JP2020049351A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2020049351A
JP2020049351A JP2020000543A JP2020000543A JP2020049351A JP 2020049351 A JP2020049351 A JP 2020049351A JP 2020000543 A JP2020000543 A JP 2020000543A JP 2020000543 A JP2020000543 A JP 2020000543A JP 2020049351 A JP2020049351 A JP 2020049351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
prefetch
command
control device
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020000543A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
石塚 径太
Keita Ishizuka
径太 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Bussan Co Ltd filed Critical Sanyo Bussan Co Ltd
Priority to JP2020000543A priority Critical patent/JP2020049351A/en
Publication of JP2020049351A publication Critical patent/JP2020049351A/en
Priority to JP2021180425A priority patent/JP2022010030A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

To provide a game machine capable of providing a player with a suggestive presentation having a high ingenuity.SOLUTION: If a performance of a continuous notice presentation is determined, a value obtained by adding one (1) to the number of variation presentation for causing the continuous notice presentation is set in a continuous notice performance counter 223e. And, every time a variation pattern command that is a start instruction of the variation presentation is received, the continuous notice performance counter 223e is referred to, then if the referred value is greater than one (1), the continuous notice presentation is performed to the variation presentation and the value of the continuous notice performance counter 223e is subtracted by one (1). If the value is one (1), the continuous notice presentation is always caused not to be performed, and the value of the continuous notice performance counter 223e is subtracted by one (1). In this way, after the continuous notice presentation is finished, it is possible to suppress a continuous performance of the continuous notice presentation. Therefore, a decline of expectation a player has toward the continuous notice presentation, which is generated by continuous performances of the continuous notice presentation or a single notice presentation, can be suppressed.SELECTED DRAWING: Figure 33

Description

本発明は、遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine.

従来より、遊技機では、遊技機の制御を主制御手段と副制御手段とによって行うように構成されている。例えば、遊技の主な制御が主制御手段によって行われる一方、遊技機に設けられた液晶表示装置などの画像表示手段における演出画像の表示制御などが副制御手段によって行われる。   2. Description of the Related Art Conventionally, gaming machines have been configured to control the gaming machine by a main control unit and a sub-control unit. For example, the main control of the game is performed by the main control means, while the display control of the effect image on the image display means such as a liquid crystal display device provided in the game machine is performed by the sub-control means.

実開平7−24383号公報Japanese Utility Model Publication No. 7-24383

しかしながら、従来の遊技機では、演出画像の多種多様化に伴って処理が複雑かつ膨大化するおそれがあるという問題点があった。   However, the conventional gaming machine has a problem that the processing may be complicated and enormous with the diversification of effect images.

本発明は、上記例示した問題点等を解決するためになされたものであり、画像表示手段に表示される演出画像等の表示態様の多種多様化を容易に図ることが可能な遊技機を提供することを目的としている。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems and the like, and provides a gaming machine capable of easily achieving a wide variety of display modes such as effect images displayed on image display means. It is intended to be.

この目的を達成するために請求項1に記載の遊技機は、遊技の主な制御を行う主制御手段と、その主制御手段から送信されるコマンドに基づいて動作する副制御手段と、その副制御手段による制御に基づいて画像を表示する画像表示手段とを備えたものであって、前記副制御手段は、前記画像表示手段に表示させる1画面分の画像を描画する画像描画手段と、その画像描画手段による画像の描画に用いられる複数の画像情報を記憶する第1画像記憶手段と、前記主制御手段より受信した所定コマンドに対して、前記画像表示手段に識別情報を動的表示させる所定表示態様を複数の表示態様の中から特定する第1表示特定手段と、各表示態様の描画に必要な情報を示す描画情報を1画面毎に規定した第1規定情報を記憶する第1規定情報記憶手段と、前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様に対応する前記第1規定情報を特定する第1特定手段と、所定の時間経過毎に更新される更新手段と、その更新手段が更新される毎に、その更新された前記更新手段に対応する1画面分の描画情報に基づいて、前記画像描画手段に対して1画面分の画像の描画を指示する描画指示情報を生成する描画指示情報生成手段と、時間を計時可能な計測手段と、を備え、前記画像描画手段は、前記描画指示情報生成手段により生成された前記描画指示情報に基づき、画像情報を用いて1画面分の画像を描画するものであり、前記画像表示手段に識別情報を動的表示させる表示態様は、その表示態様ごとに、前記動的表示を開始してから終了させるまでの所要時間が予め定められており、前記副制御手段は、前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様で表示を開始してから前記所要時間が経過した場合に、引き続き表示する、識別情報の動的継続表示に使用する第1規定情報を特定する第2特定手段を備え、前記主制御手段から送信されるコマンドが前記所定コマンドである場合に、その所定コマンドを受信した副制御手段は、前記所定コマンドに対応した時間の識別情報の動的表示を特定の表示態様で実行するものであり、前記所定コマンドに対応した時間は複数存在し、前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様がいずれの所要時間の表示態様であっても、前記所要時間が経過した場合に、引き続き表示される前記識別情報の動的継続表示の表示態様は前記識別情報が所定の動きを繰り返す同一の表示態様であり、前記副制御手段は、遊技者により操作可能な操作手段が操作されたことを契機として前記画像表示手段に所定の表示を行う所定表示実行手段と、前記識別情報の動的継続表示期間中に前記主制御手段より所定コマンドを受信した場合に、前記識別情報の動的継続表示前に実行されていた識別情報の動的表示の確定表示を行うことなく、受信した前記所定コマンドに対して前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様に基づく識別情報の動的表示を前記画像表示手段にて開始する動的表示制御手段と、を備え、少なくとも前記画像表示手段に前記識別情報の動的継続表示が行われる期間中、前記所定表示実行手段による前記所定の表示を非実行とする。
請求項2記載の遊技機は、請求項1記載の遊技機において、前記遊技機は、パチンコ遊技機である。
In order to achieve this object, a gaming machine according to claim 1 includes a main control unit that performs main control of a game, a sub-control unit that operates based on a command transmitted from the main control unit, and a sub-control unit that operates based on a command transmitted from the main control unit. Image display means for displaying an image based on control by the control means, wherein the sub-control means draws an image for one screen to be displayed on the image display means; A first image storage unit for storing a plurality of pieces of image information used for drawing an image by an image drawing unit, and a predetermined image for dynamically displaying identification information on the image display unit in response to a predetermined command received from the main control unit First display specifying means for specifying a display mode from among a plurality of display modes; and first specifying information for storing, for each screen, drawing information indicating information necessary for drawing of each display mode. Memory A first specifying unit that specifies the first specified information corresponding to the predetermined display mode specified by the first display specifying unit; an updating unit that is updated each time a predetermined time elapses; Drawing instruction for generating drawing instruction information for instructing the image drawing means to draw an image for one screen based on the updated drawing information for one screen corresponding to the updated means each time Information generating means, and measuring means capable of measuring time, wherein the image drawing means uses one of the image information to generate an image for one screen based on the drawing instruction information generated by the drawing instruction information generating means. In the display mode for dynamically displaying the identification information on the image display means, the time required from the start of the dynamic display to the end thereof is predetermined for each display mode. And said The control means includes: a first rule used for dynamic continuation display of identification information, which is displayed continuously when the required time has elapsed since the start of the display in the predetermined display mode specified by the first display specifying means. When the command transmitted from the main control means is the predetermined command, the sub-control means having received the predetermined command includes identification information of a time corresponding to the predetermined command. The dynamic display is executed in a specific display mode, there are a plurality of times corresponding to the predetermined command, and the predetermined display mode specified by the first display specifying unit is a display mode of any required time. Even if the required time has elapsed, the display mode of the dynamic continuation display of the identification information that is continuously displayed is the same display mode in which the identification information repeats a predetermined movement. The sub-control means includes: a predetermined display execution means for performing a predetermined display on the image display means in response to an operation means operable by a player being operated; and during a dynamic continuation display period of the identification information. When receiving a predetermined command from the main control means, without performing a dynamic display of the identification information that has been executed before the dynamic continuation display of the identification information, the received predetermined command Dynamic display control means for starting, by the image display means, dynamic display of identification information based on the predetermined display mode specified by the first display identification means, at least the image display means During the period in which the dynamic continuation display is performed, the predetermined display by the predetermined display execution means is not executed.
The gaming machine according to claim 2 is the gaming machine according to claim 1, wherein the gaming machine is a pachinko gaming machine.

本発明の遊技機によれば、遊技の主な制御を行う主制御手段と、その主制御手段から送信されるコマンドに基づいて動作する副制御手段と、その副制御手段による制御に基づいて画像を表示する画像表示手段とを備えたものであって、前記副制御手段は、前記画像表示手段に表示させる1画面分の画像を描画する画像描画手段と、その画像描画手段による画像の描画に用いられる複数の画像情報を記憶する第1画像記憶手段と、前記主制御手段より受信した所定コマンドに対して、前記画像表示手段に識別情報を動的表示させる所定表示態様を複数の表示態様の中から特定する第1表示特定手段と、各表示態様の描画に必要な情報を示す描画情報を1画面毎に規定した第1規定情報を記憶する第1規定情報記憶手段と、前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様に対応する前記第1規定情報を特定する第1特定手段と、所定の時間経過毎に更新される更新手段と、その更新手段が更新される毎に、その更新された前記更新手段に対応する1画面分の描画情報に基づいて、前記画像描画手段に対して1画面分の画像の描画を指示する描画指示情報を生成する描画指示情報生成手段と、時間を計時可能な計測手段と、を備え、前記画像描画手段は、前記描画指示情報生成手段により生成された前記描画指示情報に基づき、画像情報を用いて1画面分の画像を描画するものであり、前記画像表示手段に識別情報を動的表示させる表示態様は、その表示態様ごとに、前記動的表示を開始してから終了させるまでの所要時間が予め定められており、前記副制御手段は、前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様で表示を開始してから前記所要時間が経過した場合に、引き続き表示する、識別情報の動的継続表示に使用する第1規定情報を特定する第2特定手段を備え、前記主制御手段から送信されるコマンドが前記所定コマンドである場合に、その所定コマンドを受信した副制御手段は、前記所定コマンドに対応した時間の識別情報の動的表示を特定の表示態様で実行するものであり、前記所定コマンドに対応した時間は複数存在し、前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様がいずれの所要時間の表示態様であっても、前記所要時間が経過した場合に、引き続き表示される前記識別情報の動的継続表示の表示態様は前記識別情報が所定の動きを繰り返す同一の表示態様であり、前記副制御手段は、遊技者により操作可能な操作手段が操作されたことを契機として前記画像表示手段に所定の表示を行う所定表示実行手段と、前記識別情報の動的継続表示期間中に前記主制御手段より所定コマンドを受信した場合に、前記識別情報の動的継続表示前に実行されていた識別情報の動的表示の確定表示を行うことなく、受信した前記所定コマンドに対して前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様に基づく識別情報の動的表示を前記画像表示手段にて開始する動的表示制御手段と、を備え、少なくとも前記画像表示手段に前記識別情報の動的継続表示が行われる期間中、前記所定表示実行手段による前記所定の表示を非実行とするので、画像表示手段に表示される表示態様の多種多様化を容易に図ることができるという効果がある。   According to the gaming machine of the present invention, the main control means for performing main control of the game, the sub-control means which operates based on a command transmitted from the main control means, and the image based on the control by the sub-control means Image display means for displaying an image, wherein the sub-control means draws an image for one screen to be displayed on the image display means, and an image display means for drawing an image by the image drawing means. A first image storage unit for storing a plurality of image information to be used, and a predetermined display mode for dynamically displaying identification information on the image display unit in response to a predetermined command received from the main control unit. First display specifying means for specifying from among the above, first specified information storage means for storing first specified information defining drawing information indicating information necessary for drawing of each display mode for each screen, and the first display Specific means A first specifying unit that specifies the first specified information corresponding to the specified display mode specified by the user, an updating unit that is updated every predetermined time, and an updating unit that updates the updating unit every time the updating unit is updated. Drawing instruction information generating means for generating drawing instruction information for instructing the image drawing means to draw an image for one screen based on the drawing information for one screen corresponding to the updating means; Measuring means, and the image drawing means draws an image for one screen using image information based on the drawing instruction information generated by the drawing instruction information generating means, In a display mode for dynamically displaying identification information on the image display unit, a required time from the start of the dynamic display to the end thereof is predetermined for each display mode, and the sub-control unit First display Second specifying means for specifying the first prescribed information used for the dynamic continuation display of the identification information when the required time has elapsed since the start of the display in the predetermined display mode specified by the specifying means. When the command transmitted from the main control unit is the predetermined command, the sub-control unit that has received the predetermined command sets the dynamic display of the identification information of the time corresponding to the predetermined command to a specific display. In this case, there are a plurality of times corresponding to the predetermined command, and the predetermined time specified by the first display specifying unit is a display mode of any required time, When the elapsed time has elapsed, the display mode of the dynamic continuation display of the identification information that is continuously displayed is the same display mode in which the identification information repeats a predetermined movement. A predetermined display execution unit for performing a predetermined display on the image display unit in response to an operation of an operation unit operable by a technician; and a predetermined command from the main control unit during a dynamic continuation display period of the identification information. Is received, the first display specifying unit specifies the received predetermined command without performing the fixed display of the dynamic display of the identification information executed before the dynamic continuous display of the identification information. Dynamic display control means for starting dynamic display of identification information based on the predetermined display mode performed by the image display means, and at least a period during which the dynamic continuous display of the identification information is performed on the image display means In the meantime, since the predetermined display by the predetermined display execution means is not executed, there is an effect that various kinds of display modes displayed on the image display means can be easily achieved.

第1実施形態におけるパチンコ機の正面図である。It is a front view of the pachinko machine in 1st Embodiment. パチンコ機の遊技盤の正面図である。It is a front view of the game board of a pachinko machine. パチンコ機の背面図である。It is a rear view of a pachinko machine. (a)は、表示画面の領域区分設定と有効ライン設定とを模式的に示した図あり、(b)は、実際の表示画面を例示した図である。(A) is a figure which showed typically the area division setting of a display screen, and an effective line setting, and (b) is a figure which illustrated the actual display screen. パチンコ機の電気的構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the pachinko machine. 各種カウンタ、保留球格納エリア、保留球実行エリア、第1先読み実行エリア及び第2先読み実行エリアの構成を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the structure of various counters, reserved ball storage area, reserved ball execution area, 1st prefetch execution area, and 2nd prefetch execution area. (a)は、大当たり種別テーブルの一例を模式的に示した図であり、(b)は、大当たり用変動パターンテーブルを模式的に示した図であり、(c)は、外れ用(通常)変動パターンテーブルを模式的に示した図であり、(d)は、外れ用(確変)変動パターンテーブルを模式的に示した図である。(A) is a figure which showed typically an example of the big hit type table, (b) is a figure which showed typically the fluctuation pattern table for big hits, (c) is for the removal (normal) It is the figure which showed typically the fluctuation pattern table, (d) is the figure which showed typically the variation pattern table for deviation (probability change). 先読みコマンドに含まれるデータを模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically illustrating data included in a prefetch command. 先読み情報格納エリアの構成を模式的に示した図である。It is the figure which showed the structure of the prefetch information storage area typically. 連続予告判定テーブルの内容を模式的に示した図である。It is the figure which showed the content of the continuous notice determination table typically. 表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the display control device. (a)〜(c)は、電源投入時画像を説明する説明図である。(A)-(c) is explanatory drawing explaining the image at the time of power-on. (a)は、背面Aを説明する説明図であり、(b)は、背面Bを説明する説明図である。(A) is an explanatory view for explaining the back surface A, and (b) is an explanatory diagram for explaining the back surface B. (a)〜(c)は、背面Cを説明する説明図である。(A)-(c) is explanatory drawing explaining the back surface C. FIG. 変動用表示データテーブルの一例を模式的に示した図である。It is the figure which showed an example of the display data table for change typically. 追加データテーブルの一例を模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically illustrating an example of an additional data table. 転送データテーブルの一例を模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically illustrating an example of a transfer data table. 描画リストの一例を模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically illustrating an example of a drawing list. 主制御装置内のMPUにより実行されるタイマ割込処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a timer interrupt process executed by an MPU in the main control device. 主制御装置内のMPUにより実行される始動入賞処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start winning process performed by MPU in a main control apparatus. 主制御装置内のMPUにより実行される変動処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a fluctuation process executed by an MPU in a main control device. 主制御装置内のMPUにより実行される変動開始処理を示したフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a change start process executed by an MPU in the main control device. 主制御装置内のMPUにより実行されるNMI割込処理を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating an NMI interrupt process executed by the MPU in the main control device. 主制御装置内のMPUにより実行される立ち上げ処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a start-up process performed by an MPU in the main control device. 主制御装置内のMPUにより実行されるメイン処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a main process executed by an MPU in the main control device. 主制御装置内のMPUにより実行される先読み処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a prefetch process executed by an MPU in the main control device. 主制御装置内のMPUにより実行される先読み処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a prefetch process executed by an MPU in the main control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行される立ち上げ処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a start-up process performed by an MPU in the audio lamp control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行されるメイン処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a main process executed by an MPU in the audio lamp control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行される振動センサ入力監視処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the vibration sensor input monitoring processing performed by the MPU in the audio lamp control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行されるコマンド判定処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a command determination process executed by an MPU in the audio lamp control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行される連続予告判定処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the continuous notice determination processing performed by the MPU in the audio lamp control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行される変動表示処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a variable display process executed by the MPU in the audio lamp control device. 表示制御装置内のMPUにより実行されるメイン処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a main process executed by an MPU in the display control device. 表示制御装置内のMPUにより実行されるブート処理を示したフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a boot process executed by the MPU in the display control device. (a)は、表示制御装置内のMPUにより実行されるコマンド割込処理を示したフローチャートであり、(b)は、表示制御装置内のMPUにより実行されるV割込処理を示したフローチャートである。(A) is a flowchart showing a command interruption process executed by the MPU in the display control device, and (b) is a flowchart showing a V interruption process executed by the MPU in the display control device. is there. 表示制御装置内のMPUにより実行されるコマンド判定処理を示したフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a command determination process executed by the MPU in the display control device. (a)は、表示制御装置内のMPUにより実行される保留球数コマンド処理を示したフローチャートであり、(b)は、表示制御装置内のMPUにより実行される確定コマンド処理を示したフローチャートであり、(c)は、表示制御装置内のMPUにより実行されるデモコマンド処理を示したフローチャートである。(A) is a flowchart showing a pending ball count command process executed by the MPU in the display control device, and (b) is a flowchart showing a fixed command process executed by the MPU in the display control device. FIG. 4C is a flowchart showing a demo command process executed by the MPU in the display control device. (a)は、表示制御装置内のMPUにより実行される変動パターンコマンド処理を示したフローチャートであり、(b)は、表示制御装置内のMPUにより実行される停止種別コマンド処理を示したフローチャートである。(A) is a flowchart showing a variation pattern command process executed by the MPU in the display control device, and (b) is a flowchart showing a stop type command process executed by the MPU in the display control device. is there. (a)は、表示制御装置内のMPUにより実行される連続予告コマンド処理を示したフローチャートであり、(b)は、表示制御装置内のMPUにより実行される背面画像変更コマンド処理を示したフローチャートである。(A) is a flowchart showing a continuous notice command process executed by the MPU in the display control device, and (b) is a flowchart showing a rear image change command process executed by the MPU in the display control device. It is. (a)は、表示制御装置内のMPUにより実行される枠ボタン操作コマンド処理を示したフローチャートであり、(b)は、表示制御装置内のMPUにより実行されるエラーコマンド処理を示したフローチャートである。(A) is a flowchart showing a frame button operation command process executed by the MPU in the display control device, and (b) is a flowchart showing an error command process executed by the MPU in the display control device. is there. 表示制御装置内のMPUにより実行される表示設定処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a display setting process executed by an MPU in the display control device. 表示制御装置内のMPUにより実行される表示設定処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a display setting process executed by an MPU in the display control device. (a)は、表示制御装置内のMPUにより実行される保留画像設定処理を示したフローチャートであり、(b)は、表示制御装置内のMPUにより実行される警告画像設定処理を示したフローチャートであり、(c)は、表示制御装置内のMPUにより実行される枠ボタン操作処理を示したフローチャートである。(A) is a flowchart showing a pending image setting process executed by the MPU in the display control device, and (b) is a flowchart showing a warning image setting process executed by the MPU in the display control device. FIG. 4C is a flowchart showing a frame button operation process executed by the MPU in the display control device. 表示制御装置内のMPUにより実行されるポインタ更新処理を示したフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a pointer update process executed by the MPU in the display control device. (a)は、表示制御装置内のMPUにより実行される転送設定処理を示したフローチャートであり、(b)は、表示制御装置内のMPUにより実行される常駐画像転送設定処理を示したフローチャートである。(A) is a flowchart showing a transfer setting process executed by the MPU in the display control device, and (b) is a flowchart showing a resident image transfer setting process executed by the MPU in the display control device. is there. 表示制御装置内のMPUにより実行される通常画像転送設定処理を示したフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a normal image transfer setting process executed by the MPU in the display control device. 表示制御装置内のMPUにより実行される描画処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a drawing process executed by an MPU in the display control device. 第2実施形態におけるパチンコ機の電気的構成を示すブロックズである。6 is a block diagram illustrating an electrical configuration of a pachinko machine according to a second embodiment. 連続予告判定テーブルの内容を模式的に示した図である。It is the figure which showed the content of the continuous notice determination table typically. 先読み情報格納エリアの構成を模式的に示した図である。It is the figure which showed the structure of the prefetch information storage area typically. (a)〜(g)は、連続判定情報格納エリアに設定される連続判定情報と、連続回避フラグについて説明するための説明図である。(A)-(g) is explanatory drawing for demonstrating the continuation determination information set in the continuation determination information storage area, and a continuation avoidance flag. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行されるコマンド判定処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a command determination process executed by an MPU in the audio lamp control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行される連続予告判定処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the continuous notice determination processing performed by the MPU in the audio lamp control device. 音声ランプ制御装置内のMPUにより実行される変動表示処理を示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a variable display process executed by the MPU in the audio lamp control device. 第3実施形態におけるパチンコ機の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram showing the electric composition of the pachinko machine in a 3rd embodiment. 各種カウンタ、保留球格納エリア及び保留球実行エリアの構成を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the structure of various counters, a reserve ball storage area, and a reserve ball execution area. 主制御装置内のMPUにより実行される始動入賞処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start winning process performed by MPU in a main control apparatus. 主制御装置内のMPUにより実行される変動処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a fluctuation process executed by an MPU in a main control device. 主制御装置内のMPUにより実行される変動開始処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a fluctuation start process executed by an MPU in the main control device. 主制御装置内のMPUにより実行される先読み処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a prefetch process executed by an MPU in the main control device.

以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照して説明する。まず、図1〜図48を参照し、第1実施形態として、本発明をパチンコ遊技機(以下、単に「パチンコ機」という)10に適用した場合の一実施形態について説明する。図1は、第1実施形態におけるパチンコ機10の正面図であり、図2はパチンコ機10の遊技盤13の正面図であり、図3はパチンコ機10の背面図である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. First, an embodiment in which the present invention is applied to a pachinko gaming machine (hereinafter, simply referred to as “pachinko machine”) 10 will be described as a first embodiment with reference to FIGS. 1 to 48. FIG. 1 is a front view of the pachinko machine 10 in the first embodiment, FIG. 2 is a front view of the game board 13 of the pachinko machine 10, and FIG. 3 is a rear view of the pachinko machine 10.

パチンコ機10は、図1に示すように、略矩形状に組み合わせた木枠により外殻が形成される外枠11と、その外枠11と略同一の外形形状に形成され外枠11に対して開閉可能に支持された内枠12とを備えている。外枠11には、内枠12を支持するために正面視(図1参照)左側の上下2カ所に金属製のヒンジ18が取り付けられ、そのヒンジ18が設けられた側を開閉の軸として内枠12が正面手前側へ開閉可能に支持されている。   As shown in FIG. 1, the pachinko machine 10 includes an outer frame 11 having an outer shell formed by a wooden frame combined in a substantially rectangular shape, and an outer frame 11 formed to have substantially the same outer shape as the outer frame 11. And an inner frame 12 supported so as to be openable and closable. Metal hinges 18 are attached to the outer frame 11 at two upper and lower positions on the left side in front view (see FIG. 1) to support the inner frame 12, and the side on which the hinges 18 are provided is used as an opening / closing axis. The frame 12 is supported to be openable and closable toward the front side.

内枠12には、多数の釘や入賞口63,64等を有する遊技盤13(図2参照)が裏面側から着脱可能に装着される。この遊技盤13の前面を球が流下することにより弾球遊技が行われる。なお、内枠12には、球を遊技盤13の前面領域に発射する球発射ユニット112a(図5参照)やその球発射ユニット112aから発射された球を遊技盤13の前面領域まで誘導する発射レール(図示せず)等が取り付けられている。   A game board 13 (see FIG. 2) having a large number of nails, winning holes 63, 64 and the like is detachably mounted on the inner frame 12 from the back side. A ball game is performed by a ball flowing down the front of the game board 13. The inner frame 12 has a ball firing unit 112a (see FIG. 5) for firing a ball to the front area of the game board 13 and a launch for guiding the ball fired from the ball firing unit 112a to the front area of the game board 13. A rail (not shown) and the like are attached.

内枠12の前面側には、その前面上側を覆う前面枠14と、その下側を覆う下皿ユニット15とが設けられている。前面枠14及び下皿ユニット15を支持するために正面視(図1参照)左側の上下2カ所に金属製のヒンジ19が取り付けられ、そのヒンジ19が設けられた側を開閉の軸として前面枠14及び下皿ユニット15が正面手前側へ開閉可能に支持されている。なお、内枠12の施錠と前面枠14の施錠とは、シリンダ錠20の鍵穴21に専用の鍵を差し込んで所定の操作を行うことでそれぞれ解除される。   On the front side of the inner frame 12, a front frame 14 covering the front upper side and a lower plate unit 15 covering the lower side are provided. In order to support the front frame 14 and the lower plate unit 15, metal hinges 19 are attached to two upper and lower positions on the left side when viewed from the front (see FIG. 1), and the side on which the hinges 19 are provided is used as an opening / closing axis and the front frame The lower plate unit 14 and the lower plate unit 15 are supported to be openable and closable toward the front side. Note that the locking of the inner frame 12 and the locking of the front frame 14 are released by inserting a dedicated key into the keyhole 21 of the cylinder lock 20 and performing a predetermined operation.

前面枠14は、装飾用の樹脂部品や電気部品等を組み付けたものであり、その略中央部には略楕円形状に開口形成された窓部14cが設けられている。前面枠14の裏面側には2枚の板ガラスを有するガラスユニット16が配設され、そのガラスユニット16を介して遊技盤13の前面がパチンコ機10の正面側に視認可能となっている。   The front frame 14 is provided with a decorative resin component, an electrical component, and the like, and is provided with a window portion 14c having a substantially elliptical opening at a substantially central portion thereof. A glass unit 16 having two glass sheets is disposed on the back side of the front frame 14, and the front side of the game board 13 is visible on the front side of the pachinko machine 10 via the glass unit 16.

前面枠14には、球を貯留する上皿17が前方へ張り出して上面を開放した略箱状に形成されており、この上皿17に賞球や貸出球などが排出される。上皿17の底面は正面視(図1参照)右側に下降傾斜して形成され、その傾斜により上皿17に投入された球が球発射ユニット112aへと案内される。また、上皿17の上面には、枠ボタン22が設けられている。この枠ボタン22は、例えば、後述する第3図柄表示装置81(図2参照)で表示される演出のステージを変更したり、スーパーリーチの演出内容を変更したりする場合などに、遊技者により操作される。   On the front frame 14, an upper plate 17 for storing balls is formed in a substantially box shape that projects forward and has an open upper surface, and prize balls, rental balls, and the like are discharged to the upper plate 17. The bottom surface of the upper plate 17 is formed to be inclined downward to the right side when viewed from the front (see FIG. 1), and the ball introduced into the upper plate 17 is guided to the ball firing unit 112a by the inclination. A frame button 22 is provided on the upper surface of the upper plate 17. The frame button 22 is used by the player to change the stage of the effect displayed on the third symbol display device 81 (see FIG. 2) described later or to change the effect of the super reach, for example. Operated.

ステージとは、第3図柄表示装置81に表示される各種演出に統一性を持たせた演出モードのことで、本パチンコ機10では「街中ステージ」,「空ステージ」,「島ステージ」の3つのステージが設けられている。そして、後述する第1入球口64への入球(始動始動入賞)に伴って行われる変動演出やリーチ演出などの各種演出は、それぞれのステージに与えられたテーマに合わせて行われるように設計されている。ステージの変更は、変動演出が行われていない期間や高速変動中に遊技者によって枠ボタン22が操作された場合に行われ、枠ボタン22が操作される度に「街中ステージ」→「空ステージ」→「島ステージ」→「街中ステージ」→・・・の順で繰り返し変更される。また、電源投入後の直後は、初期ステージとして「街中ステージ」が設定される。   The stage is an effect mode in which various effects displayed on the third symbol display device 81 have uniformity. In the present pachinko machine 10, three stages of “city stage”, “sky stage”, and “island stage” are provided. There are two stages. Various effects, such as a variable effect and a reach effect, which are performed in accordance with a ball entering the first entrance 64 (start-up prize), which will be described later, are performed in accordance with the theme given to each stage. Designed. The stage is changed when the frame button 22 is operated by the player during a period in which the fluctuation effect is not performed or during high-speed fluctuation, and every time the frame button 22 is operated, the “city stage” → “the empty stage” → "Island stage" → "City stage" → ... repeatedly. Immediately after the power is turned on, the “city stage” is set as the initial stage.

一方、第3図柄表示装置81には、ノーマルリーチ演出が開始された場合に、ノーマルリーチからスーパーリーチに発展させるときは、ノーマルリーチ中にスーパーリーチの演出態様の選択画面が表示されるように構成されており、その選択画面が表示されている間に、枠ボタン22が遊技者に操作されると、スーパーリーチ時の演出内容が変更される。   On the other hand, the third symbol display device 81 is configured to display a selection screen of a super-reach effect mode during the normal reach when the normal reach effect is started and when the normal reach is advanced to the super reach. When the player operates the frame button 22 while the selection screen is displayed, the effect at the time of the super reach is changed.

前面枠14には、その周囲(例えばコーナー部分)に各種ランプ等の発光手段が設けられている。これら発光手段は、大当たり時や所定のリーチ時等における遊技状態の変化に応じて、点灯又は点滅することにより発光態様が変更制御され、遊技中の演出効果を高める役割を果たす。窓部14cの周縁には、LED等の発光手段を内蔵した電飾部29〜33が設けられている。パチンコ機10においては、これら電飾部29〜33が大当たりランプ等の演出ランプとして機能し、大当たり時やリーチ演出時等には内蔵するLEDの点灯や点滅によって各電飾部29〜33が点灯または点滅して、大当たり中である旨、或いは大当たり一歩手前のリーチ中である旨が報知される。また、前面枠14の正面視(図1参照)左上部には、LED等の発光手段が内蔵され賞球の払い出し中とエラー発生時とを表示可能な表示ランプ34が設けられている。   Light emitting means such as various lamps is provided around the front frame 14 (for example, at a corner). These light-emitting means are controlled to change the light-emitting mode by lighting or blinking according to a change in the game state at the time of a big hit or at a predetermined reach, and play a role of enhancing the effect of the effect during the game. On the periphery of the window 14c, there are provided illuminations 29 to 33 in which light-emitting means such as LEDs are incorporated. In the pachinko machine 10, these illumination parts 29 to 33 function as effect lamps such as a jackpot lamp, and at the time of a big hit or a reach effect, etc., each of the illumination parts 29 to 33 is lit by turning on or blinking a built-in LED. Or, it flashes to notify that a jackpot is in progress or that the player is reaching one step before the jackpot. In addition, at the upper left portion of the front frame 14 when viewed from the front (see FIG. 1), there is provided a display lamp 34 which has a built-in light emitting means such as an LED and which can display when a prize ball is being paid out and when an error has occurred.

また、右側の電飾部32下側には、前面枠14の裏面側を視認できるように裏面側より透明樹脂を取り付けて小窓35が形成され、遊技盤13前面の貼着スペースK1(図2参照)に貼付される証紙等はパチンコ機10の前面から視認可能とされている。また、パチンコ機10においては、より煌びやかさを醸し出すために、電飾部29〜33の周りの領域にクロムメッキを施したABS樹脂製のメッキ部材36が取り付けられている。   Further, a small window 35 is formed by attaching a transparent resin from the back side so that the back side of the front frame 14 can be visually recognized below the right side illumination part 32, and a sticking space K1 on the front side of the game board 13 (FIG. 2) is visible from the front of the pachinko machine 10. Further, in the pachinko machine 10, a plating member 36 made of chrome-plated ABS resin is attached to a region around the electric decorations 29 to 33 in order to bring out more gorgeousness.

窓部14cの下方には、貸球操作部40が配設されている。貸球操作部40には、度数表示部41と、球貸しボタン42と、返却ボタン43とが設けられている。パチンコ機10の側方に配置されるカードユニット(球貸しユニット)(図示せず)に紙幣やカード等を投入した状態で貸球操作部40が操作されると、その操作に応じて球の貸出が行われる。具体的には、度数表示部41はカード等の残額情報が表示される領域であり、内蔵されたLEDが点灯して残額情報として残額が数字で表示される。球貸しボタン42は、カード等(記録媒体)に記録された情報に基づいて貸出球を得るために操作されるものであり、カード等に残額が存在する限りにおいて貸出球が上皿17に供給される。返却ボタン43は、カードユニットに挿入されたカード等の返却を求める際に操作される。なお、カードユニットを介さずに球貸し装置等から上皿17に球が直接貸し出されるパチンコ機、いわゆる現金機では貸球操作部40が不要となるが、この場合には、貸球操作部40の設置部分に飾りシール等を付加して部品構成は共通のものとしても良い。カードユニットを用いたパチンコ機と現金機との共通化を図ることができる。   A ball lending operation unit 40 is provided below the window 14c. The ball lending operation unit 40 is provided with a frequency display unit 41, a ball lending button 42, and a return button 43. When the ball lending operation unit 40 is operated in a state in which bills, cards, and the like are inserted into a card unit (ball lending unit) (not shown) arranged on the side of the pachinko machine 10, the ball is slid according to the operation. Lending is done. More specifically, the frequency display section 41 is an area in which balance information of a card or the like is displayed, and a built-in LED is turned on, and the balance is displayed as a number as balance information. The ball lending button 42 is operated to obtain a lending ball based on information recorded on a card or the like (recording medium), and the lending ball is supplied to the upper plate 17 as long as the card or the like has a remaining amount. Is done. The return button 43 is operated when requesting the return of a card or the like inserted in the card unit. In a pachinko machine in which balls are lent directly to the upper plate 17 from a ball lending device or the like without a card unit, a so-called cash machine, the ball-lending operation unit 40 becomes unnecessary. A decorative seal or the like may be added to the installation part to make the parts configuration common. The pachinko machine using the card unit and the cash machine can be shared.

上皿17の下側に位置する下皿ユニット15には、その中央部に上皿17に貯留しきれなかった球を貯留するための下皿50が上面を開放した略箱状に形成されている。下皿50の右側には、球を遊技盤13の前面へ打ち込むために遊技者によって操作される操作ハンドル51が配設され、かかる操作ハンドル51の内部には球発射ユニット112aの駆動を許可するためのタッチセンサ51aと、押下操作している期間中には球の発射を停止する押しボタン式の打ち止めスイッチ51bと、操作ハンドル51の回動操作量を電気抵抗の変化により検出する可変抵抗器(図示せず)とが内蔵されている。操作ハンドル51が遊技者によって右回りに回転操作されると、タッチセンサ51aがオンされると共に可変抵抗器の抵抗値が操作量に対応して変化し、操作ハンドル51の回動操作量に応じて変化する可変抵抗器の抵抗値に対応した強さで球が発射され、これにより遊技者の操作に対応した飛び量で遊技盤13の前面へ球が打ち込まれる。また、操作ハンドル51が遊技者により操作されていない状態においては、タッチセンサ51aおよび打ち止めスイッチ51bがオフとなっている。   In the lower plate unit 15 located below the upper plate 17, a lower plate 50 for storing balls that could not be completely stored in the upper plate 17 is formed in a substantially box-like shape having an open upper surface at the center thereof. I have. On the right side of the lower plate 50, an operation handle 51 operated by a player to drive a ball into the front of the game board 13 is arranged, and inside the operation handle 51, the driving of the ball firing unit 112a is permitted. Sensor 51a, a push-button type stop switch 51b for stopping the firing of the ball during the pressing operation, and a variable resistor for detecting the amount of rotation of the operation handle 51 by a change in electric resistance. (Not shown). When the operation handle 51 is rotated clockwise by the player, the touch sensor 51a is turned on, and the resistance value of the variable resistor changes in accordance with the operation amount. The ball is fired at a strength corresponding to the resistance value of the variable resistor that changes, and the ball is hit into the front of the game board 13 with a flying amount corresponding to the operation of the player. When the operation handle 51 is not operated by the player, the touch sensor 51a and the stop switch 51b are off.

下皿50の正面下方部には、下皿50に貯留された球を下方へ排出する際に操作するための球抜きレバー52が設けられている。この球抜きレバー52は、常時、右方向に付勢されており、その付勢に抗して左方向へスライドさせることにより、下皿50の底面に形成された底面口が開口して、その底面口から球が自然落下して排出される。この球抜きレバー52の操作は、通常、下皿50の下方に下皿50から排出された球を受け取る箱(一般に「千両箱」と称される)を置いた状態で行われる。下皿50の右方には、上述したように操作ハンドル51が配設され、下皿50の左方には灰皿53が取り付けられている。   At the lower front part of the lower plate 50, a ball release lever 52 for operating when discharging the balls stored in the lower plate 50 downward is provided. The ball pulling lever 52 is constantly urged rightward, and is slid leftward against the urging, so that a bottom opening formed on the bottom surface of the lower plate 50 is opened. The ball falls naturally from the bottom opening and is discharged. The operation of the ball removing lever 52 is usually performed in a state where a box (generally referred to as a “thousand boxes”) for receiving the balls discharged from the lower plate 50 is placed below the lower plate 50. As described above, the operation handle 51 is disposed on the right side of the lower plate 50, and the ashtray 53 is mounted on the left side of the lower plate 50.

図2に示すように、遊技盤13は、正面視略正方形状に切削加工した木製のベース板60に、球案内用の多数の釘や風車およびレール61,62、一般入賞口63、第1入球口64、可変入賞装置65、可変表示装置ユニット80等を組み付けて構成され、その周縁部が内枠12の裏面側に取り付けられる。一般入賞口63、第1入球口64、可変入賞装置65、可変表示装置ユニット80は、ルータ加工によってベース板60に形成された貫通穴に配設され、遊技盤13の前面側から木ネジ等により固定されている。また、遊技盤13の前面中央部分は、前面枠14の窓部14c(図1参照)を通じて内枠12の前面側から視認することができる。以下に、主に図2を参照して、遊技盤13の構成について説明する。   As shown in FIG. 2, the game board 13 has a wooden base plate 60 cut into a substantially square shape in a front view, and a number of nails, windmills and rails 61 and 62 for ball guidance, a general winning opening 63, The entrance 64, the variable winning device 65, the variable display unit 80, and the like are assembled, and the periphery thereof is attached to the back side of the inner frame 12. The general winning opening 63, the first winning opening 64, the variable winning device 65, and the variable display device unit 80 are disposed in through holes formed in the base plate 60 by router processing, and are provided with wood screws from the front side of the game board 13. And so on. Further, the central portion of the front surface of the game board 13 can be visually recognized from the front side of the inner frame 12 through the window 14c (see FIG. 1) of the front frame 14. Hereinafter, the configuration of the game board 13 will be described mainly with reference to FIG.

遊技盤13の前面には、帯状の金属板を略円弧状に屈曲加工して形成した外レール62が植立され、その外レール62の内側位置には外レール62と同様に帯状の金属板で形成した円弧状の内レール61が植立される。この内レール61と外レール62とにより遊技盤13の前面外周が囲まれ、遊技盤13とガラスユニット16(図1参照)とにより前後が囲まれることにより、遊技盤13の前面には、球の挙動により遊技が行われる遊技領域が形成される。遊技領域は、遊技盤13の前面であって2本のレール61,62と円弧部材70とにより区画して形成される略円形状の領域(入賞口等が配設され、発射された球が流下する領域)である。   An outer rail 62 formed by bending a band-shaped metal plate into a substantially arc shape is planted on the front surface of the game board 13, and a band-shaped metal plate similar to the outer rail 62 is provided inside the outer rail 62. The arc-shaped inner rail 61 formed by the above is planted. The inner rail 61 and the outer rail 62 surround the outer periphery of the front of the game board 13, and the front and rear are surrounded by the game board 13 and the glass unit 16 (see FIG. 1). A game area in which a game is played is formed by the behavior of. The game area is a substantially circular area (a winning opening or the like is provided on the front surface of the game board 13 and defined by the two rails 61 and 62 and the arc member 70). Area that flows down).

2本のレール61,62は、球発射ユニット112a(図5参照)から発射された球を遊技盤13上部へ案内するために設けられたものである。内レール61の先端部分(図2の左上部)には戻り球防止部材68が取り付けられ、一旦、遊技盤13の上部へ案内された球が再度球案内通路内に戻ってしまうといった事態が防止される。外レール62の先端部(図2の右上部)には、球の最大飛翔部分に対応する位置に返しゴム69が取り付けられ、所定以上の勢いで発射された球は、返しゴム69に当たって、勢いが減衰されつつ中央部側へ跳ね返される。また、内レール61の右下側の先端部と外レール62の右上側の先端部との間には、レール間を繋ぐ円弧を内面側に設けて形成された樹脂製の円弧部材70がベース板60に打ち込んで固定されている。   The two rails 61 and 62 are provided to guide the ball fired from the ball firing unit 112a (see FIG. 5) to the upper part of the game board 13. A return ball preventing member 68 is attached to a tip portion (upper left portion of FIG. 2) of the inner rail 61 to prevent a situation in which a ball once guided to the upper portion of the game board 13 returns to the ball guide passage again. Is done. A return rubber 69 is attached to the tip of the outer rail 62 (upper right portion in FIG. 2) at a position corresponding to the maximum flight portion of the ball, and the ball fired at a predetermined momentum strikes the return rubber 69 and momentum. Is rebounded toward the center while being attenuated. A resin arc member 70 formed by providing an arc connecting the rails on the inner surface side is provided between the lower right end of the inner rail 61 and the upper right end of the outer rail 62. It is fixed by being driven into the plate 60.

遊技領域の正面視右側上部(図2の右側上部)には、発光手段である複数の発光ダイオード(以下、「LED」と略す。)37aと7セグメント表示器37bとが設けられた第1図柄表示装置37が配設されている。第1図柄表示装置37は、後述する主制御装置110で行われる各制御に応じた表示がなされるものであり、主にパチンコ機10の遊技状態の表示が行われる。複数のLED37aは、第1入球口64への入球(始動入賞)に伴って行われる変動中であるか否かを点灯状態により示すことによって変動表示を行ったり、変動終了後の停止図柄として、その始動入賞に対して行われる抽選の結果に応じた図柄を点灯状態により示したり、第1入球口64に入球された球のうち変動が未実行である球(保留球)の数である保留球数を点灯状態により示すものである。7セグメント表示器37bは、大当たり中のラウンド数やエラー表示を行うものである。なお、LED37aは、それぞれのLEDの発光色(例えば、赤、緑、青)が異なるよう構成され、その発光色の組み合わせにより、少ないLEDでパチンコ機10の各種遊技状態を示唆することができる。   A first design in which a plurality of light-emitting diodes (hereinafter abbreviated as “LEDs”) 37a and a 7-segment display 37b, which are light-emitting means, are provided on the upper right side (the upper right side in FIG. 2) of the game area in front view. A display device 37 is provided. The first symbol display device 37 performs a display corresponding to each control performed by the main control device 110 described later, and mainly displays a game state of the pachinko machine 10. The plurality of LEDs 37a perform a fluctuation display by indicating by a lighting state whether or not the fluctuation is performed in accordance with a ball entering the first entrance 64 (start winning), or a stop symbol after the fluctuation is completed. A symbol corresponding to the result of the lottery performed for the starting prize is indicated by a lighting state, or a ball (reserved ball) of which the variation has not been executed among the balls entered into the first entrance 64. The number of reserved balls, which is the number, is indicated by the lighting state. The 7-segment display 37b displays the number of rounds during a big hit and an error. The LEDs 37a are configured to emit different colors (for example, red, green, and blue) of the LEDs, and various gaming states of the pachinko machine 10 can be indicated with a small number of LEDs by a combination of the emitted colors.

尚、本パチンコ機10では、第1入球口64への入球に対して行われる抽選において、大当たりか否かの当否判定(大当たり抽選)を行うと共に、大当たりと判定した場合はその大当たり種別の判定も行う。ここで判定される大当たり種別としては、15R確変大当たり、2R確変大当たり、15R通常大当たりが用意されている。LED37aには、変動終了後の停止図柄として抽選の結果が大当たりであるか否かが示されるだけでなく、大当たりである場合はその大当たり種別に応じた図柄が示される。   In this pachinko machine 10, in the lottery performed for the ball entering the first entrance 64, a jackpot determination as to whether or not a jackpot is made (big hit lottery) is made. Is also determined. As the jackpot type determined here, a 15R certain-variable jackpot, a 2R certain-variable jackpot, and a 15R regular large jackpot are prepared. The LED 37a not only indicates whether or not the result of the lottery is a jackpot as a stop symbol after the end of the fluctuation, but also indicates a symbol corresponding to the jackpot type if the jackpot is a jackpot.

ここで、「15R確変大当たり」とは、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たりの後に高確率状態へ移行する確変大当たりのことであり、「2R確変大当たり」とは、最大ラウンド数が2ラウンドの大当たりの後に高確率状態へ移行する確変大当たりのことである。また、「15R通常大当たり」は、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たりの後に、低確率状態へ移行すると共に所定の変動回数の間(例えば、100変動回数)は時短状態となる大当たりのことである。   Here, "15R probability variable jackpot" is a probability variable jackpot in which the maximum number of rounds shifts to the high probability state after 15 rounds of jackpot, and "2R probability variable jackpot" means a maximum round number of two rounds. Is a probable jackpot that transitions to a high probability state after. The “15R normal jackpot” is a jackpot in which the maximum number of rounds shifts to the low probability state after the 15 rounds of jackpots and the time is reduced during a predetermined number of changes (for example, 100 changes). .

また、「高確率状態」とは、大当たり終了後に付加価値としてその後の大当たり確率がアップした状態、いわゆる確率変動中(確変中)の時をいい、換言すれば、特別遊技状態へ移行し易い遊技の状態のことである。本実施形態における高確率状態(確変中)は、後述する第2図柄の当たり確率がアップして第1入球口64へ球が入球し易い遊技の状態を含む。一方で、「低確率状態」とは、確変中でない時をいい、大当たり確率が通常の状態、即ち、確変の時より大当たり確率が低い状態をいう。また、「低確率状態」のうちの時短状態(時短中)とは、大当たり確率が通常の状態であると共に、大当たり確率がそのままで第2図柄の当たり確率のみがアップして第1入球口64へ球が入球し易い遊技の状態のことをいう。なお、第2図柄の当たり確率を変更する代わりに、パチンコ機10の遊技状態に応じて、第1入球口64に付随する電動役物(図示せず)が開放する時間や、1回の当たりで電動役物が開放する回数を変更するものとしても良い。   The “high-probability state” refers to a state in which the subsequent jackpot probability increases as an added value after the end of the jackpot, that is, a state in which the probability is changing (probable change), in other words, a game that is easily shifted to the special game state. State. The high probability state (probable change) in the present embodiment includes a game state in which the probability of hitting the second symbol described later increases and a ball easily enters the first entrance 64. On the other hand, the “low-probability state” refers to a state in which the probability of change is not being changed, and a state in which the jackpot probability is normal, that is, a state in which the probability of hit is lower than that in the case of probability change. The time saving state (medium time saving) of the “low probability state” is a state in which the jackpot probability is a normal state, and the jackpot probability of the second symbol is increased while the jackpot probability remains unchanged. This refers to a game state where a ball easily enters the ball 64. It should be noted that instead of changing the hit probability of the second symbol, depending on the gaming state of the pachinko machine 10, the time during which the electric accessory (not shown) attached to the first entrance 64 is opened or one time. It is good also as what changes the number of times that an electric accessory opens at a hit.

遊技領域には、球が入賞することにより5個から15個の球が賞球として払い出される複数の一般入賞口63が配設されている。また、遊技領域の中央部分には、可変表示装置ユニット80が配設されている。可変表示装置ユニット80には、第1入球口64への入球(始動入賞)をトリガとして、第1図柄表示装置37における変動表示と同期させながら、第3図柄の変動表示を行う液晶ディスプレイ(以下単に「表示装置」と略す)で構成された第3図柄表示装置81と、第2入球口67の球の通過をトリガとして第2図柄を変動表示するLEDで構成される第2図柄表示装置83とが設けられている。また、可変表示装置ユニット80には、第3図柄表示装置81の外周を囲むようにして、センターフレーム86が配設されている。   In the game area, a plurality of general winning openings 63 are provided in which 5 to 15 balls are paid out as winning balls when the balls win. Further, a variable display device unit 80 is provided in a central portion of the game area. The variable display device unit 80 has a liquid crystal display that performs a variable display of a third symbol while synchronizing with a variable display on the first symbol display device 37, triggered by a ball entering the first entrance 64 (start winning). (Hereinafter, simply abbreviated as “display device”), and a second symbol constituted by an LED that variably displays the second symbol by using a ball passing through the second entrance 67 as a trigger. A display device 83 is provided. Further, a center frame 86 is provided in the variable display device unit 80 so as to surround the outer periphery of the third symbol display device 81.

第3図柄表示装置81は8インチサイズの大型の液晶ディスプレイで構成されるものであり、後述する表示制御装置114によって表示内容が制御されることにより、例えば左、中及び右の3つの図柄列が表示される。各図柄列は複数の図柄によって構成され、これらの図柄が図柄列毎に縦スクロールして第3図柄表示装置81の表示画面上にて第3図柄が可変表示されるようになっている。本実施形態の第3図柄表示装置81は、主制御装置110の制御に伴った遊技状態の表示が第1図柄表示装置37で行われるのに対して、その第1図柄表示装置37の表示に応じた装飾的な表示を行うものである。なお、表示装置に代えて、例えば、リール等を用いて第3図柄表示装置81を構成するようにしても良い。   The third symbol display device 81 is constituted by a large liquid crystal display of 8 inch size, and the display content is controlled by a display control device 114 described later, for example, three symbol columns of left, middle and right Is displayed. Each symbol row is composed of a plurality of symbols, and these symbols are vertically scrolled for each symbol row, so that the third symbol is variably displayed on the display screen of the third symbol display device 81. In the third symbol display device 81 of the present embodiment, while the display of the game state accompanying the control of the main control device 110 is performed by the first symbol display device 37, the display of the first symbol display device 37 is performed. Decorative display is performed according to the display. Note that, instead of the display device, for example, the third symbol display device 81 may be configured using a reel or the like.

ここで、図4を参照して、第3図柄表示装置81の表示内容について説明する。図4は、第3図柄表示装置81の表示画面を説明するための図面であり、図4(a)は、表示画面の領域区分設定と有効ライン設定とを模式的に示した図であり、図4(b)は、実際の表示画面を例示した図である。   Here, the display contents of the third symbol display device 81 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram for explaining the display screen of the third symbol display device 81, and FIG. 4A is a diagram schematically showing the area division setting and the effective line setting of the display screen. FIG. 4B is a diagram illustrating an actual display screen.

第3図柄は、「0」から「9」の数字を付した10種類の主図柄により構成されている。各主図柄は、木箱よりなる後方図柄の上に「0」から「9」の数字を付して構成され、そのうち奇数番号(1,3,5,7,9)を付した主図柄は、木箱の前面ほぼ一杯に大きな数字が付加されている。これに対し、偶数番号(0,2,4,6,8)を付した主図柄は、木箱の前面ほぼ一杯にかんな、風呂敷、ヘルメット等のキャラクタを模した付属図柄が付加されており、付属図柄の右下側に偶数の数字が緑色で小さく、且つ、付属図柄の前側に表示されるように付加されている。   The third symbol is composed of ten types of main symbols numbered from "0" to "9". Each main symbol is configured by attaching numbers from “0” to “9” on the back symbol made of a wooden box, and the main symbols with odd numbers (1, 3, 5, 7, 9) are Large numbers are added to almost the front of the wooden box. On the other hand, the main symbols with even numbers (0, 2, 4, 6, 8) have attached patterns that imitate characters such as planes, furoshiki, and helmets on almost the front of the wooden box. An even number is added to the lower right side of the attached symbol so as to be small in green and displayed on the front side of the attached symbol.

また、本実施形態のパチンコ機10においては、後述する主制御装置110(図5参照)による抽選結果が大当たりであった場合に、同一の主図柄が揃う変動表示が行われ、その変動表示が終わった後に大当たりが発生するよう構成されている。大当たり終了後に高確率状態(確変状態)に移行する場合は、奇数番号が付加された主図柄(「高確率図柄」に相当)が揃う変動表示が行われる。一方、大当たり終了後に低確率状態に移行する場合は、偶数番号が付加された主図柄(「低確率図柄」に相当)が揃う変動表示が行われる。   Further, in the pachinko machine 10 of the present embodiment, when a lottery result by a main control device 110 (see FIG. 5) described later is a big hit, a fluctuating display in which the same main symbols are aligned is performed. It is configured so that a jackpot occurs after it is over. When shifting to the high-probability state (probable change state) after the end of the jackpot, a fluctuation display is performed in which main symbols (corresponding to “high-probability symbols”) to which odd-numbered numbers are added are prepared. On the other hand, when the state shifts to the low-probability state after the end of the big hit, a fluctuation display is performed in which the main symbols (corresponding to “low-probability symbols”) to which even-numbered numbers are arranged are arranged.

図4(a)に示すように、第3図柄表示装置81の表示画面は、大きくは上下に2分割され、下側の2/3が第3図柄を変動表示する主表示領域Dm、それ以外の上側の1/3が予告演出、キャラクタおよび保留球数などを表示する副表示領域Dsとなっている。   As shown in FIG. 4A, the display screen of the third symbol display device 81 is largely divided into upper and lower parts, and a lower two-thirds is a main display area Dm in which the third symbol is variably displayed. The upper one-third is a sub-display area Ds for displaying a notice effect, a character, the number of reserved balls, and the like.

主表示領域Dmは、左・中・右の3つの表示領域Dm1〜Dm3に区分けされており、その3つの表示領域Dm1〜Dm3に、それぞれ3つの図柄列Z1,Z2,Z3が表示される。各図柄列Z1〜Z3には、上述した第3図柄が規定の順序で表示される。即ち、各図柄列Z1〜Z3には、数字の昇順または降順に主図柄が配列され、各図柄列Z1〜Z3毎に周期性をもって上から下へとスクロールして変動表示が行われる。特に、左図柄列Z1においては主図柄の数字が降順に現れるように配列され、中図柄列Z2及び右図柄列Z3においては主図柄の数字が昇順に現れるように配列されている。   The main display area Dm is divided into three display areas Dm1 to Dm3 of left, middle, and right, and three symbol arrays Z1, Z2, Z3 are displayed in the three display areas Dm1 to Dm3, respectively. In each of the symbol rows Z1 to Z3, the above-described third symbol is displayed in a prescribed order. That is, the main symbols are arranged in ascending or descending order of the numbers in the symbol columns Z1 to Z3, and the symbol columns Z1 to Z3 are scrolled from top to bottom with a periodicity to perform variable display. Particularly, in the left symbol row Z1, the numbers of the main symbols are arranged so as to appear in descending order, and in the middle symbol row Z2 and the right symbol row Z3, the numbers of the main symbols are arranged so as to appear in ascending order.

また、主表示領域Dmには、各図柄列Z1〜Z3毎に上・中・下の3段に第3図柄が表示される。この主表示領域Dmの中段部が有効ラインL1として設定されており、毎回の遊技に際して、左図柄列Z1→右図柄列Z3→中図柄列Z2の順に、有効ラインL1上に第3図柄が停止表示される。その第3図柄の停止時に有効ラインL1上に大当たり図柄の組合せ(本実施形態では、同一の主図柄の組合せ)で揃えば大当たりとして大当たり動画が表示される。   In the main display area Dm, a third symbol is displayed in three stages of upper, middle, and lower for each of the symbol columns Z1 to Z3. The middle part of the main display area Dm is set as the activated line L1, and the third symbol is stopped on the activated line L1 in the order of the left symbol row Z1 → the right symbol row Z3 → the middle symbol row Z2 in each game. Is displayed. When the third symbol is stopped, a big hit video is displayed as a big hit if a combination of big hit symbols (in the present embodiment, a combination of the same main symbols) is arranged on the pay line L1.

一方、副表示領域Dsは、主表示領域Dmよりも上方に横長に設けられており、さらに左右方向に3つの小領域Ds1〜Ds3に等区分されている。このうち、小領域Ds1は、第1入球口64に入球された球のうち変動が未実行である球(保留球)の数である保留球数を表示する領域であり、小領域Ds2およびDs3は、予告演出画像を表示する領域である。   On the other hand, the sub-display area Ds is provided horizontally above the main display area Dm, and is equally divided into three small areas Ds1 to Ds3 in the left-right direction. Among these, the small area Ds1 is an area for displaying the number of retained balls, which is the number of balls (retained balls) that have not been changed among the balls entered into the first entrance 64, and the small area Ds2. And Ds3 are areas for displaying a notice effect image.

実際の表示画面では、図4(b)に示すように、主表示領域Dmに第3図柄の主図柄が合計9個表示される。副表示領域Dsにおいては、右の小領域Ds3に動画が表示され、通常より大当たりへ遷移し易い状態であることが遊技者に示唆される。中央の小領域Ds2では、通常は、所定のキャラクタ(本実施形態ではハチマキを付けた少年)が所定動作をし、時として所定動作とは別の特別な動作をしたり、別のキャラクタが現出するなどして予告演出が行われる。   On the actual display screen, as shown in FIG. 4B, a total of nine main symbols of the third symbol are displayed in the main display area Dm. In the sub display area Ds, a moving image is displayed in the small area Ds3 on the right, and it is suggested to the player that the transition to the jackpot is easier than usual. In the central small area Ds2, normally, a predetermined character (a boy with a beeper in this embodiment) performs a predetermined operation, sometimes performs a special operation different from the predetermined operation, or another character is displayed. The announcement production is performed.

一方、第3図柄表示装置81(第1図柄表示装置37)にて変動表示が行われている間に球が第1入球口64へ入球した場合、その入球回数は最大4回まで保留され、その保留球数は第1図柄表示装置37により示されると共に、副表示領域Dsの小領域Ds1においても示される。小領域Ds1には、保留球数1球につき1つの保留球数図柄が表示され、その保留球数図柄の表示数に応じて、保留球数が表示される。即ち、小領域Ds1に1つの保留球数図柄が表示されている場合は、保留球数が1球であることを示し、4つの保留球数図柄が表示されている場合は、保留球数が4球であることを示す。また、小領域Ds1に保留球数図柄が表示されていない場合は、保留球数が0球である、即ち、保留球が存在しないことを示す。   On the other hand, when the ball enters the first entrance 64 while the variable display is being performed on the third symbol display device 81 (the first symbol display device 37), the number of times of ball entry is up to four times. The number of retained balls is indicated by the first symbol display device 37, and is also indicated in the small area Ds1 of the sub display area Ds. In the small area Ds1, one reserved ball number symbol is displayed for each retained ball number, and the number of reserved balls is displayed according to the number of displayed reserved ball number symbols. That is, when one reserved ball number symbol is displayed in the small area Ds1, it indicates that the number of reserved balls is one ball, and when four reserved ball number symbols are displayed, the reserved ball number is reduced. Indicates four balls. When the reserved ball number symbol is not displayed in the small area Ds1, it indicates that the reserved ball number is 0, that is, there is no reserved ball.

なお、本実施形態においては、第1入球口64への入球は、最大4回まで保留されるように構成したが、最大保留球数は4回に限定されるものでなく、3回以下、又は、5回以上の回数(例えば、8回)に設定しても良い。また、小領域Ds1における保留球数図柄の表示に代えて、保留球数を第3図柄表示装置81の一部に数字で、或いは、4つに区画された領域を保留球数分だけ異なる態様(例えば、色や点灯パターン)にして表示するようにしても良い。また、第1図柄表示装置37により保留球数が示されるので、第3図柄表示装置81に保留球数を表示させないものとしてもよい。更に、可変表示装置ユニット80に、保留球数を示す保留ランプを最大保留数分の4つ設け、点灯状態の保留ランプの数に応じて、保留球数を表示するものとしてもよい。   In addition, in this embodiment, although it was comprised so that the ball in the 1st ball entrance 64 might be suspended up to four times, the maximum number of reserved balls is not limited to four times, but three times. Alternatively, the number may be set to 5 or more times (for example, 8 times). Also, instead of displaying the number of reserved balls in the small area Ds1, the number of reserved balls is changed by a number in a part of the third symbol display device 81, or the area divided into four is different by the number of reserved balls. (For example, a color or a lighting pattern) may be displayed. Further, since the number of reserved balls is indicated by the first symbol display device 37, the number of reserved balls may not be displayed on the third symbol display device 81. Further, the variable display device unit 80 may be provided with four holding lamps indicating the number of holding balls for the maximum number of holding balls, and displaying the number of holding balls according to the number of the holding lamps in the lighting state.

図2に戻って、説明を続ける。第2図柄表示装置83は、球が第2入球口67を通過する毎に表示図柄(第2図柄)としての「○」の図柄と「×」の図柄とを交互に点灯させる変動表示を行うものである。パチンコ機10は、第2図柄表示装置83における変動表示が所定図柄(本実施形態においては「○」の図柄)で停止した場合に第1入球口64が所定時間だけ作動状態となる(開放される)よう構成されている。球の第2入球口67の通過回数は最大4回まで保留され、その保留球数が上述した第1図柄表示装置37により表示されると共に第2図柄保留ランプ84においても点灯表示される。第2図柄保留ランプ84は、最大保留数分の4つ設けられ、第3図柄表示装置81の下方に左右対称に配設されている。   Returning to FIG. 2, the description will be continued. The second symbol display device 83 performs a variable display in which a symbol “O” and a symbol “X” as a display symbol (second symbol) are alternately turned on each time a ball passes through the second entrance 67. Is what you do. In the pachinko machine 10, when the variable display on the second symbol display device 83 is stopped at a predetermined symbol (in this embodiment, a symbol of “○”), the first entrance 64 is activated for a predetermined time (opening). ). The number of times the ball has passed through the second entrance 67 is held up to a maximum of four times, and the number of held balls is displayed by the above-mentioned first symbol display device 37 and also lit by the second symbol holding lamp 84. Four second symbol holding lamps 84 are provided for the maximum number of holdings, and are arranged symmetrically below the third symbol display device 81.

なお、第2図柄の変動表示は、本実施形態のように、第2図柄表示装置83において複数のランプの点灯と非点灯を切り換えることにより行うものの他、第1図柄表示装置37及び第3図柄表示装置81の一部を使用して行うようにしても良い。同様に、第2図柄保留ランプ84の点灯を第3図柄表示装置81の一部で行うようにしても良い。また、第2入球口67の通過は、第1入球口64と同様に、最大保留球数は4回に限定されるものでなく、3回以下、又は、5回以上の回数(例えば、8回)に設定しても良い。また、第1図柄表示装置37により保留球数が示されるので、第2図柄保留ランプ84により点灯表示を行わないものとしても良い。   In addition, the variable display of the second symbol is performed by switching on and off of a plurality of lamps in the second symbol display device 83 as in the present embodiment, and also the first symbol display device 37 and the third symbol. The processing may be performed using a part of the display device 81. Similarly, the lighting of the second symbol holding lamp 84 may be performed by a part of the third symbol display device 81. In addition, as with the first entrance 64, the maximum number of reserved balls is not limited to four, and the number of passages through the second entrance 67 is three or less, or five or more (for example, , 8 times). Further, since the number of reserved balls is indicated by the first symbol display device 37, the second symbol retaining lamp 84 may not be turned on.

可変表示装置ユニット80の下方には、球が入球し得る第1入球口64が配設されている。この第1入球口64へ球が入球すると遊技盤13の裏面側に設けられる第1入球口スイッチ(図示せず)がオンとなり、その第1入球口スイッチのオンに起因して主制御装置110で大当たりの抽選がなされ、その抽選結果に応じた表示が第1図柄表示装置37のLED37aで示される。また、第1入球口64は、球が入球すると5個の球が賞球として払い出される入賞口の1つにもなっている。   Below the variable display device unit 80, a first ball entry port 64 into which a ball can enter is provided. When a ball enters the first entrance 64, a first entrance switch (not shown) provided on the back side of the game board 13 is turned on, and the first entrance switch is turned on. A jackpot lottery is performed by the main controller 110, and a display corresponding to the lottery result is indicated by the LED 37a of the first symbol display device 37. Further, the first entrance 64 is also one of the winning openings from which five balls are paid out as prize balls when the ball enters.

第1入球口64の下方には可変入賞装置65が配設されており、その略中央部分に横長矩形状の特定入賞口(大開放口)65aが設けられている。パチンコ機10においては、主制御装置110での抽選が大当たりとなると、所定時間(変動時間)が経過した後に、大当たりの停止図柄となるよう第1図柄表示装置37のLED37aを点灯させると共に、その大当たりに対応した停止図柄を第3図柄表示装置81に表示させて、大当たりの発生が示される。その後、球が入賞し易い特別遊技状態(大当たり)に遊技状態が遷移する。この特別遊技状態として、通常時には閉鎖されている特定入賞口65aが、所定時間(例えば、30秒経過するまで、或いは、球が10個入賞するまで)開放される。   A variable winning device 65 is provided below the first ball entrance 64, and a horizontally long rectangular specific winning opening (large opening) 65a is provided at a substantially central portion thereof. In the pachinko machine 10, when a lottery in the main control device 110 becomes a big hit, after a predetermined time (variable time) elapses, the LED 37a of the first symbol display device 37 is turned on so as to become a big hit stop symbol. The stop symbol corresponding to the jackpot is displayed on the third symbol display device 81 to indicate the occurrence of the jackpot. After that, the game state transitions to a special game state (big hit) where the ball is easy to win. In this special game state, the specific winning port 65a which is normally closed is opened for a predetermined time (for example, until 30 seconds elapse or 10 balls are won).

この特定入賞口65aは、所定時間が経過すると閉鎖され、その閉鎖後、再度、その特定入賞口65aが所定時間開放される。この特定入賞口65aの開閉動作は、最高で例えば15回(15ラウンド)繰り返し可能にされている。この開閉動作が行われている状態が、遊技者にとって有利な特別遊技状態の一形態であり、遊技者には、遊技上の価値(遊技価値)の付与として通常時より多量の賞球の払い出しが行われる。   The specific winning opening 65a is closed after a predetermined time has elapsed, and after the closing, the specific winning opening 65a is opened again for a predetermined time. The opening / closing operation of the specific winning opening 65a can be repeated up to, for example, 15 times (15 rounds). The state in which the opening and closing operation is performed is one form of a special game state that is advantageous to the player, and the player is paid out a larger amount of prize balls than usual in order to give a game value (game value). Is performed.

可変入賞装置65は、具体的には、特定入賞口65aを覆う横長矩形状の開閉板と、その開閉板の下辺を軸として前方側に開閉駆動するための大開放口ソレノイド(図示せず)とを備えている。特定入賞口65aは、通常時は、球が入賞できないか又は入賞し難い閉状態になっている。大当たりの際には大開放口ソレノイドを駆動して開閉板を前面下側に傾倒し、球が特定入賞口65aに入賞しやすい開状態を一時的に形成し、その開状態と通常時の閉状態との状態を交互に繰り返すように作動する。   The variable winning device 65 is, specifically, a horizontally-long rectangular opening / closing plate that covers the specific winning opening 65a, and a large-opening-port solenoid (not shown) for driving the opening / closing forward with the lower side of the opening / closing plate as an axis. And The specific winning port 65a is normally in a closed state where a ball cannot be won or hard to win. At the time of a big hit, the large opening mouth solenoid is driven to tilt the opening / closing plate to the lower front side to temporarily form an open state in which the ball can easily win the specific winning opening 65a, and the open state and the normal closing state are provided. It operates so that the state and the state are alternately repeated.

なお、上記した形態に特別遊技状態は限定されるものではない。特定入賞口65aとは別に開閉される大開放口を遊技領域に設け、第1図柄表示装置37において大当たりに対応したLED37aが点灯した場合に、特定入賞口65aが所定時間開放され、その特定入賞口65aの開放中に、球が特定入賞口65a内へ入賞することを契機として特定入賞口65aとは別に設けられた大開放口が所定時間、所定回数開放される遊技状態を特別遊技状態として形成するようにしても良い。   Note that the special game state is not limited to the above-described embodiment. A large opening that is opened and closed separately from the specific winning opening 65a is provided in the game area, and when the LED 37a corresponding to the jackpot on the first symbol display device 37 is turned on, the specific winning opening 65a is opened for a predetermined time, and the specific winning opening is provided. During the opening of the mouth 65a, a gaming state in which a large opening provided separately from the specific winning opening 65a is opened for a predetermined time and a predetermined number of times when the ball wins in the specific winning opening 65a is defined as a special gaming state. It may be formed.

遊技盤13の下側における左右の隅部には、証紙や識別ラベル等を貼着するための貼着スペースK1,K2が設けられ、貼着スペースK1に貼られた証紙等は、前面枠14の小窓35(図1参照)を通じて視認することができる。   At the left and right corners on the lower side of the game board 13, sticking spaces K1 and K2 for sticking stamps, identification labels and the like are provided. Through the small window 35 (see FIG. 1).

更に、遊技盤13には、アウト口66が設けられている。いずれの入賞口63,64,65aにも入球しなかった球はアウト口66を通って図示しない球排出路へと案内される。遊技盤13には、球の落下方向を適宜分散、調整等するために多数の釘が植設されているとともに、風車等の各種部材(役物)が配設されている。   Further, the game board 13 is provided with an out port 66. A ball that has not entered any of the winning ports 63, 64, and 65a is guided to a ball discharge path (not shown) through an out port 66. In the game board 13, a large number of nails are planted in order to appropriately disperse and adjust the falling direction of the ball, and various members (accessories) such as a windmill are provided.

図3に示すように、パチンコ機10の背面側には、制御基板ユニット90,91と、裏パックユニット94とが主に備えられている。制御基板ユニット90は、主基板(主制御装置110)と音声ランプ制御基板(音声ランプ制御装置113)と表示制御基板(表示制御装置114)とが搭載されてユニット化されている。制御基板ユニット91は、払出制御基板(払出制御装置111)と発射制御基板(発射制御装置112)と電源基板(電源装置115)とカードユニット接続基板116とが搭載されてユニット化されている。   As shown in FIG. 3, on the back side of the pachinko machine 10, control board units 90 and 91 and a back pack unit 94 are mainly provided. The control board unit 90 includes a main board (main control device 110), a sound lamp control board (sound lamp control device 113), and a display control board (display control device 114). The control board unit 91 is mounted as a unit on which a payout control board (payout control device 111), a firing control board (firing control device 112), a power supply board (power supply device 115), and a card unit connection board 116 are mounted.

裏パックユニット94は、保護カバー部を形成する裏パック92と払出ユニット93とがユニット化されている。また、各制御基板には、各制御を司る1チップマイコンとしてのMPU、各種機器との連絡をとるポート、各種抽選の際に用いられる乱数発生器、時間計数や同期を図る場合などに使用されるクロックパルス発生回路等が、必要に応じて搭載されている。   In the back pack unit 94, a back pack 92 and a payout unit 93 forming a protective cover unit are unitized. In addition, each control board includes an MPU as a one-chip microcomputer for controlling each control, a port for communicating with various devices, a random number generator used for various lotteries, and a time counting and synchronization. A clock pulse generating circuit and the like are mounted as needed.

なお、主制御装置110、音声ランプ制御装置113及び表示制御装置114、払出制御装置111及び発射制御装置112、電源装置115、カードユニット接続基板116は、それぞれ基板ボックス100〜104に収納されている。基板ボックス100〜104は、ボックスベースと該ボックスベースの開口部を覆うボックスカバーとを備えており、そのボックスベースとボックスカバーとが互いに連結されて、各制御装置や各基板が収納される。   The main control device 110, the sound lamp control device 113 and the display control device 114, the payout control device 111 and the firing control device 112, the power supply device 115, and the card unit connection board 116 are housed in the board boxes 100 to 104, respectively. . Each of the board boxes 100 to 104 includes a box base and a box cover that covers an opening of the box base. The box base and the box cover are connected to each other, and each control device and each board are stored.

また、基板ボックス100(主制御装置110)及び基板ボックス102(払出制御装置111及び発射制御装置112)は、ボックスベースとボックスカバーとを封印ユニット(図示せず)によって開封不能に連結(かしめ構造による連結)している。また、ボックスベースとボックスカバーとの連結部には、ボックスベースとボックスカバーとに亘って封印シール(図示せず)が貼着されている。この封印シールは、脆性な素材で構成されており、基板ボックス100,102を開封するために封印シールを剥がそうとしたり、基板ボックス100,102を無理に開封しようとすると、ボックスベース側とボックスカバー側とに切断される。よって、封印ユニット又は封印シールを確認することで、基板ボックス100,102が開封されたかどうかを知ることができる。   Further, the substrate box 100 (main control device 110) and the substrate box 102 (dispensing control device 111 and firing control device 112) are connected to the box base and the box cover by a sealing unit (not shown) so as not to be opened (the caulking structure). Consolidation). In addition, a seal (not shown) is attached to a connection portion between the box base and the box cover over the box base and the box cover. This sealing seal is made of a brittle material. If the sealing seal is peeled to open the substrate boxes 100 and 102 or if the substrate boxes 100 and 102 are forcibly opened, the box base side and the box cover are closed. Cut to the side and. Therefore, by checking the sealing unit or the sealing seal, it is possible to know whether or not the substrate boxes 100 and 102 have been opened.

払出ユニット93は、裏パックユニット94の最上部に位置して上方に開口したタンク130と、タンク130の下方に連結され下流側に向けて緩やかに傾斜するタンクレール131と、タンクレール131の下流側に縦向きに連結されるケースレール132と、ケースレール132の最下流部に設けられ、払出モータ216(図5参照)の所定の電気的構成により球の払出を行う払出装置133とを備えている。タンク130には、遊技ホールの島設備から供給される球が逐次補給され、払出装置133により必要個数の球の払い出しが適宜行われる。タンクレール131には、当該タンクレール131に振動を付加するためのバイブレータ134が取り付けられている。   The dispensing unit 93 includes a tank 130 located at the top of the back pack unit 94 and opening upward, a tank rail 131 connected below the tank 130 and gently inclined toward the downstream side, and a downstream side of the tank rail 131. A case rail 132 that is vertically connected to the side, and a payout device 133 that is provided at the most downstream portion of the case rail 132 and pays out balls by a predetermined electrical configuration of a payout motor 216 (see FIG. 5). ing. The balls supplied from the island facilities of the game hall are sequentially replenished to the tank 130, and the payout device 133 pays out a required number of balls as needed. A vibrator 134 for applying vibration to the tank rail 131 is attached to the tank rail 131.

また、払出制御装置111には状態復帰スイッチ120が設けられ、発射制御装置112には可変抵抗器の操作つまみ121が設けられ、電源装置115にはRAM消去スイッチ122が設けられている。状態復帰スイッチ120は、例えば、払出モータ216(図5参照)部の球詰まり等、払出エラーの発生時に球詰まりを解消(正常状態への復帰)するために操作される。操作つまみ121は、発射ソレノイドの発射力を調整するために操作される。RAM消去スイッチ122は、パチンコ機10を初期状態に戻したい場合に電源投入時に操作される。   Further, the payout control device 111 is provided with a state return switch 120, the firing control device 112 is provided with a variable resistor operation knob 121, and the power supply device 115 is provided with a RAM erase switch 122. The state return switch 120 is operated to clear the clogged ball (return to a normal state) when a payout error occurs, such as a clogged ball in the payout motor 216 (see FIG. 5). The operation knob 121 is operated to adjust the firing force of the firing solenoid. The RAM erase switch 122 is operated when the power is turned on to return the pachinko machine 10 to the initial state.

次に、図5を参照して、本パチンコ機10の電気的構成について説明する。図5は、パチンコ機10の電気的構成を示すブロック図である。   Next, an electrical configuration of the pachinko machine 10 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram showing an electrical configuration of the pachinko machine 10. As shown in FIG.

主制御装置110には、演算装置である1チップマイコンとしてのMPU201が搭載されている。MPU201には、該MPU201により実行される各種の制御プログラムや固定値データを記憶したROM202と、そのROM202内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであるRAM203と、そのほか、割込回路やタイマ回路、データ送受信回路などの各種回路が内蔵されている。なお、払出制御装置111や音声ランプ制御装置113などのサブ制御装置に対して動作を指示するために、主制御装置110から該サブ制御装置へ各種のコマンドがデータ送受信回路によって送信されるが、かかるコマンドは、主制御装置110からサブ制御装置へ一方向にのみ送信される。   The main control device 110 has an MPU 201 as a one-chip microcomputer, which is an arithmetic device. The MPU 201 includes a ROM 202 storing various control programs and fixed value data executed by the MPU 201, and a memory for temporarily storing various data and the like when executing the control programs stored in the ROM 202. A certain RAM 203 and other various circuits such as an interrupt circuit, a timer circuit, and a data transmission / reception circuit are built therein. Various commands are transmitted from the main control device 110 to the sub-control device by the data transmission / reception circuit to instruct the sub-control device such as the payout control device 111 and the sound lamp control device 113 to operate. Such a command is transmitted from the main control device 110 to the sub control device only in one direction.

