JP2020062967A - Foldable table - Google Patents

Foldable table Download PDF

Info

Publication number
JP2020062967A
JP2020062967A JP2018196178A JP2018196178A JP2020062967A JP 2020062967 A JP2020062967 A JP 2020062967A JP 2018196178 A JP2018196178 A JP 2018196178A JP 2018196178 A JP2018196178 A JP 2018196178A JP 2020062967 A JP2020062967 A JP 2020062967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
base
table body
folding table
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018196178A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6900353B2 (en
Inventor
勝 坂井
Masaru Sakai
勝 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP2018196178A priority Critical patent/JP6900353B2/en
Publication of JP2020062967A publication Critical patent/JP2020062967A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6900353B2 publication Critical patent/JP6900353B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a foldable table with excellent usability.SOLUTION: A foldable table includes: a base: a table body which is supported in a manner that the table body can rotate relative to the base; and a holder supported in a manner that the holder can rotate relative to the table body and having a holding part which holds an object. In a state that the holder is used, the holder is positioned relative to the table body so that the holding part separates from the table body. In a state that the holder is not used, the holder is fixed to the base.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、ベースと、ベースに対して回動可能に支持されるテーブル本体とを備える折り畳みテーブルに関する。折り畳みテーブルは、例えば、乗り物のシートの背面に取り付けられる。   The present invention relates to a folding table that includes a base and a table body that is rotatably supported with respect to the base. The folding table is attached, for example, to the back surface of the vehicle seat.

カップホルダーなどのホルダーが設けられた折り畳みテーブルが知られている。例えば特許文献1は、テーブル本体に対して回動可能に設けられたカップホルダーを備える折り畳みテーブルを開示している。特許文献1において、カップホルダーは、非使用状態においては、テーブル本体の載置面に形成された切欠きに収納され、使用状態においては、付勢部材により付勢されて載置面の上方に位置決めされる。   A folding table provided with a holder such as a cup holder is known. For example, Patent Document 1 discloses a folding table including a cup holder rotatably provided with respect to a table body. In Patent Document 1, the cup holder is housed in a notch formed in the mounting surface of the table body in a non-use state, and is urged by a biasing member to be located above the mounting surface in a use state. Positioned.

また、例えば特許文献2は、ベースに対して回動可能に設けられたカップホルダーを備える折り畳みテーブルを開示している。特許文献2において、カップホルダーは、非使用状態においては、ベースに形成された凹部に収納され、使用状態においては、ベースに対して回動してテーブル本体の載置面の上方に位置決めされる。   Further, for example, Patent Document 2 discloses a folding table including a cup holder rotatably provided with respect to a base. In Patent Document 2, the cup holder is housed in a recess formed in the base in a non-use state, and is pivoted with respect to the base to be positioned above the mounting surface of the table body in a use state. .

特開2000−52832号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2000-52832 特開2018−9681号公報JP, 2008-9681, A

特許文献1においては、非使用状態のとき、テーブル本体の載置面とカップホルダーとの間には隙間や段差が存在しているので、テーブルとしての使い勝手が阻害されてしまう。特許文献2においては、ホルダーの位置がベースに追従して変化するので、テーブル本体に対するホルダーの位置が不適切なものとなることがある。この場合、カップなどの対象物をホルダーが適切に保持できないことがある。   In Patent Document 1, in the non-use state, since there is a gap or a step between the mounting surface of the table body and the cup holder, the usability as a table is hindered. In Patent Document 2, since the position of the holder changes following the base, the position of the holder with respect to the table body may be inappropriate. In this case, the holder may not be able to properly hold an object such as a cup.

本発明は、このような課題を効果的に解決し得る折り畳みテーブルを提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a folding table that can effectively solve such problems.

本発明は、
ベースと、
前記ベースに対して回動可能に支持されたテーブル本体と、
前記テーブル本体に対して回動可能に支持されるとともに、対象物を保持する保持部を有するホルダーと、を備え、
前記ホルダーの使用状態において前記ホルダーは前記保持部が前記テーブル本体から離間するよう前記テーブル本体に対して位置決めされ、
前記ホルダーの非使用状態において前記ホルダーは前記ベースに固定される、折り畳みテーブルである。
The present invention is
Base,
A table body rotatably supported with respect to the base;
A holder that is rotatably supported with respect to the table body and has a holding portion that holds an object,
In the usage state of the holder, the holder is positioned with respect to the table body so that the holding portion is separated from the table body,
The holder is a folding table fixed to the base when the holder is not in use.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーは、前記ホルダーの使用状態において前記テーブル本体に当接する当接部を有し、前記テーブル本体は、前記ホルダーの使用状態において前記ホルダーの前記保持部が前記テーブル本体から離間するよう前記ホルダーの前記当接部を支持する位置決め部を有していてもよい。   In the folding table according to the present invention, the holder has an abutting portion that comes into contact with the table body in a usage state of the holder, and the table body has the holding portion of the holder in the usage state of the holder. You may have the positioning part which supports the said contact part of the said holder so that it may separate from a main body.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーの前記当接部は、前記テーブル本体に向かう方向において前記保持部に加えられる荷重が一定値を超えることを抑制するよう構成されていてもよい。   In the folding table according to the present invention, the abutting portion of the holder may be configured to suppress a load applied to the holding portion in a direction toward the table body from exceeding a certain value.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーは、前記保持部と一体的に構成された基部を有し、前記当接部は、前記基部に対して回動可能に支持されてもよい。   In the folding table according to the present invention, the holder may have a base portion integrally formed with the holding portion, and the contact portion may be rotatably supported with respect to the base portion.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーの前記当接部は、前記テーブル本体の前記位置決め部に向かう方向において付勢されていてもよい。   In the folding table according to the present invention, the abutting portion of the holder may be biased in a direction toward the positioning portion of the table body.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーは、回動可能に支持されるとともに非使用状態において前記テーブル本体に向かう方向において付勢されたフラップを有し、前記ベースは、前記フラップと係合する係合部を有していてもよい。   In the folding table according to the present invention, the holder has a flap rotatably supported and biased in a direction toward the table body in a non-use state, and the base engages with the flap. It may have a joint.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ベースの前記係合部は、前記テーブル本体に向かって突出した突部を含んでいてもよい。   In the folding table according to the present invention, the engaging portion of the base may include a protrusion protruding toward the table body.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ベースの前記突部の幅は、前記ホルダーの前記フラップの幅よりも小さくてもよい。   In the folding table according to the present invention, the width of the protrusion of the base may be smaller than the width of the flap of the holder.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーの前記保持部の面のうち前記テーブル本体と対向する面に凹部が形成されていてもよい。   In the folding table according to the present invention, a recess may be formed on a surface of the holding portion of the holder that faces the table body.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーは、前記テーブル本体に向かう方向において付勢されていてもよい。   In the folding table according to the present invention, the holder may be biased in a direction toward the table body.

本発明による折り畳みテーブルにおいて、前記ホルダーは、カップホルダーであってもよい。   In the folding table according to the present invention, the holder may be a cup holder.

本発明によれば、ホルダーの非使用状態において、テーブルとしての使い勝手を確保することができる。また、テーブル本体に対するベースの相対的な位置が変化した場合であっても、テーブル本体に対してホルダーを適切に位置決めすることができる。   According to the present invention, it is possible to secure usability as a table when the holder is not in use. Further, even when the relative position of the base with respect to the table body changes, the holder can be appropriately positioned with respect to the table body.

