned man-hour 322 “3h (hour)” are associated.

図3(c)のデータ340〜342は、例えば、図3(a)のデータ310〜312に対応する開発部門のユーザのサブタスク情報を示したものである。すなわち、各サブタスクは、例えば、ソフトウェア開発工程における機能モジュール1個当たりのコーディング及びデバッグ作業時間のように所要時間が必ずしも精度良く見積もれない作業項目であるものとして、予定工数322が設定されたものである。ここで、予定工数322は、例えば、組織内で蓄積された過去の類似タスクにおける実績工数のデータに基づいた統計的な期待値を設定したものであっても良いし、担当者の経験年数などの諸条件を入力した学習モデルによる出力値を設定したものであっても良い。   The data 340 to 342 in FIG. 3C shows, for example, subtask information of the user of the development department corresponding to the data 310 to 312 in FIG. 3A. That is, each sub-task has a planned man-hour 322 set as a work item whose required time cannot be accurately estimated, such as coding and debugging work time per functional module in the software development process. is there. Here, the planned man-hours 322 may be, for example, a statistical expected value set based on the data of the actual man-hours in the past similar tasks accumulated in the organization, the years of experience of the person in charge, etc. It is also possible to set an output value based on a learning model in which the various conditions are input.

図3(c)のタスクID300のT1に関し、プロジェクトDB33は、サブタスクID320の「S11」、「S12」、「S13」で構成されるデータ340として保持している。サブタスクID320の「S11」に関し、サブタスク名321「タスクA11」、予定工数322「10h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S12」に関し、サブタスク名321「タスクA12」、予定工数322「2h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S13」に関し、サブタスク名321「タスクA13」、予定工数322「3h(時間)」が関連付けられている。   Regarding T1 of the task ID 300 in FIG. 3C, the project DB 33 holds the data 340 composed of “S11”, “S12”, and “S13” of the subtask ID 320. Regarding the subtask ID 320 “S11”, the subtask name 321 “task A11” and the planned man-hour 322 “10 h (hour)” are associated. Regarding the subtask ID 320 “S12”, the subtask name 321 “task A12” and the planned man-hour 322 “2h (hour)” are associated. With regard to “S13” of the subtask ID 320, a subtask name 321 “task A13” and a planned man-hour 322 “3h (hour)” are associated.

また、図3(c)のタスクID300のT2に関し、プロジェクトDB33は、サブタスクID320の「S14」、「S15」で構成されるデータ341として保持している。サブタスクID320の「S14」に関し、サブタスク名321「タスクB11」、予定工数322「5h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S15」に関し、サブタスク名321「タスクB12」、予定工数322「3h(時間)」が関連付けられている。   Further, regarding T2 of the task ID 300 of FIG. 3C, the project DB 33 holds it as data 341 including the subtask ID 320 of “S14” and “S15”. Regarding the subtask ID 320 “S14”, the subtask name 321 “task B11” and the planned man-hour 322 “5h (hour)” are associated. Regarding the subtask ID 320 “S15”, the subtask name 321 “task B12” and the planned man-hour 322 “3h (hour)” are associated.

また、図3(c)のタスクID300のT3に関し、プロジェクトDB33は、サブタスクID320の「S16」、「S17」、「S18」、「S19」で構成されるデータ342として保持している。サブタスクID320の「S16」に関し、サブタスク名321「タスクC11」、予定工数322「5h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S17」に関し、サブタスク名321「タスクC12」、予定工数322「2h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S18」に関し、サブタスク名321「タスクC13」、予定工数322「2h(時間)」が関連付けられている。サブタスクID320の「S19」に関し、サブタスク名321「タスクC14」、予定工数322「3h(時間)」が関連付けられている。   Further, regarding T3 of the task ID 300 in FIG. 3C, the project DB 33 holds it as data 342 configured by “S16”, “S17”, “S18”, and “S19” of the subtask ID 320. Regarding the subtask ID 320 “S16”, the subtask name 321 “task C11” and the planned man-hour 322 “5h (hour)” are associated. Regarding the sub task ID 320 “S17”, the sub task name 321 “task C12” and the planned man-hour 322 “2h (hour)” are associated. With respect to “S18” of the subtask ID 320, a subtask name 321 “task C13” and a planned man-hour 322 “2h (hour)” are associated. With regard to “S19” of the subtask ID 320, a subtask name 321 “task C14” and a planned man-hour 322 “3h (hour)” are associated.

<タスク進捗DBの構成>
タスク進捗DB34は、HDD等で実現されるものであって、本実施形態の業務管理対象であるユーザに関するタスク進捗情報、すなわち、作業進捗情報を記憶するためのデータベースである。図4は、タスク進捗DB34に記憶されたデータ例を説明するための図である。図4(a)にタスクと予定および実績工数の関係を示し、図4(b)に図4(a)に示す予定工数の詳細を示し、図4(c)に図4(a)に示す実績工数の詳細を示す。
<Structure of task progress DB>
The task progress DB 34 is realized by an HDD or the like, and is a database for storing task progress information regarding a user who is a task management target of the present embodiment, that is, work progress information. FIG. 4 is a diagram for explaining an example of data stored in the task progress DB 34. FIG. 4A shows the relationship between tasks and schedules and actual man-hours, FIG. 4B shows details of the planned man-hours shown in FIG. 4A, and FIG. 4C shows FIG. 4A. Details of the actual man-hours are shown.

図4(a)に示すように、タスク進捗DB34は、例えば、プロジェクトDB33に登録された、図3(a)に示す各タスクに関し、タスクID400、タスク名401、予定工数402、実績工数403のデータを管理する。詳細には、タスク進捗DB34は、タスクID400のT1に関し、タスク名401「タスクA」、予定工数402「15h(時間)」、実績工数403「10h(時間)」を関連付けたデータ410として管理している。タスクID400のT2に関し、タスク進捗DB34は、タスク名401「タスクB」、予定工数402「8h(時間)」、実績工数403「0h(時間)」を関連付けたデータ411として管理している。タスクID400のT3に関し、タスク進捗DB34は、タスク名401「タスクC」、予定工数402「12h(時間)」、実績工数403「0h(時間)」を関連付けたデータ412として管理している。   As shown in FIG. 4A, the task progress DB 34 includes, for example, a task ID 400, a task name 401, a planned man-hour 402, and an actual man-hour 403 for each task shown in FIG. 3A registered in the project DB 33. Manage your data. Specifically, the task progress DB 34 manages T1 of the task ID 400 as data 410 in which a task name 401 “task A”, a planned man-hour 402 “15 h (hour)”, and an actual man-hour 403 “10 h (hour)” are associated. ing. Regarding T2 of the task ID 400, the task progress DB 34 manages the task name 401 “task B”, the planned manpower 402 “8h (hours)”, and the actual manpower 403 “0h (hours)” as associated data 411. Regarding T3 of the task ID 400, the task progress DB 34 manages the task name 401 “task C”, the planned manpower 402 “12h (hour)”, and the actual manpower 403 “0h (hour)” as associated data 412.

さらに、タスク進捗DB34は、図4(b)に示すように、例えば、日付420、開始時刻421、終了時刻422、予定工数423、タスク名424等で構成された、ユーザの作業予定の詳細を示す情報をデータとして保持する。ここで、作業予定におけるタスク名424は、本実施形態の作業計画生成によって設定されたものである。図4(b)の予定工数423は、図4(a)の予定工数402に対応したものである。   Further, as shown in FIG. 4B, the task progress DB 34 shows details of the work schedule of the user, which is composed of, for example, a date 420, a start time 421, an end time 422, a planned man-hour 423, a task name 424, and the like. The information shown is held as data. Here, the task name 424 in the work schedule is set by the work plan generation of this embodiment. The planned man-hour 423 of FIG. 4B corresponds to the planned man-hour 402 of FIG. 4A.

すなわち、タスク進捗DB34では、データ410で登録されたタスクAの予定工数15時間の内の9時間に関し、予定工数423には、作業予定データ430、432、434それぞれに4時間、1時間、4時間を割り付けている。さらに、タスク進捗DB34では、データ410で登録されたタスクAの予定工数15時間の内の6時間に関し、予定工数423には、作業予定データ436、437、438それぞれに3時間、1時間、2時間を割り付けている。   That is, in the task progress DB 34, regarding the 9 hours out of the planned 15 hours of the task A registered in the data 410, the scheduled hours 423 include 4 hours, 1 hour, 4 hours for the work schedule data 430, 432, 434, respectively. Allocating time. Further, in the task progress DB 34, regarding the 6 hours out of the 15 hours planned for the task A registered in the data 410, the planned hours 423 include 3 hours, 1 hour, 2 hours for each of the work schedule data 436, 437, 438. Allocating time.

タスク進捗DB34では、データ411で登録されたタスクBの予定工数8時間に関し、予定工数423には、作業予定データ431、433、435それぞれに2時間、3時間、3時間を割り付けている。   In the task progress DB 34, with respect to the planned man-hours of 8 hours of the task B registered in the data 411, the planned man-hours 423 are allocated to the planned work data 431, 433, and 435 for 2 hours, 3 hours, and 3 hours, respectively.

なお、タスク進捗DB34では、データ412で登録されたタスクCの予定工数12時間に関し、2017年11月第二週の予定工数423には、どの作業予定データも割り付けられていない。   In the task progress DB 34, regarding the planned man-hours of the task C registered in the data 412 of 12 hours, no work schedule data is allocated to the planned man-hours 423 of the second week of November 2017.