主制御装置110では、大当たり抽選や第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81における表示の設定、第2図柄表示装置83における表示結果の抽選といったパチンコ機10の主要な処理を実行する。RAM203には、これらの処理を制御するための各種カウンタを格納するカウンタ用バッファ(図6参照)が設けられている。ここで、図6を参照して、主制御装置110のRAM203内に設けられるカウンタ等について説明する。これらのカウンタ等は、大当たり抽選や第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81の表示の設定、第2図柄表示装置83の表示結果の抽選などを行うために、主制御装置110のMPU201で使用される。   The main control device 110 executes the main processes of the pachinko machine 10 such as the jackpot lottery, the setting of the display on the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81, and the lottery of the display result on the second symbol display device 83. The RAM 203 is provided with a counter buffer (see FIG. 6) for storing various counters for controlling these processes. Here, a counter and the like provided in the RAM 203 of the main control device 110 will be described with reference to FIG. These counters and the like are used by the MPU 201 of the main control unit 110 to perform a jackpot lottery, display settings of the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81, and a lottery of a display result of the second symbol display device 83. Used in.

大当たり抽選や第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81の表示の設定には、大当たりの抽選に使用する第1当たり乱数カウンタC1と、大当たり図柄の選択に使用する第1当たり種別カウンタC2と、停止パターン選択カウンタC3と、第1当たり乱数カウンタC1の初期値設定に使用する第1初期値乱数カウンタCINI1と、変動パターン選択に使用する変動種別カウンタCS1とが用いられる。また、第2図柄表示装置83の抽選には、第2当たり乱数カウンタC4が用いられ、第2当たり乱数カウンタC4の初期値設定には第2初期値乱数カウンタCINI2が用いられる。これら各カウンタは、更新の都度前回値に1が加算され、最大値に達した後0に戻るループカウンタとなっている。   For setting the jackpot lottery and the display of the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81, a first random number counter C1 used for the jackpot lottery and a first hit type counter C2 used for the selection of the jackpot symbol are set. And a stop pattern selection counter C3, a first initial value random number counter CINI1 used for setting an initial value of the first hit random number counter C1, and a variation type counter CS1 used for variation pattern selection. In addition, a second random number counter C4 is used for the lottery of the second symbol display device 83, and a second initial value random number counter CINI2 is used for setting an initial value of the second random number counter C4. Each of these counters is a loop counter in which 1 is added to the previous value each time it is updated, and returns to 0 after reaching the maximum value.

各カウンタは、例えば、タイマ割込処理(図19参照)の実行間隔である4ミリ秒間隔で更新され、また、一部のカウンタは、メイン処理(図25参照)の中で不定期に更新されて、その更新値がRAM203の所定領域に設定されたカウンタ用バッファに適宜格納される。詳細については後述するが、RAM203には、4つの保留エリア(保留第1〜第4エリア)からなる保留球格納エリア203bが設けられており、これらの各エリアには、第1入球口64への入球タイミングに合わせて、第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3及び変動種別カウンタCS1の各値がそれぞれ格納される。   Each counter is updated, for example, at an interval of 4 milliseconds, which is the execution interval of the timer interrupt processing (see FIG. 19), and some counters are updated irregularly in the main processing (see FIG. 25). Then, the updated value is appropriately stored in a counter buffer set in a predetermined area of the RAM 203. As will be described in detail later, the RAM 203 is provided with a reserved ball storage area 203b composed of four reserved areas (reserved first to fourth areas). The values of the first random number counter C1, the first hit type counter C2, the stop pattern selection counter C3, and the variation type counter CS1 are stored in accordance with the ball entry timing.

各カウンタについて詳しく説明する。第1当たり乱数カウンタC1は、所定の範囲(例えば、0〜899)内で順に1ずつ加算され、最大値(例えば、0〜899の値を取り得るカウンタの場合は899)に達した後0に戻る構成となっている。特に、第1当たり乱数カウンタC1が1周した場合、その時点の第1初期値乱数カウンタCINI1の値が当該第1当たり乱数カウンタC1の初期値として読み込まれる。   Each counter will be described in detail. The first random number counter C1 is incremented by one in order within a predetermined range (for example, 0 to 899) and reaches 0 after reaching the maximum value (for example, 899 in the case of a counter that can take a value of 0 to 899). It returns to the structure. In particular, when the first random number counter C1 makes one round, the value of the first initial value random number counter CINI1 at that time is read as the initial value of the first random number counter C1.

第1初期値乱数カウンタCINI1は、第1当たり乱数カウンタC1と同一範囲で更新されるループカウンタとして構成される。即ち、例えば、第1当たり乱数カウンタC1が0〜899の値を取り得るループカウンタである場合には、第1初期値乱数カウンタCINI1もまた、0〜899の範囲のループカウンタである。この第1初期値乱数カウンタCINI1は、タイマ割込処理(図19参照)の実行毎に1回更新されると共に、メイン処理(図25参照)の残余時間内で繰り返し更新される。   The first initial value random number counter CINI1 is configured as a loop counter updated in the same range as the first random number counter C1. That is, for example, if the first random number counter C1 is a loop counter that can take a value of 0 to 899, the first initial value random number counter CINI1 is also a loop counter in the range of 0 to 899. The first initial value random number counter CINI1 is updated once each time the timer interrupt process (see FIG. 19) is executed, and is repeatedly updated within the remaining time of the main process (see FIG. 25).

第1当たり乱数カウンタC1の値は、例えば定期的に(本実施形態ではタイマ割込処理毎に1回)更新され、球が第1入球口64に入賞(始動入賞)したタイミングで、RAM203の保留球格納エリア203bに設けられた保留第1〜第4エリアのいずれかの保留エリアに格納される。大当たりとなる乱数の値は、主制御装置のROM202に格納される大当たり乱数テーブル(図示せず)によって設定されており、第1当たり乱数カウンタC1の値が、大当たり乱数テーブルによって設定された大当たりとなる乱数の値(当たり値)と一致する場合に、大当たりと判定する。この大当たり乱数テーブルは、低確率時(確変中ではない期間)用と、その低確率時より大当たりとなる確率の高い高確率時(確変中)用との2種類に分けられ、それぞれに含まれる大当たりとなる乱数の数が異なって設定されている。このように、大当たりとなる乱数の数を異ならせることにより、低確率時と高確率時とで、大当たりとなる確率が変更される。   The value of the first random number counter C1 is, for example, updated periodically (once for each timer interrupt process in the present embodiment), and when the ball wins the first entrance 64 (start winning), the RAM 203 Is stored in any of the reserved first to fourth areas provided in the reserved ball storage area 203b. The value of the random number to be the jackpot is set by a jackpot random number table (not shown) stored in the ROM 202 of the main control device, and the value of the first random number counter C1 is set to the value of the jackpot set by the jackpot random number table. If it matches the random number value (hit value), it is determined to be a big hit. This jackpot random number table is divided into two types, one for a low probability (period not being probable) and another for a high probability (probable) with a higher probability of a bigger hit than the low probability. The number of jackpot random numbers is set differently. As described above, by changing the number of random numbers to be the big hit, the probability of the big hit is changed between the time of the low probability and the time of the high probability.

本実施形態のパチンコ機10における第1当たり乱数カウンタC1は、0〜899の範囲の2バイトのループカウンタとして構成されている。この第1当たり乱数カウンタC1では、低確率時に大当たりとなる乱数の値(当たり値)の数は3で、その値「7,307,582」が、低確率時大当たり乱数テーブルに格納されている。一方で、高確率時に大当たりとなる乱数の値(当たり値)の数は30で、その値「28,58,85,122,144,178,213,238,276,298,322,354,390,420,448,486,506,534,567,596,618,656,681,716,750,772,809,836,866,892」が、高確率時大当たり乱数テーブルに格納されている。   The first random number counter C1 in the pachinko machine 10 according to the present embodiment is configured as a 2-byte loop counter in the range of 0 to 899. In the first random number counter C1, the number of the random numbers (hit value) that is a big hit at the low probability is 3, and the value “7, 307, 582” is stored in the low probability big hit random number table. . On the other hand, the number of random numbers (hit value) that is a big hit at the time of high probability is 30, and the value is “28, 58, 85, 122, 144, 178, 213, 238, 276, 298, 322, 354, 390”. , 420, 448, 486, 506, 534, 567, 596, 618, 656, 681, 716, 750, 772, 809, 833, 866, 892 "are stored in the high-probability jackpot random number table.

尚、本実施形態では、低確率時大当たり乱数テーブルに格納されている当たり値と、高確率時大当たり乱数テーブルに格納されている当たり値とで、重複した値とならないように、それぞれ当たり値を設定している。ここで、パチンコ機10の状況にかかわらず当たり値となる値が存在すれば、その値が外部から予測されやすくなるので、不正に大当たりを引き当てられる可能性が高くなる恐れがある。これに対して、本実施形態のように、状況に応じて(即ち、パチンコ機10が高確率状態か低確率状態か、に応じて)、大当たりとなる乱数の値を変えることで、大当たりとなる乱数の値が予測され難くすることができるので、不正に対する抑制を図ることができる。   In the present embodiment, the winning value stored in the low-probability jackpot random number table and the winning value stored in the high-probability jackpot random number table are set so that the respective winning values do not overlap. You have set. Here, if there is a value that becomes a hit value regardless of the status of the pachinko machine 10, the value is likely to be predicted from the outside, and there is a possibility that the possibility of illegally assigning a big hit may increase. On the other hand, as in the present embodiment, by changing the value of the random number that becomes a jackpot according to the situation (that is, depending on whether the pachinko machine 10 is in the high probability state or the low probability state), the jackpot is determined. Since it is possible to make it difficult for the value of the random number to be predicted, it is possible to suppress fraud.

第1当たり種別カウンタC2は、大当たりとなった場合の大当たり種別を決定するものであり、所定の範囲(例えば、0〜99)内で順に1ずつ加算され、最大値(例えば、0〜99の値を取り得るカウンタの場合は99)に達した後に0に戻る構成となっている。第1当たり種別カウンタC2の値は、例えば、定期的に(本実施形態ではタイマ割込処理毎に1回)更新され、球が第1入球口64に入賞(始動入賞)したタイミングで、RAM203の保留球格納エリア203bに設けられた保留第1〜第4エリアのいずれかの保留エリアに格納される。   The first hit type counter C2 is for determining the type of a big hit in the case of a big hit. The first hit type counter C2 is incremented by one within a predetermined range (for example, 0 to 99), and the maximum value (for example, 0 to 99) is obtained. In the case of a counter that can take a value, it returns to 0 after reaching 99). The value of the first hit type counter C2 is, for example, updated periodically (once for each timer interrupt process in the present embodiment), and at the timing when the ball wins in the first entrance 64 (start winning), The information is stored in any of the first to fourth areas reserved in the reserved ball storage area 203b of the RAM 203.

ここで、保留球格納エリア203b内の1の保留エリアに格納された第1当たり乱数カウンタC1の値が大当たりとなる乱数でなければ、即ち、外れとなる乱数であれば、変動演出における変動パターンや、停止図柄の種別(以下「停止種別」と称す)は、外れ時のものとなる。一方で、保留球格納エリア203b内の1の保留エリアに格納された第1当たり乱数カウンタC1の値が大当たりとなる乱数であれば、変動演出における変動パターンや停止種別は大当たり時のものとなる。この場合、その大当たり時の変動パターンおよび停止種別は、同じ保留エリアに格納された第1当たり種別カウンタC2の値が示す大当たり種別に対応して決定される。   Here, if the value of the first random number counter C1 stored in one reserved area in the reserved sphere storage area 203b is not a random number that is a big hit, that is, if it is a random number that is lost, a fluctuation pattern in a fluctuation effect. Also, the type of the stop symbol (hereinafter, referred to as “stop type”) is the one at the time of departure. On the other hand, if the value of the first random number counter C1 stored in one reserved area in the reserved ball storage area 203b is a random number with a large hit, the fluctuation pattern and the stop type in the fluctuation effect are those at the time of the big hit. . In this case, the change pattern and stop type at the time of the big hit are determined corresponding to the big hit type indicated by the value of the first hit type counter C2 stored in the same holding area.

本実施形態のパチンコ機10における第1当たり種別カウンタC2の値は、0〜99の範囲のループカウンタとして構成されている。この第1当たり種別カウンタC2とROM202に格納された大当たり種別テーブルとに基づいて、大当たり種別が決定される。ここで、図7(a)を参照して、大当たり種別テーブルについて説明する。図7(a)は、大当たり種別テーブルの一例を模式的に示した図である。図7(a)に示すように、大当たり種別テーブルは、大当たり種別と第1当たり種別カウンタC2の値とを対応付けたテーブルである。   The value of the first hit type counter C2 in the pachinko machine 10 of the present embodiment is configured as a loop counter in the range of 0 to 99. The big hit type is determined based on the first hit type counter C2 and the big hit type table stored in the ROM 202. Here, the big hit type table will be described with reference to FIG. FIG. 7A is a diagram schematically illustrating an example of the jackpot type table. As shown in FIG. 7A, the big hit type table is a table in which the big hit types are associated with the value of the first hit type counter C2.

大当たり種別としては、上述したように、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たり後に高確率状態へ移行する「15R確変大当たり」、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たりの後に低確率状態へ移行すると共に、100変動回数の間は時短状態となる「15R通常大当たり」、最大ラウンド数が2ラウンドの大当たりの後に高確率状態へ移行する「2R確変大当たり」がある。   As described above, as the jackpot type, as described above, the maximum number of rounds shifts to the high-probability state after 15 rounds of jackpots, and the maximum number of rounds shifts to the low-probability state after 15 rounds of jackpots. There is a “15R normal big hit” that is a time saving state during the number of times of change, and a “2R certain variable big hit” where the maximum round number shifts to a high probability state after two rounds of big hits.

大当たり種別テーブルでは、各大当たり種別に対して、その大当たり種別を決定する第1当たり種別カウンタC2の値が対応付けられている。図7(a)の例では、15R確変大当たりに対して第1当たり種別カウンタC2の値「0〜39」が対応付けられ、15R通常大当たりに対して第1当たり種別カウンタC2の値「40〜79」が対応付けられ、2R確変大当たりに対して第1当たり種別カウンタC2の値「80〜99」が対応付けられている。   In the big hit type table, the value of the first hit type counter C2 for determining the big hit type is associated with each big hit type. In the example of FIG. 7A, the value “0-39” of the first hit type counter C2 is associated with the 15R probability change jackpot, and the value “40-39” of the first hit type counter C2 is associated with the 15R normal jackpot. 79 ", and the value" 80-99 "of the first hit type counter C2 is associated with the 2R probability change jackpot.

第1当たり乱数カウンタC1の値が大当たりとなる値であった場合に、同じ保留エリアに格納された第1当たり種別カウンタC2の値に対応付けられた大当たり種別が大当たり種別テーブルから決定される。例えば、第1当たり種別カウンタC2の値が「20」であれば、大当たり種別として「15R確変大当たり」が決定され、第1当たり種別カウンタC2の値が「60」であれば、大当たり種別として「15R通常大当たり」が決定され、第1当たり種別カウンタC2の値が「90」であれば、大当たり種別として「2R確変大当たり」が決定される。   When the value of the first hit random number counter C1 is a value that is a big hit, the big hit type associated with the value of the first hit type counter C2 stored in the same holding area is determined from the big hit type table. For example, if the value of the first hit type counter C2 is “20”, “15R probability change big hit” is determined as the big hit type, and if the value of the first hit type counter C2 is “60”, the big hit type is “20”. If the value of the first hit type counter C2 is “90”, “2R probable big hit” is determined as the big hit type.

このように、本実施形態では、大当たりとなる場合に40%の確率で15R確変大当たりが選択され、40%の確率で15R通常大当たりが選択され、20%の確率で2R確変大当たりが選択される。なお、大当たりとなった場合にそれぞれの大当たり種別が選択される確率は、機種によって適宜設定される。そして、その設定された確率に応じて、大当たり種別テーブルにて、各大当たり種別に対して対応付けられる第1当たり種別カウンタC2の値が規定される。   Thus, in the present embodiment, in the case of a jackpot, a 15R probability variable jackpot is selected with a probability of 40%, a 15R normal jackpot is selected with a probability of 40%, and a 2R probability variable jackpot is selected with a probability of 20%. . In addition, the probability that each big hit type is selected in the case of a big hit is appropriately set depending on the model. Then, according to the set probability, the value of the first hit type counter C2 associated with each big hit type is defined in the big hit type table.

図6に戻って、各種カウンタの説明を続ける。停止パターン選択カウンタC3は、例えば0〜99の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値(つまり99)に達した後0に戻る構成となっている。本実施形態では、停止パターン選択カウンタC3によって、第3図柄表示装置81で表示される外れ時の停止種別が選択され、リーチが発生した後、最終停止図柄がリーチ図柄の前後に1つだけずれて停止する「前後外れリーチ」(例えば98,99)と、同じくリーチ発生した後、最終停止図柄がリーチ図柄の前後以外で停止する「前後外れ以外リーチ」(例えば90〜97の範囲)と、リーチが発生しない「完全外れ」(例えば0〜89の範囲)との3つの停止(演出)パターンが選択される。停止パターン選択カウンタC3の値は、例えば定期的に(本実施形態ではタイマ割込処理毎に1回)更新され、球が第1入球口64に入賞(始動入賞)したタイミングで、RAM203の保留球格納エリア203bに設けられた保留第1〜第4エリアのうちいずれかの保留エリアに格納される。   Returning to FIG. 6, the description of the various counters will be continued. The stop pattern selection counter C3 is configured to be incremented by one, for example, in the range of 0 to 99, and to return to 0 after reaching the maximum value (that is, 99). In the present embodiment, the stop pattern at the time of the off-state displayed on the third symbol display device 81 is selected by the stop pattern selection counter C3, and after the reach occurs, the final stop symbol is shifted by one before and after the reach symbol. "Reach out of front and rear" (e.g., 98, 99), and "reach other than front and rear departure" (e.g., in a range of 90 to 97) in which the final stop symbol stops at positions other than the front and rear of the reach symbol after reaching. Three stop (effect) patterns of "completely out of range" (for example, in the range of 0 to 89) where no reach occurs are selected. The value of the stop pattern selection counter C3 is, for example, updated periodically (once every timer interrupt processing in the present embodiment), and the value of the RAM 203 is registered at the timing when the ball wins the first entrance 64 (start winning). The ball is stored in any one of the first to fourth areas provided in the reserved ball storage area 203b.

停止パターン選択カウンタC3に対応して、停止種別の選択される乱数値の範囲が異なる複数のテーブル(図示せず)がROM202に設けられている。これは、現在のパチンコ機10の状態が高確率状態であるか低確率状態であるか等に応じて、停止種別の選択比率を変更するためである。   A plurality of tables (not shown) having different ranges of random numbers from which the stop types are selected are provided in the ROM 202 corresponding to the stop pattern selection counter C3. This is for changing the selection ratio of the stop type according to whether the current state of the pachinko machine 10 is the high probability state or the low probability state.

例えば、高確率状態では、大当たりが発生し易いため必要以上にリーチ演出が選択されないように、「完全外れ」の停止種別に対応した乱数値の範囲が0〜89と広いテーブルが選択され、「完全外れ」が選択され易くなる。このテーブルは、「前後外れリーチ」が98,99と狭くなると共に「前後外れ以外リーチ」も90〜97と狭くなり、「前後外れリーチ」や「前後外れ以外リーチ」が選択され難くなる。また、低確率状態であれば、第1入球口64への球の入球時間を確保するために「完全外れ」の停止種別に対応した乱数値の範囲が0〜79と狭いテーブルが選択され、「完全外れ」が選択され難くなる。このテーブルは、「前後外れ以外リーチ」の停止種別に対応した乱数値の範囲が80〜97と広くなり、「前後外れ以外リーチ」が選択され易くなっている。よって、低確率状態では、演出時間の長いリーチ表示を多く行うことできるので、第1入球口64への球の入球時間を確保でき、第3図柄表示装置81による変動表示が継続して行われ易くなる。尚、後者のテーブルにおいても、「前後外れリーチ」の停止種別に対応した乱数値の範囲は98,99に設定される。   For example, in the high probability state, a table in which the range of the random value corresponding to the stop type of “completely out” is as wide as 0 to 89 is selected so that the reach effect is not selected more than necessary because a jackpot is likely to occur, It becomes easy to select "completely out of order". In this table, the “reach out of front and rear” is narrowed to 98, 99 and the “reach other than front and rear out” is also narrowed to 90 to 97, making it difficult to select “reach out of front and back” or “reach other than front and rear out”. In the case of the low probability state, a table in which the range of the random value corresponding to the stop type of “completely out” is as narrow as 0 to 79 is selected in order to secure the ball entry time to the first entrance 64. And it becomes difficult to select “completely off”. In this table, the range of the random number value corresponding to the stop type of “reach other than front and rear out” is widened to 80 to 97, and “reach other than front and back out” is easily selected. Therefore, in the low-probability state, a lot of reach displays with a long rendering time can be performed more frequently, so that the ball entry time to the first entrance 64 can be secured, and the variable display by the third symbol display device 81 continues. Easier to do. In the latter table as well, the range of the random number value corresponding to the stop type of “reach out of order” is set to 98,99.

変動種別カウンタCS1は、例えば0〜198の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値(つまり198)に達した後0に戻る構成となっている。変動種別カウンタCS1の値は、後述するタイマ割込処理(図19参照)が1回実行される毎に1回更新され、メイン処理(図25参照)内の残余時間内でも繰り返し更新される。   The variation type counter CS1 is configured to be incremented by one in order within a range of, for example, 0 to 198, and to return to 0 after reaching the maximum value (that is, 198). The value of the variation type counter CS1 is updated once each time a timer interrupt process (see FIG. 19) described later is executed once, and is repeatedly updated within the remaining time in the main process (see FIG. 25).

変動種別カウンタCS1は、変動パターンの決定に用いられる。即ち、MPU201は、変動種別カウンタCS1と、ROM202に格納された変動パターンテーブルとによって、いわゆるノーマルリーチ、スーパーリーチ、スペシャルリーチ等の変動パターンを決定する。変動パターンの決定は、具体的には、図柄変動の変動時間の決定である。音声ランプ制御装置113および表示制御装置114は、変動種別カウンタCS1により決定された変動パターン(変動時間)に基づいて、第3図柄表示装置81で表示される第3図柄のリーチ種別や細かな図柄変動態様を決定する。   The variation type counter CS1 is used for determining a variation pattern. That is, the MPU 201 determines a variation pattern such as a so-called normal reach, a super reach, and a special reach based on the variation type counter CS1 and the variation pattern table stored in the ROM 202. The determination of the variation pattern is, specifically, determination of the variation time of the symbol variation. The voice lamp control device 113 and the display control device 114 perform the reach type and the fine symbol of the third symbol displayed on the third symbol display device 81 based on the variation pattern (variation time) determined by the variation type counter CS1. Determine the variation mode.

本パチンコ機10は、変動パターンテーブルとして、大当たり時に用いられる大当たり用変動パターンテーブルと、外れ時に用いられる外れ用変動パターンテーブルとが用意されている。また、外れ用変動パターンテーブルとして、遊技状態が時短状態または確変時の高確率状態であるか、もしくは、時短状態を除く通常時の低確率状態かに応じて、外れ(確変)用変動パターンテーブルおよび外れ(通常)用変動パターンテーブルが用意されている。   The pachinko machine 10 is provided with a jackpot variation pattern table used at the time of a jackpot and a detachment variation pattern table used at the time of a detachment as a variation pattern table. In addition, as a variation pattern table for deviation, a variation pattern table for deviation (probability variation) depending on whether the gaming state is a time reduction state or a high probability state at the time of probability change, or a normal low probability state excluding the time reduction state. A variation pattern table for deviation (normal) is prepared.

図7(b)は、ROM202に記憶される大当たり用変動パターンテーブルの一例を模式的に示した図である。図7(b)に示すように、大当たり用変動パターンテーブルは、大当たり種別に基づいてグループ(群)に区分けされている。具体的には、大当たり種別として15R確変大当たり及び15R通常大当たりが決定された場合に参照される15R大当たり共通と、2R確変大当たりが決定された場合に参照される2R確変大当たり専用とに区分けされている。そして、その区分けされたグループに対してそれぞれ変動種別カウンタCS1の値が対応付けされている。第1当たり乱数カウンタC1の値が大当たりとなる値(当たり値)であった場合に、同じ保留エリアに格納された第1当たり種別カウンタC2の値に対応する大当たり種別に応じて、その保留エリアに格納された変動種別カウンタCS1の値に対応する変動パターンが、大当たり用変動パターンから決定される。   FIG. 7B is a diagram schematically illustrating an example of the jackpot variation pattern table stored in the ROM 202. As shown in FIG. 7B, the jackpot variation pattern table is divided into groups based on the jackpot types. Specifically, it is divided into a 15R jackpot common referred to when the 15R probability variable jackpot and the 15R regular jackpot are determined as the jackpot type, and a 2R probability variable jackpot referred to when the 2R probability variable jackpot is determined. I have. The value of the variation type counter CS1 is associated with each of the divided groups. If the value of the first hit random number counter C1 is a value (hit value) that is a big hit, the hold area is determined according to the big hit type corresponding to the value of the first hit type counter C2 stored in the same hold area. Is determined from the jackpot variation pattern corresponding to the value of the variation type counter CS1 stored in.

15R大当たり共通には、ノーマルリーチ各種、スーパーリーチ各種、スペシャルリーチ各種があり、変動種別カウンタCS1の値との対応付けは、ノーマルリーチ各種が0〜10、スーパーリーチ各種が11〜99、スペシャルリーチ各種が100〜198となっている。ノールリーチ各種とは、変動時間が短いリーチであり、その短いリーチの後に第1図柄(又は第3図柄)が揃う(所謂、ビタ止まりで図柄が揃う)変動パターンであり、スーパーリーチ各種とは、ノーマルリーチより長い変動時間のリーチ後に第1図柄(又は第3図柄)が揃う(例えば、ロングリーチやノーマルリーチから発展するリーチなど)変動パターンであり、スペシャルリーチ各種とは、スーパーリーチより更に長い変動時間のリーチ後に第1図柄(又は第3図柄)が揃う(例えば、スーパーリーチ後に更に発展するリーチやノーマルリーチからの発展先がスーパーリーチとは異なる特殊なリーチなど)変動パターンである。15R大当たり共通のテーブルは、それが選択されるのが15R確変大当たり又は15R通常大当たりの場合であるので、遊技者に期待感を持たせるために、スペシャルリーチ各種が選択され易くなっている。ただし、ノーマルリーチ各種およびスーパーリーチ各種も選択されるように構成することで、どのリーチからでも大当たりを期待できる遊技性を提供できる。   There are various types of normal reach, super reach, and special reach in common with the 15R jackpot, and the correspondence with the value of the fluctuation type counter CS1 is as follows: normal reach various 0-10, super reach various 11-99, special reach various 100 to 198. The various types of super reach are referred to as various types of “nor-reach”, a reach having a short fluctuation time, a first symbol (or a third symbol) being aligned after the short reach (a so-called “bitter stop”). , A variation pattern in which the first symbol (or the third symbol) is aligned after reaching a variation time longer than the normal reach (for example, a reach developed from a long reach or a normal reach), and various types of special reach are variations that are longer than a super reach A variation pattern in which the first symbol (or the third symbol) is aligned after the reach of time (for example, a reach that further develops after the super reach or a special reach whose development destination from the normal reach is different from the super reach). Since the table common to the 15R jackpots is selected in the case of the 15R probability variable jackpot or the 15R regular jackpot, various special reach types are easily selected in order to give the player a sense of expectation. However, by configuring so that various types of normal reach and various types of super reach can be selected, it is possible to provide a gaming ability that can expect a jackpot from any reach.

なお、「リーチ各種」とは、各リーチにおいても演出内容が異なるものが多数あることを意味しており、例えば、スーパーリーチには、背面画像を速く変化させて表示するリーチや、あるキャラクタを突然表示するリーチ等があり、そのほか変動開始前の予告演出が付加されるもの、再変動で大当たりとなる演出が付加されるものなど、演出内容が異なる複数のリーチが含まれている。   In addition, "reach various" means that there is a large number of things with different production contents also in each reach, for example, in the super reach, reach that changes the back image quickly and displays, or a certain character There is a reach displayed suddenly, and in addition, a plurality of reaches having different production contents are included, such as a production to which a notice effect before the start of change is added and a production to be a big hit by re-change.

2R確変大当たり専用には、2R変動A〜Cが設けられており、変動種別カウンタCS1の値との対応付けは、2R変動Aが0〜99、2R変動Bが100〜149、2R変動Cが150〜198となっている。なお、2R変動Aとは、例えば、「ニワトリ」を伴って最終的な第1図柄(又は第3図柄)が特定の図柄で停止する演出であり、2R変動Bとは、通常では出現しない「女の子」を伴って最終的な第1図柄(又は第3図柄)が特定の図柄で停止する演出であり、2R変動Cとは、上述の一発告知ランプの点灯を伴って最終的な第1図柄(又は第3図柄)が特定の図柄で停止する演出である。   2R fluctuations A to C are provided exclusively for the 2R probability change jackpot, and the association with the value of the fluctuation type counter CS1 is such that the 2R fluctuation A is 0 to 99, the 2R fluctuation B is 100 to 149, and the 2R fluctuation C is 150 to 198. The 2R variation A is, for example, an effect in which the final first symbol (or the third symbol) stops at a specific symbol with "chicken", and the 2R variation B does not normally appear. The final 1st symbol (or the 3rd symbol) stops at a specific symbol with the "girl". The 2R variation C is the final 1st symbol with the lighting of the one-shot notification lamp. This is an effect in which the symbol (or the third symbol) stops at a specific symbol.

なお、大当たり時の変動パターンは、変動種別カウンタCS1のみを使用して決定するものとしたが、他の複数の変動種別カウンタを使用して決定するように構成しても良い。例えば、大当たりやリーチ演出の開始を予告する予告演出を変動開始前や変動演出中に付加するか否かが、他の変動種別カウンタにより決定されても良いし、リーチが成立した場合に、最後に停止する第1図柄(又は第3図柄)を何図柄ずらして停止させる(例えば、1図柄ずれた前後外れ等)かを他の変動種別カウンタにより決定されても良い。   The change pattern at the time of the big hit is determined using only the change type counter CS1, but may be determined using another plurality of change type counters. For example, whether or not to add a notice effect for notifying the start of a jackpot or a reach effect before the start of the change or during the change effect may be determined by another change type counter, or when reach is established, The number of symbols shifted to stop the first symbol (or the third symbol) to be stopped (for example, one symbol shifted before and after, etc.) may be determined by another variation type counter.

図7(c)は、ROM202に記憶される外れ用(通常)変動パターンテーブルの一例を模式的に示した図である。図7(c)に示すように、外れ用(通常)変動パターンテーブルは、外れ時の停止種別として完全外れが決定された場合に参照される完全外れ専用、及び、前後外れリーチ及び前後外れ以外リーチが決定された場合に参照されるリーチ共通と、外れ時の停止種別に基づいてグループ(群)に区分けされており、その区分けされたグループに対してそれぞれ変動種別カウンタCS1の値が対応付けされている。第1当たり乱数カウンタC1の値が大当たりとなる値(当たり値)ではない、即ち、外れとなる値であった場合に、遊技状態が時短状態を除く通常時の低確率状態にあるときは、第1当たり乱数カウンタC1と同じ保留エリアに格納された停止パターン選択カウンタC3の値に対応する停止種別に応じて、その保留エリアに格納された変動種別カウンタCS1の値に対応する変動パターンが、外れ用(通常)変動パターンから決定される。   FIG. 7C is a diagram schematically illustrating an example of an out-of-place (normal) variation pattern table stored in the ROM 202. As shown in FIG. 7 (c), the variation pattern table for deviation (normal) is used only for complete deviation, which is referred to when complete deviation is determined as the type of stop at the time of deviation, and other than reach-rear-reach and front-rear-rear-reach. The reach is referred to when the reach is determined, and is divided into groups (groups) based on the stop type at the time of departure, and the value of the variation type counter CS1 is associated with each of the divided groups. Have been. When the value of the first random number counter C1 is not a value (hit value) that is a big hit, that is, a value that is out of range, when the gaming state is in a normal low probability state excluding a time saving state, According to the stop type corresponding to the value of the stop pattern selection counter C3 stored in the same hold area as the first random number counter C1, the change pattern corresponding to the value of the change type counter CS1 stored in the hold area is: It is determined from the deviation pattern (normal).

完全外れ専用には、短時間で変動が終了してリーチも成立しない短外れと、その短外れより長い変動時間となるがリーチが成立しない長外れとがあり、変動種別カウンタCS1の値との対応付けは、短外れが0〜148、長外れが149〜198となっている。また、リーチ共通には、リーチは成立するが変動時間が短い外れノーマルリーチ各種と、そのノーマルリーチ各種より長い変動時間となる外れスーパーリーチ各種と、その外れスーパーリーチ各種より更に長い変動時間となる外れスペシャルリーチ各種とがあり、変動種別カウンタCS1の値との対応付けは、外れノーマルリーチ各種が0〜148、外れスーパーリーチ各種が149〜190、外れスペシャルリーチ各種が191〜198となっている。   Dedicated to complete departure include a short departure in which the fluctuation ends in a short time and the reach is not established, and a long departure in which the fluctuation time is longer than the short departure but the reach is not established. The association is 0-148 for short deviation and 149-198 for long deviation. In addition, the reach is common, but reach is established but the fluctuation time is short, the normal reach is different, the super reach is longer than the normal reach, the super reach is different, and the super reach is longer than the super reach. There are various types of reach, and the association with the value of the fluctuation type counter CS1 is 0 to 148 for various normal reach, 149 to 190 for various super reach, and 191 to 198 for various special reach.

図7(d)は、ROM202に記憶される外れ用(確変)変動パターンテーブルの一例を模式的に示した図である。図7(d)に示すように、外れ用(通常)変動パターンテーブルは、外れ用(通常)変動パターンテーブルと同様に、外れ時の停止種別として完全外れが決定された場合に参照され、短外れと長外れとがある完全外れ専用、及び、前後外れリーチ及び前後外れ以外リーチが決定された場合に参照され、外れノーマルリーチ各種と、外れスーパーリーチ各種と外れスペシャルリーチ各種とがあるリーチ共通と、外れ時の停止種別に基づいてグループ(群)に区分けされており、その区分けされたグループに対してそれぞれ変動種別カウンタCS1の値が対応付けされている。第1当たり乱数カウンタC1の値が大当たりとならない値、即ち、外れとなる値であった場合に、遊技状態が時短状態または確変時の高確率状態にあるときは、同じ保留エリアに格納された停止パターン選択カウンタC3の値に対応する停止種別に応じて、その保留エリアに格納された変動種別カウンタCS1の値に対応する変動パターンが、外れ用(確変)変動パターンから決定される。   FIG. 7D is a diagram schematically illustrating an example of a deviation (probable change) variation pattern table stored in the ROM 202. As shown in FIG. 7D, the deviation (normal) fluctuation pattern table is referred to when the complete departure is determined as the stop type at the time of departure, similar to the deviation (normal) fluctuation pattern table. It is referred to when exclusive reach with detachment and long detachment, and reach before and after detachment and reach other than before and after detachment are determined, and there are common reach with various detachable normal reach, detached super reach various and detached special reach various Are classified into groups (groups) based on the type of stop at the time of departure, and the value of the variation type counter CS1 is associated with each of the divided groups. If the value of the first random number counter C1 is a value that does not become a big hit, that is, a value that is out of range, and the gaming state is in a time saving state or a high probability state at the time of probable change, it is stored in the same holding area. In accordance with the stop type corresponding to the value of the stop pattern selection counter C3, the variation pattern corresponding to the value of the variation type counter CS1 stored in the reserved area is determined from the deviation (probable variation) variation pattern.

完全外れ専用における変動種別カウンタCS1の値との対応付けは、短外れが0〜190、長外れが191〜198となっている。また、リーチ共通における変動種別カウンタCS1の値との対応付けは、外れノーマルリーチ各種が0〜148、外れスーパーリーチ各種が149〜190、外れスペシャルリーチ各種が191〜198となっている。   The association with the value of the variation type counter CS1 dedicated to complete deviation is 0-190 for short deviation and 191-198 for long deviation. In addition, the association with the value of the variation type counter CS1 in the common reach is as follows.

外れ用(確変)変動パターンテーブルは、遊技状態が時短状態または確変時の高確率状態にあるときに参照されるテーブルであるので、第1入球口64に球が入球し易い状態となる。よって、時短状態または高確率状態にあるときに、長外れが多く行われると、次の変動表示の開始まで時間がかかり、遊技者に待ちの状態を与えてしまい、遊技者に不快感を与える可能性がある。また、ホールとしても稼働率が低下して好ましくない。そこで、遊技状態が時短状態または確変時の高確率状態にあるときは、それ以外の場合よりも短外れが選択され易いように構成し、次の変動表示の開始を早期に行うことで、遊技者に不快感を与える可能性を低下できる。また、稼働率が極端に低下することも抑制できる。   The out-of-place (probability change) variation pattern table is a table that is referred to when the gaming state is in the time saving state or the high probability state at the time of the probability change, so that the ball easily enters the first entrance 64. . Therefore, when the player is in a time-saving state or a high probability state, if a lot of deviations are performed, it takes time until the start of the next variable display, giving a waiting state to the player, and giving the player discomfort. there is a possibility. In addition, the operation rate of a hole is undesirably reduced because of a decrease in operation rate. Therefore, when the gaming state is in a time saving state or a high probability state at the time of a probable change, it is configured such that short-off is easier to select than in other cases, and by starting the next fluctuation display early, The possibility of giving discomfort to the person can be reduced. In addition, it is possible to suppress an extremely low operation rate.

なお、外れ時の変動パターンは、変動種別カウンタCS1のみを使用して選択するものとしたが、複数の変動種別カウンタを併用して選択(予告表示の有無等を選択)しても良い。また、外れ種別の選択を、外れ用(通常)変動パターンテーブルと外れ用(確変)変動パターンテーブルとに分けるように構成したが、遊技状態が通常中であっても、保留球が複数(例えば、最大4個であれば3個以上)の場合は、早期に変動表示を終了しても良いので、外れ用(確変)変動パターンテーブルを参照して選択するものとしても良いし、保留球数に対応した通常用または確変用の変動パターンテーブルを用意するように構成しても良い。   Note that the variation pattern at the time of departure is selected using only the variation type counter CS1, but may be selected using a plurality of variation type counters in combination (selection of presence / absence of notice, etc.). In addition, the selection of the type of miss is configured to be divided into a variation pattern table for the removal (normal) and a variation pattern table for the removal (probable variation), but even if the game state is normal, a plurality of holding balls (for example, In the case of a maximum of four, three or more), the fluctuation display may be terminated early, and may be selected with reference to the deviation (probable change) fluctuation pattern table, or the number of reserved balls May be configured to prepare a variation pattern table for normal or probable variation corresponding to.

さらに、図7(c)及び図7(d)に示す各外れ用の変動パターンテーブルで、短外れ及び長外れを単に外れとし、その外れが選択された場合に、他のテーブルを参照して、短外れと長外れとを所定の確率で選択するように構成しても良い。勿論、この場合も、保留球数に対応したテーブルをそれぞれ用意しても良い。   Further, in the variation pattern tables for deviations shown in FIGS. 7C and 7D, short deviations and long deviations are simply regarded as deviations, and when that deviation is selected, another table is referred to. Alternatively, a configuration may be employed in which short-range and long-range deviations are selected with a predetermined probability. Of course, in this case as well, a table corresponding to the number of reserved balls may be prepared.

第2当たり乱数カウンタC4は、例えば0〜250の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値(つまり250)に達した後0に戻るループカウンタとして構成されている。また、第2当たり乱数カウンタC4が1周した場合、その時点の第2初期値乱数カウンタCINI2の値が当該第2当たり乱数カウンタC4の初期値として読み込まれる。第2当たり乱数カウンタC4の値は、本実施形態ではタイマ割込処理(図19参照)毎に更新され、球が左右何れかの第2入球口(スルーゲート)67を通過したことが検知された時に取得される。当選することとなる乱数の値の数は149あり、その範囲は「5〜153」となっている。即ち、取得された第2当たり乱数カウンタC4の値が「5〜153」の範囲にある場合に当選と判定され、第2図柄表示装置83に停止図柄(第2図柄)として「○」の図柄が点灯表示されると共に、第1入球口64が所定時間だけ開放される。なお、第2初期値乱数カウンタCINI2は、第2当たり乱数カウンタC4と同一範囲で更新されるループカウンタとして構成され(値=0〜250)、タイマ割込処理(図19参照)毎に1回更新されると共に、メイン処理(図25参照)の残余時間内で繰り返し更新される。   The second random number counter C4 is configured as a loop counter that is incremented by one, for example, in the range of 0 to 250, and returns to 0 after reaching the maximum value (ie, 250). Further, when the second random number counter C4 makes one round, the value of the second initial value random number counter CINI2 at that time is read as the initial value of the second random number counter C4. In this embodiment, the value of the second hit random number counter C4 is updated every time the timer interrupt process (see FIG. 19) is performed, and it is detected that the ball has passed through the left or right second entrance (through gate) 67. Obtained when done. The number of random number values to be won is 149, and the range is “5 to 153”. That is, when the value of the acquired second random number counter C4 is in the range of “5 to 153”, it is determined that the winning is achieved, and the symbol “○” is displayed on the second symbol display device 83 as a stop symbol (second symbol). Is displayed, and the first entrance 64 is opened for a predetermined time. Note that the second initial value random number counter CINI2 is configured as a loop counter that is updated in the same range as the second random number counter C4 (value = 0 to 250), and is performed once each time a timer interrupt process (see FIG. 19) is performed. It is updated and updated repeatedly within the remaining time of the main processing (see FIG. 25).

このように、RAM203には種々のカウンタ等が設けられており、主制御装置110では、このカウンタ等の値に応じて大当たり抽選や第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81における表示の設定、第2図柄表示装置83における表示結果の抽選といったパチンコ機10の主要な処理を実行することができる。   As described above, the RAM 203 is provided with various counters and the like, and the main control device 110 performs a jackpot lottery and a display of the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81 in accordance with the values of the counters and the like. The main processing of the pachinko machine 10 such as setting and lottery of the display result on the second symbol display device 83 can be executed.

図5に戻り、説明を続ける。RAM203は、図6に図示したカウンタ用バッファのほか、MPU201の内部レジスタの内容やMPU201により実行される制御プログラムの戻り先番地などが記憶されるスタックエリアと、各種のフラグおよびカウンタ、I/O等の値が記憶される作業エリア(作業領域)とを有している。なお、RAM203は、パチンコ機10の電源の遮断後においても電源装置115からバックアップ電圧が供給されてデータを保持(バックアップ)できる構成となっており、RAM203に記憶されるデータは、すべてバックアップされる。   Returning to FIG. 5, the description will be continued. The RAM 203 includes, in addition to the counter buffer illustrated in FIG. And a work area (work area) in which values such as. The RAM 203 has a configuration in which a backup voltage is supplied from the power supply 115 to retain data (backup) even after the power of the pachinko machine 10 is cut off, and all data stored in the RAM 203 is backed up. .

停電などの発生により電源が遮断されると、その電源遮断時(停電発生時を含む。以下同様)のスタックポインタや、各レジスタの値がRAM203に記憶される。一方、電源投入時(停電解消による電源投入を含む。以下同様)には、RAM203に記憶される情報に基づいて、パチンコ機10の状態が電源遮断前の状態に復帰される。RAM203への書き込みはメイン処理(図25参照)によって電源遮断時に実行され、RAM203に書き込まれた各値の復帰は電源投入時の立ち上げ処理(図24参照)において実行される。なお、MPU201のNMI端子(ノンマスカブル割込端子)には、停電等の発生による電源遮断時に、停電監視回路252からの停電信号SG1が入力されるように構成されており、その停電信号SG1がMPU201へ入力されると、停電時処理としてのNMI割込処理(図23参照)が即座に実行される。   When the power is cut off due to the occurrence of a power failure or the like, the stack pointer and the value of each register when the power is cut off (including when a power failure occurs; the same applies hereinafter) are stored in the RAM 203. On the other hand, when the power is turned on (including turning on the power by turning off the power supply, the same applies hereinafter), the state of the pachinko machine 10 is returned to the state before the power was turned off based on the information stored in the RAM 203. Writing to the RAM 203 is executed when the power is turned off by a main process (see FIG. 25), and restoration of each value written to the RAM 203 is executed in a startup process when the power is turned on (see FIG. 24). Note that the power failure signal SG1 from the power failure monitoring circuit 252 is input to the NMI terminal (non-maskable interrupt terminal) of the MPU 201 when the power is cut off due to the occurrence of a power failure or the like. , The NMI interrupt processing (see FIG. 23) as a power failure processing is immediately executed.

RAM203は、更に、保留球数カウンタ203a、保留球格納エリア203b、保留球実行エリア203c、第1先読み実行エリア203d、第2先読み実行エリア203e、第1先読み処理中フラグ203f、第2先読み処理中フラグ203g、先読み確変フラグ203h、予測状態確変フラグ203iを少なくとも有している。   The RAM 203 further includes a reserved ball number counter 203a, a reserved ball storage area 203b, a reserved ball execution area 203c, a first prefetch execution area 203d, a second prefetch execution area 203e, a first prefetch processing flag 203f, and a second prefetch processing. It has at least a flag 203g, a look-ahead probable change flag 203h, and a predicted state probable change flag 203i.

保留球数カウンタ203aは、4ミリ秒毎に定期的に実行されるタイマ割込処理(図19参照)の中で検出される第1入球口64への入球(以下「始動入賞」と称す)に基づいて、第1図柄表示装置37で行われる変動演出(第3図柄表示装置81で行われる変動演出)の保留球数(待機回数)を最大4回まで計数するカウンタである。この保留球数カウンタ203aは、電源投入後のRAM203の初期設定処理(図24のS613)によって、初期値としてゼロが設定される。そして、始動入賞が検出されて変動表示の保留球数が増加する毎に、最大値4まで1加算される(図20のS203参照)。一方、保留球数カウンタ203aは、変動演出が実行される毎に1減算される(図21のS305参照)。   The number of retained balls counter 203a is a ball that enters the first entrance 64 (hereinafter referred to as a “start-up prize”) detected in a timer interrupt process (see FIG. 19) periodically executed every 4 milliseconds. This is a counter that counts the number of pending balls (the number of times of standby) of the variable effect performed by the first symbol display device 37 (the variable effect performed by the third symbol display device 81) up to four times. The number-of-reserved-balls counter 203a is set to zero as an initial value by an initial setting process (S613 in FIG. 24) of the RAM 203 after power is turned on. Then, every time the start winning is detected and the number of balls to be changed displayed is increased, 1 is added to the maximum value of 4 (see S203 in FIG. 20). On the other hand, the reserved ball number counter 203a is decremented by one each time a variable effect is executed (see S305 in FIG. 21).

この保留球数カウンタ203aの値(即ち、保留球数)は、保留球数コマンドによって音声ランプ制御装置113に通知される(図20のS204参照)。保留球数コマンドは、始動入賞が検出されて保留球数カウンタ203aが1加算される毎に、主制御装置110から音声ランプ制御装置113に対して送信されるコマンドである。   The value of the reserved ball number counter 203a (that is, the reserved ball number) is notified to the sound lamp control device 113 by a reserved ball number command (see S204 in FIG. 20). The reserved ball number command is a command transmitted from the main control device 110 to the sound lamp control device 113 each time a start winning is detected and the reserved ball number counter 203a is incremented by one.

音声ランプ制御装置113は、保留球数コマンドによって、主制御装置110に保留された変動演出の保留球数そのものの値を取得することができる。これにより、音声ランプ制御装置113において、主制御装置110へアクセスすることなく変動演出の保留回数を管理することができる。また、始動入賞が検出される毎に、主制御装置110から音声ランプ制御装置113へ保留球数コマンドを送信することにより、音声ランプ制御装置113において管理される変動演出の保留球数が、ノイズ等の影響によって主制御装置110に保留された実際の変動演出の保留球数からずれてしまった場合であっても、次に受信する保留球数コマンドによって、そのずれを修正することができる。   The voice lamp control device 113 can acquire the value of the number of retained balls in the variable effect retained in the main control device 110 by the retained ball number command. Thus, the voice lamp control device 113 can manage the number of times the variable effect is suspended without accessing the main control device 110. In addition, every time a start winning is detected, the main control device 110 transmits a reserved ball number command to the audio ramp control device 113, so that the retained ball count of the variable effect managed by the audio ramp control device 113 is reduced by noise. Even if the number of balls to be held deviates from the actual number of balls held in the fluctuation effect held by the main controller 110 due to the influence of the above, the difference can be corrected by the next received ball number command.

尚、音声ランプ制御装置113は、その内部で管理する保留球数が変化する度に、表示制御装置114に対して、保留球数を通知するための表示用保留球数コマンドを送信する。表示制御装置114は、この表示用保留球数コマンドによって通知された保留球数を基に、第3図柄表示装置81の小領域Ds1に保留球数図柄を表示する。   It should be noted that the sound lamp control device 113 transmits a display reserved ball number command to notify the reserved ball number to the display control device 114 every time the reserved ball number managed therein changes. The display control device 114 displays the reserved ball count symbol in the small area Ds1 of the third symbol display device 81 based on the reserved ball count notified by the display reserved ball count command.

保留球格納エリア203bは、始動入賞の検出に伴ってカウンタ用バッファ(図6参照)より取得した第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3、変動種別カウンタCS1の各値をそれぞれ記憶するためのメモリである。MPU201は、タイマ割込処理(図19参照)の中で、球が第1入球口64へ入賞(始動入賞)したことを検出すると、カウンタ用バッファから各カウンタC1〜C3,CS1の値を取得し、保留球格納エリア203bに格納する。保留球格納エリア203bは、一の始動入賞に対応するデータ(カウンタC1〜C3,CS1の各値)が、最大4回分まで記憶(保留)できるように、4つの保留エリアを有している(図6参照)。   The reserved ball storage area 203b stores the first random number counter C1, the first hit type counter C2, the stop pattern selection counter C3, and the variation type counter CS1 acquired from the counter buffer (see FIG. 6) in accordance with the detection of the start winning. This is a memory for storing each value. When the MPU 201 detects that the ball has won (starts winning) the first ball entrance 64 in the timer interrupt processing (see FIG. 19), the MPU 201 reads the values of the counters C1 to C3 and CS1 from the counter buffer. It is acquired and stored in the reserved ball storage area 203b. The reserved ball storage area 203b has four reserved areas so that data (each value of the counters C1 to C3 and CS1) corresponding to one starting prize can be stored (reserved) up to four times ( See FIG. 6).

また、保留球実行エリア203cは、大当たり抽選や、第1図柄表示装置37又は第3図柄表示装置81の表示(変動パターン)の設定等の処理において参照すべきデータ(カウンタC1〜C3,CS1の各値)を記憶するためのメモリである。   In addition, the reserved ball execution area 203c stores data (counters C1 to C3, CS1) to be referred to in a process such as a jackpot lottery or a display (variation pattern) setting of the first symbol display device 37 or the third symbol display device 81. Each value).

MPU201は、変動演出の実行開始タイミングであることを検出すると、大当たり抽選や、第1図柄表示装置37又は第3図柄表示装置81の表示の設定等の処理を実行するために、上述した保留球格納エリア203bに記憶されている各始動入賞に対応するデータ(カウンタC1〜C3,CS1の各値)のうち、一の始動入賞に対応するデータを、この保留球実行エリア203cへシフトする。なお、本実施形態におけるシフトとは、一の領域に記憶されているデータを別の領域へ移動させることを示す。   When the MPU 201 detects that it is the start timing of the execution of the fluctuation effect, the MPU 201 executes the above-described holding ball in order to execute a process such as a jackpot lottery or display setting of the first symbol display device 37 or the third symbol display device 81. Of the data (each value of the counters C1 to C3, CS1) corresponding to each start winning stored in the storage area 203b, the data corresponding to one start winning is shifted to the reserved ball execution area 203c. Note that the shift in the present embodiment indicates that data stored in one area is moved to another area.

ここで、再び図6を参照して、保留球格納エリア203b及び保留球実行エリア203cの詳細について説明する。保留球格納エリア203b及び保留球実行エリア203cは、大当たり抽選や第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81の表示の設定等を行うために、主制御装置110のMPU201により使用される。   Here, the details of the reserved ball storage area 203b and the reserved ball execution area 203c will be described with reference to FIG. 6 again. The reserved ball storage area 203b and the reserved ball execution area 203c are used by the MPU 201 of the main control device 110 to perform a jackpot lottery, display settings of the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81, and the like.

大当たり抽選や第1図柄表示装置37及び第3図柄表示装置81の表示の設定には、大当たり抽選に使用する第1当たり乱数カウンタC1と、大当たり種別の決定に使用する第1当たり種別図柄カウンタC2と、外れ時に停止図柄を停止させる変動パターンの決定に使用する停止パターン選択カウンタC3と、大当たり時に停止図柄を停止させる変動パターンの決定に使用する変動種別カウンタCS1とが用いられる。保留球格納エリア203bは、球が第1入球口64へ入賞(始動入賞)した場合にMPU201によってカウンタ用バッファから取得される上記カウンタC1〜C3,CS1の各値をそれぞれ記憶する。   To set the jackpot lottery and the display of the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81, a first random number counter C1 used for the jackpot lottery and a first symbol type counter C2 used for determining the jackpot type are set. And a stop pattern selection counter C3 used to determine a fluctuation pattern for stopping a stop symbol when the vehicle goes off, and a fluctuation type counter CS1 used for determining a fluctuation pattern for stopping the stop symbol when a big hit occurs. The reserved ball storage area 203b stores the respective values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired from the counter buffer by the MPU 201 when the ball has won the first entrance 64 (start winning).

保留球格納エリア203bは、4つの保留エリア(保留第1〜第4エリア)で構成されている。4つの保留エリア(保留第1〜第4エリア)にはそれぞれ、第1当たり乱数カウンタC1の値を格納する第1当たり乱数カウンタ格納エリア203b1と、第1当たり種別カウンタC2の値を格納する第1当たり種別カウンタ格納エリア203b2と、停止パターン選択カウンタC3の値を格納する停止パターン選択カウンタ格納エリア203b3と、変動種別カウンタCS1の値を格納する変動種別カウンタ格納エリア203b4とが設けられている。   The reserved ball storage area 203b is composed of four reserved areas (reserved first to fourth areas). Each of the four reserved areas (reserved first to fourth areas) stores a first random number counter storage area 203b1 for storing the value of the first random number counter C1 and a second random number counter C2 for storing the value of the first random counter C2. A per-type counter storage area 203b2, a stop pattern selection counter storage area 203b3 for storing the value of the stop pattern selection counter C3, and a fluctuation type counter storage area 203b4 for storing the value of the fluctuation type counter CS1 are provided.

なお、本実施形態では、第1当たり乱数カウンタ格納エリア203b1と、第1当たり種別カウンタ格納エリア203b2と、停止パターン選択カウンタ格納エリア203b3と、変動種別カウンタ格納エリア203b4とを1つの保留球格納エリア203bの中に設けているが、保留球格納エリアを複数設け、4つの各エリア203b1,203b2,203b3,203b4をいずれかの保留球格納エリアに設けるようにしてもよい。   In the present embodiment, the first hit random number counter storage area 203b1, the first hit type counter storage area 203b2, the stop pattern selection counter storage area 203b3, and the variation type counter storage area 203b4 are stored in one holding ball storage area. Although provided in 203b, a plurality of reserved ball storage areas may be provided, and four areas 203b1, 203b2, 203b3, and 203b4 may be provided in any of the reserved ball storage areas.

上述した通り、保留球格納エリア203bには、球が第1入球口64へ入賞(始動入賞)したタイミングで取得されるデータ(各カウンタC1〜C3,CS1の各値)が最大4回分まで記憶されるが、その場合、4つの保留エリア(保留第1〜第4エリア)の空いているエリアの中で、エリア番号(第1〜第4)の小さいエリアから順番にデータが記憶される。つまり、エリア番号の小さいエリアほど、時間的に古い始動入賞に対応するデータが記憶され、保留第1エリアには、時間的に最も古い始動入賞に対応するデータが記憶されることになる。   As described above, in the reserved ball storage area 203b, the data (each value of each of the counters C1 to C3 and CS1) acquired at the timing when the ball wins (starts winning) in the first entrance 64 is up to four times. In this case, data is stored in order from the area having the smallest area number (first to fourth) among the vacant areas of the four reserved areas (reserved first to fourth areas). . In other words, data corresponding to an earlier start winning prize is stored in an area having a smaller area number, and data corresponding to an earliest start winning prize is stored in the reserved first area.

一方、保留球実行エリア203cは、1つのエリアのみで構成されている。この保留球実行エリア203cには、保留球格納エリア203bと同様に、第1当たり乱数カウンタ格納エリア203c1と、第1当たり種別カウンタ格納エリア203c2と、停止パターン選択カウンタ格納エリア203c3、変動種別カウンタ格納エリア203c4とが設けられている。   On the other hand, the reserved ball execution area 203c is composed of only one area. In the reserved ball execution area 203c, similarly to the reserved ball storage area 203b, a first random number counter storage area 203c1, a first collision type counter storage area 203c2, a stop pattern selection counter storage area 203c3, and a fluctuation type counter storage are stored. An area 203c4 is provided.

MPU201は、変動演出の実行開始タイミングになったことを判断すると、保留球格納エリア203bの保留第1エリアに記憶されているデータ(各カウンタC1〜C3,CS1の各値)を、この保留球実行エリア203cの各エリア203c1〜203c4にそれぞれシフトする。そして、保留球実行エリア203cにシフトされたデータを、変動開始処理(図22参照)において参照し、その参照データに基づいて大当たり抽選を行うと共に、その抽選結果に対応する変動パターン及び停止種別を決定する。第1図柄表示装置37では、主制御装置110の制御により、この決定された変動パターンおよび停止種別に基づいて、変動演出が行われる。   When the MPU 201 determines that the execution start timing of the variable effect has come, the MPU 201 transfers the data (each value of each of the counters C1 to C3 and CS1) stored in the reserved first area of the reserved ball storage area 203b to the reserved ball. Shift to the respective areas 203c1 to 203c4 of the execution area 203c. Then, the data shifted to the reserved ball execution area 203c is referred to in the change start process (see FIG. 22), a jackpot lottery is performed based on the reference data, and a change pattern and a stop type corresponding to the lottery result are determined. decide. In the first symbol display device 37, under the control of the main control device 110, a variation effect is performed based on the determined variation pattern and stop type.

また、ここで決定された変動パターン及び停止種別は、変動パターンコマンドおよび停止種別コマンドによって、音声ランプ制御装置113や表示制御装置114へ通知される。そして、表示制御装置114の制御によって、第3図柄表示装置81では、変動パターンコマンドおよび停止種別コマンドにより通知された変動パターンおよび停止種別に基づいて、変動演出が行われる。   Further, the determined variation pattern and the stop type are notified to the sound lamp control device 113 and the display control device 114 by the variation pattern command and the stop type command. Then, under the control of the display control device 114, the third symbol display device 81 performs a variation effect based on the variation pattern and the stop type notified by the variation pattern command and the stop type command.

データのシフトの詳細について説明する。MPU201は、変動演出の実行開始タイミングとなったことを判断すると、保留第1エリアの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203b1の乱数値を、保留球実行エリア203cの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203c1へシフトする。同様に、第1当たり種別カウンタ格納エリア203b2の乱数値を、第1当たり種別カウンタ格納エリア203c2へシフトし、停止パターン選択カウンタ格納エリア203b3の乱数値を、停止パターン選択カウンタ格納エリア203c3へシフトし、変動種別カウンタ格納エリア203b4の乱数値を、変動種別カウンタ格納エリア203c4へシフトする。   Details of the data shift will be described. When determining that the execution start timing of the variable effect has come, the MPU 201 transfers the random number value in the first random number counter storage area 203b1 of the reserved first area to the first random number counter storage area 203c1 of the reserved ball execution area 203c. shift. Similarly, the random number value in the first hit type counter storage area 203b2 is shifted to the first hit type counter storage area 203c2, and the random number value in the stop pattern selection counter storage area 203b3 is shifted to the stop pattern selection counter storage area 203c3. Then, the random number value in the variation type counter storage area 203b4 is shifted to the variation type counter storage area 203c4.

そして、保留球実行エリア203cへのデータのシフトが終了すると、保留第1エリアが空き状態となるため、保留球格納エリア203bの各エリア(第2〜第4)に記憶(保留)されているデータを、エリア番号の1小さいエリア(第1〜第3)に詰めるシフト処理を行う。なお、本実施の形態では、保留球格納エリア203bにおいて、データが記憶(保留)されている保留エリア(第1〜第4)についてのみデータのシフトを行う。   When the shift of the data to the reserved ball execution area 203c is completed, the reserved first area becomes empty, and is stored (reserved) in each area (second to fourth) of the reserved ball storage area 203b. A shift process is performed to pack the data into the areas (first to third) having the area number smaller by one. In the present embodiment, data is shifted only in the reserved areas (first to fourth) in which data is stored (reserved) in the reserved ball storage area 203b.

ここで、保留球格納エリア203b内の各保留エリアに対して行われるデータシフトについて説明する。例えば、変動演出の開始判断が行われた時の保留球数カウンタ203aの値が「4」であり、保留球格納エリア203bの全エリア(第1〜第4)にデータが記憶されているとする。この状態で、保留第1エリアのデータが、保留球実行エリア203cへシフトされ、保留第1エリアが空き状態となると、MPU201は、他のエリア(第2〜第4)のデータをそれぞれ、エリア番号の1小さいエリア(第1〜第3)にシフトする。すなわち、保留第2エリアのデータを、保留第1エリアへシフトし、保留第3エリアのデータを、保留第2エリアへシフトし、保留第4エリアのデータを、保留第3エリアへシフトする。   Here, a data shift performed on each of the reserved areas in the reserved ball storage area 203b will be described. For example, when the value of the number-of-reserved-balls counter 203a when the start of the variable effect is determined is “4”, and data is stored in all the areas (first to fourth) of the reserved ball storage area 203b. I do. In this state, the data of the reserved first area is shifted to the reserved ball execution area 203c, and when the reserved first area becomes empty, the MPU 201 transfers the data of the other areas (second to fourth) to the respective areas. The area shifts to the area with the smaller number (first to third). That is, the data in the second reserved area is shifted to the first reserved area, the data in the third reserved area is shifted to the second reserved area, and the data in the fourth reserved area is shifted to the third reserved area.

また、例えば、変動演出の開始判断が行われた時の保留球数カウンタ203aの値が「2」であれば、MPU201は、保留第2エリアのデータのみを、保留第1エリアへシフトして、データのシフトを終了する。上述したように、本実施の形態では、データが記憶(保留)されていない保留エリア(第3〜第4)については、データのシフト処理を行わないので、データのシフト回数を軽減することができ、制御的負担を軽減することができる。   Further, for example, if the value of the number-of-reserved-balls counter 203a at the time when the start of the fluctuation effect is determined is “2”, the MPU 201 shifts only the data of the reserved second area to the reserved first area. , End the data shift. As described above, in the present embodiment, the data shift processing is not performed for the reserved areas (third and fourth) in which data is not stored (reserved), so that the number of data shifts can be reduced. It is possible to reduce the control load.

なお、データの有無に関わらず、保留エリア(第2〜第4)の各データを、エリア番号が1小さいエリアにそれぞれシフトするように構成しても良い。その場合は、保留エリア(第2〜第4)にデータが記憶(保留)されているか否かの判定が不用となるので、プログラムのステップ数を軽減することができる。よって、プログラムの容量を小さくできるので、ROM202の空き容量を増やすことができる。   Note that, regardless of the presence or absence of data, each data in the reserved area (second to fourth) may be shifted to an area having an area number smaller by one. In this case, it is unnecessary to determine whether or not data is stored (held) in the holding area (second to fourth), so that the number of program steps can be reduced. Therefore, since the capacity of the program can be reduced, the free space of the ROM 202 can be increased.

図5に戻って、説明を続ける。第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eは、始動入賞が検出されたタイミングで保留球格納エリア203bに格納された第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3、変動種別カウンタCS1の各値を、「先読み」処理で使用するために、保留球格納エリア203bとは別に記憶するためのメモリである。   Returning to FIG. 5, the description will be continued. The first look-ahead execution area 203d and the second look-ahead execution area 203e include a first random number counter C1, a first hit type counter C2, and a stop pattern selection counter stored in the reserved ball storage area 203b at the timing when the start winning is detected. C3 is a memory for storing the values of the variation type counter CS1 separately from the reserved ball storage area 203b for use in the "look-ahead" process.

「先読み」とは、変動演出の実行開始タイミングでカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づき大当たり抽選や変動パターンの決定を行うのに先立って、予め該カウンタC1〜C3,CS1の各値を読み出すことである。本パチンコ機10では、「先読み」処理によって、カウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みし、予め大当たり抽選の結果や変動パターンの判定結果を予測するように構成されており、先読み処理により予測された大当たり抽選の結果や変動パターンの判定結果に基づき、連続予告演出の設定や、主制御装置110から音声ランプ制御装置113へ送信したコマンドの破壊判定といった、各種制御を実行する。   The "look-ahead" means that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are determined in advance before the jackpot lottery and the determination of the fluctuation pattern are performed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 at the start timing of the variation effect. Reading. The pachinko machine 10 is configured to pre-read the values of the counters C1 to C3 and CS1 by a "pre-reading" process and to predict a jackpot lottery result and a determination result of a variation pattern in advance. Based on the results of the jackpot lottery and the determination of the fluctuation pattern, various controls such as setting of a continuous announcement effect and destruction determination of a command transmitted from the main control device 110 to the audio lamp control device 113 are executed.

具体的には、第1入球口64への入賞(始動入賞)が検出されたことに伴ってカウンタ用バッファより取得された各カウンタC1〜C3,CS1の値が保留球格納エリア203bに格納されると、MPU201は、これら保留球格納エリア203bに格納した各カウンタC1〜C3,CS1の値を、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eにも記憶する(図20のS207〜S214)。このとき、第1先読み実行エリア203dに先読み処理中(先読み処理開始の待機中を含む。以下、同じ。)のカウンタC1〜C3,CS1の値が非格納であれば、第1先読み実行中エリア203dに各カウンタC1〜C3,CS1の値を記憶させる。また、第1先読み実行エリア203dに先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されており且つ第2先読み実行エリア203eに先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が非格納であれば、第2先読み実行中エリア203eに各カウンタC1〜C3,CS1の値を記憶させる。   Specifically, the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 obtained from the counter buffer in accordance with the detection of the winning (starting winning) in the first entrance 64 are stored in the reserved ball storage area 203b. Then, the MPU 201 also stores the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e (S207 to S207 in FIG. 20). S214). At this time, if the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetching process (including waiting for the start of the prefetching process; the same applies hereinafter) are not stored in the first prefetching execution area 203d, the first prefetching execution area is set. 203d stores the values of the counters C1 to C3 and CS1. The first prefetch execution area 203d stores the values of the counters C1 to C3 and CS1 during prefetch processing, and the second prefetch execution area 203e does not store the values of the counters C1 to C3 and CS1 during prefetch processing. If there is, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the second prefetching execution area 203e.

一方、第1先読み実行エリア203dに先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されており且つ第2先読み実行エリア203eに先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されていれば、第1先読み実行エリア203dにも第2先読み実行エリア203eにも各カウンタC1〜C3,CS1の値を記憶させずに記憶処理の実行を終了する。この場合は、先読み処理が非実行とされる。   On the other hand, the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing are stored in the first prefetch execution area 203d, and the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing are stored in the second prefetch execution area 203e. Then, the execution of the storage process ends without storing the values of the counters C1 to C3 and CS1 in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e. In this case, the prefetch processing is not executed.

第1先読み実行エリア203dおよび第2先読み実行エリア203eのそれぞれにおける先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されているか否かの判断は、第1先読み処理中フラグ203fおよび第2先読み処理中フラグ203gを参照することによって行われる。第1先読み処理中フラグ203fは、第1先読み実行エリア203dにおいて先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されているか否かを示すものであり、第2先読み処理中フラグ203gは、第2先読み実行エリア203eにおいて先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されているか否かを示すフラグである。第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gは、いずれも、オンの場合に、対応する先読み実行エリア203d,203eにおいて先読み処理中(先読み処理開始の待機中を含む)のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されていることを示し、オフの場合に、対応する先読み実行エリア203d,203eにおいて先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が非格納であることを示す。   The determination as to whether or not the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing in each of the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e is made based on the first prefetch processing flag 203f and the second prefetch processing. This is performed by referring to the in-process flag 203g. The first prefetching flag 203f indicates whether or not the values of the counters C1 to C3 and CS1 during prefetching are stored in the first prefetching execution area 203d, and the second prefetching flag 203g is This flag indicates whether or not the values of the counters C1 to C3 and CS1 during prefetch processing are stored in the second prefetch execution area 203e. When both the first pre-reading processing flag 203f and the second pre-reading processing flag 203g are on, the counter C1 during pre-reading processing (including waiting for the start of pre-reading processing) in the corresponding pre-reading execution areas 203d and 203e.オ フ C3, CS1 are stored, and when OFF, the values of the counters C1 to C3, CS1 during prefetch processing in the corresponding prefetch execution areas 203d, 203e are not stored.

この第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gは、電源投入時に実行されるRAMの初期設定処理(図24のS613)において、初期値としてオフが設定される。そして、第1先読み実行エリア203dに各カウンタC1〜C3,CS1の値が格納されると、第1先読み処理中フラグ203fがオンに設定され、第1先読み実行エリア203dに先読み処理中(待機中)のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されていることが示される(図20のS208参照)。また、第2先読み実行エリア203eに各カウンタC1〜C3,CS1の値が格納されると、第2先読み処理中フラグ203gがオンに設定され、第2先読み実行エリア203eに先読み処理中(待機中)のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されていることが示される(図20のS211参照)。   The first pre-reading flag 203f and the second pre-reading flag 203g are set to OFF as initial values in the RAM initial setting process (S613 in FIG. 24) executed when the power is turned on. When the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the first prefetch execution area 203d, the first prefetch processing in progress flag 203f is set to ON, and the first prefetch execution area 203d is in the prefetch processing state (waiting). ) Indicates that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored (see S208 in FIG. 20). When the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 are stored in the second prefetch execution area 203e, the second prefetch processing flag 203g is set to ON, and the prefetch processing is being performed (waiting) in the second prefetch execution area 203e. ) Indicates that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored (see S211 in FIG. 20).

第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gがオンに設定されると、メイン処理の中でMPU201により繰り返し実行される先読み処理(図25,図26参照)によって、オン状態の先読み処理中フラグ203f,203gに対応する先読み実行エリア203d,203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みして、大当たり抽選の結果および変動パターンの判定結果が予測される。   When the first pre-reading processing flag 203f or the second pre-reading processing flag 203g is set to on, the pre-reading in the ON state is performed by the pre-reading processing (see FIGS. 25 and 26) repeatedly executed by the MPU 201 in the main processing. The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the prefetch execution areas 203d and 203e corresponding to the processing flags 203f and 203g are prefetched, and the result of the jackpot lottery and the determination result of the variation pattern are predicted.

そして、予測された大当たり抽選の結果と、変動パターンの判定結果とから、後述する先読みコマンドを生成して音声ランプ制御装置113へ送信する。音声ランプ制御装置113は、先読みコマンドを受信することによって、保留中の複数の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定する制御を実行する。また、先読みコマンドで示される大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果と、変動演出開始時に保留球実行エリア203cに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値に基づいて行われる大当たり抽選の結果や変動パターンの判定結果とを比較することで、ノイズ等の影響により音声ランプ制御装置113へ送信されるコマンドが破壊されていないかを判別する処理を実行する。   Then, from the predicted jackpot lottery result and the fluctuation pattern determination result, a prefetch command described later is generated and transmitted to the audio lamp control device 113. By receiving the look-ahead command, the voice lamp control device 113 executes control for setting the execution of the continuous announcement effect for the plurality of pending fluctuation effects. In addition, the result of the jackpot lottery performed based on the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the look-ahead command and the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball execution area 203c at the start of the variation effect, By comparing the result of the determination with the fluctuation pattern, a process of determining whether the command transmitted to the voice lamp control device 113 has been destroyed due to the influence of noise or the like is executed.

ここで、連続予告演出について説明する。連続予告演出は、変動演出の結果として15R確変大当たりとなる可能性が高いことを示唆(予告)する予告演出の一種で、その変動演出に対応する始動入賞が検出された時点で保留されていた複数の変動演出にわたって、同一の又は関連する図柄が第3図柄表示装置81に表示される演出である。本実施形態では、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を含め、該変動演出に対応する始動入賞時点で保留されていた複数の変動演出にわたって、その変動演出中に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させる。これにより、遊技者が複数の変動表示にわたって変動停止直後に「クラゲ」画像を連続して視認することで、遊技者に対して連続予告演出後に大当たりが得られる期待感を持たせることができ、遊技に対する興趣を向上させることができる。   Here, the continuous announcement effect will be described. The continuous announcement effect is a type of announcement effect that suggests (notices) that there is a high possibility of a 15R probability change jackpot as a result of the fluctuation effect, and was suspended when a start winning prize corresponding to the fluctuation effect was detected. The same or related symbols are displayed on the third symbol display device 81 over a plurality of variable effects. In the present embodiment, the jellyfish image is displayed during the variable effect, including the variable effect that has triggered the execution decision of the continuous announcement effect, over a plurality of variable effects held at the time of the start winning corresponding to the variable effect. Is displayed on the third symbol display device 81. This allows the player to continuously view the “jellyfish” image immediately after the fluctuation stops over a plurality of fluctuation displays, thereby giving the player an expectation that a big hit will be obtained after the continuous announcement effect, Interest in games can be improved.

尚、本実施形態では、複数の変動演出にわたって、その変動演出中に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行う場合について説明するが、各変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行うようにしてもよい。この場合は、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を除く、該変動変出に対応する始動入賞時点で保留されていた複数の変動演出にわたって、その変動演出終了時に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させるように構成すればよい。このように、変動演出終了時に連続予告演出画像(「クラゲ」画像)を表示することによって、変動演出の停止図柄として大当たり図柄が現出せずに大当たりとならなかった場合であっても、遊技者が複数の変動表示にわたって変動停止直後に「クラゲ」画像を連続して視認することで、遊技者に対して連続予告演出後に大当たりが得られる期待感を持たせることができ、遊技者に遊技を続けさせる動機づけを与えることができる。   In the present embodiment, a case in which a continuous announcement effect is performed by displaying a “jellyfish” image on the third symbol display device 81 during the fluctuation effect over a plurality of fluctuation effects will be described. At the time, that is, immediately after the stop display of the third symbol, a “jellyfish” image may be displayed on the third symbol display device 81 to perform the continuous announcement effect. In this case, the jellyfish image is displayed at the end of the variable production, over a plurality of variable productions held at the time of the start winning corresponding to the variable production, excluding the variable production that has triggered the execution of the continuous announcement production. May be displayed on the third symbol display device 81. In this way, by displaying the continuous announcement effect image (“jellyfish” image) at the end of the variable effect, even if the big hit symbol does not appear as a stop symbol of the variable effect and the big hit does not occur, the player By continuously viewing the “jellyfish” image immediately after the fluctuation stops over multiple fluctuation displays, it is possible to give the player the expectation that a big hit will be obtained after the continuous announcement performance, and give the player a game Motivation to continue.

本パチンコ機10では、主制御装置110において、始動入賞時に取得された各カウンタC1〜C3,CS1に基づき、変動演出の実行開始となるタイミングに先だって先読み処理を実行し、大当たり抽選および変動パターンの判定結果を予測する。そして、先読みコマンドによってこれらの予測結果を音声ランプ制御装置113へ通知する。音声ランプ制御装置113は、先読みコマンドを受信すると、その先読みコマンドに含まれる後述の先読み保留回数から先に保留された変動演出の数を把握したうえで、先読みコマンドにより通知される大当たり抽選の予測結果から、保留中の変動演出に対して連続予告演出を行うか否かを決定する。これにより、主制御装置110における処理を、パチンコ機10の最も重要な処理である、始動入賞に基づき遷移すべき遊技状態を抽選する抽選処理に集中させることができる一方、音声ランプ制御装置113に処理能力の高いMPU221を使用すれば、連続予告演出の態様や実行条件等を多種態様に設定することができる。   In the present pachinko machine 10, the main controller 110 executes a look-ahead process prior to the timing of starting the execution of the variable effect, based on the counters C1 to C3 and CS1 acquired at the time of the start winning, and wins the jackpot lottery and the variable pattern. Predict the judgment result. Then, these prediction results are notified to the audio ramp control device 113 by a prefetch command. Upon receiving the look-ahead command, the voice lamp control device 113 grasps the number of the variable effects held earlier from the number of the look-ahead reservations described later included in the look-ahead command, and predicts the jackpot lottery notified by the look-ahead command. From the result, it is determined whether or not to perform the continuous announcement effect for the pending fluctuation effect. Thereby, the process in the main control device 110 can be concentrated on the most important process of the pachinko machine 10, that is, the lottery process for randomly selecting a game state to be transitioned based on the start winning, while the sound lamp control device 113 If the MPU 221 having a high processing capability is used, the mode of the continuous announcement effect, the execution condition, and the like can be set in various modes.

尚、この音声ランプ制御装置113による連続予告演出の設定や、上述したコマンドの破壊判別の処理の詳細については後述する。   The setting of the continuous announcement effect by the audio lamp control device 113 and the details of the above-described command destruction determination processing will be described later.

第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして大当たり抽選や変動パターン判定の結果が予測され、先読みコマンドが設定されると、第1先読み処理中フラグ203fはオフに設定され、第1先読み実行エリア203dに先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が非格納であることが示される。同様に、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして大当たり抽選や変動パターン判定の結果が予測され、先読みコマンドが設定されると、第2先読み処理中フラグ203gはオフに設定され、第2先読み実行エリア203eに先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が非格納であることが示される。これにより、始動入賞が検出されると、オフに設定された先読み処理中フラグ203f,203gに対応する先読み実行エリア203d,203eに対して、各カウンタC1〜C3,CS1の値が保留球格納エリア203bに格納されるようになる。   When the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d are prefetched and the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination are predicted, and the prefetch command is set, the first prefetch processing flag 203f is set. It is set to OFF, and the first prefetch execution area 203d indicates that the values of the counters C1 to C3 and CS1 during prefetch processing are not stored. Similarly, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetch execution area 203e are prefetched, and the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination are predicted. When a prefetch command is set, the second prefetch processing is performed. The flag 203g is set to off, indicating that the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing are not stored in the second prefetch execution area 203e. As a result, when the start winning is detected, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the reserved ball storage area for the prefetch execution areas 203d and 203e corresponding to the prefetch processing flags 203f and 203g set to off. 203b.