シートの背面に取り付けられた折り畳みテーブルを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the folding table attached to the back surface of the seat. 本発明の実施の形態における折り畳みテーブルを示す斜視図である。It is a perspective view showing a folding table in an embodiment of the invention. 図2の折り畳みテーブルをA−A方向から見た場合を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the case where the folding table of FIG. 2 is seen from the AA direction. 図2の折り畳みテーブルのテーブル本体及びホルダーの分解図である。FIG. 3 is an exploded view of a table body and a holder of the folding table of FIG. 2. ホルダーを拡大して示す斜視図である。It is a perspective view which expands and shows a holder. ホルダーが非使用状態にある場合の折り畳みテーブルを示す斜視図である。It is a perspective view showing a folding table when a holder is in a non-use state. テーブル本体に対するベースの相対的な位置が図3に示す位置から変化した状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the state which the relative position of the base with respect to the table main body changed from the position shown in FIG. 第1の変形例における折り畳みテーブルを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the folding table in a 1st modification. 図7の折り畳みテーブルをB−B方向から見た場合を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the case where the folding table of FIG. 7 is seen from a BB direction. 第1の変形例におけるホルダーを示す分解図である。It is an exploded view showing a holder in the 1st modification. ホルダーに荷重が加えられた状態の折り畳みテーブルを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the folding table in the state where the load was added to the holder. 図10の折り畳みテーブルをC−C方向から見た場合を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the case where the folding table of FIG. 10 is seen from CC direction. 第2の変形例における折り畳みテーブルを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the folding table in a 2nd modification. 第2の変形例における折り畳みテーブルを示す側面図である。It is a side view which shows the folding table in a 2nd modification. 第2の変形例における折り畳みテーブルを示す平面図である。It is a top view which shows the folding table in a 2nd modification. 図14の折り畳みテーブルをD−D方向から見た場合を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the case where the folding table of FIG. 14 is seen from the DD direction. 第2の変形例における折り畳みテーブルの一使用例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows one usage example of the folding table in a 2nd modification. 第2の変形例における折り畳みテーブルの一使用例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows one usage example of the folding table in a 2nd modification. 第2の変形例における折り畳みテーブルの一使用例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows one usage example of the folding table in a 2nd modification. 第3の変形例において、ホルダーが非使用状態にある場合の折り畳みテーブルを示す斜視図である。In a 3rd modification, it is a perspective view which shows the folding table when a holder is an unused state. 第3の変形例において、ホルダーが使用状態にある場合の折り畳みテーブルを示す斜視図である。In a 3rd modification, it is a perspective view showing a folding table when a holder is in a use state. 図19の折り畳みテーブルをE−E方向から見た場合を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the case where the folding table of FIG. 19 is seen from the EE direction. 図19の折り畳みテーブルをF−F方向から見た場合を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the case where the folding table of FIG. 19 is seen from the FF direction. 第3の変形例における折り畳みテーブルのベースの係合部を拡大して示す斜視図である。It is a perspective view which expands and shows the engaging part of the base of the folding table in a 3rd modification. 第3の変形例において、ホルダーをベースに固定する際の一工程を示す断面図である。It is sectional drawing which shows 1 process at the time of fixing a holder to a base in a 3rd modification. 第3の変形例において、ホルダーをベースに固定する際の一工程を示す断面図である。It is sectional drawing which shows 1 process at the time of fixing a holder to a base in a 3rd modification. 第3の変形例において、ホルダーをベースに固定する際の一工程を示す断面図である。It is sectional drawing which shows 1 process at the time of fixing a holder to a base in a 3rd modification. 第3の変形例において、ホルダーをベースから外す際の一工程を示す断面図である。In a 3rd modification, it is a sectional view showing one process at the time of removing a holder from a base. 第3の変形例において、ホルダーをベースから外す際の一工程を示す断面図である。In a 3rd modification, it is a sectional view showing one process at the time of removing a holder from a base. 第4の変形例における折り畳みテーブルを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the folding table in a 4th modification. 図26の折り畳みテーブルをG−G方向から見た場合を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the case where the folding table of FIG. 26 is seen from GG direction. 第4の変形例におけるホルダーを示す分解図である。It is an exploded view showing a holder in the 4th modification.

以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。なお、本件明細書に添付する図面においては、理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。   An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, in the drawings attached to the present specification, for convenience of understanding, the scale, the vertical and horizontal dimension ratios, etc. are appropriately changed and exaggerated from the actual ones.

図1は、シート1の背面2に取り付けられた折り畳みテーブル10を示す斜視図である。折り畳みテーブル10は、シート1の背面2に取り付けられたベース20と、ベース20に取り付けられた第1軸部材11によってベース20に対して回動可能に支持されたテーブル本体40と、を備える。図1においては、折り畳まれた状態の折り畳みテーブル10が示されている。   FIG. 1 is a perspective view showing a folding table 10 attached to a back surface 2 of a seat 1. The folding table 10 includes a base 20 attached to the back surface 2 of the seat 1 and a table body 40 rotatably supported by the first shaft member 11 attached to the base 20 with respect to the base 20. In FIG. 1, the folding table 10 in a folded state is shown.

シート1は、自動車や電車などの乗り物のシートであってもよく、その他のシートであってもよい。また、折り畳みテーブル10が取り付けられる部材がシート1の背面2に限られることはなく、その他の構造物に折り畳みテーブル10を取り付けてもよい。   The seat 1 may be a vehicle seat such as an automobile or a train, or may be any other seat. Further, the member to which the folding table 10 is attached is not limited to the back surface 2 of the seat 1, and the folding table 10 may be attached to other structures.

また、図1においては、折り畳みテーブル10のベース20がシート1とは別の部材である例を示したが、これに限られることはなく、ベース20がシート1と一体的に構成されていてもよい。例えば、シート1の背面2の一部がベース20として機能してもよい。   Further, FIG. 1 shows an example in which the base 20 of the folding table 10 is a member different from the seat 1, but the present invention is not limited to this, and the base 20 is configured integrally with the seat 1. Good. For example, a part of the back surface 2 of the seat 1 may function as the base 20.

図2は、本発明の実施の形態における折り畳みテーブル10を示す斜視図である。図2においては、開かれた状態の折り畳みテーブル10が示されている。折り畳みテーブル10は、ベース20及びテーブル本体40と、ベース20とテーブル本体40との間に位置するホルダー60を更に備える。ホルダー60は、テーブル本体40に対して回動可能に支持されている。折り畳みテーブル10は、ベース20に対してテーブル本体40が所定の角度を成すようにテーブル本体40を支持する支持部15を更に備えていてもよい。支持部15は、ベース20に対してテーブル本体40が成す角度を調整できるように構成されていてもよい。   FIG. 2 is a perspective view showing folding table 10 in accordance with the exemplary embodiment of the present invention. In FIG. 2, the folding table 10 in an opened state is shown. The folding table 10 further includes a base 20 and a table body 40, and a holder 60 located between the base 20 and the table body 40. The holder 60 is rotatably supported with respect to the table body 40. The folding table 10 may further include a support portion 15 that supports the table body 40 so that the table body 40 forms a predetermined angle with the base 20. The support portion 15 may be configured so that the angle formed by the table body 40 with respect to the base 20 can be adjusted.