さらに、タスク進捗DB34は、図4(c)に示すように、例えば、日付440、開始時刻441、終了時刻442、実績工数443、タスク名444等で構成された、ユーザの作業実績の詳細を示す情報をデータとして保持する。ここで、作業実績におけるタスク名444は、例えば、クライアント端末10から収集した操作ログや行動ログのデータを入力した学習モデルからの出力値に基づいて分類したものである。なお、ここで用いるタスク名444の分類方法は、例えば、特許文献2の技術を用いて実現可能なものであって、日付440、開始時刻441、終了時刻442などの時間情報と共に分類結果のタスク名444が記録されたものである。   Further, as shown in FIG. 4C, the task progress DB 34 shows details of the work record of the user, which is composed of, for example, a date 440, a start time 441, an end time 442, an actual man-hour 443, a task name 444, and the like. The information shown is held as data. Here, the task name 444 in the work record is classified based on the output value from the learning model in which the data of the operation log or the action log collected from the client terminal 10 is input, for example. The task name 444 classification method used here can be realized using the technique of Patent Document 2, for example, and the task of the classification result together with time information such as date 440, start time 441, and end time 442. The name 444 is recorded.

タスク進捗DB34に登録された、図4(c)に示す作業実績データ450〜453は、例えば、タスク名444がいずれもタスクAに分類された場合を示したものである。これらを集計した結果として、タスク進捗DB34に登録された、図4(a)に示す実績工数403は、タスクIDがT1、T2、T3のデータ410〜412について、それぞれ10時間、0時間、0時間となる。   The work record data 450 to 453 shown in FIG. 4C, which are registered in the task progress DB 34, show, for example, the case where all the task names 444 are classified as the task A. As a result of totaling these, the actual man-hours 403 shown in FIG. 4A registered in the task progress DB 34 are 10 hours, 0 hours, and 0 for the data 410 to 412 with task IDs T1, T2, and T3, respectively. It's time.

また、図5は、タスク進捗DB34に記憶された、図4と異なるデータ例を説明するための図である。図5(a)にタスクと予定および実績工数と進捗率の関係を示し、図5(b)に図5(a)に示す予定工数の詳細を示し、図5(c)に図5(a)に示す実績工数の詳細を示す。   Further, FIG. 5 is a diagram for explaining an example of data stored in the task progress DB 34, which is different from FIG. FIG. 5A shows the relationship between the task and the schedule and the actual man-hours and the progress rate, FIG. 5B shows the details of the planned man-hours shown in FIG. 5A, and FIG. The details of the actual man-hours shown in () are shown.

図5(a)に示すように、タスク進捗DB34は、例えば、プロジェクトDB33に登録された各タスクに関し、図4(a)と同様のタスクID500、タスク名501、予定工数502、実績工数503に加えて、進捗率504のデータを管理する。詳細には、タスク進捗DB34は、タスクID500のT1に関し、タスク名501「タスクA」、予定工数502「15h(時間)」、実績工数503「5h(時間)」を関連付けたデータ510として管理している。また、タスク進捗DB34は、タスクID500のT1に関して、進捗率504「50%」のデータ513も管理している。タスク進捗DB34は、タスクID500のT2に関し、タスク名501「タスクB」、予定工数502「8h(時間)」、実績工数503「5h(時間)」を関連付けたデータ511として管理している。また、タスク進捗DB34は、タスクID500のT2に関して、進捗率504「50%」のデータ514も管理している。タスク進捗DB34は、タスクID500のT3に関し、タスク名501「タスクC」、予定工数502「12h(時間)」、実績工数503「0h(時間)」を関連付けたデータ512として管理している。また、タスク進捗DB34は、タスクID500のT3に関して、進捗率504「0%」のデータ515も管理している。   As shown in FIG. 5A, the task progress DB 34 has, for example, the same task ID 500, task name 501, planned man-hours 502, and actual man-hours 503 as in FIG. 4A for each task registered in the project DB 33. In addition, the data of the progress rate 504 is managed. Specifically, the task progress DB 34 manages T1 of the task ID 500 as data 510 in which a task name 501 “task A”, a planned man-hour 502 “15 h (hour)”, and an actual man-hour 503 “5 h (hour)” are associated. ing. The task progress DB 34 also manages the data 513 of the progress rate 504 “50%” regarding T1 of the task ID 500. The task progress DB 34 manages T2 of the task ID 500 as data 511 in which a task name 501 “task B”, a planned man-hour 502 “8h (hour)”, and an actual man-hour 503 “5h (hour)” are associated. The task progress DB 34 also manages the data 514 of the progress rate 504 “50%” regarding T2 of the task ID 500. The task progress DB 34 manages T3 of the task ID 500 as data 512 in which a task name 501 “task C”, a planned man-hour 502 “12h (hour)”, and an actual man-hour 503 “0h (hour)” are associated. The task progress DB 34 also manages the data 515 of the progress rate 504 “0%” regarding T3 of the task ID 500.

さらに、タスク進捗DB34は、図5(b)に示すように、例えば、日付520、開始時刻521、終了時刻522、予定工数523、タスク名524等で構成された、ユーザの作業予定の詳細を示す情報をデータとして保持する。ここで、作業予定におけるタスク名524は、本実施形態の作業計画生成によって設定されたものである。図5(b)の予定工数523は、図5(a)の予定工数502に対応したものである。   Further, as shown in FIG. 5B, the task progress DB 34 shows details of the work schedule of the user, which is composed of, for example, a date 520, a start time 521, an end time 522, a planned man-hour 523, a task name 524, and the like. The information shown is held as data. Here, the task name 524 in the work schedule is set by the work plan generation of this embodiment. The planned man-hours 523 of FIG. 5B corresponds to the planned man-hours 502 of FIG. 5A.

すなわち、タスク進捗DB34では、データ510に登録されたタスクAの予定工数15時間の内の9時間に関し、予定工数523には、作業予定データ530、532、534それぞれに4時間、1時間、4時間を割り付けている。さらに、タスク進捗DB34では、データ510で登録されたタスクAの予定工数15時間の内の6時間に関し、予定工数523には、作業予定データ536、537、538それぞれに3時間、1時間、2時間を割り付けている。   That is, in the task progress DB 34, regarding the 9 hours out of the scheduled hours of 15 hours of the task A registered in the data 510, the scheduled hours 523 includes 4 hours, 1 hour, 4 hours for each of the scheduled work data 530, 532, 534. Allocating time. Further, in the task progress DB 34, regarding the 6 hours out of the planned 15 hours of the task A registered in the data 510, the scheduled hours 523 includes 3 hours, 1 hour, 2 hours for each of the work schedule data 536, 537, 538. Allocating time.

タスク進捗DB34では、データ511で登録されたタスクBの予定工数8時間に関し、予定工数523には、作業予定データ531、533、535それぞれに2時間、3時間、3時間を割り付けている。   In the task progress DB 34, with respect to the planned man-hours of 8 hours of the task B registered in the data 511, the planned man-hours 523 are assigned to the planned work data 531, 533, 535 for 2 hours, 3 hours and 3 hours, respectively.

なお、タスク進捗DB34では、データ512で登録されたタスクCの予定工数12時間に関し、2017年11月第二週の予定工数523には、どの作業予定データも割り付けられていない。   In the task progress DB 34, regarding the planned man-hours of 12 hours of the task C registered in the data 512, no work schedule data is allocated to the planned man-hours 523 of the second week of November 2017.

さらに、タスク進捗DB34は、図5(c)に示すように、例えば、日付540、開始時刻541、終了時刻542、実績工数543、タスク名544等で構成された、ユーザの作業実績の詳細を示す情報をデータとして保持する。ここで、作業実績におけるタスク名544は、例えば、クライアント端末10から収集した操作ログや行動ログのデータを入力した学習モデルからの出力値に基づいて分類したものである。なお、ここで用いるタスク名544の分類方法は、例えば、特許文献2の技術を用いて実現可能なものであって、日付540、開始時刻541、終了時刻542などの時間情報と共に分類結果のタスク名544が記録されたものである。   Further, as shown in FIG. 5C, the task progress DB 34 shows details of the work record of the user, which is composed of, for example, a date 540, a start time 541, an end time 542, an actual man-hour 543, a task name 544, and the like. The information shown is held as data. Here, the task name 544 in the work record is classified based on the output value from the learning model in which the data of the operation log or the action log collected from the client terminal 10 is input, for example. Note that the classification method of the task name 544 used here can be realized using the technique of Patent Document 2, for example, and the task of the classification result together with time information such as the date 540, the start time 541, and the end time 542. The name 544 is recorded.

タスク進捗DB34に登録された、図5(c)に示す作業実績データ550、551、552、553は、例えば、タスク名544がタスクA、タスクB、タスクA、タスクBに分類された場合を示したものである。これらを集計した結果として、タスク進捗DB34に登録された、図5(a)に示す実績工数503は、タスクIDがT1、T2、T3のデータ510〜512について、それぞれ5時間、5時間、0時間となる。   The work record data 550, 551, 552, and 553 shown in FIG. 5C registered in the task progress DB 34 are, for example, when the task name 544 is classified into task A, task B, task A, and task B. It is shown. As a result of totaling these, the actual man-hours 503 shown in FIG. 5A registered in the task progress DB 34 are 5 hours, 5 hours, and 0 for data 510 to 512 with task IDs T1, T2, and T3, respectively. It's time.