このように、第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gによって、対応する先読み実行エリアに先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されているか否かが判定され、先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されていれば、後に始動入賞タイミングで取得された各カウンタC1〜C3,CS1の値で、その対応する先読み実行エリアが上書きされることを抑制する。よって、MPU201は、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに各カウンタC1〜C3,CS1の値が格納されると、後に始動入賞があった場合でも、先読み処理が完了するまで先読み実行エリア203d,203eに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値が保持され続ける。従って、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を用いて、先読み処理を確実に実行することができる。   In this manner, the first prefetching flag 203f and the second prefetching flag 203g determine whether or not the values of the counters C1 to C3 and CS1 during prefetching are stored in the corresponding prefetching execution area, If the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing are stored, it is determined that the corresponding prefetch execution area is overwritten by the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired later at the start winning timing. Suppress. Therefore, when the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 are stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, the MPU 201 performs prefetch until the prefetch processing is completed even if a start winning prize occurs later. The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the execution areas 203d and 203e continue to be held. Therefore, it is possible to reliably execute the prefetch process using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e.

ここで、再び図6を参照して、第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eの詳細について説明する。第1先読み実行エリア203dは、第1当たり乱数カウンタC1の値を格納する第1当たり乱数カウンタ格納エリア203d1と、第1当たり種別カウンタC2の値を格納する第1当たり種別カウンタ格納エリア203d2と、停止パターン選択カウンタC3の値を格納する停止パターン選択カウンタ格納エリア203d3と、変動種別カウンタCS1の値を格納する変動種別カウンタ格納エリア203d4とが設けられている。また、第2先読み実行エリア203eは、第1当たり乱数カウンタC1の値を格納する第1当たり乱数カウンタ格納エリア203e1と、第1当たり種別カウンタC2の値を格納する第1当たり種別カウンタ格納エリア203e2と、停止パターン選択カウンタC3の値を格納する停止パターン選択カウンタ格納エリア203e3と、変動種別カウンタCS1の値を格納する変動種別カウンタ格納エリア203e4とが設けられている。   Here, the details of the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e will be described with reference to FIG. 6 again. The first read-ahead execution area 203d includes a first hit random number counter storage area 203d1 for storing the value of the first hit random number counter C1, a first hit type counter storage area 203d2 for storing the value of the first hit type counter C2, A stop pattern selection counter storage area 203d3 for storing the value of the stop pattern selection counter C3 and a fluctuation type counter storage area 203d4 for storing the value of the fluctuation type counter CS1 are provided. The second prefetch execution area 203e includes a first random number counter storage area 203e1 for storing the value of the first random number counter C1, and a first collision type counter storage area 203e2 for storing the value of the first collision type counter C2. And a stop pattern selection counter storage area 203e3 for storing the value of the stop pattern selection counter C3, and a fluctuation type counter storage area 203e4 for storing the value of the fluctuation type counter CS1.

さらに、第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eには、いずれも、これらの実行エリアに格納されるカウンタC1〜C3,CS1の各値と同じ値が、保留球格納エリア203bにおいて保留され続ける保留回数を、先読み保留回数として格納する、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5が設けられている。この先読み保留回数は、先読み処理の対象となる変動演出の保留回数を意味する。   Further, in each of the first look-ahead execution area 203d and the second look-ahead execution area 203e, the same value as each value of the counters C1 to C3 and CS1 stored in these execution areas is stored in the reserved ball storage area 203b. The number-of-prefetch-holds storage areas 203d5 and 203e5 are provided for storing the number of times of continuous holding as the number of pre-read suspension. The number of times of prefetching suspension means the number of times of suspension of the variable effect to be prefetched.

MPU201は、第1入球口64への入賞(始動入賞)を検出すると、各カウンタC1〜C3,CS1の値を保留球格納エリア203bに格納すると共に、その時点で第1先読み処理中フラグ203fがオフであれば、その保留球格納エリア203bに格納したカウンタC1〜C3,CS1の各値を、それぞれ第1先読み実行中エリア203dの各カウンタ格納エリア203d1〜d4にも格納する。また、その時点における保留球数カウンタ203aの値(始動入賞に伴って1加算した後の保留球数カウンタ203aの値)を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203d5に格納し、更に、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定する。   Upon detecting a winning (starting winning) in the first entrance 64, the MPU 201 stores the values of the counters C1 to C3 and CS1 in the reserved ball storage area 203b, and at that time the first prefetching flag 203f. Is off, the respective values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b are also stored in the respective counter storage areas 203d1 to d4 of the first prefetching execution area 203d. Also, the value of the number-of-reserved-balls counter 203a at that time (the value of the number-of-reserved-balls counter 203a after adding 1 with the start winning) is stored as the number of prefetch reservations in the prefetch reservation number storage area 203d5. The pre-reading processing flag 203f is set to ON.

また、MPU201は、始動入賞を検出した時点で、第1先読み処理中フラグ203fがオンである一方、第2先読み処理中フラグ203gがオフであれば、始動入賞検出に伴って保留球格納エリア203bに格納したカウンタC1〜C3,CS1の各値を、それぞれ第2先読み実行中エリア203eの各カウンタ格納エリア203e1〜e4にも格納する。また、その時点における保留球数カウンタ203aの値(始動入賞に伴って1加算した後の保留球数カウンタ203aの値)を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203e5に格納し、更に、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する。   If the first prefetching flag 203f is on while the second prefetching flag 203g is off at the time when the MPU 201 detects the start winning, the MPU 201 determines that the reserved ball storage area 203b Are stored in the counter storage areas 203e1 to e4 of the second prefetching execution area 203e, respectively. Further, the value of the reserved ball number counter 203a at that time (the value of the reserved ball number counter 203a after adding 1 with the start winning) is stored in the prefetch reserved number storage area 203e5 as the prefetch reserved number, and the second The pre-reading processing flag 203g is set to ON.

上述したように、第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gがオンに設定されると、メイン処理の中でMPU201により繰り返し実行される先読み処理(図26,図27参照)によって、オン状態が検出された先読み処理中フラグ203f,203gに対応する先読み実行エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みして、大当たり抽選および変動パターンの判定結果が予測される。そして、予測された大当たり判定の結果と、変動パターンの結果とから、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納された先読み保留回数に関する情報を含む先読みコマンドを設定し、設定した先読みコマンドを音声ランプ制御装置113へ送信する。尚、先読みコマンドの詳細については、図8を参照して後述する。   As described above, when the first pre-reading processing flag 203f or the second pre-reading processing flag 203g is set to ON, the pre-reading processing (see FIGS. 26 and 27) repeatedly executed by the MPU 201 in the main processing. , The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the prefetch execution areas corresponding to the prefetching flags 203f and 203g in which the ON state is detected are prefetched, and the jackpot lottery and fluctuation pattern determination results are predicted. . Then, based on the predicted jackpot determination result and the fluctuation pattern result, a look-ahead command including information on the look-ahead suspension count stored in the look-ahead suspension count storage areas 203d5 and 203e5 is set, and the set look-ahead command is transmitted to an audio lamp. Transmit to control device 113. The details of the prefetch command will be described later with reference to FIG.

ここで、従来の遊技機では、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることによって先読み処理を実行していた。また、タイマ割込処理の中に、変動演出の開始を判断して大当たり抽選を実行する処理と、始動入賞を検出して各カウンタC1〜C3,CS1の値を取得し且つ先読み処理を実行する処理とを含めるように構成することも考えられ得る。   Here, in the conventional gaming machine, at the start of the variable production, the values of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start prize detected after the start prize corresponding to the variable production are prefetched, thereby prefetching. Processing was being performed. In the timer interrupt process, a process of determining a start of a variable effect and executing a jackpot lottery, and detecting a start winning to acquire the values of the counters C1 to C3 and CS1 and executing a look-ahead process. It is also conceivable to configure to include processing.

これに対し、本実施形態では、始動入賞が検出された時点におけるカウンタC1〜C3,CS1の各値を一旦第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eのいずれかに格納したうえで、その第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を基に、メイン処理の中で先読み処理を実行する。また、本実施形態では、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、メイン処理よりも優先して実行されるタイマ割込処理の中の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行する。   On the other hand, in the present embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 at the time when the start winning are detected are temporarily stored in either the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Based on each value of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, prefetch processing is executed in the main processing. In the present embodiment, a jackpot lottery or the like performed at the start of execution of the fluctuation effect is performed in a fluctuation start process (see FIG. 22) which is one of timer interruption processes executed prior to the main process. Run in.

変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選とは別に、始動入賞時に取得して保留した各カウンタ値を先読みして、大当たり抽選の結果を予測する先読み処理を実行するようにパチンコ機を構成した場合、大当たり抽選は、始動入賞によって取得されたカウンタ値と、個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある一方、先読み処理においても、大当たり抽選とは別に、先読みした値と個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある。これにより、特にパチンコ機が高確率状態にある場合は、カウンタ値と個々の当たり値との比較処理を、大当たり抽選および先読み処理のいずれにおいても、例えば高確率状態における当たり値の数が30あれば、最大で30回繰り返して行わなければならない。よって、大当たり抽選および先読み処理のそれぞれにおいて行われるカウンタ値と当たり値との比較処理に、長い時間を要する。   When the pachinko machine is configured to execute a look-ahead process for predicting the result of the jackpot lottery, separately from the jackpot lottery performed at the start of execution of the variable production, by pre-reading each counter value obtained and held at the time of starting prize winning. In the jackpot lottery, it is necessary to compare the counter value obtained by the start winning prize with each individual hit value one by one, and also in the pre-reading process, separately from the jackpot lottery, the pre-read value and the individual hit value are determined. It is necessary to compare the values one by one. Thereby, especially when the pachinko machine is in the high probability state, the comparison process between the counter value and the individual hit value is performed in both the jackpot lottery and the pre-reading process, for example, when the number of hit values in the high probability state is 30 or more. For example, it must be repeated up to 30 times. Therefore, it takes a long time to perform the comparison processing between the counter value and the winning value performed in each of the jackpot lottery and the prefetching process.

このような状況下において、従来の遊技機のように、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理すれば、変動演出の実行開始時の大当たり抽選が行われるのと相前後して、始動入賞時の先読みに伴う大当たり抽選の結果の予測が行われることになり、遊技において最も重要な処理である大当たり抽選の完了が遅れる等して、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In such a situation, as in the conventional gaming machine, at the start of the variable effect, each value of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start prize detected after the start prize corresponding to the variable effect. If the pre-reading process is used, the result of the jackpot lottery associated with the pre-reading at the time of starting winning is predicted around the time when the jackpot lottery at the start of execution of the variable effect is performed, and the most in the game There is a possibility that the completion of the jackpot lottery, which is an important process, is delayed, thereby affecting the game.

また、タイマ割込処理の中に、変動演出の開始を判断して大当たり抽選を実行する処理と、始動入賞を検出して各カウンタC1〜C3,CS1の値を取得し且つ先読み処理を実行する処理とを含めるように構成した場合、変動演出の開始の判断と始動入賞の検出とに基づいて、1のタイマ割込処理の中で大当たり抽選処理と先読み処理とが共に行われる場合が生じ得る。それぞれの処理は、上述したように、長い処理時間を要するおそれがあるため、この場合、次のタイマ割込処理が開始されるまでにタイマ割込処理に含まれる全ての処理が完了しない事態も発生し得る。よって、遊技に必要な各種制御が遅れることになり、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In the timer interrupt process, a process of determining a start of a variable effect and executing a jackpot lottery, and detecting a start winning to acquire the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 and executing a look-ahead process. In the case where the processing is included, the jackpot lottery process and the prefetching process may be performed together in one timer interrupt process based on the determination of the start of the variable effect and the detection of the start winning. . As described above, since each process may require a long processing time, in this case, all the processes included in the timer interrupt process may not be completed before the next timer interrupt process is started. Can occur. Therefore, various controls required for the game are delayed, which may affect the game.

これに対して、本実施形態に係るパチンコ機10では、上述したように、メイン処理の中で先読み処理を実行する一方、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、タイマ割込処理の中の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行するように構成されている。これにより、先読み処理がメイン処理において実行中であっても、タイマ割込処理が優先して実行されるので、変動演出の実行開始タイミングで大当たり抽選を遅滞なく行うことができる。一方、先読み処理中にタイマ割込処理が実行されても、タイマ割込処理の終了後に引き続いて実行されるので、先読み処理を確実に完了させることができる。このように、本実施形態に係るパチンコ機10では、始動入賞が検出された場合に取得されるカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行し、大当たり抽選等の結果を予測しつつ、大当たり抽選を変動演出の実行開始タイミングで遅滞なく行うことができるので、正常に遊技の制御を行うことができるのである。   On the other hand, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, as described above, while performing the pre-reading process in the main process, the jackpot lottery performed at the start of the execution of the variable effect and the like are determined by the timer interrupt process. It is configured to be executed in a change start process (see FIG. 22) which is one of the processes. Thus, even if the pre-reading process is being executed in the main process, the timer interrupt process is executed with priority, so that the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect. On the other hand, even if the timer interrupt processing is executed during the prefetch processing, the prefetch processing can be surely completed because the timer interrupt processing is executed continuously after the end of the timer interrupt processing. As described above, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired when the start winning is detected, and the result of the jackpot lottery or the like is predicted. In addition, since the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect, the game can be controlled normally.

また、本実施形態では、始動入賞時に取得したカウンタC1〜C3,CS1の各値を保留球数格納エリア203bだけでなく、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納し、この第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行する。   Further, in the present embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired at the time of the start winning are stored not only in the reserved ball count storage area 203b but also in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. The prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e.

ここで、保留球数格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を直接読み出して先読み処理を行った場合、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなると、上述したように、保留球格納エリア203bの各保留エリア(保留第1〜第4エリア)に格納されている各カウンタC1〜C3,CS1は、保留球実行エリア203cや、別の保留エリアにシフトされる。これにより、変動開始処理(図22参照)が実行される毎に、先読み処理で参照すべきカウンタC1〜C3,CS1の格納エリアを変更する必要が生じる。   Here, in the case where the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball count storage area 203b are directly read and the pre-reading process is performed, when the execution start timing of the variable effect is reached during the pre-reading process, as described above. The counters C1 to C3 and CS1 stored in the respective reserved areas (reserved first to fourth areas) of the reserved sphere storage area 203b are shifted to the reserved sphere execution area 203c and another reserved area. Thus, every time the change start process (see FIG. 22) is executed, it is necessary to change the storage areas of the counters C1 to C3 and CS1 to be referred to in the prefetch process.

これに対し、本実施形態では、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行するので、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなり、変動開始処理が実行されても、先読み処理で参照すべきカウンタC1〜C3,CS1の格納エリアを変更することなく、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eを参照し続ければよいため、処理を簡略化できる。   On the other hand, in the present embodiment, the prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d or the second prefetching execution area 203e. Even when the execution start timing of the effect is reached and the variation start processing is executed, the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e is not changed without changing the storage areas of the counters C1 to C3 and CS1 to be referred to in the prefetch processing. , The processing can be simplified.

また、本実施形態では、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに各カウンタC1〜C3,CS1の値を格納すると共に、先読み処理が完了するまで、第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定しておくことにより、先読み処理を実行中に、新たに始動入賞が検出された場合であっても、その新たな始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の値によって、先読み処理中の第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eが上書きされるのを抑制できる。よって、先読み処理を確実に実行できる。   In this embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, and the first prefetch processing flag 203f or the By setting the second pre-reading processing flag 203g to ON, even if a new starting winning is detected during the pre-reading processing, the counter acquired with the new starting winning is detected. With the values of C1 to C3 and CS1, overwriting of the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e during prefetch processing can be suppressed. Therefore, the prefetch processing can be executed reliably.

なお、本実施形態では、始動入賞が検出されたときに、第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gが共にオンであり、第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eがいずれも先読み処理中である場合には、その始動入賞に伴って保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を、第1先読み実行エリア203dにも第2先読み実行エリア203eにも格納しないように構成されている。これにより、この始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて先読み処理は行われないが、先読み処理は、上述したように、連続予告演出の設定や、音声ランプ制御装置113へ送信されるコマンドの破壊判別の処理を行うためのものであり、遊技に直接影響を及ぼすものではないため、問題とならない。   In the present embodiment, when the start winning is detected, both the first pre-reading processing flag 203f and the second pre-reading processing flag 203g are on, and the first pre-reading execution area 203d and the second pre-reading execution area 203e. Are in the prefetching process, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b along with the start winning prize are also stored in the first prefetch execution area 203d. 203e. As a result, the pre-reading process is not performed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the start winning, but the pre-reading process is, as described above, the setting of the continuous announcement effect and the sound lamp control device. This is for performing the destruction determination processing of the command transmitted to 113 and does not directly affect the game, so there is no problem.

また、本実施形態では、第1先読み実行エリア203dと第2先読み実行エリア203eとの2つの先読み実行エリアを用意し、いずれか一方に始動入賞時に取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を格納するように構成されている。よって、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理が実行中である間に、新たな始動入賞が検出された場合に、第2先読み実行エリア203eが先読み処理中でなければ、この新たな始動入賞に伴い取得される各カウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに格納し、この第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を用いて先読み処理を実行することができる。よって、始動入賞によって取得され、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の組のうち、先読み処理が実行されない組の発生を抑制することができ、可能な限り多くの組に対して先読み処理を実行することができる。   In this embodiment, two prefetch execution areas, ie, a first prefetch execution area 203d and a second prefetch execution area 203e, are prepared, and one of the values of the counters C1 to C3 and CS1 obtained at the time of the start winning is provided in one of them. Is configured to be stored. Therefore, if a new start winning is detected while the prefetch processing is being executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d, the second prefetch execution area If the prefetch process is not being performed on the counter 203e, the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired with this new start winning are stored in the second prefetch execution area 203e, and are stored in the second prefetch execution area 203e. The prefetching process can be executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1. Therefore, of the sets of the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the winning start and stored in the reserved ball storage area 203b, it is possible to suppress the occurrence of the set for which the prefetching process is not performed, and to set as many sets as possible. A pre-reading process can be executed for this.

なお、本実施形態では、2つの先読み実行エリアを用意したが、先読み実行エリアを1つにしてもよい。この場合、始動入賞によって取得され、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の組のうち、先読み処理が実行されない組が、2つの先読み実行エリアを用意した場合と比較して多く発生することになるが、先読み実行エリアを1つとすることによって、RAM203に必要となる記憶容量の増大を抑制することができる。   In the present embodiment, two prefetch execution areas are prepared, but one prefetch execution area may be used. In this case, of the sets of the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the starting winning and stored in the reserved ball storage area 203b, the set in which the prefetching process is not executed is compared with the case where two prefetching execution areas are prepared. Although this often occurs, the increase in the storage capacity required for the RAM 203 can be suppressed by using one prefetch execution area.

また、3つ以上(保留可能な保留球数以下)の先読み実行エリアを用意してもよい。例えば、先読み実行エリアとして第1〜第3先読み実行エリアの3つ用意する場合、第1先読み実行エリアに先読み処理実行中のカウンタ値が格納されており、第2先読み実行エリアに先読み処理実行中のカウンタ値が格納されていなければ、第2先読み実行エリアに新たに始動入賞によって取得された各カウンタ値を格納し、第1先読み実行エリアおよび第2先読み実行エリアにいずれも先読み処理実行中のカウンタ値が格納されており、第3先読み実行エリアに先読み処理実行中のカウンタ値が格納されていなければ、第3先読み実行エリアに新たに始動入賞によって取得された各カウンタ値を格納するようにしてもよい。若しくは、第1先読み実行エリア→第2先読み実行エリア→第3先読み実行エリアの順に、始動入賞によって取得された各カウンタの値を格納するようにしてもよい。先読み実行エリアを3つ以上用意することによって、先読み実行エリアを2つ用意する場合よりも、先読み処理が実行されない組の発生を更に抑制することができ、より多くの組に対して先読み処理を実行することができる。   Further, three or more (preliminary number of holdable balls or less) prefetching execution areas may be prepared. For example, in the case where three first to third prefetch execution areas are prepared as prefetch execution areas, the first prefetch execution area stores a counter value indicating that prefetch processing is being executed, and the second prefetch execution area is indicating that prefetch processing is being executed. If no counter value is stored, each counter value newly acquired by the start winning is stored in the second prefetch execution area, and both the first prefetch execution area and the second prefetch execution area are executing prefetch processing. If the counter value is stored and the counter value during the pre-reading process is not stored in the third pre-read execution area, each counter value newly acquired by the start winning is stored in the third pre-read execution area. You may. Alternatively, the values of the respective counters acquired by the winning start may be stored in the order of the first prefetch execution area → the second prefetch execution area → the third prefetch execution area. By preparing three or more prefetch execution areas, it is possible to further suppress the occurrence of a set in which the prefetch processing is not performed, as compared with the case of preparing two prefetch execution areas, and to perform the prefetch processing on more sets. Can be performed.

さて、本実施形態では、各先読み実行エリア203d,203eに、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5を設けており、始動入賞が検出されて各カウンタC1〜C3,CS1の値が先読み実行エリア203d,203eに格納される時点の保留球数カウンタ203aの値(始動入賞に伴って1加算した後の保留球数カウンタ203aの値)が先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される。ここで、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される先読み保留回数は、対応する先読み実行エリア203d,203eの先読み処理中フラグ203f,203gがオンである間、変動演出の実行開始タイミングとなって変動開始処理が実行される度に、1ずつ減算される(図21のS306〜S309参照)。   In the present embodiment, the prefetch execution areas 203d and 203e are provided with prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5, respectively. When a winning start is detected, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are changed to the prefetch execution areas 203d and 203e. The value of the number-of-reserved-balls counter 203a at the time of being stored in 203e (the value of the number-of-reserved-balls counter 203a after adding 1 in accordance with the starting prize) is stored in the number-of-prefetch-reserved times storage area 203d5, 203e5 as the number of pre-fetched reserved times. . Here, the prefetch suspension count stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 is the execution start timing of the variable effect while the prefetching processing flags 203f and 203g of the corresponding prefetch execution areas 203d and 203e are on. Each time the fluctuation start process is executed, the value is decremented by one (see S306 to S309 in FIG. 21).

これにより、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される先読み保留回数は、対応する実行エリアにおいて格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値と同じ値が、保留球格納エリア203bにおいて保留され続ける保留回数を正確に表したものとなる。よって、先読み処理により予測した大当たり抽選の結果および変動パターンの判定結果に基づいて先読みコマンドを生成する場合に、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納されている先読み保留回数を先読みコマンドに含めることによって、この先読みコマンドを受信した音声ランプ制御装置113は、先読み処理により得られた大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果に従って実行される変動演出の保留回数を正確に把握することが出来る。   As a result, the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 is the same value as the value of each of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the corresponding execution area, and is reserved in the reservation sphere storage area 203b. It is an accurate representation of the number of holds to keep. Therefore, when generating a prefetch command based on the jackpot lottery result and the fluctuation pattern determination result predicted by the prefetch process, the prefetch command includes the prefetch suspension count stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5. Thus, the voice lamp control device 113 that has received the prefetch command can accurately grasp the number of suspensions of the fluctuation effect executed according to the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination obtained by the prefetch processing.

従って、音声ランプ制御装置113では、この先読み処理の結果に基づいて連続予告演出を設定する場合に、その先読み処理の行われた各カウンタC1〜C3,CS1の取得契機となった始動入賞よりも前または以前の始動入賞に対する変動演出に対して連続予告演出を確実に設定することができる。また、音声ランプ制御装置113では、先読みコマンドによって示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、該先読みコマンドによって示される先読み保留回数分だけ変動演出の実行回数に対して保留させることにより、その先読みコマンドにより示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、その先読みが行われた変動演出に対して主制御装置110により送信された変動パターンコマンド及び停止種別コマンドと対応付けることができる。従って、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドや停止種別コマンドが、先読みコマンドによって示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチするか否かを確実に判断することができる。よって、コマンドの破壊判別を正確に行うことができる。   Therefore, in the case of setting the continuous announcement effect based on the result of the pre-reading process, the sound lamp control device 113 can set the counter C1 to C3 for which the pre-reading process has been performed and the start winning a prize which triggered the acquisition of CS1. A continuous announcement effect can be reliably set for a variable effect for a previous or previous start winning. In addition, the sound lamp control device 113 holds the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the prefetch command by the number of executions of the variation effect by the number of prefetch reservations indicated by the prefetch command. The prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command can be associated with the fluctuation pattern command and the stop type command transmitted by the main control device 110 for the prefetched fluctuation effect. Therefore, it is possible to reliably determine whether or not the fluctuation pattern command or the stop type command received from the main control device 110 matches the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command. Therefore, it is possible to accurately determine the destruction of the command.

次に、図8を参照して、主制御装置110から音声ランプ制御装置113に送信される先読みコマンドの詳細について説明する。図8は、先読みコマンドに含まれるデータを模式的に示した模式図である。なお、先読みコマンドのデータ構成は、図8(a)における左側を上位バイト、右側を下位バイトとし、左側を上位ビット、右側を下位ビットとして説明する。   Next, referring to FIG. 8, details of the prefetch command transmitted from main control device 110 to audio ramp control device 113 will be described. FIG. 8 is a schematic diagram schematically showing data included in the prefetch command. The data structure of the prefetch command will be described with the left side in FIG. 8A as the upper byte, the right side as the lower byte, the left side as the upper bit, and the right side as the lower bit.

先読みコマンドは、先読み処理によって予測された大当たり抽選結果および変動パターン判定結果を、先読み保留回数と共に主制御装置110から音声ランプ制御装置113に対して通知するコマンドである。この先読みコマンドは、図8(a)に示すように2バイトで構成されており、上位1バイトにコマンドの種別として先読みコマンドであることを示すデータが格納されている。また、下位1バイトに先読み保留回数、大当たり抽選の予測結果(大当たり抽選予測結果)、変動パターン判定の予測結果(変動パターン判定予測結果)を示すデータが格納されている。具体的には、下位1バイトを構成する8ビットのうち最上位2ビットにより先読み保留回数が示され、その最上位2ビットに続く下位側の下位3ビットにより大当たり判定予測結果が示され、最下位3ビットにより変動パターン判定予測結果が示されている。   The look-ahead command is a command for notifying the jackpot lottery result and the fluctuation pattern determination result predicted by the look-ahead processing together with the number of times of the look-ahead reservation from the main control device 110 to the sound lamp control device 113. This prefetch command is composed of 2 bytes as shown in FIG. 8A, and data indicating that the command is a prefetch command is stored in the upper 1 byte as a command type. In addition, data indicating the number of times of pre-reading suspension, the jackpot lottery prediction result (jackpot lottery prediction result), and the fluctuation pattern determination prediction result (fluctuation pattern determination prediction result) are stored in the lower one byte. Specifically, the most significant two bits of the eight bits constituting the lower one byte indicate the number of prefetch suspensions, and the lower three bits following the uppermost two bits indicate the jackpot determination prediction result. The lower three bits indicate a fluctuation pattern determination prediction result.

先読み保留回数は、図8(b1)に示すように、下位1バイトの最上位2ビットに「00」が格納されていれば先読み保留回数が1回であることを示し、「01」が格納されていれば先読み保留回数が2個であることを示し、「01」が格納されていれば先読み保留回数が3個であることを示し、「11」が格納されていれば先読み保留回数が4個であることを示す。   As shown in FIG. 8 (b1), the number of prefetch suspensions is “1” if “00” is stored in the most significant two bits of the lower 1 byte, and “01” is stored. Indicates that the number of prefetch suspensions is two, if "01" is stored, it indicates that the number of prefetch suspensions is three, and if "11" is stored, the number of prefetch suspensions is two. Indicates that there are four.

上述したように、先読み処理は、変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選等に先だって、カウンタC1〜C3,CS3の各値に基づき、大当たり抽選等の予測を行うものである。これに対し、先読み処理中に先読み保留回数格納エリア203d5,203e5が0となれば、先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS3の値に基づいて変動演出実行開始時における大当たり抽選等が行われたことを意味する。そこで、本実施形態では、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5が0以下であれば、先読みコマンドを主制御装置110から音声ランプ制御装置113へ送信しないように構成されている。よって、先読みコマンドにおいて、先読み保留回数が0となる場合は発生しないので、ここでは、1〜4回を上述のように2ビットで表している。   As described above, the pre-reading process predicts a jackpot lottery or the like based on the values of the counters C1 to C3 and CS3 prior to the jackpot lottery performed at the execution start timing of the variable effect. On the other hand, if the number-of-prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 become 0 during the prefetch processing, a jackpot lottery or the like at the start of the variable effect execution is performed based on the values of the counters C1 to C3 and CS3 during the prefetch processing. Means that. Thus, in the present embodiment, if the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 are equal to or less than 0, the prefetch command is not transmitted from the main control device 110 to the audio ramp control device 113. Therefore, in the pre-read command, the case where the pre-read suspension count becomes 0 does not occur, and here, 1 to 4 times are represented by 2 bits as described above.

大当たり抽選予測結果は、図8(b2)に示すように、下位バイトの最上位ビット2ビットに続く3ビットに「000」が格納されていれば前後外れリーチを発生させる「前後外れ」であることを示し、「001」が格納されていれば「前後外れ」を除く外れ、即ち、前後外れ以外リーチを発生させる外れか完全外れを意味する「その他の外れ」であることを示し、「010」が格納されていれば「15R通常大当たり」であることを示し、「011」が格納されていれば「15確変大当たり」であることを示し、「100」が格納されていれば「2R確変大当たり」であることを示す。   As shown in FIG. 8 (b2), the jackpot lottery prediction result is “out-of-front-out” that causes out-of-front-out reach if “000” is stored in the three bits following the two most significant bits of the lower byte. If “001” is stored, it indicates that it is a departure other than “front and rear departure”, that is, “other departure” meaning a departure that causes a reach other than front and rear departure or complete departure. ”Is stored to indicate“ 15R normal jackpot ”,“ 011 ”is stored to indicate“ 15 probable jackpot ”, and“ 100 ”is stored for“ 2R probable jackpot ”. Jackpot ".

本実施形態では、先読みコマンドにより、大当たり抽選の予測結果として単に外れであるか大当たりであるかのみを主制御装置110から音声ランプ制御装置113へ通知するのではなく、外れの場合は「前後外れ」か「その他の外れ」かを通知し、大当たりの場合は、「15R通常大当たり」か、「15R確変大当たり」か、「2R確変大当たり」かを通知している。これにより、大当たり抽選の予測結果として単に外れであるか大当たりであるかを通知する場合と比して、音声ランプ制御装置113では、連続予告演出の実行判定をより細かい条件で行うことができ、また、変動演出を開始する場合に音声ランプ制御装置113が受信する変動パターンコマンドや停止図柄コマンドの破壊判定をより詳細に行うことができるなど、先読みを必要とする制御の多彩化を図ることができる。よって、音声ランプ制御装置113における制御をより多彩に行わせることができる。   In the present embodiment, the main control device 110 does not notify the audio lamp control device 113 only of whether the game is a jackpot or a jackpot as a prediction result of the jackpot lottery by the prefetch command. , Or "other departures", and in the case of a big hit, "15R normal big hit", "15R certain variable big hit", or "2R certain variable big hit" is notified. Thereby, in comparison with the case where the prediction result of the jackpot lottery is simply notifying whether it is a miss or a jackpot, the sound lamp control device 113 can perform the execution determination of the continuous announcement effect under more detailed conditions, Further, it is possible to diversify the control that requires pre-reading, for example, it is possible to perform more detailed destruction determination of the fluctuation pattern command and the stop symbol command received by the voice lamp control device 113 when starting the fluctuation effect. it can. Therefore, the control in the sound lamp control device 113 can be performed more variously.

尚、本実施形態では、大当たり抽選の予測結果が大当たりであった場合に、15R通常大当たり、15R確変大当たり、2R確変大当たりに分けて、主制御装置110から音声ランプ御装置113に通知されるように先読みコマンドを構成しているが、単に大当たりであることを通知するように先読みコマンドを構成しても勿論よい。また、大当たり中に発生する最大ラウンド数に応じて、「15R大当たり」(15R通常大当たり及び15R確変大当たりが該当)と「2R大当たり」(2R確変大当たりが該当)とに分けて、主制御装置110から音声ランプ御装置113に通知するように先読みコマンドを構成してもよい。或いは、大当たり後に移行する遊技状態が高確率状態か否かに応じて、「確変大当たり」(15R確変大当たり及び2R確変大当たりが該当)と「通常大当たり」(15R通常大当たりが該当)とに分けて、主制御装置110から音声ランプ御装置113に通知するように先読みコマンドを構成してもよい。   In the present embodiment, when the prediction result of the jackpot lottery is a jackpot, the main control device 110 notifies the voice ramp control device 113 of the 15R regular jackpot, the 15R probability variation jackpot, and the 2R probability variation jackpot. Although the prefetch command is configured as described above, it is a matter of course that the prefetch command may simply be configured to notify that a big hit has occurred. In addition, according to the maximum number of rounds that occur during the jackpot, the main control device 110 is divided into “15R jackpot” (15R ordinary jackpot and 15R probability variable jackpot) and “2R jackpot” (2R probability variable jackpot). The pre-read command may be configured so as to notify the audio ramp control device 113 from the. Alternatively, depending on whether or not the gaming state to be shifted to after the jackpot is a high probability state, the game state is divided into “probable jackpot” (applicable to 15R jackpot and 2R jackpot) and “normal jackpot” (applicable to 15R jackpot). The pre-read command may be configured so that the main control device 110 notifies the audio ramp control device 113.

また、本実施形態では、大当たり抽選の予測結果が外れであった場合に、前後外れとその他の外れとに分けて、主制御装置110から音声ランプ御装置113に通知されるように先読みコマンドを構成しているが、単に外れであることを通知するように先読みコマンドを構成しても勿論よい。また、前後外れリーチを発生させる外れか、前後外れ以外リーチを発生させる外れか、完全外れかに分けて、先読みコマンドを構成してもよい。   Further, in the present embodiment, when the prediction result of the jackpot lottery is out of order, the pre-read command is so divided as to be out of front and back and other out so that the main control device 110 notifies the audio ramp control device 113. Although it is configured, it is a matter of course that the pre-read command may be configured so as to simply notify that it is off. Further, the prefetch command may be configured to be divided into a case where the reach is generated before and after the reach, a case where the reach other than the front and rear is generated and a case where the reach is completely separated.

先読みコマンドの大当たり抽選予測結果において、音声ランプ制御装置113へ通知する情報内容を、単に「大当たり」「外れ」とするなど、本実施形態の場合よりも削減すれば、音声ランプ制御装置113では、その大当たり抽選予測結果に基づく処理を本実施形態の場合よりも簡略化することができる。よって、この場合は、先読みに係る制御を音声ランプ制御装置113に行わせつつ、先読みに係る制御の負担増を抑制し、その他の制御に音声ランプ制御装置113の処理能力を向けさせることができる。よって、先読みによる制御を行いつつ、先読みを必要としない演出の多彩化も図ることができる。   In the jackpot lottery prediction result of the look-ahead command, if the information content to be notified to the audio ramp control device 113 is reduced as compared with the case of the present embodiment, such as simply “big hit” or “missing”, the audio ramp control device 113 The processing based on the jackpot lottery prediction result can be simplified as compared with the case of the present embodiment. Therefore, in this case, it is possible to suppress the increase in the load of the control related to the prefetch while causing the voice lamp control device 113 to perform the control related to the prefetch, and to direct the processing capability of the voice lamp control device 113 to the other control. . Therefore, it is possible to achieve a variety of effects that do not require prefetching, while performing control by prefetching.

一方、先読みコマンドの大当たり抽選予測結果において、「外れ」を「前後外れリーチを発生させる外れ」か、「前後外れ以外リーチを発生させる外れ」か、「完全外れ」かに分けて通知するなど、その通知する情報内容を本実施形態の場合よりも増やせば、音声ランプ制御装置113では、連続予告演出の実行判定を本実施形態よりも更に細かい条件で行うことができ、また、変動演出を開始する場合に音声ランプ制御装置113が受信する変動パターンコマンドや停止図柄コマンドの破壊判定を本実施形態よりも更に詳細に行うことができるなど、先読みを必要とする制御の多彩化を更に図ることができる。よって、音声ランプ制御装置113における制御をより多彩に行わせることができる。   On the other hand, in the jackpot lottery prediction result of the look-ahead command, `` departure '' is notified separately as `` departure to generate reach out of front and rear reach '', `` departure to generate reach other than front and back departure '', or `` completely departure '', etc. If the information content to be notified is increased as compared with the case of the present embodiment, the sound lamp control device 113 can perform the execution of the continuous announcement effect under more detailed conditions than in the present embodiment, and start the variable effect. In such a case, it is possible to further diversify the control requiring pre-reading, for example, the destruction determination of the fluctuation pattern command or the stop symbol command received by the voice lamp control device 113 can be performed in more detail than in the present embodiment. it can. Therefore, the control in the sound lamp control device 113 can be performed more variously.

変動パターン判定の予測結果は、図8(b3)に示すように、先読みコマンドの下位1バイトの最下位3ビットに「000」が格納されていれば外れ(短外れ、長外れ)であることを示し、「001」が格納されていればノーマルリーチであることを示し、「010」が格納されていればスーパーリーチであることを示し、「011」が格納されていればスペシャルリーチであることを示し、「100」が格納されていれば2R変動であることを示す。なお、本実施形態では、ノーマルリーチ、スーパーリーチ及びスペシャルリーチは、大当たりの場合と外れの場合との両方を含むように構成されているが、大当たりの場合の各リーチと、外れの場合の各リーチとを分けるように構成しても良い。大当たりの場合の各リーチと、外れの場合の各リーチとを分けた場合には、変動パターン判定の予測結果に割り当てられるビット数は増加するが、音声ランプ制御装置113では、変動演出を開始する場合に音声ランプ制御装置113が受信する変動パターンコマンドや停止図柄コマンドの破壊判定をより詳細に行うことができる。また、音声ランプ制御装置113における連続予告演出の実行判定を変動パターン判定の予測結果をも加味して行うように構成した場合は、その先読みコマンドによって通知される変動パターン判定の予測結果の種別を増やすことによって、連続予告演出の実行判定をより細かい条件で行うことができる。よって、先読みを必要とする制御の多彩化を図ることができるので、音声ランプ制御装置113における制御をより多彩に行わせることができる。   As shown in FIG. 8 (b3), the prediction result of the fluctuation pattern determination is out of range (short out, long out) if “000” is stored in the least significant 3 bits of the lower 1 byte of the prefetch command. When "001" is stored, it indicates normal reach. When "010" is stored, it indicates super reach. When "011" is stored, it is special reach. , And if “100” is stored, it indicates a 2R variation. In the present embodiment, the normal reach, the super reach, and the special reach are configured to include both the case of the jackpot and the case of the miss, but each reach in the case of the jackpot and each reach in the case of the miss. And may be configured to be divided. When the reach in the case of the jackpot is separated from the reach in the case of the off, the number of bits allocated to the prediction result of the fluctuation pattern determination increases, but the sound ramp control device 113 starts the fluctuation effect. In this case, the destruction determination of the fluctuation pattern command or the stop symbol command received by the voice lamp control device 113 can be performed in more detail. In addition, when the sound lamp control device 113 is configured to perform the execution of the continuous announcement effect in consideration of the prediction result of the fluctuation pattern determination, the type of the prediction result of the fluctuation pattern determination notified by the pre-read command is determined. By increasing the number, the execution of the continuous announcement effect can be determined under more detailed conditions. Therefore, diversification of the control requiring pre-reading can be achieved, so that the control in the sound lamp control device 113 can be performed more variously.

音声ランプ制御装置113では、先読みコマンドを受信すると、先読みコマンドに含まれる先読み保留回数から以前に保留された保留中の変動演出の数を把握したうえで、先読みコマンドで示される大当たり抽選の予測結果に基づいて、以前に保留された保留中の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定する。   Upon receiving the look-ahead command, the voice ramp control device 113 grasps the number of the previously held pending fluctuating effects from the look-ahead hold number included in the look-ahead command, and predicts the jackpot lottery indicated by the look-ahead command. , The execution of the continuous announcement effect is set for the pending variable effect that was previously suspended.

また、音声ランプ制御装置113では、先読みコマンドによって示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、該先読みコマンドによって示される先読み保留回数分だけ変動演出の実行回数に対して保留させる。これにより、先読みコマンドにより示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、その先読みが行われた変動演出に対して主制御装置110により送信された変動パターンコマンド及び停止種別コマンドと対応付けることができるので、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドや停止種別コマンドが、先読みコマンドによって示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチするか否かを判断することで、先読みコマンドを含め受信したコマンドが破壊されていないかを判別できる。   In addition, the voice lamp control device 113 holds the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the prefetch command for the number of executions of the variation effect by the number of prefetch reservations indicated by the prefetch command. Thereby, the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the prefetch command can be associated with the variation pattern command and the stop type command transmitted by the main control device 110 for the variation effect for which the prefetch has been performed. Since it is possible to determine whether the fluctuation pattern command and the stop type command received from the main control device 110 match the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command, the prefetch command is included. It is possible to determine whether the received command has been destroyed.

例えば、変動パターンコマンドで示された変動パターンが外れノーマルリーチ各種であった場合に、先読み処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が「15R確変大当たり」であれば、変動パターンコマンドが、先読み処理によって予測された大当たり抽選の予測結果とマッチしないと判断し、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別できる。また、変動パターンコマンドで示された変動パターンが外れノーマルリーチ各種であった場合に、先読み処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が「その他の外れ」であっても、変動パターン判定の予測結果が「外れ」であれば、変動パターンコマンドが、先読み処理によって予測された変動パターン判定の予測結果とマッチしないと判断し、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別できる。   For example, when the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command is deviated and the normal reach is various, and if the prediction result of the jackpot lottery predicted by the pre-reading process is “15R probable changing big hit”, the fluctuation pattern command is It is determined that the predicted result does not match the predicted result of the jackpot lottery, and it can be determined that one or both of the pre-read command and the variation pattern command are destroyed. In addition, when the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command is out of normal reach various types, even if the prediction result of the jackpot lottery predicted by the pre-reading process is “other deviation”, the prediction result of the fluctuation pattern determination is If it is "out", it is determined that the variation pattern command does not match the prediction result of the variation pattern determination predicted by the pre-reading process, and that one or both of the pre-read command and the variation pattern command are destroyed. Can be determined.

また、例えば、停止種別コマンドで示された停止種別が「完全外れ」である場合に、先読み処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が「前後外れ」であれば、停止種別コマンドが、先読み処理によって予測された大当たり抽選の予測結果とマッチしないと判断し、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別できる。また、停止種別コマンドで示された停止種別が「完全外れ」である場合に、先読み処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が「その他の外れ」であっても、変動パターン判定予測結果が「ノーマルリーチ」であれば、停止種別コマンドが、先読み処理によって予測された変動パターン判定の予測結果とマッチしないと判断し、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別できる。   Further, for example, when the stop type indicated by the stop type command is “completely out of order” and the prediction result of the jackpot lottery predicted by the pre-reading process is “out of front and back”, the stop type command is It is determined that the predicted result does not match the predicted result of the jackpot lottery, and it can be determined that one or both of the pre-read command and the stop type command are destroyed. Further, when the stop type indicated by the stop type command is “completely out of order”, even if the prediction result of the jackpot lottery predicted by the pre-reading process is “other out of place”, the fluctuation pattern determination prediction result is “ If "normal reach", it is determined that the stop type command does not match the prediction result of the fluctuation pattern determination predicted by the pre-read process, and it is determined that one or both of the pre-read command and the stop type command are destroyed. it can.

このように、パチンコ機10では、始動入賞が検出された場合に主制御装置110で先読み処理を実行し、その先読み処理によって予測された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果を先読みコマンドに含めて音声ランプ制御装置113へ送信することにより、パチンコ機10においてより多彩な制御を実現することができるのである。   As described above, in the pachinko machine 10, when the start winning is detected, the main controller 110 executes the pre-reading process, and includes the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern judgment predicted by the pre-reading process in the pre-reading command. By transmitting the signal to the sound ramp control device 113, more various controls can be realized in the pachinko machine 10.

図5に戻って、説明を続ける。先読み確変フラグ203hは、先読み処理を行う場合に、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態(モード)を示すフラグである。先読み確変フラグ203hがオフの場合は、その予測される遊技状態が低確率状態にあることを示し、先読み確変フラグ203hがオンの場合は、その予測される遊技状態が高確率状態(確変状態)にあることを示す。   Returning to FIG. 5, the description will be continued. The prefetching probability change flag 203h is a flag indicating a possible gaming state (mode) of the pachinko machine 10 that is predicted when an actual jackpot lottery is performed based on each prefetch target counter value when performing prefetching processing. . When the look-ahead probable change flag 203h is off, the predicted game state is in the low probability state, and when the look-ahead probable change flag 203h is on, the predicted game state is the high probability state (probable state). It indicates that there is.

主制御装置110では、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値に基づいて先読み処理を実行する場合に、この先読み確変フラグ203hを参照する。そして、先読み確変フラグ203hがオフであれば、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が低確率状態にあると予測されるので、当たり値を「7,307,582」に設定した上で、大当たり抽選の結果を予測する。一方、先読み確変フラグ203hがオンであれば、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が高確率状態(確変状態)にあると予測されるので、当たり値を「28,58,85,122,144,178,213,238,276,298,322,354,390,420,448,486,506,534,567,596,618,656,681,716,750,772,809,836,866,892」に設定した上で、大当たり抽選の結果を予測する(図26のS752,S762参照)。   The main control device 110 refers to the prefetch certainty change flag 203h when executing prefetch processing based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. . If the look-ahead probability change flag 203h is off, it is predicted that the possible gaming state of the pachinko machine 10 that is predicted when the actual jackpot lottery is performed based on the respective counter values of the look-ahead target is in the low probability state. Therefore, after setting the winning value to “7,307,582”, the result of the jackpot lottery is predicted. On the other hand, if the look-ahead probability change flag 203h is on, the possible gaming state of the pachinko machine 10 that is predicted when an actual jackpot lottery is performed based on the respective counter values of the look-ahead target is a high probability state (probability state). Since it is predicted that there is, the hit value is set to “28, 58, 85, 122, 144, 178, 213, 238, 276, 298, 322, 354, 390, 420, 448, 486, 506, 534, 567, 596. , 618, 656, 681, 716, 750, 772, 809, 833, 866, 892 ”, and predicts the result of the jackpot lottery (see S752, S762 in FIG. 26).

先読み確変フラグ203hは、電源投入後に実行される立ち上げ処理(図24参照)のRAMの初期設定(S613参照)にて、オフに初期化された後、この先読み処理における大当たり抽選の予測結果に応じて、設定が変更される。即ち、図26の先読み処理のS752,S762の処理によって行われる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たり又は2R確変大当たりであった場合、実際の大当たり抽選が行われた後に遊技状態が高確率状態(確変状態)へ移行することが予測されるので、先読み確変フラグ203hをオンに設定する(図26のS755,S765参照)。大当たり抽選の予測結果がその他の大当たり、即ち、15R通常大当たりであった場合は、実際の大当たり抽選が行われた後に遊技状態が低確率状態へ移行することが予測されるので、先読み確変フラグ203hをオフに設定する(図26のS757,S767)。また、大当たり抽選の予測結果が外れであった場合は、遊技状態がそのまま維持されることが予測されるので、先読み確変フラグ203hの値をそのまま維持する(図26のS756:Yesの分岐、S766:Yesの分岐)。   The look-ahead probability change flag 203h is initialized to off in the RAM initialization (see S613) of the startup process (see FIG. 24) executed after the power is turned on. The settings are changed accordingly. That is, when the prediction result of the jackpot lottery performed by the processes of S752 and S762 of the pre-reading process of FIG. 26 is the 15R probability change jackpot or the 2R probability change jackpot, the gaming state becomes the high probability state after the actual jackpot lottery is performed ( Since the transition to the “probable change state” is predicted, the prefetch certainty change flag 203h is set to ON (see S755 and S765 in FIG. 26). If the prediction result of the jackpot lottery is other jackpots, that is, 15R regular jackpot, it is predicted that the gaming state will shift to the low probability state after the actual jackpot lottery is performed, so the look-ahead probability change flag 203h Is set to off (S757, S767 in FIG. 26). In addition, when the prediction result of the jackpot lottery is out of order, it is predicted that the gaming state is maintained as it is, and thus the value of the look-ahead probable change flag 203h is maintained as it is (S756 in FIG. 26: Yes branch, S766). : Branch of Yes).

ただし、本実施形態では、上述したように、必ずしも全ての変動演出に対応するカウンタ値に対して先読み処理が実行されないので、S752,S762の処理における大当たり種別判定の予測結果だけに基づいて先読み確変フラグ203hの値を設定していたのでは、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)の予測が大きくずれてしまうおそれがある。そこで、本実施形態では、本来の大当たり抽選の結果も考慮して先読み確変フラグ203hの値を設定し、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)を予測する。   However, in the present embodiment, as described above, since the prefetching process is not necessarily performed on the counter values corresponding to all the fluctuation effects, the prefetching probability change is performed based only on the prediction result of the jackpot type determination in the processes of S752 and S762. If the value of the flag 203h is set, there is a possibility that the prediction of the gaming state (mode) that can be taken by the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed may be largely shifted. Therefore, in the present embodiment, the value of the look-ahead certainty change flag 203h is set in consideration of the result of the original jackpot lottery, and the possible gaming state (mode) of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed is predicted. .

具体的には、本来の大当たり抽選の結果が「15R確変大当たり」又は「2R確変大当たり」であり、遊技状態が高確率状態(確変状態)に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオフであれば、その本来の大当たり抽選が行われた各カウンタC1〜C3,CS1に対して先読み処理が非実行とされたと推測できる。そこで、この場合には、先読み確変フラグ203hをオンに設定し、先読み処理を行う場合に、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態を高確率状態(確変状態)に設定する(図22のS406参照)。   Specifically, if the original jackpot lottery result is “15R probability change jackpot” or “2R probability change jackpot”, and the game state shifts to the high probability state (probability change state), the look-ahead probability change flag 203h is off. For example, it can be inferred that the pre-reading process is not executed for each of the counters C1 to C3 and CS1 in which the original jackpot lottery has been performed. Therefore, in this case, when the prefetching probability change flag 203h is set to ON and the prefetching process is performed, the pachinko machine 10 is expected to be predicted when an actual jackpot lottery is performed based on each counter value of the prefetching target. The game state to be obtained is set to the high probability state (probable change state) (see S406 in FIG. 22).

また、本来の大当たり抽選の結果がその他の大当たり(15R通常大当たり)であり、遊技状態が低確率状態に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオンであれば、その本来の大当たり抽選が行われた各カウンタC1〜C3,CS1に対して先読み処理が非実行とされたと推測できる。そこで、この場合には、先読み確変フラグ203hをオフに設定し、先読み処理を行う場合に、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態を低確率状態に設定する(図22のS408参照)。なお、本来の大当たり抽選の結果が外れである場合は、先読み確変フラグ203hの値をそのまま維持する。これにより、必ずしも全ての変動演出に対応するカウンタ値に対して先読み処理が実行されない場合であっても、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態の予測をより高い精度で行うことができる。   In addition, when the original jackpot lottery result is another jackpot (15R normal jackpot) and the gaming state shifts to the low probability state, if the look-ahead probable change flag 203h is on, the original jackpot lottery is performed. It can be inferred that the pre-reading process has not been executed for the respective counters C1 to C3 and CS1. Therefore, in this case, when the prefetching probability change flag 203h is set to off and the prefetching process is performed, the pachinko machine 10 which is predicted when the actual jackpot lottery is performed based on the counter value of the prefetching target is performed. The game state to be obtained is set to the low probability state (see S408 in FIG. 22). If the result of the original jackpot lottery is out of order, the value of the prefetch certainty change flag 203h is maintained as it is. Thereby, even when the pre-reading process is not necessarily executed for the counter values corresponding to all the fluctuation effects, the prediction of the gaming state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed has higher accuracy. Can be done with

尚、本来の大当たり抽選の結果が「15R確変大当たり」又は「2R確変大当たり」であり、遊技状態が高確率状態(確変状態)に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオフであることにより、先読み確変フラグ203hをオンに設定した場合、又は、本来の大当たり抽選の結果がその他の大当たり(15R通常大当たり)であり、遊技状態が低確率状態に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオンであることにより、先読み確変フラグ203hをオフに設定した場合は、その本来の大当たり抽選が行われた各カウンタC1〜C3,CS1に対して先読み処理が非実行とされたことを意味するので、それまでは、先読み確変フラグ203hが誤った予測状態を示している可能性が高い。よって、メイン処理の中で実行中の先読みを含めて、それ以前に行われた先読みによる予測結果は、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤った上で予測されたものである可能性が高い。   The result of the original jackpot lottery is “15R probability change jackpot” or “2R probability change jackpot”, and when the gaming state shifts to the high-probability state (probability change state), the look-ahead probability change flag 203h is turned off. When the look-ahead probability change flag 203h is set to ON, or when the original jackpot lottery result is another jackpot (15R normal jackpot) and the gaming state shifts to the low probability state, the look-ahead probability change flag 203h is turned on. Accordingly, if the prefetching probability change flag 203h is set to OFF, it means that the prefetching process is not executed for each of the counters C1 to C3 and CS1 in which the original jackpot lottery has been performed. Until then, there is a high possibility that the look-ahead certainty change flag 203h indicates an incorrect prediction state. Therefore, the prediction result based on the look-ahead performed earlier, including the look-ahead being executed in the main process, is based on the prediction of the possible gaming state of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed. It is likely that it was done.

そこで、本実施形態では、このような場合、即ち、本来の大当たり抽選の結果が「15R確変大当たり」又は「2R確変大当たり」であり、遊技状態が高確率状態(確変状態)に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオフであることにより、先読み確変フラグ203hをオンに設定した場合、又は、本来の大当たり抽選の結果がその他の大当たり(15R通常大当たり)であり、遊技状態が低確率状態に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオンであることにより、先読み確変フラグ203hをオフに設定した場合、第1先読み処理中フラグ203d及び第2先読み処理中フラグ203eをオフに設定すると共に、予測状態変更フラグ203iをオンに設定する(図22のS409〜S411参照)。   Therefore, in the present embodiment, in such a case, that is, when the result of the original jackpot lottery is “15R probability-change jackpot” or “2R probability-change jackpot” and the gaming state shifts to the high-probability state (probability-change state). When the look-ahead probability change flag 203h is off, the look-ahead probability change flag 203h is set to on, or the result of the original jackpot lottery is another jackpot (15R normal jackpot), and the gaming state is set to the low probability state. When the transition is made, when the look-ahead probable change flag 203h is turned on and the look-ahead probable change flag 203h is set off, the first look-ahead processing flag 203d and the second look-ahead processing flag 203e are set off and the prediction is performed. The status change flag 203i is set to ON (see S409 to S411 in FIG. 22).

予測状態変更フラグ203iは、オン状態で、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを示すフラグである。予測状態変更フラグ203iは、電源投入後に実行される立ち上げ処理(図24参照)のRAMの初期設定(S613参照)にて、オフに初期化され、通常はオフに維持される。そして、上述の場合に予測状態変更フラグ203iはオンに設定され、以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことが示される。   The prediction state change flag 203i is a flag indicating that in the ON state, there is a high possibility that the prefetch performed earlier including the current prefetch is performed based on the value of the false prefetch certainty change flag 203h. . The prediction state change flag 203i is initialized to off in the initialization of the RAM (see S613) in the startup process (see FIG. 24) executed after the power is turned on, and is normally kept off. Then, in the above case, the prediction state change flag 203i is set to ON, which indicates that there is a high possibility that the previously performed prefetching is performed based on the value of the erroneous prefetching probability change flag 203h.

MPU201は、メイン処理の中で実行される先読み処理(図26参照)において、第1先読み実行エリア203dまたは第2先読み実行エリア203eに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みしている間に予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出すると、その先読みを中止する(S758:Yes,S768:Yes参照)。これにより、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、先読みが行われることを抑制できる。   The MPU 201 prefetches the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e in the prefetch processing (see FIG. 26) executed in the main processing. If it is detected that the prediction state change flag 203i is set to ON while the pre-reading is in progress, the prefetching is stopped (see S758: Yes, S768: Yes). Thereby, it is possible to suppress the prefetching from being performed based on the incorrect value of the prefetching certainty change flag 203h.

また、MPU201は、メイン処理の中で実行される先読み処理(図26参照)において、予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出すると、予測状態変更コマンドを設定し、音声ランプ制御装置113へ送信する(図27のS772参照)。   Further, when the MPU 201 detects that the predicted state change flag 203i has been set to ON in the pre-reading processing (see FIG. 26) executed in the main processing, the MPU 201 sets a predicted state change command and sets the voice lamp control device. The data is transmitted to the client 113 (see S772 in FIG. 27).

予測状態変更コマンドは、音声ランプ制御装置113に対して、それ以前に行われた先読みによる予測結果が誤っている可能性が高いことを通知するコマンドである。詳細については後述するが、音声ランプ制御装置113では、上述した先読みコマンドにより通知された先読み処理の予測結果を先読み情報格納エリア223bに格納し、その先読みが行われたカウンタC1〜C3,CS1による実際の大当たり抽選等が行われて変動が開始されるまでの間、その予測結果を保持し続けるように構成されている。音声ランプ制御装置113では、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で先読み情報格納エリア223bに格納されている先読み処理による予測結果を全て無効に設定する。これにより、誤った予測結果に基づいて、先読みによる各種制御が行われることを抑制することができる。例えば、誤った予測結果に基づいてコマンド破壊判別が行われることにより、コマンドが破壊されていないにも関わらず、コマンドの破壊判定においてコマンドが破壊されていると判定されることを抑制できる。   The prediction state change command is a command that notifies the audio lamp control device 113 that there is a high possibility that the prediction result obtained by the pre-reading performed before that is incorrect. Although details will be described later, the sound lamp control device 113 stores the prediction result of the prefetch processing notified by the above-described prefetch command in the prefetch information storage area 223b, and uses the prefetched counters C1 to C3 and CS1. Until the actual jackpot lottery or the like is performed and the fluctuation is started, the prediction result is maintained. Upon receiving the prediction state change command, the sound ramp control device 113 invalidates all prediction results by the prefetching process stored in the prefetching information storage area 223b at that time. Thus, it is possible to prevent various controls based on prefetching from being performed based on an incorrect prediction result. For example, by performing the command destruction determination based on the incorrect prediction result, it is possible to suppress the determination that the command is destroyed in the command destruction determination even though the command is not destroyed.

また、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除する。詳細については後述するが、連続予告演出の実行の決定は、先読みコマンドを受信したときに、その受信した先読みコマンドにより通知される大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりであるか、前後外れであった場合に、所定の割合で行われる。これにより、連続予告演出が行われると、遊技者に対して、その連続予告演出終了後に最も遊技価値の高い15R確変大当たりとなることを期待させることができる。また、連続予告演出終了後に外れとなる場合であっても、その外れにおける変動パターンは、変動変出が終了するまで遊技者に大当たりとなるか否かを最も期待させ続けることができる前後外れリーチとなる。よって、連続予告演出によって遊技者が抱く期待感を、連続予告演出が設定された最後の変動演出が停止表示されるまで増大させ続けることができる。   When receiving the prediction state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time. Although the details will be described later, the determination of the execution of the continuous announcement effect is that when the pre-read command is received, the prediction result of the jackpot lottery notified by the received pre-read command is a 15R probability change big hit or is out of order. In this case, it is performed at a predetermined ratio. Thereby, when the continuous announcement effect is performed, it is possible to make the player expect that the 15R certain change jackpot having the highest game value will be provided after the end of the continuous announcement effect. In addition, even if the change occurs after the end of the continuous announcement performance, the change pattern in the change is a front-rear reach that can keep the player expecting a big hit or not until the change change ends. Becomes Therefore, the expectation of the player by the continuous announcement effect can be continuously increased until the last variable effect in which the continuous announcement effect is set is stopped and displayed.

しかしながら、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、先に送信された先読みコマンドによって通知される予測結果が誤っている可能性が高いので、その誤った先読みコマンドに基づいて設定された連続予告演出が最後まで行われると、その最後の変動演出において、その大当たり種別が「15R確変大当たり」とならなかったり、外れであっても「前後外れリーチ」とならなかったりするおそれが生じる。これにより、遊技者は連続予告演出が行われたことによって抱く期待感とは大きくことなる結果となって、遊技者が持っていた興趣の低下を招くおそれがある。そこで、本実施形態では、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除することによって、連続予告演出の終了後に遊技者が期待していたのとは異なる結果が生じることを抑制することができる。   However, when the voice lamp control device 113 receives the prediction state change command, there is a high possibility that the prediction result notified by the previously transmitted prefetch command is erroneous, and thus the audio lamp control device 113 is set based on the erroneous prefetch command. If the continuous announcement effect is performed to the end, there is a risk that the jackpot type will not be "15R probable variable jackpot" in the last variable effect, or even if it is off, it will not be "reach out of front and back" . As a result, the expectation of the player due to the continuous announcement performance is greatly different from the expectation, and the interest of the player may be reduced. Therefore, in the present embodiment, when receiving the predicted state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, so that the player can perform the operation after the end of the continuous announcement effect. It is possible to suppress the occurrence of a result different from the expected result.

主制御装置110は、メイン処理の中で実行される先読み処理(図26参照)において、予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出すると、保留球格納エリア203bに保留されているカウンタC1〜C3,CS1を用いて、パチンコ機10の取りうる正しい状態に基づいて、再度、先読み処理を実行する。具体的には、保留球格納エリア203bの保留第1〜第4エリアのうち、各種カウンタ値が保留されている1の保留エリアのカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その保留エリアに対応する保留回数を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203d5に格納して、更に第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定する。また、各種カウンタ値が保留されている別の保留エリアのカウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに転記し、その保留エリアに対応する保留回数を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203e5に格納し、更に第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する(図27参照)。   When the main control device 110 detects that the predicted state change flag 203i is set to ON in the prefetching process (see FIG. 26) executed in the main process, the counter held in the held ball storage area 203b. The pre-reading process is executed again based on the correct state that the pachinko machine 10 can take, using C1 to C3 and CS1. Specifically, the values of the counters C1 to C3 and CS1 of one reserved area in which various counter values are reserved among the reserved first to fourth areas of the reserved ball storage area 203b are stored in the first prefetch execution area 203d. The content is transcribed, and the number of times of suspension corresponding to the reserved area is stored as the number of times of prefetch suspension in the number of times of prefetch suspension storage area 203d5, and the first prefetch processing flag 203f is set to ON. In addition, the values of the counters C1 to C3 and CS1 of another reserved area where various counter values are retained are transcribed to the second prefetch execution area 203e, and the number of reservations corresponding to the reserved area is set as the number of prefetch reservations. It is stored in the storage area 203e5, and the second pre-reading processing flag 203g is set to ON (see FIG. 27).

本実施形態では、保留球数カウンタ203aの値(N)が4であり、保留球格納エリア203bに4つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第3エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に3を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定すると共に、保留第4エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに転記し、その第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に4を格納して、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する。   In the present embodiment, when the value (N) of the reserved ball number counter 203a is 4, and the counter values corresponding to the four reserved balls are reserved in the reserved ball storage area 203b, they are stored in the reserved third area. The values of the counters C1 to C3 and CS1 are transferred to the first prefetch execution area 203d, 3 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203f is set. At the same time, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved fourth area are transcribed to the second prefetch execution area 203e, and 4 are stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e. Is stored, and the second prefetching processing flag 203g is set to ON.

保留球数カウンタ203aの値(N)が3であり、保留球格納エリア203bに3つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第2エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に2を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定すると共に、保留第3エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに転記し、その第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に3を格納して、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する。   When the value (N) of the reserved ball number counter 203a is 3, and the counter values corresponding to the three reserved balls are reserved in the reserved ball storage area 203b, the counters C1 to C1 stored in the reserved second area are provided. The values of C3 and CS1 are transcribed to the first prefetch execution area 203d, 2 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203f is set to ON. The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved third area are transcribed to the second prefetch execution area 203e, and 3 is stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e. The second prefetching flag 203g is set to ON.

保留球数カウンタ203aの値(N)が2であり、保留球格納エリア203bに2つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第1エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に1を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定すると共に、保留第2エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに転記し、その第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に2を格納して、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する。   When the value (N) of the reserved ball number counter 203a is 2 and the counter values corresponding to the two reserved balls are reserved in the reserved ball storage area 203b, the counters C1 to C1 stored in the reserved first area are provided. The values of C3 and CS1 are transcribed to the first prefetch execution area 203d, 1 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203f is set to ON. The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved second area are transcribed to the second prefetch execution area 203e, and 2 is stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e. The second prefetching flag 203g is set to ON.

保留球数カウンタ203aの値(N)が1であり、保留球格納エリア203bに1つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第1エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に1を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定する。尚、この場合、第2先読み実行エリア203eには何も格納せずに、第2先読み処理中フラグ203gをオフのまま維持する。また、保留球数カウンタ203aの値(N)が0である場合は、第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eには何も格納せずに、第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gをオフのまま維持する。   When the value (N) of the number-of-reserved-balls counter 203a is 1, and the counter value corresponding to one reserved ball is reserved in the reserved ball storage area 203b, the counters C1 to C1 stored in the reserved first area are provided. The values of C3 and CS1 are transcribed to the first prefetch execution area 203d, 1 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203f is set to ON. In this case, nothing is stored in the second prefetch execution area 203e, and the second prefetch processing flag 203g is kept off. When the value (N) of the reserved ball number counter 203a is 0, nothing is stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e, and the first prefetch processing flag 203f and the second 2 The pre-reading processing flag 203g is kept off.

このように、保留球格納エリア203bに保留されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに転記し、転記した先読み実行エリアに対応する第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定することによって、次に実行される先読み処理において、その転記されたカウンタC1〜C3,CS1に基づいて、再度の先読みを行うことができる。よって、第1先読み実行エリア203dおよび第2先読み実行エリア203fに格納された各カウンタC1〜C3,CS1に対して、正しい先読み確変フラグ203hの値、即ち、パチンコ機10の取りうる正しい遊技状態に基づいて、先読み処理が実行されて、大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を音声ランプ制御装置113に通知することができる。よって、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   As described above, the values of the counters C1 to C3 and CS1 held in the held ball storage area 203b are transcribed to the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, and the first corresponding to the transcribed prefetch execution area. By setting the pre-reading processing flag 203f or the second pre-reading processing flag 203g to ON, in the next pre-reading processing, re-reading is performed based on the transcribed counters C1 to C3 and CS1. Can be. Therefore, for each of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203f, the correct value of the prefetch certainty change flag 203h, that is, the correct gaming state that the pachinko machine 10 can take is set. Based on this, the pre-reading process is executed, and the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination can be notified to the sound lamp control device 113. Therefore, the audio ramp control device 113 can execute more versatile control using more prediction results.

また、本実施形態では、保留球格納エリア203bに保留されている複数の保留球の中から、最も直近に保留された保留球およびその保留球の1つ前に保留された保留球に対応するカウンタC1〜C3,CS1の値に対してのみ、再度の先読みを行っている。このように、再度の先読みを行う対象を2つの保留球に限定することによって、その再度の先読みに係る処理の負担を軽くできる。また、再度の先読みに係る処理時間を短くできるので、始動入賞が検出された場合に、その始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1に対して、再度の先読みが行われているがために先読みが行われないといった事態を極力少なくすることができる。   In the present embodiment, among the plurality of reserved balls retained in the retained ball storage area 203b, the most recently retained ball and the retained ball retained immediately before the retained ball correspond to the retained ball. Re-reading is performed only on the values of the counters C1 to C3 and CS1. In this way, by limiting the target for re-reading to two reserved balls, the load of the process for re-reading can be reduced. In addition, since the processing time related to the re-reading can be shortened, when the start winning is detected, the counters C1 to C3 and CS1 obtained by the starting winning are pre-read again. It is possible to minimize the situation in which pre-reading is not performed.

また、直近に保留された保留球に対して再度の先読みを行っているので、保留球数が多い場合には、その再度の先読み対象となった保留球に対応するカウンタC1〜C3,CS1の値に基づいて、実際の大当たり抽選が行われるまでに時間的な余裕がある。よって、実際の大当たり抽選が行われる前に、その再度の先読みが終了する可能性を高めることができるので、多くの大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を音声ランプ制御装置113に通知できる可能性を高めることができる。よって、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   In addition, since the pre-reading is performed again for the most recently reserved ball, if the number of reserved balls is large, the counters C1 to C3 and CS1 corresponding to the reserved ball that has been subjected to the re-reading are checked. Based on the value, there is a time margin before an actual jackpot lottery is performed. Therefore, before the actual jackpot lottery is performed, it is possible to increase the possibility that the pre-reading is completed again, and it is possible to notify the voice lamp control device 113 of the prediction results of many jackpot lotteries and fluctuation pattern determinations. Can be increased. Therefore, the audio ramp control device 113 can execute more versatile control using more prediction results.

尚、本実施形態では、保留球格納エリア203bに保留されている複数の保留球の中から、最も直近に保留された保留球およびその保留球の1つ前に保留された保留球に対応するカウンタC1〜C3,CS1の値に対してのみ、再度の先読みを行うように構成したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、エリア番号の小さい保留エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値から順に、そのカウンタ値を先読み実行エリアに格納するようにしてもよい。これにより、本来の抽選が実行される直前のカウンタ値から順に先読み処理を実行できるので、より早く本来の抽選が実行される各カウンタC1〜C3,CS1に対して、予測結果を得る可能性を高めることができる。   In the present embodiment, among the plurality of reserved balls retained in the reserved ball storage area 203b, it corresponds to the most recently retained ball and the retained ball retained immediately before the retained ball. Although the prefetching is performed again only for the values of the counters C1 to C3 and CS1, the present invention is not limited to this. For example, the counter values may be stored in the look-ahead execution area in order from the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved area having the smaller area number. As a result, the pre-reading process can be executed in order from the counter value immediately before the original lottery is executed. Therefore, it is possible to obtain a prediction result for each of the counters C1 to C3 and CS1 in which the original lottery is executed earlier. Can be enhanced.

また、保留球格納エリア203bに3以上の保留があった場合は、保留第1エリア及び保留第2エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値だけに対して再度の先読みを実行してもよい。これにより、再度の先読みに係る処理の負担を軽くできる。また、再度の先読みに係る処理時間を短くできるので、始動入賞が検出された場合に、その始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1に対して、再度の先読みが行われているがために先読みが行われないといった事態を極力少なくすることができる。また、保留球格納エリア203bに3以上の保留があった場合に、一度第1先読み実行エリア203dおよび第2先読み実行エリア203eに保留第1英ら及び保留第2エリアのカウンタC1〜C3,CS1の値を転記して再度の先読みを実行した後、残りの保留エリアのカウンタC1〜C3,CS1の値を先読み処理の実行が終了した先読み実行エリアに転記して再度の先読みを実行するようにしてもよい。これにより、保留球格納エリア203bに保留された全てのカウンタC1〜C3,CS1に対して再度の先読みを実行できるので、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   Further, when there are three or more holds in the hold ball storage area 203b, the read-ahead is executed again only for the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the hold first area and the hold second area. Is also good. As a result, the load of the process related to the rereading can be reduced. In addition, since the processing time related to the re-reading can be shortened, when the start winning is detected, the counters C1 to C3 and CS1 obtained by the starting winning are pre-read again. It is possible to minimize the situation in which pre-reading is not performed. Further, when there are three or more holds in the hold ball storage area 203b, the first and second counters C1 to C3 and CS1 of the hold first and second hold areas are once stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e. Is transferred, and the values of the counters C1 to C3 and CS1 in the remaining reserved areas are transferred to the read-ahead execution area where the execution of the read-ahead processing is completed, and the read-ahead is executed again. You may. As a result, rereading can be executed again for all the counters C1 to C3 and CS1 held in the held ball storage area 203b, so that the voice lamp control device 113 can use more prediction results to provide more diversified results. Control can be performed.

予測状態変更フラグ203iは、再度の先読みを行うカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに設定した後、オフに設定される。一方、予測状態変更フラグ203iは、MPU201により実行されるタイマ割込処理(図19参照)の一処理である始動入賞処理(図20参照)の中で参照される。始動入賞処理では、始動入賞を検出して取得したカウンタC1〜C3,CS1の値を保留球格納エリア203bに格納した場合に、予測状態変更フラグ203iがオンであれば、その保留球格納エリア203bに格納したカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eに非格納とし、且つ、第1先読み処理中フラグ203e又は第2先読み処理中フラグ203fがオンに設定する処理を非実行とする(図20のS207:Yes参照)。   The prediction state change flag 203i is set to off after setting the values of the counters C1 to C3 and CS1 for performing prefetching again in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. On the other hand, the predicted state change flag 203i is referred to in a start winning process (see FIG. 20) which is one of the timer interrupt processes (see FIG. 19) executed by the MPU 201. In the start winning process, when the values of the counters C1 to C3 and CS1 obtained by detecting the start winning are stored in the reserved ball storage area 203b, if the predicted state change flag 203i is on, the reserved ball storage area 203b Are not stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e, and the first prefetching flag 203e or the second prefetching flag 203f is turned on. The processing to be set is not executed (see S207: Yes in FIG. 20).

これにより、再度の先読みを行うカウンタC1〜C3,CS1を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納する前に、始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1が第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されることを抑制することができる。よって、予測状態変更フラグ203iがオンに設定された場合は、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を用いて、確実に、再度の先読みを実行できる。   Thereby, before storing the counters C1 to C3 and CS1 for performing the prefetching again in the first prefetching execution area 203d or the second prefetching execution area 203e, the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the start winning are set to the first prefetching. The storage in the execution area 203d or the second prefetch execution area 203e can be suppressed. Therefore, when the prediction state change flag 203i is set to ON, the read-ahead can be reliably executed again using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b.

また、再度の先読みを行うカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに設定した後、予測状態変更フラグ203iがオフに設定されることによって、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに設定したカウンタC1〜C3,CS1の値により再度の先読みが行われた後は、始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203に格納し、第1先読み処理中フラグ203e又は第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定できるので、始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の値に対して先読みが行われるようにすることができる。   Further, after setting the values of the counters C1 to C3 and CS1 for prefetching again in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, the first state is set by turning off the prediction state change flag 203i. After the prefetching is performed again by the values of the counters C1 to C3 and CS1 set in the prefetching execution area 203d or the second prefetching execution area 203e, the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired with the start winning are changed. The first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203 is stored in the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203e or the second prefetch processing flag 203g can be set to ON. Prefetching can be performed on the values of C3 and CS1.

主制御装置110のMPU201には、アドレスバス及びデータバスで構成されるバスライン204を介して入出力ポート205が接続されている。入出力ポート205には、払出制御装置111、音声ランプ制御装置113、第1図柄表示装置37、第2図柄表示装置83、第2図柄保留ランプ84、特定入賞口65aの開閉板の下辺を軸として前方側に開閉駆動するための大開放口ソレノイドや電動役物を駆動するためのソレノイドなどからなるソレノイド209が接続され、MPU201は、入出力ポート205を介してこれらに対し各種コマンドや制御信号を送信する。   An input / output port 205 is connected to the MPU 201 of the main controller 110 via a bus line 204 composed of an address bus and a data bus. The input / output port 205 has a payout control device 111, an audio lamp control device 113, a first symbol display device 37, a second symbol display device 83, a second symbol hold lamp 84, and a lower edge of an opening / closing plate of the specific winning opening 65a. A solenoid 209 including a large opening solenoid for opening and closing and a solenoid for driving an electric accessory is connected to the MPU 201 via the input / output port 205. Send

また、入出力ポート205には、図示しないスイッチ群やセンサ群などからなる各種スイッチ208や、電源装置115に設けられた後述のRAM消去スイッチ回路253が接続され、MPU201は各種スイッチ208から出力される信号や、RAM消去スイッチ回路253より出力されるRAM消去信号SG2に基づいて各種処理を実行する。   The input / output port 205 is connected to various switches 208 including a switch group and a sensor group (not shown), and a RAM erasure switch circuit 253 described later provided in the power supply 115. The MPU 201 outputs from the various switches 208. And various processes are executed based on the RAM erase signal SG2 output from the RAM erase switch circuit 253.

払出制御装置111は、払出モータ216を駆動させて賞球や貸出球の払出制御を行うものである。演算装置であるMPU211は、そのMPU211により実行される制御プログラムや固定値データ等を記憶したROM212と、ワークメモリ等として使用されるRAM213とを有している。   The payout control device 111 drives the payout motor 216 to control the payout of prize balls and loaned balls. The MPU 211 as an arithmetic unit has a ROM 212 storing a control program executed by the MPU 211, fixed value data, and the like, and a RAM 213 used as a work memory or the like.

払出制御装置111のRAM213は、主制御装置110のRAM203と同様に、MPU211の内部レジスタの内容やMPU211により実行される制御プログラムの戻り先番地などが記憶されるスタックエリアと、各種のフラグおよびカウンタ、I/O等の値が記憶される作業エリア(作業領域)とを有している。RAM213は、パチンコ機10の電源の遮断後においても電源装置115からバックアップ電圧が供給されてデータを保持(バックアップ)できる構成となっており、RAM213に記憶されるデータは、すべてバックアップされる。なお、主制御装置110のMPU201と同様、MPU211のNMI端子にも、停電等の発生による電源遮断時に停電監視回路252から停電信号SG1が入力されるように構成されており、その停電信号SG1がMPU211へ入力されると、停電時処理としてのNMI割込処理(図23参照)が即座に実行される。   Like the RAM 203 of the main control device 110, the RAM 213 of the payout control device 111 includes a stack area in which the contents of the internal registers of the MPU 211 and the return address of the control program executed by the MPU 211 are stored, and various flags and counters. , I / O and the like are stored. The RAM 213 has a configuration in which a backup voltage is supplied from the power supply unit 115 to retain data (backup) even after the power of the pachinko machine 10 is cut off, and all data stored in the RAM 213 is backed up. Note that, similarly to the MPU 201 of the main control device 110, the NMI terminal of the MPU 211 is configured to receive the power failure signal SG1 from the power failure monitoring circuit 252 when the power is shut off due to the occurrence of a power failure or the like. When input to the MPU 211, an NMI interrupt process (see FIG. 23) as a process at the time of a power failure is immediately executed.