図2に示す例において、折り畳みテーブル10は、2つのホルダー60を備える。図2の手前側に位置するホルダー60は、テーブル本体40に載置されたカップなどの対象物を安定に保持することができる使用状態にある。一方、図2の奥側に位置するホルダー60は、ベース20に当接している非使用状態にある。   In the example shown in FIG. 2, the folding table 10 includes two holders 60. The holder 60 located on the front side of FIG. 2 is in a usable state capable of stably holding an object such as a cup placed on the table body 40. On the other hand, the holder 60 located on the back side of FIG.

以下、ベース20、テーブル本体40及びホルダー60についてそれぞれ説明する。   The base 20, the table body 40, and the holder 60 will be described below.

まず、ベース20について説明する。図3は、図2の折り畳みテーブルをA−A方向から見た場合を示す断面図である。ベース20は、テーブル本体40に対向する対向面211を含むベース本体21を有する。ベース本体21は、例えば、平面視が略矩形状をなすプラスチック製の部材である。   First, the base 20 will be described. FIG. 3 is a cross-sectional view showing a case where the folding table of FIG. 2 is viewed from the AA direction. The base 20 has a base body 21 including a facing surface 211 facing the table body 40. The base body 21 is, for example, a plastic member having a substantially rectangular shape in a plan view.

ベース本体21の対向面211には、非使用状態のホルダー60を収容する収納部23が形成されていてもよい。また、ベース本体21には、非使用状態のホルダー60を係止するロック部材25が設けられていてもよい。図3に示すロック部材25は、ベース本体21の対向面211に沿ってスライド可能に構成されている。ホルダー60が収納部23に収納されるようにホルダー60をテーブル本体40に対して回動させた後、ロック部材25を右下側へスライドさせることにより、非使用状態のホルダー60をベース20に対して固定することができる。このように、本実施の形態においては、ロック部材25が、非使用状態のホルダー60をベース20に固定するロック構造部90を構成している。   The facing portion 211 of the base body 21 may be formed with a storage portion 23 that stores the holder 60 in an unused state. Further, the base body 21 may be provided with a lock member 25 that locks the holder 60 in an unused state. The lock member 25 shown in FIG. 3 is configured to be slidable along the facing surface 211 of the base body 21. After the holder 60 is rotated with respect to the table body 40 so that the holder 60 is housed in the housing section 23, the lock member 25 is slid to the lower right side, so that the holder 60 in the unused state is mounted on the base 20. It can be fixed against. As described above, in the present embodiment, the lock member 25 constitutes the lock structure portion 90 that fixes the holder 60 in the unused state to the base 20.

なお、非使用状態のホルダー60をベース20に固定するための具体的な構造がロック部材25に限られることはなく、その他の公知の構造をロック構造部90として採用することができる。   The specific structure for fixing the unused holder 60 to the base 20 is not limited to the lock member 25, and other known structures can be adopted as the lock structure portion 90.

次に、テーブル本体40について説明する。図4は、図2の折り畳みテーブル10のテーブル本体40及びホルダー60の分解図である。テーブル本体40は、平面視において、ベース20の外形形状と略相似形をなすプラスチック製の部材である。図3及び図4に示すように、テーブル本体40は、ホルダー60を支持する第2軸部材12が取り付けられる取付部41と、載置部43と、を有する。載置部43は、カップなどの対象物が載置される載置面431を含む。取付部41は、載置面431よりも下方に位置している。例えば、取付部41は、載置部43の第2軸部材12側の端部から第2軸部材12に向かって載置面431に対して傾斜するよう広がっている。   Next, the table body 40 will be described. FIG. 4 is an exploded view of the table body 40 and the holder 60 of the folding table 10 of FIG. The table body 40 is a plastic member that is substantially similar to the outer shape of the base 20 in a plan view. As shown in FIGS. 3 and 4, the table body 40 has a mounting portion 41 to which the second shaft member 12 that supports the holder 60 is mounted, and a mounting portion 43. The mounting portion 43 includes a mounting surface 431 on which an object such as a cup is mounted. The mounting portion 41 is located below the mounting surface 431. For example, the mounting portion 41 extends from the end portion of the mounting portion 43 on the second shaft member 12 side toward the second shaft member 12 so as to be inclined with respect to the mounting surface 431.

また、テーブル本体40は、ホルダー60の使用状態においてホルダー60を位置決めするための位置決め部44を有する。図3に示す例において、位置決め部44は、載置面431の面方向において載置部43の端部から第2軸部材12側へ突出した凸部である。   Further, the table body 40 has a positioning portion 44 for positioning the holder 60 when the holder 60 is in use. In the example shown in FIG. 3, the positioning portion 44 is a convex portion that projects from the end of the mounting portion 43 toward the second shaft member 12 side in the surface direction of the mounting surface 431.

次に、ホルダー60について説明する。図5は、ホルダー60を拡大して示す斜視図である。図3〜図5に示すように、ホルダー60は、テーブル本体40に取り付けられる第2軸部材12によってテーブル本体40に対して回動可能に支持される。ホルダー60は、第2軸部材12によって回動可能に支持される基部61と、基部61と一体的に構成された保持部63と、を有する。基部61には、第2軸部材12が挿入される貫通孔611が設けられていてもよい。なお「一体的」とは、基部61又は保持部63の一方が第2軸部材12を軸として回動した場合、他方も同様に第2軸部材12を軸として回動することを意味する。   Next, the holder 60 will be described. FIG. 5 is an enlarged perspective view of the holder 60. As shown in FIGS. 3 to 5, the holder 60 is rotatably supported with respect to the table body 40 by the second shaft member 12 attached to the table body 40. The holder 60 has a base portion 61 that is rotatably supported by the second shaft member 12, and a holding portion 63 that is configured integrally with the base portion 61. The base 61 may be provided with a through hole 611 into which the second shaft member 12 is inserted. Note that “integrally” means that when one of the base portion 61 and the holding portion 63 rotates about the second shaft member 12, the other similarly rotates about the second shaft member 12.

好ましくは、ホルダー60をテーブル本体40に対して回動可能に支持する第2軸部材12は、テーブル本体40をベース20に対して回動可能に支持する第1軸部材11と同一の直線上に位置している。すなわち、第2軸部材12が第1軸部材11と同軸であることが好ましい。この場合、第1軸部材11と第2軸部材12とを共通化することが可能になる。例えば、金属シャフトなどの1つの軸部材が、ホルダー60をテーブル本体40に対して回動可能に支持し、且つ、テーブル本体40をベース20に対して回動可能に支持することができる。これにより、折り畳みテーブル10の部品数を削減することができ、また、折り畳みテーブル10の製造に要する工数を削減することができる。このため、折り畳みテーブル10のコストを低減することができる。また、ベース20、テーブル本体40及びホルダー60がそれぞれ同一の回転軸で回転するので、ベース20、テーブル本体40及びホルダー60の回転の軌跡が同一になる。このため、折り畳みテーブル10全体の体積が小さくなるようにベース20、テーブル本体40及びホルダー60を配置することができる。また、ベース20、テーブル本体40及びホルダー60の配置の検討が容易になる。   Preferably, the second shaft member 12 that rotatably supports the holder 60 with respect to the table body 40 is on the same straight line as the first shaft member 11 that rotatably supports the table body 40 with respect to the base 20. Is located in. That is, it is preferable that the second shaft member 12 is coaxial with the first shaft member 11. In this case, the first shaft member 11 and the second shaft member 12 can be shared. For example, one shaft member such as a metal shaft can rotatably support the holder 60 with respect to the table body 40 and rotatably support the table body 40 with respect to the base 20. As a result, the number of parts of the folding table 10 can be reduced, and the number of steps required to manufacture the folding table 10 can be reduced. Therefore, the cost of the folding table 10 can be reduced. Moreover, since the base 20, the table body 40, and the holder 60 rotate on the same rotation axis, the loci of rotation of the base 20, the table body 40, and the holder 60 are the same. Therefore, the base 20, the table body 40, and the holder 60 can be arranged so that the volume of the entire folding table 10 becomes small. Further, the arrangement of the base 20, the table body 40, and the holder 60 can be easily examined.