ここで、進捗率504は、例えば、クライアント端末10の操作部14を用いてユーザにより手動で入力されたデータに基づいて反映したものである。例えば、図5(a)に示す進捗率504は、タスクIDがT1、T2、T3の進捗率データ513、514、515について、ユーザにより手動で入力された進捗率がそれぞれ50%、50%、0%であった場合を示したものである。   Here, the progress rate 504 is reflected based on the data manually input by the user using the operation unit 14 of the client terminal 10, for example. For example, in the progress rate 504 shown in FIG. 5A, regarding the progress rate data 513, 514, and 515 with task IDs T1, T2, and T3, the progress rates manually input by the user are 50%, 50%, This shows the case where it was 0%.

<クライアント端末の表示方法>
図6は、クライアント端末の表示部に表示される作業計画の表示例を示す図である。図6(a)に作業予定に基づく作業計画の表示例を示し、図6(b)に作業予定および実績工数に基づく、変更後の作業計画の表示例を示し、図6(c)に図6(a)および(b)に表示した領域に関する凡例を示す。図6(a)および(b)は、図2(a)に示すカレンダー200内の実働5日間210に対応する作業計画の表示例であって、図2(b)の就業時間帯の情報と図2(c)の予定時間帯の情報を元に、図6(c)の凡例に従って図示したものである。
<Display method of client terminal>
FIG. 6 is a diagram showing a display example of the work plan displayed on the display unit of the client terminal. FIG. 6A shows a display example of the work plan based on the work schedule, FIG. 6B shows a display example of the changed work plan based on the work schedule and actual man-hours, and FIG. 6 (a) and 6 (b) show legends related to the regions. FIGS. 6A and 6B are display examples of work plans corresponding to the actual work days 210 in the calendar 200 shown in FIG. 2A, which are information on the working hours of FIG. 2B. This is illustrated according to the legend of FIG. 6C based on the information of the scheduled time zone of FIG. 2C.

詳細には、図6(a)の上段にて、11/6(月)〜10(金)の各日に対応した1日のタイムスケジュールを示している。図6(a)の下段にて、11/6(月)および7(火)、11/8(水)〜10(金)の単位で、各タスクの予定時間の合計を示している。   Specifically, the upper part of FIG. 6A shows a time schedule for one day corresponding to each day of November 6th (Monday) to 10th (Friday). In the lower part of FIG. 6A, the total scheduled time of each task is shown in units of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday), 11/8 (Wednesday) to 10 (Friday).

図6(b)の上段にて、11/6(月)、7(火)の各日に対応した1日の作業実績と、11/8(水)〜10(金)の各日に対応した1日のタイムスケジュールを示している。図6(b)の下段にて、11/6(月)および7(火)の単位で各タスクの実績時間の合計、11/8(水)〜10(金)の単位で各タスクの予定時間の合計を示している。   In the upper part of FIG. 6 (b), the work results of one day corresponding to each day of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday) and each day of 11/8 (Wednesday) to 10 (Friday) It shows the time schedule of the day. In the lower part of FIG. 6 (b), the total of the actual time of each task in units of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday), and the schedule of each task in units of 11/8 (Wednesday) to 10 (Friday) Shows the total time.

すなわち、図6(a)は、ユーザの作業前の時点である、11/6(月)の始業時刻前の時点における作業計画の表示例を示している。これに対して、図6(b)は、ユーザの作業実績を含む、実働2日間経過した後の11/8(水)の始業時刻前の時点における作業計画の表示例を示している。   That is, FIG. 6A shows a display example of the work plan at the time before the start time of 11/6 (Monday), which is the time before the user's work. On the other hand, FIG. 6B shows a display example of the work plan including the work record of the user at a time point before the start work time of Wednesday, November 8 after two days of actual work.

ユーザは、例えば、図6(a)の作業計画の表示例を参照することで、11/6(月)および7(火)の実働2日間における作業可能時間の10時間を、作業予定時間としてタスクAおよびBそれぞれに対して5時間計上していたことを目視確認できる。   For example, the user refers to the display example of the work plan in FIG. 6A to set 10 hours of the workable time in two working days of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday) as the scheduled work time. It is possible to visually confirm that tasks A and B were counted for 5 hours.

また、ユーザは、例えば、図6(b)の、作業実績を含む作業予定の表示例を参照することで、11/6(月)および7(火)の実働2日間における作業可能時間の10時間を、作業実績時間としてタスクAだけに対して費やしたことを目視確認できる。   In addition, for example, the user refers to the display example of the work schedule including the work record in FIG. 6B to determine 10 of the workable time in two working days of 11/6 (Mon) and 7 (Tue). It is possible to visually confirm that the time was spent as the actual work time only for the task A.

さらに、ユーザは、例えば、図6(a)および(b)の表示を比較参照することで、11/6(月)および7(火)の実働2日間における作業可能時間の10時間に関し、作業予定時間と作業実績時間とで乖離していたことを目視確認できる。すなわち、ユーザは、各タスクに関し、作業に割り当てた作業予定時間と作業を行った作業実績時間とに乖離があることを目視確認できる。作業実績時間は、例えば、図4(a)および(b)を用いて説明したタスク進捗DB34に記憶されたデータによって導出される。   Furthermore, for example, the user can compare and refer to the displays of FIGS. 6A and 6B to work on 10 hours of the workable time in two working days of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday). It is possible to visually confirm that there is a difference between the scheduled time and the actual work time. That is, for each task, the user can visually confirm that there is a discrepancy between the scheduled work time assigned to the work and the actual work time of the work. The work record time is derived from the data stored in the task progress DB 34 described with reference to FIGS. 4A and 4B, for example.

上記の確認後、ユーザは、例えば、11/8(水)の始業時刻前の時点において作業計画の生成を指示することで、図6(b)の作業計画を生成できる。図6(b)の作業計画は、図6(a)の11/8(水)、9(木)および10(金)の実働3日間における作業可能時間の13時間を再配分した状態を示している。図6の表示例は、例えば、予定変更前に、図6(a)に示したように、タスクAに10時間、タスクBに3時間を計上していたのに対して、予定変更後に、図6(b)に示したように、タスクAに5時間、タスクBに8時間を再配分して計上し直したものである。すなわち、指定された要求時点以前の作業予定時間に対する作業実績時間に基づいて、要求時点以降の作業予定時間を導出し、これを反映した作業計画を生成する。具体的には、タスクAに、5時間確保する予定であったのが10時間確保した実績であった進捗状況を考慮して、残作業を完了するための残りの作業予定時間が15時間−10時間=5時間であることを導出し、これを反映した作業計画を生成する。また、タスクBに、5時間確保する予定であったのが0時間確保した実績であった進捗状況を考慮して、残作業を完了するための残りの作業予定時間を8時間−0時間=8時間であることを導出し、これを反映した作業計画を生成する。なお、図6の作業計画を生成するために用いた数値は、説明を単純にするための一例であって、いずれの数値が与えられた場合も同様の導出が可能である。   After the above confirmation, the user can generate the work plan of FIG. 6B, for example, by instructing the generation of the work plan before the start time of Wednesday, November 8th. The work plan in FIG. 6B shows a state in which 13 hours of the workable time in the three working days of 11/8 (Wednesday), 9 (Thursday), and 10 (Friday) in FIG. 6A is redistributed. ing. In the display example of FIG. 6, for example, before the schedule change, as shown in FIG. 6A, while 10 hours were allocated to the task A and 3 hours to the task B, after the schedule was changed, As shown in FIG. 6B, the task A is redistributed for 5 hours and the task B is redistributed for 8 hours. That is, the scheduled work time after the requested time point is derived based on the actual work time with respect to the designated scheduled work time before the requested time point, and the work plan that reflects this is generated. Specifically, in consideration of the progress situation in which task A was scheduled to be secured for 5 hours but was secured for 10 hours, the remaining scheduled work time for completing the remaining work is 15 hours- It is derived that 10 hours = 5 hours, and a work plan that reflects this is generated. Further, in consideration of the progress situation in which the task B was scheduled to be secured for 5 hours but was the result of securing 0 hour, the remaining scheduled work time for completing the remaining work is 8 hours-0 hours = It is derived that it is 8 hours, and a work plan that reflects this is generated. The numerical values used to generate the work plan in FIG. 6 are examples for simplifying the description, and the same derivation is possible regardless of which numerical value is given.

図7は、クライアント端末の表示部に表示される作業計画の他の表示例を示す図である。図7(a)に作業予定に基づく作業計画の表示例を示し、図7(b)に作業予定および実績工数に基づく、変更後の作業計画の表示例を示し、図7(c)に図7(a)および(b)に表示した領域に関する凡例を示す。   FIG. 7 is a diagram showing another display example of the work plan displayed on the display unit of the client terminal. FIG. 7A shows a display example of the work plan based on the work schedule, FIG. 7B shows a display example of the changed work plan based on the work schedule and the actual man-hours, and FIG. 7 (a) and 7 (b) show legends related to the areas.

図7(a)および(b)は、図2(a)に示すカレンダー200内の実働5日間210に対応する作業計画の他の表示例であって、図2(b)の就業時間帯の情報と図2(c)の予定時間帯の情報を元に、図7(c)の凡例に従って図示したものである。   7 (a) and 7 (b) are other display examples of the work plan corresponding to the actual working days 210 in the calendar 200 shown in FIG. 2 (a). It is illustrated according to the legend of FIG. 7C based on the information and the information of the scheduled time zone of FIG. 2C.