払出制御装置111のMPU211には、アドレスバス及びデータバスで構成されるバスライン214を介して入出力ポート215が接続されている。入出力ポート215には、主制御装置110や払出モータ216、発射制御装置112などがそれぞれ接続されている。また、図示はしないが、払出制御装置111には、払い出された賞球を検出するための賞球検出スイッチが接続されている。なお、該賞球検出スイッチは、払出制御装置111に接続されるが、主制御装置110には接続されていない。   An input / output port 215 is connected to the MPU 211 of the payout control device 111 via a bus line 214 composed of an address bus and a data bus. The main controller 110, the payout motor 216, the firing controller 112, and the like are connected to the input / output port 215. Although not shown, the payout control device 111 is connected to a prize ball detection switch for detecting the paid prize ball. The prize ball detection switch is connected to the payout control device 111, but is not connected to the main control device 110.

発射制御装置112は、主制御装置110により球の発射の指示がなされた場合に、操作ハンドル51の回転操作量に応じた球の打ち出し強さとなるよう球発射ユニット112aを制御するものである。球発射ユニット112aは、図示しない発射ソレノイドおよび電磁石を備えており、その発射ソレノイドおよび電磁石は、所定条件が整っている場合に駆動が許可される。具体的には、遊技者が操作ハンドル51に触れていることをタッチセンサ51aにより検出し、球の発射を停止させるための打ち止めスイッチ51bがオフ(操作されていないこと)を条件に、操作ハンドル51の回動量に対応して発射ソレノイドが励磁され、操作ハンドル51の操作量に応じた強さで球が発射される。   The launch control device 112 controls the ball launch unit 112a so as to have a launching strength of the ball according to the amount of rotation of the operation handle 51 when a command to launch the ball is issued by the main control device 110. The ball firing unit 112a includes a firing solenoid and an electromagnet (not shown), and the firing solenoid and the electromagnet are permitted to be driven when predetermined conditions are satisfied. Specifically, the touch sensor 51a detects that the player is touching the operation handle 51, and the operation handle 51 is turned off (not operated) on the condition that the stop switch 51b for stopping the launch of the ball is turned off. The firing solenoid is excited in accordance with the amount of rotation of the 51, and the ball is fired with a strength corresponding to the amount of operation of the operation handle 51.

音声ランプ制御装置113は、音声出力装置(図示しないスピーカなど)226における音声の出力、ランプ表示装置(電飾部29〜33、表示ランプ34など)227における点灯および消灯の出力、変動演出(変動表示)や連続予告演出といった表示制御装置114で行われる第3図柄表示装置81の表示態様の設定などを制御するものである。演算装置であるMPU221は、そのMPU221により実行される制御プログラムや固定値データ等を記憶したROM222と、ワークメモリ等として使用されるRAM223とを有している。   The sound lamp control device 113 outputs a sound from a sound output device (such as a speaker (not shown)) 226, outputs lighting and extinguishing lights from a lamp display device (such as the illuminated units 29 to 33, and the display lamp 34) 227, and produces a fluctuation effect (variation). This controls the setting of the display mode of the third symbol display device 81, which is performed by the display control device 114, such as display) and a continuous announcement effect. The MPU 221 as an arithmetic unit has a ROM 222 storing a control program executed by the MPU 221 and fixed value data and the like, and a RAM 223 used as a work memory or the like.

音声ランプ制御装置113のMPU221には、アドレスバス及びデータバスで構成されるバスライン224を介して入出力ポート425が接続されている。入出力ポート425には、主制御装置110、表示制御装置114、音声出力装置226、ランプ表示装置227、振動センサ228、枠ボタン22などがそれぞれ接続されている。   The input / output port 425 is connected to the MPU 221 of the audio lamp control device 113 via a bus line 224 configured by an address bus and a data bus. The main control device 110, the display control device 114, the audio output device 226, the lamp display device 227, the vibration sensor 228, the frame button 22, and the like are connected to the input / output port 425, respectively.

音声ランプ制御装置113は、枠ボタン22からの入力を監視し、遊技者によって枠ボタン22が操作された場合は、第3図柄表示装置81で表示されるステージを変更したり、スーパーリーチ時の演出内容を変更したりするように、音声出力装置226、ランプ表示装置227を制御し、また、表示制御装置114へ指示する。ステージが変更される場合は、変更後のステージに応じた背面画像を第3図柄表示装置81に表示させるべく、変更後のステージに関する情報を含めた背面画像変更コマンドを表示制御装置114へ送信する。ここで、背面画像とは、第3図柄表示装置81に表示させる主要な画像である第3図柄の背面側に表示される画像のことである。   The sound lamp control device 113 monitors the input from the frame button 22 and, when the player operates the frame button 22, changes the stage displayed on the third symbol display device 81 or performs super-reach. The audio output device 226 and the lamp display device 227 are controlled so as to change the effect content, and the display control device 114 is instructed. When the stage is changed, a back image change command including information on the changed stage is transmitted to the display control device 114 so that the third image display device 81 displays a rear image corresponding to the changed stage. . Here, the back image is an image displayed on the back side of the third symbol, which is a main image displayed on the third symbol display device 81.

振動センサ228は、遊技板213の裏面に取り付けられている。パチンコ機10では、入球口への入球が遊技状態を決定する重要な要因となるので、振動によって球の流れを変え、意図的に入球口への入球が行われることを阻止する必要がある。そこで、振動センサ228の出力から、遊技者などによってパチンコ機10に振動が与えられたと判断される場合は、その振動エラーを伝えるエラーコマンドを表示制御装置114に送信する。その他、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110からのコマンドや、音声ランプ制御装置113に接続された各種装置等の状況に応じてエラーを判定し、そのエラーの種別を含めてエラーコマンドを表示制御装置114へ送信する。表示制御装置114では、受信したエラーコマンドによって示されるエラー種別(例えば、振動エラー)に応じたエラーメッセージ画像を第3図柄表示装置81に遅滞無く表示させる制御が行われる。   The vibration sensor 228 is attached to the back surface of the game board 213. In the pachinko machine 10, since the ball entering the entrance is an important factor in determining the game state, the flow of the ball is changed by the vibration, and the intentional entry into the entrance is prevented. There is a need. Therefore, when it is determined from the output of the vibration sensor 228 that vibration has been applied to the pachinko machine 10 by a player or the like, an error command notifying the vibration error is transmitted to the display control device 114. In addition, the sound ramp control device 113 determines an error according to a command from the main control device 110 or the status of various devices connected to the sound lamp control device 113, and issues an error command including the type of the error. It is transmitted to the display control device 114. The display control device 114 performs control to display an error message image corresponding to the error type (for example, vibration error) indicated by the received error command on the third symbol display device 81 without delay.

音声ランプ制御装置113のROM222には、連続予告判定テーブル222aが少なくとも設けられている。また、RAM223には、保留球数カウンタ223a、先読み情報格納エリア223b、連続予告抽選カウンタ223c、単発予告抽選カウンタ223d、連続予告実行カウンタ223e、単発予告実行フラグ223dが少なくとも設けられている。   The ROM 222 of the audio lamp control device 113 has at least a continuous announcement determination table 222a. Further, the RAM 223 is provided with at least a reserved ball number counter 223a, a prefetch information storage area 223b, a continuous announcement lottery counter 223c, a single announcement lottery counter 223d, a continuous announcement execution counter 223e, and a single announcement execution flag 223d.

連続予告判定テーブル222aは、主制御装置110から送信される先読みコマンドを受信した場合に、連続予告抽選カウンタ223cと共に連続予告演出の実行を決定するためのテーブルである。その詳細については、連続予告抽選カウンタ223cの説明と併せて後述する。   The continuous notice determination table 222a is a table for determining the execution of the continuous notice effect together with the continuous notice lottery counter 223c when the prefetch command transmitted from the main control device 110 is received. The details will be described later together with the description of the continuous announcement lottery counter 223c.

保留球数カウンタ223aは、主制御装置110の保留球数カウンタ203aと同様に、第1図柄表示装置37(および第3図柄表示装置81)で行われる変動演出(変動表示)であって、主制御装置110において保留されている変動演出の保留球数(待機回数)を最大4回まで計数するカウンタである。   The reserved ball number counter 223a is a variable effect (variable display) performed by the first symbol display device 37 (and the third symbol display device 81) similarly to the reserved ball number counter 203a of the main control device 110. This is a counter for counting up to four times the number of retained balls (the number of times of standby) of the variable effect which are reserved in the control device 110.

上述したように、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110に直接アクセスして、主制御装置110のRAM203に格納されている保留球数カウンタ203aの値を取得することができない。よって、音声ランプ制御装置113では、主制御装置110から送信されるコマンドに基づいて保留球数をカウントし、保留球数カウンタ223aにて、その保留球数を管理するようになっている。   As described above, the sound lamp control device 113 cannot directly access the main control device 110 and acquire the value of the reserved ball number counter 203a stored in the RAM 203 of the main control device 110. Therefore, the sound lamp control device 113 counts the number of reserved balls based on the command transmitted from the main control device 110, and the reserved ball number counter 223a manages the number of reserved balls.

具体的には、音声ランプ制御装置113は、第1入球口64への入球によって変動表示の保留球数が追加されて主制御装置110において保留球数カウンタ203aの値が加算された場合に主制御装置110より送信される保留球数コマンドを受信すると、その保留球数コマンドに含まれる、主制御装置110の保留球数カウンタ203aの加算後の値(即ち、主制御装置110に保留された変動表示の保留球数)を保留球数カウンタ223aに格納する(図31のS1016参照)。   Specifically, the sound lamp control device 113 adds the value of the reserved ball number counter 203a in the main control device 110 by adding the retained ball number of the variable display by entering the first entrance port 64. When the reserved ball number command transmitted from the main control device 110 is received, the value after the addition of the reserved ball number counter 203a of the main control device 110 included in the reserved ball number command (that is, the reserved The changed ball count is displayed in the ball count counter 223a (see S1016 in FIG. 31).

また、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110において保留球数カウンタ203aの値が減算される場合に主制御装置110から送信される変動パターンコマンドを受信し、その受信に伴って第3図柄表示装置81における変動表示の態様を設定すると、保留球数カウンタ223aの値を1減算する(図33のS1108参照)。このように、主制御装置110より送信されるコマンドに従って、保留球数カウンタ223aの値を更新するので、主制御装置110の保留球数カウンタ203aと同期させながら、その値を更新することができる。   In addition, the voice lamp control device 113 receives the fluctuation pattern command transmitted from the main control device 110 when the value of the reserved ball number counter 203a is subtracted in the main control device 110, and in accordance with the reception, the third symbol When the mode of the variable display on the display device 81 is set, the value of the reserved ball number counter 223a is decremented by 1 (see S1108 in FIG. 33). As described above, the value of the reserved ball number counter 223a is updated in accordance with the command transmitted from the main control device 110. Therefore, the value can be updated while synchronizing with the reserved ball number counter 203a of the main control device 110. .

保留球数カウンタ223aの値は、第3図柄表示装置81における保留球数図柄の表示に用いられる。即ち、音声ランプ制御装置113は、保留球数コマンドの受信に応じてそのコマンドにより示される保留球数を保留球数カウンタ223aに格納したり、変動パターンコマンドの受信に応じて保留球数カウンタ223aの値を更新したりするタイミングで、格納後もしくは更新後の保留球数カウンタ223aの値を表示制御装置114に通知するべく、表示用保留球数コマンドを表示制御装置114に対して送信する。   The value of the reserved ball number counter 223a is used for displaying the reserved ball number symbol on the third symbol display device 81. That is, the voice lamp control device 113 stores the number of reserved balls indicated by the command in the reserved ball number counter 223a in response to the reception of the reserved ball number command, or stores the retained ball number counter 223a in response to the reception of the variation pattern command. Is transmitted to the display control device 114 in order to notify the display control device 114 of the value of the stored or updated reserved ball number counter 223a at the timing of updating the value of the stored ball number.

表示制御装置114では、この表示用保留球数コマンドを受信すると、そのコマンドにより示される保留球数の値、即ち、音声ランプ制御装置113の保留球数カウンタ223aの値分の保留球数図柄を第3図柄表示装置81の小領域Ds1に表示するように、画像の描画を制御する(図44(a)のS1751参照)。上述したように、保留球数カウンタ223aは、主制御装置110の保留球数カウンタ203aと同期しながら、その値が変更される。従って、第3図柄表示装置81の小領域Ds1に表示される保留球数図柄の数も、主制御装置110の保留球数カウンタ203aの値に同期させながら、変化させることができる。よって、第3図柄表示装置81には、変動表示が保留されている保留球の数を正確に表示させることができる。   When the display control device 114 receives the display reserved ball count command, it displays the reserved ball count value indicated by the command, that is, the reserved ball count symbol corresponding to the value of the reserved ball count counter 223a of the voice lamp control device 113. The image drawing is controlled so as to be displayed in the small area Ds1 of the third symbol display device 81 (see S1751 in FIG. 44A). As described above, the value of the reserved ball counter 223a is changed in synchronization with the reserved ball counter 203a of the main control device 110. Therefore, the number of the reserved ball number symbols displayed in the small area Ds1 of the third symbol display device 81 can be changed while synchronizing with the value of the reserved ball number counter 203a of the main control device 110. Therefore, the third symbol display device 81 can accurately display the number of the reserved balls for which the variable display is suspended.

先読み情報格納エリア223bは、始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることで主制御装置110により予測され、且つ、主制御装置110が送信した先読みコマンドによって示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納するエリアである。   The pre-read information storage area 223b is predicted by the main control device 110 by pre-reading each value of the counters C1 to C3 and CS1 acquired with the start winning, and is indicated by a pre-read command transmitted by the main control device 110. This is an area for storing information indicating the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination.

この先読み情報格納エリア223bは、音声ランプ制御装置113において、主制御装置110から受信したコマンドが破壊されていないかを判別するために使用される。音声ランプ制御装置113は、先読み情報格納エリア223bに格納した情報により示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果と、主制御装置110から受信した変動パターンコマンドで示される変動パターンとを比較し、これらがマッチしない場合には、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されたものと判断して、変動演出を特殊な演出に切り替える。また、音声ランプ制御装置113は、先読み情報格納エリア223bに格納した情報により示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果と、主制御装置110から受信した停止種別コマンドで示される停止種別とを比較し、これらがマッチしない場合には、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されたものと判断して、変動演出を特殊な演出に切り替える。   The prefetch information storage area 223b is used by the sound lamp control device 113 to determine whether the command received from the main control device 110 has been destroyed. The sound ramp control device 113 compares the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the information stored in the pre-read information storage area 223b with the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command received from the main control device 110, If they do not match, it is determined that one or both of the prefetch command and the variation pattern command have been destroyed, and the variation effect is switched to a special effect. Further, the sound ramp control device 113 compares the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the information stored in the prefetch information storage area 223b with the stop type indicated by the stop type command received from the main control device 110. However, if they do not match, it is determined that one or both of the prefetch command and the stop type command have been destroyed, and the variable effect is switched to a special effect.

ここで、図9を参照して、先読み情報格納エリア223bの詳細について説明する。図9は、先読み情報格納エリア223bの構成を模式的に示す模式図である。先読み情報格納エリア223bは、先読み情報第0〜第4エリアの5つのエリアを有している。各先読み情報第0〜第4エリアには、それぞれ大当たり抽選予測結果格納エリアと、変動パターン判定予測結果格納エリアと、先読み情報有効フラグとが少なくとも設けられている。大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアは、それぞれ上述の大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納するためのエリアである。先読み情報有効フラグは、各先読み情報第0〜第4エリアに格納される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が有効なものであるか否かを示すフラグであり、オンの場合にその予測結果が有効であることを示す。各先読み情報第0〜第4エリアの先読み情報有効フラグは、いずれも、電源投入時に実行されるRAMの初期値設定処理(図28のS810参照)において初期値としてオフが設定される。   Here, the details of the prefetch information storage area 223b will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a schematic diagram schematically showing the configuration of the prefetch information storage area 223b. The prefetch information storage area 223b has five areas of prefetch information 0th to 4th areas. In each of the prefetch information 0 to 4 areas, at least a jackpot lottery prediction result storage area, a fluctuation pattern determination prediction result storage area, and a prefetch information valid flag are provided. The jackpot lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area are areas for storing information indicating the above-described jackpot lottery prediction result and information indicating the fluctuation pattern determination prediction result, respectively. The prefetch information valid flag is a flag indicating whether or not the information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern judgment stored in each of the prefetch information Nos. 0 to 4 is valid. Indicates that the prediction result is valid. All of the prefetch information valid flags in the prefetch information Nos. 0 to 4 are set to off as initial values in the RAM initial value setting process (see S810 in FIG. 28) executed when the power is turned on.

大当たり抽選予測結果格納エリアには、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選予測結果を示すデータと同一のデータ(図8(b2)参照)が格納される。即ち、先読みコマンドの大当たり抽選予測結果が前後外れであった場合、大当たり抽選予測結果格納エリアには「000」が格納され、先読みコマンドの大当たり抽選予測結果がその他の外れであった場合、大当たり抽選予測結果格納エリアには「001」が格納され、先読みコマンドの大当たり抽選予測結果が15R通常大当たりであった場合、大当たり抽選予測結果格納エリアには「010」が格納され、先読みコマンドの大当たり抽選予測結果が15R確変大当たりであった場合、大当たり抽選予測結果格納エリアには「011」が格納され、先読みコマンドの大当たり抽選予測結果が2R確変大当たりであった場合、大当たり抽選予測結果格納エリアには「100」が格納される。   The same data as the data indicating the jackpot lottery prediction result included in the prefetch command (see FIG. 8B2) is stored in the jackpot lottery prediction result storage area. That is, if the jackpot lottery prediction result of the pre-read command is out of order, “000” is stored in the jackpot lottery prediction result storage area. "001" is stored in the prediction result storage area, and if the jackpot lottery prediction result of the prefetch command is 15R normal jackpot, "010" is stored in the jackpot lottery prediction result storage area, and the jackpot lottery prediction of the prefetch command is performed. If the result is a 15R probability variable jackpot, “011” is stored in the jackpot lottery prediction result storage area, and if the jackpot lottery prediction result of the prefetch command is a 2R probability variable jackpot, “01” is stored in the jackpot lottery prediction result storage area. 100 "is stored.

また、変動パターン判定予測結果格納エリアにおいても、先読みコマンドに含まれる変動パターン判定予測結果を示すデータと同一のデータ(図8(b3)参照)が格納される。即ち、先読みコマンドの変動パターン判定予測結果が外れ(短外れ、長外れ)であった場合、変動パターン判定予測結果格納エリアには「000」が格納され、先読みコマンドの変動パターン判定予測結果がノーマルリーチであった場合、変動パターン判定予測結果格納エリアには「001」が格納され、先読みコマンドの変動パターン判定予測結果がスーパーリーチであった場合、変動パターン判定予測結果格納エリアには「010」が格納され、先読みコマンドの変動パターン判定予測結果がスペシャルリーチであった場合、変動パターン判定予測結果格納エリアには「011」が格納され、先読みコマンドの変動パターン判定予測結果が2R確変であった場合、変動パターン判定予測結果格納エリアには「100」が格納される。   Also, in the fluctuation pattern determination prediction result storage area, the same data as the data indicating the fluctuation pattern determination prediction result included in the prefetch command (see FIG. 8B3) is stored. That is, when the fluctuation pattern determination prediction result of the prefetch command is out of range (short deviation, long deviation), “000” is stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area, and the fluctuation pattern determination prediction result of the prefetch command is normally reached. In this case, “001” is stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area, and “010” is stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area if the fluctuation pattern determination prediction result of the prefetch command is super reach. If the fluctuation pattern determination prediction result of the prefetch command is stored, “011” is stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area, and the fluctuation pattern determination prediction result of the prefetch command is 2R probable. , "100" is stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area.

なお、本実施形態では、大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選予測結果および変動パターン判定予測結果を示すデータと同一のデータが、大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果を示す情報として格納されるが、必ずしもこれに限られるものではなく、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果を示すデータを別のデータに変換したうえで、その変換後のデータを大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果を示す情報として、大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに格納してもよい。   In the present embodiment, in the big hit lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area, the same data as the big hit lottery prediction result and the fluctuation pattern determination prediction result included in the pre-read command is displayed. It is stored as information indicating the prediction result and the prediction result of the fluctuation pattern determination, but is not necessarily limited to this. Data indicating the prediction result of the jackpot lottery included in the pre-read command and the prediction result of the fluctuation pattern determination are stored in another After being converted into data, the converted data may be stored in the jackpot lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area as information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the prediction result of the fluctuation pattern determination. .

また、先読みコマンドにより示される大当たり抽選予測結果の内容うち、コマンドの破壊判別で用いる情報だけを抽出して大当たり抽選予測結果格納エリアに格納するようにしてもよい。例えば、コマンドの破壊判別に、大当たり抽選の予測結果として「前後外れ」と「その他の外れ」とを区別せず、単に「外れ」として参照する場合は、「前後外れ」と「その他の外れ」を1つにまとめて「外れ」として大当たり抽選予測結果格納エリアに格納するようにしてもよい。同様に、先読みコマンドにより示される変動パターン判定予測結果の内容のうち、コマンドの破壊判別で用いる情報だけを抽出して大当たり抽選予測結果格納エリアに格納するようにしてもよい。例えば、変動パターン判定の予測結果として「スーパーリーチ」と「スペシャルリーチ」とを区別せず、単にノーマルリーチ以外のリーチとして参照する場合は、「スーパーリーチ」と「スペシャルリーチ」とをまとめて「スーパー・スペシャルリーチ」として変動パターン判定予測結果格納エリアに格納するようにしてもよい。   Alternatively, of the contents of the jackpot lottery prediction result indicated by the look-ahead command, only the information used for the command destruction determination may be extracted and stored in the jackpot lottery prediction result storage area. For example, in the command destruction determination, when the jackpot lottery prediction result is not distinguished between "outside and out" and "other out" and is simply referred to as "out", "outside and out" and "other out" May be combined and stored in the jackpot lottery prediction result storage area as “missing”. Similarly, from among the contents of the fluctuation pattern determination prediction result indicated by the pre-read command, only the information used for the destruction determination of the command may be extracted and stored in the jackpot lottery prediction result storage area. For example, when the prediction result of the fluctuation pattern determination does not distinguish “super reach” and “special reach” and simply refers to the reach other than the normal reach, “super reach” and “special reach” are collectively referred to as “super reach”. It may be stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area as “special reach”.

上述したように、本実施形態では、音声ランプ制御装置113において、先読みコマンドを受信時に、その先読みコマンドによって通知される情報に基づいて連続予告演出実行の決定を行うとともに、その先読みコマンドによって通知された情報を先読み情報格納エリア223bに格納して、主制御装置110から送信されるコマンドの破壊判別を行っているが、連続予告演出の実行の決定で用いる大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果と、コマンドの破壊判別で用いる大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果とで、その用いる情報が異なる場合もあり得る。例えば、連続予告演出の実行の決定では用いた大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果の情報の一部を、コマンドの破壊判別では用いないこともあり得る。よって、このような場合、先読みコマンドで通知される大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果のうち、コマンドの破壊判別で必要な情報だけを先読み情報格納エリア223bに格納すれば、コマンドの破壊判別を確実に行いつつ、先読み情報格納エリア223bの記憶容量を小さく抑えることができる。   As described above, in the present embodiment, when the pre-read command is received, the sound lamp control device 113 determines the execution of the continuous announcement effect based on the information notified by the pre-read command, and notifies the sound lamp control device 113 of the execution by the pre-read command. The stored information is stored in the look-ahead information storage area 223b, and the destruction determination of the command transmitted from the main control device 110 is performed. The prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination used in the determination of the execution of the continuous announcement effect is performed. The information to be used may differ from the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination used in the destruction determination of the command. For example, a part of the information of the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination used in the determination of the execution of the continuous announcement effect may not be used in the destruction determination of the command. Therefore, in such a case, if only information necessary for the destruction determination of the command among the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination notified by the prefetch command is stored in the prefetch information storage area 223b, the destruction determination of the command is performed. The memory capacity of the prefetch information storage area 223b can be kept small while reliably performing the operation.

さて、先読み情報第0〜第4エリアのうち、先読み情報第4エリアには保留回数が4回の変動演出に対して先読み処理により予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が、それぞれ大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに格納される。即ち、主制御装置110のRAM203に設けられた保留球格納エリア203bの保留第4エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることによって予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が、先読み情報第4エリアに格納される。   By the way, among the pre-reading information 0th to 4th areas, in the pre-reading information 4th area, information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted by the pre-reading process for the fluctuation effect with the number of suspensions of 4 times is shown. Are stored in the jackpot lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area, respectively. That is, the jackpot lottery and fluctuation pattern prediction predicted by pre-reading the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved fourth area of the reserved ball storage area 203b provided in the RAM 203 of the main controller 110. Is stored in the prefetch information fourth area.

また、先読み情報第1〜第3エリアには、先読み情報第4エリアと同様に、各々保留回数が1回〜3回の変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が、それぞれ大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに格納される。即ち、主制御装置110のRAM203に設けられた保留球格納エリア203bの保留第3エリアに格納されている各カウンタ値を先読みすることによって予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が、先読み情報第3エリアに格納され、保留球格納エリア203bの保留第2エリアに格納されている各カウンタ値を先読みすることによって予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が、先読み情報第2エリアに格納され、保留球格納エリア203bの保留第1エリアに格納されている各カウンタ値を先読みすることによって予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果示す情報が、先読み情報第1エリアに格納される。   Similarly to the pre-reading information fourth area, the pre-reading information first to third areas each have a jackpot lottery predicted by pre-reading and a fluctuation pattern determination prediction for fluctuation productions in which the number of times of suspension is one to three. Information indicating the result is stored in the jackpot lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area, respectively. That is, information indicating a prediction result of a jackpot lottery and a fluctuation pattern determination predicted by pre-reading each counter value stored in the reserved third area of the reserved ball storage area 203b provided in the RAM 203 of the main control device 110. Is stored in the pre-reading information third area, and the information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted by pre-reading each counter value stored in the reserved second area of the reserved ball storage area 203b is The information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted by prefetching each counter value stored in the prefetch information second area and stored in the reservation first area of the reservation ball storage area 203b is prefetch. The information is stored in the first area.

一方、先読み情報第0エリアには、実行直前または実行中の変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が、それぞれ大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに格納される。即ち、主制御装置110のRAM203に設けられた保留球実行エリア203cに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることによって予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報が、先読み情報第0エリアに格納される。   On the other hand, in the pre-read information 0 area, information indicating the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted by the pre-reading for the fluctuation effect immediately before or during the execution are stored in the jackpot lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern, respectively. It is stored in the judgment prediction result storage area. That is, the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted by pre-reading the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball execution area 203c provided in the RAM 203 of the main control device 110 are shown. Information is stored in the prefetch information 0 area.

音声ランプ制御装置113は、主制御装置110より先読みコマンドを受信すると、先読み情報第1〜第4エリアのうち、該先読みコマンドに含まれる先読み保留回数に対応するエリアの大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに、該先読みコマンドで示される大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報を、それぞれ格納する。また、この大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果が格納されたエリアの先読み情報有効フラグをオンに設定し、そのエリアに格納された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果が有効なものであることを示す。   Upon receiving the prefetch command from the main control device 110, the sound ramp control device 113 receives a jackpot lottery prediction result storage area of an area corresponding to the number of times of prefetch suspension included in the prefetch command, among the prefetch information first to fourth areas. The information indicating the prediction result of the jackpot lottery indicated by the pre-read command and the information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination are stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area. In addition, the pre-read information validity flag of the area storing the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination is set to ON, and the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination stored in the area are valid. Is shown.

本実施形態では、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果を示すデータをそのまま大当たり抽選予測結果格納エリアへコピーし、また、先読みコマンドに含まれる変動パターン判定の予測結果を示すデータをそのまま変動パターン判定予測結果格納エリアへコピーすることで、大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報が容易に大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアへ格納される。   In the present embodiment, the data indicating the prediction result of the jackpot lottery included in the pre-read command is directly copied to the jackpot lottery prediction result storage area, and the data indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination included in the pre-read command is used as the variation pattern By copying to the judgment prediction result storage area, information indicating the prediction result of the jackpot lottery and information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination are easily stored in the jackpot lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area. .

尚、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果を示すデータとは別のデータを、大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報として大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアへ格納する場合は、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果を示すデータから該別のデータへ変換する処理を実施したうえで、その変換後の大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報を大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアへ格納する。   In addition, data different from the data indicating the prediction result of the jackpot lottery and the prediction result of the fluctuation pattern determination included in the pre-read command are used as information indicating the prediction result of the jackpot lottery and information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination. When storing in the prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area, a process of converting data indicating the prediction result of the jackpot lottery and the prediction result of the fluctuation pattern determination included in the prefetch command into the other data was performed. Then, the information indicating the predicted result of the jackpot lottery after the conversion and the information indicating the predicted result of the variation pattern determination are stored in the large jackpot lottery prediction result storage area and the variation pattern determination prediction result storage area.

先読みコマンドに含まれる先読み保留回数は、上述したように主制御装置110での先読み処理された変動演出の保留回数を正確に表したものである。よって、先読み情報第1〜第4エリアのうち先読みコマンドの先読み保留回数に対応するエリアに該先読みコマンドに含まれる大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を格納することにより、これらの結果が予測された変動演出の保留回数に対応するエリアへ確実に、その大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を格納することができる。   The number of times of prefetching suspension included in the prefetching command accurately represents the number of times of suspension of the variable effect that has been prefetched by the main controller 110 as described above. Therefore, the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination included in the prefetch command are stored in an area corresponding to the number of times of prefetching of the prefetch command among the prefetch information first to fourth areas, whereby these results are predicted. The prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination can be reliably stored in the area corresponding to the number of times the variation effect is suspended.

一方、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110から変動パターンコマンドを受信すると、先読み情報格納エリア223bに設けられた先読み情報第1〜第4エリアの各データを、それぞれ先読み情報第0〜第3エリアへシフトする処理を実行する。このシフト処理では、まず、先読み情報第1エリアの大当たり抽選予測結果格納エリアに格納されていた大当たり抽選の予測結果を示す情報と、変動パターン判定予測結果格納エリアに格納されていた変動パターン判定の予測結果を示す情報と、先読み情報有効フラグの値とを、それぞれ先読み情報第0エリアの大当たり抽選予測結果格納エリア、変動パターン判定予測結果格納エリアおよび先読み情報有効フラグに格納することで、先読み情報第1エリアのデータを先読み情報第0エリアへシフトする。   On the other hand, when the sound ramp control device 113 receives the fluctuation pattern command from the main control device 110, the sound ramp control device 113 converts the data of the pre-read information first to fourth areas provided in the pre-read information storage area 223b into the pre-read information 0-th. A process for shifting to three areas is executed. In this shift process, first, information indicating the prediction result of the jackpot lottery stored in the jackpot lottery prediction result storage area of the prefetch information first area, and the fluctuation pattern determination stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area. By storing the information indicating the prediction result and the value of the prefetch information valid flag in the big hit lottery prediction result storage area, fluctuation pattern determination prediction result storage area, and prefetch information valid flag of the prefetch information 0 area, respectively, the prefetch information is stored. The data in the first area is shifted to the prefetch information 0 area.

そして、先読み情報第0エリアへのデータのシフトが終了すると、先読み情報第1エリアが空き状態となるので、先読み情報第2〜第4エリアに格納されている大当たり抽選の予測結果を示す情報と、変動パターン判定の予測結果を示す情報と、先読み情報有効フラグの値とを、それぞれエリア番号の1小さい先読み情報第1〜第3エリアの大当たり抽選予測結果格納エリア、変動パターン判定予測結果格納エリア及び先読み情報有効フラグに格納することで、先読み情報第2〜第4エリアのデータを、それぞれ先読み情報第1〜第3エリアへシフトする。更に、先読み情報第4エリアが空き状態となり、その先読み情報第4エリアに格納された大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果を示す情報が有効なものではない(即ち、無効である)ことを示すために、先読み情報第4エリアの先読み情報有効フラグをオフに設定する。   When the shift of the data to the prefetch information 0 area is completed, the prefetch information 1 area becomes empty. Therefore, the information indicating the prediction result of the jackpot lottery stored in the prefetch information 2nd to 4th areas. The information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination and the value of the prefetch information valid flag are respectively stored in the large hit lottery prediction result storage areas of the first to third areas of the prefetch information having the smaller area number, and the fluctuation pattern determination prediction result storage area. By storing the data in the prefetch information valid flag, the data in the prefetch information second to fourth areas are shifted to the prefetch information first and third areas, respectively. Further, the fourth look-ahead information area becomes empty, and the information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the prediction result of the fluctuation pattern stored in the fourth look-ahead information area is not valid (that is, invalid). In order to indicate that, the prefetch information valid flag in the prefetch information fourth area is set to off.

主制御装置110から変動パターンコマンドを受信した場合、保留中の1の変動演出が実行開始されることを意味する。具体的には、主制御装置110において、保留球実行エリア203cおよび保留球格納エリア203bの保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われ、保留球実行エリア203cに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づき大当たり抽選および変動演出における変動パターンや停止種別の決定などが行われる。   When the variation pattern command is received from the main control device 110, it means that the execution of one variation effect on hold is started. Specifically, in main controller 110, a shift process is performed between the reserved first to fourth areas of reserved ball execution area 203c and reserved ball storage area 203b, and counter C1 stored in reserved ball execution area 203c. Based on the values of ~ C3 and CS1, a change pattern and a stop type in a jackpot lottery and a change effect are determined.

よって、音声ランプ制御装置113において、主制御装置110から変動パターンコマンドを受信する毎に、先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0〜第4エリアの間で上述したシフト処理を実行することによって、常に、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、各々保留回数が1回〜4回の変動演出に対して予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納させることができると共に、先読み情報第0エリアに、受信した該変動パターンコマンドに対応する変動演出に対して予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納させることができる。   Therefore, the voice lamp control device 113 executes the above-described shift processing between the prefetch information 0th to the 4th areas of the prefetch information storage area 223b every time the fluctuation pattern command is received from the main control device 110, In the pre-reading information first to fourth areas, it is possible to always store information indicating the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted for the fluctuation effects of 1 to 4 suspension times, respectively, The information indicating the predicted result of the jackpot lottery and the variation pattern determination predicted for the variation effect corresponding to the received variation pattern command can be stored in the prefetch information 0 area.

従って、音声ランプ制御装置113が変動パターンコマンドの受信を契機として先読み情報格納エリア223bに設けられた先読み情報第0〜第4エリアの各データをシフトする処理を実行した後、該変動パターンコマンドにより示される変動演出の変動パターンと、先読み情報第0エリアに格納された情報により示される該変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とを比較し、それらがマッチするか否かを判断することによって、主制御装置110から受信したコマンドが破壊されていないかを判別することができる。そして、両者がマッチしなければ、主制御装置110から受信したコマンドのうち、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方が破壊されていると判断し、変動演出の態様を特殊変動演出に切り替える。   Therefore, after the sound ramp control device 113 executes a process of shifting each data of the pre-read information Nos. 0 to 4 provided in the pre-read information storage area 223b in response to the reception of the fluctuation pattern command, The fluctuation pattern of the fluctuation effect indicated is compared with the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern judgment predicted by the pre-reading for the fluctuation effect indicated by the information stored in the prefetch information 0 area, and they are matched. By determining whether or not the command is received, it is possible to determine whether or not the command received from main controller 110 has been destroyed. If the two do not match, it is determined that one or both of the prefetch command and the variation pattern command among the commands received from the main control device 110 have been destroyed, and the mode of the variation effect is switched to the special variation effect. .

また、変動パターンコマンドより後に主制御装置110から送信される停止種別コマンドを音声ランプ制御装置113が受信した場合、その停止種別コマンドにより示される変動演出後の図柄の停止種別と、先読み情報第0エリアに格納された情報により示される該変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とを比較し、それらがマッチするか否かを判断することによって、主制御装置110から受信したコマンドが破壊されていないかを判別することができる。そして、両者がマッチしなければ、主制御装置110から受信したコマンドのうち、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方が破壊されていると判断し、変動演出の態様を特殊変動演出に切り替える。   When the sound ramp control device 113 receives the stop type command transmitted from the main control device 110 after the fluctuation pattern command, the stop type of the symbol after the fluctuation effect indicated by the stop type command and the pre-read information 0 The main control device compares the fluctuation performance indicated by the information stored in the area with the jackpot lottery predicted by the look-ahead and the prediction result of the fluctuation pattern determination, and determines whether or not they match. It is possible to determine whether the command received from 110 has been destroyed. If the two do not match, it is determined that one or both of the pre-read command and the stop type command among the commands received from the main control device 110 have been destroyed, and the mode of the variable effect is switched to the special variable effect. .

本実施形態において、コマンドが破壊されていると判断される場合に切り替えられる特殊変動演出は、主制御装置110から送信される確定コマンド(変動演出の終了時に第3図柄表示装置81において停止図柄を確定表示させるためのコマンド)を受信するまでの間、第3図柄表示装置81に第3図柄を高速に変動表示させる演出である。また、特殊変動演出では、確定コマンドの受信に合わせて、停止図柄として外れを示す特殊停止図柄(例えば、左列から順に「3」「4」「1」と表示される図柄)を確定表示させる。   In the present embodiment, the special fluctuation effect that is switched when it is determined that the command is destroyed is a fixed command transmitted from the main control device 110 (a stop symbol is displayed on the third symbol display device 81 at the end of the fluctuation effect). Until a command for confirming the display is received, the third symbol display device 81 displays the third symbol at a high speed. Further, in the special fluctuation effect, a special stop symbol indicating a departure as a stop symbol (for example, a symbol displayed as “3”, “4”, “1” in order from the left column) is confirmed and displayed in accordance with the reception of the determination command. .

主制御装置110より受信したコマンドが破壊されていると判断される場合、第3図柄表示装置81には、表示制御装置114において行われた大当たり抽選の結果を正しく反映させて変動演出や停止図柄の確定表示を行うことができない恐れがある。これに対し、本パチンコ機10では、このような場合は特殊変動演出が行われ、変動表示後に特殊な外れを示す特殊停止図柄が第3図柄表示装置81に確定表示されるので、主制御装置110における抽選の結果が外れであっても第3図柄表示装置81に誤って大当たりの確定表示演出が行われてしまうことを防止することができる。   When it is determined that the command received from the main control device 110 has been destroyed, the third symbol display device 81 correctly reflects the result of the jackpot lottery performed in the display control device 114 to change the performance and stop symbols. May not be displayed. On the other hand, in the pachinko machine 10, in such a case, a special fluctuation effect is performed, and after the fluctuation display, a special stop symbol indicating a special departure is fixedly displayed on the third symbol display device 81. Even if the result of the lottery at 110 is out of order, it is possible to prevent the third symbol display device 81 from erroneously performing a jackpot confirmation display effect.

また、第3図柄表示装置81に特殊停止図柄が確定表示されても、主制御装置110における抽選結果が大当たりであれば、実際のパチンコ機10における遊技状態は特別遊技状態へ移行するので、遊技者は安心して遊技を継続することができる。更に、確定表示を特殊停止図柄とすることで、確定表示が外れであっても、パチンコ機10が大当たり状態となっている可能性があることを遊技者に対して示唆することができるので、確定表示が外れであるにも関わらず、パチンコ機10が大当たり状態となることで、遊技者に不安感を与えないようにすることができる。   Even if the special stop symbol is fixedly displayed on the third symbol display device 81, if the lottery result in the main control device 110 is a big hit, the actual gaming state of the pachinko machine 10 shifts to the special gaming state. Can continue the game with peace of mind. Furthermore, by making the finalized display a special stop symbol, even if the finalized display is off, it is possible to indicate to the player that the pachinko machine 10 may be in a big hit state, The pachinko machine 10 is in a big hit state despite the fact that the finalized display is out of the way, so that the player can be prevented from feeling uneasy.

さて、本実施形態では、音声ランプ制御装置113が変動パターンコマンド又は停止種別コマンドの受信を契機として、コマンドが破壊されているか否かの判断を行う場合に、その判断に先立って、先読み情報第0エリアの先読み情報有効フラグがオンであるか否かを判別する。そして、該先読み情報有効フラグがオンである場合に限って、先読み情報第0エリアに格納されている大当たり判定の予測結果を示す情報または変動パターンの予測結果を示す情報を基に、コマンドが破壊されているか否かの判断を行うように構成されている。   In the present embodiment, when the sound lamp control device 113 determines whether or not the command is destroyed in response to the reception of the fluctuation pattern command or the stop type command, prior to the determination, the prefetch information It is determined whether or not the prefetch information valid flag of area 0 is on. Only when the prefetch information valid flag is ON, the command is destroyed based on the information indicating the prediction result of the jackpot determination stored in the prefetch information 0 area or the information indicating the prediction result of the fluctuation pattern. It is configured to determine whether or not it has been performed.

このように先読み情報有効フラグを用いるのは以下の理由による。即ち、主制御装置110において、先読み処理は、始動入賞の検出や大当たり抽選などの処理を実行するタイマ割込処理の中で行われるのではなく、メイン処理の中で時間をかけて行われる処理である。これにより、始動入賞の検出タイミングによっては、その始動入賞により保留された変動演出に対して先読み処理が行われない場合も発生する。よって、変動パターンコマンドや停止種別コマンドによって変動パターンや停止種別が示される変動演出に対して先読み処理が行われていない場合、該変動パターンコマンドの受信を契機として先読み情報第0〜第4エリアに対してシフトが行われた後には、先読みによって予測されるべき大当たり抽選の予測結果や変動パターン判定の予測結果が先読み情報第0エリアに格納されていないことになる。   The use of the prefetch information valid flag in this manner is based on the following reason. That is, in the main control device 110, the pre-reading process is not performed in the timer interrupt process for executing processes such as the detection of the start winning prize and the jackpot, but is performed in the main process over time. It is. As a result, depending on the detection timing of the start winning, there is a case where the pre-reading process is not performed for the variable effect suspended by the starting winning. Therefore, when the pre-reading process is not performed on the fluctuation effect in which the fluctuation pattern or the stop type is indicated by the fluctuation pattern command or the stop type command, the reception of the fluctuation pattern command causes the pre-read information to be stored in the 0th to 4th areas. On the other hand, after the shift is performed, the prediction result of the jackpot lottery to be predicted by the prefetching and the prediction result of the fluctuation pattern determination are not stored in the prefetch information 0 area.

そこで、本実施形態では、シフトによって空き状態となった先読み情報第4エリアの先読み情報有効フラグを一旦オフに設定し、先読みコマンドを受信した場合は、先読み情報第0〜第4エリアのうち、該先読みコマンドで示される先読み保留回数に対応するエリアに、該先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果を示す情報等を大当たり判定格納エリア等へ格納すると共に、先読み情報有効フラグをオンに設定する。そして、変動パターンコマンドを受信する毎に、その先読み情報有効フラグの値を大当たり抽選予測結果格納エリア等に含まれる情報と共に先読み情報第0〜第4エリアの間でシフトさせる。   Therefore, in the present embodiment, the prefetch information validity flag of the prefetch information fourth area which has become empty due to the shift is temporarily set to off, and when a prefetch command is received, the prefetch information 0 to 4 In the area corresponding to the number of times of pre-reading indicated by the pre-reading command, information indicating the prediction result of the jackpot lottery included in the pre-reading command is stored in the big hit determination storage area and the like, and the pre-reading information valid flag is set to ON. . Then, every time the variation pattern command is received, the value of the prefetch information valid flag is shifted among the prefetch information 0th to 4th areas together with the information included in the jackpot lottery prediction result storage area and the like.

これにより、変動パターンコマンドや停止種別コマンドを受信した場合に、その受信したコマンドに対応する変動演出に対して、先読みにより大当たり抽選や変動パターン判定の結果が予測され、それらの予測結果を示す情報が先読み情報第0エリアに有効に格納されたか否かを、先読み情報第0エリアの先読み情報有効フラグによって容易に判断することができる。よって、コマンドが破壊されたか否かの判断を有効でない情報に基づいて行われることを容易に抑制でき、簡単且つ確実にその判断を行うことができる。   Thereby, when a fluctuation pattern command or a stop type command is received, the result of the jackpot lottery or the fluctuation pattern determination is predicted by pre-reading for the fluctuation effect corresponding to the received command, and information indicating the prediction result is displayed. Can be easily determined based on the prefetch information valid flag in the prefetch information 0 area. Therefore, it can be easily suppressed that the determination as to whether or not the command is destroyed is made based on invalid information, and the determination can be made easily and reliably.

また、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110から予測状態変更コマンドを受信すると、これまでに受信した先読みコマンドにより示される先読みによる予測結果が誤っている可能性が高いことを主制御装置110より通知されたと判断し、その時点で先読み情報格納エリア223bに格納されていた各予測結果を無効にする処理を実行する(図31のS1021,S1022参照)。具体的には、先読み情報格納エリア223bに設けられた全ての先読み情報第0エリア〜第4エリアの先読み情報有効フラグをオフに設定する。これにより、その時点に先読み情報格納エリア223bに格納された各種の予測結果を全て無効にすることができるので、音声ランプ制御装置113において、誤った予測結果に基づいて、コマンドの破壊判別といった先読みによる各種制御が行われることを抑制することができる。例えば、誤った予測結果に基づいてコマンド破壊判別が行われることにより、コマンドが破壊されていないにも関わらず、コマンドの破壊判定においてコマンドが破壊されていると判定されることを抑制できる。   Further, upon receiving the prediction state change command from main control device 110, voice lamp control device 113 determines that there is a high possibility that the prediction result by the prefetch indicated by the prefetch command received so far is erroneous. It is determined that the notification has been made, and processing for invalidating each prediction result stored in the prefetch information storage area 223b at that time is executed (see S1021 and S1022 in FIG. 31). Specifically, the prefetch information validity flags of all the prefetch information 0 to 4 areas provided in the prefetch information storage area 223b are set to off. This makes it possible to invalidate all the various prediction results stored in the prefetch information storage area 223b at that time, so that the voice lamp control device 113 performs prefetching such as command destruction determination based on an incorrect prediction result. That various controls are performed. For example, by performing the command destruction determination based on the incorrect prediction result, it is possible to suppress the determination that the command is destroyed in the command destruction determination even though the command is not destroyed.

尚、本実施形態では、先読み情報有効フラグを用いて、先読み情報第0〜第4エリアに格納された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果を示す情報が有効なものであるか否かを示したが、大当たり抽選予測結果格納エリアに対して、大当たり抽選の予測結果を示す情報以外のデータを格納することによって、先読み情報第0〜第4エリアに格納された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果を示す情報が有効なものではないことを示してもよいし、変更パターン判定予測結果格納エリアに対して、変動パターン判定の予測結果を示す情報以外のデータを格納することによって、先読み情報第0〜第4エリアに格納された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果を示す情報が有効なものではないことを示してもよい。   In the present embodiment, the pre-reading information valid flag is used to indicate whether or not the information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination stored in the pre-reading information Nos. 0 to 4 is valid. However, by storing data other than the information indicating the prediction result of the jackpot lottery in the jackpot lottery prediction result storage area, the prediction of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination stored in the pre-read information 0th to fourth areas are performed. The information indicating the result may not be valid, or data other than the information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination may be stored in the change pattern determination prediction result storage area, so that the pre-read information may be stored. The information indicating the prediction results of the jackpot lottery and the change pattern determination stored in the 0th to fourth areas may not be valid.

例えば、変動パターン判定の予測結果を示す情報には、「111」のデータは規定されていない。そこで、シフトによって空き状態となった先読み情報第4エリアの変動パターン判定予測結果格納エリアに「111」を格納するようにし、また、コマンドが破壊されているか否かの判断を行う場合には、先読み情報第0エリアの変動パターン判定予測結果格納エリアに「111」のデータが格納されていれば、その先読み情報第0エリアには、大当たり抽選の予測結果に関する情報や変動パターン判定の予測結果に関する情報が有効に格納されていない、と判断するようにしてもよい。   For example, the information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination does not specify data of “111”. Therefore, "111" is stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area of the prefetch information fourth area which has become empty due to the shift, and when it is determined whether the command is destroyed, If the data of “111” is stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area of the prefetch information 0 area, the information about the prediction result of the jackpot lottery and the prediction result of the fluctuation pattern determination are stored in the prefetch information 0 area. It may be determined that the information is not stored effectively.

このように、大当たり抽選予測結果格納エリアに対して、大当たり抽選の予測結果を示す情報以外のデータを格納したり、変更パターン判定予測結果格納エリアに対して、変動パターン判定の予測結果を示す情報以外のデータを格納することによって、先読み情報第0〜第4エリアに格納された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果を示す情報が有効なものではないことを示せば、新たに先読み情報有効フラグを設ける必要がないため、先読み情報格納エリア223bを設けることによるRAM223の記憶容量の増大を少なく抑えることができる。   As described above, the data other than the information indicating the prediction result of the jackpot lottery is stored in the big hit lottery prediction result storage area, and the information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination is stored in the change pattern determination prediction result storage area. If the information indicating the prediction results of the jackpot lottery and the change pattern determination stored in the prefetch information Nos. 0 to 4 is not valid by storing data other than the prefetch information, a prefetch information valid flag is newly added. It is not necessary to provide the prefetch information storage area 223b, so that an increase in the storage capacity of the RAM 223 can be suppressed.

図5に戻り、説明を続ける。連続予告抽選カウンタ223cは、連続予告演出の実行の決定に使用するカウンタで、電源投入後のRAM223の初期設定処理(図28のS810)によって、初期値としてゼロが設定される。そして、連続予告抽選カウンタ223cは、音声ランプ制御装置113のメイン処理(図29参照)の中で、繰り返し更新が行われる(S914)。連続予告抽選カウンタ223cの更新は、例えば、0〜127の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値(つまり127)に達した後0に戻ることによって行われる。   Returning to FIG. 5, the description will be continued. The continuous announcement lottery counter 223c is a counter used to determine the execution of the continuous announcement effect, and is set to zero as an initial value by an initial setting process (S810 in FIG. 28) of the RAM 223 after the power is turned on. Then, the continuous announcement lottery counter 223c is repeatedly updated in the main processing (see FIG. 29) of the audio lamp control device 113 (S914). The continuous announcement lottery counter 223c is updated by, for example, adding one by one in the range of 0 to 127, and returning to 0 after reaching the maximum value (that is, 127).

音声ランプ制御装置113は、主制御装置110から先読みコマンドを受信すると、連続予告演出の実行を決定する連続予告判定処理(図31のS1020)を実行する。この連続予告判定処理では、受信した先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たり又は前後外れであった場合に、その時の連続予告抽選カウンタ223cの値と、次に説明する連続予告判定テーブル222aとに基づいて、所定の割合で連続予告演出の実行を決定する(図32参照)。   When receiving the pre-read command from main controller 110, voice lamp control device 113 executes a continuous announcement determination process (S1020 in FIG. 31) for determining execution of a continuous announcement effect. In this continuous announcement determination processing, when the prediction result of the jackpot lottery included in the received pre-read command is 15R sure-change jackpot or out of order, the value of the continuous announcement lottery counter 223c at that time and the continuous announcement determination described below will be described. Based on the table 222a, the execution of the continuous announcement effect is determined at a predetermined ratio (see FIG. 32).

尚、連続予告演出の実行の決定を先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たり又は前後外れであった場合に行うことにより、その連続予告演出終了後に最も遊技価値の高い15R確変大当たりとなることを期待させることができる。また、連続予告演出終了後に外れとなる場合であっても、その外れにおける変動パターンは、変動変出が終了するまで遊技者に大当たりとなるか否かを最も期待させ続けることができる前後外れリーチとなる。よって、連続予告演出によって遊技者が抱く期待感を、連続予告演出が設定された最後の変動演出が停止表示されるまで増大させ続けることができる。   Note that the determination of the execution of the continuous announcement effect is made when the prediction result of the jackpot lottery included in the look-ahead command is 15R probability change jackpot or out of order, so that the 15R probability change jackpot with the highest game value after the end of the continuous announcement effect is completed. Can be expected. In addition, even if the change occurs after the end of the continuous announcement performance, the change pattern in the change is a front-rear reach that can keep the player expecting a big hit or not until the change change ends. Becomes Therefore, the expectation of the player by the continuous announcement effect can be continuously increased until the last variable effect in which the continuous announcement effect is set is stopped and displayed.

連続予告判定テーブル222aは、主制御装置110より受信した先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たり又は前後外れである場合に、「連続予告決定確率」を設定するためのテーブルである。ここで、連続予告決定確率は、第3図柄表示装置81に連続予告演出を実行させることを決定する確率である。音声ランプ制御装置113は、連続予告判定テーブル222aと、連続予告抽選カウンタ223cの値とを比較し、連続予告抽選カウンタ223cの値が連続予告判定テーブル222aで示される範囲にあるときに、第3図柄表示装置81に連続予告演出を実行させることを決定する(図32のS1038、S1039参照)。   The continuous announcement determination table 222a is a table for setting the “continuous announcement determination probability” when the prediction result of the jackpot lottery included in the prefetch command received from the main control device 110 is a 15R sure-change big hit or out of order. . Here, the continuous announcement determination probability is a probability of determining that the third symbol display device 81 executes the continuous announcement effect. The sound ramp control device 113 compares the continuous announcement determination table 222a with the value of the continuous announcement lottery counter 223c, and when the value of the continuous announcement lottery counter 223c is in the range indicated by the continuous announcement determination table 222a, the third It is determined that the symbol display device 81 is to execute the continuous announcement effect (see S1038 and S1039 in FIG. 32).

ここで、図10を参照して、連続予告判定テーブル222aの詳細について説明する。図10は、連続予告判定テーブル222aの内容を模式的に示した模式図である。連続予告判定テーブル222aは、図10に示すように、大当たり時連続予告判定テーブル222a1および外れ時連続予告判定テーブル222a2の2つのテーブルを有している。音声ランプ制御装置113は、主制御装置110より先読みコマンドを受信し、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりか前後外れであった場合に、その大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりか前後外れかに応じて、連続予告決定確率の設定に用いるテーブルを、連続予告判定テーブル222aにある2つのテーブルから1つ選択する。即ち、大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりであった場合、大当たり時連続予告判定テーブル222a1を選択し、大当たり抽選の予測結果が前後外れであった場合、外れ時連続予告判定テーブル222a2を選択する(図32のS1033〜S1036参照)。これにより、連続予告演出終了後の遊技状態(「大当たり」であるか、「外れ」であるか)に応じて、連続予告決定確率を変更できる。   Here, the details of the continuous announcement determination table 222a will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a schematic diagram schematically showing the contents of the continuous announcement determination table 222a. As shown in FIG. 10, the continuous announcement determination table 222a has two tables, a big hit continuous announcement determination table 222a1 and an out-of-office continuous announcement determination table 222a2. The sound ramp control device 113 receives the pre-read command from the main control device 110, and when the predicted result of the jackpot lottery included in the pre-read command is a 15R probability change or a big hit, the predicted result of the jackpot lottery is 15R One table to be used for setting the continuous announcement determination probability is selected from the two tables in the continuous announcement determination table 222a in accordance with the jackpot or the out of order. In other words, when the prediction result of the jackpot lottery is 15R probability change big hit, the continuous hitting announcement notice determination table 222a1 is selected, and when the prediction result of the jackpot lottery is out of order, the consecutive announcement notice determination table 222a2 is selected. (See S1033 to S1036 in FIG. 32). This makes it possible to change the continuous announcement determination probability according to the game state (“big hit” or “missing”) after the end of the continuous announcement effect.

大当たり時連続予告判定テーブル222a1および外れ時連続予告判定テーブル222a2は、いずれも、先読みコマンドの先読み保留回数(先読みされた変動演出の保留回数)が取り得る各値「1」〜「4」に対応付けて、連続予告演出の開始を決定する連続予告抽選カウンタ223cの範囲(以下、「連続予告決定範囲」と称する。)をそれぞれ規定している。   Both the jackpot continuous announcement determination table 222a1 and the out-of-office continuous announcement determination table 222a2 correspond to the possible values “1” to “4” that can be taken by the number of prefetch suspensions of the prefetch command (the number of suspensions of the prefetched variable effect). In addition, the range of the continuous announcement lottery counter 223c that determines the start of the continuous announcement effect (hereinafter, referred to as “continuous announcement determination range”) is defined.

例えば、図10に示した例では、大当たり時連続予告判定テーブル222a1は、先読み保留回数「1」に対応付けて連続予告決定範囲として「0〜7」を規定し、先読み保留回数「2」に対応付けて連続予告決定範囲として「0〜15」を規定し、先読み保留回数「3」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜39」を規定し、先読み保留回数「4」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜63」を規定する。   For example, in the example shown in FIG. 10, the jackpot continuous announcement determination table 222a1 defines “0 to 7” as the continuous announcement determination range in association with the prefetch suspension count “1”, and sets the prefetch suspension count “2”. Correspondingly defines "0 to 15" as the continuous notice determination range, and defines "0 to 39" as the continuous notice determination range in association with the number of prefetch suspension times "3", corresponding to the number of prefetch suspension times "4". In addition, “0 to 63” is defined as the continuous announcement determination range.

また、外れ時連続予告判定テーブル222a2は、先読み保留回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜3」を規定し、先読み保留回数「2」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜9」を規定し、先読み保留回数「3」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜25」を規定し、先読み保留回数「4」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜39」を規定する。   In addition, the continuous announcement notice determination table 222a2 at the time of departure defines a continuous announcement determination range of “0 to 3” in association with the number of prefetch suspensions “1”, and associates a continuous announcement determination with the number of prefetch suspensions “2”. The range is defined as “0 to 9”, the number of prefetching reservations is set to “3”, and the continuous announcement determination range is set to “0 to 25”. "0-39" is defined as the range.

音声ランプ制御装置113は、連続予告決定確率を設定するためのテーブルとして大当たり時連続予告判定テーブル222a1および外れ時連続予告判定テーブル222a2のいずれかを選択すると、その選択した連続予告判定テーブルから、先読みコマンドに含まれる先読み保留回数の値に対応付けられた連続予告決定範囲を特定し、その時点における連続予告抽選カウンタ223cの値が連続予告決定範囲に含まれる場合に、連続予告演出の実行を決定する。   When one of the jackpot continuous announcement determination table 222a1 and the out-of-box continuous announcement determination table 222a2 is selected as a table for setting the continuous announcement determination probability, the voice lamp control device 113 reads ahead from the selected continuous announcement determination table. The continuous notice determination range associated with the value of the number of times of prefetch suspension included in the command is specified, and when the value of the continuous notice lottery counter 223c at that time is included in the continuous notice determination range, execution of the continuous notice effect is determined. I do.

さて、図10の例における大当たり時連続予告判定テーブル222a1および外れ時連続予告判定テーブル222a2は、いずれも、先読み保留回数の値が大きくなるほど、連続予告決定範囲が広くなるように規定されているが、連続予告決定範囲が広ければ、連続予告演出を行うとの決定がされ易くなり、連続予告決定確率が高くなるので、大当たり時連続予告判定テーブル222a1および外れ時連続予告判定テーブル222a2は、ともに、主制御装置110における変動表示の保留回数が多いほど、連続予告決定確率が高くなるように規定されている、ということができる。   Now, in the example of FIG. 10, both the jackpot continuous announcement determination table 222 a 1 and the out-of-office continuous announcement determination table 222 a 2 are defined such that the larger the value of the number of times of pre-reading is, the wider the continuous announcement determination range becomes. If the continuous announcement determination range is wide, it is easy to determine that a continuous announcement effect is to be performed, and the continuous announcement determination probability increases. Therefore, the jackpot continuous announcement determination table 222a1 and the off-state continuous announcement determination table 222a2 are It can be said that the larger the number of times the variable display is suspended in the main control device 110, the higher the continuous announcement determination probability is defined.

ここで、連続予告演出は、連続予告演出が決定されたときに保留されている複数の変動演出にわたって行われるものであるので、保留回数が大きいほど連続予告決定確率を高く設定することにより、一の連続予告演出に含まれる変動演出の数が多くなる可能性が高くなる。これにより、遊技者は、連続する多くの変動演出にわたって連続予告演出が行われるほど、通常の演出とは異なる演出が行われたことを認識することができるので、遊技者に対して、特別な期待感を持たせることができる。また、変動表示の保留回数は、一般的に小さい値をとることが多いため、保留回数が小さい場合には、頻繁に連続予告演出が行われないように抑制することができる一方、保留回数が大きくなった場合に、連続予告演出が行われやすくすることができる。   Here, since the continuous announcement effect is performed over a plurality of variable effects that are suspended when the continuous announcement effect is determined, the continuous announcement determination probability is set to be higher as the number of times of suspension is increased. Is likely to increase in the number of variable effects included in the continuous notice effect of the above. Thereby, the player can recognize that the effect different from the normal effect has been performed as the continuous notice effect is performed over many continuous variable effects. Expectation can be given. In addition, since the number of times the variable display is held often takes a small value, when the number of times of holding is small, it is possible to suppress the continuous announcement effect from being performed frequently, while the number of times of holding is reduced. When it becomes large, it is possible to make the continuous announcement effect easy to be performed.

尚、本実施形態では、先読み保留回数が1(即ち、連続予告演出が行われる変動演出の数が1)の場合にも連続予告演出の実行が決定されるように、連続予告決定確率が規定されている。ここで、先読み保留回数が1の場合、そのまま連続予告演出の実行を決定すると、連続予告演出の実行が設定される変動演出が、その先読みコマンドを生成するために先読み処理が行われた変動演出のみとなるので、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されないことになる。よって、この場合は1回の「クラゲ」画像の表示を経て「15R大当たり」となる場合があり、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を希薄化させてしまうおそれがある。   In the present embodiment, the continuous announcement determination probability is defined so that the execution of the continuous announcement effect is determined even when the number of times of prefetching suspension is 1 (that is, the number of variable effects in which the continuous announcement effect is performed is 1). Have been. Here, when the number of times of pre-reading is 1, when the execution of the continuous announcement effect is determined as it is, the variable effect in which the execution of the continuous announcement effect is set is changed to the variable effect in which the pre-reading process is performed to generate the pre-read command. Therefore, the “jellyfish” image that is the image of the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, in this case, a “15R jackpot” may be displayed after one “jellyfish” image is displayed, and the expectation of the player for the continuous announcement effect on the “jellyfish” image may be diluted. There is.

一方、詳細については後述するが、単発予告実行フラグ223fがオンである場合、その時に実行が開始され若しくは実行中の変動演出、又は、最後に実行された変動演出において、単発予告演出の実行が設定されていることを意味する。そこで、本実施形態では、先読み保留回数が1回の場合(即ち、連続予告演出が行われる変動演出の数が1の場合)に連続予告演出の実行が決定され、且つ、そのときの単発予告実行フラグ223fがオンである場合に、先読み処理が行われた変動演出に対して連続予告演出の実行を設定する。これにより、2つの連続する変動演出のうち、先の変動演出にて単発予告演出における「クラゲ」画像を表示させ、後の変動演出にて連続予告演出における「クラゲ」画像を表示させることができる。よって、遊技者に対して、連続した2つの変動演出にわたって連続予告演出が行われたようにみせることができ、遊技者に15R確変大当たりとなる期待感を持たせることができる。   On the other hand, although details will be described later, when the one-time notice execution flag 223f is on, the execution of the one-time notice effect is started in the fluctuation effect that is started or executed at that time, or in the last performed fluctuation effect. Means that it is set. Therefore, in the present embodiment, when the number of times of prefetching suspension is one (that is, when the number of the variable effects in which the continuous announcement effect is performed is one), the execution of the continuous announcement effect is determined, and the single announcement at that time is performed. When the execution flag 223f is ON, the execution of the continuous announcement effect is set for the variable effect for which the pre-reading process has been performed. This makes it possible to display the “jellyfish” image in the single announcement announcement effect in the earlier fluctuation effect of the two consecutive fluctuation effects, and to display the “jellyfish” image in the continuous announcement effect in the later fluctuation effect. . Therefore, it is possible to make it appear to the player that the continuous announcement effect has been performed over two continuous variable effects, and to give the player a sense of expectation that the 15R certainty big hit will be achieved.

一方、読み保留回数が1回(即ち、連続予告演出が行われる変動演出の数が1)の場合に連続予告演出の実行が決定されても、そのときの単発予告実行フラグ223fがオフである場合は、本実施形態では、先読み処理が行われた変動演出に対して、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像を表示させないようにしている。これにより、連続予告演出が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されない事態を抑制することができる。よって、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感が希薄化することを抑制することができる。   On the other hand, even if the execution of the continuous announcement effect is determined when the number of reading suspensions is one (that is, the number of the variable effects in which the continuous announcement effect is performed), the single-shot announcement execution flag 223f at that time is off. In this case, in the present embodiment, the “jellyfish” image, which is the image of the continuous announcement effect, is not displayed for the variable effect subjected to the pre-reading process. Thereby, it is possible to suppress a situation where the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, it is possible to prevent the expectation of the continuous announcement effect that the player has on the “jellyfish” image from being diluted.

また、図10の例における大当たり時連続予告判定テーブル222a1と外れ時連続予告判定テーブル222a2とを比較した場合、同一の先読み保留回数の値に対応付けられた連続予告決定範囲は、大当たり時連続予告判定テーブル222a1のほうが外れ時連続予告判定テーブル222a2よりも同一または広くなるように規定されている。即ち、連続予告演出終了後の遊技状態が「大当たり」となる場合における連続予告決定確率は、連続予告演出終了後の遊技状態が「外れ」となる場合における連続予告決定確率と同一か、それよりも高くなるように設定される。   In addition, when comparing the jackpot continuous announcement determination table 222a1 and the out-of-office consecutive announcement determination table 222a2 in the example of FIG. 10, the continuous announcement determination range associated with the same value of the number of times of prefetch suspension is the jackpot continuous announcement It is defined that the judgment table 222a1 is the same as or wider than the continuous notice judgment table 222a2 at the time of departure. That is, the continuous announcement determination probability in the case where the gaming state after the end of the continuous announcement effect is "big hit" is the same as or higher than the continuous announcement determination probability in the case where the game state after the end of the continuous announcement effect is "out". Is also set to be high.

これにより、第3図柄表示装置81において連続予告演出が表示された場合に、連続予告演出終了後に遊技状態が「大当たり」となる可能性が高いことを遊技者に対して示唆することができるので、遊技者に対して、高い期待感を持たせることができる。また、通常、連続予告演出終了後の遊技状態(即ち、第1入球口64への球の入賞時に行われる判定の結果)が、「大当たり」となる確率は、「外れ」となる確率よりも小さく設定されているので、連続予告演出終了後の遊技状態が「外れ」の場合には、頻繁に連続予告演出が行われないように抑制することができる一方、「大当たり」の場合には、連続予告演出が行われやすくすることができる。   Thereby, when the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81, it is possible to indicate to the player that the game state is likely to be "big hit" after the end of the continuous announcement effect. Therefore, it is possible to give the player a high sense of expectation. Also, the probability that the game state after the end of the continuous announcement effect (that is, the result of the determination made when the ball enters the first entrance 64) is “big hit” is usually smaller than the probability of being “out”. Is also set to be small, so that if the game state after the end of the continuous announcement effect is “out of place”, it can be suppressed so that the continuous announcement effect is not performed frequently, while if the game state is “big hit”, Thus, it is possible to easily perform the continuous announcement effect.

このように、主制御装置110では、第1入球口64へ球が入賞されたときに行われる先読みによる大当たり抽選の予測結果が大当たりだけでなく、前後外れの場合も、前後外れの場合にも、連続予告演出の実行を決定することができる。即ち、連続予告演出の実行を多種多様な条件で行わせることができる。これにより、連続予告演出が行われた場合に、遊技者に対して、様々な期待感を持たせることができる。また、抽選の結果として外れとなる場合であっても連続予告演出が行われることで、遊技者が退屈するのを防止することができる。   As described above, in the main control device 110, the prediction result of the jackpot lottery based on the look-ahead performed when the ball is won in the first entrance 64 is not only the jackpot, but also in the case of the front and rear deviation, and in the case of the front and rear deviation. Also, the execution of the continuous announcement effect can be determined. That is, the execution of the continuous announcement effect can be performed under various conditions. Thereby, when a continuous announcement effect is performed, various expectations can be given to the player. Further, even if the lottery results in a loss, the continuous announcement effect is provided, thereby preventing the player from being bored.

単発予告抽選カウンタ223dは、単発予告演出の実行の決定に使用するカウンタである。単発予告演出は、連続予告演出と同様に、変動演出中に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させる演出である。但し、連続予告演出が複数の変動演出にわたって行われるのに対し、単発予告演出は1回の変動演出だけで行われる。   The one-time announcement lottery counter 223d is a counter used to determine the execution of the one-time announcement effect. The single announcement effect is an effect in which a “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81 during the fluctuation effect, similarly to the continuous announcement effect. However, while the continuous announcement effect is performed over a plurality of fluctuation effects, the single announcement effect is performed only by one fluctuation effect.

単発予告抽選カウンタ223dは、電源投入後のRAM223の初期設定処理(図28のS810)によって、初期値としてゼロが設定される。そして、単発予告抽選カウンタ223dは、音声ランプ制御装置113のメイン処理(図29参照)の中で、繰り返し更新が行われる(S914)。単発予告抽選カウンタ223cの更新は、例えば、0〜14の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値(つまり14)に達した後0に戻ることによって行われる。   The one-off notice lottery counter 223d is set to zero as an initial value by an initial setting process (S810 in FIG. 28) of the RAM 223 after the power is turned on. Then, the one-off notice lottery counter 223d is repeatedly updated in the main processing (see FIG. 29) of the sound lamp control device 113 (S914). The one-off notice lottery counter 223c is updated by, for example, adding one by one in the range of 0 to 14 and returning to 0 after reaching the maximum value (that is, 14).

音声ランプ制御装置113は、主制御装置110より変動演出の開始を通知する変動パターンコマンドを受信すると、変動表示処理(図33参照)の中で、その時の単発予告抽選カウンタ223dの値が10であれば単発予告演出の実行を決定する(S1111参照)。即ち、単発予告抽選カウンタ223dが0〜14の範囲内で更新される場合は、15分の1の確率で単発予告演出の実行を決定する。そして、音声ランプ制御装置113は、単発予告演出の実行を決定すると、その単発予告演出の実行が決定された変動演出に対し、連続予告演出と同じ「クラゲ」画像がその変動演出で表示されるように、表示制御装置114へ通知する。具体的には、連続予告コマンドを表示制御装置114へ送信する。これにより、表示制御装置114の制御により、第3図柄表示装置81において表示される第3図柄の変動演出にて「クラゲ」画像が表示される。   When the sound ramp control device 113 receives the fluctuation pattern command notifying the start of the fluctuation effect from the main control device 110, the value of the one-time announcement lottery counter 223d at that time is 10 in the fluctuation display process (see FIG. 33). If so, the execution of the single announcement effect is determined (see S1111). That is, when the one-time announcement lottery counter 223d is updated within the range of 0 to 14, the execution of the one-time announcement effect is determined with a probability of 1/15. Then, when the sound lamp control device 113 determines the execution of the one-time announcement effect, the same “jellyfish” image as that of the continuous announcement effect is displayed in the fluctuation effect for the variable effect in which the execution of the single announcement effect is determined. Thus, the display control device 114 is notified. Specifically, a continuous notice command is transmitted to the display control device 114. Thereby, under the control of the display control device 114, the “jellyfish” image is displayed in the variation effect of the third symbol displayed on the third symbol display device 81.

ここで、1の変動演出に注目すると、連続予告演出および単発予告演出のいずれの演出においても、変動演出にて「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示される点で一致する。これにより、少なくとも1つ前の変動演出において表示されなかった「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81で行われている変動演出において表示された場合、それが連続予告演出によって表示された「クラゲ」画像であるのか、単発予告演出によって表示された「クラゲ」画像であるのかを考えさせながら、遊技者に遊技を継続させることができる。そして、次の変動演出で再び「クラゲ」画像が表示された場合は、それが連続予告演出であることを強く遊技者に認識させることができ、遊技者の遊技に対する興趣をより高めることができる。   Here, paying attention to the one variable effect, in both the continuous announcement effect and the single announcement effect, the jellyfish image is displayed on the third symbol display device 81 in the variable effect. Thereby, when the “jellyfish” image that was not displayed in the at least one previous variable effect is displayed in the variable effect performed by the third symbol display device 81, it is displayed in the continuous announcement effect. It is possible for the player to continue the game while thinking about whether the image is a "jellyfish" image displayed by a single announcement effect. Then, when the “jellyfish” image is displayed again in the next fluctuation effect, it is possible to strongly make the player recognize that it is a continuous announcement effect, and it is possible to further enhance the interest of the player in the game. .

本実施形態では、単発予告演出の実行が決定された場合も、連続予告演出の実行が設定された変動演出に対して「クラゲ」画像を表示させるためのコマンドである連続予告コマンドを表示制御装置114へ送信する。即ち、1の変動演出に対して連続予告演出の実行が設定されている場合も、単発予告演出の実行が決定された場合も、同じコマンドを使って表示制御装置114に「クラゲ」画像を変動演出に対して表示させる指示を行う。これは、本実施形態が、連続予告コマンドを連続予告演出の実行が設定された変動演出毎に音声ランプ制御装置113から表示制御装置114へ送信するように構成されていることと、単発予告演出が連続予告演出と同様に「クラゲ」画像を変動演出に対して表示させるように構成されていることによって、可能とするものである。このように、連続予告演出の指示と単発予告演出の指示とを同じ連続予告コマンドを用いて行うことで、音声ランプ制御装置113が送信するコマンドの数を減らすことができ、コマンドの種別を記憶するROMの容量を削減できたり、音声ランプ制御装置113で用いられるプログラムや、連続予告コマンドを受信する表示制御装置114で用いられるプログラムの簡素化を図ることができる。   In the present embodiment, even when the execution of the single announcement effect is determined, a continuous announcement command which is a command for displaying the “jellyfish” image for the variable effect in which the execution of the continuous announcement effect is set is displayed on the display control device. Send to 114. In other words, the same command is used to change the “jellyfish” image on the display control device 114 regardless of whether the execution of the continuous announcement effect is set for one fluctuation effect or whether the execution of the single announcement effect is determined. An instruction to display the effect is given. This is because the present embodiment is configured to transmit the continuous announcement command from the sound lamp control device 113 to the display control device 114 for each variable effect in which the execution of the continuous announcement effect is set. Is configured to display a “jellyfish” image for a variable effect in the same manner as in the continuous announcement effect. In this way, by giving the instruction of the continuous announcement effect and the instruction of the single announcement effect using the same continuous announcement command, the number of commands transmitted by the voice lamp control device 113 can be reduced, and the type of the command can be stored. It is possible to reduce the capacity of the ROM to be used, and to simplify the program used in the sound lamp control device 113 and the program used in the display control device 114 that receives the continuous notice command.

また、変動パターンコマンドを受信した場合に、コマンドの破壊判別によって、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別した場合は、単発予告演出の実行の決定を行わずに、その変動パターンコマンドによって開始される変動演出で単発予告演出が行われないように構成されている(図33のS1110:Yes、S1121を参照)。また、停止種別コマンドを受信した場合に、コマンドの破壊判別によって、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別した場合は、単発予告演出の実行が決定されていても、「クラゲ」画像の表示を表示制御装置114へ通知しないように構成されている(図31のS1009:Noを参照)。   Further, when the variation pattern command is received, if it is determined by the destruction determination of the command that one or both of the pre-read command and the variation pattern command are destroyed, the execution of the one-off notice effect is determined. Instead, a single-shot announcement effect is not performed in the fluctuation effect started by the fluctuation pattern command (see S1110: Yes, S1121 in FIG. 33). Further, when the stop type command is received, if it is determined by the destruction determination of the command that one or both of the pre-read command and the stop type command have been destroyed, execution of the one-off notice effect is determined. However, the display of the “jellyfish” image is not notified to the display control device 114 (see S1009: No in FIG. 31).

ここで、変動パターンコマンドや停止種別コマンド或いは先読みコマンドが破壊されていると判別されて上述の特殊変動演出が行われる場合に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させると、通常は表示されない特殊変動演出に「クラゲ」画像が表示されるという稀な演出になることもあって、その特殊変動演出の終了後に付与される遊技状態がどのようなものになるかが不明であるにも関わらず、遊技者に対して大当たりとなるという過度な期待感を与えてしまうおそれがある。そして、その結果として外れとなった場合に、遊技者を落胆させてしまい、遊技への興趣を低下させてしまうおそれがある。これに対し、本実施形態では、このような場合には「クラゲ」画像の表示が行われないように構成されているので、遊技者に対して大当たりになる期待感を与えることなく、遊技への興趣の低下を抑制することができる。   Here, when it is determined that the fluctuation pattern command, the stop type command, or the prefetch command is destroyed and the above-described special fluctuation effect is performed, when the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81, usually, Because it is a rare effect that the "jellyfish" image is displayed in the special fluctuation effect that is not displayed, it is unknown what the game state that will be given after the end of the special fluctuation effect Nevertheless, there is a risk of giving the player an excessive sense of expectation that a big hit will occur. Then, in the event that the game is lost, the player may be discouraged and the interest in the game may be reduced. On the other hand, in the present embodiment, in such a case, the “jellyfish” image is configured not to be displayed, so that the game can be performed without giving the player an expectation of a big hit. It is possible to suppress a decrease in the interest of the user.

尚、変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行うよう構成した場合は、単発予告演出においても、変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させるように構成するのがよい。つまり、単発予告演出は、連続予告演出と同様の演出を1つの変動演出に対してのみ行うようにするのがよい。これにより、単発予告演出が行われたり、複数の変動演出にわたって設定された連続予告演出が開始されたりした場合に、それが連続予告演出に発展するものなのか否かを遊技者に期待させることができる。   In addition, at the end of the fluctuation effect, that is, when the “Jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81 immediately after the stop display of the third symbol, the continuous announcement effect is performed. It is preferable that the “jellyfish” image be displayed on the third symbol display device 81 at the end of the fluctuation effect, that is, immediately after the stop display of the third symbol. That is, in the single announcement effect, it is preferable that the same effect as the continuous announcement effect is performed only for one variable effect. With this, when a single announcement effect is performed or a continuous announcement effect set over a plurality of variable effects is started, the player is expected to expect whether or not it will develop into a continuous announcement effect. Can be.