なお、第2軸部材12が第1軸部材11と同軸である場合に、第1軸部材11及び第2軸部材12は、互いに異なる軸部材によって構成されていてもよい。この場合であっても、折り畳みテーブル10全体の体積を小さくし易いという効果が実現され得る。第1軸部材11及び第2軸部材12が互いに異なる軸部材によって構成されている場合、「同軸」とは、第1軸部材11が位置する直線と第2軸部材12が位置する直線との間の間隔が10mm以下であることを意味する。   When the second shaft member 12 is coaxial with the first shaft member 11, the first shaft member 11 and the second shaft member 12 may be composed of different shaft members. Even in this case, the effect of easily reducing the volume of the entire folding table 10 can be realized. When the first shaft member 11 and the second shaft member 12 are composed of different shaft members, "coaxial" means that the straight line on which the first shaft member 11 is located and the straight line on which the second shaft member 12 is located. It means that the interval between them is 10 mm or less.

なお、第2軸部材12は、第1軸部材11とは異なる直線上に位置していてもよい。この場合であっても、本実施の形態及び各変形例における後述する効果が奏され得る。   The second shaft member 12 may be located on a straight line different from that of the first shaft member 11. Even in this case, the effects described later in the present embodiment and each modification can be obtained.

保持部63は、カップなどの、テーブル本体40に載置された対象物を保持する部分である。保持部63は、例えばリング状の形状を有する。なお、対象物を保持することができる限りにおいて、保持部63の形状が特に限られることはない。例えば、図示はしないが、保持部63は、対象物を挟持する一対のアームを有していてもよい。   The holding portion 63 is a portion such as a cup that holds an object placed on the table body 40. The holding portion 63 has, for example, a ring shape. The shape of the holding portion 63 is not particularly limited as long as it can hold an object. For example, although not shown, the holding unit 63 may have a pair of arms that hold an object.

ホルダー60は、図3に示すように、ホルダー60の使用状態においてテーブル本体40の位置決め部44に当接する当接部70を有していてもよい。本実施の形態において、当接部70は、ホルダー60の基部61の一部分である。ホルダー60の当接部70及びテーブル本体40の位置決め部44は、図3に示すように、当接部70が位置決め部44に当接している状態、すなわちホルダー60の使用状態において、ホルダー60の保持部63がテーブル本体40から所定の距離で離間するよう構成されている。   As shown in FIG. 3, the holder 60 may have a contact portion 70 that contacts the positioning portion 44 of the table body 40 when the holder 60 is in use. In the present embodiment, the contact portion 70 is a part of the base portion 61 of the holder 60. As shown in FIG. 3, the contact portion 70 of the holder 60 and the positioning portion 44 of the table body 40 have the contact portion 70 in contact with the positioning portion 44, that is, when the holder 60 is in use. The holding portion 63 is configured to be separated from the table body 40 by a predetermined distance.

ホルダー60は、テーブル本体40に向かう方向において付勢されていてもよい。例えば、ホルダー60には、図4及び図5に示すように、テーブル本体40に向かう方向においてテーブル本体40を付勢する付勢部材121が設けられていてもよい。付勢部材121は、例えば、中心に第2軸部材12が挿入され、一端がテーブル本体40に固定され、他端がホルダー60に固定されたねじりコイルばねである。図3の矢印F1は、ホルダー60が付勢部材121によってテーブル本体40に向かう方向において力F1で付勢されていることを示している。   The holder 60 may be biased in the direction toward the table body 40. For example, the holder 60 may be provided with a biasing member 121 that biases the table body 40 in the direction toward the table body 40, as shown in FIGS. 4 and 5. The biasing member 121 is, for example, a torsion coil spring in which the second shaft member 12 is inserted in the center, one end is fixed to the table body 40, and the other end is fixed to the holder 60. The arrow F1 in FIG. 3 indicates that the holder 60 is biased by the biasing member 121 with the force F1 in the direction toward the table body 40.

次に、上述の折り畳みテーブル10の作用効果について説明する。ここでは、折り畳みテーブル10の使用方法について説明する。   Next, the function and effect of the folding table 10 described above will be described. Here, a method of using the folding table 10 will be described.

図6Aは、ホルダー60が非使用状態にある場合の折り畳みテーブル10を示す斜視図である。非使用状態のホルダー60は、ベース20に固定されている。例えば図6Aに示すように、ベース本体21の収納部23に収容された状態のホルダー60は、第2軸部材12側へスライドされたロック部材25によって係止されている。このため、テーブル本体40の載置部43の載置面431上における作業がホルダー60によって阻害されることはない。すなわち、テーブルとしての使い勝手を確保することができる。   FIG. 6A is a perspective view showing the folding table 10 when the holder 60 is not in use. The holder 60 in the unused state is fixed to the base 20. For example, as shown in FIG. 6A, the holder 60 accommodated in the accommodating portion 23 of the base body 21 is locked by the lock member 25 slid to the second shaft member 12 side. Therefore, the work on the mounting surface 431 of the mounting portion 43 of the table body 40 is not hindered by the holder 60. That is, it is possible to secure usability as a table.

第2軸部材12から離れる方向へロック部材25をスライドさせると、ロック部材25によるホルダー60の係止が解除される。係止が解除されると、ホルダー60は、付勢部材121による付勢力F1によって、テーブル本体40に向かって第2軸部材12を中心に回動する。付勢力F1によってホルダー60がテーブル本体40に到達すると、図3に示すように、ホルダー60の当接部70がテーブル本体40の位置決め部44に当接する。これにより、ホルダー60の使用状態においてホルダー60の保持部63がテーブル本体40から離間するようにホルダー60の位置決めを行うことができる。図3に示すように、ホルダー60の使用状態において、ホルダー60の基部61もテーブル本体40の取付部41から離間していてもよい。   When the lock member 25 is slid in the direction away from the second shaft member 12, the locking of the holder 60 by the lock member 25 is released. When the locking is released, the holder 60 is rotated about the second shaft member 12 toward the table body 40 by the urging force F1 of the urging member 121. When the holder 60 reaches the table body 40 by the urging force F1, the contact portion 70 of the holder 60 contacts the positioning portion 44 of the table body 40 as shown in FIG. Accordingly, the holder 60 can be positioned so that the holding portion 63 of the holder 60 is separated from the table body 40 when the holder 60 is in use. As shown in FIG. 3, the base portion 61 of the holder 60 may be separated from the mounting portion 41 of the table body 40 when the holder 60 is in use.

なお、付勢部材121による付勢力F1がホルダー60に加えられていない場合であっても、使用者が手動でホルダー60をテーブル本体40側へ動かすことにより、若しくはホルダー60が重力で移動することにより、上述の位置決めが実現され得る。   Even when the biasing force F1 by the biasing member 121 is not applied to the holder 60, the user manually moves the holder 60 to the table body 40 side or the holder 60 moves by gravity. Thereby, the above-mentioned positioning can be realized.