詳細には、図7(a)の上段にて、11/6(月)〜10(金)の各日に対応した1日のタイムスケジュールを示している。図7(a)の下段にて、11/6(月)および7(火)、11/8(水)〜10(金)の単位で、各タスクの予定時間の合計、進捗率を示している。   In detail, the upper part of FIG. 7A shows a time schedule for one day corresponding to each day of November 6th (Monday) to 10th (Friday). In the lower part of FIG. 7 (a), the total scheduled time of each task and the progress rate are shown in units of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday), 11/8 (Wednesday) to 10 (Friday). There is.

図7(b)の上段にて、11/6(月)、7(火)の各日に対応した1日の作業実績と、11/8(水)〜10(金)の各日に対応した1日のタイムスケジュールを示している。図7(b)の下段にて、11/6(月)および7(火)の単位で各タスクの実績時間の合計、11/8(水)〜10(金)の単位で各タスクの予定時間の合計、進捗率を示している。   In the upper part of FIG. 7 (b), the daily work record corresponding to each day of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday) and each day of 11/8 (Wednesday) to 10 (Friday) It shows the time schedule of the day. In the lower part of FIG. 7 (b), the total of the actual time of each task in units of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday), and the schedule of each task in units of 11/8 (Wednesday) to 10 (Friday) It shows the total time and the progress rate.

すなわち、図7(a)は、ユーザの作業前の時点である、11/6(月)の始業時刻前の時点における作業計画の表示例を示している。これに対して、図7(b)はユーザの作業実績を含む、実働2日間経過した後の11/8(水)の始業時刻前の時点における作業計画の表示例を示している。   That is, FIG. 7A shows a display example of the work plan at the time before the start time of November 6 (Monday), which is the time before the user's work. On the other hand, FIG. 7B shows a display example of the work plan including the work record of the user at a time point before the business start time on Wednesday, November 8 after two days of actual work.

ユーザは、例えば、図7(a)の作業計画の表示例を参照することで、11/6(月)および7(火)の実働2日間における作業可能時間の10時間を、作業予定時間としてタスクAおよびタスクBのそれぞれに対して5時間計上していたことを目視確認できる。なお、ユーザは、11/6(月)および7(火)にて、作業予定時間としてタスクCに対して0時間計上していたことを目視確認できる。   By referring to the display example of the work plan in FIG. 7A, the user sets 10 hours of the workable time in the two working days of 11/6 (Mon) and 7 (Tue) as the scheduled work time. It is possible to visually confirm that the task A and the task B are counted for 5 hours. It should be noted that the user can visually confirm on November 6th (Monday) and 7th (Tuesday) that 0 hours have been added to the task C as the scheduled work time.

また、ユーザは、例えば、図7(b)の、作業実績を含む作業計画の表示例を参照することで、11/6(月)、7(火)の実働2日間における作業可能時間の10時間を、作業実績時間としてタスクA、Bそれぞれに5時間だけ費やしたことを目視確認できる。   In addition, for example, the user refers to the display example of the work plan including the work record in FIG. 7B to determine 10 of the workable time in two working days of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday). It is possible to visually confirm that 5 hours have been spent on each of the tasks A and B as the actual work time.

さらに、ユーザは、例えば、図7(a)および(b)の表示を比較参照することで、11/6(月)および7(火)の実働2日間における作業可能時間の10時間に関し、作業予定時間と作業実績時間が一致していたことを目視確認できる。作業実績時間は、例えば、図5(a)および(b)を用いて説明したタスク進捗DB34に記憶されたデータによって導出される。   Further, for example, the user compares the display of FIGS. 7A and 7B with reference to the display of FIGS. 7A and 7B, and the work can be performed for 10 hours of the workable two days of 11/6 (Mon) and 7 (Tue). You can visually confirm that the scheduled time and the actual work time were the same. The actual work time is derived from the data stored in the task progress DB 34 described with reference to FIGS. 5A and 5B, for example.

さらに、図7(a)は、作業予定時間に対する進捗率を表示し、図7(b)は、作業実績時間に対する進捗率を表示する。作業予定時間に対する進捗率は、例えば、(実績工数/予定工数)の割合から導出したものであって、図7(a)に示すように、タスクAの進捗率=(5時間/15時間)=33%、タスクBの進捗率=(5時間/8時間)=62%と導出できる。これに対して、作業実績時間に対する進捗率は、例えば、図5(a)の進捗率504でユーザから手動で入力されたデータに基づいて反映したものであって、図7(b)に示すように、タスクAの進捗率=50%、タスクBの進捗率=50%と入力できる。ユーザは、図7(a)および(b)の表示を比較参照することで、タスクAおよびBの進捗率それぞれが、予定と実績で乖離していたことを目視確認できる。すなわち、11/6(月)および7(火)の実働2日間における作業実績として、タスクAでは、予定進捗率33%を上回る50%の進捗率である反面、タスクBは、予定進捗率62%を下回る50%の進捗率であることを目視確認できる。   Further, FIG. 7A shows the progress rate for the scheduled work time, and FIG. 7B shows the progress rate for the work actual time. The progress rate with respect to the scheduled work time is derived, for example, from the ratio of (actual man-hours / planned man-hours), and as shown in FIG. 7A, the progress rate of the task A = (5 hours / 15 hours). = 33%, task B progress rate = (5 hours / 8 hours) = 62%. On the other hand, the progress rate with respect to the work actual time is, for example, reflected on the basis of the data manually input by the user at the progress rate 504 of FIG. 5A, and is shown in FIG. 7B. Thus, the progress rate of task A = 50% and the progress rate of task B = 50% can be input. The user can visually confirm that the progress rates of the tasks A and B deviate from the schedule and the actual result by comparing and referring to the displays of FIGS. 7A and 7B. In other words, as a work record for two actual work days of 11/6 (Monday) and 7 (Tuesday), task A has a progress rate of 50%, which exceeds the planned progress rate of 33%, while task B has a scheduled progress rate of 62%. It can be visually confirmed that the progress rate is less than 50%.

上記の確認後、ユーザは、例えば、11/8(水)の始業時刻前の時点において作業計画の生成を指示することで、図7(b)の作業計画を生成できる。図7(b)の作業計画は、図7(a)の11/8(水)、9(木)および10(金)の実働3日間における作業可能時間の13時間を再配分した状態を示している。図7の表示例は、例えば、予定変更前に、図7(a)で示したように、タスクAに10時間、タスクBに3時間を計上していたのに対して、予定変更後に、図7(b)で示したように、タスクAに5時間、タスクBに5時間を再配分して計上し直したものである。すなわち、指定された要求時点以前の作業予定時間に対する作業実績時間および進捗状況に基づいて、進捗状況に応じた、要求時点以降の作業予定時間を導出し、これを反映した作業計画を生成する。具体的には、タスクAは、5時間で進捗率50%であった進捗状況を考慮して、進捗率100%となるための残りの作業予定時間は5時間×((100−50)/50)=5時間であることを導出し、これを反映した作業計画を生成する。また、タスクBは、5時間で進捗率50%であった進捗状況を考慮して、進捗率100%となるための残りの作業予定時間は5時間×((100−50)/50)=5時間であることを導出し、これを反映した作業計画を生成する。   After the above confirmation, the user can generate the work plan of FIG. 7B, for example, by instructing the generation of the work plan before the start time of Wednesday, November 8th. The work plan of FIG. 7B shows a state in which 13 hours of the workable time in the three working days of 11/8 (Wednesday), 9 (Thursday) and 10 (Friday) of FIG. 7A is redistributed. ing. In the display example of FIG. 7, for example, before the schedule change, as shown in FIG. 7A, while the task A includes 10 hours and the task B includes 3 hours, the schedule changes after the schedule change. As shown in FIG. 7B, the task A is redistributed for 5 hours and the task B is redistributed for 5 hours. That is, based on the work actual time and the progress status with respect to the designated work time before the designated request time, the work scheduled time after the request time is derived according to the progress status, and the work plan reflecting this is generated. Specifically, in the task A, in consideration of the progress situation in which the progress rate was 50% in 5 hours, the remaining scheduled work time for achieving the progress rate of 100% is 5 hours × ((100−50) / 50) = 5 hours is derived, and a work plan reflecting this is generated. Further, in the task B, the remaining scheduled work time for achieving the progress rate of 100% is 5 hours × ((100-50) / 50) = It is derived that it is 5 hours, and a work plan that reflects this is generated.

さらに、タスクAおよびタスクBが前倒し実施可能な作業計画に変更されたことを受けて、例えば、図5(a)に示した後続のタスクCの予定工数12時間のうち、一部の作業計画を生成することも可能となる。すなわち、タスクCは、例えば、図7(b)に示したように、11/8(水)、9(木)および10(金)の実働3日間における作業可能時間のうち3時間をタスクCの作業予定時間として確保できることを導出し、これを反映した作業計画を生成する。なお、図7の作業計画を生成するために用いた数値は、説明を単純にするための一例であって、いずれの数値が与えられた場合も同様の導出が可能である。   Further, in response to the task A and the task B being changed to a work plan that can be carried out ahead of time, for example, a part of the work plan of the subsequent task C of 12 hours shown in FIG. It is also possible to generate. That is, for example, as shown in FIG. 7B, the task C has 3 hours out of the workable time in 3 working days of 11/8 (Wednesday), 9 (Thursday), and 10 (Friday). It is derived that the scheduled work time can be secured, and a work plan that reflects this is generated. Note that the numerical values used to generate the work plan in FIG. 7 are examples for simplifying the description, and the same derivation is possible regardless of which numerical value is given.