連続予告実行カウンタ223eは、連続予告演出の実行が決定された場合に、その連続予告演出を行う変動演出数をカウントするためのカウンタであり、電源投入後のRAM223の初期設定処理(図28のS810)によって、初期値としてゼロが設定される。そして、音声ランプ制御装置223eは、連続予告演出の実行を決定すると、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに格納する(図32のS1042参照)。また、主制御装置110から変動演出の開始を通知する変動パターンコマンドを受信した場合に、音声ランプ制御装置113は変動表示処理の中で連続予告実行カウンタ223eの値を参照する。   The continuous announcement execution counter 223e is a counter for counting the number of variable productions in which the continuous announcement production is performed when the execution of the continuous announcement production is determined. The initialization process of the RAM 223 after the power is turned on (see FIG. 28) By S810), zero is set as an initial value. Then, when determining the execution of the continuous announcement effect, the sound lamp control device 223e sets the number of prefetch suspensions (ie, the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) included in the prefetch command that triggered the execution determination to be one. The added value is stored in the continuous announcement execution counter 223e (see S1042 in FIG. 32). Also, when receiving the fluctuation pattern command for notifying the start of the fluctuation effect from the main control device 110, the sound lamp control device 113 refers to the value of the continuous announcement execution counter 223e in the fluctuation display processing.

その結果、連続予告実行カウンタ223eの値が1より大きければ、当該変動パターンコマンドによって実行が開始される変動演出に対して「クラゲ」画像が表示されるように、表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信する(図33のS1114)。そして、連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する(図33のS1116)。   As a result, if the value of the continuous announcement execution counter 223e is larger than 1, the continuous announcement command is sent to the display control device 114 so that the “jellyfish” image is displayed for the variation effect that is started by the variation pattern command. Is transmitted (S1114 in FIG. 33). Then, the value of the continuous announcement execution counter 223e is decremented by 1 (S1116 in FIG. 33).

即ち、連続予告演出の実行が決定されたときの先読み保留回数が「4」であれば、連続予告実行カウンタ223eには先読み保留回数に1加算した値として「5」が設定される。同様に、連続予告演出の実行が決定されたときの先読み保留回数が「1」〜「3」であれば、連続予告実行カウンタ223eには先読み保留回数に1加算した値として「2」〜「4」が設定される。そして、変動パターンコマンドを受信する度に連続予告実行カウンタ223eの値を確認し、それが1より大きければ連続予告コマンドを表示制御装置114へ送信して、連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する処理を繰り返す。   That is, if the number of times of pre-reading is "4" when the execution of the continuous announcement effect is determined, "5" is set in the continuous announcement execution counter 223e as a value obtained by adding 1 to the number of times of pre-reading suspension. Similarly, if the number of times of pre-reading is "1" to "3" when the execution of the continuous notice effect is determined, the continuous notice execution counter 223e sets "2" to "2" as a value obtained by adding 1 to the number of times of pre-reading reservation. 4 "is set. Then, every time the variation pattern command is received, the value of the continuous notice execution counter 223e is checked. Is repeated.

これにより、連続予告演出の実行が決定されたときに連続予告実行カウンタ223eが「5」に設定された場合は、4回分の変動演出に対して「クラゲ」画像が表示される。同様に、連続予告演出の実行が決定されたときに連続予告実行カウンタ223eが「2」〜「4」のいずれかに設定された場合は、それぞれ1〜3回分の変動演出に対して「クラゲ」画像が表示される。即ち、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されていた全ての変動演出にわたって「クラゲ」画像を表示させることができる。よって、連続予告演出を第3図柄表示装置81に行わせることができる。   Thereby, if the continuous announcement execution counter 223e is set to "5" when the execution of the continuous announcement effect is determined, the "jellyfish" image is displayed for the four variable effects. Similarly, when the execution of the continuous announcement effect is determined and the continuous announcement execution counter 223e is set to any of “2” to “4”, the jellyfish for the fluctuation effect for one to three times is determined. "Image is displayed. In other words, the “jellyfish” image can be displayed over all the variable effects that have been suspended before the variable effect in which the prediction result of the prefetch is notified by the prefetch command. Therefore, it is possible to cause the third symbol display device 81 to perform the continuous announcement effect.

また、変動パターンコマンドを受信したときに確認した連続予告実行カウンタ223eの値が1である場合は、新たな連続予告演出の実行が行われないようにすると共に、例え単発予告演出の実行が決定されていた場合であっても、連続予告コマンドの表示制御装置114への送信を行わずに、連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する。更に、変動パターンコマンドを受信したときに確認した連続予告実行カウンタ223eの値が0である場合は、単発予告演出の実行が決定された場合を除いて、連続予告コマンドの表示制御装置114への送信を行わず、また、連続予告実行カウンタ223eの値も0に保持する。尚、連続予告実行カウンタ223eの値が0の場合は、新たな連続予告演出の実行が決定された場合、その連続予告演出が実行されるように、連続予告実行カウンタ223eに、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値が設定される。   When the value of the continuous announcement execution counter 223e confirmed when the variation pattern command is received is 1, the execution of the new continuous announcement effect is not performed, and the execution of the single announcement effect is determined. Even if it has been performed, the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1 without transmitting the continuous notice command to the display control device 114. Further, when the value of the continuous announcement execution counter 223e confirmed when the variation pattern command is received is 0, the execution of the continuous announcement command to the display control device 114 is performed unless execution of the single announcement announcement effect is determined. No transmission is performed, and the value of the continuous announcement execution counter 223e is also kept at 0. When the value of the continuous notice execution counter 223e is 0, when the execution of the new continuous notice effect is determined, the continuous notice execution counter 223e gives the execution decision of the execution so that the continuous notice effect is executed. A value obtained by adding 1 to the number of times of prefetch suspension (ie, the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) included in the prefetch command that has become a trigger is set.

このように、本実施形態では、連続予告演出の実行が決定された場合に、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)をそのまま連続予告実行カウンタ223eに設定するのではなく、その先読み保留回数(連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定する。そして、変動演出の開始指示である変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eを参照して、その値が1より大きければ変動演出に対して「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するように表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算し、その値が1であれば、連続予告コマンドを送信することなく連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する。また、連続予告実行カウンタ223eの値が0である間は、単発予告演出の実行が決定された場合を除いて連続予告コマンドの送信を行わず、連続予告実行カウンタ223eの値も0に保持する。   As described above, in the present embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined, the number of prefetch suspensions included in the prefetch command that has triggered the execution determination (that is, the number of the variable effects for executing the continuous announcement effect) ) Is not set as it is in the continuous announcement execution counter 223e, but a value obtained by adding 1 to the number of times of pre-reading suspension (the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) is set in the continuous announcement execution counter 223e. Each time a variation pattern command, which is an instruction to start a variation effect, is received, the continuous announcement execution counter 223e is referred to, and if the value is greater than 1, a “jellyfish” image is displayed for the variation effect on the third symbol display device 81. Is transmitted to the display control device 114 so as to be displayed on the screen, and the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1. If the value is 1, the continuous notice execution counter 223e is transmitted without transmitting the continuous notice command. Is subtracted by 1. In addition, as long as the value of the continuous announcement execution counter 223e is 0, the continuous announcement command is not transmitted, and the value of the continuous announcement execution counter 223e is also held at 0, except for the case where the execution of the single announcement effect is determined. .

これにより、連続予告実行カウンタ223eに先読み保留回数(連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を設定し、変動演出が開始される度にその値を1ずつ減算していくだけで、その値に応じて、連続予告演出の実行が決定された変動演出に対して連続予告演出に係る画像の表示を設定したり、連続予告演出の終了後、1の変動演出に対しては連続予告演出に係る画像の表示が行われないように制御したり、その制御を解除したりすることが容易に行うことができる。よって、このような制御を行うためのプログラムを簡単に構築することができるので、このような制御を行うことによるプログラム全体の構成が複雑化することを抑制することが出来る。   As a result, a value obtained by adding 1 to the number of times of prefetching suspension (the number of variable effects for performing the continuous notification effect) is set in the continuous notice execution counter 223e, and the value is decremented by one each time the variable effect is started. In accordance with the value, the display of the image related to the continuous announcement effect is set for the variable effect in which the execution of the continuous announcement effect is determined, or after the end of the continuous announcement effect, the 1st variable effect is It is possible to easily perform control such that an image related to the continuous announcement effect is not displayed, or release the control. Therefore, since a program for performing such control can be easily constructed, it is possible to prevent the overall configuration of the program from being complicated by performing such control.

このように連続予告実行カウンタ223eを構成することによる効果を以下に説明する。従来のパチンコ機では、連続予告演出の実行を設定する場合、連続予告実行カウンタに連続予告演出を行う変動演出の回数をそのまま設定し、変動演出の実行時に連続予告実行カウンタが0より大きければ、その変動演出において連続予告演出を行いつつ、連続予告実行カウンタの値を1減算することで、最初に設定した回数分の変動演出にわたって連続予告演出を実行するように構成されている。このように構成した場合、1の連続予告演出が終了した後、再び連続予告演出が開始されるおそれ、即ち、連続予告演出が連続して発生してしまうおそれが生じる。   The effect of configuring the continuous announcement execution counter 223e in this manner will be described below. In the conventional pachinko machine, when setting the execution of the continuous announcement effect, the number of times of the variable effect of performing the continuous announcement effect is set as it is in the continuous announcement execution counter, and if the continuous announcement execution counter is greater than 0 when performing the variable effect, The continuous announcement effect is executed for the initially set number of variation effects by subtracting 1 from the value of the continuous announcement execution counter while performing the continuous announcement effect in the variation effect. In the case of such a configuration, after the one continuous announcement effect ends, the continuous announcement effect may start again, that is, the continuous announcement effect may occur continuously.

これにより、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出がスペシャルリーチでの前後外れとなり、続く2回目の連続予告演出における最後の変動演出がノーマルリーチでの前後外れとなれば、遊技者は以下の思いを抱くことになる。即ち、1回目の連続予告演出が複数の変動演出にわたって表示された後、スペシャルリーチが第3図柄表示装置81に現出されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感を持って遊技を継続する。そして、そのスペシャルリーチの結果として前後外れとなると、遊技者は一旦がっかりするが、引き続き2回目の連続予告演出が表示されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感をより強く抱くことになる。しかし、その結果としてノーマルリーチでの前後外れとなると、先に表示されたスペシャルリーチでの前後外れよりも格下げとなった感を強く遊技者に与えてしまうおそれがある。   As a result, for example, if the last variable production in the first continuous preview production is out of order in the special reach, and the last variable production in the subsequent second continuous production production is out of front and back in the normal reach, the player: You will have the thought of. That is, the special reach is displayed on the third symbol display device 81 after the first continuous announcement effect is displayed over a plurality of variable effects, so that the player can play the game with an expectation that the 15R probability will be a big hit. continue. Then, if the result of the special reach is a back and forth, the player will be disappointed once, but the second consecutive announcement effect will be displayed continuously, so that the player will have a stronger expectation of a 15R probability change big hit Become. However, as a result, if the front and rear sides are shifted in the normal reach, the player may be strongly given a feeling of being downgraded compared to the front and rear separation in the special reach displayed earlier.

また、従来のパチンコ機では、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出が前後外れとなった後、続く変動演出において単発予告演出が行われるおそれも生じる。この場合、1回目の連続予告演出の結果として前後外れとなり一旦がっかりした遊技者は、単発予告演出の表示を見ることで、連続予告演出が継続しているとの思い込みを持って遊技を継続するおそれがあるが、その後に連続予告演出用の画像が表示されないので、遊技者の思いを結果的に裏切ることになるおそれがある。このように、上記のように構成することで、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感を結果的に低下させてしまうおそれがある。   Further, in the conventional pachinko machine, for example, after the last variable effect in the first continuous preview effect is out of order, a single-shot advance effect may be performed in the subsequent variable effect. In this case, as a result of the first continuous announcement effect, the player is displaced before and after and is disappointed. Although there is a possibility that the image for the continuous announcement effect is not displayed thereafter, there is a possibility that the betrayal of the player's feeling may be consequently betrayed. In this way, with the configuration described above, there is a possibility that the expectation of the continuous announcement effect held by the player is eventually reduced.

更に、従来のパチンコ機では、次のような問題も生じるおそれがある。例えば、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感も低下させてしまうおそれがある。   Further, the following problems may occur in the conventional pachinko machine. For example, it is assumed that a new starting prize (ball entry into the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect associated with the starting prize is suspended. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may also be reduced.

これに対し、本実施形態のように構成することによって、次のような格別な効果を奏する。即ち、連続予告演出の実行が決定された場合に、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定し、変動演出の開始指示である変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eを参照して、その値が1より大きければ変動演出にて「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するように表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算し、その値が1であれば、連続予告コマンドを送信することなく連続予告実行カウンタ223eの値を1減算することによって、連続予告演出が行われた後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されないようにすることができる。これにより、連続予告演出が終了した後、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることを抑制することができるので、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を抑制することができる。   On the other hand, the configuration as in the present embodiment has the following special effects. That is, when the execution of the continuous announcement effect is determined, a value obtained by adding 1 to the number of prefetch suspensions included in the prefetch command (that is, the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) included in the prefetch command that triggered the execution decision is given. The continuous announcement execution counter 223e is set, and every time a variation pattern command that is a variation production start instruction is received, the continuous announcement execution counter 223e is referred to. If the value is greater than 1, the “jellyfish” image is produced in the variation production. A continuous notice command is transmitted to the display control device 114 so as to be displayed on the third symbol display device 81, and the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1. If the value is 1, the continuous notice command is transmitted. By subtracting 1 from the value of the continuous announcement execution counter 223e without fail, after the continuous announcement effect has been performed, "jellyfish" is always included in one fluctuation effect. Image can be prevented from being displayed in the third symbol display device 81. Thereby, after the continuous announcement effect is completed, it is possible to suppress that the continuous announcement effect and the single announcement effect are continuously performed, so that the continuous announcement effect and the single announcement effect are continuously performed. It is possible to suppress a decrease in a sense of expectation of the continuous announcement effect held by the player.

また、連続予告演出終了後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させない、とのルールに従って、連続予告演出や単発予告演出の設定を行うことにより、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像、即ち「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されなくても、その次の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81にされれば、それが連続予告演出として表示された「クラゲ」画像であることへの期待感を遊技者に持たせることができる。   In addition, after the continuous announcement effect is completed, the start is performed by setting the continuous announcement effect and the single announcement effect in accordance with the rule that the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in one variation effect. Even if the image of the continuous announcement effect, that is, the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in the first variable effect performed after the detection of the winning, the “jellyfish” image is the third symbol in the next variable effect. With the display device 81, the player can have a sense of expectation that the image is a “jellyfish” image displayed as a continuous announcement effect.

このように、本実施形態のように連続予告実行カウンタ223eを構成することによって、遊技者は連続予告演出を楽しみながら遊技を継続することができる。   Thus, by configuring the continuous announcement execution counter 223e as in the present embodiment, the player can continue the game while enjoying the continuous announcement effect.

尚、各変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行うように構成する場合は、連続予告演出の実行が決定されたときに、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数をそのまま連続予告実行カウンタ223eに設定すればよい。この場合、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出においては、「クラゲ」画像を表示させないので、連続予告演出を実行させる変動演出の数は先読み保留回数より1小さい数である。よって、この場合も、連続予告実行カウンタ223eに設定されるのは、連続予告演出を実行させる変動演出の数に1加算した値、ということができる。   In addition, at the end of each fluctuation effect, that is, immediately after the stop display of the third symbol, by displaying the “jellyfish” image on the third symbol display device 81, the continuous announcement effect is performed. Is determined, the number of prefetch suspensions included in the prefetch command that has triggered the execution decision may be set as it is in the continuous advance execution counter 223e. In this case, since the “jellyfish” image is not displayed in the variable effect that has triggered the execution of the continuous announcement effect, the number of the variable effects for executing the continuous announcement effect is one less than the number of times of prefetch suspension. Therefore, also in this case, what is set in the continuous announcement execution counter 223e can be said to be a value obtained by adding 1 to the number of variable effects for executing the continuous announcement effect.

また、変動パターンコマンドを受信した場合に、コマンドの破壊判別によって、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別し、特殊変動演出を行うことを決定した場合は、連続予告実行カウンタ223eの値に関わらず、連続予告演出の設定を行わずに、その変動パターンコマンドによって開始される変動演出で「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されないように構成されている(図33のS1110:Yesを参照)。   Also, when the variation pattern command is received, by determining whether or not one or both of the pre-reading command and the variation pattern command is destroyed by the destruction determination of the command, and when it is determined to perform the special variation effect, Regardless of the value of the continuous announcement execution counter 223e, the continuous announcement effect is not set, and the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in the variation effect started by the variation pattern command. (See S1110: Yes in FIG. 33).

この場合、連続予告実行カウンタ223eの値の更新処理だけを実行する(S1120)。即ち、連続予告実行カウンタ223eの値が1以上であれば、その値を1減算し、連続予告実行カウンタ223eの値が0であれば、0の値を保持する。これにより、該変動演出で連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されなくても、連続予告実行カウンタ223eによって連続予告演出を行う変動演出数を確実にカウントすることができる。よって、コマンドの破壊が判別され、連続予告演出が設定された変動演出のうち一部の変動演出において「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させないようにした場合であっても、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出に向けて引き続き連続予告演出を行うことができる。   In this case, only the process of updating the value of the continuous announcement execution counter 223e is executed (S1120). That is, if the value of the continuous announcement execution counter 223e is 1 or more, the value is decremented by 1. If the value of the continuous announcement execution counter 223e is 0, the value of 0 is held. Thereby, even if the “jellyfish” image relating to the continuous announcement effect is not displayed in the variable effect, the number of the variable effects for performing the continuous announcement effect can be reliably counted by the continuous announcement execution counter 223e. Therefore, even if the destruction of the command is determined and the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in some of the variable effects of the variable effects for which the continuous notice effect is set, the continuous The continuous announcement effect can be continuously performed for the variable effect that has triggered the execution decision of the announcement effect.

また、停止種別コマンドを受信した場合に、コマンドの破壊判別によって、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別され、特殊変動演出が行われる場合も、連続予告実行カウンタ223eの値に基づき、当該停止種別コマンドに係る変動演出に対して連続予告演出の設定が行われていても(即ち、連続予告実行フラグがオンであっても)、「クラゲ」画像の表示を表示制御装置114へ通知しないように構成されている(図31のS1009:Noを参照)。   Also, when a stop type command is received, it is determined that one or both commands of the pre-read command and the stop type command are destroyed by the destruction determination of the command, and a special notice is also given when a special fluctuation effect is performed. Based on the value of the execution counter 223e, even if the continuous announcement effect is set for the variable effect related to the stop type command (that is, even if the continuous announcement execution flag is on), the “jellyfish” image The display is not notified to the display control device 114 (see S1009: No in FIG. 31).

ここで、変動パターンコマンドや停止種別コマンド或いは先読みコマンドが破壊されていると判別されて上述の特殊変動演出が行われる場合に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させると、通常は表示されない特殊変動演出に「クラゲ」画像が表示されるという稀な演出になることもあって、その特殊変動演出の終了後に付与される遊技状態がどのようなものになるかが不明であるにも関わらず、遊技者に対して大当たりとなるという過度な期待感を与えてしまうおそれがある。そして、その結果として外れとなった場合に、遊技者を落胆させてしまい、遊技への興趣を低下させてしまうおそれがある。これに対し、本実施形態では、このような場合には「クラゲ」画像の表示が行われないように構成されているので、遊技者に対して大当たりになる期待感を与えることなく、遊技への興趣の低下を抑制することができる。   Here, when it is determined that the fluctuation pattern command, the stop type command, or the prefetch command is destroyed and the above-described special fluctuation effect is performed, when the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81, usually, Because it is a rare effect that the "jellyfish" image is displayed in the special fluctuation effect that is not displayed, it is unknown what the game state that will be given after the end of the special fluctuation effect Nevertheless, there is a risk of giving the player an excessive sense of expectation that a big hit will occur. Then, in the event that the game is lost, the player may be discouraged and the interest in the game may be reduced. On the other hand, in the present embodiment, in such a case, the “jellyfish” image is configured not to be displayed, so that the game can be performed without giving the player an expectation of a big hit. It is possible to suppress a decrease in the interest of the user.

また、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除する。具体的には、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定する(図31のS1023参照)。上述したように、連続予告演出の実行の決定は、先読みコマンドを受信したときに、その受信した先読みコマンドにより通知される大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりであるか、前後外れであった場合に、所定の割合で行われる。これにより、連続予告演出が行われると、遊技者に対して、その連続予告演出終了後に最も遊技価値の高い15R確変大当たりとなることを期待させることができる。また、連続予告演出終了後に外れとなる場合であっても、その外れにおける変動パターンは、変動変出が終了するまで遊技者に大当たりとなるか否かを最も期待させ続けることができる前後外れリーチとなる。よって、連続予告演出によって遊技者が抱く期待感を、連続予告演出が設定された最後の変動演出が停止表示されるまで増大させ続けることができる。   When receiving the prediction state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time. Specifically, the value of the continuous announcement execution counter 223e is set to 0 (see S1023 in FIG. 31). As described above, the execution of the continuous announcement effect is determined when the prediction result of the jackpot lottery notified by the received prefetch command when the prefetch command is received is a 15R probability variable jackpot or is out of order. Is performed at a predetermined rate. Thereby, when the continuous announcement effect is performed, it is possible to make the player expect that the 15R certain change jackpot having the highest game value will be provided after the end of the continuous announcement effect. In addition, even if the change occurs after the end of the continuous announcement performance, the change pattern in the change is a front-rear reach that can keep the player expecting a big hit or not until the change change ends. Becomes Therefore, the expectation of the player by the continuous announcement effect can be continuously increased until the last variable effect in which the continuous announcement effect is set is stopped and displayed.

しかしながら、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、先に送信された先読みコマンドによって通知される予測結果が誤っている可能性が高いので、その誤った先読みコマンドに基づいて設定された連続予告演出が最後まで行われると、その最後の変動演出において、その大当たり種別が「15R確変大当たり」とならなかったり、外れであっても「前後外れリーチ」とならなかったりするおそれが生じる。これにより、遊技者は連続予告演出が行われたことによって抱く期待感とは大きくことなる結果となって、遊技者が持っていた興趣の低下を招くおそれがある。そこで、本実施形態では、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除することによって、連続予告演出の終了後に遊技者が期待していたのとは異なる結果が生じることを抑制することができる。   However, when the voice lamp control device 113 receives the prediction state change command, there is a high possibility that the prediction result notified by the previously transmitted prefetch command is erroneous, and thus the audio lamp control device 113 is set based on the erroneous prefetch command. If the continuous announcement effect is performed to the end, there is a risk that the jackpot type will not be "15R probable variable jackpot" in the last variable effect, or even if it is off, it will not be "reach out of front and back" . As a result, the expectation of the player due to the continuous announcement performance is greatly different from the expectation, and the interest of the player may be reduced. Therefore, in the present embodiment, when receiving the predicted state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, so that the player can perform the operation after the end of the continuous announcement effect. It is possible to suppress the occurrence of a result different from the expected result.

単発予告実行フラグ223fは、単発予告演出の実行の有無を示すフラグであり、オンの場合、単発予告演出の実行が設定されていることを意味し、オフの場合、単発予告演出の実行が設定されていないことを意味する。この単発予告実行フラグ223fは、電源投入後のRAM223の初期設定処理(図28のS810)によって、初期値としてオフが設定される。そして、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110より変動演出の開始を通知する変動パターンコマンドを受信すると、変動表示処理(図33参照)の中でその時の単発予告抽選カウンタ223dの値を参照する。そして、その値が10であれば、単発予告演出の実行を決定して単発予告実行フラグ223fをオンに設定し、単発予告抽選カウンタ223dの値が10以外の値であれば、連続予告演出を実行しないことを決定して、単発予告実行カウンタ223fをオフに設定する(S1111〜S1113参照)。   The one-time announcement effect flag 223f is a flag indicating whether or not the one-time announcement effect is executed. When ON, it means that the execution of the one-time announcement effect is set, and when OFF, the execution of the one-time announcement effect is set. Means not. The one-time notice execution flag 223f is set to an initial value of off by the initial setting process (S810 in FIG. 28) of the RAM 223 after the power is turned on. Then, when the voice lamp control device 113 receives the fluctuation pattern command notifying the start of the fluctuation effect from the main control device 110, the sound lamp control device 113 refers to the value of the single announcement lottery counter 223d at that time in the fluctuation display process (see FIG. 33). I do. If the value is 10, the execution of the one-time announcement effect is determined, and the one-time announcement execution flag 223f is set to ON. If the value of the one-time announcement lottery counter 223d is a value other than 10, the continuous announcement effect is performed. It is determined not to execute, and the one-time notice execution counter 223f is set to off (see S1111 to S1113).

そして、単発予告実行フラグ223fがオンに設定された場合は、連続予告実行カウンタ223eの値が0である場合に限って、連続予告コマンドを表示制御装置114へ送信する。これにより、連続予告演出の実行の設定がなされていなくても、表示制御装置114の制御により、1の変動演出にて単発で「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Then, when the single announcement execution flag 223f is set to ON, the continuous announcement command is transmitted to the display control device 114 only when the value of the continuous announcement execution counter 223e is 0. Thereby, even if the setting of the execution of the continuous announcement effect is not made, the “jellyfish” image can be displayed on the third symbol display device 81 in one shot by the control of the display control device 114 in one variable effect. .

尚、変動表示処理において、連続予告実行カウンタ223eの値が1より大きい場合は、当該変動演出を含む複数の変動演出にわたって連続予告演出の実行が設定されている状態であるので、上述したように、単発予告実行フラグ223fがオンかオフかに関わらず、連続予告演出に係る「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されるように制御される。よって、本実施形態では、この場合、単発予告実行フラグ223fの設定を考慮せずに、表示制御装置114に対して連続予告コマンドを送信する。   When the value of the continuous announcement execution counter 223e is greater than 1 in the variation display process, the continuous announcement effect is set to be executed over a plurality of variation effects including the variation effect, as described above. Regardless of whether the one-time announcement execution flag 223f is on or off, the control is performed such that the “jellyfish” image relating to the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81. Therefore, in this embodiment, in this case, the continuous notice command is transmitted to the display control device 114 without considering the setting of the single-shot notice execution flag 223f.

また、変動表示処理において、連続予告実行カウンタ223eの値が1の場合は、当該変動演出が、上述したように、連続予告演出が設定された最後の変動演出の次に行われる変動演出であることを意味するので、単発予告実行フラグ223fがオンかオフかに関わらず、連続予告演出に係る「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されないように制御される。   In the variable display process, when the value of the continuous announcement execution counter 223e is 1, the variable effect is a variable effect performed next to the last variable effect in which the continuous advance effect is set, as described above. This means that the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is controlled not to be displayed on the third symbol display device 81 regardless of whether the one-time announcement execution flag 223f is on or off.

これにより、連続予告演出が行われた後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されないようにすることができるので、連続予告演出が終了した後、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることを抑制することができる。よって、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を抑制することができる。   This makes it possible to prevent the “jellyfish” image from being displayed on the third symbol display device 81 in one variation effect after the continuous announcement effect has been performed. As a result, it is possible to suppress continuous announcement effects and single-shot announcement effects from being performed. Therefore, it is possible to suppress a decrease in the expectation of the continuous announcement effect held by the player caused by the continuous announcement effect or the single announcement effect being performed continuously.

また、連続予告演出終了後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させない、とのルールに従って、連続予告演出や単発予告演出の設定を行うことにより、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像、即ち「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されなくても、その次の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81にされれば、それが連続予告演出として表示された「クラゲ」画像であることへの期待感を遊技者に持たせることが出来る。従って、遊技者は連続予告演出を楽しみながら遊技を継続することができる。   In addition, after the continuous announcement effect is completed, the start is performed by setting the continuous announcement effect and the single announcement effect in accordance with the rule that the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in one variation effect. Even if the image of the continuous announcement effect, that is, the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in the first variable effect performed after the detection of the winning, the “jellyfish” image is the third symbol in the next variable effect. With the display device 81, the player can have a sense of expectation that the image is a “jellyfish” image displayed as a continuous announcement effect. Therefore, the player can continue the game while enjoying the continuous announcement effect.

RAM223は、その他、主制御装置110より受信したコマンドを、そのコマンドに対応した処理が行われるまで一時的に記憶するコマンド記憶領域(図示せず)や、オン状態で変動演出を開始すべきことを示す変動開始フラグ(図示せず)、オン状態で変動演出を特殊変動演出に切り替えることを示す特殊変動フラグ(図示せず)、オン状態でこれから変動を開始する変動演出に対して連続予告演出の実行を設定する連続予告実行フラグ(図示せず)などを有している。   The RAM 223 also has a command storage area (not shown) for temporarily storing a command received from the main control device 110 until a process corresponding to the command is performed, and a fluctuating effect to be started in an ON state. , A special fluctuation flag (not shown) indicating that the fluctuation production is switched to the special fluctuation production in the ON state, and a continuous announcement production for the fluctuation production in which the fluctuation starts to be started in the ON state. , And a continuous notice execution flag (not shown) for setting the execution.

コマンド記憶領域はリングバッファで構成され、FIFO(First In First Out)方式によってデータの読み書きが行われる。音声ランプ処理装置113のコマンド判定処理(図31参照)が実行されると、コマンド記憶領域に記憶された未処理のコマンドのうち、最初に格納されたコマンドが読み出され、コマンド判定処理によって、そのコマンドが解析されて、そのコマンドに応じた処理が行われる。   The command storage area is configured by a ring buffer, and data is read and written by a FIFO (First In First Out) method. When the command determination process (see FIG. 31) of the sound ramp processing device 113 is executed, the command stored first among the unprocessed commands stored in the command storage area is read out, and the command determination process performs The command is analyzed, and processing according to the command is performed.

変動開始フラグは、電源投入時に初期値としてオフに設定され、主制御装置110から出力された変動パターンコマンドを受信した場合にオンされる(図31のS1002参照)。そして、第3図柄表示装置81における変動表示の設定がなされるときにオフされる(図33のS1102参照)。   The fluctuation start flag is set to OFF as an initial value when the power is turned on, and is turned ON when a fluctuation pattern command output from main controller 110 is received (see S1002 in FIG. 31). Then, it is turned off when the variable display is set in the third symbol display device 81 (see S1102 in FIG. 33).

特殊変動フラグは、電源投入時に初期値としてオフに設定され、変動パターンコマンドにより示される変動演出の変動パターンと、該変動演出に対して先読み処理にて予測された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果とを比較し、それらがマッチしない場合は、オンに設定する(図33のS1106)。そして、第3図柄表示装置81における変動表示の設定として特殊変動演出の設定がなされるとオフされる(図31のS1006)。   The special fluctuation flag is set as an initial value at the time of power-on, and is set to off as an initial value. The results are compared, and if they do not match, they are set to ON (S1106 in FIG. 33). Then, when the special fluctuation effect is set as the fluctuation display setting in the third symbol display device 81, the display is turned off (S1006 in FIG. 31).

連続予告実行フラグは、電源投入時に初期値としてオフに設定され、変動パターンコマンドを受信した場合に、特殊変動フラグがオンされておらず(即ち、変動パターンコマンドにより示される変動演出の変動パターンと、該変動演出に対して先読み処理にて予測された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果とがマッチしており)、連続予告実行カウンタ223eの値が1より大きい場合に、連続予告実行フラグをオンに設定する(図33のS1115)。そして、該変動パターンコマンドによって開始が指示された変動演出の停止種別を規定する停止種別コマンドを受信したときに、その停止種別コマンドにより示される変動演出の停止種別と、該変動演出に対して先読み処理にて予測された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果とがマッチしている状態で、連続予告実行フラグがオンに設定されていれば、第3図柄表示装置81に「クラゲ」画像を変動演出に表示させる連続予告コマンドを表示制御装置114に送信する設定を行った上で、連続予告実行フラグをオフに設定する(図31のS1009,S1011〜S1014参照)。   The continuous announcement execution flag is set as an initial value when the power is turned on, and when the variation pattern command is received, the special variation flag is not turned on (that is, the variation pattern of the variation effect indicated by the variation pattern command is not changed). If the value of the continuous announcement execution counter 223e is greater than 1, the continuous announcement execution flag is set to "0". It is set to ON (S1115 in FIG. 33). Then, when a stop type command that defines a stop type of the variable effect whose start is instructed by the change pattern command is received, a stop type of the variable effect indicated by the stop type command and a prefetch for the variable effect If the continuous announcement execution flag is set to ON in a state where the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination predicted in the process match, the “jellyfish” image is varied on the third symbol display device 81. After setting to transmit a continuous notice command to be displayed in the effect to the display control device 114, the continuous notice execution flag is set to OFF (see S1009, S1011 to S1014 in FIG. 31).

また、停止種別コマンドを受信した時に、その停止種別コマンドにより示される変動演出の停止種別と、該変動演出に対して先読み処理にて予測された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果とがマッチしない場合は、その停止種別コマンドに係る変動演出において、連続予告演出の実行の設定を無効とし、連続予告コマンドの設定を行わずに、連続予告実行フラグをオフに設定する(図31のS1009,S1010参照)。   Further, when the stop type command is received, the stop type of the variable effect indicated by the stop type command does not match the prediction result of the jackpot lottery or the change pattern determination predicted in the pre-reading process for the variable effect. In this case, in the variable effect related to the stop type command, the setting of the execution of the continuous notice effect is invalidated, and the continuous notice execution flag is set to OFF without setting the continuous notice command (S1009, S1010 in FIG. 31). reference).

表示制御装置114は、音声ランプ制御装置113及び第3図柄表示装置81が接続され、音声ランプ制御装置113より受信したコマンドに基づいて、第3図柄表示装置81における第3図柄の変動演出や連続予告演出を制御するものである。この表示制御装置114の詳細については、図11を参照して後述する。   The display control device 114 is connected to the audio lamp control device 113 and the third symbol display device 81 and, based on a command received from the audio lamp control device 113, performs a fluctuation effect or a continuous effect of the third symbol on the third symbol display device 81. This is to control the notice effect. The details of the display control device 114 will be described later with reference to FIG.

電源装置115は、パチンコ機10の各部に電源を供給するための電源部251と、停電等による電源遮断を監視する停電監視回路252と、RAM消去スイッチ122(図3参照)が設けられたRAM消去スイッチ回路253とを有している。電源部251は、図示しない電源経路を通じて、各制御装置110〜114等に対して各々に必要な動作電圧を供給する装置である。その概要としては、電源部251は、外部より供給される交流24ボルトの電圧を取り込み、各種スイッチ208などの各種スイッチや、ソレノイド209などのソレノイド、モータ等を駆動するための12ボルトの電圧、ロジック用の5ボルトの電圧、RAMバックアップ用のバックアップ電圧などを生成し、これら12ボルトの電圧、5ボルトの電圧及びバックアップ電圧を各制御装置110〜114等に対して必要な電圧を供給する。   The power supply device 115 includes a power supply unit 251 for supplying power to each unit of the pachinko machine 10, a power failure monitoring circuit 252 for monitoring power interruption due to a power failure or the like, and a RAM provided with a RAM erase switch 122 (see FIG. 3). And an erase switch circuit 253. The power supply unit 251 is a device that supplies a necessary operating voltage to each of the control devices 110 to 114 and the like via a power supply path (not shown). As an outline, the power supply unit 251 takes in a voltage of 24 volts AC supplied from the outside and outputs a voltage of 12 volts for driving various switches such as various switches 208, a solenoid such as the solenoid 209, a motor, and the like. A voltage of 5 volts for logic, a backup voltage for RAM backup, and the like are generated, and these 12 volts, 5 volts, and backup voltage are supplied to the respective control devices 110 to 114 and the like.

停電監視回路252は、停電等の発生による電源遮断時に、主制御装置110のMPU201及び払出制御装置111のMPU211の各NMI端子へ停電信号SG1を出力するための回路である。停電監視回路252は、電源部251から出力される最大電圧である直流安定24ボルトの電圧を監視し、この電圧が22ボルト未満になった場合に停電(電源断、電源遮断)の発生と判断して、停電信号SG1を主制御装置110及び払出制御装置111へ出力する。停電信号SG1の出力によって、主制御装置110及び払出制御装置111は、停電の発生を認識し、NMI割込処理を実行する。なお、電源部251は、直流安定24ボルトの電圧が22ボルト未満になった後においても、NMI割込処理の実行に充分な時間の間、制御系の駆動電圧である5ボルトの電圧の出力を正常値に維持するように構成されている。よって、主制御装置110及び払出制御装置111は、NMI割込処理(図23参照)を正常に実行し完了することができる。   The power failure monitoring circuit 252 is a circuit for outputting a power failure signal SG1 to each NMI terminal of the MPU 201 of the main control device 110 and the MPU 211 of the payout control device 111 when the power is cut off due to the occurrence of a power failure or the like. The power failure monitoring circuit 252 monitors the voltage of DC stable 24 volts, which is the maximum voltage output from the power supply unit 251, and determines that a power failure (power interruption, power interruption) has occurred if this voltage falls below 22 volts. Then, the power outage signal SG1 is output to the main control device 110 and the payout control device 111. Based on the output of the power failure signal SG1, the main control device 110 and the payout control device 111 recognize the occurrence of the power failure, and execute the NMI interrupt processing. Note that, even after the DC stable voltage of 24 volts becomes less than 22 volts, the power supply unit 251 outputs the voltage of 5 volts, which is the drive voltage of the control system, for a time sufficient for executing the NMI interrupt processing. Is maintained at a normal value. Therefore, main controller 110 and payout controller 111 can normally execute and complete the NMI interrupt process (see FIG. 23).

RAM消去スイッチ回路253は、RAM消去スイッチ122(図3参照)が押下された場合に、主制御装置110へ、バックアップデータをクリアさせるためのRAM消去信号SG2を出力するための回路である。主制御装置110は、パチンコ機10の電源投入時に、RAM消去信号SG2を入力した場合に、バックアップデータをクリアすると共に、払出制御装置111においてバックアップデータをクリアさせるための払出初期化コマンドを払出制御装置111に対して送信する。   The RAM erasure switch circuit 253 is a circuit for outputting a RAM erasure signal SG2 for clearing the backup data to the main controller 110 when the RAM erasure switch 122 (see FIG. 3) is pressed. When the pachinko machine 10 is powered on and the RAM erasing signal SG2 is input when the pachinko machine 10 is powered on, the main controller 110 clears the backup data and also controls the payout control device 111 to execute a payout initialization command for clearing the backup data. Transmit to the device 111.

次に、図11を参照して、表示制御装置114の電気的構成について説明する。図11は、表示制御装置114の電気的構成を示すブロック図である。表示制御装置114は、MPU231と、ワークRAM233と、キャラクタROM234と、常駐用ビデオRAM235と、通常用ビデオRAM236と、画像コントローラ237と、入力ポート238と、出力ポート239と、バスライン240,241とを有している。   Next, an electrical configuration of the display control device 114 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a block diagram showing an electrical configuration of the display control device 114. The display control device 114 includes an MPU 231, a work RAM 233, a character ROM 234, a resident video RAM 235, a normal video RAM 236, an image controller 237, an input port 238, an output port 239, and bus lines 240 and 241. have.

入力ポート238の入力側には音声ランプ制御装置113の出力側が接続され、入力ポート238の出力側には、MPU231、ワークRAM233、キャラクタROM234、画像コントローラ237がバスライン240を介して接続されている。画像コントローラ237には、常駐用ビデオRAM235及び通常用ビデオRAM236が接続されると共に、バスライン241を介して出力ポート239が接続されている。また、出力ポート239の出力側には、第3図柄表示装置81が接続されている。   The input side of the input port 238 is connected to the output side of the audio lamp control device 113, and the output side of the input port 238 is connected to the MPU 231, the work RAM 233, the character ROM 234, and the image controller 237 via the bus line 240. . A resident video RAM 235 and a normal video RAM 236 are connected to the image controller 237, and an output port 239 is connected via a bus line 241. The third symbol display device 81 is connected to the output side of the output port 239.

なお、パチンコ機10は、大当たりの抽選確率や1回の大当たりで払い出される賞球数が異なる別機種であっても、第3図柄表示装置81で表示される図柄構成が全く同じ仕様の機種があるので、表示制御装置114は共通部品化されコスト低減が図られている。   Note that the pachinko machine 10 is a model having the same design as that of the symbol configuration displayed on the third symbol display device 81 even if the pachinko machine 10 is a different model having different jackpot lottery probabilities and different numbers of prize balls paid out in one jackpot. Therefore, the display control device 114 is used as a common component to reduce cost.

以下では、先にMPU231、キャラクタROM234、画像コントローラ237、常駐用ビデオRAM235、通常用ビデオRAM236について説明し、次いで、ワークRAM233について説明する。   Hereinafter, the MPU 231, the character ROM 234, the image controller 237, the resident video RAM 235, and the normal video RAM 236 will be described first, and then the work RAM 233 will be described.

まず、MPU231は、主制御装置110の変動パターンコマンドに基づく音声ランプ制御装置113から出力された表示用変動パターンコマンドに基づいて、第3図柄表示装置81の表示内容を制御するものである。MPU231は、命令ポインタ231aを内蔵しており、命令ポインタ231aで示されるアドレスに格納された命令コードを読み出してフェッチし、その命令コードに従って各種処理を実行する。MPU231には、電源投入(停電からの復電を含む。以下、同じ。)直後に、電源装置115からシステムリセットがかけられるようになっており、そのシステムリセットが解除されると、命令ポインタ231aは、MPU231のハードウェアによって自動的に「0000H」に設定される。そして、命令コードがフェッチされる度に、命令ポインタ231aは、その値が1ずつ加算される。また、MPU231が命令ポインタの設定命令を実行した場合は、その設定命令により指示されたポインタの値が命令ポインタ231aにセットされる。   First, the MPU 231 controls the display contents of the third symbol display device 81 based on the display variation pattern command output from the audio lamp control device 113 based on the variation pattern command of the main control device 110. The MPU 231 incorporates an instruction pointer 231a, reads and fetches an instruction code stored at an address indicated by the instruction pointer 231a, and executes various processes according to the instruction code. The MPU 231 is configured to perform a system reset from the power supply 115 immediately after power-on (including power recovery from a power failure; the same applies to the following). When the system reset is released, the instruction pointer 231 a Is automatically set to “0000H” by the hardware of the MPU 231. Each time the instruction code is fetched, the value of the instruction pointer 231a is incremented by one. Further, when the MPU 231 executes an instruction pointer setting instruction, the value of the pointer designated by the setting instruction is set in the instruction pointer 231a.

なお、詳細については後述するが、本実施形態において、MPU231によって実行される制御プログラムや、その制御プログラムで使用される各種の固定値データは、従来の遊技機のように専用のプログラムROM(例えば、上述した特許文献1のROM22)を設けて記憶させるのではなく、第3図柄表示装置81に表示させる画像のデータを記憶させるために設けられたキャラクタROM234に記憶させている。   Although details will be described later, in the present embodiment, a control program executed by the MPU 231 and various fixed value data used in the control program are stored in a dedicated program ROM (for example, a conventional game machine). Instead of providing and storing the above-mentioned Patent Document 1, the ROM 22) is stored in a character ROM 234 provided to store image data to be displayed on the third symbol display device 81.

キャラクタROM234は、小面積で大容量化を図ることが可能なNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されている。これにより、画像データだけでなく制御プログラム等を十分に記憶させておくことができる。そして、キャラクタROM187に制御プログラム等を記憶させておけば、制御プログラム等を記憶する専用のプログラムROMを設ける必要がない。よって、表示制御装置114における部品点数を削減することができ、製造コストを削減できるほか、部品数増加による故障発生率の増加を抑制することができる。   The character ROM 234 is constituted by a NAND flash memory 234a that can achieve a large capacity with a small area. Thus, not only the image data but also the control program and the like can be sufficiently stored. If a control program or the like is stored in the character ROM 187, there is no need to provide a dedicated program ROM for storing the control program and the like. Therefore, the number of components in the display control device 114 can be reduced, the manufacturing cost can be reduced, and the increase in the failure rate due to the increase in the number of components can be suppressed.

一方で、NAND型フラッシュメモリは、特にランダムアクセスを行う場合において読み出し速度が遅くなるという問題点がある。例えば、複数のページに連続して並んだデータの読み出しを行う場合において、2ページ目以降のデータは高速読み出しが可能であるが、最初の1ページ目のデータの読み出しには、アドレスが指定されてからデータが出力されるまでに大きな時間を要する。また、連続していないデータを読み出す場合は、そのデータを読み出す度に大きな時間を要する。このように、NAND型フラッシュメモリは、その読み出しに係る速度が遅いため、MPU231が直接キャラクタROM234から制御プログラムを読み出して各種処理を実行するように構成すると、制御プログラムを構成する命令の読み出しに時間がかかる場合が発生し、MPU231として高性能のプロセッサを用いても、表示制御装置114の処理性能を悪化させてしまうおそれがある。   On the other hand, the NAND flash memory has a problem that the reading speed is reduced particularly when random access is performed. For example, in a case where data arranged continuously on a plurality of pages is read, high-speed reading of data on the second and subsequent pages is possible, but an address is specified for reading data of the first page. It takes a long time from when the data is output. In addition, when data that is not continuous is read, a long time is required every time the data is read. As described above, since the reading speed of the NAND flash memory is low, if the MPU 231 is configured to directly read the control program from the character ROM 234 and execute various processes, it takes time to read the instructions constituting the control program. However, even if a high-performance processor is used as the MPU 231, the processing performance of the display control device 114 may be deteriorated.

そこで、本実施形態では、MPU231のシステムリセットが解除されると、まず、キャラクタROM234のNAND型フラッシュメモリ234aに記憶されている制御プログラムを、各種データの一時記憶用に設けたワークRAM233に転送して格納する。そして、MPU231はワークRAM233に格納された制御プログラムに従って、各種処理を実行する。ワークRAM233は、後述するようにDRAM(Dynamic RAM)によって構成され、高速でデータの読み書きが行われるので、MPU231は遅滞なく制御プログラムを構成する命令の読み出しを行うことができる。よって、表示制御装置114において高い処理性能を保つことができ、第3図柄表示装置81を用いて、多様化、複雑化させた演出を容易に実行することができる。   Therefore, in this embodiment, when the system reset of the MPU 231 is released, first, the control program stored in the NAND flash memory 234a of the character ROM 234 is transferred to the work RAM 233 provided for temporarily storing various data. And store. Then, the MPU 231 executes various processes according to the control program stored in the work RAM 233. The work RAM 233 is constituted by a DRAM (Dynamic RAM), as will be described later, and reads and writes data at a high speed. Therefore, the MPU 231 can read instructions constituting the control program without delay. Therefore, high processing performance can be maintained in the display control device 114, and diversified and complicated effects can be easily executed using the third symbol display device 81.

キャラクタROM234は、上述したように、MPU231において実行される制御プログラムや、第3図柄表示装置81に表示される画像のデータを記憶したメモリであり、MPU231とバスライン240を介して接続されている。MPU231は、バスライン240を介してシステムリセット解除後にキャラクタROM234に直接アクセスし、そのキャラクタROM234の後述する第2プログラム記憶エリア234a1に記憶された制御プログラムを、ワークRAM233のプログラム格納エリア233aへ転送する。また、キャラクタROM234はバスライン240を介して画像コントローラ237と接続されており、画像コントローラ237はキャラクタROM234の後述するキャラクタ記憶エリア234a2に格納された画像データを、画像コントローラ237に接続されている常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236へ転送する。   As described above, the character ROM 234 is a memory that stores a control program executed by the MPU 231 and data of an image displayed on the third symbol display device 81, and is connected to the MPU 231 via the bus line 240. . The MPU 231 directly accesses the character ROM 234 via the bus line 240 after the system reset is released, and transfers the control program stored in a second program storage area 234a1 of the character ROM 234 to the program storage area 233a of the work RAM 233. The character ROM 234 is connected to the image controller 237 via the bus line 240. The image controller 237 stores the image data stored in the character storage area 234a2 of the character ROM 234 described later in To the video RAM 235 for normal use and the video RAM 236 for normal use.

このキャラクタROM234は、NAND型フラッシュメモリ234a、ROMコントローラ234b、バッファRAM234c、NOR型ROM234dをモジュール化して構成されている。   The character ROM 234 is configured by modularizing a NAND flash memory 234a, a ROM controller 234b, a buffer RAM 234c, and a NOR ROM 234d.

NAND型フラッシュメモリ234aは、キャラクタROM234におけるメインの記憶部として設けられる不揮発性のメモリであり、MPU231によって実行される制御プログラムの大部分や第3図柄表示装置81を駆動させるための固定値データを記憶する第2プログラム記憶エリア234a1と、第3図柄表示装置81に表示させる画像(キャラクタ等)のデータを格納するキャラクタ記憶エリア234a2とを少なくとも有している。   The NAND flash memory 234a is a nonvolatile memory provided as a main storage unit in the character ROM 234, and stores most of the control program executed by the MPU 231 and fixed value data for driving the third symbol display device 81. It has at least a second program storage area 234a1 for storing, and a character storage area 234a2 for storing data of an image (such as a character) to be displayed on the third symbol display device 81.

ここで、NAND型フラッシュメモリは、小さな面積で大きな記憶容量が得られる特徴を有しており、キャラクタROM234を容易に大容量化することができる。これにより、本パチンコ機において、例えば2ギガバイトの容量を持つNAND型フラッシュメモリ234aを用いることにより、第3図柄表示装置81に表示させる画像として、多くの画像をキャラクタ記憶エリア234a2に記憶させることができる。よって、遊技者の興趣をより高めるために、第3図柄表示装置81に表示される画像を多様化、複雑化することができる。   Here, the NAND flash memory has a feature that a large storage capacity can be obtained in a small area, and the capacity of the character ROM 234 can be easily increased. Thus, in the present pachinko machine, by using the NAND flash memory 234a having a capacity of, for example, 2 gigabytes, many images can be stored in the character storage area 234a2 as images to be displayed on the third symbol display device 81. it can. Therefore, in order to further enhance the interest of the player, the image displayed on the third symbol display device 81 can be diversified and complicated.

また、NAND型フラッシュメモリ234aは、多くの画像データをキャラクタ記憶エリア234a2に記憶させた状態で、更に、制御プログラムや固定値データも第2プログラム記憶エリア234a1に記憶させることができる。このように、制御プログラムや固定値データを、従来の遊技機のように専用のプログラムROM(例えば、上述した特許文献1のROM22)を設けて記憶させることなく、第3図柄表示装置81に表示させる画像のデータを記憶させるために設けられたキャラクタROM234に記憶させることができるので、表示制御装置114における部品点数を削減することができ、製造コストを削減できるほか、部品数増加による故障発生率の増加を抑制することができる。   In addition, the NAND flash memory 234a can store a large amount of image data in the character storage area 234a2, and further can store a control program and fixed value data in the second program storage area 234a1. As described above, the control program and the fixed value data are displayed on the third symbol display device 81 without being stored in the dedicated program ROM (for example, the ROM 22 of Patent Document 1 described above) unlike a conventional gaming machine. Since the image data to be stored can be stored in the character ROM 234 provided to store the data, the number of components in the display control device 114 can be reduced, the manufacturing cost can be reduced, and the failure occurrence rate due to the increase in the number of components can be reduced. Increase can be suppressed.

ROMコントローラ234bは、キャラクタROM234の動作を制御するためのコントローラであり、例えば、バスライン240を介してMPU231や画像コントローラ237から伝達されたアドレスに基づいて、NAND型フラッシュメモリ234a等から該当するデータを読み出し、バスライン240を介してMPU231又は画像コントローラ237へ出力する。   The ROM controller 234b is a controller for controlling the operation of the character ROM 234. For example, based on an address transmitted from the MPU 231 or the image controller 237 via the bus line 240, the corresponding data from the NAND flash memory 234a or the like is read. And outputs it to the MPU 231 or the image controller 237 via the bus line 240.

ここで、NAND型フラッシュメモリ234aは、その性質上、データの書き込み時にエラービット(誤ったデータが書き込まれたビット)が比較的多く発生したり、データを書き込むことができない不良データブロックが発生したりする。そこで、ROMコントローラ234bは、NAND型フラッシュメモリ234aから読み出したデータに対して公知の誤り訂正を施し、また、不良データブロックを避けてNAND型フラッシュメモリ234aへのデータの読み書きが行われるように公知のデータアドレスの変換(例えば、特許文献1を参照)を実行する。   Here, due to the nature of the NAND flash memory 234a, a relatively large number of error bits (bits in which erroneous data has been written) occur during data writing, and a defective data block in which data cannot be written occurs. Or Therefore, the ROM controller 234b performs a known error correction on the data read from the NAND flash memory 234a, and reads and writes data to the NAND flash memory 234a while avoiding a bad data block. (See, for example, Patent Document 1).

このROMコントローラ234bにより、エラービットを含むNAND型フラッシュメモリ234aから読み出されたデータに対して誤り訂正が行われるので、キャラクタROM234としてNAND型フラッシュメモリ234aを用いたとしても、誤ったデータに基づいてMPU231が処理を行ったり、画像コントローラ237が各種画像を生成したりすることを抑制することができる。   Since the ROM controller 234b performs error correction on the data read from the NAND flash memory 234a including the error bit, even if the NAND flash memory 234a is used as the character ROM 234, the error is corrected based on the erroneous data. Thus, it is possible to prevent the MPU 231 from performing processing and the image controller 237 from generating various images.

また、ROMコントローラ234bによってNAND型フラッシュメモリ234aの不良データブロックが解析され、その不良データブロックへのアクセスが回避されるので、MPU231や画像コントローラ237は、個々のNAND型フラッシュメモリ234aで異なる不良データブロックのアドレス位置を考慮することなく、キャラクタROM234へのアクセスを容易に行うことができる。よって、キャラクタROM234にNAND型フラッシュメモリ234aを用いても、キャラクタROM234へのアクセス制御が複雑化することを抑制することができる。   Further, the bad data block of the NAND flash memory 234a is analyzed by the ROM controller 234b, and access to the bad data block is avoided, so that the MPU 231 and the image controller 237 use different bad data for each NAND flash memory 234a. Access to the character ROM 234 can be easily performed without considering the address position of the block. Therefore, even when the NAND flash memory 234a is used as the character ROM 234, it is possible to suppress the complexity of controlling access to the character ROM 234.

バッファRAM234cは、NAND型フラッシュメモリ234aから読み出したデータを一時的に記憶するバッファとして用いられるメモリである。MPU231や画像コントローラ237からバスライン240を介してキャラクタROM234に割り振られたアドレスが指定されると、ROMコントローラ234bは、その指定されたアドレスに対応するデータを含む1ページ分(例えば、2キロバイト)のデータがバッファRAM234cにセットされているか否かを判断する。そして、セットされていなければ、その指定されたアドレスに対応するデータを含む1ページ分(例えば、2キロバイト)のデータをNAND型フラッシュメモリ234a(またはNOR型ROM234d)より読み出してバッファRAM234cに一旦セットする。そして、ROMコントローラ234bは、公知の誤り訂正処理を施した上で、指定されたアドレスに対応するデータを、バスライン240を介してMPU231や画像コントローラ237に出力する。   The buffer RAM 234c is a memory used as a buffer for temporarily storing data read from the NAND flash memory 234a. When an address allocated to the character ROM 234 is specified from the MPU 231 or the image controller 237 via the bus line 240, the ROM controller 234b operates for one page (for example, 2 kilobytes) including data corresponding to the specified address. Is set in the buffer RAM 234c. If it is not set, one page (for example, 2 kilobytes) of data including the data corresponding to the specified address is read from the NAND flash memory 234a (or the NOR ROM 234d) and temporarily set in the buffer RAM 234c. I do. Then, the ROM controller 234b performs a known error correction process, and outputs data corresponding to the specified address to the MPU 231 and the image controller 237 via the bus line 240.

このバッファRAM234cは、2バンクで構成されており、1バンク当たりNAND型フラッシュメモリ234aの1ページ分のデータがセットできるようになっている。これにより、ROMコントローラ234bは、例えば、一方のバンクにデータをセットした状態のまま他方のバンクを使用して、NAND型フラッシュメモリ187aのデータを外部に出力したり、MPU231や画像コントローラ237より指定されたアドレスに対応するデータを含む1ページ分のデータをNAND型フラッシュメモリ234aから一方のバンクに転送してセットする処理と、MPU231や画像コントローラ237によって指定されたアドレスに対応するデータを他方のバンクから読み出してMPU231や画像コントローラ237に対して出力する処理とを、並列して処理したりすることができる。よって、キャラクタROM234の読み出しにおける応答性を向上させることができる。   The buffer RAM 234c is composed of two banks, and one bank of data of the NAND flash memory 234a can be set per bank. Accordingly, the ROM controller 234b outputs the data of the NAND flash memory 187a to the outside using the other bank while the data is set in one bank, or specifies the data from the MPU 231 or the image controller 237. One page of data including the data corresponding to the specified address is transferred from the NAND flash memory 234a to one bank and set, and the data corresponding to the address specified by the MPU 231 or the image controller 237 is transferred to the other bank. The process of reading from the bank and outputting it to the MPU 231 and the image controller 237 can be processed in parallel. Therefore, the response in reading the character ROM 234 can be improved.

NOR型ROM234dは、キャラクタROM234におけるサブの記憶部として設けられる不揮発性のメモリであり、NAND型フラッシュメモリ234aを補完することを目的にそのNAND型フラッシュメモリ234aよりも極めて小容量(例えば、2キロバイト)に構成されている。このNOR型ROM234dには、キャラクタROM234に記憶される制御プログラムのうち、NAND型フラッシュメモリ234aの第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されていないプログラム、具体的には、MPU231においてシステムリセット解除後に最初に実行されるブートプログラムの一部を格納する第1プログラム記憶エリア234d1が少なくとも設けられている。   The NOR ROM 234d is a non-volatile memory provided as a sub storage unit in the character ROM 234, and has a much smaller capacity (for example, 2 kilobytes) than the NAND flash memory 234a for the purpose of complementing the NAND flash memory 234a. ). In the NOR ROM 234d, among the control programs stored in the character ROM 234, the programs not stored in the second program storage area 234a1 of the NAND flash memory 234a, specifically, the MPU 231 first stores the program after the system reset is released. At least a first program storage area 234d1 for storing a part of the boot program to be executed is provided.

ブートプログラムは、第3図柄表示装置81に対する各種制御が実行可能となるように表示制御装置114を起動するための制御プログラムであり、システムリセット解除後にMPU231が先ずこのブートプログラムを実行する。これにより、表示制御装置114において各種制御が実行可能に状態とすることができる。第1プログラム記憶エリア234d1は、このブートプログラムのうち、バッファRAM234cの1バンク分(即ち、NAND型フラッシュメモリ234aの1ページ分)の容量の範囲で、システムリセット解除後にMPU181によって最初に処理すべき命令から所定数の命令(例えば、1ページの容量が2キロバイトであれば、1024ワード(1ワード=2バイト)分の命令)を格納する。なお、第1プログラム記憶エリア234d1に格納されるブートプログラムの命令数は、バッファRAM234cの1バンク分の容量以下に収まっていればよく、表示制御装置114の仕様に合わせて適宜設定されるものであってもよい。   The boot program is a control program for activating the display control device 114 so that various controls on the third symbol display device 81 can be executed. After the system reset is released, the MPU 231 executes the boot program first. Thus, the display control device 114 can be set to a state in which various controls can be executed. The first program storage area 234d1 should be processed first by the MPU 181 after the system reset is released, within the capacity of one bank of the buffer RAM 234c (that is, one page of the NAND flash memory 234a) in the boot program. A predetermined number of instructions (for example, if the capacity of one page is 2 kilobytes, 1024 words (1 word = 2 bytes) of instructions) are stored from the instructions. The number of instructions of the boot program stored in the first program storage area 234d1 only needs to be smaller than the capacity of one bank of the buffer RAM 234c, and is appropriately set according to the specifications of the display control device 114. There may be.

MPU231は、システムリセットが解除されると、ハードウェアによって命令ポインタ231aの値を「0000H」に設定すると共に、バスライン240に対して命令ポインタ231aにて示されるアドレス「0000H」を指定するように構成されている。一方、キャラクタROM234のROMコントローラ234bは、バスライン240にアドレス「0000H」が指定されたことを検知すると、NOR型ROM234dの第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されたブートプログラムをバッファRAM234cの一方のバンクにセットして、対応するデータ(命令コード)をMPU231へ出力する。   When the system reset is released, the MPU 231 sets the value of the instruction pointer 231a to “0000H” by hardware and specifies the address “0000H” indicated by the instruction pointer 231a to the bus line 240. It is configured. On the other hand, when the ROM controller 234b of the character ROM 234 detects that the address “0000H” is specified on the bus line 240, the ROM controller 234b stores the boot program stored in the first program storage area 234d1 of the NOR type ROM 234d in one bank of the buffer RAM 234c. And outputs the corresponding data (instruction code) to the MPU 231.

MPU231は、キャラクタROM234から受け取った命令コードをフェッチすると、そのフェッチした命令コードに従って各種処理を実行するとともに、命令ポインタ231aを1だけ加算し、命令ポインタ231aにて示されるアドレスをバスライン240に対して指定する。そして、キャラクタROM234のROMコントローラ234bは、バスライン240によって指定されたアドレスがNOR型ROM234dに記憶されたプログラムを指し示すアドレスである間、先にNOR型ROM234dからバッファRAM234cにセットされたプログラムの中から、対応するアドレスの命令コードをバッファRAM234cより読み出して、MPU231に対して出力する。   When fetching the instruction code received from the character ROM 234, the MPU 231 executes various processes according to the fetched instruction code, adds one to the instruction pointer 231a, and sends the address indicated by the instruction pointer 231a to the bus line 240. To specify. Then, while the address specified by the bus line 240 is the address indicating the program stored in the NOR-type ROM 234d, the ROM controller 234b of the character ROM 234 selects from among the programs previously set from the NOR-type ROM 234d to the buffer RAM 234c. , And reads the instruction code at the corresponding address from the buffer RAM 234c and outputs it to the MPU 231.

ここで、本実施形態において、制御プログラムを全てNAND型フラッシュメモリ234aに格納するのではなく、ブートプログラムのうち、システムリセット解除後にMPU231によって最初に処理すべき命令から所定数の命令をNOR型ROM234dに格納するのは、次の理由による。即ち、NAND型フラッシュメモリ234aは、上述したように、最初の1ページ目のデータの読み出しにおいて、アドレスを指定してからデータが出力されるまでに大きな時間を要する、というNAND型フラッシュメモリ特有の問題がある。   Here, in the present embodiment, instead of storing all the control programs in the NAND flash memory 234a, a predetermined number of instructions to be processed first by the MPU 231 after the system reset is released from the NOR type ROM 234d are included in the boot program. Is stored for the following reason. That is, as described above, the NAND flash memory 234a requires a large amount of time from when an address is specified to when data is output in reading data of the first page, which is unique to the NAND flash memory. There's a problem.

このようなNAND型フラッシュメモリ234aに対して制御プログラムを全て格納すると、システムリセット解除後にMPU231が最初に実行すべき命令コードをフェッチするためにMPU231からバスライン240を介してアドレス「0000H」が指定された場合、キャラクタROM234はアドレス「0000H」に対応するデータ(命令コード)を含む1ページ分のデータをNAND型フラッシュメモリ234aから読み出してバッファRAM234cにセットしなければならい。そして、NAND型フラッシュメモリ234aの性質上、その読み出しからバッファRAM234cへのセットに多大な時間を要することになるので、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してからアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取るまでに多くの待ち時間を消費する。よって、MPU231の起動にかかる時間が長くなるので、結果として、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御が即座に開始されないおそれがあるという問題点が生じる。   When all the control programs are stored in such a NAND flash memory 234a, the address “0000H” is specified from the MPU 231 via the bus line 240 to fetch the instruction code to be executed first by the MPU 231 after the system reset is released. In this case, the character ROM 234 must read one page of data including the data (instruction code) corresponding to the address "0000H" from the NAND flash memory 234a and set it in the buffer RAM 234c. Then, due to the nature of the NAND flash memory 234a, a great amount of time is required from the reading thereof to the setting in the buffer RAM 234c. Therefore, the MPU 231 specifies the address “0000H” and then executes the instruction Spend a lot of time waiting to receive the code. Therefore, the time required to start the MPU 231 becomes longer, and as a result, there is a problem that the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 may not be started immediately.

これに対し、NOR型ROMは高速にデータを読み出すことが可能なメモリであるので、ブートプログラムのうち、システムリセット解除後にMPU231によって最初に処理すべき命令から所定数の命令をNOR型ROM234dに格納することによって、システムリセット解除後にMPU231からバスライン240を介してアドレス「0000H」が指定されると、キャラクタROM234は即座にNOR型ROM234dの第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されたブートプログラムをバッファRAM234cにセットして、対応するデータ(命令コード)をMPU231へ出力することができる。よって、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してから短い時間でアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取ることができ、MPU231の起動を短時間で行うことができる。従って、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234に制御プログラムを格納しても、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御を即座に開始することができる。   On the other hand, since the NOR ROM is a memory from which data can be read at high speed, a predetermined number of instructions of the boot program to be processed first by the MPU 231 after the system reset is released are stored in the NOR ROM 234d. When the address “0000H” is designated from the MPU 231 via the bus line 240 after the system reset is released, the character ROM 234 immediately stores the boot program stored in the first program storage area 234d1 of the NOR type ROM 234d in the buffer RAM 234c. And the corresponding data (instruction code) can be output to the MPU 231. Therefore, the MPU 231 can receive the instruction code corresponding to the address “0000H” in a short time after specifying the address “0000H”, and can start the MPU 231 in a short time. Therefore, even if the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 can be started immediately.

さて、ブートプログラムは、NAND型フラッシュメモリ234aの第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラム、即ち、NOR型ROM234dの第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムを除く制御プログラムや、その制御プログラムで用いられる固定値データ(例えば、後述する表示データテーブル、追加データテーブル、転送データテーブルなど)を、所定量(例えば、NAND型フラッシュメモリ234aの1ページ分の容量)ずつワークRAM233のプログラム格納エリア233aやデータテーブル格納エリア233bへ転送するようにプログラミングされている。そして、MPU231は、まず、システムリセット解除後に第1プログラム記憶エリア234d1から読み出したブートプログラムに従って、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムを、第1プログラム記憶エリア234d1のブートプログラムがセットされているバッファRAM234cのバンクとは異なるバンクを使用しながら、所定量だけプログラム格納エリア233aに転送し、格納する。   Now, the boot program is a control program stored in the second program storage area 234a1 of the NAND flash memory 234a, that is, a control program excluding the boot program stored in the first program storage area 234d1 of the NOR ROM 234d. A fixed amount of data (for example, a display data table, an additional data table, a transfer data table, etc., to be described later) used in the control program is stored in a predetermined amount (for example, the capacity of one page of the NAND flash memory 234a) by the work RAM 233. Is programmed to be transferred to the program storage area 233a and the data table storage area 233b. The MPU 231 sets the control program stored in the second program storage area 234a1 according to the boot program read from the first program storage area 234d1 after the system reset is released, and sets the control program stored in the first program storage area 234d1. A predetermined amount is transferred to and stored in the program storage area 233a while using a bank different from the bank of the buffer RAM 234c.

ここで、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムは、上述したように、バッファRAM234cの1バンク分に相当する容量で構成されているので、内部バスのアドレスが「0000H」に指定されたことを受けて第1プログラム記憶エリア234d1のブートプログラムがバッファRAM234cにセットされる場合、そのブートプログラムはバッファRAM234cの一方のバンクにのみセットされる。よって、第1プログラム記憶エリア234d1のブートプログラムに従って、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムをプログラム格納エリア233cに転送する場合は、バッファRAM234cの一方のバンクにセットされた第1プログラム記憶エリア234d1のブートプログラムを残したまま、他方のバンクを使用してその転送処理を実行することができる。従って、その転送処理後に、第1プログラム記憶エリア234d1のブートプログラムを再度バッファRAM234cにセットし直すといった処理が不要であるので、ブート処理に係る時間を短くすることができる。   Here, since the boot program stored in the first program storage area 234d1 has a capacity corresponding to one bank of the buffer RAM 234c as described above, the address of the internal bus is designated as "0000H". When the boot program in the first program storage area 234d1 is set in the buffer RAM 234c in response to the setting, the boot program is set in only one bank of the buffer RAM 234c. Therefore, when the control program stored in the second program storage area 234a1 is transferred to the program storage area 233c according to the boot program in the first program storage area 234d1, the first program set in one bank of the buffer RAM 234c is used. The transfer process can be executed using the other bank while leaving the boot program in the storage area 234d1. Therefore, it is not necessary to reset the boot program in the first program storage area 234d1 in the buffer RAM 234c after the transfer process, so that the time required for the boot process can be shortened.

第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムは、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムを所定量だけプログラム格納エリア233aに転送すると、命令ポインタ231aをプログラム格納エリア233a内の第1の所定番地に設定するようにプログラミングされている。これにより、システムリセット解除後、MPU231によって第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムが所定量だけプログラム格納エリア233aに転送されると、命令ポインタ231aがプログラム格納エリア233aの第1の所定番地に設定される。   When the control program stored in the second program storage area 234a1 is transferred to the program storage area 233a by a predetermined amount, the boot program stored in the first program storage area 234d1 moves the instruction pointer 231a into the program storage area 233a. It is programmed to set to the first predetermined address. Thus, after the system reset is released, when the control program stored in the second program storage area 234a1 is transferred to the program storage area 233a by a predetermined amount by the MPU 231, the instruction pointer 231a moves to the first predetermined area of the program storage area 233a. The address is set.

よって、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムのうち所定量のプログラムがプログラム格納エリア233aに格納されると、MPU231は、そのプログラム格納エリア233aに格納された制御プログラムを読み出して、各種処理を実行することができる。即ち、MPU231は、第2プログラム記憶エリア234a1を有するNAND型フラッシュメモリ234aから制御プログラムを読み出して命令フェッチするのではなく、プログラム格納エリア233aを有するワークRAM233に転送された制御プログラムを読み出して命令フェッチし、各種処理を実行することになる。後述するように、ワークRAM233はDRAMによって構成されるため、高速に読み出し動作が行われる。よって、制御プログラムを読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されるキャラクタROM234に記憶させた場合であっても、MPU231は高速に命令をフェッチし、その命令に対する処理を実行することができる。   Therefore, when a predetermined amount of programs among the control programs stored in the second program storage area 234a1 is stored in the program storage area 233a, the MPU 231 reads out the control program stored in the program storage area 233a, Various processes can be executed. That is, the MPU 231 does not read out the control program from the NAND flash memory 234a having the second program storage area 234a1 and fetch the instruction, but reads out the control program transferred to the work RAM 233 having the program storage area 233a and fetches the instruction. Then, various processes are executed. As will be described later, the work RAM 233 is constituted by a DRAM, so that a high-speed read operation is performed. Therefore, even when the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the MPU 231 can fetch an instruction at high speed and execute a process for the instruction.

ここで、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムには、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されていない残りのブートプログラムが含まれている。一方、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムは、ワークRAM233のプログラム格納エリア233aに所定量だけ第2プログラム記憶エリア234a1から転送される制御プログラムの中に、その残りのブートプログラムが含まれるようにプログラミングされていると共に、プログラム格納エリア233aに格納されたその残りのブートプログラムの先頭アドレスを第1の所定番地として命令ポインタ231aを設定するようにプログラミングされている。   Here, the control programs stored in the second program storage area 234a1 include the remaining boot programs not stored in the first program storage area 234d1. On the other hand, the boot programs stored in the first program storage area 234d1 include the remaining boot programs in the control programs transferred by a predetermined amount from the second program storage area 234a1 to the program storage area 233a of the work RAM 233. The program is programmed so as to include the instruction pointer 231a with the start address of the remaining boot program stored in the program storage area 233a as the first predetermined address.

これにより、MPU231は、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムによって、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムを所定量だけプログラム格納エリア233aに転送した後、その転送した制御プログラムに含まれる残りのブートプログラムを実行する。   Thereby, the MPU 231 transfers the control program stored in the second program storage area 234a1 by a predetermined amount to the program storage area 233a by the boot program stored in the first program storage area 234d1, and then transfers the control program. Execute the remaining boot program included in the control program.

この残りのブートプログラムでは、プログラム格納エリア233aに転送されていない残りの制御プログラムやその制御プログラムで用いられる固定値データ(例えば、後述する表示データテーブル、追加データテーブル、転送データテーブルなど)を全て第2プログラム記憶エリア234a1から所定量ずつプログラム格納エリア233a又はデータテーブル格納エリア233bに転送する処理を実行する。また、ブートプログラムの最後で、命令ポインタ231aをプログラム格納エリア233a内の第2の所定番地に設定する。具体的には、この第2の所定番地として、プログラム格納エリア233aに格納された、ブートプログラムによるブート処理(図34のS1201参照)の終了後に実行される初期化処理(図34のS1202参照)に対応するプログラムの先頭アドレスを設定する。   In the remaining boot program, all of the remaining control programs not transferred to the program storage area 233a and fixed value data (for example, a display data table, an additional data table, a transfer data table, etc., which will be described later) used in the control program are stored. A process of transferring a predetermined amount from the second program storage area 234a1 to the program storage area 233a or the data table storage area 233b is executed. At the end of the boot program, the instruction pointer 231a is set to a second predetermined address in the program storage area 233a. Specifically, the initialization processing (see S1202 in FIG. 34) executed after the end of the boot processing by the boot program (see S1201 in FIG. 34) stored in the program storage area 233a as the second predetermined address. Set the start address of the program corresponding to.

MPU231がこの残りのブートプログラムを実行することによって、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムや固定値データが全てプログラム格納エリア233a又はデータテーブル格納エリア233bに転送される。そして、ブートプログラムがMPU231により最後まで実行されると、命令ポインタ231aが第2の所定番地に設定され、以後、MPU231は、NAND型フラッシュメモリ234aを参照することなく、プログラム格納エリア233aに転送された制御プログラムを用いて各種処理を実行する。   When the MPU 231 executes the remaining boot program, all control programs and fixed value data stored in the second program storage area 234a1 are transferred to the program storage area 233a or the data table storage area 233b. When the boot program is executed to the end by the MPU 231, the instruction pointer 231a is set to the second predetermined address, and thereafter, the MPU 231 is transferred to the program storage area 233a without referring to the NAND flash memory 234a. Various processes are executed using the control program.

よって、制御プログラムを読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されるキャラクタROM234に記憶させた場合であっても、システムリセット解除後にその制御プログラムをワークRAM233のプログラム格納エリア233aに転送することで、MPU231は、読み出し速度が高速なDRAMによって構成されるワークRAMから制御プログラムを読み出して各種制御を行うことができる。従って、表示制御装置114において高い処理性能を保つことができ、第3図柄表示装置81を用いて、多様化、複雑化させた演出を容易に実行することができる。   Therefore, even when the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control program is transferred to the program storage area 233a of the work RAM 233 after the system reset is released. , MPU 231 can perform various controls by reading a control program from a work RAM constituted by a DRAM having a high read speed. Therefore, high processing performance can be maintained in the display control device 114, and diversified and complicated effects can be easily executed using the third symbol display device 81.

また、上述したように、NOR型ROM234dにブートプログラムを全て格納せずに、システムリセット解除後にMPU231によって最初に処理すべき命令から所定数の命令を格納しておき、残りのブートプログラムについては、NAND型フラッシュメモリ234aの第2プログラム記憶エリア187a2に記憶させても、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムを確実にプログラム格納エリア233aに転送することができる。よって、キャラクタROM234は、極めて小容量のNOR型ROM234dを追加するだけで、MPU231の起動を短時間で行うことができるようになるので、その短時間化に伴うキャラクタROM234のコスト増加を抑制することができる。   Further, as described above, without storing all the boot programs in the NOR ROM 234d, a predetermined number of instructions to be processed first by the MPU 231 after the system reset is released are stored, and for the remaining boot programs, Even when the control program is stored in the second program storage area 187a2 of the NAND flash memory 234a, the control program stored in the second program storage area 234a1 can be reliably transferred to the program storage area 233a. Therefore, the character ROM 234 can start up the MPU 231 in a short time only by adding the NOR-type ROM 234d having a very small capacity. Therefore, it is possible to suppress an increase in the cost of the character ROM 234 due to the shortened time. Can be.

画像コントローラ237は、画像を描画し、その描画した画像を所定のタイミングで第3図柄表示装置81に表示させるデジタル信号プロセッサ(DSP)である。画像コントローラ237は、MPU231から送信される後述の描画リスト(図18参照)に基づき1フレーム分の画像を描画して、後述する第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cのいずれか一方のフレームバッファに描画した画像を展開する。また、他方のフレームバッファにおいて先に展開された1フレーム分の画像情報を第3図柄表示装置81へ出力することによって、第3図柄表示装置81に画像を表示させる。画像コントローラ237は、この1フレーム分の画像の描画処理と1フレーム分の画像の表示処理とを、第3図柄表示装置81における1フレーム分の画像表示時間(本実施形態では、20ミリ秒)の中で並列処理する。   The image controller 237 is a digital signal processor (DSP) that draws an image and causes the third symbol display device 81 to display the drawn image at a predetermined timing. The image controller 237 draws an image for one frame based on a drawing list described later (see FIG. 18) transmitted from the MPU 231, and outputs one of the frames of a first frame buffer 236 b and a second frame buffer 236 c described later. Expand the image drawn in the buffer. Further, by outputting the image information of one frame previously developed in the other frame buffer to the third symbol display device 81, an image is displayed on the third symbol display device 81. The image controller 237 performs this one-frame image drawing process and one-frame image display process for one frame of image display time (20 milliseconds in the present embodiment) on the third symbol display device 81. In parallel.

画像コントローラ237は、1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒毎に、MPU231に対して垂直同期割込信号(以下、「V割込信号」と称する)を送信する。MPU231は、このV割込信号を検出する度に、V割込処理(図36(b)参照)を実行し、画像コントローラ237に対して、次の1フレーム分の画像の描画を指示する。この指示により、画像コントローラ237は、次の1フレーム分の画像の描画処理を実行すると共に、先に描画によって展開された画像を第3図柄表示装置81に表示させる処理を実行する。   The image controller 237 transmits a vertical synchronization interrupt signal (hereinafter, referred to as a “V interrupt signal”) to the MPU 231 every 20 milliseconds when the rendering processing of the image for one frame is completed. Each time the MPU 231 detects the V interrupt signal, it executes a V interrupt process (see FIG. 36B) and instructs the image controller 237 to draw an image for the next one frame. In response to this instruction, the image controller 237 executes the drawing processing of the image for the next one frame, and executes the processing of displaying the image developed by the drawing on the third symbol display device 81.