図6Bは、テーブル本体40に対するベース20の相対的な位置が図3に示す位置から変化した状態を示す断面図である。この場合であっても、使用状態においてホルダー60はテーブル本体40に対して位置決めされるので、カップなどの対象物をホルダー60が適切に保持することができる。   FIG. 6B is a cross-sectional view showing a state in which the relative position of the base 20 with respect to the table body 40 has changed from the position shown in FIG. Even in this case, since the holder 60 is positioned with respect to the table body 40 in the use state, the holder 60 can appropriately hold an object such as a cup.

なお、上述した実施の形態に対して様々な変更を加えることが可能である。以下、必要に応じて図面を参照しながら、変形例について説明する。以下の説明および以下の説明で用いる図面では、上述した実施の形態と同様に構成され得る部分について、上述の実施の形態における対応する部分に対して用いた符号と同一の符号を用いることとし、重複する説明を省略する。また、上述した実施の形態において得られる作用効果が変形例においても得られることが明らかである場合、その説明を省略することもある。   Various modifications can be made to the above-described embodiment. Hereinafter, modified examples will be described with reference to the drawings as necessary. In the following description and the drawings used in the following description, for the parts that can be configured in the same manner as the above-described embodiment, the same reference numerals as those used for the corresponding portions in the above-described embodiment are used. A duplicate description will be omitted. Further, when it is clear that the effects obtained in the above-described embodiment can be obtained in the modified example as well, the description thereof may be omitted.

(第1の変形例)
上述の実施の形態においては、ホルダー60の当接部70が基部61の一部分である例を示した。本変形例においては、当接部70が基部61とは別個の部材である例について説明する。本変形例によれば、当接部70を基部61とは別個の部材で構成することにより、テーブル本体40に向かう方向においてホルダー60の保持部63に加えられる荷重が一定値を超えることを抑制することができる。
(First modification)
In the above-described embodiment, the example in which the contact portion 70 of the holder 60 is a part of the base portion 61 has been shown. In this modification, an example in which the contact portion 70 is a member separate from the base 61 will be described. According to the present modification, by forming the contact portion 70 with a member separate from the base portion 61, it is possible to prevent the load applied to the holding portion 63 of the holder 60 in the direction toward the table body 40 from exceeding a certain value. can do.

図7は、第1の変形例における折り畳みテーブル10を示す斜視図であり、図8は、図7の折り畳みテーブル10をB−B方向から見た場合を示す断面図である。また、図9は、第1の変形例におけるホルダー60を示す分解図である。図9に示すように、当接部70は、基部61とは別個の部材によって構成されている。この当接部70は、基部61に取り付けられる第3軸部材13によって、基部61に対して回動可能に支持される。当接部70には、第3軸部材13が挿入される貫通孔701が設けられていてもよい。   FIG. 7 is a perspective view showing the folding table 10 in the first modified example, and FIG. 8 is a cross-sectional view showing the folding table 10 of FIG. 7 viewed from the BB direction. Further, FIG. 9 is an exploded view showing the holder 60 in the first modified example. As shown in FIG. 9, the contact portion 70 is configured by a member separate from the base portion 61. The contact portion 70 is rotatably supported with respect to the base 61 by the third shaft member 13 attached to the base 61. The contact portion 70 may be provided with a through hole 701 into which the third shaft member 13 is inserted.

当接部70は、テーブル本体40の位置決め部44に向かう方向において付勢されていてもよい。例えば、当接部70には、図8及び図9に示すように、位置決め部44に向かう方向において当接部70を付勢する付勢部材131が設けられていてもよい。付勢部材131は、例えば、中心に第3軸部材13が挿入され、一端が基部61に固定され、他端が当接部70に固定されたねじりコイルばねである。図8の矢印F2は、当接部70が付勢部材131によって位置決め部44に向かう方向において力F2で付勢されていることを示している。   The contact portion 70 may be biased in the direction toward the positioning portion 44 of the table body 40. For example, as shown in FIGS. 8 and 9, the contact portion 70 may be provided with a biasing member 131 that biases the contact portion 70 in the direction toward the positioning portion 44. The biasing member 131 is, for example, a torsion coil spring in which the third shaft member 13 is inserted in the center, one end is fixed to the base portion 61, and the other end is fixed to the contact portion 70. An arrow F2 in FIG. 8 indicates that the contact portion 70 is biased by the biasing member 131 with the force F2 in the direction toward the positioning portion 44.

当接部70に加えられる付勢力F2は、ホルダー60に加えられる付勢力F1よりも大きい。この場合、基部61の位置は、付勢力F1ではなく付勢力F2によって定まる。例えば図8に示すように、当接部70の表面と基部61の表面とが略同一平面上になるように基部61の位置が定められる。この際、ホルダー60の基部61はテーブル本体40の取付部41から離間していることが好ましい。   The urging force F2 applied to the contact portion 70 is larger than the urging force F1 applied to the holder 60. In this case, the position of the base portion 61 is determined by the biasing force F2 instead of the biasing force F1. For example, as shown in FIG. 8, the position of the base portion 61 is determined so that the surface of the contact portion 70 and the surface of the base portion 61 are substantially on the same plane. At this time, the base portion 61 of the holder 60 is preferably separated from the mounting portion 41 of the table body 40.

次に、上述の折り畳みテーブル10の作用効果について説明する。ここでは、ホルダー60の保持部63に荷重が加えられた場合の折り畳みテーブル10の動作について説明する。図10は、ホルダーに荷重が加えられた状態の折り畳みテーブル10を示す斜視図である。図11は、図10の折り畳みテーブル10をC−C方向から見た場合を示す断面図である。   Next, the function and effect of the folding table 10 described above will be described. Here, the operation of the folding table 10 when a load is applied to the holding portion 63 of the holder 60 will be described. FIG. 10 is a perspective view showing the folding table 10 in a state where a load is applied to the holder. FIG. 11 is a cross-sectional view showing a case where the folding table 10 of FIG. 10 is viewed from the CC direction.

図11において、矢印F3は、保持部63に加えられた荷重を表す。荷重F3が付勢力F2よりも大きい場合、保持部63及び基部61は、図11に示すように、当接部70の付勢力F2に打ち勝ってテーブル本体40側へ移動する。図8に示す状態から図11に示す状態までホルダー60がテーブル本体40側へ移動する時、荷重F3は主に、当接部70の表面が図11に示すように載置部43の載置面431に当接するまで付勢力F2に対抗して当接部70を移動させるために作用する。これにより、荷重F3がホルダー60の基部61及び保持部63を変形させるように作用することを抑制することができる。すなわち、荷重F3から基部61及び保持部63を逃がすことができる。従って、付勢力F2を超える荷重F3がホルダー60に加えられた場合に、基部61及び保持部63が変形したり破損したりすることを抑制することができる。   In FIG. 11, the arrow F3 represents the load applied to the holding portion 63. When the load F3 is larger than the urging force F2, the holding portion 63 and the base portion 61 overcome the urging force F2 of the contact portion 70 and move to the table body 40 side, as shown in FIG. When the holder 60 moves to the table body 40 side from the state shown in FIG. 8 to the state shown in FIG. 11, the load F3 is mainly applied to the surface of the abutting portion 70 as shown in FIG. It acts to move the contact portion 70 against the biasing force F2 until it contacts the surface 431. This can prevent the load F3 from acting to deform the base portion 61 and the holding portion 63 of the holder 60. That is, the base portion 61 and the holding portion 63 can be released from the load F3. Therefore, when the load F3 exceeding the biasing force F2 is applied to the holder 60, it is possible to prevent the base portion 61 and the holding portion 63 from being deformed or damaged.