<制御フロー>
図8および図9は、サーバ装置30のDB管理部31によって実行される処理の流れを説明するフローチャートである。具体的には、図8は、サーバ装置30のDB管理部31による作業計画表示処理の手順例を示すフローチャートである。
<Control flow>
8 and 9 are flowcharts illustrating the flow of processing executed by the DB management unit 31 of the server device 30. Specifically, FIG. 8 is a flowchart showing a procedure example of the work plan display process by the DB management unit 31 of the server device 30.

ここでは、DB管理部31は、クライアント端末10からユーザの作業状況を示す操作ログや行動ログのデータ、あるいは、ユーザの作業計画の生成及び表示を指示するための操作入力を受信したことをトリガとして各ステップの処理を実行する。すなわち、DB管理部31は、情報処理を行う。なお、図8および図9のフローチャートに示す各ステップの処理は、DB管理部31のRAM、ROM等に記憶され、同じくDB管理部31のCPU等によって実行される。スケジュールDB32は、ユーザのスケジュール(勤務日、勤務形態、作業不可時間帯)に関するデータを予め記憶している。プロジェクトDB33は、ユーザのプロジェクト(各タスクの期限、予定工数)に関するデータを予め記憶している。タスク進捗DB34は、ユーザのタスク進捗(各タスクの詳細な予定および実績工数)に関するデータを予め記憶している。以降、記号のSは、フローチャートにおけるステップであることを意味する。   Here, the DB management unit 31 triggers reception of operation log data or action log data indicating the work status of the user from the client terminal 10 or operation input for instructing generation and display of the work plan of the user. The process of each step is executed as. That is, the DB management unit 31 performs information processing. The processing of each step shown in the flowcharts of FIGS. 8 and 9 is stored in the RAM, ROM, etc. of the DB management unit 31, and is also executed by the CPU, etc. of the DB management unit 31. The schedule DB 32 stores in advance data regarding the user's schedule (working days, working styles, non-working hours). The project DB 33 stores in advance data regarding a user's project (duration of each task, planned man-hours). The task progress DB 34 stores in advance data regarding the user's task progress (detailed schedule and actual man-hours of each task). Hereinafter, the symbol S means a step in the flowchart.

まず、DB管理部31は、図2を参照して説明したスケジュールDB32のデータを更新する(S801)。   First, the DB management unit 31 updates the data in the schedule DB 32 described with reference to FIG. 2 (S801).

次に、DB管理部31は、図3を参照して説明したプロジェクトDB33のデータを更新する(S802)。   Next, the DB management unit 31 updates the data of the project DB 33 described with reference to FIG. 3 (S802).

次に、DB管理部31は、図4および図5を参照して説明したタスク進捗DB34のデータを更新する(S803)。   Next, the DB management unit 31 updates the data of the task progress DB 34 described with reference to FIGS. 4 and 5 (S803).

次に、DB管理部31は、クライアント端末10における操作部14の操作入力として、図6および図7を参照して説明した作業計画の表示を要求されたか否かを判断する(S804)。言い換えると、DB管理部31は、ユーザの作業計画の表示を指示するための操作入力を受信したか否かを判断する。DB管理部31は、表示を要求されたと判断すると(S804でYES)、処理をS805に移行し、表示を要求されていないと判断すると(S804でNO)、処理をS801に返しS801〜S803の処理を再び行う。すなわち、DB管理部31は、表示を要求する指示を受信するまで、スケジュールDB32、プロジェクトDB33、タスク進捗DB34に記憶されるデータを更新し続ける。   Next, the DB management unit 31 determines whether or not the display of the work plan described with reference to FIGS. 6 and 7 is requested as the operation input of the operation unit 14 in the client terminal 10 (S804). In other words, the DB management unit 31 determines whether or not an operation input for instructing the user to display the work plan has been received. If the DB management unit 31 determines that the display is requested (YES in S804), the process proceeds to S805, and if it is determined that the display is not requested (NO in S804), the process returns to S801 and the processes of S801 to S803. Repeat the process. That is, the DB management unit 31 keeps updating the data stored in the schedule DB 32, the project DB 33, and the task progress DB 34 until receiving the instruction to request the display.

具体的には、DB管理部31は、前記表示要求の指示を受信するまで、スケジュールDB32に記憶されていた、ユーザの出勤予定、ユーザの勤務形態、ユーザの作業予定に関するデータを更新する。また、DB管理部31は、前記表示要求の指示を受信するまで、プロジェクトDB33に記憶されていた、プロジェクトのタスク期限、タスクを構成するサブタスクの予定工数に関するデータを更新する。DB管理部31は、前記表示要求の指示を受信する迄、タスク進捗DB34に記憶されていた、プロジェクトのタスク単位で、予定及び実績工数、予定工数及び実績工数の詳細(日付、開始及び終了時刻)に関するデータを更新する。   Specifically, the DB management unit 31 updates the data about the attendance schedule of the user, the working form of the user, and the work schedule of the user, which are stored in the schedule DB 32 until the display request instruction is received. Also, the DB management unit 31 updates the data regarding the task deadline of the project and the planned man-hours of the subtasks constituting the task, which are stored in the project DB 33 until the display request instruction is received. The DB management unit 31 details the planned and actual man-hours, the planned man-hours, and the actual man-hours (date, start and end time) for each task of the project stored in the task progress DB 34 until the display request instruction is received. ) Is updated.

次に、DB管理部31は、スケジュールDB32およびプロジェクトDB33に記憶されたデータを参照し、S804の表示要求指示を受け付けた時点までの作業予定時間の情報を取得する(S805)。   Next, the DB management unit 31 refers to the data stored in the schedule DB 32 and the project DB 33, and acquires information on the scheduled work time until the time when the display request instruction of S804 is accepted (S805).

次に、DB管理部31は、スケジュールDB32およびタスク進捗DB34に記憶されたデータを参照し、S804の表示要求指示を受け付けた時点までの作業実績時間の情報を取得する(S806)。   Next, the DB management unit 31 refers to the data stored in the schedule DB 32 and the task progress DB 34, and acquires information on the work actual time until the time when the display request instruction of S804 is accepted (S806).

次に、DB管理部31は、図6(a)および(b)、あるいは、図7(a)および(b)で説明したように、S804の表示要求指示を受け付けた時点までの作業予定時間と作業実績時間の関係を比較可能な形式で表示する(S807)。これは、具体的には、例えば、図6(a)および(b)、あるいは、図7(a)および(b)に図示した11/6(月)、11/7(火)の実働2日間に対する作業予定時間と作業実績時間の表示内容に相当する。これにより、ユーザは、作業予定時間と作業実績時間の関係を比較して確認することができる。   Next, the DB management unit 31 performs the scheduled work time until the display request instruction of S804 is received, as described in FIGS. 6A and 6B or FIGS. 7A and 7B. And the actual work time are displayed in a comparable format (S807). Specifically, for example, the actual work 2 of 11/6 (Monday) and 11/7 (Tue) shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b), or FIGS. 7 (a) and 7 (b). It corresponds to the display contents of the scheduled work time and the actual work time for each day. This allows the user to compare and confirm the relationship between the scheduled work time and the actual work time.

ここで、DB管理部31は、クライアント端末10における操作部14の操作入力として、図6および図7を参照して説明した作業計画の生成を要求されたか否かを判断する(S808)。すなわち、DB管理部31は、作業計画の生成要求を検出したかどうかを判断する。DB管理部31は、生成を要求されたと判断すると(S808でYES)、処理をS809に移行し、生成を要求されていないと判断すると(S808でNO)、処理をS801に返し、S801〜S807の処理を再び行う。   Here, the DB management unit 31 determines whether or not the generation of the work plan described with reference to FIGS. 6 and 7 is requested as the operation input of the operation unit 14 in the client terminal 10 (S808). That is, the DB management unit 31 determines whether a work plan generation request has been detected. If the DB management unit 31 determines that generation is requested (YES in S808), the process proceeds to S809, and if it is determined that generation is not requested (NO in S808), the process returns to S801 and S801 to S807. Process again.

次に、DB管理部31は、クライアント端末10を操作するユーザの作業計画を生成する(S809)。なお、S809の作業計画生成処理の詳細については、図9を参照して後述する。   Next, the DB management unit 31 creates a work plan for the user who operates the client terminal 10 (S809). The details of the work plan generation processing in S809 will be described later with reference to FIG.

次に、DB管理部31は、図6(a)および(b)、あるいは、図7(a)および(b)で説明したように、S808の生成要求指示を受け付けた時点における変更前後の作業予定時間の関係を比較可能な形式で表示する(S810)。これは、具体的には、例えば、図6(a)および(b)、あるいは、図7(a)および(b)で図示した11/8(水)、11/9(木)、11/10(金)の実働3日間に対する変更前後の作業予定時間の表示内容に相当する。これにより、ユーザは、変更前後の作業予定時間の関係を比較して確認することができる。   Next, the DB management unit 31 performs the work before and after the change at the time when the generation request instruction in S808 is received, as described with reference to FIGS. 6A and 6B or FIGS. 7A and 7B. The relationship between the scheduled times is displayed in a comparable format (S810). Specifically, this is, for example, 11/8 (water), 11/9 (tree), 11 / (water) shown in FIGS. 6 (a) and (b), or FIGS. 7 (a) and (b). This corresponds to the display content of the scheduled work time before and after the change for the actual work day of 10 (Friday). As a result, the user can compare and confirm the relationship between the scheduled work time before and after the change.