このように、MPU231は、画像コントローラ237からのV割込信号に伴ってV割込処理を実行し、画像コントローラ237に対して描画指示を行うので、画像コントローラ237は、画像の描画処理および表示処理間隔(20ミリ秒)毎に、画像の描画指示をMPU231より受け取ることができる。よって、画像コントローラ237では、画像の描画処理や表示処理が終了していない段階で、次の画像の描画指示を受け取ることがないので、画像の描画途中で新たな画像の描画を開始したり、表示中の画像情報が格納されているフレームバッファに、新たな描画指示に伴って画像が展開されたりすることを防止することができる。   As described above, the MPU 231 executes the V interrupt processing in accordance with the V interrupt signal from the image controller 237 and issues a drawing instruction to the image controller 237. Therefore, the image controller 237 performs the image drawing processing and display. An image drawing instruction can be received from the MPU 231 at each processing interval (20 milliseconds). Therefore, the image controller 237 does not receive a drawing instruction of the next image at a stage where the image drawing processing or the display processing is not completed, so that a new image drawing is started during the image drawing, It is possible to prevent the image from being developed in the frame buffer storing the image information being displayed according to a new drawing instruction.

画像コントローラ237は、また、MPU231からの転送指示や、描画リストに含まれる転送データ情報に基づいて、画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236に転送する処理も実行する。   The image controller 237 also executes processing for transferring image data from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 based on a transfer instruction from the MPU 231 and transfer data information included in the drawing list.

尚、画像の描画は、常駐用ビデオRAM235および通常用ビデオRAM236に格納された画像データを用いて行われる。即ち、描画の際に必要となる画像データは、その描画が行われる前に、MPU231からの指示に基づき、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235または通常用ビデオRAM236へ転送される。   The drawing of an image is performed using the image data stored in the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236. That is, the image data necessary for drawing is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 based on an instruction from the MPU 231 before the drawing is performed.

ここで、NAND型フラッシュメモリは、ROMの大容量化を容易にする一方、読み出し速度がその他のROM(マスクROMやEEPROMなど)と比して遅い。これに対し、表示制御装置114では、MPU231が、キャラクタROM234に格納されている画像データのうち一部の画像データを電源投入後に常駐用ビデオRAM235に転送するように、画像コントローラ237に対して指示するよう構成されている。そして、後述するように、常駐用ビデオRAM235に格納された画像データは、上書きされることなく常駐されるように制御される。   Here, while the NAND flash memory facilitates increasing the capacity of the ROM, the reading speed is slower than other ROMs (such as a mask ROM and an EEPROM). On the other hand, in the display control device 114, the MPU 231 instructs the image controller 237 to transfer a part of the image data stored in the character ROM 234 to the resident video RAM 235 after the power is turned on. It is configured to be. Then, as described later, the image data stored in the resident video RAM 235 is controlled to be resident without being overwritten.

これにより、電源が投入されてから常駐用ビデオRAM235に常駐すべき画像データの転送が終了した後は、常駐用ビデオRAM235に常駐された画像データを使用しながら、画像コントローラ237にて画像の描画処理を行うことができる。よって、描画処理に使用する画像データが常駐用ビデオRAM235に常駐されていれば、画像描画時に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234から対応する画像データを読み出す必要がないため、その読み出しにかかる時間を省略でき、画像の描画を即座に行って、その描画した画像を第3図柄表示装置81に表示することができる。   Thereby, after the transfer of the image data to be resident in the resident video RAM 235 after the power is turned on, the image controller 237 draws the image while using the image data resident in the resident video RAM 235. Processing can be performed. Therefore, if the image data to be used for the drawing process is resident in the resident video RAM 235, it is not necessary to read the corresponding image data from the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed when drawing an image. The time required for the reading can be omitted, the image can be drawn immediately, and the drawn image can be displayed on the third symbol display device 81.

特に、常駐用ビデオRAM235には、頻繁に表示される画像の画像データや、主制御装置110または表示制御装置114によって表示が決定された後、即座に表示すべき画像の画像データを常駐させるので、キャラクタROM234をNAND型フラッシュメモリ234aで構成しても、第3図柄表示装置81に何らかの画像を表示させるまでの応答性を高く保つことができる。   In particular, in the resident video RAM 235, image data of frequently displayed images and image data of images to be displayed immediately after the display is determined by the main control device 110 or the display control device 114 are resident. Even if the character ROM 234 is configured by the NAND flash memory 234a, the responsiveness until a certain image is displayed on the third symbol display device 81 can be kept high.

また、表示制御装置114は、常駐用ビデオRAM235に非常駐の画像データを用いて画像の描画を行う場合は、その描画が行われる前に、キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236に対して描画に必要な画像データを転送するように、MPU231が画像コントローラ237に対して指示するよう構成されている。後述するように、通常用ビデオRAM236に転送された画像データは、画像の描画に用いられた後、上書きによって削除される可能性はあるものの、画像描画時には、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234から対応する画像データを読み出す必要がなく、その読み出しにかかる時間を省略できるので、画像の描画を即座に行って第3図柄表示装置81に描画した画像を表示することができる。   Further, when drawing an image using non-resident image data in the resident video RAM 235, the display control device 114 needs to perform drawing from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 before the drawing is performed. The MPU 231 is configured to instruct the image controller 237 to transfer image data. As will be described later, the image data transferred to the normal video RAM 236 may be deleted by overwriting after being used for drawing an image, but at the time of drawing an image, the NAND flash memory 234a having a low reading speed is used. It is not necessary to read out the corresponding image data from the character ROM 234 composed of, and the time required for reading out the image data can be omitted. it can.

また、通常用ビデオRAM236にも画像データを格納することによって、全ての画像データを常駐用ビデオRAM235に常駐させておく必要がないため、大容量の常駐用ビデオRAM235を用意する必要がない。よって、常駐用ビデオRAM235を設けたことによるコスト増大を抑えることができる。   Further, since the image data is also stored in the normal video RAM 236, it is not necessary to keep all the image data resident in the resident video RAM 235. Therefore, it is not necessary to prepare a large-capacity resident video RAM 235. Therefore, an increase in cost due to the provision of the resident video RAM 235 can be suppressed.

画像コントローラ237は、バッファRAM237aが設けられている。このバッファRAM237aは、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へのデータ転送用バッファメモリとして機能し、キャラクタROM234に設けられたNAND型フラッシュメモリ234aの1ブロック分の記憶容量(例えば132キロバイト)を持つSRAM(Static RAM)によって構成されている。   The image controller 237 is provided with a buffer RAM 237a. The buffer RAM 237a functions as a buffer memory for data transfer from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236, and has a storage capacity for one block of the NAND flash memory 234a provided in the character ROM 234 (for example, 132 kilobytes). ) Is configured by an SRAM (Static RAM).

ここで、MPU231が、画像コントローラ237に対して行う画像データの転送指示には、転送すべき画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)と最終アドレス(格納元最終アドレス)、転送先の情報(常駐用ビデオRAM235及び通常用ビデオRAM236のいずれに転送するかを示す情報)、及び転送先(常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236)の先頭アドレスが含まれる。なお、格納元最終アドレスに代えて、転送すべき画像データのデータサイズを含めてもよい。   Here, the transfer instruction of the image data performed by the MPU 231 to the image controller 237 includes the start address (storage source start address) and the last address (storage source last address) of the character ROM 234 in which the image data to be transferred is stored. ), Transfer destination information (information indicating to which of the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 to transfer), and the start address of the transfer destination (the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236). The data size of the image data to be transferred may be included instead of the storage source final address.

画像コントローラ237は、この転送指示の各種情報に従って、キャラクタROM234の所定アドレスから1ブロック分のデータを読み出すと、この読み出したデータを一旦バッファRAM237aに格納し、常駐用ビデオRAM235または通常用ビデオRAM236が未使用である期間中(読み出し動作又は書き出し動作が行われていない期間中)に、バッファRAM237aに格納された画像データを常駐RAM235または通常用ビデオRAM236へ転送する。そして、転送指示により示された格納元先頭アドレスから格納元最終アドレスに格納された画像データが全て転送されるまで、その処理を繰り返し実行する。   When the image controller 237 reads one block of data from a predetermined address of the character ROM 234 according to the various information of the transfer instruction, the read data is temporarily stored in the buffer RAM 237a, and the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is temporarily stored in the buffer RAM 237a. The image data stored in the buffer RAM 237a is transferred to the resident RAM 235 or the normal video RAM 236 during an unused period (a period during which no read operation or write operation is performed). Then, the processing is repeatedly executed until all the image data stored from the storage source start address indicated by the transfer instruction to the storage source end address is transferred.

仮に、このバッファRAM237aを設けず、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236へ直接画像データを転送した場合、キャラクタROM234はNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されているためにその読み出し速度が遅いので、所望サイズの画像データを転送する間、1ポート型のDRAMで構成された常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236は、その1ポートをキャラクタROM234からの画像データ転送で占有されてしまい、長時間その他のデータアクセスを行えない状態となってしまう。これにより、その間、画像コントローラ237aによって、常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236から画像データを読み出して画像の描画を行ったり、第3図柄表示装置81へ描画画像データを転送したりすることができなくなり、第3図柄表示装置81の画像表示が滞ってしまう恐れがある。また、常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236にマルチポート型(入出力ポートが複数設けられたタイプ)のDRAMを使用した場合であっても、1ポートがキャラクタROM234からの画像データ転送に占有されてしまうので、画像コントローラ237aにおいて常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236を使用した制御に制限がかかり、その制御が複雑になる恐れがある。   If the buffer RAM 237a is not provided and the image data is directly transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236, the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a and the reading speed is low. Therefore, during the transfer of image data of a desired size, the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 formed of a one-port type DRAM is occupied by one port by the image data transfer from the character ROM 234, and has a long length. Time or other data access cannot be performed. Thus, during this time, the image controller 237a can read out the image data from the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 and draw the image, or transfer the drawn image data to the third symbol display device 81. And the image display of the third symbol display device 81 may be delayed. Even when a multi-port type (type having a plurality of input / output ports) DRAM is used for the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236, one port is occupied by image data transfer from the character ROM 234. Therefore, control using the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 in the image controller 237a is restricted, and the control may be complicated.

これに対し、本パチンコ機10では、高速動作可能なSRAMによって構成されたバッファRAM237aを画像コントローラ237に設けているので、キャラクタROM234から時間をかけて読み出された画像データを一旦そのバッファRAM237aに格納し、その後、その画像データをバッファRAM237aから常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ短時間で転送することができる。よって、キャラクタROM234から画像データが常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ転送される間に、常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236が、その画像データの転送で長時間占有されるのを防止することができる。従って、画像データの転送により常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236が占有されることで、画像の描画処理にそれらのビデオRAM235,436が使用できず、結果として必要な時間までに画像の描画や、第3図柄表示装置81への表示が間に合わないことを防止することができる。   On the other hand, in the present pachinko machine 10, since the image controller 237 is provided with the buffer RAM 237a constituted by the SRAM capable of operating at high speed, the image data read from the character ROM 234 over time is temporarily stored in the buffer RAM 237a. After that, the image data can be transferred from the buffer RAM 237a to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 in a short time. Therefore, while the image data is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236, the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is prevented from being occupied for a long time by the transfer of the image data. be able to. Therefore, since the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 are occupied by the transfer of the image data, the video RAMs 235 and 436 cannot be used for the image drawing processing. In addition, it is possible to prevent the display on the third symbol display device 81 from being delayed.

また、バッファRAM237aから常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236への画像データへの転送は、画像コントローラ237によって行われるので、常駐用ビデオRAM235及び通常用ビデオRAM236が画像の描画処理や第3図柄表示装置81への表示処理に未使用である期間を容易に判定することができ、処理の単純化を図ることができる。   Further, since the transfer of the image data from the buffer RAM 237a to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is performed by the image controller 237, the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 perform image drawing processing and third symbol display. It is possible to easily determine a period that is not used for display processing on the device 81, and to simplify the processing.

尚、第3図柄表示装置81における画像の表示は、一定時間間隔毎(本実施形態では、20ミリ秒毎)に定期的に行われるものであり、画像コントローラ237は、その第3図柄表示装置81に画像の表示タイミングに合わせて、画像の描画や描画画像データを第3図柄表示装置81へ転送しなければならない。よって、常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236へのアクセスは、描画に必要な画像データの読み出しや、描画画像データの書き込み及び読み出しを優先させる必要がある。   The display of the image on the third symbol display device 81 is periodically performed at regular time intervals (in the present embodiment, every 20 milliseconds), and the image controller 237 uses the third symbol display device. Image drawing and drawing image data must be transferred to the third symbol display device 81 in accordance with the image display timing. Therefore, when accessing the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236, it is necessary to give priority to reading of image data necessary for drawing and writing and reading of drawn image data.

ここで、通常、第3図柄表示装置81のような表示装置における走査領域は、実際に画像が表示される表示領域よりも大きく設定されており、第3図柄表示装置81が有する画面に画像を表示する場合、表示領域よりも大きく設定された走査領域上を、画面に向かって左方から右方、上方から下方に向けて、画面を構成する各画素を駆動(所謂ラスタスキャン)しながら、走査される。このとき、実際に描画画像データが設定されるのは、画像が表示される表示領域だけであるので、表示領域以外の走査領域であるブランク領域上を走査している期間(所謂ブランク期間)は、画像コントローラ237は第3図柄表示装置81に対して描画画像データが転送されない。   Here, usually, the scanning area in a display device such as the third symbol display device 81 is set to be larger than the display region where the image is actually displayed, and the image is displayed on the screen of the third symbol display device 81. In the case of display, while driving each pixel constituting the screen from the left to the right toward the screen and from above to below on the scanning area set larger than the display area (so-called raster scan), Scanned. At this time, since the drawing image data is actually set only in the display area where the image is displayed, the period during which scanning is performed on the blank area which is a scanning area other than the display area (so-called blank period) The image controller 237 does not transfer the drawing image data to the third symbol display device 81.

即ち、そのブランク期間は、第3図柄表示装置81を走査して画像を表示する場合であっても、常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236に格納された画像データを使用して画像を描画することはなく、通常用ビデオRAM236に格納された描画画像データを読み出して第3図柄表示装置81へ転送することもない。よって、このブランク期間中に、常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236が未使用となる期間が必ず存在するので、バッファRAM237aから常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236への画像データへの転送は、このブランク期間に生じる各ビデオRAM235,236の未使用期間を利用することで、確実に行うことができる。   That is, during the blank period, even when the image is displayed by scanning the third symbol display device 81, the image is drawn using the image data stored in the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236. The drawing image data stored in the normal video RAM 236 is not read and transferred to the third symbol display device 81. Therefore, during the blank period, there is always a period in which the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 are not used. Therefore, the transfer of the image data from the buffer RAM 237a to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is performed as follows. By using the unused period of each of the video RAMs 235 and 236 generated during the blank period, the operation can be reliably performed.

常駐用ビデオRAM235は、入出力ポートが1ポート(以下、「1ポート型」と称する。)のDRAMによって構成され、キャラクタROM234より転送された画像データが、電源投入中、上書きされることがなく保持され続けるように用いられる。これにより、常駐用ビデオRAM235には、キャラクタROM234より転送された画像データが常駐される。この常駐用ビデオRAM235には、第3図柄表示装置81に表示される画像のうち、電源投入時に表示される画像に対応するデータや、頻繁に表示される画像に対応するデータ、及び、主制御装置110、音声ランプ制御装置113または表示制御装置114によって表示が決定された画像のうち即座に表示されるべき画像に対応するデータが、キャラクタROM234より転送され、常駐される。   The resident video RAM 235 is constituted by a DRAM having one input / output port (hereinafter, referred to as “one-port type”), and the image data transferred from the character ROM 234 is not overwritten during power-on. Used to be retained. As a result, the image data transferred from the character ROM 234 is resident in the resident video RAM 235. The resident video RAM 235 stores, in the images displayed on the third symbol display device 81, data corresponding to the image displayed when the power is turned on, data corresponding to the frequently displayed image, and the main control. Data corresponding to an image to be displayed immediately among the images determined to be displayed by the device 110, the sound lamp control device 113, or the display control device 114 is transferred from the character ROM 234 and is resident.

一方、通常用ビデオRAM236は、データが随時上書きされ更新されるように用いられ、1ポート型のDRAM(Dynamic RAM)によって構成される。通常用ビデオRAM236には、画像コントローラ237が常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データを用いて第3図柄表示装置281に表示させる画像を描画する場合に、予めキャラクタROM234から読み出されたその画像データを一時的に格納するためのである。また、画像コントローラ237で描画された画像データ(描画画像データ)は、通常用ビデオRAM236に設けられた第1フレームバッファ236b及び第2フレームバッファ236cに交互に格納され、画像コントローラ237が第3図柄表示装置281の表示タイミングに合わせて第1フレームバッファ236b又は第2フレームバッファ236cに格納された描画画像データを第3図柄表示装置281へ送信することにより、第3図柄表示装置281にその描画画像データに対応する画像が表示される。   On the other hand, the normal video RAM 236 is used so that data is overwritten and updated at any time, and is configured by a one-port DRAM (Dynamic RAM). When the image controller 237 draws an image to be displayed on the third symbol display device 281 using image data not resident in the resident video RAM 235, the image read from the character ROM 234 in the normal video RAM 236 in advance. This is for temporarily storing image data. The image data (drawn image data) drawn by the image controller 237 is alternately stored in the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c provided in the normal video RAM 236, and the image controller 237 stores the third symbol. By transmitting the drawing image data stored in the first frame buffer 236b or the second frame buffer 236c to the third symbol display device 281 in accordance with the display timing of the display device 281, the drawing image data is transmitted to the third symbol display device 281. An image corresponding to the data is displayed.

常駐用ビデオRAM189には、電源投入時主画像エリア235a、電源投入時変動画像エリア235b、背面画像エリア235c、第3図柄エリア235d、キャラクタ図柄エリア235e、エラーメッセージ画像エリア235fが少なくとも設けられている。   The resident video RAM 189 has at least a power-on main image area 235a, a power-on fluctuation image area 235b, a rear image area 235c, a third symbol area 235d, a character symbol area 235e, and an error message image area 235f. .

電源投入時主画像エリア235aは、電源が投入されてから常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データが格納されるまでの間に第3図柄表示装置81に表示する電源投入時主画像に対応するデータを格納する領域である。また、電源投入時変動画像エリア235bは、第3図柄表示装置81に電源投入時主画像が表示されている間に遊技者によって遊技が開始され、第1入球口164への入球が検出された場合に、主制御装置110において行われた抽選結果を変動演出によって表示する電源投入時変動画像に対応する画像データを格納する領域である。以下、電源投入時主画像と電源投入時変動画像とをあわせて、電源投入時画像とも称する。   The power-on main image area 235a stores a power-on main image displayed on the third symbol display device 81 from when the power is turned on to when all image data to be resident in the resident video RAM 235 is stored. An area for storing corresponding data. In the power-on fluctuation image area 235b, a game is started by the player while the power-on main image is displayed on the third symbol display device 81, and a ball entering the first ball entrance 164 is detected. This is an area for storing image data corresponding to the power-on fluctuation image that displays the result of the lottery performed by the main control device 110 in a fluctuation effect when performed. Hereinafter, the power-on main image and the power-on fluctuation image are collectively referred to as a power-on image.

MPU231は、電源部251から電源供給が開始されたときに、キャラクタROM234から電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データを電源投入時主画像エリア235aへ転送するように、画像コントローラ237へ転送指示を送信する(図34のS1203,S1204参照)。   The MPU 231 transfers the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image from the character ROM 234 to the power-on main image area 235a when the power supply from the power supply unit 251 is started. A transfer instruction is transmitted to the controller 237 (see S1203 and S1204 in FIG. 34).

ここで、図12を参照して、電源投入時画像について説明する。図12は、表示制御装置114が電源投入直後において、常駐用ビデオRAM235に対して格納すべき画像データをキャラクタROM234から転送している間に、第3図柄表示装置81にて表示される電源投入時画像を説明する説明図である。   Here, the power-on image will be described with reference to FIG. FIG. 12 shows the power-on displayed on the third symbol display device 81 while the image data to be stored in the resident video RAM 235 is being transferred from the character ROM 234 immediately after the display control device 114 is turned on. It is explanatory drawing explaining a time image.

表示制御装置114は、電源投入直後に、キャラクタROM234から電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データを電源投入時主画像エリア235aおよび電源投入時変動画像エリア235bへ転送すると、続いて、常駐用ビデオRAM235に格納すべき残りの画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に対して転送する。この残りの画像データの転送が行われている間、表示制御装置114は、先に電源投入時主画像エリア235aに格納された画像データを用いて、図12(a)に示す電源投入時主画像を第3図柄表示装置81に表示させる。   The display control device 114 transfers the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image from the character ROM 234 to the power-on main image area 235a and the power-on fluctuation image area 235b immediately after the power is turned on. Subsequently, the remaining image data to be stored in the resident video RAM 235 is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. While the transfer of the remaining image data is being performed, the display control device 114 uses the image data stored in the power-on main image area 235a beforehand, as shown in FIG. The image is displayed on the third symbol display device 81.

このとき、変動開始の指示コマンドである主制御装置110からの変動パターンコマンドに基づき音声ランプ制御装置113から送信される表示用変動パターンコマンドを受信すると、表示制御装置114は、図12(b)に示すように、電源投入時主画像の表示画面上に、画面に向かって右下の位置に「○」図柄の電源投入時変動画像と、図12(c)に示すように、「○」図柄と同位置に「×」図柄の電源投入時変動画像とを、変動期間中、交互に繰り返して表示する。そして、主制御装置110からの変動パターンコマンドや停止種別コマンドに基づき音声ランプ制御装置113から送信される表示用変動パターンコマンドおよび表示用停止種別コマンドから、主制御装置110にて行われた抽選の結果を判断し、「大当たり」である場合は図12(b)に示す画像を変動演出の停止後に一定期間表示させ、「外れ」である場合は図12(c)に示す画像を変動演出の停止後に一定期間表示させる。   At this time, when the display control unit 114 receives the display change pattern command transmitted from the sound lamp control unit 113 based on the change pattern command from the main control unit 110, which is the change start instruction command, the display control unit 114 proceeds to FIG. As shown in FIG. 12, on the display screen of the main image at power-on, a power-on fluctuation image of a symbol “「 ”is provided at a lower right position toward the screen, and as shown in FIG. At the same position as the symbol, a power-on variation image of an “X” symbol is alternately and repeatedly displayed during the variation period. Then, based on the fluctuation pattern command and the stop type command from the main control device 110, the display fluctuation pattern command and the display stop type command transmitted from the sound lamp control device 113 are used for the lottery performed by the main control device 110. The result is determined, and if it is “big hit”, the image shown in FIG. 12B is displayed for a certain period after the stop of the variable effect, and if “out”, the image shown in FIG. Display for a certain period after stopping.

MPU231は、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データが常駐用ビデオRAM235に対して転送されるまで、画像コントローラ237に対し、電源投入時主画像エリア235aに格納された画像データを用いた電源投入時主画像の描画を指示する。これにより、残りの常駐すべき画像データが常駐用ビデオRAM235に転送されている間、遊技者やホール関係者は、第3図柄表示装置81に表示された電源投入時主画像を確認することができる。よって、表示制御装置114は、電源投入時主画像を第3図柄表示装置81に表示させている間に、時間をかけて残りの常駐すべき画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送することができる。また、遊技者等は、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示されている間、何らかの処理が行われていることを認識できるので、残りの常駐用ビデオRAM235に常駐すべき画像データがキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送されるまでの間、動作が停止していないか、といった不安を持つことなく、常駐用ビデオRAM235への画像データの転送が完了するまで待機することができる。   The MPU 231 uses the image data stored in the power-on main image area 235a for the image controller 237 until all the image data to be resident in the resident video RAM 235 is transferred to the resident video RAM 235. Instructs drawing of the main image at power-on. Thus, while the remaining image data to be resident is being transferred to the resident video RAM 235, the player or the person in charge of the hall can check the power-on main image displayed on the third symbol display device 81. it can. Therefore, the display controller 114 transfers the remaining image data to be resident from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 over time while displaying the main image at power-on on the third symbol display device 81. be able to. In addition, the player or the like can recognize that some processing is being performed while the power-on main image is displayed on the third symbol display device 81, so that the remaining images to be resident in the resident video RAM 235 are displayed. Until the data is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235, it is possible to wait until the transfer of the image data to the resident video RAM 235 is completed without worrying that the operation has not stopped. it can.

また、製造時の工場等における動作チェックにおいても、電源投入時主画像がすぐに第3図柄表示装置81に表示されることによって、第3図柄表示装置81が電源投入によって問題なく動作が開始されていることをすぐに確認することができ、キャラクタROM234に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aを用いることにより動作チェックの効率が悪化することを抑制できる。   Also, in an operation check at a factory or the like at the time of manufacturing, the main image at power-on is immediately displayed on the third symbol display device 81, so that the operation of the third symbol display device 81 can be started without any problem by turning on the power. Can be immediately confirmed, and by using the NAND flash memory 234a having a low reading speed as the character ROM 234, it is possible to prevent the efficiency of the operation check from deteriorating.

また、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示されている間に遊技者が遊技を開始し、第1入口球264に入球が検出された場合は、電源投入時変動画像エリア235bに常駐された電源投入時変動画像に対応する画像データを用いて電源投入時変動画像が描画され、図12(b)及び(c)に示す画像が交互に第3図柄表示装置81に表示されるように、MPU231から画像コントローラ237に対して指示される。これにより、電源投入時変動画像を用いて簡単な変動演出を行うことができる。よって、遊技者は、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示されている間であっても、その簡単な変動演出によって確実に抽選が行われたことを確認することができる。   In addition, when the player starts the game while the main image at power-on is displayed on the third symbol display device 81 and a ball is detected at the first entrance ball 264, the power-on variable image area The power-on fluctuation image is drawn using the image data corresponding to the power-on fluctuation image resident at 235b, and the images shown in FIGS. 12B and 12C are alternately displayed on the third symbol display device 81. Is instructed from the MPU 231 to the image controller 237. Thus, a simple fluctuation effect can be performed using the power-on fluctuation image. Therefore, even when the power-on main image is displayed on the third symbol display device 81, the player can reliably confirm that the lottery has been performed by the simple variable effect.

また、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示される段階で、すでに電源投入時変動演出画像に対応する画像データが電源投入時変動画像エリア235bに常駐されているので、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示されている間に第1入口球264に入球が検出された場合は、対応する変動演出を第3図柄表示装置81に即座に表示させることができる。   Also, at the stage when the main image at power-on is displayed on the third symbol display device 81, the image data corresponding to the power-on fluctuation image is already resident in the power-on fluctuation image area 235b. When a ball is detected in the first entrance ball 264 while the main time image is displayed on the third symbol display device 81, the corresponding variable effect can be immediately displayed on the third symbol display device 81. it can.

図11に戻って、説明を続ける。背面画像エリア235cは、第3図柄表示装置81に表示される背面画像に対応する画像データを格納する領域である。背面画像は、第3図柄やキャラクタ図柄といった第3図柄表示装置81に表示される主要な画像の背面側に表示される画像のことである。ここで、図13及び図14を参照して、背面画像と、その背面画像のうち、背面画像エリア235cに格納される背面画像の範囲について説明する。図13及び図14は、3種類の背面画像と、各背面画像に対して常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納される背面画像の範囲を説明する説明図であり、図13(a)は、「街中ステージ」に対応する背面Aに対して、図13(b)は、「空ステージ」に対応する背面Bに対して、図14は、「島ステージ」に対応する背面Cに対してそれぞれ示したものである。   Returning to FIG. 11, the description will be continued. The back image area 235c is an area for storing image data corresponding to the back image displayed on the third symbol display device 81. The back image is an image displayed on the back side of a main image displayed on the third symbol display device 81 such as a third symbol or a character symbol. Here, the rear image and the range of the rear image stored in the rear image area 235c among the rear images will be described with reference to FIGS. FIGS. 13 and 14 are explanatory diagrams illustrating three types of back images and the range of the back images stored in the back image area 235c of the resident video RAM 235 for each of the back images. FIG. 13B is for the back surface B corresponding to the “sky stage”, and FIG. 14 is for the back surface C corresponding to the “island stage”. Respectively.

各背面A〜Cのうち、背面A及びBに対応する背面画像は、図13に示すように、いずれも第3図柄表示装置81において表示される表示領域よりも水平方向に長い画像が、キャラクタROM234に用意されている。表示制御装置114は、その画像を水平方向に左から右へスクロールさせながら背面画像が第3図柄表示装置81に表示されるように、画像の描画をおこなう。   As shown in FIG. 13, among the backs A to C, the back images corresponding to the backs A and B each include an image longer in the horizontal direction than the display area displayed on the third symbol display device 81 as the character. It is provided in the ROM 234. The display control device 114 draws the image such that the rear image is displayed on the third symbol display device 81 while scrolling the image horizontally from left to right.

各背面A及びBに用意された画像(以下、「スクロール用画像」と称する。)は、いずれも位置aおよび位置cのところで背面画像が連続するように画像が構成されている。そして、位置cから位置dの間の画像および位置aから位置a’の間の画像は、表示領域の水平方向の幅分の画像によって構成されており、位置cから位置dの間にある画像が表示領域として第3図柄表示装置81に表示された後に、位置aから位置a’の間にある画像を表示領域として第3図柄表示装置81に表示させると、第3図柄表示装置81にスムーズなつながりで背面画像がスクロール表示されるようになっている。   The images prepared on each of the rear surfaces A and B (hereinafter, referred to as “scroll images”) are configured such that the rear images are continuous at the positions a and c. The image between the position c and the position d and the image between the position a and the position a ′ are composed of images corresponding to the horizontal width of the display area, and are images between the position c and the position d. Is displayed as a display area on the third symbol display device 81, and then an image between the position a and the position a 'is displayed on the third symbol display device 81 as a display area. The back image is scrolled and displayed with a proper connection.

遊技者によって枠ボタン22が操作されてステージが「街中ステージ」または「空ステージ」に変更されると、MPU231は、対応する背面画像のまず位置aから位置a’の間を表示領域の初期位置として設定し、その初期位置の画像が第3図柄表示装置81に表示されるように、画像コントローラ237を制御する。そして、時間の経過とともに、表示領域をスクロール用画像に対して左から右に移動させ、順次その表示領域が第3図柄表示装置81に表示されるように画像コントローラ237を制御し、更に、表示領域が位置cから位置dの間の画像に到達した場合、再び表示領域を位置aから位置a’の画像として第3図柄表示装置81に表示されるように画像コントローラ237を制御する。よって、第3図柄表示装置81には、位置a〜位置cの間の画像を、左方向に向かって流れるように、スムーズなつながりで繰り返しスクロールされて表示させることができる。   When the player operates the frame button 22 to change the stage to the “city stage” or the “empty stage”, the MPU 231 changes the initial position of the display area from the first position a to the position a ′ of the corresponding rear image. The image controller 237 is controlled so that the image at the initial position is displayed on the third symbol display device 81. Then, as time passes, the display area is moved from left to right with respect to the scroll image, and the image controller 237 is controlled so that the display area is sequentially displayed on the third symbol display device 81. When the region reaches the image between the position c and the position d, the image controller 237 is controlled so that the display region is displayed again on the third symbol display device 81 as the image from the position a to the position a ′. Therefore, on the third symbol display device 81, the image between the positions a to c can be repeatedly scrolled and displayed with a smooth connection so as to flow toward the left.

一方、背面Cにおける背面画像は、図14に示すように、時間の経過とともに、図14の(a)→(b)→(c)→(a)→・・・の順で、第3表示装置281に表示される。具体的には、背面Cは、島にそびえる山の画像と、山のふもとに広がる砂浜の画像と、島を囲む海の画像とが、その表示される位置が固定された状態で第3図柄表示装置81に表示される。一方、山の上に広がる空の画像は、その色調が時間経過とともに変化する。   On the other hand, as shown in FIG. 14, the back image on the back surface C is displayed in the third order in the order of (a) → (b) → (c) → (a) →. It is displayed on the device 281. Specifically, the back C is a third pattern in which the image of the mountain towering on the island, the image of the sandy beach spreading at the foot of the mountain, and the image of the sea surrounding the island are fixed in the displayed position. It is displayed on the display device 81. On the other hand, the color of an image of the sky spreading over the mountain changes over time.

遊技者による枠ボタン22の操作によりステージが「島ステージ」に変更されると、背面Cの初期背面画像として、図14(a)に示す背面画像が表示される。この図14(a)に示す背面画像では、朝やけを示すオレンジ色の空が表示される。そして、時間の経過とともに空の色調がオレンジ色から徐々に鮮やかな青色に変化して、所定時間経過後、図14(b)に示す背面画像が表示される。図14(b)に示す背面画像では、昼を示す鮮やかな青色の空が表示される。次に、時間の経過とともに空の色調が鮮やかな青色から徐々に黒色に変化して、所定時間経過後、図14(c)に示す背面画像が表示される。図14(c)に示す背面画像では、夜を示す黒色の空が表示される。その後、時間の経過とともに空の色調が黒色から徐々に白みはじめ更にオレンジ色に変化する。そして、所定時間経過後、図14(a)に示す背面画像に戻って、再び図14(a)〜(c)の背面画像が第3図柄表示装置81に表示される。   When the stage is changed to the “island stage” by the operation of the frame button 22 by the player, the back image shown in FIG. In the rear image shown in FIG. 14A, an orange sky indicating morning dawn is displayed. Then, the color tone of the sky gradually changes from orange to bright blue with the elapse of time, and after a predetermined time has elapsed, the rear image shown in FIG. 14B is displayed. In the rear image shown in FIG. 14B, a bright blue sky indicating the day is displayed. Next, as the time elapses, the color tone of the sky gradually changes from vivid blue to black, and after a predetermined time elapses, the rear image shown in FIG. 14C is displayed. In the rear image shown in FIG. 14C, a black sky indicating night is displayed. Thereafter, as the time elapses, the color of the sky begins to gradually change from black to white and further changes to orange. After a lapse of a predetermined time, the display returns to the back image shown in FIG. 14A, and the back images of FIGS. 14A to 14C are displayed again on the third symbol display device 81.

次いで、各背面画像において、背面画像エリア235cに格納される背面画像の範囲について説明する。初期ステージである街中ステージに対応する背面Aは、図13(a)に示すように、その背面Aの全範囲、即ち、位置aから位置dに対応する画像データが全て常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納される。一般に、初期ステージである街中ステージを表示させたまま、ステージを変更せずに遊技が行われる場合が多いので、多頻度で表示される街中ステージに対応する背面Aの画像データを全て背面画像エリア235cに常駐させておくことで、キャラクタROM234へのデータアクセス回数を減らすことができ、表示制御装置114にかかる負荷を軽減することができる。   Next, the range of the back image stored in the back image area 235c in each back image will be described. As shown in FIG. 13A, the rear surface A corresponding to the street stage which is the initial stage has the entire range of the rear surface A, that is, all the image data corresponding to the positions a to d are the rear surfaces of the resident video RAM 235. It is stored in the image area 235c. In general, a game is often performed without changing the stage while the city stage, which is the initial stage, is displayed. Therefore, all the image data of the back A corresponding to the city stage, which is frequently displayed, is displayed in the rear image area. By resident in the 235c, the number of data accesses to the character ROM 234 can be reduced, and the load on the display control device 114 can be reduced.

一方、空ステージに対応する背面Bは、図13(b)に示すように、その背面の一部領域、即ち、位置aから位置bの間の画像に対応する画像データだけを常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納する。また、島ステージに対応する背面Cは、図14(a)を含み、図14(b)を除く図14(a)〜(b)の間の背面画像に対応する画像データが、電源投入後の立ち上げ処理の中で常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納され、常駐される。尚、常駐用ビデオRAM235に格納される画面画像の領域(範囲)は上記領域(範囲)に限られるものではなく、適宜設定されるものであってよい。   On the other hand, as shown in FIG. 13B, the rear surface B corresponding to the empty stage stores only a part of the rear surface, that is, only the image data corresponding to the image between the position a and the position b, in the resident video RAM 235. Is stored in the back image area 235c. The back surface C corresponding to the island stage includes FIG. 14A, and image data corresponding to the back image between FIGS. 14A and 14B except for FIG. Is stored in the rear image area 235c of the resident video RAM 235 during the start-up process and is resident. The area (range) of the screen image stored in the resident video RAM 235 is not limited to the above-described area (range), and may be set as appropriate.

ここで、ステージを変更するために遊技者による行われる枠ボタン22の操作は、遊技者の意思に基づき任意のタイミングで行われるものであるので、任意のタイミングで枠ボタン22が操作されても即座に背面画像を変更するためには、全ての背面画像について全範囲の画像データを常駐用ビデオRAM235に常駐させておくことが理想的である。しかしながら、そのようにすると常駐用ビデオRAM235として非常に大きな容量のRAMを用いなければならず、コストの増大につながる恐れがある。   Here, since the operation of the frame button 22 performed by the player to change the stage is performed at an arbitrary timing based on the intention of the player, even if the frame button 22 is operated at an arbitrary timing. In order to immediately change the rear image, it is ideal that the entire range of image data for all the rear images is resident in the resident video RAM 235. However, in such a case, a very large capacity RAM must be used as the resident video RAM 235, which may lead to an increase in cost.

これに対し、本パチンコ機10では、ステージが変更された場合に最初に表示される背面画像の初期位置を、位置aから位置a’の範囲または図14(a)に固定し、その初期位置を含む位置aから位置bの間の画像または図14(a)〜(b)の間の画像に対応する画像データを常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納しておくので、キャラクタROM234を読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成しても、遊技者による枠ボタン22の操作によって任意のタイミングでステージが変更された場合に、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐されている画像データを用いることによって、即座にその背面Bや背面Cの初期位置を第3図柄表示装置81に表示させ、また、時間経過とともにスクロール表示または色調を変化させながら表示させることができる。また、背面Bおよび背面Cについては、一部範囲の画像に対応する画像データだけを格納するので、常駐用ビデオRAM235の記憶容量の増大を抑制でき、コストの増大を抑えることができる。   On the other hand, in the pachinko machine 10, the initial position of the rear image displayed first when the stage is changed is fixed in the range from the position a to the position a 'or in FIG. Is stored in the rear image area 235c of the resident video RAM 235 since the image data corresponding to the image between the position a and the position b or the image between FIGS. Even when the stage is changed at an arbitrary timing by the operation of the frame button 22 by the player, even when the stage is changed by the player operating the frame button 22, even when the stage is changed to the NAND type flash memory 234 a having the slow reading speed, it is resident in the rear image area 235 c of the resident video RAM 235. By using the image data, the initial positions of the back surface B and the back surface C are immediately displayed on the third symbol display device 81. It can be displayed while changing the scrolling display or the color tone with the passage. In addition, since only the image data corresponding to the partial range of images is stored for the back surface B and the back surface C, an increase in the storage capacity of the resident video RAM 235 can be suppressed, and an increase in cost can be suppressed.

また、背面Bは、初期位置の画像が表示された後、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐された画像データを用いて位置aから位置bの範囲を左から右に向けてスクロールさせている間に、位置b’から位置dの画像に対応する画像データをキャラクタROM234から通常用RAM236へ転送完了できるように、その位置aから位置bの範囲が設定されている。これにより、位置aから位置bの範囲をスクロールさせる間に位置b’から位置dの画像データを通常用ビデオRAM236へ転送できるので、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納された画像データを用いて位置aから位置bの範囲をスクロールさせた後、遅滞なく通常用ビデオRAM236に格納された背面画像に対応する画像データを用いて、位置b’から位置dの範囲をスクロールさせて第3図柄表示装置81に表示させることができる。   After the image at the initial position is displayed, the rear surface B scrolls the range from position a to position b from left to right using the image data resident in the rear image area 235c of the resident video RAM 235. The range from the position a to the position b is set so that the image data corresponding to the image from the position b ′ to the position d can be transferred from the character ROM 234 to the normal RAM 236 during the operation. As a result, the image data from the position b ′ to the position d can be transferred to the normal video RAM 236 while scrolling the range from the position a to the position b, so that the image data stored in the rear image area 235c of the resident video RAM 235 can be transferred. After scrolling the range from the position a to the position b using the image data corresponding to the back image stored in the normal video RAM 236 without delay, the range from the position b ′ to the position d is scrolled. It can be displayed on the symbol display device 81.

同様に、背面Cは、初期位置の画像が表示された後、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐された画像データを用いて図14(a)〜(b)の画像を表示させている間に、図14(b)〜(c)および図14(c)〜(a)に対応する画像の画像データがキャラクタROM234から通常用RAM236へ転送が完了できるように、図14(a)〜(b)の範囲が設定されている。これにより、図14(a)〜(b)の画像を表示させる間に図14(b)〜(c)および図14(c)〜(a)の画像に対応する画像データを通常用ビデオRAM236へ転送できるので、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐された画像データを用いて図14(a)〜(b)の画像を表示させた後、遅滞なく通常用ビデオRAM236に格納された背面画像に対応する画像データを用いて、図14(b)〜(c)および図14(c)〜(a)の画像を時間経過とともに、順次、第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Similarly, after the image at the initial position is displayed on the back surface C, the images shown in FIGS. 14A so that the image data of the images corresponding to FIGS. 14B to 14C and FIGS. 14C to 14A can be completely transferred from the character ROM 234 to the normal RAM 236. To (b) are set. Thus, while displaying the images of FIGS. 14A and 14B, the image data corresponding to the images of FIGS. 14B and 14C and FIGS. 14A and 14B are displayed using the image data resident in the rear image area 235c of the resident video RAM 235, and then stored in the normal video RAM 236 without delay. Using the image data corresponding to the back image, the images of FIGS. 14B to 14C and FIGS. 14C to 14A can be sequentially displayed on the third symbol display device 81 as time passes. it can.

尚、背面B及び背面Cにおいて、通常用ビデオRAM236に格納される画像データは、通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236a(図11参照)に設けられた背面画像専用のサブエリアに格納される。これにより、背面画像専用のサブエリアに格納された背面画像データが、他の画像データによって上書きされることがないので、背面画像を確実に表示させることができる。   The image data stored in the normal video RAM 236 on the rear surface B and the rear surface C is stored in a sub-area dedicated to the rear image provided in the image storage area 236a (see FIG. 11) of the normal video RAM 236. Thereby, the rear image data stored in the sub-area dedicated to the rear image is not overwritten by other image data, so that the rear image can be displayed reliably.

また、背面Bにおいて、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納される画像データと、通常用ビデオRAM236に格納される画像データとでは、位置b’から位置bの間の画像に対応する画像データが重複して格納される。そして、MPU231による画像コントローラ237の制御により、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納された画像データを用いて位置bまでの画像を第3図柄表示装置81に表示させ、次いで、通常用ビデオRAM236に格納された画像データを用いて位置b’からの画像を第3図柄表示装置81に表示させることで、第3図柄表示装置81にスムーズなつながりで背面画像がスクロール表示されるようになっている。   On the back surface B, the image data stored in the back image area 235c of the resident video RAM 235 and the image data stored in the normal video RAM 236 correspond to the image corresponding to the image between the position b ′ and the position b. Data is stored redundantly. Then, under the control of the image controller 237 by the MPU 231, the image up to the position b is displayed on the third symbol display device 81 using the image data stored in the rear image area 235 c of the resident video RAM 235, and then the normal video By displaying the image from the position b ′ on the third symbol display device 81 using the image data stored in the RAM 236, the rear image is scroll-displayed with a smooth connection to the third symbol display device 81. ing.

更に、MPU231は、通常用ビデオRAM236の画像データを用いて、位置cから位置dの間の画像を表示領域として第3図柄表示装置81に表示されるように画像コントローラ237を制御すると、次いで、MPU231は、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cの画像データを用いて、位置aから位置a’の間の画像を表示領域として第3図柄表示装置81に表示されるように画像コントローラ237を制御する。これにより、第3図柄表示装置81には、位置a〜位置cの間の画像が、左方向に向かって流れるように、スムーズなつながりで繰り返しスクロールされて表示させることができる。   Further, when the MPU 231 controls the image controller 237 so as to display the image between the position c and the position d as a display area on the third symbol display device 81 using the image data of the normal video RAM 236, The MPU 231 controls the image controller 237 so that the image between the position a and the position a 'is displayed as a display area on the third symbol display device 81 using the image data of the rear image area 235c of the resident video RAM 235. I do. This allows the third symbol display device 81 to repeatedly scroll and display the images between the positions a to c so as to flow leftward in a smooth connection.

図11に戻って、説明を続ける。第3図柄エリア235dは、第3図柄表示装置81に表示される変動演出において使用される第3図柄を常駐するためのエリアである。即ち、第3図柄エリア435には、第3図柄である「0」から「9」の数字を付した上述の10種類の主図柄(図4参照)に対応する画像データが常駐される。これにより、第3図柄表示装置81にて変動演出を行う場合、逐一キャラクタROM187から画像データを読み出す必要がないので、キャラクタROM187にNAND型フラッシュメモリ187aを用いても、第3図柄表示装置81において素早く変動演出を開始することができる。よって、第1入球口64への入球が発生してから、第1図柄表示装置37では変動演出が開始されているにも関わらず、第3図柄表示装置81において変動演出が即座に開始されないような状態が発生するのを抑制することができる。   Returning to FIG. 11, the description will be continued. The third symbol area 235d is an area where the third symbol used in the variable effect displayed on the third symbol display device 81 is resident. That is, in the third symbol area 435, the image data corresponding to the above-described ten types of main symbols (see FIG. 4) with the numerals “0” to “9”, which are the third symbols, are resident. Thus, when performing a fluctuation effect on the third symbol display device 81, it is not necessary to read out image data from the character ROM 187 each time. A fluctuating effect can be started quickly. Therefore, after the ball enters the first entrance 64, the variable effect starts immediately on the third symbol display device 81, although the variable effect has been started on the first symbol display device 37. It is possible to suppress the occurrence of a state that is not performed.

また、第3図柄エリア235dには、「0」から「9」の数字が付されていない主図柄として、木箱といった後方図柄からなる主図柄や、後方図柄とかんな,風呂敷,ヘルメット等のキャラクタを模した付属図柄とからなる主図柄に対応する画像データも常駐される。これらの画像データは、一の変動演出が停止してから所定時間経過しても、始動入賞に伴う次の変動演出が開始されない場合に、第3図柄表示装置81に表示されるデモ演出に用いられる。これにより、デモ演出が第3図柄表示装置81に表示されると、そのデモ演出において、第3図柄として数字の付されていない主図柄が表示される。よって、遊技者は、数字の付されていない主図柄を第3図柄表示装置81の表示画像から視認することによって、当該パチンコ機10がデモ状態にあることを容易に認識することができる。   Further, in the third symbol area 235d, as a main symbol without numbers “0” to “9”, a main symbol including a rear symbol such as a wooden box, or a character such as a rear symbol such as a plane, a furoshiki, a helmet, or the like. The image data corresponding to the main symbol consisting of the attached symbol imitating is also resident. These image data are used for a demonstration effect displayed on the third symbol display device 81 when the next fluctuation effect associated with the start winning is not started even if a predetermined time has elapsed after the stop of one fluctuation effect. Can be Thus, when the demonstration effect is displayed on the third symbol display device 81, a main symbol without a number is displayed as the third symbol in the demonstration effect. Accordingly, the player can easily recognize that the pachinko machine 10 is in the demonstration state by visually recognizing the main symbol without a number from the display image of the third symbol display device 81.

キャラクタ図柄エリア235eは、第3図柄表示装置81に表示される各種演出で使用されるキャラクタ図柄に対応する画像データを格納する領域である。本パチンコ機10では、「少年」をはじめとする様々なキャラクタが各種演出にあわせて表示されるようになっており、これらに対応するデータがキャラクタ図柄エリア235eに常駐されることにより、表示制御装置114は、音声ランプ制御装置113より受信したコマンドの内容に基づいてキャラクタ図柄を変更する場合、キャラクタROM234から対応の画像データを新たに読み出すのではなく、常駐用ビデオRAM235のキャラクタ図柄エリア235eに予め常駐されている画像データを読み出すことによって、画像コントローラ237にて所定の画像を描画できるようになっている。これにより、キャラクタROM234から対応の画像データを読み出す必要がないので、キャラクタROM234に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aを用いても、キャラクタ図柄を即座に変更することができる。   The character symbol area 235e is an area for storing image data corresponding to character symbols used in various effects displayed on the third symbol display device 81. In the pachinko machine 10, various characters such as "boy" are displayed in accordance with various effects, and data corresponding to these characters is resident in the character design area 235e, so that display control is performed. When changing the character design based on the content of the command received from the audio lamp control device 113, the device 114 does not newly read out the corresponding image data from the character ROM 234 but instead stores the corresponding image data in the character design area 235e of the resident video RAM 235. By reading out the resident image data, a predetermined image can be drawn by the image controller 237. As a result, it is not necessary to read the corresponding image data from the character ROM 234. Therefore, even if the character ROM 234 uses the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the character pattern can be changed immediately.

エラーメッセージ画象エリア235fは、パチンコ機10内にエラーが発生した場合に表示されるエラーメッセージに対応する画像データを格納する領域である。本パチンコ機10では、遊技板213の裏面に取り付けられた振動センサ228の出力から、音声ランプ制御装置113によって振動を検出すると、音声ランプ制御装置113は振動エラーの発生をエラーコマンドによって表示制御装置114に通知する。また、音声ランプ制御装置113により、その他のエラーの発生が検出された場合にも、音声ランプ制御装置113は、エラーコマンドによって、そのエラーの発生をそのエラー種別と共に表示制御装置114へ通知する。表示制御装置114では、エラーコマンドを受信すると、その受信したエラーに対応するエラーメッセージを第3図柄表示装置81に表示させるように構成されている。   The error message image area 235f is an area for storing image data corresponding to an error message displayed when an error occurs in the pachinko machine 10. In the pachinko machine 10, when the sound lamp control device 113 detects vibration from the output of the vibration sensor 228 attached to the back of the game board 213, the sound lamp control device 113 determines the occurrence of the vibration error by a display control device by an error command. Notify 114. Also, when the occurrence of another error is detected by the sound lamp control device 113, the sound lamp control device 113 notifies the display control device 114 of the occurrence of the error together with the error type by an error command. The display control device 114 is configured to, when receiving an error command, display an error message corresponding to the received error on the third symbol display device 81.

ここで、エラーメッセージは、遊技者の不正防止やエラーに対する遊技者の保護の観点から、エラーの発生とほぼ同時に表示されることが求められる。本パチンコ機10では、エラーメッセージ画像エリア235fに、各種エラーメッセージに対応する画像データが予め常駐されているので、表示制御装置114は、受信したエラーコマンドに基づいて、常駐用ビデオRAM235のエラーメッセージ画象エリア235fに予め常駐されている画像データを読み出すことによって、画像コントローラ237にて各エラーメッセージ画像を即座に描画できるようになっている。これにより、キャラクタROM435から逐次エラーメッセージに対応する画像データを読み出す必要がないので、キャラクタROM234に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aを用いても、エラーコマンドを受信してから対応するエラーメッセージを即座に表示させることができる。   Here, the error message is required to be displayed almost simultaneously with the occurrence of the error, from the viewpoint of preventing the player from cheating and protecting the player from the error. In the present pachinko machine 10, since image data corresponding to various error messages is resident in the error message image area 235f in advance, the display control device 114 determines the error message in the resident video RAM 235 based on the received error command. By reading out image data resident in advance in the image area 235f, the image controller 237 can immediately draw each error message image. Thus, since it is not necessary to sequentially read image data corresponding to the error message from the character ROM 435, even if the NAND flash memory 234a having a low reading speed is used as the character ROM 234, the error message corresponding to the error message is received. It can be displayed immediately.

通常用ビデオRAM236は、上述したように、データが随時上書きされ更新されるように用いられるもので、画像格納エリア236a、第1フレームバッファ236b、第2フレームバッファ236cが少なくとも設けられている。   As described above, the normal video RAM 236 is used so that data is overwritten and updated at any time, and is provided with at least an image storage area 236a, a first frame buffer 236b, and a second frame buffer 236c.

画像格納エリア236aは、第3図柄表示装置81に表示させる画像の描画に必要な画像データのうち、常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データを格納するためのエリアである。画像格納エリア236aは、複数のサブエリアに分割されており、各サブエリア毎に、そのサブエリアに格納される画像データの種別が予め定められている。   The image storage area 236a is an area for storing image data that is not resident in the resident video RAM 235 among image data necessary for drawing an image to be displayed on the third symbol display device 81. The image storage area 236a is divided into a plurality of sub-areas, and the type of image data stored in each of the sub-areas is predetermined.

MPU231は、常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データのうち、その後の画像の描画で必要となる画像データを、キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに設けられたサブエリアのうち、その画像データの種別を格納すべき所定のサブエリアに転送するように、画像コントローラ237に対して指示をする。これにより画像コントローラ237は、MPU231により指示された画像データをキャラクタROM234から読み出し、バッファRAM237aを介して、画像格納エリア236aの指定された所定のサブエリアにその読み出した画像データを転送する。   The MPU 231 transfers the image data necessary for drawing the subsequent image data among the image data not resident in the resident video RAM 235 from the character ROM 234 to the sub area provided in the image storage area 236 a of the normal video RAM 236. Then, it instructs the image controller 237 to transfer the type of the image data to a predetermined sub area to be stored. As a result, the image controller 237 reads the image data specified by the MPU 231 from the character ROM 234, and transfers the read image data to a specified sub-area of the image storage area 236a via the buffer RAM 237a.

尚、画像データの転送指示は、MPU231が画像コントローラ237に対して画像の描画を指示する後述の描画リストの中に、転送データ情報を含めることによって行われる。これにより、MPU231は、画像の描画指示と、画像データの転送指示とを、描画リストを画像コントローラ237に送信するだけで行うことができるので、処理負荷を低減することができる。   The transfer instruction of the image data is performed by including the transfer data information in a later-described drawing list in which the MPU 231 instructs the image controller 237 to draw the image. Thus, the MPU 231 can issue an image drawing instruction and an image data transfer instruction only by transmitting the drawing list to the image controller 237, and thus can reduce the processing load.

第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cは、第3図柄表示装置81に表示すべき画像を展開するためのバッファである。画像コントローラ237は、MPU231からの指示に従って描画した1フレーム分の画像を、第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cのいずれか一方のフレームバッファに書き込むことによって、そのフレームバッファに1フレーム分の画像を展開すると共に、その一方のフレームバッファに画像を展開している間、他方のフレームバッファから先に展開された1フレーム分の画像情報を読み出し、駆動信号と共に第3図柄表示装置81に対してその画像情報を送信することによって、第3図柄表示装置81に、その1フレーム分の画像を表示させる処理を実行する。   The first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c are buffers for developing an image to be displayed on the third symbol display device 81. The image controller 237 writes an image for one frame drawn in accordance with an instruction from the MPU 231 into one of the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c, thereby writing the image for one frame into the frame buffer. While the image is being developed, while the image is being developed in one of the frame buffers, the image information for one frame that has been previously developed is read out from the other frame buffer, and is transmitted to the third symbol display device 81 together with the drive signal. By transmitting the image information, the third symbol display device 81 executes a process of displaying the image for one frame.

このように、フレームバッファとして、第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cの2つを設けることによって、画像コントローラ237は、一方のフレームバッファに描画した1フレーム分の画像を展開しながら、同時に、他方のフレームバッファから先に展開された1フレーム分の画像を読み出して、第3図柄表示装置81にその読み出した1フレーム分の画像を表示させることができる。   As described above, by providing two frame buffers, the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c, the image controller 237 simultaneously develops one frame of the image drawn in one frame buffer while developing the image. The image for one frame that has been developed first is read from the other frame buffer, and the read image for one frame can be displayed on the third symbol display device 81.

そして、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファと、第3図柄表示装置81に画像を表示させるために1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとは、1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒毎に、MPU231によって、それぞれ第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cのいずれかが交互に入れ替えられながら指定される。   The frame buffer for expanding the image for one frame and the frame buffer for reading the image information for one frame to display the image on the third symbol display device 81 are different from each other. Every 20 milliseconds to be completed, the MPU 231 designates one of the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c while alternately replacing them.

即ち、あるタイミングで、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定されて、画像の描画処理および表示処理が実行されると、1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒後に、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定される。これにより、先に第1フレームバッファ236bに展開された画像の画像情報が読み出されて第3図柄表示装置81に表示させることができると同時に、第2フレームバッファ236cに新たな画像が展開される。   That is, at a certain timing, the first frame buffer 236b is specified as a frame buffer for developing an image of one frame, and the second frame buffer 236c is specified as a frame buffer from which image information of one frame is read. When the drawing process and the display process are executed, the second frame buffer 236c is designated as a frame buffer for developing the image of one frame 20 ms after the completion of the drawing process of the image of one frame, The first frame buffer 236b is designated as the frame buffer from which the image information of the above is read. Thereby, the image information of the image previously developed in the first frame buffer 236b can be read and displayed on the third symbol display device 81, and at the same time, a new image is developed in the second frame buffer 236c. You.

そして、更に次の20ミリ秒後には、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定される。これにより、先に第2フレームバッファ236cに展開された画像の画像情報が読み出されて第3図柄表示装置81に表示させることができると同時に、第1フレームバッファ236bに新たな画像が展開される。以後、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファと、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとを、20ミリ秒毎に、それぞれ第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cのいずれかを交互に入れ替えて指定することによって、1フレーム分の画像の描画処理を行いながら、1フレーム分の画像の表示処理を20ミリ秒単位で連続的に行わせることができる。   Then, after the next 20 milliseconds, the first frame buffer 236b is specified as a frame buffer for developing an image of one frame, and the second frame buffer 236c is specified as a frame buffer from which image information of one frame is read. Is done. Thereby, the image information of the image previously developed in the second frame buffer 236c can be read and displayed on the third symbol display device 81, and at the same time, a new image is developed in the first frame buffer 236b. You. Thereafter, the frame buffer for expanding the image for one frame and the frame buffer from which the image information for one frame is read out are changed every 20 milliseconds by one of the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c. By alternately specifying the images, it is possible to continuously perform the display processing of the image of one frame in units of 20 milliseconds while performing the drawing processing of the image of one frame.

ワークRAM233は、キャラクタROM234に記憶された制御プログラムや固定値データを格納したり、MPU231による各種制御プログラムの実行時に使用されるワークデータやフラグを一時的に記憶するためのメモリであり、DRAMによって構成される。このワークRAM233は、プログラム格納エリア233a、データテーブル格納エリア233b、簡易画像表示フラグ233c、表示データテーブルバッファ233d、追加データテーブルバッファ233e、転送データテーブルバッファ233f、ポインタ233g、描画リストエリア233h、計時カウンタ233i、格納画像判別フラグ233j、描画対象バッファフラグ233kを少なくとも有している。   The work RAM 233 is a memory for storing the control program and fixed value data stored in the character ROM 234 and for temporarily storing work data and flags used when the MPU 231 executes various control programs. Be composed. The work RAM 233 includes a program storage area 233a, a data table storage area 233b, a simple image display flag 233c, a display data table buffer 233d, an additional data table buffer 233e, a transfer data table buffer 233f, a pointer 233g, a drawing list area 233h, and a clock counter. 233i, a stored image determination flag 233j, and a drawing target buffer flag 233k.

プログラム格納エリア233aは、MPU231によって実行される制御プログラムを格納するためのエリアである。MPU231は、システムリセットが解除されると、キャラクタROM234から制御プログラムを読み出してワークRAM233へ転送し、このプログラム格納エリア233aに格納する。そして、全ての制御プログラムをプログラム格納エリア233aに格納すると、以後、MPU231はプログラム格納エリア233aに格納された制御プログラムを用いて各種制御を実行する。上述したように、ワークRAM233はDRAMによって構成されるため、高速に読み出し動作が行われる。よって、制御プログラムを読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されるキャラクタROM234に記憶させた場合であっても、表示制御装置114において高い処理性能を保つことができ、第3図柄表示装置81を用いて、多様化、複雑化させた演出を容易に実行することができる。   The program storage area 233a is an area for storing a control program executed by the MPU 231. When the system reset is released, the MPU 231 reads out the control program from the character ROM 234, transfers it to the work RAM 233, and stores it in the program storage area 233a. When all the control programs are stored in the program storage area 233a, the MPU 231 thereafter executes various controls using the control programs stored in the program storage area 233a. As described above, since the work RAM 233 is constituted by a DRAM, a high-speed read operation is performed. Therefore, even when the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the display control device 114 can maintain high processing performance, and the third symbol display device 81 , Diversified and complicated effects can be easily executed.

データテーブル格納エリア233bは、主制御装置110からのコマンドに基づき表示させる一の演出に対し、時間経過に伴い第3図柄表示装置81に表示すべき表示内容を記載した表示データテーブルと、主制御装置110からのコマンドに基づく一の演出に追加して第3図柄表示装置81に表示させる演出に対し、時間経過に伴い表示すべき表示内容を記載した追加データテーブルと、表示データテーブルにより表示される一の演出において使用される画像データのうち常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データの転送データ情報ならびに転送タイミングを規定した転送データテーブルとが格納される領域である。   The data table storage area 233b stores a display data table describing display contents to be displayed on the third symbol display device 81 with the passage of time for one effect to be displayed based on a command from the main control device 110, For an effect to be displayed on the third symbol display device 81 in addition to one effect based on a command from the device 110, an additional data table describing display contents to be displayed with time and a display data table are displayed. This is an area for storing transfer data information of image data that is not resident in the resident video RAM 235 among image data used in a certain effect, and a transfer data table defining transfer timing.

これらのデータテーブルは、通常、キャラクタROM234のNAND型フラッシュメモリ234aに設けられた第2プログラム記憶エリア434に固定値データの一種として記憶されており、システムリセット解除後にMPU231によって実行されるブートプログラムに従って、これらのデータテーブルがキャラクタROM234からワークRAM233へ転送され、このデータテーブル格納エリア233bに格納される。そして、全てのデータテーブルがデータテーブル格納エリア233bに格納されると、以後、MPU231は、データテーブル格納エリア233bに格納されたデータテーブルを用いて第3図柄表示装置81の表示を制御する。上述したように、ワークRAM233はDRAMによって構成されるため、高速に読み出し動作が行われる。よって、各種データテーブルを読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されるキャラクタROM234に記憶させた場合であっても、表示制御装置114において高い処理性能を保つことができ、第3図柄表示装置81を用いて、多様化、複雑化させた演出を容易に実行することができる。   These data tables are usually stored as a type of fixed value data in a second program storage area 434 provided in the NAND flash memory 234a of the character ROM 234, and according to a boot program executed by the MPU 231 after the system reset is released. These data tables are transferred from character ROM 234 to work RAM 233 and stored in data table storage area 233b. Then, when all the data tables are stored in the data table storage area 233b, the MPU 231 thereafter controls the display of the third symbol display device 81 using the data tables stored in the data table storage area 233b. As described above, since the work RAM 233 is constituted by a DRAM, a high-speed read operation is performed. Therefore, even when various data tables are stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, high processing performance can be maintained in the display control device 114. Using 81, diversified and complicated effects can be easily executed.

ここで、各種データテーブルの詳細について説明する。まず、表示データテーブルは、主制御装置110からのコマンドに基づいて第3図柄表示装置81に表示される各演出の演出態様毎に1つずつ用意されるもので、例えば、変動演出、デモ演出、確定表示演出、再始動演出に対応する表示データテーブルが用意されている。   Here, details of various data tables will be described. First, one display data table is prepared for each effect mode of each effect displayed on the third symbol display device 81 based on a command from the main control device 110. For example, a fluctuation effect, a demo effect A display data table corresponding to a fixed display effect and a restart effect is provided.

尚、デモ演出は、上述したように、一の変動演出が停止してから所定時間経過しても、始動入賞に伴う次の変動演出が開始されない場合に、第3図柄表示装置81に表示される演出であり、「0」から「9」の数字が付されていない主図柄からなる第3図柄が停止表示されると共に、背面画像のみが変化する。第3図柄表示装置81にデモ演出が表示されていれば、遊技者やホール関係者が、当該パチンコ機10において遊技が行われていないことを認識することができる。   Note that, as described above, the demonstration effect is displayed on the third symbol display device 81 when the next variable effect associated with the start winning is not started even if a predetermined time has elapsed after the stop of one variable effect. The third symbol consisting of the main symbol without numbers “0” to “9” is stopped and displayed, and only the back image changes. If the demonstration effect is displayed on the third symbol display device 81, a player or a person related to the hall can recognize that a game is not being performed on the pachinko machine 10.

また、確定表示演出は、変動演出後に音声ランプ制御装置113を介して、主制御装置110より確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信することによって停止図柄を確定表示する場合に第3図柄表示装置81に表示される演出である。例えば、停止図柄が外れ図柄である場合は、外れを強調する演出が行われ、停止図柄が15R確変大当たり、15R通常大当たり、2R確変大当たりのいずれかである場合は、それぞれの大当たりが強調される演出が行われる。遊技者は、この確定表示演出を視認することで、停止図柄の内容によって付与される遊技価値を容易に判断することができる。   In addition, the final display effect is a third symbol display device when the stop symbol is finally displayed by receiving a final command (display final command) from the main controller 110 via the sound lamp controller 113 after the variable effect. It is an effect displayed on 81. For example, when the stop symbol is a departure symbol, an effect that emphasizes the departure is performed, and when the stop symbol is any one of a 15R probability variable jackpot, a 15R normal jackpot, and a 2R probability variable jackpot, each of the jackpots is emphasized. Direction is performed. By visually recognizing the confirmed display effect, the player can easily determine the game value given by the content of the stop symbol.

また、再始動演出は、変動パターンコマンドにより示された変動演出の終了に伴って第3図柄が停止表示されてから所定時間経過しても主制御装置110から送信される確定コマンドが受信されない場合に、所定位置を中心に第3図柄を振動(揺動)させた画像を第3図柄表示装置81に表示させる演出である。遊技者は、第3図柄表示装置81において、第3図柄の変動が停止表示された後にその第3図柄が振動して表示されることを視認すると、その時点では停止図柄が確定していないことを認識することができる。   In addition, the restart effect is a case where the final command transmitted from the main control device 110 is not received even if a predetermined time has elapsed after the third symbol is stopped and displayed with the end of the fluctuation effect indicated by the fluctuation pattern command. In addition, the third symbol display device 81 displays an image in which the third symbol is vibrated (oscillated) around a predetermined position. When the player visually recognizes that the fluctuation of the third symbol is stopped and displayed on the third symbol display device 81 and then the third symbol vibrates and is displayed, the stopped symbol is not determined at that time. Can be recognized.

データテーブル格納エリア233bには、デモ演出、確定表示演出および再始動演出に対応する表示データテーブルをそれぞれ1つずつ格納する。また、変動演出用の表示データテーブルである変動用表示データテーブルは、設定される変動演出パターンが32パターンあれば、1変動演出パターンに1テーブル、合計で32テーブルが用意される。この変動表示データテーブルには、音声ランプ制御装置113において主制御装置110より受信したコマンドが破壊されたと判断された場合に設定される特殊変動用の表示パターンテーブルも用意されている。   The data table storage area 233b stores one display data table corresponding to each of the demonstration effect, the fixed display effect, and the restart effect. Further, as for the display data table for fluctuation which is the display data table for the fluctuation effect, if there are 32 fluctuation effect patterns to be set, one table is prepared for one fluctuation effect pattern, for a total of 32 tables. The variation display data table also includes a special variation display pattern table that is set when the voice lamp controller 113 determines that the command received from the main controller 110 has been destroyed.

ここで、図15を参照して、表示データテーブルの詳細について説明する。図15は、表示データテーブルのうち、変動用表示データテーブルの一例を模式的に示した模式図である。表示データテーブルは、第3図柄表示装置81において1フレーム分の画像が表示される時間(本実施形態では、20ミリ秒)を1単位として表したアドレスに対応させて、その時間に表示すべき1フレーム分の画像の内容(描画内容)を詳細に規定したものである。   Here, the display data table will be described in detail with reference to FIG. FIG. 15 is a schematic diagram schematically illustrating an example of the display data table for fluctuation among the display data tables. The display data table should be displayed at the time corresponding to the address in which the time (in this embodiment, 20 milliseconds) in which the image for one frame is displayed on the third symbol display device 81 is defined as one unit. The content (drawing content) of an image for one frame is defined in detail.

描画内容には、1フレーム分の画像を構成する表示物であるスプライト毎に、そのスプライトの種別を規定すると共に、そのスプライトの種別に応じて、表示位置座標、拡大率、回転角度、半透明値、αブレンディング情報、色情報、フィルタ指定情報といった、スプライトを第3図柄表示装置81に描画させるための描画情報が規定されている。   In the drawing content, the type of the sprite is defined for each sprite that is a display object constituting an image for one frame, and the display position coordinates, the enlargement ratio, the rotation angle, the translucency, and the like are determined according to the type of the sprite. Drawing information, such as a value, α blending information, color information, and filter designation information, for drawing a sprite on the third symbol display device 81 is defined.

スプライトの種別は、表示すべきスプライトを特定するための情報である。表示位置座標は、そのスプライトを表示すべき第3図柄表示装置81上の座標を特定するための情報である。拡大率は、そのスプライトに対して予め設定された標準的な表示サイズに対する拡大率を指定するための情報で、その拡大率に従って表示されるスプライトの大きさが特定される。尚、拡大率が100%より大きい場合は、そのスプライトが標準的な大きさよりも拡大されて表示され、拡大率が100%未満の場合は、そのスプライトが標準的な大きさもよりも縮小されて表示される。   The sprite type is information for specifying a sprite to be displayed. The display position coordinates are information for specifying the coordinates on the third symbol display device 81 at which the sprite is to be displayed. The enlargement factor is information for designating an enlargement factor for a standard display size preset for the sprite, and the size of the sprite to be displayed is specified according to the enlargement factor. When the enlargement ratio is larger than 100%, the sprite is displayed with being enlarged from a standard size. When the enlargement ratio is smaller than 100%, the sprite is displayed with a smaller size than the standard size. Is displayed.

回転角度は、スプライトを回転させて表示させる場合の回転角度を特定するための情報である。半透明値は、スプライト全体の透明度を特定するためのものであり、半透明値が高いほど、スプライトの背面側に表示される画像が透けて見えるように画像が表示される。αブレンディング情報は、他のスプライトとの重ね合わせ処理を行う場合に用いられる既知のαブレンディング係数を特定するための情報である。色情報は、表示すべきスプライトの色調を指定するための情報である。そして、フィルタ指定情報は、指定されたスプライトを描画する場合に、そのスプライトに対して施すべき画像フィルタを指定するための情報である。   The rotation angle is information for specifying the rotation angle when the sprite is rotated and displayed. The translucency value is for specifying the transparency of the entire sprite, and the higher the translucency value, the more the image displayed on the back side of the sprite is displayed. The α blending information is information for specifying a known α blending coefficient used when performing a superimposition process with another sprite. The color information is information for specifying a color tone of a sprite to be displayed. The filter designation information is information for designating an image filter to be applied to the designated sprite when drawing the designated sprite.

変動表示データテーブルでは、各アドレスに対応して規定される1フレーム分の描画内容として、1つの背面画像、9個の第3図柄(図柄1,図柄2,・・・)、その画像において光の差し込みなどを表現するエフェクト、少年画像や文字などの各種演出に用いられるキャラクタといった各スプライトに対する描画情報が、アドレス毎に規定されている。尚、エフェクトやキャラクタに関する情報は、そのフレームに表示すべき内容に合わせて、1つ又は複数規定される。   In the variable display data table, one back image, nine third symbols (symbol 1, symbol 2,...), And one light image For each address, drawing information for each sprite such as an effect expressing insertion of characters and characters used for various effects such as boy images and characters is defined. Note that one or more pieces of information on effects and characters are defined according to the content to be displayed in the frame.

ここで、背面画像は、表示位置は第3図柄表示装置81の画面全体に固定され、拡大率、回転角度、半透明値、αブレンディング情報、色情報およびフィルタ指定情報は、時間経過に対して一定とされるので、変動用表示データテーブルでは、背面画像の種別を特定するための情報である背面種別のみが規定されている。この背面種別は、遊技者によって選択されているステージ(「街中ステージ」、「空ステージ」、「島ステージ」のいずれか)に対応する背面A〜Cのいずれかを表示させるか、背面A〜Cとは異なる背面画像を表示させるかを特定する情報が記載されている。また、背面種別は、背面A〜Cとは異なる背面画像を表示させることを特定する場合、どの背面画像を表示させるかを特定する情報も合わせて記載されている。   Here, the display position of the rear image is fixed on the entire screen of the third symbol display device 81, and the enlargement ratio, the rotation angle, the translucent value, the α blending information, the color information, and the filter designation information are set with respect to the passage of time. Since it is constant, only the rear type, which is information for specifying the type of the rear image, is specified in the display data table for fluctuation. This back type indicates whether to display any of the back surfaces A to C corresponding to the stage (one of the “town stage”, the “sky stage”, and the “island stage”) selected by the player, or Information for specifying whether to display a rear image different from C is described. In addition, when specifying to display a rear image different from the rear surfaces A to C, the rear type also includes information for specifying which rear image is to be displayed.

MPU231は、この背面種別によって、背面A〜Cのいずれかを表示させることが特定される場合は、背面A〜Cのうち遊技者によって指定されたステージに対応する背面画像を描画対象として特定し、また、そのフレームに対して表示すべき背面画像の範囲を時間経過に合わせて特定する。一方、背面A〜Cとは異なる背面画像を表示させることが特定される場合は、背面種別から表示させるべき背面画像を特定する。   If it is specified by the back type that any of the backs A to C is to be displayed, the MPU 231 specifies the back image corresponding to the stage specified by the player among the backs A to C as a drawing target. In addition, the range of the rear image to be displayed for the frame is specified as time passes. On the other hand, when it is specified to display a back image different from the back surfaces A to C, the back image to be displayed is specified based on the back type.

尚、本実施形態では、表示データテーブルにおいて、背面画像の描画内容として背面種別のみを規定する場合について説明するが、これに代えて、背面種別と、その背面種別に対応する背面画像のどの範囲を表示すべきかを示す位置情報とを規定するようにしてもよい。この位置情報は、例えば、初期位置に対応する範囲の背面画像が表示されてからの経過時間を示す情報であってもよい。この場合、MPU231は、そのフレームに対して表示すべき背面画像の範囲を、位置情報により示される初期位置に対応する範囲の背面画像が表示されてからの経過時間に基づいて特定する。   In the present embodiment, a case will be described in which only the back type is defined as the drawing content of the back image in the display data table. Instead, the back type and the range of the back image corresponding to the back type are specified. May be defined as the position information indicating whether or not to be displayed. The position information may be, for example, information indicating an elapsed time from when the rear image in the range corresponding to the initial position is displayed. In this case, the MPU 231 specifies the range of the rear image to be displayed for the frame based on the elapsed time from when the rear image in the range corresponding to the initial position indicated by the position information is displayed.

また、位置情報は、この表示データテーブルに基づく画像の描画(もしくは、この表示データテーブルに基づく画像の第3図柄表示装置81への表示)が開始されてからの経過時間を示す情報であってもよい。この場合、MPU231は、そのフレームに対して表示すべき背面画像の範囲を、表示データテーブルに基づき画像の描画(もしくは、表示データテーブルに基づく画像の第3図柄表示装置81への表示)が開始された段階で表示されていた背面画像の位置と、位置情報により示される該画像の描画(もしくは、該画像の第3図柄表示装置81への表示)が開始されてからの経過時間とに基づいて特定する。   The position information is information indicating an elapsed time since drawing of an image based on the display data table (or display of an image based on the display data table on the third symbol display device 81) was started. Is also good. In this case, the MPU 231 starts drawing the image based on the display data table (or displaying the image on the third symbol display device 81 based on the display data table) with the range of the rear image to be displayed for the frame. On the basis of the position of the back image displayed at the stage where the image is displayed and the time elapsed since the drawing of the image indicated by the position information (or the display of the image on the third symbol display device 81) is started. To identify.

更に、位置情報は、背面種別に応じて、初期位置に対応する範囲の背面画像が表示されてからの経過時間を示す情報および表示データテーブルに基づく画像の描画(もしくは、表示データテーブルに基づく画像の第3図柄表示装置81への表示)が開始されてからの経過時間を示す情報のいずれかを示すものであってもよいし、背面種別および位置情報とともに、その位置情報の種別情報(例えば、初期位置に対応する範囲の背面画像が表示されてからの経過時間を示す情報であるか、表示データテーブルに基づく画像の描画(もしくは、表示データテーブルに基づく画像の第3図柄表示装置81の表示)が開始されてからの経過時間を示す情報であるかを示す情報)を、背面画像の描画内容として規定してもよい。その他、位置情報は、経過時間を示す情報ではなく、表示すべき背面画像の範囲が格納されたアドレスを示す情報であってもよい。   Further, the position information includes information indicating the elapsed time since the rear image in the range corresponding to the initial position is displayed and drawing of an image based on the display data table (or an image based on the display data table) according to the rear type. May be any of the information indicating the elapsed time since the start of the third symbol display device 81), or the type information of the position information (for example, the back type and the position information). The information indicating the elapsed time since the rear image in the range corresponding to the initial position is displayed, or drawing of an image based on the display data table (or display of an image based on the display data table of the third symbol display device 81). (Information indicating whether or not the information indicates the elapsed time from the start of the display) may be defined as the drawing content of the rear image. In addition, the position information may be information indicating an address at which the range of the rear image to be displayed is stored, instead of the information indicating the elapsed time.