(第2の変形例)
上述の実施の形態においては、テーブル本体40に載置されたカップなどの対象物が、ホルダー60の保持部63の挿入部64において保持される例を示した。本変形例においては、テーブル本体40に載置された対象物が、テーブル本体40とホルダー60との間でホルダー60によって下方へ押さえつけられることによって保持される例について説明する。
(Second modified example)
In the above-described embodiment, an example in which an object such as a cup placed on the table body 40 is held by the insertion portion 64 of the holding portion 63 of the holder 60 has been shown. In this modification, an example in which an object placed on the table body 40 is held by being pressed downward by the holder 60 between the table body 40 and the holder 60 will be described.

図12、図13及び図14はそれぞれ、第2の変形例における折り畳みテーブル10を示す斜視図、側面図及び平面図である。また、図15は、図14の折り畳みテーブル10をB−B方向から見た場合を示す断面図である。テーブル本体40の載置部43にはスマートフォンなどの対象物5が載置面431に対して傾けた状態で置かれており、この対象物5には、上方からホルダー60の保持部63が当接している。ホルダー60は、テーブル本体40に向かう方向において力F1で付勢されている。このため、テーブル本体40の載置部43とホルダー60の保持部63との間で対象物5を安定に保持することができる。   12, 13, and 14 are a perspective view, a side view, and a plan view, respectively, of the folding table 10 according to the second modification. Further, FIG. 15 is a cross-sectional view showing a case where the folding table 10 of FIG. 14 is viewed from the BB direction. A target object 5 such as a smartphone is placed on the mounting part 43 of the table main body 40 in a state of being inclined with respect to the mounting surface 431, and the holding part 63 of the holder 60 contacts the target object 5 from above. Touching. The holder 60 is biased by the force F1 in the direction toward the table body 40. Therefore, the object 5 can be stably held between the mounting portion 43 of the table body 40 and the holding portion 63 of the holder 60.

図12、図13及び図15に示すように、ホルダー60の保持部63の面のうちテーブル本体40に対向する対向面65には、凹部66が形成されていてもよい。この凹部66に対象物5が部分的に挿入されることにより、対象物5をより安定に保持することができる。テーブル本体40の載置部43には、対象物5を係止する係止部45が設けられていてもよい。係止部45は、例えば、載置部43の載置面431から上方に突出した凸部である。   As shown in FIGS. 12, 13 and 15, a recess 66 may be formed in the facing surface 65 of the holding portion 63 of the holder 60 that faces the table body 40. By partially inserting the target object 5 into the recess 66, the target object 5 can be held more stably. The mounting portion 43 of the table body 40 may be provided with a locking portion 45 that locks the target object 5. The locking portion 45 is, for example, a convex portion that projects upward from the mounting surface 431 of the mounting portion 43.

なお、図15に示すように、ホルダー60が対象物5を下方に押さえつける場合、ホルダー60はテーブル本体40の位置決め部44に当接していなくてもよい。この場合、ホルダー60は、使用状態において対象物5によってテーブル本体40に対して位置決めされる。   In addition, as shown in FIG. 15, when the holder 60 presses the target object 5 downward, the holder 60 does not have to be in contact with the positioning portion 44 of the table body 40. In this case, the holder 60 is positioned with respect to the table body 40 by the object 5 in the use state.

なお、テーブル本体40との間でホルダー60によって保持される対象物5は、スマートフォンには限られない。対象物5は、図16及び図17に示すようにタブレットPCであってもよく、図18に示すようにボールであってもよい。また、図17に示すように、複数のホルダー60のうちの1つのホルダー60が、テーブル本体40との間で保持部63の凹部66によってタブレットPCなどの対象物5を保持し、その他の1つのホルダー60が、載置部43に載置されている対象物5を保持部63の挿入部64によって保持してもよい。   The object 5 held by the holder 60 with the table body 40 is not limited to the smartphone. The object 5 may be a tablet PC as shown in FIGS. 16 and 17, or a ball as shown in FIG. In addition, as shown in FIG. 17, one holder 60 of the plurality of holders 60 holds the object 5 such as a tablet PC with the table body 40 by the recess 66 of the holding portion 63, and the other one. One holder 60 may hold the target object 5 placed on the placing section 43 by the insertion section 64 of the holding section 63.

(第3の変形例)
上述の実施の形態においては、非使用状態のホルダー60をベース20に固定するロック構造部90が、ベース本体21に設けられたロック部材25によって構成される例を示した。本変形例においては、ロック構造部90が、ホルダー60に設けられたフラップ75及びベース20に設けられた係合部30によって構成される例について説明する。
(Third Modification)
In the above-described embodiment, the example in which the lock structure part 90 for fixing the unused holder 60 to the base 20 is constituted by the lock member 25 provided on the base body 21 has been shown. In this modification, an example in which the lock structure portion 90 is configured by the flap 75 provided on the holder 60 and the engagement portion 30 provided on the base 20 will be described.

図19は、ホルダー60が非使用状態にある場合の折り畳みテーブル10を示す斜視図であり、図20は、ホルダー60が使用状態にある場合の折り畳みテーブル10を示す斜視図である。また、図21は、図19の折り畳みテーブル10をE−E方向から見た場合を示す断面図であり、図22は、図19の折り畳みテーブル10をF−F方向から見た場合を示す断面図である。ホルダー60は、ホルダー60の保持部63に設けられた第4軸部材14によって回動可能に支持されるフラップ75を有する。フラップ75は、例えば図22に示すように、非使用状態においてテーブル本体40に向かう方向において付勢力F4で付勢されている。このようなフラップ75が設けられたホルダー60の挿入部64にカップなどの対象物5が挿入された場合、フラップ75は付勢力F4によって対象物5に当接する。このため、挿入部64において対象物5をより安定に保持することができる。このようなフラップ75は、上述の実施の形態及び各変形例のホルダー60にも設けられていてもよい。   FIG. 19 is a perspective view showing the folding table 10 when the holder 60 is not in use, and FIG. 20 is a perspective view showing the folding table 10 when the holder 60 is in use. 21 is a cross-sectional view showing the folding table 10 of FIG. 19 viewed from the EE direction, and FIG. 22 is a cross-sectional view showing the folding table 10 of FIG. 19 viewed from the FF direction. It is a figure. The holder 60 has a flap 75 rotatably supported by the fourth shaft member 14 provided in the holding portion 63 of the holder 60. For example, as shown in FIG. 22, the flap 75 is biased by a biasing force F4 in the direction toward the table body 40 in the non-use state. When the object 5 such as a cup is inserted into the insertion portion 64 of the holder 60 provided with such a flap 75, the flap 75 contacts the object 5 by the urging force F4. Therefore, the object 5 can be held more stably in the insertion portion 64. Such a flap 75 may also be provided in the holder 60 of the above-described embodiment and each modified example.

図22に示すように、ベース20は、非使用状態にあるホルダー60のフラップ75と係合する係合部30を有する。係合部30は、ベース本体21の対向面211からテーブル本体40に向かって突出した突部31を含む。突部31は、図22に示すように、ホルダー60を支持する第2軸部材12側に向かって突出した突起32を含む。非使用状態にあるホルダー60は、図22に示すように、フラップ75の先端76が係合部30の突部31の突起32に係合することにより、ベース20に対して固定される。   As shown in FIG. 22, the base 20 has an engaging portion 30 that engages with the flap 75 of the holder 60 that is not in use. The engagement portion 30 includes a protrusion 31 that protrudes from the facing surface 211 of the base body 21 toward the table body 40. As shown in FIG. 22, the protrusion 31 includes a protrusion 32 protruding toward the second shaft member 12 side that supports the holder 60. As shown in FIG. 22, the holder 60 in the non-use state is fixed to the base 20 by the tip 76 of the flap 75 engaging with the protrusion 32 of the protrusion 31 of the engaging portion 30.