次に、DB管理部31は、S809の作業計画生成で得られた変更後の作業予定時間に関し、クライアント端末10の操作部14の操作入力による編集入力を受信したか否かを検知する(S811)。DB管理部31は、編集入力を受信したことを検知すると(S811でYES)、処理をS812に移行し、編集入力を受信せずに表示を終了したことを検知すると(S811でNO)、処理をS813に移行する。処理をS812に移行すると、DB管理部31は、編集入力に対応するデータを変更した上で、処理をS809に返して、S809〜S811の処理を再び行う。ここで、ユーザによって編集入力された作業計画の変更を指示するためのデータは、タスク進捗DB34に保存されるものであって、例えば、図4(b)および図5(b)を用いて説明したデータが更新されて格納される。一方で、処理をS813に移行すると、DB管理部31は、S810で表示した変更後の作業計画がユーザによって確認されたものと判断し、作業計画を更新して保存し、本フローを終了する。   Next, the DB management unit 31 detects whether or not an edit input by the operation input of the operation unit 14 of the client terminal 10 has been received regarding the changed scheduled work time obtained in the work plan generation in S809 (S811). ). When the DB management unit 31 detects that the edit input is received (YES in S811), the process proceeds to S812, and when the DB management unit 31 detects that the display is ended without receiving the edit input (NO in S811), the process is performed. To S813. When the process proceeds to S812, the DB management unit 31 changes the data corresponding to the edit input, returns the process to S809, and performs the processes of S809 to S811 again. Here, the data for instructing to change the work plan edited and input by the user is stored in the task progress DB 34, and will be described with reference to FIGS. 4B and 5B, for example. The updated data is updated and stored. On the other hand, when the process proceeds to S813, the DB management unit 31 determines that the changed work plan displayed in S810 has been confirmed by the user, updates and saves the work plan, and ends this flow. .

図9は、サーバ装置30のDB管理部31による作業計画生成処理の手順例を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing a procedure example of a work plan generation process by the DB management unit 31 of the server device 30.

まず、DB管理部31は、スケジュールDB32に記憶されたデータを参照し、表示要求の指示で指定された要求時点以降における作業可能時間を取得する(S901)。すなわち、DB管理部31は、生成する作業計画の開始日以降における作業可能時間を取得する。   First, the DB management unit 31 refers to the data stored in the schedule DB 32, and acquires the workable time after the request point designated by the display request instruction (S901). That is, the DB management unit 31 acquires the workable time after the start date of the generated work plan.

次に、DB管理部31は、プロジェクトDB33およびタスク進捗DB34に記憶されたデータを参照し、表示要求の指示で指定された要求時点以降の作業予定時間を導出する(S902)。すなわち、DB管理部31は、生成する作業計画の開始日以降における作業予定時間を導出する。なお、具体的な作業予定時間の導出方法については、図6および図7を用いて前述した通りであるため、ここでの説明を省略する。   Next, the DB management unit 31 refers to the data stored in the project DB 33 and the task progress DB 34, and derives the scheduled work time after the request point designated by the display request instruction (S902). That is, the DB management unit 31 derives the scheduled work time after the start date of the generated work plan. Note that the specific method of deriving the scheduled work time is as described above with reference to FIGS. 6 and 7, and thus the description thereof is omitted here.

次に、DB管理部31は、プロジェクトDB33に登録された各タスクについて、期限302に収まる範囲内で、スケジュールDB32に登録された作業可能時間があるか否かを検索する(判断する)(S903)。DB管理部31は、期限までに、作業可能時間があると判断すると(S903でYES)、処理をS904に移行し、期限までに、作業可能時間がないと判断すると(S903でNO)、処理をS905に移行する。   Next, the DB management unit 31 searches (determines) whether or not there is a workable time registered in the schedule DB 32 for each task registered in the project DB 33 within a range within the deadline 302 (S903). ). When the DB management unit 31 determines that there is workable time by the deadline (YES in S903), the process proceeds to S904, and when the DB management unit 31 determines that there is no workable time by the deadline (NO in S903), the process To S905.

S904に移行すると、DB管理部31は、作業可能時間を加算する。ここで、作業可能時間は、例えば、タスクおよびタスクを構成するサブタスク単位で可能な限り分割されずに確保するように制御(設定)しても良い。また、タスク毎に優先順位や作業分割の可否などの予め定めたルールに従って確保するように制御(設定)しても良い。   After shifting to S904, the DB management unit 31 adds the workable time. Here, the workable time may be controlled (set) so as to be secured without being divided as much as possible in units of tasks and subtasks constituting the tasks. Further, it may be controlled (set) so as to be secured in accordance with a predetermined rule such as priority order or work division availability for each task.

S905に移行すると、DB管理部31は、対象とするタスクに関し、当該タスクの期限までに十分な作業可能時間を確保できない旨を示すエラー通知画面をクライアント端末10の表示部15に表示させる。S905のエラー通知によって、スケジュールDB32の期限を延期するための変更や、プロジェクトDB33のタスクを他のユーザに割り当てたり削除したりするための変更をユーザに対して促すことが可能となる。なお、S905の通知に伴い、S801〜S803のいずれかのデータが更新された上で、ユーザによる作業計画の作成及び表示を再び指示された場合には、DB管理部31は、図8および図9のフローチャートに従い、作業計画を生成及び表示できる。   After shifting to S <b> 905, the DB management unit 31 causes the display unit 15 of the client terminal 10 to display an error notification screen indicating that sufficient workable time cannot be secured by the deadline of the target task. By the error notification in S905, it becomes possible to urge the user to make a change for postponing the deadline of the schedule DB 32 or a change for allocating or deleting the task of the project DB 33 to another user. In addition, when any of the data of S801 to S803 is updated in accordance with the notification of S905, and the user again instructs the creation and display of the work plan, the DB management unit 31 displays The work plan can be generated and displayed according to the flowchart of FIG.

次に、DB管理部31は、S904で確保した作業可能時間を加算した導出結果が、対象とするタスクの作業予定時間を満たすか否かを判断する(S906)。すなわち、DB管理部31は、S904の処理で得られた導出結果である作業可能時間の合計が、対象とするタスクの作業予定時間以上であるか否かを判断する。DB管理部31は、導出結果が作業予定時間を満たす、すなわち、作業可能時間の合計が対象とするタスクの作業予定時間以上であると判断すると(S906でYES)、処理をS907に移行する。DB管理部31は、導出結果が作業予定時間を満たさない、すなわち、作業可能時間の合計が対象とするタスクの作業予定時間未満であると判断すると(S906でNO)、処理をS903に返してS903〜S904の処理を再び行う。   Next, the DB management unit 31 determines whether or not the derivation result obtained by adding the workable time secured in S904 satisfies the work scheduled time of the target task (S906). That is, the DB management unit 31 determines whether the total workable time, which is the derivation result obtained in the process of S904, is equal to or longer than the scheduled work time of the target task. When the DB management unit 31 determines that the derivation result satisfies the scheduled work time, that is, the total workable time is equal to or longer than the scheduled work time of the target task (YES in S906), the process proceeds to S907. When the DB management unit 31 determines that the derivation result does not satisfy the scheduled work time, that is, the total workable time is less than the scheduled work time of the target task (NO in S906), the process returns to S903. The processing of S903 to S904 is performed again.

次に、DB管理部31は、S906で作業予定時間を満たした作業可能時間の導出結果を作業計画の候補として追加する(S907)。   Next, the DB management unit 31 adds the derivation result of the workable time that satisfies the scheduled work time in S906 as a work plan candidate (S907).

最後に、DB管理部31は、後述の所定の条件(最良と推定した候補の生成、生成した候補の数量)によって作業計画の他の候補を検索するか否かを判断する(S908)。DB管理部31は、他の候補を検索すると判断すると(S908でYES)、処理をS903に返してS903〜S907の処理を再び行い、他の候補を検索しないと判断すると(S908でNO)、本フローを終了する。   Finally, the DB management unit 31 determines whether or not to search another candidate of the work plan based on a predetermined condition (generation of a candidate estimated to be the best, the number of generated candidates) described later (S908). If the DB management unit 31 determines to search for another candidate (YES in S908), it returns the process to S903, performs the processes of S903 to S907 again, and determines not to search for another candidate (NO in S908). This flow ends.

ここで、S908において、判断に用いている作業計画の候補数は、例えば、最良と推定される単一の候補を生成した時点で終了するように予め設定しても良いし、制約の範囲内で選択可能な複数の候補を生成した後に終了するように予め設定しても良い。選択可能な単一あるいは複数の候補を生成した場合のいずれであっても、S810〜S812でユーザへの表示及びユーザによる複数の候補からいずれかの選択肢を選択する操作を含む編集が完了した作業計画を特定し、S813にて保存する。   Here, in S908, the number of candidates for the work plan used for the determination may be set in advance so as to end at the time when a single candidate estimated to be the best is generated, or within the range of constraints. It may be set in advance to end after generating a plurality of selectable candidates. Regardless of whether a single or a plurality of selectable candidates are generated, the work in which the editing including the display to the user in S810 to S812 and the operation of selecting one of the plurality of options by the user is completed. The plan is specified and saved in S813.