第3図柄(図柄1,図柄2,・・・)は、表示すべき第3図柄を特定するための図柄種別情報として、図柄種別オフセット情報が記載されている。このオフセット情報は、各第3図柄に付された数字の差分を表す情報である。表示データテーブルにおいて、第3図柄の種別を直接規定するのではなく、オフセット情報を規定するのは、変動演出における第3図柄の表示は、1つ前に行われた変動演出の停止図柄および今回行われる変動演出の停止図柄に応じて変わるためである。変動が開始されてから所定時間経過するまでは、各アドレスにおける図柄オフセット情報として、そのアドレスに対応する時間に表示すべき第3図柄と1つ前に行われた変動演出の停止図柄との差分を記載する。これにより、1つ前の変動演出における停止図柄から変動演出を開始することができる。   The third symbol (symbol 1, symbol 2,...) Describes symbol type offset information as symbol type information for specifying the third symbol to be displayed. This offset information is information representing the difference between the numbers attached to each third symbol. In the display data table, instead of directly specifying the type of the third symbol, the offset information is specified because the display of the third symbol in the variable effect is the stop symbol of the variable effect performed immediately before and the current symbol. This is because it changes according to the stop symbol of the variable effect to be performed. Until a predetermined time has elapsed since the start of the fluctuation, the difference between the third symbol to be displayed at the time corresponding to the address as the symbol offset information at each address and the stop symbol of the fluctuation effect performed immediately before is provided. Is described. Thus, the variable effect can be started from the stop symbol in the immediately preceding variable effect.

一方、変動が開始されてから所定時間経過後は、各アドレスにおける図柄オフセット情報として、そのアドレスに対応する時間に表示すべき第3図柄と、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110より受信した停止種別コマンド(表示用停止種別コマンド)に応じて設定される停止図柄との差分を記載する。これにより、変動演出において変動表示させる第3図柄を、主制御装置110より指定された停止種別に応じた停止図柄で停止表示させることができる。   On the other hand, after a lapse of a predetermined time from the start of the change, the third symbol to be displayed at the time corresponding to the address as symbol offset information at each address, and the main controller 110 via the voice lamp controller 113 The difference from the stop symbol set according to the received stop type command (display stop type command) is described. Thereby, the third symbol to be variably displayed in the variable effect can be stopped and displayed in the stop symbol corresponding to the stop type specified by the main control device 110.

なお、各第3図柄には固有の数字が付されているので、1つ前の変動演出における変動図柄や、主制御装置110より指定された停止種別に応じた停止図柄を、その第3図柄に付された数字で管理し、また、オフセット情報を、各第3図柄に付された数字の差分で表すことにより、そのオフセット情報から容易に表示すべき第3図柄を特定することができる。   In addition, since each 3rd symbol is given a unique number, a change symbol in the immediately preceding change effect and a stop symbol corresponding to the stop type designated by the main control device 110 are displayed in the 3rd symbol. The third symbol to be displayed can be easily specified from the offset information by managing with the numbers attached to the symbols and expressing the offset information by the difference between the numbers assigned to the third symbols.

また、図柄オフセット情報において、1つ前に行われた変動演出の停止図柄のオフセット情報から今回行われている変動演出の停止図柄のオフセット情報に切り替えられる所定時間は、第3図柄が高速に変動表示されている時間となるように設定されている。第3図柄が高速に変動表示されている間は、その第3図柄が遊技者に視認不能な状態であるので、その間に、図柄オフセット情報を1つ前に行われた変動演出の停止図柄のオフセット情報から今回行われている変動演出の停止図柄のオフセット情報に切り替えることによって、第3図柄の数字の連続性が途切れても、その数字の連続性の途切れを遊技者に認識させないようにすることができる。   In the symbol offset information, the predetermined time in which the offset information of the stop symbol of the variable effect performed immediately before is switched to the offset information of the stop symbol of the variable effect performed this time, the third symbol fluctuates at a high speed. It is set to be the time displayed. While the third symbol is being displayed at a high speed, the third symbol is invisible to the player, and during that time, the stop effect of the variable effect performed immediately before the symbol offset information is displayed. By switching from the offset information to the offset information of the stop symbol of the fluctuation effect performed this time, even if the continuity of the number of the third symbol is interrupted, the player is not made aware of the interruption of the continuity of the number. be able to.

表示データテーブルの先頭アドレスである「0000H」には、データテーブルの開始を示す「Start」情報が記載され、表示データテーブルの最終アドレス(図15の例では、「02F0H」)には、データテーブルの終了を示す「End」情報が記載されている。そして、「Start」情報が記載されたアドレス「0000H」と「End」情報が記載されたアドレスとの間の各アドレスに対して、その表示データテーブルで規定すべき演出態様に対応させた描画内容が記載されている。   “Start” information indicating the start of the data table is described in “0000H” which is the head address of the display data table, and the data table is stored in the last address (“02F0H” in the example of FIG. 15) of the display data table. "End" information indicating the end of the process is described. Then, for each address between the address “0000H” in which the “Start” information is described and the address in which the “End” information is described, the drawing content corresponding to the rendering mode to be defined in the display data table Is described.

MPU231は、主制御装置110からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド(例えば、表示用変動パターンコマンド)等に応じて、使用する表示データテーブルを選定し、その選定した表示データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから読み出して、表示データテーブルバッファ233dに格納すると共に、ポインタ233gを初期化する。そして、1フレーム分の描画処理が完了する度にポインタ233gを1加算し、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルにおいて、ポインタ233gが示すアドレスに規定された描画内容に基づき、次に描画すべき画像内容を特定して後述する描画リスト(図18参照)を作成する。この描画リストを画像コントローラ237に送信することで、画像コントローラに対しその画像の描画指示を行う。これにより、ポインタ233gの更新に従って、表示データテーブルで規定された順に描画内容が特定されるので、その表示データテーブルで規定された通りの画像が第3図柄表示装置81に表示される。   The MPU 231 selects a display data table to be used in accordance with a command (for example, a display variation pattern command) transmitted from the audio lamp control device 113 based on a command or the like from the main control device 110, and selects the selected display. The data table is read from the data table storage area 233b, stored in the display data table buffer 233d, and the pointer 233g is initialized. Each time the rendering process for one frame is completed, the pointer 233g is incremented by one, and in the display data table stored in the display data table buffer 233d, the pointer 233g is added based on the rendering content specified by the address indicated by the pointer 233g. The image content to be drawn is specified, and a drawing list (see FIG. 18) described later is created. By transmitting this drawing list to the image controller 237, the image controller is instructed to draw the image. As a result, the contents of the drawing are specified in the order specified by the display data table in accordance with the update of the pointer 233g, so that the image specified by the display data table is displayed on the third symbol display device 81.

このように、本パチンコ機10では、表示制御装置114において、主制御装置110からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド(例えば、表示用変動パターンコマンド)等に応じて、MPU231により実行すべきプログラムを変更するのではなく、表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに適宜置き換えるという単純な操作だけで、第3図柄表示装置81に表示すべき演出画像を変更することができる。   As described above, in the present pachinko machine 10, the display control device 114 responds to a command (for example, a display variation pattern command) transmitted from the sound lamp control device 113 based on a command or the like from the main control device 110, and the like. Instead of changing the program to be executed by the MPU 231, the effect image to be displayed on the third symbol display device 81 can be changed only by a simple operation of appropriately replacing the display data table with the display data table buffer 233d. .

ここで、従来のパチンコ機のように、第3図柄表示装置81に表示させる演出画像を変更する度にMPU231で実行されるプログラムを起動するように構成した場合、演出画像の多種多様化に伴って複雑かつ膨大化するプログラムの起動や実行の処理に多大な負荷がかかるため、表示制御装置114における処理能力が制限となって、制御可能な演出画像の多様化に限界が生じてしまうおそれがあった。これに対し、本パチンコ機10では、表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに適宜置き換えるという単純な操作だけで、第3図柄表示装置81に表示すべき演出画像を変更することができるので、表示制御装置114の処理能力に関係なく、多種態様な演出画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Here, when a program executed by the MPU 231 is started every time the effect image displayed on the third symbol display device 81 is changed, as in a conventional pachinko machine, the effect image is diversified. A large load is applied to the processing of starting and executing a complicated and enormous program, which may limit the processing capability of the display control device 114 and limit the diversification of controllable effect images. there were. On the other hand, in the present pachinko machine 10, the effect image to be displayed on the third symbol display device 81 can be changed only by a simple operation of appropriately replacing the display data table with the display data table buffer 233d. Regardless of the processing capability of the control device 114, various effect images can be displayed on the third symbol display device 81.

また、このように各演出態様に対応して表示データテーブルを用意し、表示すべき演出態様に応じた表示データテーブルバッファを設定して、その設定されたデータテーブルに従い、1フレームずつ描画リストを作成することができるのは、パチンコ機10では、始動入賞に基づいて行われる抽選の結果に基づいて、予め第3図柄表示装置81に表示させる演出が決定されるためである。これに対し、パチンコ機といった遊技機を除くゲーム機などでは、ユーザの操作に基づいてその場その場で表示内容が変わるため、表示内容を予測することができず、よって、上述したような各演出態様に対応する表示データテーブルを持たせることはできない。このように、各演出態様に対応して表示データテーブルを用意し、表示すべき演出態様に応じた表示データテーブルバッファを設定して、その設定されたデータテーブルに従い、1フレームずつ描画リストを作成する構成は、パチンコ機10が、始動入賞に基づいて行われる抽選の結果に基づき予め第3図柄表示装置81に表示させる演出態様を決定する構成であることに基づいて初めて実現できるものである。   Also, a display data table is prepared corresponding to each of the rendering modes, a display data table buffer corresponding to the rendering mode to be displayed is set, and a drawing list is drawn frame by frame according to the set data table. The reason why it can be created is that in the pachinko machine 10, the effect to be displayed on the third symbol display device 81 is determined in advance based on the result of the lottery performed based on the winning start. On the other hand, in game machines other than gaming machines such as pachinko machines, the display content changes on the spot based on the user's operation, so that the display content cannot be predicted. It is not possible to have a display data table corresponding to the presentation mode. As described above, the display data table is prepared corresponding to each rendering mode, the display data table buffer is set according to the rendering mode to be displayed, and the drawing list is created frame by frame according to the set data table. This configuration can be realized for the first time based on the configuration in which the pachinko machine 10 determines an effect mode to be displayed on the third symbol display device 81 in advance based on the result of the lottery performed based on the winning start.

次いで、図16を参照して、追加データテーブルの詳細について説明する。図16は、追加データテーブルの一例を模式的に示した模式図である。追加データテーブルは、上述したように、主制御装置110からのコマンドに基づく一の演出に追加して第3図柄表示装置81に表示させる演出に対し、時間経過に伴い表示すべき表示内容を記載したものである。ここで、「一の演出に追加」するとは、主制御装置110からのコマンドに基づく一の演出の表示内容を変更することを意味し、例えば、一の演出において通常は表示されない画像を表示させて、その一の演出に別の演出を重ねて表示させたり、その一の演出における一部または全部の色調を変化させたり、一の演出において表示される画像を変更したりする概念を含むものである。   Next, details of the additional data table will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a schematic diagram schematically illustrating an example of the additional data table. As described above, the additional data table describes the display contents to be displayed with the passage of time for the effect to be displayed on the third symbol display device 81 in addition to the one effect based on the command from the main control device 110. It was done. Here, “add to one effect” means to change the display content of one effect based on a command from the main control device 110. For example, an image that is not normally displayed in one effect is displayed. And the effect of superimposing another effect on the one effect, changing the color tone of part or all of the one effect, and changing the image displayed in the one effect. .

即ち、追加データテーブルは、主制御装置110からのコマンドに基づき選定された表示データテーブルによって表示される一の演出に対して、通常は表示されない画像を追加して表示させるために必要な描画内容や、その一の演出における一部または全部の色調を変化させるために必要な描画内容、また、一の演出において表示される画像を変更して表示させるために必要な描画内容が既定されるものである。   That is, the additional data table is a drawing content necessary for adding an image that is not normally displayed to one effect displayed by the display data table selected based on the command from the main control device 110 and displaying the additional effect. Or the drawing content necessary to change the color tone of part or all in one production, and the drawing content necessary to change and display the image displayed in one production It is.

なお、本実施形態では、主制御装置110からの変動パターンコマンド(表示用変動パターンコマンド)に基づき選定された変動用表示データテーブルによって表示される変動演出に対して追加して表示される連続予告演出を表示するための表示内容が、追加データテーブルによって規定される場合について説明する。   In the present embodiment, the continuous notice additionally displayed for the fluctuation effect displayed by the fluctuation display data table selected based on the fluctuation pattern command (display fluctuation pattern command) from the main controller 110. A case where display contents for displaying an effect are defined by an additional data table will be described.

即ち、追加データテーブルは、例えば、変動演出に対して追加設定される連続予告演出に対応して用意されており、具体的には、連続予告演出の表示態様である「クラゲ」に対応した追加データテーブルがデータテーブル格納エリア233bに格納されている。   That is, the additional data table is prepared, for example, in correspondence with the continuous announcement effect that is additionally set for the variable effect, and specifically, an additional data table corresponding to the display mode of the continuous announcement effect, “jellyfish”. The data table is stored in the data table storage area 233b.

この追加データテーブルでは、表示データテーブルにおいて規定されるアドレスに対応させて、そのアドレスで示される時間に追加表示すべき1フレーム分の画像の内容(描画内容)が詳細に規定されている。描画内容には、1フレーム分の画像に追加表示すべき表示物であるスプライト毎に、そのスプライトの種別を規定すると共に、そのスプライトの種別に応じて、表示位置座標、拡大率、回転角度、半透明値、αブレンディング情報、色情報、フィルタ指定情報といった、スプライトを第3図柄表示装置81に描画させるための描画情報が規定されている。   In this additional data table, the content (drawing content) of one frame of image to be additionally displayed at the time indicated by the address is specified in detail in correspondence with the address specified in the display data table. In the drawing content, for each sprite that is a display object to be additionally displayed on the image of one frame, the type of the sprite is defined, and the display position coordinates, enlargement ratio, rotation angle, Drawing information, such as a translucent value, α blending information, color information, and filter designation information, for drawing the sprite on the third symbol display device 81 is defined.

例えば、図16の例では、表示データテーブルにおいて規定されるアドレス「0097H」に対応付けて、2つのエフェクト(エフェクト1,エフェクト2)及び2つのキャラクタ(キャラクタ1,キャラクタ2)に対して、それぞれのスプライト種別(エフェクト種別,キャラクタ種別)、表示位置、拡大率、回転角度、半透明値、αブレンディング情報、色情報、フィルタ指定情報が規定されている。一方、表示データテーブルにおいて規定されるアドレスによって示される時間に、追加表示すべき表示物が存在しない場合は、追加データテーブルでは、そのアドレスに対応する追加すべき表示物が存在しないことを意味するNullデータが規定される(図16のアドレス「0001H」が該当)。   For example, in the example of FIG. 16, two effects (effect 1 and effect 2) and two characters (character 1 and character 2) are respectively associated with the address “0097H” defined in the display data table. (Split type (effect type, character type)), display position, enlargement ratio, rotation angle, translucent value, α blending information, color information, and filter designation information. On the other hand, when there is no display object to be additionally displayed at the time indicated by the address specified in the display data table, it means that there is no display object to be added corresponding to the address in the additional data table. Null data is defined (address “0001H” in FIG. 16 corresponds).

尚、追加データテーブルの先頭アドレスである「0000H」には、表示データテーブルと同様に、データテーブルの開始を示す「Start」情報が記載され、追加データテーブルの最終アドレス(図16の例では、「00FDH」)には、データテーブルの終了を示す「End」情報が記載されている。そして、「Start」情報が記載されたアドレス「0000H」と「End」情報が記載されたアドレスとの間の各アドレスに対して、その追加データテーブルで規定すべき演出態様に対応させた描画内容が記載されている。   Note that, as in the display data table, “Start” information indicating the start of the data table is described in the head address “0000H” of the additional data table, and the final address of the additional data table (in the example of FIG. 16, “00FDH”) describes “End” information indicating the end of the data table. Then, for each address between the address “0000H” in which the “Start” information is described and the address in which the “End” information is described, the drawing content corresponding to the rendering mode to be defined in the additional data table Is described.

MPU231は、音声ランプ制御装置113から連続予告コマンドを受信すると、その連続予告コマンドにより示される連続予告態様(本実施形態では、変動表示中に「クラゲ」画像を表示する態様)に応じた追加データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから読み出して、後述するワークRAM233の追加データテーブルバッファ233eに格納する。そして、ポインタ233gの更新毎に、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルと、追加データテーブルバッファ233eに格納された追加データテーブルとから、ポインタ233gが示すアドレスに規定された描画内容を特定し、次に描画すべき画像内容を特定して後述する描画リスト(図18参照)を作成する。   When the MPU 231 receives the continuous advance command from the audio lamp control device 113, the MPU 231 adds additional data according to the continuous advance mode indicated by the continuous advance command (in the present embodiment, the mode in which the “jellyfish” image is displayed during the fluctuation display). The table is read from the data table storage area 233b and stored in the additional data table buffer 233e of the work RAM 233 described later. Then, every time the pointer 233g is updated, the drawing content specified at the address indicated by the pointer 233g is read from the display data table stored in the display data table buffer 233d and the additional data table stored in the additional data table buffer 233e. Then, the image content to be drawn next is specified, and a drawing list (see FIG. 18) described later is created.

例えば、図16の例では、ポインタ233gが「0097H」となった場合に、MPU231は、表示データテーブルのアドレス「0097H」に規定された各種スプライトに、追加データテーブルのアドレス「0097H」に規定されたエフェクト1,エフェクト2,キャラクタ1,キャラクタ2の各スプライトを追加して描画リストを作成し、画像コントローラ237にその画像の描画を指示する。一方、ポインタ233gが「0001H」である場合、追加データテーブルのアドレス「0001H」には、Nullデータが規定されているので、追加すべき表示物が存在しないと判断し、表示データテーブルのアドレス「0001H」に規定された各種スプライトを基に描画リストを生成する。また、追加データテーブルにおいてポインタ233gが示すアドレスで規定される情報が「End」情報であった場合、また、ポインタ233gが追加データテーブルに規定されていないアドレスを指示するものであった場合(例えば、図16の例では、ポインタ233gが「00FEH」以降のアドレスを示すような場合)にも、追加すべき表示物が存在しないと判断し、表示データテーブルに規定された各種スプライトを基に描画リストを生成する。   For example, in the example of FIG. 16, when the pointer 233g becomes “0097H”, the MPU 231 specifies the address “0097H” of the additional data table in the various sprites specified in the address “0097H” of the display data table. A drawing list is created by adding the sprites of Effect 1, Effect 2, Character 1, and Character 2, and the image controller 237 is instructed to draw the image. On the other hand, when the pointer 233g is “0001H”, since null data is defined in the address “0001H” of the additional data table, it is determined that there is no display object to be added, and the address “ 0001H ”, a drawing list is generated based on various sprites. When the information specified by the address indicated by the pointer 233g in the additional data table is “End” information, or when the pointer 233g indicates an address not specified in the additional data table (for example, Also, in the example of FIG. 16, when the pointer 233g indicates the address after “00FEH”), it is determined that there is no display object to be added, and the drawing is performed based on various sprites defined in the display data table. Generate a list.

そして、画像コントローラ237に生成した描画リストを送信することで、その画像の描画指示を行う。これにより、ポインタ233gの更新に従って、表示データテーブルで規定された順に描画内容が特定されると共に、追加データテーブルで規定された描画内容が追加されるので、その表示データテーブルと追加データテーブルとで規定された通りの画像が第3図柄表示装置81に表示される。   Then, by transmitting the generated drawing list to the image controller 237, an instruction to draw the image is issued. With this, according to the update of the pointer 233g, the drawing content is specified in the order specified in the display data table, and the drawing content specified in the additional data table is added. The specified image is displayed on the third symbol display device 81.

このように、本パチンコ機10では、表示制御装置114において、主制御装置110からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド等に応じて第3図柄表示装置81に表示すべき演出画像(例えば、変動演出画像)に追加して、他の演出画像(例えば、連続予告演出画像)を表示させる場合に、その追加して表示させる他の演出画像に対応する追加データデーブルを追加データテーブルバッファ233eに設定することで、容易にその演出画像をベースの演出画像に追加して表示させることができる。これにより、例えば、元の演出画像が32種類あり、追加して表示させる他の演出画像が5種類ある場合において、仮に、元の演出画像毎に他の演出画像を重ねた画像を規定した表示データテーブルを別途用意すれば、32×(1+5)=192種類の表示データテーブルを用意しなければならないところ、本パチンコ機10のように、他の演出画像に対応するデータテーブルを追加データテーブルとして別に規定することで、32+5=37種類の表示および追加データテーブルを用意すればよく、データテーブル格納エリア233bの容量増大を抑制することができる。よって、データテーブル格納エリア233bに用意された容量の中で多種態様な演出態様に対応したデータテーブルを格納することもでき、演出画像の更なる多種多様化を容易に図ることができる。   As described above, in the present pachinko machine 10, the display control device 114 should display on the third symbol display device 81 in response to a command or the like transmitted from the audio lamp control device 113 based on a command or the like from the main control device 110. When an additional effect image (for example, a continuous announcement effect image) is displayed in addition to the effect image (for example, a fluctuation effect image), an additional data table corresponding to the other effect image to be additionally displayed is added. By setting the data in the data table buffer 233e, the effect image can be easily added to the base effect image and displayed. Thus, for example, in the case where there are 32 types of original effect images and 5 types of other effect images to be additionally displayed, a provisional display of an image in which another effect image is superimposed on each original effect image is provided. If a data table is separately prepared, 32 × (1 + 5) = 192 types of display data tables must be prepared. However, a data table corresponding to another effect image, such as the pachinko machine 10, is used as an additional data table. By separately defining, 32 + 5 = 37 types of display and additional data tables may be prepared, and an increase in the capacity of the data table storage area 233b can be suppressed. Therefore, it is possible to store data tables corresponding to various types of presentation modes in the capacity prepared in the data table storage area 233b, and it is possible to easily further diversify the presentation images.

また、本パチンコ機10のように、追加して表示させる他の演出画像を追加データテーブルとして規定することによって、元の演出画像に対応する表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定した後に、追加して表示させる他の演出画像の表示を決定した場合であっても、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルを変更することなく、他の演出画像に対応する追加データテーブルを追加データテーブルバッファ233eに設定するだけで、その追加して表示させる他の演出画像が元の演出画像に追加して容易に表示させることができる。   Also, as in the present pachinko machine 10, by defining another effect image to be additionally displayed as an additional data table, after setting the display data table corresponding to the original effect image in the display data table buffer 233d, Even if the display of another effect image to be additionally displayed is determined, the additional data table corresponding to the other effect image is added without changing the display data table set in the display data table buffer 233d. By simply setting the effect image in the data table buffer 233e, another effect image to be additionally displayed can be easily displayed in addition to the original effect image.

また、追加データテーブルは、表示データテーブルと同様のデータ構造を有して構成されているので、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルと、追加データテーブルバッファ233eに設定された追加データテーブルとから、時間毎にポインタ233gを更新しながらそのポインタに示されるアドレスに規定された描画内容をそれぞれ容易に特定することができると共に、これらから1つのフレームに対応する1つの描画リストを容易に生成することができる。よって、主制御装置110からのコマンドに基づいて行われる演出に追加して、音声ランプ制御装置113などによってその他の演出の表示を決定した場合でもあっても、その追加して表示すべき演出の表示内容を追加データテーブルで規定することによって、少ないデータテーブルから多種多様な演出表示を容易に行うことができる。   Further, since the additional data table has the same data structure as the display data table, the display data table set in the display data table buffer 233d and the additional data set in the additional data table buffer 233e are stored. From the table, while updating the pointer 233g every time, it is possible to easily specify the drawing content specified at the address indicated by the pointer, and easily draw one drawing list corresponding to one frame from these. Can be generated. Therefore, even if the display of other effects is determined by the sound lamp control device 113 or the like in addition to the effect performed based on the command from the main control device 110, the effects to be additionally displayed are displayed. By defining the display content in the additional data table, various effects can be easily displayed from a small number of data tables.

次いで、図17を参照して、転送データテーブルの詳細について説明する。図17は、転送データテーブルの一例を模式的に示した模式図である。転送データテーブルは、各演出毎に用意された表示データテーブルに対応して用意されるもので、上述したように、表示データテーブルで規定されている演出において使用されるスプライトの画像データのうち、常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに転送するための転送データ情報ならびにその転送タイミングが規定されている。   Next, details of the transfer data table will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a schematic diagram schematically illustrating an example of the transfer data table. The transfer data table is prepared corresponding to the display data table prepared for each effect, and as described above, among the sprite image data used in the effects defined in the display data table, Transfer data information for transferring image data not resident in the resident video RAM 235 from the character ROM 234 to the image storage area 236a of the normal video RAM 236 and its transfer timing are defined.

尚、表示データテーブルに規定された演出において使用されるスプライトの画像データが、全て常駐用ビデオRAM235に格納されていれば、その表示データテーブルに対応する転送データテーブルは用意されていない。これにより、データテーブル格納エリア233bの容量増大を抑制することができる。   Note that if all image data of sprites used in the effects specified in the display data table are stored in the resident video RAM 235, no transfer data table corresponding to the display data table is prepared. Thus, an increase in the capacity of the data table storage area 233b can be suppressed.

転送データテーブルは、表示データテーブルにおいて規定されるアドレスに対応させて、そのアドレスで示される時間に転送を開始すべきスプライトの画像データ(以下、「転送対象画像データ」と称する)の転送データ情報が記載されている(図17のアドレス「0001H」及び「0097H」が該当)。ここで、表示データテーブルに従って所定のスプライトの描画が開始されるまでに、その所定のスプライトに対応する画像データが画像格納エリア236aに格納されるように、その転送対象画像データの転送開始タイミングが設定されており、転送データテーブルでは、その転送開始タイミングに対応するアドレスに対応させて、転送対象画像データの転送データ情報が規定される。   The transfer data table corresponds to an address specified in the display data table, and is transfer data information of image data of a sprite to be transferred at a time indicated by the address (hereinafter, referred to as “transfer target image data”). (Addresses “0001H” and “0097H” in FIG. 17 correspond). Here, the transfer start timing of the transfer target image data is set so that the image data corresponding to the predetermined sprite is stored in the image storage area 236a by the time the drawing of the predetermined sprite is started according to the display data table. In the transfer data table, the transfer data information of the transfer target image data is defined in correspondence with the address corresponding to the transfer start timing.

一方、表示データテーブルにおいて規定されるアドレスで示される時間に、転送を開始すべき転送対象画像データが存在しない場合は、そのアドレスに対応して転送を開始すべき転送対象画像データが存在しないことを意味するNullデータが規定される(図17のアドレス「0002H」が該当)。   On the other hand, if there is no transfer target image data to start transfer at the time indicated by the address specified in the display data table, there is no transfer target image data to start transfer corresponding to that address. Null data is defined (address “0002H” in FIG. 17 corresponds).

転送データ情報としては、その転送対象画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)と最終アドレス(格納元最終アドレス)、及び、転送先(通常用ビデオRAM236)の先頭アドレス(格納先先頭アドレス)が含まれる。   As the transfer data information, the start address (storage source start address) and the end address (storage source end address) of the character ROM 234 in which the transfer target image data is stored, and the start address of the transfer destination (normal video RAM 236) (Storage start address).

尚、転送データテーブルの先頭アドレスである「0000H」には、表示データテーブルと同様に、データテーブルの開始を示す「Start」情報が記載され、転送データテーブルの最終アドレス(図17の例では、「02F0H」)には、データテーブルの終了を示す「End」情報が記載されている。そして、「Start」情報が記載されたアドレス「0000H」と「End」情報が記載されたアドレスとの間の各アドレスに対して、その転送データテーブルで規定すべき転送対象画像データの転送データ情報が記載されている。   Note that, as in the display data table, “Start” information indicating the start of the data table is described in the head address “0000H” of the transfer data table, and the final address of the transfer data table (in the example of FIG. 17, “02F0H”) describes “End” information indicating the end of the data table. Then, for each address between the address "0000H" in which the "Start" information is described and the address in which the "End" information is described, the transfer data information of the transfer target image data to be defined in the transfer data table. Is described.

MPU231は、主制御装置113からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド(例えば、表示用変動パターンコマンド)等に応じて、使用する表示データテーブルを選定すると、その表示データテーブルに対応する転送データテーブルが存在する場合は、その転送データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから読み出して、転送データテーブルバッファ233fに格納する。そして、ポインタ233gの更新毎に、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルと、追加データテーブルバッファ233eに格納された追加データテーブルとから、ポインタ233gが示すアドレスに規定された描画内容を特定して、後述する描画リスト(図18参照)を作成すると共に、転送データテーブルバッファ233fに格納された転送データテーブルから、その時点において転送を開始すべき所定のスプライトの画像データの転送データ情報を取得して、その転送データ情報を作成した描画リストに追加する。   When the MPU 231 selects a display data table to be used according to a command (for example, a display variation pattern command) transmitted from the audio ramp control device 113 based on a command or the like from the main control device 113, the MPU 231 selects the display data table. If there is a transfer data table corresponding to, the transfer data table is read from the data table storage area 233b and stored in the transfer data table buffer 233f. Then, every time the pointer 233g is updated, the drawing content specified at the address indicated by the pointer 233g is read from the display data table stored in the display data table buffer 233d and the additional data table stored in the additional data table buffer 233e. Specifically, a drawing list (see FIG. 18), which will be described later, is created, and transfer data information of image data of a predetermined sprite to start transfer at that time is obtained from a transfer data table stored in the transfer data table buffer 233f. And adds the transfer data information to the created drawing list.

例えば、図17の例では、ポインタ233gが「0001H」や「0097H」となった場合に、MPU231は、転送データテーブルの当該アドレスに規定された転送データ情報を、表示データテーブルおよび追加データテーブルに基づいて作成した描画リストに追加して、その追加後の描画リストを画像コントローラ237へ送信する。一方、ポインタ233gが「0002H」である場合、転送データテーブルのアドレス「0002H」には、Nullデータが規定されているので、転送を開始すべき転送対象画像データが存在しないと判断し、生成した描画リストに転送データ情報を追加せずに、描画リストを画像コントローラ237へ送信する。   For example, in the example of FIG. 17, when the pointer 233g becomes “0001H” or “0097H”, the MPU 231 transfers the transfer data information specified at the address of the transfer data table to the display data table and the additional data table. The drawing list created based on the added drawing list is transmitted to the image controller 237. On the other hand, when the pointer 233g is “0002H”, since null data is defined in the address “0002H” of the transfer data table, it is determined that there is no transfer target image data to start the transfer, and the transfer data table is generated. The drawing list is transmitted to the image controller 237 without adding the transfer data information to the drawing list.

そして、画像コントローラ237は、MPU231より受信した描画リストに転送データ情報が記載されていた場合、その転送データ情報に従って、転送対象画像データを、キャラクタROM234から画像格納エリア236aの所定のサブエリアに転送する処理を実行する。   When the transfer data information is described in the drawing list received from the MPU 231, the image controller 237 transfers the transfer target image data from the character ROM 234 to a predetermined sub-area of the image storage area 236a according to the transfer data information. Execute the processing to be performed.

ここで、上述したように、表示データテーブルに従って所定のスプライトの描画が開始されるまでに、その所定のスプライトに対応する画像データが画像格納エリア236aに格納されるように、転送データテーブルでは、転送対象画像データの転送データ情報が所定のアドレスに対して規定されているので、この転送データテーブルに規定された転送データ情報に従って、画像データをキャラクタROM234から画像格納エリア236aに転送することにより、表示データテーブルに従って所定のスプライトを描画する場合に、そのスプライトの描画に必要な常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データを、必ず画像格納エリア236aに格納させておくことができる。そして、その画像格納エリア236aに格納された画像データを用いて、表示データテーブルに基づき、所定のスプライトの描画を行うことができる。   Here, as described above, in the transfer data table, the image data corresponding to the predetermined sprite is stored in the image storage area 236a by the time the drawing of the predetermined sprite is started according to the display data table. Since the transfer data information of the transfer target image data is specified for a predetermined address, the image data is transferred from the character ROM 234 to the image storage area 236a in accordance with the transfer data information specified in the transfer data table. When a predetermined sprite is drawn according to the display data table, image data that is not resident in the resident video RAM 235 and that is required for drawing the sprite can always be stored in the image storage area 236a. Then, using the image data stored in the image storage area 236a, a predetermined sprite can be drawn based on the display data table.

これにより、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによってキャラクタROM234を構成しても、遅滞なく表示に必要な画像を予めキャラクタROM234から読み出し、通常用ビデオRAM236へ転送しておくことができるので、表示データテーブルで指定された各スプライトの画像を描画しながら、対応する演出を第3図柄表示装置81に表示させることができる。また、転送データテーブルの記載によって、常駐用ビデオRAM235に非常駐の画像データだけを容易に且つ確実にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送することができる。   Thus, even if the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, an image necessary for display can be read from the character ROM 234 in advance without delay and transferred to the normal video RAM 236. While rendering the image of each sprite specified in the data table, the corresponding effect can be displayed on the third symbol display device 81. Further, by describing the transfer data table, only the non-resident image data in the resident video RAM 235 can be easily and reliably transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236.

また、本パチンコ機10では、表示制御装置114において、主制御装置113からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド(例えば、表示用変動パターンコマンド)等に応じて、表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定するのに合わせて、その表示データテーブルに対応する転送データテーブルが転送データテーブル344dに設定されるので、その表示データテーブルで用いられるスプライトの画像データを、所望のタイミングで確実にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送することができる。   Further, in the pachinko machine 10, the display control device 114 displays the display data in accordance with a command (for example, a display variation pattern command) transmitted from the sound lamp control device 113 based on a command or the like from the main control device 113 or the like. The transfer data table corresponding to the display data table is set in the transfer data table 344d in accordance with the setting of the table in the display data table buffer 233d. Can be reliably transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 at the timing shown in FIG.

また、転送データテーブルでは、スプライトに対応する画像データ毎にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ画像データが転送されるように、その転送データ情報を規定する。これにより、その画像データの転送をスプライト毎に管理し、また、制御することができるので、その転送に係る処理を容易に行うことができる。そして、スプライト単位でキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236への画像データの転送を制御することにより、その処理を容易にしつつ、詳細に画像データの転送を制御できる。よって、転送にかかる負荷の増大を効率よく抑制することができる。   In the transfer data table, transfer data information is defined so that image data is transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 for each image data corresponding to a sprite. Thereby, the transfer of the image data can be managed and controlled for each sprite, so that the processing related to the transfer can be easily performed. By controlling the transfer of image data from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 on a sprite basis, the transfer of image data can be controlled in detail while facilitating the processing. Therefore, it is possible to efficiently suppress an increase in load on transfer.

また、転送データテーブルは、表示データテーブルと同様のデータ構造を有し、表示データテーブルにおいて規定されるアドレスに対応させて、そのアドレスで示される時間に転送を開始すべき転送対象画像データの転送データ情報が規定されているので、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルに基づいて所定のスプライトの画像データが用いられる前に、確実にその画像データが通常用ビデオRAM236へ格納されるように、転送開始のタイミングを指示することができる。よって、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによってキャラクタROM234を構成しても、多種多様な演出画像を容易に第3図柄表示装置81に表示させることができる。   The transfer data table has a data structure similar to that of the display data table, and corresponds to an address specified in the display data table, and transfers transfer target image data to start transfer at the time indicated by the address. Since the data information is defined, before the image data of a predetermined sprite is used based on the display data table set in the display data table buffer 233d, the image data is reliably stored in the normal video RAM 236. In this way, the transfer start timing can be instructed. Therefore, even if the character ROM 234 is configured by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, various effect images can be easily displayed on the third symbol display device 81.

図11に戻り、説明を続ける。簡易画像表示フラグ233cは、第3図柄表示装置81に、図12(a)〜(c)に示す電源投入時画像(電源投入時主画像および電源投入時変動画像)を表示するか否かを示すフラグである。この簡易画像表示フラグ233cは、電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データが常駐用ビデオRAMの電源投入時主画像エリア235a又は電源投入時変動画像エリア235bに転送された後に、MPU231により実行されるメイン処理(図34参照)の中でオンに設定される(図34のS1205参照)。そして、画像転送処理の常駐画像転送処理によって、全ての常駐対象画像データが常駐用ビデオRAM235に格納された段階で、第3図柄表示装置81に電源投入時画像以外の画像を表示させるために、オフに設定される(図46(b)のS2115参照)。   Returning to FIG. 11, the description will be continued. The simple image display flag 233c determines whether or not to display the power-on images (power-on main image and power-on fluctuation image) shown in FIGS. 12A to 12C on the third symbol display device 81. It is a flag to indicate. The simple image display flag 233c is set after the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image is transferred to the power-on main image area 235a or the power-on fluctuation image area 235b of the resident video RAM. Is set to ON in the main processing (see FIG. 34) executed by the MPU 231 (see S1205 in FIG. 34). Then, at the stage when all the resident target image data is stored in the resident video RAM 235 by the resident image transfer process of the image transfer process, the third symbol display device 81 displays an image other than the power-on image. It is set to off (see S2115 in FIG. 46B).

この簡易画像表示フラグ233cは、画像コントローラ237から送信されるV割込信号を検出する毎にMPU231によって実行されるV割込処理の中で参照され(図36のS1401参照)、簡易画像表示フラグ233cがオンである場合は、電源投入時画像が第3図柄表示装置81に表示されるように、簡易コマンド判定処理(図36(b)のS1408参照)および簡易表示設定処理(図36(b)のS1409参照)が実行される。一方、簡易画像表示フラグ233cがオフである場合は、主制御装置113からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンドに応じて、種々の画像が表示されるように、コマンド判定処理(図37〜図41参照)および表示設定処理(図42〜図45参照)が実行される。   The simple image display flag 233c is referred to in the V interrupt processing executed by the MPU 231 each time the V interrupt signal transmitted from the image controller 237 is detected (see S1401 in FIG. 36). When 233c is on, the simple command determination process (see S1408 in FIG. 36B) and the simple display setting process (FIG. 36B) so that the power-on image is displayed on the third symbol display device 81. ) Is performed. On the other hand, when the simple image display flag 233c is off, the command determination is performed so that various images are displayed according to the command transmitted from the sound lamp control device 113 based on the command from the main control device 113 or the like. Processing (see FIGS. 37 to 41) and display setting processing (see FIGS. 42 to 45) are executed.

また、簡易画像表示フラグ233cは、V割込処理の中でMPU231により実行される転送設定処理の中で参照され(図46(a)のS2001参照)、簡易画像表示フラグ233cがオンである場合は、常駐用ビデオRAM235に格納されていない常駐対象画像データが存在するため、常駐対象画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送する常駐画像転送設定処理(図46(b)参照)を実行し、簡易画像表示フラグ233cがオフである場合は、描画処理に必要な画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送する通常画像転送設定処理(図47参照)を実行する。   The simple image display flag 233c is referred to in the transfer setting process executed by the MPU 231 during the V interrupt process (see S2001 in FIG. 46A), and the simple image display flag 233c is turned on. Executes the resident image transfer setting process (see FIG. 46B) for transferring the resident target image data from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 because there is resident target image data that is not stored in the resident video RAM 235. If the simple image display flag 233c is off, a normal image transfer setting process (see FIG. 47) for transferring image data required for the drawing process from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 is executed.

表示データテーブルバッファ233dは、主制御装置113からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド等に応じて第3図柄表示装置81に表示させる演出態様に対応する表示データテーブルを格納するためのバッファである。MPU231は、その音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド等に基づいて、第3図柄表示装置81に表示させる演出態様を判断し、その演出態様に対応する表示データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから選定して、その選定された表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに格納する。そして、MPU231は、ポインタ233gを1ずつ加算しながら、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルにおいてそのポインタ233gで示されるアドレスに規定された描画内容に基づき、1フレーム毎に画像コントローラ237に対する画像描画の指示内容を記載した後述の描画リスト(図18参照)を生成する。これにより、第3図柄表示装置81には、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルに対応する演出が表示される。   The display data table buffer 233d stores a display data table corresponding to an effect mode to be displayed on the third symbol display device 81 in accordance with a command or the like transmitted from the audio lamp control device 113 based on a command or the like from the main control device 113. This is a buffer for The MPU 231 determines an effect mode to be displayed on the third symbol display device 81 based on a command or the like transmitted from the audio lamp control device 113, and stores a display data table corresponding to the effect mode from the data table storage area 233b. The selected display data table is stored in the display data table buffer 233d. Then, the MPU 231 increments the pointer 233g by one and, based on the drawing content specified by the address indicated by the pointer 233g in the display data table stored in the display data table buffer 233d, sets the image controller 237 for each frame. A drawing list (see FIG. 18) described later, which describes the contents of an instruction to draw an image with respect to. Thereby, the effect corresponding to the display data table stored in the display data table buffer 233d is displayed on the third symbol display device 81.

追加データテーブルバッファ233eは、音声ランプ制御装置113からのコマンド等に応じて、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルによって第3図柄表示装置81に表示される演出に追加して表示させる演出(連続予告演出など)に対応する追加データテーブルを格納するためのバッファである。MPU231は、表示データテーブルバッファ233dに表示データテーブルを格納するのに合わせて、一旦、追加データテーブルバッファ233eに追加して表示すべき表示物がないことを意味するNullデータを書き込むことで、その内容をクリアする。   The additional data table buffer 233e causes the display data table stored in the display data table buffer 233d to additionally display the effect displayed on the third symbol display device 81 in response to a command or the like from the sound lamp control device 113. This is a buffer for storing an additional data table corresponding to an effect (such as a continuous announcement effect). The MPU 231 writes the Null data, which means that there is no display object to be added and displayed in the additional data table buffer 233e, at the same time that the display data table is stored in the display data table buffer 233d. Clear the contents.

その後、MPU231は、音声ランプ制御装置113からのコマンド等に基づいて、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルによって第3図柄表示装置81に表示される演出に追加して表示させる演出の有無を判断し、追加して表示させる演出がある場合は、その演出態様に対応する追加データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから選定して、その選定された追加データテーブルを追加データテーブルバッファ233eに格納する。   After that, based on a command or the like from the audio lamp control device 113, the MPU 231 uses the display data table stored in the display data table buffer 233d to display in addition to the effect displayed on the third symbol display device 81. It is determined whether or not there is an effect to be additionally displayed, and an additional data table corresponding to the effect mode is selected from the data table storage area 233b, and the selected additional data table is stored in the additional data table buffer 233e. Store.

そして、MPU231は、ポインタ233gを1ずつ加算しながら、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルにおいてそのポインタ233gで示されるアドレスに規定された描画内容と、追加データテーブルバッファ233eに格納された追加データテーブルにおいてそのポインタ233gで示されるアドレスに規定された描画内容とに基づき、1フレーム毎に画像コントローラ237に対する画像描画の指示内容を記載した後述の描画リスト(図18参照)を生成する。これにより、第3図柄表示装置81には、表示データテーブルに対応する演出に、追加データテーブルに対応する演出が追加して表示される。また、追加データテーブルバッファ233eに追加データテーブルが格納されなかった場合、追加データテーブルバッファ233eにはNullデータが格納されているので、第3図柄表示装置81には、表示データテーブルに対応する演出がそのまま表示される。   Then, the MPU 231 increments the pointer 233g by one, and stores the drawing content defined by the address indicated by the pointer 233g in the display data table stored in the display data table buffer 233d and the additional data table buffer 233e. A drawing list (see FIG. 18) that describes the contents of an image drawing instruction to the image controller 237 is generated for each frame based on the drawing contents specified at the address indicated by the pointer 233g in the additional data table. . Thereby, the effect corresponding to the additional data table is displayed on the third symbol display device 81 in addition to the effect corresponding to the display data table. When the additional data table is not stored in the additional data table buffer 233e, the null data is stored in the additional data table buffer 233e, so that the effect corresponding to the display data table is displayed on the third symbol display device 81. Is displayed as it is.

転送データテーブルバッファ233fは、主制御装置113からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド等に応じて、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルに対応する転送データテーブルを格納するためのバッファである。MPU231は、表示データテーブルバッファ233dに表示データテーブルを格納するのに合わせて、その表示データテーブルに対応する転送データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから選定して、その選定された転送データテーブルを転送データテーブルバッファ233fに格納する。尚、表示データテーブルバッファ233dに格納される表示データテーブルにおいて用いられるスプライトの画像データが全て常駐用ビデオRAM235に格納されている場合は、その表示データテーブルに対応する転送データテーブルが用意されていないので、MPU231は、転送データテーブルバッファ233fに転送対象画像データが存在しないことを意味するNullデータを書き込むことで、その内容をクリアする。   The transfer data table buffer 233f stores a transfer data table corresponding to the display data table stored in the display data table buffer 233d in response to a command or the like transmitted from the audio ramp control device 113 based on a command or the like from the main control device 113. Is a buffer for storing. When storing the display data table in the display data table buffer 233d, the MPU 231 selects a transfer data table corresponding to the display data table from the data table storage area 233b, and transfers the selected transfer data table. The data is stored in the data table buffer 233f. If all image data of sprites used in the display data table stored in the display data table buffer 233d is stored in the resident video RAM 235, a transfer data table corresponding to the display data table is not prepared. Therefore, the MPU 231 clears the content by writing Null data indicating that there is no transfer target image data in the transfer data table buffer 233f.

そして、MPU231は、ポインタ233gを1ずつ加算しながら、転送データテーブルバッファ233fに格納された転送データテーブルにおいてそのポインタ233gで示されるアドレスに規定された転送対象画像データの転送データ情報が規定されていれば(即ち、Nullデータが記載されていなければ)、1フレーム毎に生成される画像コントローラ237に対する画像描画の指示内容を記載した後述の描画リスト(図18参照)に、その転送データ情報を追加する。   Then, the MPU 231 adds the pointer 233g one by one, and the transfer data information of the transfer target image data specified by the address indicated by the pointer 233g in the transfer data table stored in the transfer data table buffer 233f. If this is the case (that is, if no Null data is described), the transfer data information is stored in a later-described drawing list (see FIG. 18) that describes the contents of an image drawing instruction to the image controller 237 generated for each frame. to add.

これにより、画像コントローラ237は、MPU231より受信した描画リストに転送データ情報が記載されていた場合、その転送データ情報に従って、転送対象画像データを、キャラクタROM234から画像格納エリア236aの所定のサブエリアに転送する処理を実行する。ここで、上述したように、表示データテーブルに従って所定のスプライトの描画が開始されるまでに、その所定のスプライトに対応する画像データが画像格納エリア236aに格納されるように、転送データテーブルでは、転送対象画像データの転送データ情報が所定のアドレスに対して規定されている。よって、この転送データテーブルに規定された転送データ情報に従って、画像データをキャラクタROM234から画像格納エリア236aに転送することにより、表示データテーブルに従って所定のスプライトを描画する場合に、そのスプライトの描画に必要な常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データを、必ず画像格納エリア236aに格納させておくことができる。   Accordingly, when the transfer data information is described in the drawing list received from the MPU 231, the image controller 237 transfers the transfer target image data from the character ROM 234 to a predetermined sub area of the image storage area 236a according to the transfer data information. Execute the transfer process. Here, as described above, in the transfer data table, the image data corresponding to the predetermined sprite is stored in the image storage area 236a by the time the drawing of the predetermined sprite is started according to the display data table. Transfer data information of transfer target image data is defined for a predetermined address. Therefore, by transferring image data from the character ROM 234 to the image storage area 236a in accordance with the transfer data information specified in the transfer data table, it is necessary to draw a predetermined sprite in accordance with the display data table. The image data that is not resident in the resident video RAM 235 can always be stored in the image storage area 236a.

これにより、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによってキャラクタROM234を構成しても、遅滞なく表示に必要な画像を予めキャラクタROM234から読み出し、通常用ビデオRAM236へ転送しておくことができるので、表示データテーブルで指定された各スプライトの画像を描画しながら、対応する演出を第3図柄表示装置81に表示させることができる。また、転送データテーブルの記載によって、常駐用ビデオRAM235に非常駐の画像データだけを容易に且つ確実にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送することができる。   Thus, even if the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, an image necessary for display can be read from the character ROM 234 in advance without delay and transferred to the normal video RAM 236. While rendering the image of each sprite specified in the data table, the corresponding effect can be displayed on the third symbol display device 81. Further, by describing the transfer data table, only the non-resident image data in the resident video RAM 235 can be easily and reliably transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236.

ポインタ233gは、表示データテーブルバッファ233d、追加データテーブルバッファ233eおよび転送データテーブルバッファ233fの各バッファにそれぞれ格納された表示データテーブル、追加データテーブルおよび転送データテーブルから、対応する描画内容もしくは転送対象画像データの転送データ情報を取得すべきアドレスを指定するためのものである。MPU231は、表示データテーブルバッファ233dに表示データテーブルが格納されるのに合わせて、ポインタ233gを一旦0に初期化する。そして、画像コントローラ237から1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒ごとに送信されるV割込信号に基づいてMPU231により実行されるV割込処理の表示設定処理(図36のS1403参照)の中で、ポインタ更新処理(図42のS1709参照)が実行され、ポインタ233gの値が1ずつ加算される。   The pointer 233g indicates a corresponding drawing content or a transfer target image from the display data table, the additional data table, and the transfer data table stored in each of the display data table buffer 233d, the additional data table buffer 233e, and the transfer data table buffer 233f. This is for specifying an address from which data transfer data information should be obtained. The MPU 231 temporarily initializes the pointer 233g to 0 at the same time that the display data table is stored in the display data table buffer 233d. Then, the display setting processing of the V interrupt processing executed by the MPU 231 based on the V interrupt signal transmitted every 20 milliseconds when the drawing processing of the image for one frame is completed from the image controller 237 (S1403 in FIG. 36) 42), a pointer update process (see S1709 in FIG. 42) is executed, and the value of the pointer 233g is incremented by one.

MPU231は、このようなポインタ233gの更新が行われる毎に、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルと、追加データテーブルバッファ233eに格納された追加データテーブルとから、ポインタ233gが示すアドレスに規定された描画内容を特定して、後述する描画リスト(図18参照)を作成すると共に、転送データテーブルバッファ233fに格納された転送データテーブルから、その時点において転送を開始すべき所定のスプライトの画像データの転送データ情報を取得して、その転送データ情報を作成した描画リストに追加する。   Each time such an update of the pointer 233g is performed, the MPU 231 reads the address indicated by the pointer 233g from the display data table stored in the display data table buffer 233d and the additional data table stored in the additional data table buffer 233e. Is specified, and a drawing list (see FIG. 18) to be described later is created, and a predetermined sprite to be transferred at that time is to be started from the transfer data table stored in the transfer data table buffer 233f. The transfer data information of the image data is acquired, and the transfer data information is added to the created drawing list.

これにより、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルに対応する演出が第3図柄表示装置81に表示されると共に、追加データテーブルバッファ233eに追加データテーブルが格納されている場合は、その追加データテーブルに対応する演出が、表示データテーブルに対応する演出に追加して第3図柄表示装置81に表示させることができる。よって、表示データテーブルバッファ233dに格納する表示データテーブルや、追加データテーブルバッファ233eに格納する追加データテーブルを変更するだけで、容易に第3図柄表示装置81に表示させる演出を変更することができる。よって、表示制御装置341の処理能力に関わらず、多種多様な演出を表示させることができる。   Thus, the effect corresponding to the display data table stored in the display data table buffer 233d is displayed on the third symbol display device 81, and when the additional data table is stored in the additional data table buffer 233e, the effect is displayed. The effect corresponding to the additional data table can be displayed on the third symbol display device 81 in addition to the effect corresponding to the display data table. Therefore, the effect to be displayed on the third symbol display device 81 can be easily changed only by changing the display data table stored in the display data table buffer 233d and the additional data table stored in the additional data table buffer 233e. . Therefore, various effects can be displayed regardless of the processing capability of the display control device 341.

また、転送データテーブルバッファ233fに格納された転送データテーブルが格納されている場合は、その転送データテーブルに基づいて、対応する表示データテーブルによって所定のスプライトの描画が開始されるまでに、そのスプライトの描画で用いられる常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データを、必ず画像格納エリア236aに格納させておくことができる。これにより、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによってキャラクタROM234を構成しても、遅滞なく表示に必要な画像を予めキャラクタROM234から読み出し、通常用ビデオRAM236へ転送しておくことができるので、表示データテーブルで指定された各スプライトの画像を描画しながら、対応する演出を第3図柄表示装置81に表示させることができる。また、転送データテーブルの記載によって、常駐用ビデオRAM235に非常駐の画像データだけを容易に且つ確実にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送することができる。   Further, when the transfer data table stored in the transfer data table buffer 233f is stored, the sprite is drawn before the drawing of a predetermined sprite is started by the corresponding display data table based on the transfer data table. Image data that is not resident in the resident video RAM 235 used in the drawing of the image can be always stored in the image storage area 236a. Thus, even if the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, an image necessary for display can be read from the character ROM 234 in advance without delay and transferred to the normal video RAM 236. While rendering the image of each sprite specified in the data table, the corresponding effect can be displayed on the third symbol display device 81. Further, by describing the transfer data table, only the non-resident image data in the resident video RAM 235 can be easily and reliably transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236.

描画リストエリア233hは、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブル、追加データテーブルバッファ233eに格納された追加データテーブル、及び、転送データテーブルバッファ233eに格納された転送データテーブルに基づいて生成される、1フレーム分の画像の描画を画像コントローラ237に指示する描画リストを格納するためのエリアである。   The drawing list area 233h is generated based on the display data table stored in the display data table buffer 233d, the additional data table stored in the additional data table buffer 233e, and the transfer data table stored in the transfer data table buffer 233e. This is an area for storing a drawing list that instructs the image controller 237 to draw an image for one frame.

ここで、図18を参照して、描画リストの詳細について説明する。図18は、描画リストの内容を模式的に示した模式図である。描画リストは、画像コントローラ237に対して、1フレーム分の画像の描画を指示する指示表であり、図18に示すように、1フレームの画像で使用する背面画像、第3図柄(図柄1,図柄2,・・・)、エフェクト(エフェクト1,エフェクト2,・・・)、キャラクタ(キャラクタ1,キャラクタ2,・・・,保留球数図柄1,保留球数図柄2,・・・,エラー図柄)といった各スプライト毎に、そのスプライトの詳細な描画情報(詳細情報)を記述したものである。また、描画リストには、画像コントローラ237に対して所定の画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送させるための転送データ情報もあわせて記述される。   Here, the drawing list will be described in detail with reference to FIG. FIG. 18 is a schematic diagram schematically showing the contents of the drawing list. The drawing list is an instruction table that instructs the image controller 237 to draw an image for one frame. As shown in FIG. ..., effect (effect 1, effect 2, ...), character (character 1, character 2, ..., reserved ball number design 1, reserved ball number design 2, ..., error) For each sprite such as a pattern, detailed drawing information (detailed information) of the sprite is described. The drawing list also describes transfer data information for causing the image controller 237 to transfer predetermined image data from the character ROM 234 to the normal video RAM 236.

各スプライトの詳細な描画情報(詳細情報)には、対応するスプライト(表示物)の画像データが格納されているRAM種別(常駐用ビデオRAM235か、通常用ビデオRAM236か)を示す情報と、そのアドレスとが記述されており、画像コントローラ237は、そのRAM種別およびアドレスによって指定されるメモリ領域から、当該スプライトの画像データを取得する。また、その詳細な描画情報(詳細情報)には、表示位置座標、拡大率、回転角度、半透明値、αブレンディング情報、色情報およびフィルタ指定情報が含まれており、画像コントローラ237は、各種ビデオRAMより読み出した当該スプライトの画像データにより生成される標準的な画像に対し、拡大率に応じて拡大縮小処理を施し、回転角度に応じて回転処理を施し、半透明値に応じて半透明化処理を施し、αブレンディング情報に応じて他のスプライトとの合成処理を施し、色情報に応じて色調補正処理を施し、フィルタ指定情報に応じてその情報により指定された方法でフィルタリング処理を施した上で、表示位置座標に示される表示位置に各種処理を施して得られた画像を描画する。そして、描画した画像は、画像コントローラ237によって、描画対象バッファフラグ233kで指定される第1フレームバッファ236b又は第2フレームバッファ236cのいずれかに展開される。   The detailed drawing information (detailed information) of each sprite includes information indicating the RAM type (resident video RAM 235 or normal video RAM 236) in which the image data of the corresponding sprite (displayed object) is stored. The image controller 237 obtains image data of the sprite from a memory area specified by the RAM type and the address. The detailed drawing information (detailed information) includes display position coordinates, enlargement ratio, rotation angle, translucent value, α blending information, color information, and filter designation information. A standard image generated from the image data of the sprite read from the video RAM is subjected to a scaling process according to a magnification ratio, a rotation process according to a rotation angle, and a translucent process according to a translucent value. Subject to alpha blending information, perform synthesis processing with other sprites, perform color tone correction processing according to color information, and perform filtering processing according to the method specified by the information according to filter specification information. Then, an image obtained by performing various processes on the display position indicated by the display position coordinates is drawn. Then, the drawn image is developed by the image controller 237 in either the first frame buffer 236b or the second frame buffer 236c specified by the drawing target buffer flag 233k.

MPU231は、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルおよび追加データテーブルバッファ233eに格納された追加データテーブルにおいて、ポインタ233gによって示されるアドレスに規定された描画内容と、その他の描画すべき画像の内容(例えば、保留球数図柄を表示する保留画像や、エラーの発生を通知する警告画像など)とに基づき、1フレーム分の画像の描画に用いられる全スプライトに対する詳細な描画情報(詳細情報)を生成すると共に、その詳細情報をスプライト毎に並び替えることによって描画リストを作成する。   In the display data table stored in the display data table buffer 233d and the additional data table stored in the additional data table buffer 233e, the MPU 231 stores the drawing content specified by the address indicated by the pointer 233g and other images to be drawn. (E.g., a reserved image for displaying a reserved ball number design, a warning image for notifying of the occurrence of an error, and the like), and detailed drawing information (detailed information) for all sprites used for drawing an image for one frame. ) Is generated and the drawing list is created by rearranging the detailed information for each sprite.

ここで、各スプライトの詳細情報のうち、スプライト(表示物)のデータの格納RAM種別とアドレスとは、表示データテーブルおよび追加データテーブルに規定されるスプライト種別や、その他の画像の内容から特定されるスプライト種別に応じて生成される。即ち、スプライト毎に、そのスプライトの画像データが格納される常駐用ビデオRAM235のエリア、又は、通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aのサブエリアが固定されているので、MPU231は、スプライト種別に応じて、そのスプライトの画像データが格納されている格納RAM種別とアドレスとを即座に特定し、それらの情報を描画リストの詳細情報に容易に含めることができる。   Here, in the detailed information of each sprite, the storage RAM type and the address of the data of the sprite (display object) are specified from the sprite type defined in the display data table and the additional data table, and other image contents. Generated according to the type of sprite. That is, for each sprite, the area of the resident video RAM 235 where the image data of the sprite is stored, or the sub-area of the image storage area 236a of the normal video RAM 236 is fixed, so that the MPU 231 Thus, the storage RAM type and the address where the image data of the sprite is stored can be immediately specified, and the information can be easily included in the detailed information of the drawing list.

また、MPU231は、各スプライトの詳細情報のうち、その他の情報(表示位置座標、拡大率、回転角度、半透明値、αブレンディング情報、色情報およびフィルタ指定情報)について、表示データテーブルおよび追加データテーブルに規定されるそれらの情報をそのままコピーする。   In addition, the MPU 231 displays the display data table and the additional data on other information (display position coordinates, enlargement ratio, rotation angle, translucent value, α blending information, color information, and filter designation information) among the detailed information of each sprite. The information specified in the table is copied as it is.

また、MPU231は、描画リストを生成するにあたり、1フレーム分の画像の中で、最も背面側に配置すべきスプライトから前面側に配置すべきスプライト順に並び替えて、それぞれのスプライトに対する詳細な描画情報(詳細情報)を記述する。即ち、描画リストでは、一番最初に背面画像に対応する詳細情報が記述され、次いで、第3図柄(図柄1,図柄2,・・・)、エフェクト(エフェクト1,エフェクト2,・・・)、キャラクタ(キャラクタ1,キャラクタ2,・・・,保留球数図柄1,保留球数図柄2,・・・,エラー図柄)の順に、それぞれのスプライトに対応する詳細情報が記述される。   When generating the drawing list, the MPU 231 sorts the sprites to be arranged on the rearmost side to the sprites to be arranged on the front side in the image of one frame, and generates detailed drawing information for each sprite. (Detailed information). That is, in the drawing list, detailed information corresponding to the back image is described first, and then the third symbol (symbol 1, symbol 2,...) And the effect (effect 1, effect 2,...) , Characters (character 1, character 2,..., Reserved ball number symbol 1, reserved ball number symbol 2,..., Error symbol), detailed information corresponding to each sprite is described.

画像コントローラ237では、描画リストに記述された順番に従って、各スプライトの描画処理を実行し、フレームバッファにその描画されたスプライトを上書きによって展開していく。従って、描画リストによって生成した1フレーム分の画像において、最初に描画したスプライトが最も背面側に配置させ、最後に描画したスプライトが最も前面側に配置させることができるのである。   The image controller 237 executes drawing processing of each sprite in accordance with the order described in the drawing list, and expands the drawn sprite in the frame buffer by overwriting. Therefore, in the image for one frame generated by the drawing list, the sprite drawn first can be arranged at the rearmost side, and the sprite drawn last can be arranged at the frontmost side.

また、描画リストには、転送データ情報が含まれる。この情報は、画像コントローラ237に対する画像データの転送指示情報であり、画像コントローラ237は、この転送データ情報に従って、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ画像データを転送する。描画リストの転送データ情報は、転送対象画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)および最終アドレス(格納元最終アドレス)と、その転送対象画像データを格納すべき格納先情報(常駐用ビデオRAM235か、通常用ビデオRAM236かを示す情報)および先頭アドレス(格納先先頭アドレス)とを含んで構成される。   The drawing list includes transfer data information. This information is image data transfer instruction information to the image controller 237, and the image controller 237 transfers the image data from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 according to the transfer data information. The transfer data information of the drawing list includes the start address (storage source start address) and the end address (storage source end address) of the character ROM 234 in which the transfer target image data is stored, and the storage destination where the transfer target image data is to be stored. It is configured to include information (information indicating whether it is the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236) and a start address (storage start address).

MPU231は、例えば、転送データテーブルバッファ233fに格納された転送データテーブルにおいて、ポインタ233gによって示されるアドレスに転送データ情報が記載されている場合、その転送データ情報(転送対象画像データが格納されたキャラクタROM234における格納元先頭アドレスおよび格納元最終アドレスと、その転送対象画像データを格納すべき格納先先頭アドレス)から、描画リストに対応する転送データ情報を生成して、描画リストの最後に追加する。画像コントローラ237は、描画リストにこの転送データ情報が含まれていれば、その転送データ情報に基づいて、キャラクタROM234の所定の領域(格納元先頭アドレスおよび格納元最終アドレスによって示される領域)から画像データを読み出して、格納先情報によって示される常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236の所定のエリア(格納先先頭アドレスによって示されるエリア)に転送する。   For example, in the transfer data table stored in the transfer data table buffer 233f, if the transfer data information is described at the address indicated by the pointer 233g, the MPU 231 transmits the transfer data information (the character storing the transfer target image data). Transfer data information corresponding to the drawing list is generated from the storage source start address and storage source end address in the ROM 234, and the storage destination start address where the transfer target image data is to be stored, and added to the end of the drawing list. If the drawing list includes the transfer data information, the image controller 237 reads an image from a predetermined area (the area indicated by the storage source start address and the storage source end address) of the character ROM 234 based on the transfer data information. The data is read and transferred to a predetermined area of the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 indicated by the storage destination information (the area indicated by the storage destination head address).

図11に戻って、説明を続ける。計時カウンタ233iは、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルにより第3図柄表示装置81にて表示される演出の演出時間をカウントするカウンタである。MPU231は、表示データテーブルバッファ233dに一の表示データテーブルを格納するのに合わせて、その表示データテーブルに基づいて表示される演出の演出時間を示す時間データを設定する。この時間データは、演出時間を第3図柄表示装置81における1フレーム分の画像表示時間(本実施形態では、20ミリ秒)で割った値である。   Returning to FIG. 11, the description will be continued. The time counter 233i is a counter that counts the effect time of the effect displayed on the third symbol display device 81 based on the display data table stored in the display data table buffer 233d. The MPU 231 sets time data indicating an effect time of an effect to be displayed based on the display data table in accordance with storing one display data table in the display data table buffer 233d. The time data is a value obtained by dividing the effect time by the image display time for one frame in the third symbol display device 81 (20 milliseconds in the present embodiment).

そして、1フレーム分の画像の描画処理および表示処理が完了する20ミリ秒毎に画像コントローラ237から送信されるV割込信号に基づいて、MPU231により実行されるV割込処理(図36参照)の表示設定処理が実行される度に、計時カウンタ233iが1ずつ減算される(図42のS1711参照)。その結果、計時カウンタ233iの値が0以下となった場合、MPU231は、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルにより表示される演出が終了したことを判断し、演出終了に合わせて行うべき種々の処理を実行する。   Then, the V interrupt processing executed by the MPU 231 based on the V interrupt signal transmitted from the image controller 237 every 20 milliseconds when the rendering processing and the display processing of the image for one frame are completed (see FIG. 36) Each time the display setting process is performed, the time counter 233i is decremented by one (see S1711 in FIG. 42). As a result, when the value of the time counter 233i becomes 0 or less, the MPU 231 determines that the effect displayed by the display data table stored in the display data table buffer 233d has ended, and performs the operation in accordance with the end of the effect. Perform various processings to be performed.

格納画像判別フラグ233jは、対応する画像データが常駐用ビデオRAM235に常駐されない全てのスプライトに対して、それぞれ、そのスプライトに対応する画像データが通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに格納されているか否かを表す格納状態を示すフラグである。   The stored image determination flag 233j indicates whether the image data corresponding to the sprite is stored in the image storage area 236a of the normal video RAM 236 for all sprites whose corresponding image data is not resident in the resident video RAM 235. This is a flag indicating a storage state indicating whether or not the storage state is present.

この格納画像判別フラグ233jは、電源投入時にメイン処理の中でMPU231により実行される初期設定処理(図34のS1202参照)によって生成される。ここで生成される格納画像判別フラグ233jは、全てのスプライトに対する格納状態が、画像格納エリア236aに格納されていないことを示す「オフ」に設定される。   The stored image determination flag 233j is generated by an initial setting process (see S1202 in FIG. 34) executed by the MPU 231 in the main process when the power is turned on. The stored image discrimination flag 233j generated here is set to “OFF” indicating that the storage states for all sprites are not stored in the image storage area 236a.

そして、格納画像判別フラグ233jの更新は、MPU231により実行される通常画像転送設定処理(図47参照)の中で、一のスプライトに対応する転送対象画像データの転送指示を設定した場合に行われる。この更新では、転送指示が設定された一のスプライトに対応する格納状態を、対応する画像データが画像格納エリア236aに格納されていることを示す「オン」に設定する。また、その一のスプライトと同じ画像格納エリア236aのサブエリアに格納されることになっているスプライトの画像データは全て、一のスプライトの画像データが格納されることによって必ず未格納状態となるので、この未格納状態となる全てのスプライトに対応する格納状態を「オフ」に設定する。   The stored image discrimination flag 233j is updated when a transfer instruction of transfer target image data corresponding to one sprite is set in the normal image transfer setting process (see FIG. 47) executed by the MPU 231. . In this update, the storage state corresponding to one sprite for which the transfer instruction is set is set to “ON” indicating that the corresponding image data is stored in the image storage area 236a. Further, all the image data of the sprite that is to be stored in the sub area of the same image storage area 236a as the one sprite is always in an unstored state by storing the image data of the one sprite. Then, the storage states corresponding to all the sprites in the unstored state are set to “off”.

MPU231は、常駐用ビデオRAM235に画像データが常駐されていないスプライトの画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送する際に、格納画像判別フラグ233jを参照し、転送対象のスプライトの画像データが、既に通常用ビデオRAM235の画像格納エリア236aに格納されているか否かを判断する(図47のS2216参照)。そして、転送対象のスプライトに対応する格納状態が「オフ」であり、対応する画像データが画像格納エリア236aに格納されていなければ、その画像データの転送指示を設定し(図47のS2217参照)、画像コントローラ237に対して、その画像データをキャラクタROM234から画像格納エリア236aの所定サブエリアに転送させる。一方、転送対象のスプライトに対応する格納状態が「オン」であれば、既に対応する画像データが画像格納エリア236aに格納されているので、その画像データの転送処理を中止する。これにより、無駄にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236に対して転送されるのを抑制することができ、表示制御装置114の各部における処理負担の軽減や、バスライン240におけるトラフィックの軽減を図ることができる。   The MPU 231 refers to the stored image discrimination flag 233j when transferring image data of a sprite whose image data is not resident in the resident video RAM 235 from the character ROM 234 to the normal video RAM 236, and determines whether the image data of the transfer target sprite is present. Then, it is determined whether or not it is already stored in the image storage area 236a of the normal video RAM 235 (see S2216 in FIG. 47). If the storage state corresponding to the transfer target sprite is “OFF” and the corresponding image data is not stored in the image storage area 236a, a transfer instruction for the image data is set (see S2217 in FIG. 47). The image controller 237 causes the image data to be transferred from the character ROM 234 to a predetermined sub-area of the image storage area 236a. On the other hand, if the storage state corresponding to the sprite to be transferred is “ON”, since the corresponding image data has already been stored in the image storage area 236a, the transfer processing of the image data is stopped. As a result, unnecessary transfer from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 can be suppressed, and the processing load on each unit of the display control device 114 and the traffic on the bus line 240 can be reduced. it can.

描画対象バッファフラグ233kは、2つのフレームバッファ(第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236c)の中から、画像コントローラ237によって描画された画像を展開するフレームバッファ(以下、「描画対象バッファ」と称する)を指定するためのフラグで、描画対象バッファフラグ233kが0である場合は描画対象バッファとして第1フレームバッファ236bを指定し、1である場合は第2フレームバッファ236cを指定する。そして、この指定された描画対象バッファの情報は、描画リストと共に画像コントローラ237に送信される(図48のS2302参照)。   The drawing target buffer flag 233k is a frame buffer (hereinafter referred to as a “drawing target buffer”) that develops an image drawn by the image controller 237 from the two frame buffers (the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c). When the drawing target buffer flag 233k is 0, the first frame buffer 236b is specified as the drawing target buffer, and when it is 1, the second frame buffer 236c is specified. Then, the information of the designated drawing target buffer is transmitted to the image controller 237 together with the drawing list (see S2302 in FIG. 48).

これにより、画像コントローラ237は、描画リストに基づいて描画した画像を、指定された描画対象バッファ上に展開する描画処理を実行する。また、画像コントローラ237は、描画処理と同時並列的に、描画対象バッファとは異なるフレームバッファから先に展開済みの描画画像情報を読み出し、駆動信号と共に第3図柄表示装置81に対して、その画像情報を転送することで、第3図柄表示装置81に画像を表示させる表示処理を実行する。   As a result, the image controller 237 executes a drawing process of developing the image drawn based on the drawing list on the specified drawing target buffer. Further, the image controller 237 reads out the rendered image information which has already been developed from a frame buffer different from the rendering target buffer in parallel with the rendering process, and sends the read image information to the third symbol display device 81 together with the drive signal. By transferring the information, a display process for displaying an image on the third symbol display device 81 is executed.

描画対象バッファフラグ233kは、描画対象バッファ情報が描画リストと共に画像コントローラ237に対して送信されるのに合わせて、更新される。この更新は、描画対象バッファフラグ233kの値を反転させることにより、即ち、その値が「0」であった場合は「1」に、「1」であった場合は「0」に設定することによって行われる。これにより、描画対象バッファは、描画リストが送信される度に、第1フレームバッファ236bと第2フレームバッファ236cとの間で交互に設定される。また、描画リストの送信は、1フレーム分の画像の描画処理および表示処理が完了する20ミリ秒毎に画像コントローラ237から送信されるV割込信号に基づいて、MPU231により実行されるV割込処理(図36参照)の描画処理が実行される度に、行われる(図48のS2302参照)。   The drawing target buffer flag 233k is updated at the same time that the drawing target buffer information is transmitted to the image controller 237 together with the drawing list. This update is performed by inverting the value of the drawing target buffer flag 233k, that is, setting the value to “1” when the value is “0” and setting it to “0” when the value is “1”. Done by Accordingly, the drawing target buffer is alternately set between the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c every time the drawing list is transmitted. The transmission of the drawing list is performed by the MPU 231 based on the V interrupt signal transmitted from the image controller 237 every 20 milliseconds when the drawing processing and the display processing of the image for one frame are completed. It is performed every time the drawing process of the process (see FIG. 36) is executed (see S2302 in FIG. 48).

即ち、あるタイミングで、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定されて、画像の描画処理および表示処理が実行されると、1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒後に、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定される。これにより、先に第1フレームバッファ236bに展開された画像の画像情報が読み出されて第3図柄表示装置81に表示させることができると同時に、第2フレームバッファ236cに新たな画像が展開される。   That is, at a certain timing, the first frame buffer 236b is specified as a frame buffer for developing an image of one frame, and the second frame buffer 236c is specified as a frame buffer from which image information of one frame is read. When the drawing process and the display process are executed, the second frame buffer 236c is designated as a frame buffer for developing the image of one frame 20 ms after the completion of the drawing process of the image of one frame, The first frame buffer 236b is designated as the frame buffer from which the image information of the above is read. Thereby, the image information of the image previously developed in the first frame buffer 236b can be read and displayed on the third symbol display device 81, and at the same time, a new image is developed in the second frame buffer 236c. You.

そして、更に次の20ミリ秒後には、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定される。これにより、先に第2フレームバッファ236cに展開された画像の画像情報が読み出されて第3図柄表示装置81に表示させることができると同時に、第1フレームバッファ236bに新たな画像が展開される。以後、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファと、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとを、20ミリ秒毎に、それぞれ第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cのいずれかを交互に入れ替えて指定することによって、1フレーム分の画像の描画処理を行いながら、1フレーム分の画像の表示処理を20ミリ秒単位で連続的に行わせることができる。   Then, after the next 20 milliseconds, the first frame buffer 236b is specified as a frame buffer for developing an image of one frame, and the second frame buffer 236c is specified as a frame buffer from which image information of one frame is read. Is done. Thereby, the image information of the image previously developed in the second frame buffer 236c can be read and displayed on the third symbol display device 81, and at the same time, a new image is developed in the first frame buffer 236b. You. Thereafter, the frame buffer for expanding the image for one frame and the frame buffer from which the image information for one frame is read out are changed every 20 milliseconds by one of the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c. By alternately specifying the images, it is possible to continuously perform the display processing of the image of one frame in units of 20 milliseconds while performing the drawing processing of the image of one frame.

次に、図19から図26のフローチャートを参照して、主制御装置110内のMPU201により実行される各制御処理を説明する。かかるMPU201の処理としては大別して、電源投入に伴い起動される立ち上げ処理と、その立ち上げ処理後に実行されるメイン処理と、定期的に(本実施形態では4ミリ秒周期で)起動されるタイマ割込処理と、NMI端子への停電信号SG1の入力により起動されるNMI割込処理とがあり、説明の便宜上、はじめにタイマ割込処理とNMI割込処理とを説明し、その後立ち上げ処理とメイン処理とを説明する。   Next, each control process executed by the MPU 201 in the main control device 110 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. The processing of the MPU 201 is roughly divided into a start-up processing started upon power-on and a main processing executed after the start-up processing, and is started periodically (in the present embodiment, at a period of 4 milliseconds). There are a timer interrupt process and an NMI interrupt process started by inputting a power failure signal SG1 to the NMI terminal. For convenience of explanation, the timer interrupt process and the NMI interrupt process will be described first, and then the startup process will be described. And the main processing will be described.

図19は、主制御装置110内のMPU201により実行されるタイマ割込処理を示すフローチャートである。タイマ割込処理は、例えば4ミリ秒毎に繰り返し実行される定期処理である。MPU201がこのタイマ割込処理を実行することによって、定期的に実行すべき各種の処理が行われる。   FIG. 19 is a flowchart showing a timer interrupt process executed by MPU 201 in main controller 110. The timer interrupt process is a periodic process that is repeatedly executed, for example, every 4 milliseconds. As the MPU 201 executes the timer interrupt process, various processes to be executed periodically are performed.

このタイマ割込処理では、まず、外部出力処理を実行する(S101)。タイマ割込処理やメイン処理では、各種処理に基づいて、払出制御装置111や音声ランプ制御装置113等へ送信すべきコマンド等を生成し、RAM203に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦記憶する。S101の外部出力処理では、このコマンド送信用リングバッファに記憶されたコマンド等の出力データを、サブ側の各制御装置(周辺制御装置)に送信する。   In this timer interrupt process, first, an external output process is executed (S101). In the timer interruption process and the main process, a command to be transmitted to the payout control device 111, the sound ramp control device 113, and the like is generated based on various processes, and is temporarily stored in a command transmission ring buffer provided in the RAM 203. . In the external output process of S101, the output data such as the command stored in the command transmission ring buffer is transmitted to each control device (peripheral control device) on the sub side.

例えば、始動入賞処理(図20参照)で設定された保留球数コマンドを音声ランプ制御装置113に送信する。また、変動処理(図21参照)や変動処理の一処理である変動開始処理(図22)で設定された変動パターンコマンド、停止種別コマンド、確定コマンド等を音声ランプ制御装置113に送信する。その他、後述のS111の処理において球の発射を行う場合に設定された球発射信号を、発射制御装置112に送信する。   For example, a command for the number of retained balls set in the start winning process (see FIG. 20) is transmitted to the sound lamp control device 113. In addition, a variation pattern command, a stop type command, a determination command, and the like set in the variation process (see FIG. 21) and the variation start process (FIG. 22), which is one of the variation processes, are transmitted to the sound lamp control device 113. In addition, a ball firing signal set when a ball is fired in the process of S111 described below is transmitted to the firing control device 112.

次に、払出制御装置111より受信した賞球計数信号や払出異常信号を読み込み(S102)、次いで、大当たり状態である場合において可変入賞装置65の特定入賞口(大開放口)65aを開放又は閉鎖するための大開放口開閉処理を実行する(S103)。即ち、大当たり状態のラウンド毎に特定入賞口65aを開放し、特定入賞口65aの最大開放時間が経過したか、又は特定入賞口65aに球が規定数入賞したかを判定する。そして、これら何れかの条件が成立すると特定入賞口65aを閉鎖する。この特定入賞口65aの開放と閉鎖とを所定ラウンド数繰り返し実行する。   Next, the prize ball counting signal and the abnormal payout signal received from the payout control device 111 are read (S102), and then the specific winning opening (large opening opening) 65a of the variable winning device 65 is opened or closed in the case of the jackpot state. (S103). In other words, the specific winning opening 65a is opened in each round of the jackpot state, and it is determined whether the maximum opening time of the specific winning opening 65a has elapsed or whether a specified number of balls have been won in the specific winning opening 65a. When any one of these conditions is satisfied, the specific winning opening 65a is closed. The opening and closing of the specific winning opening 65a is repeatedly executed a predetermined number of rounds.