図23は、ベース20の係合部30を拡大して示す斜視図である。図23に示すように、好ましくは、係合部30の突部31の幅W1は、ホルダー60のフラップ75の幅W2よりも小さい。これにより、フラップ75の面のうち係合部30側の面の一部を、突部31と重なっていない露出部分77とすることができる。これにより、使用者がフラップ75を操作し易くなる。   FIG. 23 is an enlarged perspective view showing the engagement portion 30 of the base 20. As shown in FIG. 23, preferably, the width W1 of the protrusion 31 of the engaging portion 30 is smaller than the width W2 of the flap 75 of the holder 60. Accordingly, a part of the surface of the flap 75 on the engagement portion 30 side can be the exposed portion 77 that does not overlap the protrusion 31. This makes it easier for the user to operate the flap 75.

次に、上述の折り畳みテーブル10の作用効果について説明する。まず、ホルダー60をベース20に固定する方法について、図24A〜図24Cを参照して説明する。   Next, the function and effect of the folding table 10 described above will be described. First, a method of fixing the holder 60 to the base 20 will be described with reference to FIGS. 24A to 24C.

まず、使用者は、図24Aにおいて矢印G1で示すように、ホルダー60をベース20のベース本体21の収納部23に向けて押し込む。フラップ75が係合部30の突部31に当接すると、フラップ75は、図24Bにおいて矢印R1で示すように、突部31から受ける力により、第4軸部材14を中心としてテーブル本体40側へ回動する。ホルダー60を更に収納部23に向けて押し込むと、図24Cに示すように、フラップ75の先端76が係合部30の突部31の突起32に係合する。これにより、フラップ75をベース20に対して固定することができる。   First, the user pushes the holder 60 toward the storage portion 23 of the base body 21 of the base 20 as shown by an arrow G1 in FIG. 24A. When the flap 75 comes into contact with the protrusion 31 of the engaging portion 30, the flap 75 is urged by the force from the protrusion 31 as shown by an arrow R1 in FIG. Turn to. When the holder 60 is further pushed toward the storage portion 23, the tip end 76 of the flap 75 engages with the protrusion 32 of the protrusion 31 of the engagement portion 30, as shown in FIG. 24C. Thereby, the flap 75 can be fixed to the base 20.

次に、ベース20に固定されているホルダー60を取り外す方法について、図25A、図25Bを参照して説明する。   Next, a method for removing the holder 60 fixed to the base 20 will be described with reference to FIGS. 25A and 25B.

まず、使用者は、図25Aにおいて矢印R2で示すように、フラップ75が突部31から遠ざかる側へ第4軸部材14を中心として回動するように、フラップ75に力を加える。例えば、図23に示すフラップ75の露出部分77を下方へ押す。これにより、図25Aに示すように、フラップ75の先端76と係合部30の突起32との係合が解除される。係合が解除されると、ホルダー60は、図25Bに示すように、ホルダー60に加えられている付勢力F1によって第2軸部材12を中心としてテーブル本体40側へ回動する。この際、使用者は、フラップ75又はホルダー60をテーブル本体40側へ押すことにより、ベース20からのホルダー60の離脱を促進してもよい。使用者がフラップ75から手を離すと、フラップ75は、図25Bに示すように、フラップ75に加えられている付勢力F4によって第4軸部材14を中心としてベース20側へ回動する。   First, the user applies a force to the flap 75 so that the flap 75 rotates about the fourth shaft member 14 toward the side away from the protrusion 31 as indicated by an arrow R2 in FIG. 25A. For example, the exposed portion 77 of the flap 75 shown in FIG. 23 is pushed downward. As a result, as shown in FIG. 25A, the engagement between the tip end 76 of the flap 75 and the protrusion 32 of the engaging portion 30 is released. When the engagement is released, as shown in FIG. 25B, the holder 60 is rotated around the second shaft member 12 toward the table body 40 side by the biasing force F1 applied to the holder 60. At this time, the user may promote the detachment of the holder 60 from the base 20 by pushing the flap 75 or the holder 60 toward the table body 40 side. When the user releases his / her hand from the flap 75, the flap 75 rotates around the fourth shaft member 14 toward the base 20 side by the biasing force F4 applied to the flap 75, as shown in FIG. 25B.

本変形例によれば、ホルダー60の挿入部64に位置する対象物5を安定に保持するために設けられているフラップ75を利用して、ホルダー60をベース20に固定することができる。これにより、フラップ75とは別に上述のロック部材25のような部材を設ける場合に比べて、折り畳みテーブル10の部品点数を削減することができる。また、使用者が指でホルダー60をベース20に向けて押し込むことによりホルダー60をベース20に固定することができるので、操作性に優れる。また、使用者が指でホルダー60のフラップ75を下方に押すことによりホルダー60をベース20から取り外すことができるので、操作性に優れる。   According to this modification, the holder 60 can be fixed to the base 20 by using the flap 75 provided for stably holding the object 5 located in the insertion portion 64 of the holder 60. As a result, the number of parts of the folding table 10 can be reduced as compared with the case where a member such as the lock member 25 described above is provided separately from the flap 75. Further, since the user can fix the holder 60 to the base 20 by pushing the holder 60 toward the base 20 with a finger, the operability is excellent. Further, since the user can remove the holder 60 from the base 20 by pushing the flap 75 of the holder 60 downward with a finger, the operability is excellent.

(第4の変形例)
上述した実施の形態に対するいくつかの変形例を説明してきたが、当然に、複数の変形例を適宜組み合わせて適用することも可能である。本変形例においては、第1の変形例、第2の変形例及び第3の変形例を組み合わせて上述した実施の形態に適用する例について、図26〜図28を参照して説明する。
(Fourth Modification)
Although some modified examples of the above-described embodiment have been described, it goes without saying that a plurality of modified examples can be appropriately combined and applied. In this modification, an example in which the first modification, the second modification, and the third modification are combined and applied to the above-described embodiment will be described with reference to FIGS. 26 to 28.

図26は、第4の変形例における折り畳みテーブル10を示す斜視図である。図27は、図26の折り畳みテーブル10をG−G方向から見た場合を示す断面図である。図28は、第4の変形例におけるホルダー60を示す分解図である。ホルダー60は、第1の変形例で説明した当接部70を有する。また、ホルダー60の保持部63の対向面65には、第2の変形例で説明した凹部66が形成されている。また、ホルダー60には、第3の変形例で説明したフラップ75が設けられている。また、図示はしないが、ベース20には、第3の変形例で説明した係合部30が設けられている。   FIG. 26 is a perspective view showing the folding table 10 according to the fourth modification. FIG. 27 is a cross-sectional view showing a case where the folding table 10 of FIG. 26 is viewed from the GG direction. FIG. 28 is an exploded view showing the holder 60 in the fourth modified example. The holder 60 has the contact portion 70 described in the first modification. Further, the facing surface 65 of the holding portion 63 of the holder 60 is formed with the recess 66 described in the second modification. Further, the holder 60 is provided with the flap 75 described in the third modification. Although not shown, the base 20 is provided with the engaging portion 30 described in the third modification.