以上述べたように、本実施形態によれば、作業実績時間に基づく作業の進捗状況を考慮して(反映して)作業予定時間を更新した作業計画を生成及び表示できる。すなわち、本実施形態によれば、現状の作業計画で管理されたタスク毎に、作業の途中段階までの作業予定時間に対する作業実績時間の比較結果を元に、作業の進捗状況を考慮した作業計画を生成及び表示できる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to generate and display a work plan in which the scheduled work time is updated in consideration of (reflecting) the progress status of the work based on the actual work time. That is, according to the present embodiment, for each task managed in the current work plan, the work plan considering the progress status of the work based on the result of comparison of the work actual time with the work scheduled time up to the intermediate stage of the work. Can be generated and displayed.

[実施形態2]
<業務管理システムの構成>
実施形態1の業務管理システムは、クライアント端末に組み込まれた検出部によって作業管理対象であるユーザの行動ログを収集する構成となっている。これに対して、本実施形態の業務管理システムは、クライアント端末と検出部を独立させて組み合わせた構成とする。
[Embodiment 2]
<Business management system configuration>
The task management system of the first embodiment is configured to collect the action log of the user who is the work management target by the detection unit incorporated in the client terminal. On the other hand, the business management system of this embodiment has a configuration in which the client terminal and the detection unit are independently combined.

図10は、本実施形態の業務管理システム100の全体構成例を示す図である。業務管理システム100は、図10に示すように、クライアント端末40とモニタリング装置50とサーバ装置30とから構成され、これらはネットワーク20を介して相互に通信可能に接続される。なお、クライアント端末40、モニタリング装置50およびサーバ装置30はそれぞれ、単一接続された構成に限定されるものではなく、複数接続された構成であっても良い。   FIG. 10 is a diagram showing an example of the overall configuration of the task management system 100 of this embodiment. As shown in FIG. 10, the work management system 100 includes a client terminal 40, a monitoring device 50, and a server device 30, which are connected via a network 20 so that they can communicate with each other. Each of the client terminal 40, the monitoring device 50, and the server device 30 is not limited to a single connected configuration, and may have a plurality of connected configurations.

クライアント端末40は、本実施形態の業務管理対象であるユーザの作業に伴う一連の操作入力を行うための機器であって、ユーザの作業状況を示すデータを収集してサーバ装置30へ送信したり、ユーザの要求に応じて作業計画を表示したりする。   The client terminal 40 is a device for performing a series of operation inputs associated with the work of the user who is the task management target of the present embodiment, and collects data indicating the work status of the user and sends it to the server device 30. , Display work plan according to user's request.

モニタリング装置50は、本実施形態の業務管理対象であるユーザの作業に伴う一連の行動ログを映像や音声などのデータとして収集するための装置である。特に、モニタリング装置50は、クライアント端末40で収集できない映像や音声をユーザの作業状況を示すデータとして収集した上で、データ量圧縮や特徴量抽出のための前処理を実行したり、前処理の結果として得たデータをサーバ装置30へ送信したりする。   The monitoring device 50 is a device for collecting a series of action logs associated with the work of the user who is the business management target of the present embodiment as data such as video and audio. In particular, the monitoring device 50 collects video and audio that cannot be collected by the client terminal 40 as data indicating the work status of the user, and then executes preprocessing for data amount compression and feature amount extraction, and performs preprocessing. The resulting data is transmitted to the server device 30.

サーバ装置30は、作業計画のデータベースを管理するための装置であって、クライアント端末40及びモニタリング装置50から送信されたユーザの作業状況を示すデータを分析することでプロジェクトの作業項目(タスク)を特定し作業実績として記憶する。   The server device 30 is a device for managing a work plan database, and analyzes the data indicating the work status of the user transmitted from the client terminal 40 and the monitoring device 50 to determine the work item (task) of the project. It is specified and stored as a work record.

ネットワーク20は、クライアント端末40とモニタリング装置50とサーバ装置30の間を互いに接続するための機器であって、ユーザの作業状況や作業計画に関わるデータを送受信する。   The network 20 is a device for connecting the client terminal 40, the monitoring device 50, and the server device 30 to each other, and transmits and receives data relating to the work status and work plan of the user.

<クライアント端末の構成>
クライアント端末40は、例えば、一般的なパーソナルコンピュータ(PC)等で実現される機器である。クライアント端末40は、例えば、通信部41、制御部42、記憶部43、操作部44、表示部45を有する。ここで、図10に示す各機能部41〜45はそれぞれ、図1に示す機能部11〜15と同様の構成であるため、その説明を省略する。
<Configuration of client terminal>
The client terminal 40 is a device realized by, for example, a general personal computer (PC) or the like. The client terminal 40 has, for example, a communication unit 41, a control unit 42, a storage unit 43, an operation unit 44, and a display unit 45. Here, since the functional units 41 to 45 shown in FIG. 10 have the same configurations as the functional units 11 to 15 shown in FIG. 1, respectively, the description thereof will be omitted.

<モニタリング装置の構成>
モニタリング装置50は、カメラ、マイク等を含むデバイスで実現されるものである。ここで、モニタリング装置50は、例えば、単一のユーザが作業を行う空間に設置され、作業管理対象であるユーザの作業状況を示すデータのうち、クライアント端末40で収集できない映像や音声のデータを収集して補完するものであっても良い。あるいは、モニタリング装置50は、例えば、複数のユーザが作業を行う空間に設置され、作業管理対象であるユーザ固有の顔画像や発話音声などの検出したデータに基づいてユーザを特定した上で、映像や音声のデータを収集して補完するものであっても良い。
<Configuration of monitoring device>
The monitoring device 50 is realized by a device including a camera, a microphone, and the like. Here, the monitoring device 50 is installed in, for example, a space where a single user works, and of the data indicating the work status of the user who is the work management target, the video and audio data that cannot be collected by the client terminal 40. It may be collected and complemented. Alternatively, the monitoring device 50 is installed, for example, in a space where a plurality of users work, and after identifying the user based on the detected data such as a face image and speech sound peculiar to the user, which is the work management target, It is also possible to collect and supplement voice data.

モニタリング装置50は、通信部51、制御部52、記憶部53、検出部56を有する。   The monitoring device 50 has a communication unit 51, a control unit 52, a storage unit 53, and a detection unit 56.

通信部51は、LAN等で実現されるものであって、ネットワーク20を介してサーバ装置30との間でデータを送受信するためのインタフェース部である。特に、本実施形態の通信部51は、ユーザの作業状況を示すデータとして検出部56で収集した行動ログをサーバ装置30に対して送信するための機能を有する。   The communication unit 51 is realized by a LAN or the like, and is an interface unit for transmitting and receiving data to and from the server device 30 via the network 20. In particular, the communication unit 51 of the present embodiment has a function of transmitting the action log collected by the detection unit 56 to the server device 30 as data indicating the work status of the user.

制御部52は、CPU(Central Processing Unit)等で実現されるものであって、記憶部53に格納されたプログラムに従い、モニタリング装置50の内部で扱うデータを処理するための処理部である。特に、本実施形態の制御部52は、検出部56から得られるユーザの作業状況を示すデータに対して、データ量圧縮や特徴量抽出のための前処理を実行したり、サーバ装置30へ送信したりするように制御するための機能を有する。   The control unit 52 is realized by a CPU (Central Processing Unit) or the like, and is a processing unit for processing data handled inside the monitoring device 50 according to a program stored in the storage unit 53. In particular, the control unit 52 of the present embodiment performs preprocessing for data amount compression and feature amount extraction on the data indicating the work status of the user obtained from the detection unit 56, and transmits it to the server device 30. It has a function for controlling to do so.

記憶部53は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)等で実現されるものである。記憶部53は、制御部52がモニタリング装置50の内部で扱うデータおよびプログラムを格納するための処理部である。なお、本実施形態の記憶部53は、例えば、検出部56から得られるユーザの作業状況を表すデータ、あるいは、当該データに対してデータ量圧縮の特徴量抽出のための前処理の結果として得られたデータを一時記憶する構成であっても良い。   The storage unit 53 is realized by a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), and the like. The storage unit 53 is a processing unit for storing data and programs that the control unit 52 handles inside the monitoring device 50. Note that the storage unit 53 of the present embodiment obtains, for example, the data indicating the work status of the user obtained from the detection unit 56 or the result of the preprocessing for extracting the feature amount of the data amount compression with respect to the data. The data may be temporarily stored.

検出部56は、カメラ、マイク等で実現されるものであって、ユーザの作業に伴って検出された、操作部44による操作行動、表示部45に対する注視行動、図示しない他のユーザとの会話行動などの行動ログをデータとして収集するための処理部である。   The detection unit 56 is realized by a camera, a microphone, or the like, and is detected by the user's work and is operated by the operation unit 44, a gaze action on the display unit 45, and a conversation with another user (not shown). It is a processing unit for collecting action logs such as actions as data.

<サーバ装置の構成>
サーバ装置30は、データベース(DB)を管理するための制御部及び大容量記憶部で実現される装置である。図10のサーバ装置30の内部構成は、図1と同様のため、その説明を省略する。なお、実施形態1で図2〜図9を用いて説明したサーバ装置30の内部構成及び処理フローは、本実施形態でも共通であるため、説明を省略する。
<Configuration of server device>
The server device 30 is a device realized by a control unit for managing a database (DB) and a large-capacity storage unit. The internal configuration of the server device 30 shown in FIG. 10 is the same as that shown in FIG. Note that the internal configuration and processing flow of the server device 30 described in the first embodiment with reference to FIGS. 2 to 9 are common to the present embodiment, and a description thereof will be omitted.

以上述べたように、本実施形態によれば、クライアント端末40と独立したモニタリング装置50の構成をとることで、映像や音声のデータを収集可能な検出部を備えないクライアント端末40を使用するユーザの行動ログを収集分析するシステムを提供できる。また、本実施形態によれば、クライアント端末40と独立したモニタリング装置50の構成をとることで、クライアント端末40とモニタリング装置50のそれぞれの台数をユーザの人数や作業内容に応じて最適化して配置したシステムを提供できる。   As described above, according to the present exemplary embodiment, by configuring the monitoring device 50 independent of the client terminal 40, the user who uses the client terminal 40 that does not include the detection unit that can collect the video and audio data. It is possible to provide a system for collecting and analyzing the action log of. Further, according to the present embodiment, by adopting the configuration of the monitoring device 50 independent of the client terminal 40, the number of each of the client terminal 40 and the monitoring device 50 is optimized and arranged according to the number of users and the work content. Can provide the system.

[その他の実施形態]
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
[Other Embodiments]
The present invention supplies a program that implements one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program. It can also be realized by the processing. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

10 クライアント端末
20 ネットワーク
30 サーバ装置
31 DB管理部
32 スケジュールDB
33 プロジェクトDB
34 タスク進捗DB
100 業務管理システム
10 client terminal 20 network 30 server device 31 DB management unit 32 schedule DB
33 Project DB
34 Task progress DB
100 Business management system

Claims (10)

ユーザの作業計画を管理するサーバ装置であって、
前記ユーザの作業可能時間を記憶する第1記憶手段と、
前記ユーザの作業予定時間を記憶する第2記憶手段と、
前記ユーザの作業実績時間を取得する取得手段と、
指定された要求時点以降の作業計画を生成する指示に基づき、前記記憶した作業可能時間を前記記憶した作業予定時間に配分した作業計画を生成する生成手段と、
前記作業計画を表示するクライアント装置の表示手段に、当該作業計画を表示させる制御手段と、を有し、
前記生成手段は、前記指定された要求時点以前の作業予定時間に対する作業実績時間に基づいて、前記要求時点以降の作業予定時間を導出する
ことを特徴とするサーバ装置。
A server device for managing a user's work plan,
First storage means for storing the workable time of the user,
Second storage means for storing the scheduled work time of the user;
An acquisition unit for acquiring the work record time of the user,
Generating means for generating a work plan in which the stored workable time is distributed to the stored scheduled work time based on an instruction for generating a work plan after a designated request time point;
A control unit for displaying the work plan on a display unit of the client device for displaying the work plan,
The server device, wherein the generating unit derives the scheduled work time after the requested time point based on the actual work time with respect to the scheduled work time before the specified requested time point.
前記取得手段は、前記ユーザの行動を検出する前記クライアント装置の検出手段で検出した当該ユーザの行動に基づいて作業項目を特定し、当該作業項目に対応する作業実績時間を取得する
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
The acquisition unit specifies a work item based on the action of the user detected by the detection unit of the client device that detects the action of the user, and acquires a work record time corresponding to the work item. The server device according to claim 1.
前記取得手段は、前記ユーザの行動を検出する検出手段で検出した当該ユーザの行動に基づいて作業項目を特定し、当該作業項目に対応する作業実績時間を取得する
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
The acquisition unit specifies a work item based on the action of the user detected by the detection unit that detects the action of the user, and obtains a work record time corresponding to the work item. The server device according to 1.
前記取得手段は、前記ユーザの操作を受け付ける前記クライアント装置の操作手段で受け付けた当該ユーザの操作に基づいて特定した作業項目に対応する作業実績時間を取得し、当該作業実績時間と、前記特定した作業項目に対応する前記作業予定時間に基づき導出した作業進捗情報を取得し、
前記制御手段は、前記取得した前記作業進捗情報を前記クライアント装置の表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
The acquisition unit acquires the work record time corresponding to the work item specified based on the operation of the user received by the operation unit of the client device that receives the operation of the user, and the work record time and the specified work record time. Acquire work progress information derived based on the scheduled work time corresponding to the work item,
The server device according to claim 1, wherein the control unit causes the display unit of the client device to display the acquired work progress information.
前記制御手段は、前記ユーザの作業前の予定を示す前記作業計画と、前記ユーザの作業実績を含む前記作業計画とを比較可能な形式で前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載のサーバ装置。
The control means causes the display means to display the work plan indicating a schedule before the user's work and the work plan including the work record of the user on the display means in a comparable form. 5. The server device according to any one of items 4 to 4.
前記制御手段は、前記指定された要求時点以降に関し、前記ユーザの作業前の前記作業計画と、前記ユーザの作業実績に基づき導出した前記作業計画を比較可能な形式で前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載のサーバ装置。
The control means causes the display means to display the work plan before the work of the user and the work plan derived based on the work record of the user on the display means after the designated request time point in a comparable format. The server device according to any one of claims 1 to 5.
ユーザによって指定された要求時点以降にて、記憶した作業可能時間を記憶した作業予定時間に配分して作業計画を生成することをサーバ装置に要求する要求手段と、
前記サーバ装置で生成した前記作業計画を当該サーバ装置から受信する受信手段と、
ユーザによる作業計画の生成要求を検出すると、前記受信した作業計画を表示する表示手段と
を有することを特徴とするクライアント装置。
Requesting means for requesting the server device to generate the work plan by allocating the stored workable time to the stored work scheduled time after the request time designated by the user;
Receiving means for receiving the work plan generated by the server device from the server device;
And a display unit for displaying the received work plan when a user's request for generating the work plan is detected.
ユーザの作業計画を管理するサーバ装置の情報処理方法であって、
前記ユーザの作業可能時間を記憶する第1記憶工程と、
前記ユーザの作業予定時間を記憶する第2記憶工程と、
前記ユーザの作業実績時間を取得する取得工程と、
指定された要求時点以降の作業計画を生成する指示に基づき、前記記憶した作業可能時間を前記記憶した作業予定時間に配分した作業計画を生成する生成工程と、
前記作業計画を表示するクライアント装置の表示手段に、当該作業計画を表示させる制御工程と、を有し、
前記生成工程において、前記指示された要求時点以前の作業予定時間に対する作業実績時間に基づいて、前記要求時点以降の作業予定時間を導出する
ことを特徴とするサーバ装置の情報処理方法。
An information processing method of a server device for managing a user's work plan, comprising:
A first storing step of storing the workable time of the user;
A second storage step of storing the scheduled work time of the user;
An acquisition step of acquiring the work record time of the user,
A generation step of generating a work plan in which the stored workable time is distributed to the stored scheduled work time based on an instruction to generate a work plan after a designated request time point,
And a control step of displaying the work plan on a display unit of the client device that displays the work plan.
The information processing method of a server device, wherein in the generating step, a scheduled work time after the requested time point is derived based on a work actual time with respect to the scheduled work time before the instructed requested time point.
コンピュータを、請求項1から6の何れか一項に記載のサーバ装置として機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as the server device according to claim 1. コンピュータを、請求項7に記載のクライアント装置として機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as the client device according to claim 7.
JP2018197419A 2018-10-19 2018-10-19 Server device, client device, information processing method and program Pending JP2020064547A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018197419A JP2020064547A (en) 2018-10-19 2018-10-19 Server device, client device, information processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018197419A JP2020064547A (en) 2018-10-19 2018-10-19 Server device, client device, information processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020064547A true JP2020064547A (en) 2020-04-23

Family

ID=70387363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018197419A Pending JP2020064547A (en) 2018-10-19 2018-10-19 Server device, client device, information processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020064547A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210264370A1 (en) Work project systems and methods
US9811791B2 (en) Personalized work planning based on self-optimizing role-based crowd-sourced information
Cranshaw et al. Calendar. help: Designing a workflow-based scheduling agent with humans in the loop
US10373084B2 (en) Integrated resource tracking system
KR101176647B1 (en) Hierarchical projects in a computer-enabled project management method and system
US11074553B2 (en) Multiple event calendar processing
US7912745B2 (en) Method and system for scheduling a meeting for a set of attendees via a special attendee
US10338796B2 (en) Event services modeling framework for computer systems
KR20080024155A (en) Facilitating automated meeting scheduling
EP2815359A1 (en) Aggregating availability status information on shared calendars
CN101226612A (en) Data processing management system facing to process flow
US10367649B2 (en) Smart scheduling and reporting for teams
CN101438317A (en) Project resource plans
CA2497221A1 (en) Report generation and distribution system and method for a time and attendance recording system
US20220270021A1 (en) User-centric system for dynamic scheduling of personalised work plans
US20160260047A1 (en) Monitoring individual and aggregate progress of multiple team members
JP4913648B2 (en) Mental health management device
JP2020064547A (en) Server device, client device, information processing method and program
US20110161126A1 (en) Resource free time reporting in a task management system
JP2020052802A (en) Work management device, control method thereof, and program
EP2600294A1 (en) Reporting work with user profile contacts
US20180330332A1 (en) Centralized time entry platform
EP3539070A1 (en) Categorized time designation on calendars
US20240127188A1 (en) Providing a bidirectional integration between a time-tracking software and a messaging software
US20240127187A1 (en) Providing a user interface enabling time tracking based on percentages