本変形例によれば、ホルダー60が当接部70を有することにより、第1の変形例の場合と同様に、付勢力F2を超える荷重F3がホルダー60に加えられた場合に、基部61及び保持部63が変形したり破損したりすることを抑制することができる。また、ホルダー60に凹部66が形成されていることにより、第2の変形例の場合と同様に、テーブル本体40とホルダー60との間で対象物5をより安定に保持することができる。また、ベース20が係合部30を有することにより、第3の変形例の場合と同様に、フラップ75を利用してホルダー60をベース20に固定することができる。   According to the present modification, since the holder 60 has the contact portion 70, when the load F3 exceeding the urging force F2 is applied to the holder 60, the base portion 61 and the contact portion 70 are provided as in the case of the first modification. It is possible to prevent the holding portion 63 from being deformed or damaged. Further, by forming the recess 66 in the holder 60, the object 5 can be held more stably between the table body 40 and the holder 60, as in the case of the second modification. Further, since the base 20 has the engagement portion 30, the holder 60 can be fixed to the base 20 by using the flap 75 as in the case of the third modification.

1 シート
2 背面
5 対象物
10 折り畳みテーブル
20 ベース
30 係合部
31 突部
40 テーブル本体
44 位置決め部
60 ホルダー
61 基部
63 保持部
66 凹部
70 当接部
75 フラップ
1 Seat 2 Back 5 Object 10 Folding Table 20 Base 30 Engagement Part 31 Projection 40 Table Body 44 Positioning Part 60 Holder 61 Base 63 Holding Part 66 Recess 70 Abutting Part 75 Flap

Claims (11)

ベースと、
前記ベースに対して回動可能に支持されたテーブル本体と、
前記テーブル本体に対して回動可能に支持されるとともに、対象物を保持する保持部を有するホルダーと、を備え、
前記ホルダーの使用状態において前記ホルダーは前記保持部が前記テーブル本体から離間するよう前記テーブル本体に対して位置決めされ、
前記ホルダーの非使用状態において前記ホルダーは前記ベースに固定される、折り畳みテーブル。
Base,
A table body rotatably supported with respect to the base;
A holder that is rotatably supported with respect to the table body and has a holding portion that holds an object,
In the usage state of the holder, the holder is positioned with respect to the table body so that the holding portion is separated from the table body,
A folding table in which the holder is fixed to the base when the holder is not in use.
前記ホルダーは、前記ホルダーの使用状態において前記テーブル本体に当接する当接部を有し、
前記テーブル本体は、前記ホルダーの使用状態において前記ホルダーの前記保持部が前記テーブル本体から離間するよう前記ホルダーの前記当接部を支持する位置決め部を有する、請求項1に記載の折り畳みテーブル。
The holder has an abutting portion that abuts the table body in a usage state of the holder,
The folding table according to claim 1, wherein the table body has a positioning portion that supports the abutting portion of the holder so that the holding portion of the holder separates from the table body when the holder is in use.
前記ホルダーの前記当接部は、前記テーブル本体に向かう方向において前記保持部に加えられる荷重が一定値を超えることを抑制するよう構成されている、請求項2に記載の折り畳みテーブル。   The folding table according to claim 2, wherein the abutting portion of the holder is configured to prevent a load applied to the holding portion from exceeding a certain value in a direction toward the table body. 前記ホルダーは、前記保持部と一体的に構成された基部を有し、
前記当接部は、前記基部に対して回動可能に支持される、請求項3に記載の折り畳みテーブル。
The holder has a base portion integrally formed with the holding portion,
The folding table according to claim 3, wherein the contact portion is rotatably supported with respect to the base portion.
前記ホルダーの前記当接部は、前記テーブル本体の前記位置決め部に向かう方向において付勢されている、請求項4に記載の折り畳みテーブル。   The folding table according to claim 4, wherein the abutting portion of the holder is biased in a direction toward the positioning portion of the table body. 前記ホルダーは、回動可能に支持されるとともに非使用状態において前記テーブル本体に向かう方向において付勢されたフラップを有し、
前記ベースは、前記フラップと係合する係合部を有する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の折り畳みテーブル。
The holder has a flap rotatably supported and biased in a direction toward the table body in a non-use state,
The folding table according to claim 1, wherein the base has an engaging portion that engages with the flap.
前記ベースの前記係合部は、前記テーブル本体に向かって突出した突部を含む、請求項6に記載の折り畳みテーブル。   The folding table according to claim 6, wherein the engaging portion of the base includes a protrusion protruding toward the table body. 前記ベースの前記突部の幅は、前記ホルダーの前記フラップの幅よりも小さい、請求項7に記載の折り畳みテーブル。   The folding table according to claim 7, wherein a width of the protrusion of the base is smaller than a width of the flap of the holder. 前記ホルダーの前記保持部の面のうち前記テーブル本体と対向する面に凹部が形成されている、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の折り畳みテーブル。   The folding table according to any one of claims 1 to 8, wherein a recess is formed on a surface of the holder that faces the table body, of the holder. 前記ホルダーは、前記テーブル本体に向かう方向において付勢されている、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の折り畳みテーブル。   The folding table according to any one of claims 1 to 9, wherein the holder is biased in a direction toward the table body. 前記ホルダーは、カップホルダーである、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の折り畳みテーブル。   The folding table according to any one of claims 1 to 10, wherein the holder is a cup holder.
JP2018196178A 2018-10-17 2018-10-17 Folding table Active JP6900353B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018196178A JP6900353B2 (en) 2018-10-17 2018-10-17 Folding table

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018196178A JP6900353B2 (en) 2018-10-17 2018-10-17 Folding table

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020062967A true JP2020062967A (en) 2020-04-23
JP6900353B2 JP6900353B2 (en) 2021-07-07

Family

ID=70386652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018196178A Active JP6900353B2 (en) 2018-10-17 2018-10-17 Folding table

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6900353B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022011192A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 株式会社ニフコ Table unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022011192A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 株式会社ニフコ Table unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP6900353B2 (en) 2021-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4548621B2 (en) Electronic equipment with stand
US10569719B2 (en) Display holder
JP3151546U (en) Article holder
US20140246551A1 (en) Adjustable holder for devices
EP2759443A1 (en) Assist grip
JP2020062967A (en) Foldable table
JP2016181592A (en) Support structure of electronic device
JP2020082791A (en) Holder device
JP2002104052A (en) Accessory pocket
JP2018157073A (en) Handlebar and tray
TWI374590B (en) Connector
KR100581503B1 (en) rest for hanging mobile phone
JP2006014942A (en) Reclining device
JP4329545B2 (en) Opening and closing device and mounting method thereof
JP2020042992A (en) Coaxial connector with lock function, coaxial connector device including coaxial connector, and lock member for use in the coaxial connector, and the like
JP4144266B2 (en) Cab stay stopper
KR200447210Y1 (en) Cradle for portable equipment
JP2007116317A (en) Desktop holder for mobile phone
JP3139755U (en) Knock-type writing instrument
US9853673B2 (en) Cradle device including a locker and a push up member and cradle set
JP2014091496A (en) Support device
KR20130041079A (en) Sliding device for electronic apparatus
JP2000269658A (en) Holder mounting structure for portable apparatus
JP2009097162A (en) Hinge structure of electric equipment storage box
JP6537041B2 (en) Vehicle steering wheel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6900353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150