次に、第2図柄表示装置83による第2図柄(例えば「○」又は「×」の図柄)の表示制御処理を実行する(S105)。簡単に説明すると、球が第2入球口(スルーゲート)267を通過したことを条件に、その通過したタイミングで第2当たり乱数カウンタC4の値が取得されると共に、第2図柄表示装置83にて第2図柄の変動表示が実施される。そして、第2当たり乱数カウンタC4の値により第2図柄の抽選が実施され、第2図柄の当たり状態になると、第1入球口64に付随する電動役物が所定時間開放される。   Next, display control processing of a second symbol (for example, a symbol of “○” or “X”) by the second symbol display device 83 is executed (S105). In brief, on condition that the ball has passed through the second entrance (through gate) 267, the value of the second random number counter C4 is acquired at the timing of passing, and the second symbol display device 83 The variable display of the second symbol is performed. Then, the lottery of the second symbol is performed based on the value of the second random number counter C4, and when the second symbol hits, the electric accessory associated with the first entrance 64 is opened for a predetermined time.

次いで、各種入賞スイッチの読み込み処理を実行する(S106)。即ち、主制御装置110に接続されている各種スイッチの状態を読み込むと共に、当該スイッチの状態を判定して検出情報(入賞検知情報)を保存する。また、入賞検知情報に基づいて払出制御装置111に対して送信すべき獲得球数に対応する賞球コマンドをRAM203に設けられたコマンド送信用リングバッファに設定する。これにより、次に実行されるタイマ割込処理のS101の処理によって、賞球コマンドが払出制御装置111に向けて送信される。   Next, reading processing of various winning switches is executed (S106). That is, the state of the various switches connected to the main controller 110 is read, and the state of the switch is determined to store the detection information (winning detection information). Further, based on the winning detection information, a prize ball command corresponding to the number of obtained balls to be transmitted to the payout control device 111 is set in a command transmission ring buffer provided in the RAM 203. Thereby, the prize ball command is transmitted to the payout control device 111 by the process of S101 of the timer interrupt process executed next.

次に、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2の更新を実行する(S107)。具体的には、第1初期値乱数カウンタCINI1を1加算すると共に、そのカウンタ値が最大値(本実施形態では899)に達した際、0にクリアする。そして、第1初期値乱数カウンタCINI1の更新値を、RAM203の該当するカウンタ用バッファ領域に格納する。同様に、第2初期値乱数カウンタCINI2を1加算すると共に、そのカウンタ値が最大値(本実施形態では250)に達した際、0にクリアし、その第2初期値乱数カウンタCINI2の更新値をRAM203の該当するカウンタ用バッファ領域に格納する。   Next, the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are updated (S107). Specifically, the first initial value random number counter CINI1 is incremented by one, and is cleared to zero when the counter value reaches a maximum value (899 in the present embodiment). Then, the updated value of the first initial value random number counter CINI1 is stored in the corresponding counter buffer area of the RAM 203. Similarly, the second initial value random number counter CINI2 is incremented by one, and when the counter value reaches a maximum value (250 in the present embodiment), it is cleared to 0, and the updated value of the second initial value random number counter CINI2 is updated. Is stored in the corresponding counter buffer area of the RAM 203.

更に、第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3、変動種別カウンタCS1及び第2当たり乱数カウンタC4の更新を実行する(S108)。具体的には、第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3、停止種別カウンタCS1及び第2当たり乱数カウンタC4をそれぞれ1加算すると共に、それらのカウンタ値が最大値(本実施形態ではそれぞれ、899,99,99,198,250)に達した際、それぞれ0にクリアする。また、第1当たり乱数カウンタC1又は第2当たり乱数カウンタC4が1周した場合、その時点の第1初期値乱数カウンタCINI1又は第2初期値乱数カウンタCINI2の値を当該第1当たり乱数カウンタC1又は第2当たり乱数カウンタC2の初期値として読み込み、その初期値を第1当たり乱数カウンタC1又は第2当たり乱数カウンタC2に設定する。そして、各カウンタC1〜C4の更新値を、RAM203の該当するカウンタ用バッファ領域に格納する。   Further, the first random number counter C1, the first type counter C2, the stop pattern selection counter C3, the variation type counter CS1, and the second random number counter C4 are updated (S108). Specifically, the first random number counter C1, the first type counter C2, the stop pattern selection counter C3, the stop type counter CS1, and the second random number counter C4 are each incremented by one, and their counter values are set to the maximum value. When they reach (899, 99, 99, 198, 250 in this embodiment, respectively), they are cleared to 0, respectively. Further, when the first random number counter C1 or the second random number counter C4 makes one round, the value of the first initial value random number counter CINI1 or the second initial value random number counter CINI2 at that time is changed to the first random number counter C1 or The initial value of the second random number counter C2 is read, and the initial value is set in the first random number counter C1 or the second random number counter C2. Then, the updated values of the respective counters C1 to C4 are stored in the corresponding buffer area of the counter of the RAM 203.

次に、第1図柄表示装置37による表示を行うための処理や第3図柄表示装置81による第3図柄の変動パターンなどを設定する変動処理を実行し(S109)、次いで、第1入球口64への入賞に伴う始動入賞処理を実行する(S110)。なお、変動処理の詳細は図21を参照して後述し、始動入賞処理の詳細は図20を参照して後述する。   Next, a process for displaying by the first symbol display device 37 and a variation process for setting a variation pattern of the third symbol and the like by the third symbol display device 81 are executed (S109). A start winning process is executed in accordance with the winning of the No. 64 (S110). The details of the fluctuation process will be described later with reference to FIG. 21, and the details of the start winning process will be described later with reference to FIG.

始動入賞処理を実行した後は、発射制御処理を実行し(S111)、更に、定期的に実行すべきその他の処理を実行して(S112)、タイマ割込処理を終了する。なお、発射制御処理は、遊技者が操作ハンドル51に触れていることをタッチセンサ51aにより検出し、且つ、発射を停止させるための打ち止めスイッチ51bが操作されていないことを条件に、球の発射のオン/オフを決定する処理である。そして、球の発射がオンである場合、発射制御装置112へ球発射信号を送信するために、その球発射信号の情報を、ワークRAM203に設けられたコマンド送信用リングバッファに設定する。これにより、次に実行されるタイマ割込処理のS101の処理によって、球発射信号が払出制御装置111を介して発射制御装置112へ送信される。   After the start winning process is executed, the launch control process is executed (S111), and other processes to be executed periodically are executed (S112), and the timer interrupt process is ended. The firing control process detects that the player is touching the operation handle 51 with the touch sensor 51a, and fires the ball on condition that the stop switch 51b for stopping firing is not operated. This is a process for determining ON / OFF of the data. Then, when the launch of the sphere is on, the information of the sphere launch signal is set in the command transmission ring buffer provided in the work RAM 203 in order to transmit the sphere launch signal to the launch control device 112. Thereby, the ball firing signal is transmitted to the firing control device 112 via the payout control device 111 by the processing of S101 of the timer interrupt processing executed next.

次に、図20のフローチャートを参照して、主制御装置110内のMPU201により実行されるタイマ割込処理の一処理である始動入賞処理(S110)を説明する。図20は、この始動入賞処理(S110)を示すフローチャートである。始動入賞処理は、第1入球口64への入球(始動入賞)の有無を判断し、始動入賞があった場合は、各カウンタC1〜C3,CS1の値を保留球格納エリア203bに格納する(保留する)処理を実行し、更に、保留した各カウンタC1〜C3,CS1を、変動演出の実行開始タイミングよりも前に先読みするために、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納する処理を実行する。   Next, the start winning process (S110), which is one process of the timer interrupt process executed by the MPU 201 in the main control device 110, will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 20 is a flowchart showing the start winning process (S110). The start winning process determines whether or not there is a ball (start win) in the first ball entrance 64, and if there is a start win, stores the values of the counters C1 to C3 and CS1 in the reserved ball storage area 203b. In order to prefetch the held counters C1 to C3 and CS1 before the execution start timing of the variable effect, the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area is executed. The processing to be stored in 203e is executed.

MPU201は、この始動入賞処理を実行すると、まず、球が第1入球口64に入賞(始動入賞)したか否かを判別する(S201)。ここでは、第1入球口64への入球を3回のタイマ割込処理にわたって検出する。球が第1入球口64に入賞した(始動入賞があった)と判別されると(S201:Yes)、保留球数カウンタ203aの値(主制御装置110において保留されている変動演出の保留球数N)が上限値(本実施形態では4)未満であるか否かを判別する(S202)。   After executing the start winning process, the MPU 201 first determines whether or not the ball has won the first entrance 64 (start win) (S201). Here, a ball entering the first ball entrance 64 is detected over three timer interrupt processes. When it is determined that the ball has won the first ball entry opening 64 (there is a start winning) (S201: Yes), the value of the number-of-reserved-balls counter 203a (reservation of the variable effect retained in the main control device 110). It is determined whether or not the number of balls N) is less than the upper limit value (4 in the present embodiment) (S202).

そして、第1入球口64への入賞がないか(S201:No)、或いは、第1入球口64への入賞があっても作動保留球数N<4でなければ(S202:No)、タイマ割込処理へ戻る。一方、第1入球口64への入賞があり(S201:Yes)、且つ、保留球数N<4であれば(S202:Yes)、保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)を1加算し(S203)、加算後の保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)を含む保留球数コマンドを音声ランプ制御装置113へ送信するために、該保留球数コマンドをRAM203に設けられたコマンド送信用リングバッファに設定する。これにより、次に実行されるタイマ割込処理のS101の外部出力処理によって、保留球数コマンドが音声ランプ制御装置113に対して送信される。   Then, is there no prize in the first entrance 64 (S201: No), or even if there is a prize in the first entrance 64, the number of active balls is not N <4 (S202: No). Then, the process returns to the timer interrupt process. On the other hand, if there is a prize in the first entrance 64 (S201: Yes) and the number of reserved balls N <4 (S202: Yes), the value of the reserved ball counter 203a (the number of reserved balls N) is changed. One is added (S203), and the reserved ball number command is provided in the RAM 203 in order to transmit the reserved ball number command including the value of the retained ball number counter 203a (retained ball number N) to the sound ramp control device 113. To the specified command transmission ring buffer. As a result, the retained ball count command is transmitted to the sound lamp control device 113 by the external output process of S101 of the timer interrupt process executed next.

次に、第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3及び変動種別カウンタCS1の各値をカウンタ用バッファから読み出し、RAM203の保留球格納エリア203bに設けられた保留第1〜第4エリアのうち、保留球数カウンタ203aで示される値に対応するエリアの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203b1、第1当たり種別カウンタ格納エリア203b2、停止パターン選択カウンタ203b3及び変動種別カウンタ格納エリア203b4に各々保留(格納)する(S205)。   Next, the values of the first hit random number counter C1, the first hit type counter C2, the stop pattern selection counter C3, and the variation type counter CS1 are read out from the counter buffer, and are stored in the reserved ball storage area 203b of the RAM 203. Of the first to fourth areas, the first per-random number counter storage area 203b1, the first per-type counter storage area 203b2, the stop pattern selection counter 203b3, and the fluctuation type counter storage of the area corresponding to the value indicated by the reserved ball number counter 203a. Each is held (stored) in the area 203b4 (S205).

具体的には、S203の処理による加算後の保留球数カウンタ203aの値が「1」であれば、保留第1エリアの各格納エリアにそれぞれカウンタC1〜C3,CS1の値が保留される。また、加算後の保留球数カウンタ203aの値が「2」であれば保留第2エリアの各格納エリアに、加算後の保留球数カウンタ203aの値が「3」であれば保留第3エリアの各格納エリアに、加算後の保留球数カウンタ203aの値が「4」であれば保留第4エリアの各格納エリアに、各々カウンタC1〜C3,CS1の値が保留される。   Specifically, if the value of the number-of-reserved-balls counter 203a after the addition in the process of S203 is “1”, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved in the respective storage areas of the reserved first area. If the value of the added ball count counter 203a is “2”, the storage area of the reserved second area is “2”. If the value of the added ball counter 203a is “3”, the reserved third area is “3”. If the value of the added ball count counter 203a after addition is "4" in each storage area, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the respective storage areas of the fourth reserved area.

MPU201は、変動演出の実行開始タイミングになったことを検出すると、S205の処理によって保留球格納エリア203bに保留された各カウンタC1〜C3,CS1の値を、保留された順に保留球実行エリア203cにシフトする。そして、保留球実行エリア203cに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値に基づいて、大当たり抽選や変動パターンの判定等を実行する。このように、保留球格納エリア203bに格納されるカウンタC1〜C3,CS1の値は、変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選や変動パターンの判定等で用いられる。   When the MPU 201 detects that the execution start timing of the variable effect has come, the values of the counters C1 to C3 and CS1 held in the held ball storage area 203b by the processing of S205 are stored in the reserved ball execution area 203c in the order of being held. Shift to Then, based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball execution area 203c, a jackpot lottery, a determination of a variation pattern, and the like are executed. In this way, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b are used in a jackpot lottery performed at the execution start timing of the variation effect and determination of the variation pattern.

これに対し、S205の処理に続いて行われるS206〜S214の処理では、変動演出の実行開始タイミングに先立って、S205の処理により保留されたカウンタC1〜C3,CS1を先読みする先読み処理を実行するために、それらの各値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eへ格納する。   On the other hand, in the processing of S206 to S214 performed subsequent to the processing of S205, the prefetch processing of prefetching the counters C1 to C3 and CS1 suspended in the processing of S205 is performed prior to the execution start timing of the variable effect. For this purpose, these values are stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e.

具体的には、まず、予測状態変更フラグ203iがオンか否かを判断し(S206)、オフであれば(S206:No)、次いで、第1先読み処理中フラグ203fがオンであるか否かを判別する(S207)。ここで、第1先読み処理中フラグ203fがオフであれば(S207:Yes)、第1先読み実行エリア203dに格納された各カウンタC1〜C3,CS1によって先読み処理が実行中でも、先読み処理実行開始の待機中でもないことを意味する。そこで、第1先読み処理中フラグ203dをオンに設定して(S208)、第1先読み実行エリア203dの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203d1、第1当たり種別カウンタ格納エリア203d2、停止パターン選択カウンタ203d3及び変動種別カウンタ格納エリア203d4に、それぞれ、S205の処理によって保留球格納エリア203bに最後に格納された第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3及び変動種別カウンタCS1の値を格納する(S209)。   Specifically, first, it is determined whether or not the predicted state change flag 203i is on (S206). If it is off (S206: No), then, it is determined whether or not the first prefetching flag 203f is on. Is determined (S207). Here, if the first prefetching process flag 203f is off (S207: Yes), even if the prefetching process is being executed by the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d, the start of the prefetching process execution is started. It means that you are not waiting. Therefore, the first prefetching flag 203d is set to ON (S208), and the first random number counter storage area 203d1, the first type counter storage area 203d2, the stop pattern selection counter 203d3, and the first hit random number storage area 203d1 of the first prefetch execution area 203d are set. In the fluctuation type counter storage area 203d4, the first random number counter C1, the first collision type counter C2, the stop pattern selection counter C3, and the fluctuation type counter CS1 stored last in the reserved ball storage area 203b by the processing of S205, respectively. The value is stored (S209).

これにより、主制御装置110では、後述のメイン処理で実行される先読み処理(図26参照)の中で、タイマ割込処理の実行間隔(4ミリ秒)とは無関係に、第1先読み実行エリア203dに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして、予め大当たり抽選や変動パターン判定の結果を予測することができる。そして、この予測結果は、先読みコマンドによって、音声ランプ制御装置113に通知される。   Thus, in the main control device 110, in the prefetching process (see FIG. 26) executed in the main process described later, the first prefetching execution area is independent of the execution interval (4 milliseconds) of the timer interrupt process. By reading the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the register 203d in advance, it is possible to predict the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination in advance. Then, the prediction result is notified to the audio ramp control device 113 by a prefetch command.

また、第1先読み処理中フラグ203fをオンすることによって、先読み処理に対して第1先読み実行エリア203dにカウンタC1〜C3,CS1の値が新たに格納されたことを通知でき、先読み処理において第1先読み実行エリア203dに新たに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みさせることができる。また、先読み処理が終了するまで第1先読み処理中フラグ203fをオンに維持することにより、第1先読み実行エリア203dに別のカウンタ値が上書きされるのを抑制できる。   Also, by turning on the first prefetching process flag 203f, it is possible to notify the first prefetching execution area 203d that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are newly stored for the prefetching process. The values of the counters C1 to C3 and CS1 newly stored in the one prefetch execution area 203d can be prefetched. Further, by maintaining the first pre-reading processing flag 203f on until the pre-reading processing is completed, it is possible to prevent another counter value from being overwritten in the first pre-reading execution area 203d.

S209の処理の後、S203の処理によって加算処理された保留球数コマンド203aの値(保留球数N)を、第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に格納する(S210)。そして、タイマ割込処理に戻る。   After the processing in S209, the value of the reserved ball number command 203a (reserved ball number N) added by the processing in S203 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d (S210). Then, the process returns to the timer interrupt process.

一方、S207の処理の結果、第1先読み処理中フラグ203fがオンであると判別される場合(S207:Yes)、第1先読み実行エリア203dに格納された各カウンタC1〜C3,CS1によって先読み処理が実行中であるか、先読み処理実行開始の待機中であることを意味する。そこで、S208〜S210の処理を非実行とし、S211の処理へ移行する。これにより、第1先読み実行エリア203dに格納されている各種カウンタの値が維持される。   On the other hand, as a result of the processing of S207, if it is determined that the first prefetching processing flag 203f is ON (S207: Yes), the prefetching processing is performed by the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d. Is being executed or is waiting for the execution of the prefetching process. Therefore, the processes of S208 to S210 are not executed, and the process proceeds to S211. As a result, the values of the various counters stored in the first prefetch execution area 203d are maintained.

S211の処理では、第2先読み処理中フラグ203gがオンであるか否かを判別する(S211)。そして、第2先読み処理中フラグ203gがオフであれば(S211:Yes)、第2先読み実行エリア203eに格納された各カウンタC1〜C3,CS1によって先読み処理が実行中でも、先読み処理実行開始の待機中でもないことを意味する。そこで、第2先読み処理中フラグ203eをオンに設定して(S212)、第2先読み実行エリア203eの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203e1、第1当たり種別カウンタ格納エリア203e2、停止パターン選択カウンタ203e3及び変動種別カウンタ格納エリア203e4に、それぞれ、S205の処理によって保留球格納エリア203bに最後に格納された第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3及び変動種別カウンタCS1の値を格納する(S213)。   In the process of S211, it is determined whether or not the second pre-reading process flag 203g is on (S211). If the second pre-reading processing flag 203g is off (S211: Yes), even if the pre-reading processing is being executed by the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second pre-reading execution area 203e, the standby of the start of the pre-reading processing is started. Means nothing else. Therefore, the second prefetching processing flag 203e is set to ON (S212), and the first random number counter storage area 203e1, the first hit type counter storage area 203e2, the stop pattern selection counter 203e3, and the first hit random number counter storage area 203e of the second prefetch execution area 203e are set. In the fluctuation type counter storage area 203e4, the first random number counter C1, the first collision type counter C2, the stop pattern selection counter C3, and the fluctuation type counter CS1 last stored in the reserved ball storage area 203b by the processing of S205, respectively. The value is stored (S213).

これにより、主制御装置110では、後述のメイン処理で実行される先読み処理(図26参照)の中で、タイマ割込処理の実行間隔(4ミリ秒)とは無関係に、第2先読み実行エリア203eに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして、予め大当たり抽選や変動パターン判定の結果を予測することができる。そして、この予測結果は、先読みコマンドによって、音声ランプ制御装置113に通知される。   Thereby, in main control device 110, in the prefetching process (see FIG. 26) executed in the main process described later, regardless of the execution interval (4 milliseconds) of the timer interrupt process, the second prefetching execution area By reading the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the register 203e in advance, it is possible to predict the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination in advance. Then, the prediction result is notified to the audio ramp control device 113 by a prefetch command.

また、第2先読み処理中フラグ203gをオンすることによって、先読み処理に対して第2先読み実行エリア203eにカウンタC1〜C3,CS1の値が新たに格納されたことを通知でき、先読み処理において第2先読み実行エリア203eに新たに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みさせることができる。また、先読み処理が終了するまで第2先読み処理中フラグ203gをオンに維持することにより、第2先読み実行エリア203eに別のカウンタ値が上書きされるのを抑制できる。   Further, by turning on the second prefetching process flag 203g, it is possible to notify the second prefetching execution area 203e that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are newly stored in the prefetching process. The values of the counters C1 to C3 and CS1 newly stored in the second prefetch execution area 203e can be prefetched. In addition, by maintaining the second pre-reading processing flag 203g on until the pre-reading processing is completed, it is possible to prevent another counter value from being overwritten in the second pre-reading execution area 203e.

S213の処理の後、S203の処理によって加算処理された保留球数コマンド203aの値(保留球数N)を、第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に格納する(S214)。そして、タイマ割込処理に戻る。   After the processing of S213, the value of the number-of-reserved-balls command 203a (reserved-ball number N) added by the processing of S203 is stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e (S214). Then, the process returns to the timer interrupt process.

一方、S211の処理の結果、第2先読み処理中フラグ203gがオンであると判別される場合(S211:Yes)、第1先読み実行エリア203dだけでなく、第2先読み実行エリア203eに格納された各カウンタC1〜C3,CS1によって先読み処理が実行中であるか、先読み処理実行開始の待機中であることを意味する。そこで、S212〜S214の処理を非実行としてタイマ割込処理に戻る。これにより、第2先読み実行エリア203eに格納されている各種カウンタの値が維持される。また、この場合は、本始動入賞処理によりS205の処理によって保留球格納エリア203bに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値に対して、先読み処理が非実行とされる。   On the other hand, when it is determined that the second prefetching processing flag 203g is ON as a result of the process of S211 (S211: Yes), the data is stored not only in the first prefetching execution area 203d but also in the second prefetching execution area 203e. Each of the counters C1 to C3 and CS1 indicates that the prefetching process is being executed or that the execution of the prefetching process is waiting. Therefore, the process of S212 to S214 is not executed, and the process returns to the timer interrupt process. As a result, the values of the various counters stored in the second prefetch execution area 203e are maintained. In this case, the pre-reading process is not executed for the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b by the process of S205 in the main prize winning process.

また、S206の処理の結果、予測状態変動フラグ203iがオンであると判別される場合は(S206:Yes)、S207〜S214の処理をスキップして非実行とし、そのまま、始動入賞処理を終了して、タイマ割込処理に戻る。予測状態変動フラグ203iがオンである場合、上述したように、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値に対して再度の先読みを行うために、その再度の先読みを行うカウンタC1〜C3,CS1を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納する前の状態にある。そこで、予測状態変動フラグ203iの値がオンである場合に、S207〜S214の処理を非実行とすることによって、再度の先読みを行うカウンタC1〜C3,CS1を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納する前に、始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1が第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されることを抑制することができる。よって、予測状態変更フラグ203iがオンに設定された場合は、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を用いて、確実に、再度の先読みを実行できる。   Also, as a result of the processing of S206, when it is determined that the predicted state change flag 203i is ON (S206: Yes), the processing of S207 to S214 is skipped and the processing is not executed, and the start winning processing is terminated as it is. Then, the process returns to the timer interrupt processing. When the predicted state change flag 203i is ON, as described above, in order to perform prefetching again for the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b, the prefetching is performed again. This is a state before the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Therefore, when the value of the predicted state change flag 203i is ON, the processes of S207 to S214 are not executed, so that the counters C1 to C3 and CS1 for prefetching again are set to the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area. Before storing in the prefetch execution area 203e, it is possible to prevent the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the winning start from being stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Therefore, when the prediction state change flag 203i is set to ON, the read-ahead can be reliably executed again using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b.

以上のように、本始動入賞処理によれば、第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gによって、対応する先読み実行エリアに格納された各カウンタC1〜C3,CS1により先読み処理が実行中または先読み処理実行開始の待機中であるか否かが判定される。そして、先読み処理中又は実行開始待機中であれば、その対応する先読み実行エリアが、後に始動入賞の検出タイミングでカウンタ用バッファより取得した各カウンタC1〜C3,CS1の値で、上書きされることを抑制できる。よって、MPU201は、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに各カウンタC1〜C3,CS1の値が格納されると、後に第1入球口64への入賞(始動入賞)があった場合でも、先読み処理が完了するまで先読み実行エリア203d,203eに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値が保持され続ける。従って、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を用いて、先読み処理を確実に実行することができる。   As described above, according to the main winning award process, the prefetching process is performed by the counters C1 to C3 and CS1 stored in the corresponding prefetching execution area by the first prefetching process flag 203f and the second prefetching process flag 203g. It is determined whether the process is being executed or waiting for the start of the prefetching process. If the prefetch processing is being performed or the execution is waiting, the corresponding prefetch execution area is overwritten by the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired from the counter buffer later at the timing of detecting the start winning. Can be suppressed. Therefore, when the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, the MPU 201 wins a prize (start prize) in the first entrance 64 later. Even in this case, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the prefetch execution areas 203d and 203e are maintained until the prefetch processing is completed. Therefore, it is possible to reliably execute the prefetch process using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e.

また、第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gがオンに設定されると、MPU201により実行されるメイン処理の中で繰り返し実行される先読み処理(図25,図26参照)によって、オン状態が検出された先読み処理中フラグ203f,203gに対応する先読み実行エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みして、大当たり抽選および変動パターン判定の結果が予測される。そして、大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果から、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納された先読み保留回数に関する情報を含む先読みコマンドを設定し、設定した先読みコマンドを音声ランプ制御装置113へ送信する。   When the first pre-reading processing flag 203f or the second pre-reading processing flag 203g is set to ON, the pre-reading processing (see FIGS. 25 and 26) repeatedly executed in the main processing executed by the MPU 201 is performed. , The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the prefetch execution areas corresponding to the prefetching processing flags 203f and 203g in which the ON state is detected are prefetched, and the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination are predicted. . Then, based on the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination, a prefetch command including information on the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 is set, and the set prefetch command is transmitted to the voice lamp control device 113. I do.

このように、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みして先読み処理するのではなく、本実施形態では、タイマ割込処理(図19参照)の中で始動入賞が検出された時点におけるカウンタC1〜C3,CS1の各値を、一旦第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eのいずれかに格納したうえで、その第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を基に、メイン処理の中で先読み処理を実行する。一方、本実施形態では、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、メイン処理よりも優先して実行されるタイマ割込処理の中の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行する。   In this way, instead of prefetching and prefetching the values of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start winning detected after the start winning corresponding to the variable effect at the start of the variable effect, In the present embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 at the time when the start winning is detected in the timer interrupt processing (see FIG. 19) are temporarily stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Then, based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, the prefetch processing is executed in the main processing. . In the present embodiment, on the other hand, a jackpot lottery or the like performed at the start of execution of the fluctuation effect is a fluctuation start process (see FIG. 22) which is one of timer interruption processes executed prior to the main process. Run in.

ここで、本実施形態のように、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選とは別に、始動入賞時に取得して保留した各カウンタ値を先読みして、大当たり抽選等の結果を予測する先読み処理を実行ようにパチンコ機を構成した場合、大当たり抽選では、始動入賞によって取得されたカウンタ値と、個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある一方、先読み処理においても、先読みした値と個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある。これにより、カウンタ値と個々の当たり値との比較処理を、大当たり抽選および先読み処理のいずれにおいても、最大で当たり値の個数分だけ繰り返し行わなければならない。特にパチンコ機が高確率状態にある場合、例えば高確率状態における当たり値の数が30あれば、上述の比較処理を大当たり抽選および先読み処理のそれぞれで最大30回繰り返して行うことになる。よって、大当たり抽選および先読み処理のそれぞれにおいて行われるカウンタ値と当たり値との比較処理に、長い時間を要する。   Here, as in the present embodiment, separately from the jackpot lottery performed at the start of execution of the variable effect, a prefetch process for prefetching each counter value acquired and held at the time of starting winning and predicting the result of the jackpot lottery or the like. When the pachinko machine is configured to execute the win, in the jackpot lottery, it is necessary to compare each of the counter values obtained by the start winning prize with each individual winning value, and also in the look-ahead processing, the read-ahead value is used. And the individual hit values must be compared one by one. As a result, the comparison process between the counter value and each winning value must be repeatedly performed up to the number of winning values in both the big hit lottery and the pre-reading process. In particular, when the pachinko machine is in the high probability state, for example, if the number of hits in the high probability state is 30, the above-described comparison processing is repeated up to 30 times for each of the jackpot lottery and the prefetching processing. Therefore, it takes a long time to perform the comparison processing between the counter value and the winning value performed in each of the jackpot lottery and the prefetching process.

このような状況下において、従来のパチンコ機のように、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理する場合、変動演出の実行開始時の大当たり抽選が行われるのと相前後して、始動入賞時の先読みに伴う大当たり抽選の結果の予測が行われてしまうと、遊技において最も重要な処理である大当たり抽選の完了が遅れる等して、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In such a situation, as in the conventional pachinko machine, at the start of the variable production, each value of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start prize detected after the start prize corresponding to the variable production. In the case of performing the pre-reading processing using the, the jackpot lottery at the start of the execution of the variable effect is about the same as the jackpot lottery is performed, and if the result of the jackpot lottery accompanying the pre-reading at the time of the start winning is predicted, There is a possibility that the completion of the jackpot lottery, which is an important process, may be delayed, thereby affecting the game.

また、タイマ割込処理の中に、変動演出の開始を判断して大当たり抽選を実行する処理と、始動入賞を検出して各カウンタC1〜C3,CS1の値を取得し且つ先読み処理を実行する処理とを含めるように構成した場合、変動演出の開始の判断と始動入賞の検出とに基づいて、1のタイマ割込処理の中で大当たり抽選処理と先読み処理とが共に行われる場合が生じ得る。それぞれの処理は、上述したように、長い処理時間を要するおそれがあるため、この場合、次のタイマ割込処理が開始されるまでにタイマ割込処理に含まれる全ての処理が完了しない事態も発生し得る。よって、遊技に必要な各種制御が遅れることになり、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In the timer interrupt process, a process of determining a start of a variable effect and executing a jackpot lottery, and detecting a start winning to acquire the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 and executing a look-ahead process. In the case where the processing is included, the jackpot lottery process and the prefetching process may be performed together in one timer interrupt process based on the determination of the start of the variable effect and the detection of the start winning. . As described above, since each process may require a long processing time, in this case, all the processes included in the timer interrupt process may not be completed before the next timer interrupt process is started. Can occur. Therefore, various controls required for the game are delayed, which may affect the game.

これに対して、本実施形態に係るパチンコ機10では、メイン処理の中で先読み処理を実行する一方、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、タイマ割込処理の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行するように構成されている。これにより、先読み処理がメイン処理において実行中であっても、タイマ割込処理が優先して実行されるので、変動演出の実行開始タイミングで大当たり抽選を遅滞なく行うことができる。一方、先読み処理は、タイマ割込処理の終了後に引き続いて実行されるので、先読み処理を確実に完了させることができる。このように、本実施形態に係るパチンコ機10では、第1入球口64への始動入賞が検出された場合に取得されるカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行し、大当たり抽選等の結果を予測しつつ、大当たり抽選を変動演出の実行開始タイミングで遅滞なく行うことができるので、正常に遊技の制御を行うことができるのである。   On the other hand, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the pre-reading process is executed in the main process, and the jackpot lottery or the like performed at the start of execution of the variable effect is performed by the variable process, which is one of the timer interrupt processes. It is configured to be executed during the start processing (see FIG. 22). Thus, even if the pre-reading process is being executed in the main process, the timer interrupt process is executed with priority, so that the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect. On the other hand, since the prefetching process is continuously executed after the end of the timer interrupt process, the prefetching process can be surely completed. As described above, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired when the start winning at the first entrance 64 is detected. In addition, the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect while predicting the result of the jackpot lottery or the like, so that the game can be controlled normally.

また、本実施形態では、始動入賞時に取得したカウンタC1〜C3,CS1の各値を保留球数格納エリア203bだけでなく、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納し、この第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行する。ここで、保留球数格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を直接読み出して先読み処理を行った場合、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなると、上述したように、保留球格納エリア203bの各保留エリア(保留第1〜第4エリア)に格納されている各カウンタC1〜C3,CS1は、保留球実行エリア203cや、別の保留エリアにシフトされる。これにより、変動開始処理(図22参照)が実行される毎に、先読み処理で参照すべきカウンタC1〜C3,CS1の格納エリアを変更する必要が生じる。   Further, in the present embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired at the time of the start winning are stored not only in the reserved ball count storage area 203b but also in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. The prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Here, in the case where the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball count storage area 203b are directly read and the pre-reading process is performed, when the execution start timing of the variable effect is reached during the pre-reading process, as described above. The counters C1 to C3 and CS1 stored in the respective reserved areas (reserved first to fourth areas) of the reserved sphere storage area 203b are shifted to the reserved sphere execution area 203c and another reserved area. Thus, every time the change start process (see FIG. 22) is executed, it is necessary to change the storage areas of the counters C1 to C3 and CS1 to be referred to in the prefetch process.

これに対し、本実施形態では、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行するので、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなり、変動開始処理が実行されても、先読み処理で参照すべきカウンタC1〜C3,CS1の格納エリアを変更することなく、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eを参照し続ければよいため、処理を簡略化できる。   On the other hand, in the present embodiment, the prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d or the second prefetching execution area 203e. Even when the execution start timing of the effect is reached and the variation start processing is executed, the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e is not changed without changing the storage areas of the counters C1 to C3 and CS1 to be referred to in the prefetch processing. , The processing can be simplified.

また、本実施形態では、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに各カウンタC1〜C3,CS1の値を格納すると共に、先読み処理が完了するまで、第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定しておくことにより、先読み処理を実行中に、新たに始動入賞が検出された場合であっても、その新たな始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の値によって、先読み処理中の第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eが上書きされるのを抑制できる。よって、先読み処理を確実に実行することができる。   In this embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, and the first prefetch processing flag 203f or the By setting the second pre-reading processing flag 203g to ON, even if a new starting winning is detected during the pre-reading processing, the counter acquired with the new starting winning is detected. With the values of C1 to C3 and CS1, overwriting of the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e during prefetch processing can be suppressed. Therefore, the pre-reading process can be executed reliably.

なお、本実施形態では、始動入賞が検出されたときに、第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gが共にオンであり、第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eがいずれも先読み処理中である場合には、その始動入賞に伴って保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を、第1先読み実行エリア203dにも第2先読み実行エリア203eにも格納しない。これにより、この始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて先読み処理は行われないが、先読み処理は、上述したように、連続予告演出の設定や、音声ランプ制御装置113へ送信されるコマンドの破壊判別の処理を行うためのものであり、遊技に直接影響を及ぼすものではないため、問題とならない。   In the present embodiment, when the start winning is detected, both the first pre-reading processing flag 203f and the second pre-reading processing flag 203g are on, and the first pre-reading execution area 203d and the second pre-reading execution area 203e. Are in the prefetching process, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b along with the start winning prize are also stored in the first prefetch execution area 203d. 203e is not stored. As a result, the pre-reading process is not performed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the start winning, but the pre-reading process is, as described above, the setting of the continuous announcement effect and the sound lamp control device. This is for performing the destruction determination processing of the command transmitted to 113 and does not directly affect the game, so there is no problem.

また、本実施形態では、第1先読み実行エリア203dと第2先読み実行エリア203eとの2つの先読み実行エリアを用意し、いずれか一方に始動入賞時に取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を格納するように構成されている。よって、第1先読み実行エリア203dに先読み処理を実行中のカウンタC1〜C3,CS1の各値が格納されている間に、新たな始動入賞が検出されても、第2先読み実行エリア203eに先読み処理を実行中のカウンタC1〜C3,CS1の各値が格納されていなければ、この新たな始動入賞に伴い取得される各カウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに格納して、この第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を用いて先読み処理を実行することができる。よって、始動入賞によって取得され、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の組のうち、先読み処理が実行されない組の発生を抑制することができ、可能な限り多くの組に対して先読み処理を実行することができる。   In this embodiment, two prefetch execution areas, ie, a first prefetch execution area 203d and a second prefetch execution area 203e, are prepared, and one of the values of the counters C1 to C3 and CS1 obtained at the time of the start winning is provided in one of them. Is configured to be stored. Therefore, even if a new start winning is detected while the first prefetch execution area 203d stores the values of the counters C1 to C3 and CS1 that are executing prefetch processing, the prefetch is executed in the second prefetch execution area 203e. If the values of the counters C1 to C3 and CS1 that are executing the processing are not stored, the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired with this new start winning are stored in the second prefetch execution area 203e. Thus, the prefetching process can be executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetch execution area 203e. Therefore, of the sets of the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the winning start and stored in the reserved ball storage area 203b, it is possible to suppress the occurrence of the set for which the prefetching process is not performed, and to set as many sets as possible. A pre-reading process can be executed for this.

また、本実施形態では、各先読み実行エリア203d,203eに、上述したように、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5を設け、始動入賞が検出され、各カウンタC1〜C3,CS1の値が先読み実行エリア203d,203eに格納される時点の保留球数カウンタ203aの値(始動入賞に伴い、1加算した後の保留球数カウンタ203aの値)が、先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される。また、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される先読み保留回数は、対応する先読み実行エリア203d,203eの先読み処理中フラグ203f,203gがオンである間、変動演出の実行開始タイミングとなり、変動開始処理が実行される度に、1ずつ減算される(図21のS306〜S309参照)。   Further, in the present embodiment, as described above, the prefetch execution count storage areas 203d5 and 203e5 are provided in the prefetch execution areas 203d and 203e, and the start winning is detected, and the values of the counters C1 to C3 and CS1 are used for the prefetch execution. The value of the number-of-reserved-balls counter 203a at the time of being stored in the areas 203d and 203e (the value of the number-of-reserved-balls counter 203a after adding 1 in accordance with the start winning) is set as the number of prefetched reserved times 203a, 203e5. Is stored in Further, the number of times of prefetching reservation stored in the number of prefetching reservations storage areas 203d5 and 203e5 is the execution start timing of the variable effect while the prefetching processing flags 203f and 203g of the corresponding prefetching execution areas 203d and 203e are on. Each time the start process is executed, it is decremented by one (see S306 to S309 in FIG. 21).

これにより、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される先読み保留回数は、対応する先読み実行エリア203d,203eに格納されている各カウンタC1〜C3,CS1の保留回数を正確に表したものとなる。よって、この先読み処理により予測した大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果に基づいて先読みコマンドを生成する場合に、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納されている先読み保留回数を先読みコマンドに含めることによって、この先読みコマンドを受信した音声ランプ制御装置113は、先読み処理によって得られた大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果に従って実行される変動演出の保留回数を正確に把握することが出来る。   As a result, the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 accurately represents the number of suspensions of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the corresponding prefetch execution areas 203d and 203e. Become. Therefore, when a prefetch command is generated based on the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern judgment predicted by the prefetch process, the prefetch command includes the prefetch suspension count stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5. Accordingly, the voice lamp control device 113 that has received the prefetch command can accurately grasp the number of suspensions of the fluctuation effect executed according to the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination obtained by the prefetch processing.

従って、音声ランプ制御装置113では、この先読み処理の結果に基づいて連続予告演出を設定する場合に、その先読み処理の行われた各カウンタC1〜C3,CS1の取得契機となった始動入賞よりも前または以前の始動入賞に対する変動演出に対して連続予告演出を確実に設定することができる。また、音声ランプ制御装置113では、先読みコマンドによって示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、該先読みコマンドによって示される先読み保留回数分だけ変動演出の実行回数に対して保留させることにより、その先読みコマンドにより示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、その先読みが行われた変動演出に対して主制御装置110により送信された変動パターンコマンド及び停止種別コマンドと対応付けることができる。よって、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドや停止種別コマンドが、先読みコマンドによって示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチするか否かを確実に判断することができる。従って、コマンドの破壊判別を正確に行うことができる。   Therefore, in the case of setting the continuous announcement effect based on the result of the pre-reading process, the sound lamp control device 113 can set the counter C1 to C3 for which the pre-reading process has been performed and the start winning a prize which triggered the acquisition of CS1. A continuous announcement effect can be reliably set for a variable effect for a previous or previous start winning. In addition, the sound lamp control device 113 holds the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the prefetch command by the number of executions of the variation effect by the number of prefetch reservations indicated by the prefetch command. The prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command can be associated with the fluctuation pattern command and the stop type command transmitted by the main control device 110 for the prefetched fluctuation effect. Therefore, it is possible to reliably determine whether or not the fluctuation pattern command and the stop type command received from the main controller 110 match the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command. Therefore, it is possible to accurately determine the destruction of the command.

次に、図21を参照して、主制御装置110内のMPU201により実行されるタイマ割込処理の一処理である変動処理(S109)について説明する。図21は、この変動処理(S109)を示すフローチャートである。変動処理(S109)は、第1図柄表示装置37や第3図柄表示装置81にて行う変動演出を制御するものである。   Next, the fluctuation process (S109), which is one process of the timer interrupt process executed by the MPU 201 in the main control device 110, will be described with reference to FIG. FIG. 21 is a flowchart showing this variation processing (S109). The fluctuation process (S109) is for controlling the fluctuation effect performed by the first symbol display device 37 or the third symbol display device 81.

この変動処理では、まず、今現在大当たり中であるか否かを判別する(S301)。大当たり中としては、大当たりの際に第3図柄表示装置81及び第1図柄表示装置37で表示される大当たり遊技の最中と大当たり遊技終了後の所定時間の最中とが含まれる。判別の結果、大当たり中であれば(S301:Yes)、そのまま本処理を終了する。   In this fluctuation processing, first, it is determined whether or not a big hit is currently occurring (S301). The term “big hit” includes the middle of the big hit game displayed on the third symbol display device 81 and the first symbol display device 37 at the time of the big hit and the middle of a predetermined time after the end of the big hit game. If the result of the determination is that the jackpot is being hit (S301: Yes), this processing is terminated as it is.

大当たり中でなければ(S301:No)、第1図柄表示装置37の表示態様が変動中であるか否かを判別し(S302)、第1図柄表示装置37の表示態様が変動中でなければ(S302:No)、次いで、第1図柄表示装置37における変動表示が停止後、所定時間経過したか否かを判別する(S303)。その結果、変動停止後、所定時間経過していなければ(S303:No)、そのまま本処理を終了する。これにより、変動演出における停止図柄が所定時間だけ第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81に表示されるので、遊技者に対して、その停止図柄を視認させることができる。   If it is not during the big hit (S301: No), it is determined whether or not the display mode of the first symbol display device 37 is changing (S302), and if the display mode of the first symbol display device 37 is not changing. (S302: No) Then, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed after the variable display on the first symbol display device 37 has stopped (S303). As a result, if the predetermined time has not elapsed after the stop of the fluctuation (S303: No), the present process is terminated as it is. As a result, the stop symbol in the variable effect is displayed on the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81 for a predetermined time, so that the player can visually recognize the stop symbol.

一方、S303の処理の結果、変動停止後、所定時間経過していれば(S303:Yes)、保留球数カウンタ203aの値(主制御装置110において保留されている変動表示の保留球数N)が0よりも大きいか否かを判別する(S304)。その結果、保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)が0でなければ(S304:Yes)、変動演出の実行開始タイミングであると判断し、まず、保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)を1減算する(S305)。これは、変動開始処理(S311)によって、保留されていた変動演出のうち1の変動演出の実行が開始されるため、保留球数が1つ減少するためである。   On the other hand, as a result of the process of S303, if a predetermined time has elapsed after the stop of the fluctuation (S303: Yes), the value of the reserved ball number counter 203a (the number of retained balls N of the variable display retained in the main control device 110). Is greater than or equal to 0 (S304). As a result, if the value of the reserved ball number counter 203a (reserved ball number N) is not 0 (S304: Yes), it is determined that it is the execution start timing of the fluctuation effect, and first, the value of the reserved ball number counter 203a (reserved) The number of balls N) is subtracted by 1 (S305). This is because the execution of one variation effect of the suspended variation effects is started by the variation start process (S311), and the number of reserved balls is reduced by one.

また、第1先読み処理中フラグ203fがオンであるか否かを判別し(S306)、オンであれば(S306:Yes)、第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に格納された先読み保留回数を1減算して(S307)、S308の処理へ移行する。一方、第1先読み処理中フラグ203fがオフであれば(S306:No)、S307の処理をスキップして、S308の処理へ移行する。   Further, it is determined whether or not the first prefetching flag 203f is ON (S306). If it is ON (S306: Yes), the flag is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d. The number of times of prefetch suspension is decremented by 1 (S307), and the process proceeds to S308. On the other hand, if the first pre-reading processing flag 203f is off (S306: No), the process of S307 is skipped, and the process proceeds to S308.

更に、S308の処理では、第2先読み処理中フラグ203gがオンであるか否かを判別し(S308)、オンであれば(S308:Yes)、第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に格納された先読み保留回数を1減算して(S309)、S310の処理へ移行する。一方、第2先読み処理中フラグ203gがオフであれば(S308:No)、S309の処理をスキップして、S310の処理へ移行する。   Further, in the processing of S308, it is determined whether or not the second prefetching processing flag 203g is ON (S308). If it is ON (S308: Yes), the prefetch suspension count storage area of the second prefetching execution area 203e is determined. The prefetch suspension count stored in 203e5 is decremented by 1 (S309), and the process proceeds to S310. On the other hand, if the second pre-reading processing flag 203g is off (S308: No), the process of S309 is skipped, and the process proceeds to S310.

このように、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される先読み保留回数は、対応する先読み実行エリア203d,203eの先読み処理中フラグ203f,203gがオンである間、変動演出の実行開始タイミングとなって変動開始処理(S311)が実行される度に、1ずつ減算される。   As described above, the number of times of prefetching reservation stored in the number of prefetching pending times storage areas 203d5 and 203e5 is determined by the timing of starting execution of the variable effect while the prefetching processing flags 203f and 203g of the corresponding prefetching execution areas 203d and 203e are on. Each time the change start process (S311) is executed, the value is decremented by one.

これにより、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納される先読み保留回数は、対応する先読み実行エリア203d,203eに格納されている各カウンタC1〜C3,CS1の保留回数を正確に表したものとなる。よって、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納されている先読み保留回数を先読みコマンドに含めることにより、この先読みコマンドを受信した音声ランプ制御装置113は、先読み処理によって得られた大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果に従って実行される変動演出の保留回数を正確に把握することが出来る。   As a result, the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 accurately represents the number of suspensions of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the corresponding prefetch execution areas 203d and 203e. Become. Therefore, by including the number of times of prefetching reservation stored in the number of prefetching reservation times storage areas 203d5 and 203e5 in the prefetching command, the voice lamp control device 113 that has received this prefetching command can determine the jackpot lottery and variation pattern obtained by the prefetching process. It is possible to accurately grasp the number of suspensions of the variable effect executed according to the prediction result of the determination.

従って、音声ランプ制御装置113では、この先読み処理の結果に基づいて連続予告演出を設定する場合に、その先読み処理の行われた各カウンタC1〜C3,CS1の取得契機となった始動入賞よりも前または以前の始動入賞に対する変動演出に対して連続予告演出を確実に設定することができる。また、音声ランプ制御装置113では、先読みコマンドによって示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、該先読みコマンドによって示される先読み保留回数分だけ変動演出の実行回数に対して保留させることにより、その先読みコマンドにより示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を、その先読みが行われた変動演出に対して主制御装置110により送信された変動パターンコマンド及び停止種別コマンドと対応付けることができる。よって、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドや停止種別コマンドが、先読みコマンドによって示された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチするか否かを確実に判断することができる。従って、コマンドの破壊判別を正確に行うことができる。   Therefore, in the case of setting the continuous announcement effect based on the result of the pre-reading process, the sound lamp control device 113 can set the counter C1 to C3 for which the pre-reading process has been performed and the start winning a prize which triggered the acquisition of CS1. A continuous announcement effect can be reliably set for a variable effect for a previous or previous start winning. In addition, the sound lamp control device 113 holds the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the prefetch command by the number of executions of the variation effect by the number of prefetch reservations indicated by the prefetch command. The prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command can be associated with the fluctuation pattern command and the stop type command transmitted by the main control device 110 for the prefetched fluctuation effect. Therefore, it is possible to reliably determine whether or not the fluctuation pattern command and the stop type command received from the main controller 110 match the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command. Therefore, it is possible to accurately determine the destruction of the command.

S309の処理の後、又は、S308の処理において否定判断(S308:No)がなされた後、保留球格納エリア203bに格納されたデータをシフト処理する(S310)。このデータシフト処理は、保留球格納エリア203bの保留第1〜第4エリアに格納されているデータを保留球実行エリア203cへ向けて順にシフトさせる処理であって、保留第1エリア→保留球実行エリア203c、保留第2エリア→保留第1エリア、保留第3エリア→保留第2エリア、保留第4エリア→保留第3エリアといった具合に、各エリア内のデータがシフトされる。   After the processing of S309 or after a negative determination (S308: No) in the processing of S308, the data stored in the reserved sphere storage area 203b is shifted (S310). This data shift process is a process of sequentially shifting the data stored in the reserved first to fourth areas of the reserved ball storage area 203b toward the reserved ball execution area 203c, and executes the reserved first area → reserved ball execution. The data in each area is shifted, for example, the area 203c, the reserved second area → the reserved first area, the reserved third area → the reserved second area, the reserved fourth area → the reserved third area, and so on.

S310のデータシフト処理の後は、データシフト処理により保留球実行エリア203cに格納された各種カウンタの値に基づいて、第1図柄表示装置37及び第3図柄表示装置81に対する変動開始処理を実行し(S311)、タイマ割込処理に戻る。なお、変動開始処理については、図22を参照して後述する。   After the data shift process of S310, the variation start process for the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81 is executed based on the values of the various counters stored in the reserved ball execution area 203c by the data shift process. (S311), and returns to the timer interrupt processing. The change start process will be described later with reference to FIG.

S304の処理において、保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)が0であると判別されると(S304:No)、第3図柄表示装置81においてデモ演出が行われている状態であるか否か、即ち、デモ中であるか否かを判別する(S312)。この判別処理では、音声ランプ制御装置113を介して表示制御装置114にデモコマンドを送信した後、保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)の値が0より大きいと判断されるまでの間をデモ中として判別する。   In the process of S304, when it is determined that the value of the reserved ball counter 203a (reserved ball number N) is 0 (S304: No), the demonstration effect is being performed on the third symbol display device 81. It is determined whether or not the demonstration is being performed (S312). In this determination process, after the demo command is transmitted to the display control device 114 via the audio lamp control device 113, the value of the value of the reserved ball number counter 203a (the reserved ball number N) is determined to be larger than 0. It is determined that the interval is under demonstration.

そして、デモ中ではないと判別された場合は(S312:No)、音声ランプ制御装置113へ送信すべきデモコマンドを設定して(S313)、タイマ割込処理に戻る。一方、デモ中であると判別された場合は(S312:Yes)、そのままタイマ割込処理に戻る。S313の処理で設定されたデモコマンドは、RAM203に設けられたコマンド送信用のリングバッファに記憶され、次に実行されるタイマ割込処理の外部出力処理(図19のS101)の中で、音声ランプ制御装置113に向けて送信される。音声ランプ制御装置113は、このデモコマンドをそのまま表示制御装置114へ送信し、表示制御装置114は、このデモコマンドに従って、第3図柄表示装置81にデモ演出を表示するように制御を行う。   When it is determined that the demonstration is not being performed (S312: No), a demonstration command to be transmitted to the sound lamp control device 113 is set (S313), and the process returns to the timer interrupt process. On the other hand, when it is determined that the demonstration is being performed (S312: Yes), the process returns to the timer interrupt process. The demo command set in the process of S313 is stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 203, and is output in the external output process (S101 in FIG. 19) of the next timer interrupt process. It is transmitted to the lamp control device 113. The sound lamp control device 113 transmits the demo command to the display control device 114 as it is, and the display control device 114 controls the third symbol display device 81 to display a demonstration effect according to the demo command.

ここで、デモコマンドが設定されるのは、上述したように、変動停止後、所定時間が経過したときに保留球が1つも存在しない場合である。よって、変動停止後、所定時間経過しても変動表示が開始されない場合は、第3図柄表示装置81にデモ演出が表示される。   Here, as described above, the demonstration command is set when there is no pending ball when a predetermined time has elapsed after the fluctuation stop. Therefore, if the fluctuation display is not started even after the lapse of the predetermined time after the fluctuation stop, the demonstration effect is displayed on the third symbol display device 81.

また、S302の処理において、第1図柄表示装置37の表示態様が変動中であると判別されると(S302:Yes)、変動時間が経過したか否かを判別する(S314)。第1図柄表示装置37の変動中の表示時間は、変動種別カウンタCS1により選択された変動パターンに応じて決められており(変動パターンコマンドに応じて決められており)、この変動時間が経過していなければ(S314:No)、第1図柄表示装置37の表示を更新して(S315)、タイマ割込処理に戻る。   Further, in the process of S302, when it is determined that the display mode of the first symbol display device 37 is changing (S302: Yes), it is determined whether or not the changing time has elapsed (S314). The display time during the fluctuation of the first symbol display device 37 is determined according to the fluctuation pattern selected by the fluctuation type counter CS1 (determined according to the fluctuation pattern command), and the fluctuation time elapses. If not (S314: No), the display of the first symbol display device 37 is updated (S315), and the process returns to the timer interrupt process.

本実施形態では、第1図柄表示装置37のLED37aの内、変動が開始されてから変動時間が経過するまでは、例えば、現在点灯しているLEDが赤であれば、その赤のLEDを消灯すると共に緑のLEDを点灯させ、緑のLEDが点灯していれば、その緑のLEDを消灯すると共に青のLEDを点灯させ、青のLEDが点灯していれば、その青のLEDを消灯すると共に赤のLEDを点灯させる表示態様が設定される。   In the present embodiment, of the LEDs 37a of the first symbol display device 37, for example, if the currently lit LED is red, the red LED is turned off until the fluctuation time elapses after the fluctuation starts. And turn on the green LED. If the green LED is on, turn off the green LED and turn on the blue LED.If the blue LED is on, turn off the blue LED. At the same time, a display mode for turning on the red LED is set.

なお、変動処理は4ミリ秒毎に実行されるが、その変動処理の実行毎にLEDの点灯色を変更すると、LEDの点灯色の変化を遊技者が確認することができない。そこで、遊技者がLEDの点灯色の変化を確認することができるように、変動処理が実行される毎にカウンタ(図示せず)を1カウントし、そのカウンタが100に達した場合に、LEDの点灯色の変更を行う。即ち、0.4s毎にLEDの点灯色の変更を行っている。なお、カウンタの値は、LEDの点灯色が変更されたら、0にリセットされる。   Note that the fluctuation process is executed every 4 milliseconds. However, if the lighting color of the LED is changed each time the fluctuation process is executed, the player cannot confirm the change in the lighting color of the LED. Therefore, a counter (not shown) is counted every time the fluctuation process is executed so that the player can confirm the change of the lighting color of the LED, and when the counter reaches 100, the LED is turned on. Change the lighting color of. That is, the lighting color of the LED is changed every 0.4 seconds. Note that the value of the counter is reset to 0 when the lighting color of the LED is changed.

一方、第1図柄表示装置37の変動時間が経過していれば(S314:Yes)、第1図柄表示装置37に対して、停止図柄に対応した表示態様を設定する(S316)。停止図柄は、図22を参照して後述する変動開始処理(S311)によって予め設定される。変動開始処理では、S310の処理によって保留球実行エリア203cに格納された第1当たり乱数カウンタC1の値に応じて大当たりか否かが決定され、大当たりである場合には、第1当たり種別カウンタC2の値により、大当たり後に15R確変大当たり(最大ラウンド数が15ラウンドの大当たり後に高確率状態へ移行する確変大当たり)となる図柄か、2R確変大当たり(最大ラウンド数が2ラウンドの大当たり後に高確率状態へ移行する確変大当たり)となる図柄か、15R通常大当たり(最大ラウンド数が15ラウンドの大当たりの後に低確率状態へ移行する大当たり)となる図柄かが決定される。   On the other hand, if the fluctuation time of the first symbol display device 37 has elapsed (S314: Yes), a display mode corresponding to the stopped symbol is set on the first symbol display device 37 (S316). The stop symbol is set in advance by a change start process (S311) described later with reference to FIG. In the change start process, it is determined whether or not a big hit is made according to the value of the first random number counter C1 stored in the reserved ball execution area 203c by the process of S310. Depending on the value of, a pattern that becomes a 15R probability variable jackpot after the jackpot (the maximum number of rounds changes to the high probability state after 15 rounds of jackpots) or a 2R probability variable jackpot (the maximum number of rounds changes to the high probability state after 2 rounds of jackpots) It is determined whether the symbol is a symbol that becomes a transitional jackpot to be shifted or a symbol that becomes a 15R regular jackpot (a jackpot that shifts to a low-probability state after a maximum number of rounds of 15 rounds).

本実施形態では、大当たり後に15R確変大当たりになる場合には青色のLEDを点灯させ、2R確変大当たりになる場合には赤色のLEDを点灯させ、15R通常大当たりになる場合には赤色のLEDと青色のLEDとを点灯さる。また、外れである場合には赤色のLEDと緑色のLEDとを点灯させる。なお、各LEDは、次の変動表示が開始される場合に点灯が解除されるが、変動の停止後数秒間のみ点灯させるものとしても良い。   In the present embodiment, the blue LED is turned on when the 15R probability change hits after the big hit, the red LED is turned on when the 2R probability change hit occurs, and the red LED and the blue LED is turned on. In the case of a disconnection, the red LED and the green LED are turned on. Each LED is turned off when the next change display is started, but may be turned on only for a few seconds after the change stops.

S316の処理で停止図柄に対応した第1図柄表示装置37の表示態様が設定されると、第3図柄表示装置81における変動演出の停止図柄を、第1図柄表示装置37におけるLEDの点灯と同調して確定表示させるために、確定コマンドを設定して(S317)、タイマ割込処理に戻る。音声ランプ制御装置113は、この確定コマンドを受信すると、表示制御装置114に対してそのまま確定コマンドを送信する。これにより、表示制御装置114は、確定コマンドを受信することによって、第3図柄表示装置81における第3図柄の変動表示を停止して、停止図柄を確定表示させるように構成されている。   When the display mode of the first symbol display device 37 corresponding to the stop symbol is set in the process of S316, the stop symbol of the variable effect on the third symbol display device 81 is synchronized with the lighting of the LED on the first symbol display device 37. Then, in order to confirm and display, a decision command is set (S317), and the process returns to the timer interrupt processing. When receiving the confirmation command, the sound lamp control device 113 transmits the confirmation command to the display control device 114 as it is. In this way, the display control device 114 is configured to stop the variable display of the third symbol on the third symbol display device 81 by receiving the finalization command, and to finally display the stopped symbol.

次に、図22を参照して、主制御装置110内のMPU201により実行される変動処理の一処理である変動開始処理(S311)について説明する。図22は、変動開始処理(S311)を示したフローチャートである。この変動開始処理(S311)は、保留球格納エリアの実行エリアに格納された各種カウンタの値に基づき、「大当たり」又は「外れ」の抽選(大当たり抽選)を行うと共に、第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81で行われる変動演出の演出パターン(変動パターン)等を決定する。   Next, a variation start process (S311), which is one process of the variation process executed by the MPU 201 in the main control device 110, will be described with reference to FIG. FIG. 22 is a flowchart showing the change start process (S311). In the change start process (S311), a lottery of "big hit" or "missing" (big hit lottery) is performed based on the values of various counters stored in the execution area of the reserved ball storage area, and the first symbol display device 37 is used. And the effect pattern (fluctuation pattern) of the fluctuation effect performed by the third symbol display device 81 is determined.

変動開始処理では、まず、保留球実行エリア203cに格納されている第1当たり乱数カウンタC1の値に基づいて大当たりか否かを判別する大当たり抽選(当否判定)処理を行う(S401)。大当たりか否かは第1当たり乱数カウンタC1の値とその時々のモードとの関係に基づいて判別される。上述した通り、パチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が通常の低確率状態にある場合には、第1当たり乱数カウンタC1の数値0〜899のうち「7,307,582」が当たり値(当たり値)となる。また、パチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が高確率状態にある場合には「28,58,85,122,144,178,213,238,276,298,322,354,390,420,448,486,506,534,567,596,618,656,681,716,750,772,809,836,866,892」が当たり値(当たり値)となる。S401の処理では、保留球格納エリアの実行エリアに格納されている第1当たり乱数カウンタC1の値と、これらの当たり値とを比較して、それらが一致する場合に、大当たりであると判別する。   In the fluctuation start process, first, a jackpot lottery (hit / fail judgment) process for determining whether or not a jackpot is based on the value of the first hit random number counter C1 stored in the reserved ball execution area 203c is performed (S401). Whether or not a big hit is determined based on the relationship between the value of the first random number counter C1 and the mode at that time. As described above, when the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take is in the normal low-probability state, “7,307,582” among the numerical values 0 to 899 of the first random number counter C1 is the winning value. (Hit value). When the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take is in the high probability state, “28, 58, 85, 122, 144, 178, 213, 238, 276, 298, 322, 354, 390, 420 , 448, 486, 506, 534, 567, 596, 618, 656, 681, 716, 750, 772, 809, 836, 866, and 892 "are the hit values (hit values). In the process of S401, the value of the first random number counter C1 stored in the execution area of the reserved ball storage area is compared with these winning values, and if they match, it is determined that a big hit has occurred. .

そして、S401の処理の結果、大当たりであると判別された場合(S401:Yes)、保留球実行エリア203cに格納されている第1当たり種別カウンタC2の値と、図7(a)に示す大当たり種別テーブルとに基づいて、大当たり時の表示態様を設定する(S402)。   Then, when it is determined as a jackpot as a result of the process of S401 (S401: Yes), the value of the first hit type counter C2 stored in the reserved ball execution area 203c and the jackpot shown in FIG. Based on the type table, the display mode at the time of the big hit is set (S402).

この処理では、大当たり種別テーブルによって、保留球実行エリア203cに格納されている第1当たり種別カウンタC2の値に対応付けられた大当たり種別、即ち、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たり後に高確率状態へ移行する15R確変大当たりか、最大ラウンド数が15ラウンドの大当たりの後に低確率状態へ移行する15R通常大当たりか、最大ラウンド数が2ラウンドの大当たり後に高確率状態へ移行する2R確変大当たりか、が判別される。そして、判別された大当たり種別に基づいて、第1図柄表示装置37における大当たり時の表示態様(LED37aの点灯状態)が設定される。   In this process, the jackpot type table associated with the value of the first hit type counter C2 stored in the reserved ball execution area 203c by the jackpot type table, that is, the maximum round number is changed to the high probability state after the 15 round jackpot. It is determined whether the 15R probable jackpot shifts, the 15R regular jackpot where the maximum number of rounds shifts to the low probability state after 15 rounds of jackpot, or the 2R probable jackpot which shifts to the high probability state after the 2 rounds of jackpot. Is done. Then, based on the determined jackpot type, the display mode at the time of the jackpot (the lighting state of the LED 37a) on the first symbol display device 37 is set.

また、第3図柄表示装置81において、大当たり種別に対応した各種大当たり図柄を停止表示させるべく、大当たり種別(15R確変大当たり、2R確変大当たり、15R通常大当たり)をそのまま停止種別として設定することにより、第3図柄表示装置81における大当たり時の表示態様を設定する。   In addition, in the third symbol display device 81, in order to stop and display various jackpot symbols corresponding to the jackpot type, the jackpot type (15R probability variable jackpot, 2R probability variable jackpot, 15R normal jackpot) is set as the stop type as it is. The display mode at the time of the big hit in the three symbol display device 81 is set.

次に、図7(b)に示す大当たり用変動パターンテーブルに基づき、ノーマルリーチ各種、スーパーリーチ各種、スペシャルリーチ各種、2R変動A〜Cの中から、S402の処理によって判別された大当たり種別と、保留球実行エリア203cに格納されている変動種別カウンタCS1の値とに対応付けられた、大当たり時の変動パターンを決定する(S403)。S403の処理で変動パターンが設定されると、第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81において、大当たり図柄で停止するまで変動時間が決定される。なお、変動パターンと変動時間との関係は、テーブル等により予め規定されている。   Next, based on the jackpot variation pattern table shown in FIG. 7B, the jackpot type determined by the processing of S402 from among various types of normal reach, various types of super reach, various types of special reach, and 2R variations A to C, and A fluctuation pattern at the time of a big hit, which is associated with the value of the fluctuation type counter CS1 stored in the ball execution area 203c, is determined (S403). When the variation pattern is set in the process of S403, the variation time is determined in the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81 until the variation pattern stops at the big hit symbol. The relationship between the fluctuation pattern and the fluctuation time is defined in advance by a table or the like.

続くS404〜S411の処理では、先読み確変フラグ203hが、先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態を正しく示しているか否かを判断し、正しく示していないと判断される場合は、先読み確変フラグ203hに対して正しいと思われる遊技状態を設定すると共に、現在行われている先読み処理を中断し、また、それ以前に行われた先読み処理による予測結果を無効するための処理を実行する。   In the subsequent processing of S404 to S411, it is determined whether or not the look-ahead probable change flag 203h correctly indicates the possible gaming state of the pachinko machine 10 that is predicted when the actual jackpot lottery is performed based on the counter value of the look-ahead. If it is determined that it is not correctly indicated, the game state that is considered to be correct is set for the prefetching certainty change flag 203h, the prefetching process currently being performed is interrupted, and the prefetching process performed before that is performed. Then, a process for invalidating the prediction result by the prefetching process is executed.

具体的には、まず、S402の処理によって判別した大当たり種別が確変大当たりであったか否かを判別する(S404)。ここでは、大当たり種別が15R確変大当たりであるか、または、2R確変大当たりであった場合に、確変大当たりであると判別する。そして、確変大当たりであった場合(S404)、次に、先読み確変フラグ203hがオフか否かを判別する(S405)。そして、先読み確変フラグ203hがオフでない場合、即ち、オンであった場合は(S405:No)、その先読み確変フラグ203hにおいて、先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が、今回の大当たり抽選に基づいて高確率状態(確変状態)にあることを正しく予測できていると判断し、そのままS414の処理へ移行する。   Specifically, first, it is determined whether or not the jackpot type determined in the process of S402 is a probable change jackpot (S404). Here, when the jackpot type is a 15R probability variable jackpot or a 2R probability variable jackpot, it is determined to be a probability variable jackpot. Then, if it is a probability change jackpot (S404), it is determined whether or not the look-ahead probability change flag 203h is off (S405). If the look-ahead probable change flag 203h is not off, that is, if it is on (S405: No), the predictive probabilistic change flag 203h predicts when an actual jackpot lottery will be performed based on each counter value of the look-ahead target. It is determined that the possible gaming state of the pachinko machine 10 is correctly predicted to be in the high probability state (probable change state) based on the current jackpot lottery, and the process proceeds to S414.

一方、S405の処理の結果、先読み確変フラグ203hがオフであった場合は(S405:Yes)、先読み確変フラグ203hにおいて、先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が、今回の大当たり抽選に基づいて高確率状態(確変状態)にあることを正しく予測できていないと判断できる。そこで、先読み確変フラグ203hをオンに設定し(S406)、先読み処理を行う場合に、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態を高確率状態(確変状態)に設定して、S409の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the processing of S405, when the prefetch probability change flag 203h is OFF (S405: Yes), it is predicted in the prefetch probability change flag 203h when an actual jackpot lottery is performed based on each counter value of the prefetch target. It can be determined that the possible gaming state of the pachinko machine 10 cannot be correctly predicted to be in the high probability state (probable change state) based on the current jackpot lottery. Then, the look-ahead probability change flag 203h is set to ON (S406), and when the look-ahead processing is performed, the pachinko machine 10 is expected to be able to pick up a game that is predicted when an actual jackpot lottery is performed based on each counter value of the look-ahead. The state is set to the high probability state (probable change state), and the process proceeds to S409.

また、S404の処理の結果、確変大当たりではないと判断された場合は(S404:No)、次いで、先読み確変フラグ203hがオンか否かを判別する(S407)。そして、先読み確変フラグ203hがオンでない場合、即ち、オフであった場合は(S407:No)、その先読み確変フラグ203hにおいて、先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が、今回の大当たり抽選に基づいて低確率状態にあることを正しく予測できていると判断し、そのままS414の処理へ移行する。   Further, as a result of the processing in S404, when it is determined that the probability change is not a jackpot (S404: No), it is then determined whether or not the prefetching probability change flag 203h is ON (S407). If the look-ahead probable change flag 203h is not on, that is, if it is off (S407: No), the predictive probable change flag 203h predicts when an actual jackpot lottery will be performed based on the counter value of the look-ahead target. It is determined that the possible gaming state of the pachinko machine 10 can be correctly predicted to be in the low-probability state based on the current jackpot lottery, and the process proceeds to S414.

一方、S407の処理の結果、先読み確変フラグ203hがオンであった場合は(S407:Yes)、先読み確変フラグ203hにおいて、先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が、今回の大当たり抽選に基づいて低確率状態にあることを正しく予測できていないと判断できる。そこで、先読み確変フラグ203hをオフに設定し(S408)、先読み処理を行う場合に、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態を低確率状態に設定して、S409の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the processing of S407, when the prefetch probability change flag 203h is ON (S407: Yes), it is predicted in the prefetch probability change flag 203h when an actual jackpot lottery is performed based on each counter value of the prefetch target. It can be determined that the possible gaming state of the pachinko machine 10 cannot be correctly predicted to be in the low probability state based on the current jackpot lottery. Therefore, the look-ahead probability change flag 203h is set to OFF (S408), and when performing the look-ahead processing, the pachinko machine 10 is expected to be able to play when the actual jackpot lottery is performed based on each counter value of the look-ahead target. The state is set to the low probability state, and the process proceeds to S409.

ここで、本来であれば、先読み確変フラグ203hの設定は、先読み処理において行われる大当たり抽選の予測結果に基づいてのみ行われればよい。しかしながら、本実施形態では、上述したように、必ずしも全ての変動演出に対応するカウンタ値に対して先読み処理が実行されないので、先読み処理において行われる大当たり抽選の予測結果にもとづいてのみ先読み確変フラグ203hの設定を行うと、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)の予測が大きくずれてしまうおそれがある。   Here, originally, the setting of the prefetch certainty change flag 203h may be performed only based on the prediction result of the jackpot lottery performed in the prefetch processing. However, in the present embodiment, as described above, since the prefetching process is not necessarily performed on the counter values corresponding to all the variable effects, the prefetching probability change flag 203h is determined only based on the prediction result of the jackpot lottery performed in the prefetching process. Is set, there is a possibility that the prediction of the game state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed may be greatly shifted.

そこで、本実施形態では、先読み処理において行われる大当たり抽選の予測結果に加え、S404〜S408の処理により、本来の大当たり抽選の結果も考慮して先読み確変フラグ203hの値を設定し、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)を予測している。これにより、必ずしも全ての変動演出に対応するカウンタ値に対して先読み処理が実行されない場合であっても、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態の予測を、より高い精度で行うことができる。   Therefore, in the present embodiment, in addition to the prediction result of the jackpot lottery performed in the pre-reading process, the processing of S404 to S408 sets the value of the prefetch certainty change flag 203h in consideration of the original jackpot lottery result, and The game state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the lottery is performed is predicted. Thereby, even if the pre-reading process is not necessarily executed for the counter values corresponding to all the variable effects, the prediction of the gaming state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed is higher. Can be done with precision.

S409の処理では、予測状態変更フラグ203iをオンに設定する(S409)。その後、第1先読み処理中フラグ203fをオフに設定し(S410)、更に、第2先読み処理中フラグ203gをオフに設定して(S411)、S414の処理に移行する。   In the processing of S409, the prediction state change flag 203i is set to ON (S409). Then, the first prefetching flag 203f is set to off (S410), the second prefetching flag 203g is set to off (S411), and the process proceeds to S414.

上述したように、S404〜S407の処理によって、先読み確変フラグ203hが誤った予測状態を示していると判断された場合(即ち、S405の処理またはS407の処理において肯定(Yes)判断がなされた場合)は、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みによる予測結果が、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤った上で予測されたものである可能性が高いことを意味する。そこで、予測状態変更フラグ203iをオンに設定することで、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みによる予測結果が、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤った上で予測されたものである可能性が高いこと示し、後述のメイン処理の中で実行される先読み処理(図26,27参照)において、次の処理を実行する。   As described above, when it is determined by the processing of S404 to S407 that the look-ahead probable change flag 203h indicates an incorrect prediction state (that is, when the affirmative (Yes) determination is made in the processing of S405 or the processing of S407). ) Indicates that the prediction result based on the previous look-ahead including the current look-ahead is predicted based on an incorrect game state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed. Means high. Therefore, by setting the prediction state change flag 203i to ON, the prediction result based on the pre-reading performed before, including the currently performed pre-reading, is determined by the possible gaming state of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed. Is incorrectly predicted, and the following processing is executed in the prefetching processing (see FIGS. 26 and 27) executed in the main processing described later.

まず、MPU201は、先読み処理の中で、第1先読み実行エリア203dまたは第2先読み実行エリア203eに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みしている間に予測状態変更フラグ203iがオンであることを判断すると、その実行中の先読みを中止する(S758:Yes,S768:Yes参照)。これにより、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、そのまま先読みが進行することを抑制できる。   First, in the prefetching process, the MPU 201 sets the prediction state change flag 203i while prefetching the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. If it is determined to be on, the prefetching being executed is stopped (see S758: Yes, S768: Yes). Thus, it is possible to suppress the advance of the prefetch as it is based on the value of the erroneous prefetch certainty flag 203h.

また、MPU201は、予測状態変更コマンドを設定し(図27のS772参照)、音声ランプ制御装置113にこの予測状態変更コマンドを送信する。音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で先読み情報格納エリア223bに格納されている先読み処理による予測結果を全て無効に設定する。   Also, the MPU 201 sets a prediction state change command (see S772 in FIG. 27), and transmits the prediction state change command to the sound lamp control device 113. Upon receiving the prediction state change command, the sound ramp control device 113 invalidates all prediction results by the prefetching process stored in the prefetching information storage area 223b at that time.

上述したように、S404〜S407の処理によって、先読み確変フラグ203hが誤った予測状態を示していると判断された場合(即ち、S405の処理またはS407の処理において肯定(Yes)判断がなされた場合)は、それ以前に行われた先読みによる予測結果が、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤った上で予測されたものである可能性が高いことを意味する。そこで、音声ランプ制御装置113に予測状態変更コマンドを送信し、音声ランプ制御装置113の先読み情報格納エリア223bに格納されている先読み処理による予測結果を全て無効にすることで、誤った予測結果に基づいて、先読みによる各種制御が行われることを抑制することができる。例えば、誤った予測結果に基づいてコマンド破壊判別が行われることにより、コマンドが破壊されていないにも関わらず、コマンドの破壊判定においてコマンドが破壊されていると判定されることを抑制できる。   As described above, when it is determined by the processing of S404 to S407 that the prefetch certainty change flag 203h indicates an incorrect prediction state (that is, when a positive (Yes) determination is made in the processing of S405 or the processing of S407). ) Means that the prediction result based on the look-ahead performed before that is likely to be a result of incorrectly predicting the possible gaming state of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed. I do. Therefore, a prediction state change command is transmitted to the voice lamp control device 113, and all the prediction results by the pre-reading process stored in the pre-read information storage area 223b of the voice lamp control device 113 are invalidated. Based on this, it is possible to suppress various controls by prefetching from being performed. For example, by performing the command destruction determination based on the incorrect prediction result, it is possible to suppress the determination that the command is destroyed in the command destruction determination even though the command is not destroyed.

また、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定して(図31のS1023参照)、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除する。上述したように、連続予告演出の実行の決定は、先読みコマンドを受信したときに、その受信した先読みコマンドにより通知される大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりであるか、前後外れであった場合に、所定の割合で行われる。これにより、連続予告演出が行われると、遊技者に対して、その連続予告演出終了後に最も遊技価値の高い15R確変大当たりとなることを期待させることができる。また、連続予告演出終了後に外れとなる場合であっても、その外れにおける変動パターンは、変動変出が終了するまで遊技者に大当たりとなるか否かを最も期待させ続けることができる前後外れリーチとなるので、連続予告演出によって遊技者が抱く期待感を、連続予告演出が設定された最後の変動演出が停止表示されるまで増大させ続けることができる。   Further, when receiving the prediction state change command, the sound lamp control device 113 sets the value of the continuous announcement execution counter 223e to 0 (see S1023 in FIG. 31), and executes the continuous announcement effect execution set at that time. Cancel the setting. As described above, the execution of the continuous announcement effect is determined when the prediction result of the jackpot lottery notified by the received prefetch command when the prefetch command is received is a 15R probability variable jackpot or is out of order. Is performed at a predetermined rate. Thereby, when the continuous announcement effect is performed, it is possible to make the player expect that the 15R certain change jackpot having the highest game value will be provided after the end of the continuous announcement effect. In addition, even if the change occurs after the end of the continuous announcement performance, the change pattern in the change is a front-rear reach that can keep the player expecting a big hit or not until the change change ends. Therefore, the expectation of the player by the continuous announcement effect can be continuously increased until the last variable effect in which the continuous announcement effect is set is stopped and displayed.

しかしながら、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、先に送信された先読みコマンドによって通知される予測結果が誤っている可能性が高いので、その誤った先読みコマンドに基づいて設定された連続予告演出が最後まで行われると、その最後の変動演出において、その大当たり種別が「15R確変大当たり」とならなかったり、外れであっても「前後外れリーチ」とならなかったりするおそれが生じる。これにより、遊技者は連続予告演出が行われたことによって抱く期待感とは大きくことなる結果となって、遊技者が持っていた興趣の低下を招くおそれがある。そこで、本実施形態では、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除することによって、連続予告演出の終了後に遊技者が期待していたのとは異なる結果が生じることを抑制することができる。   However, when the voice lamp control device 113 receives the prediction state change command, there is a high possibility that the prediction result notified by the previously transmitted prefetch command is erroneous, and thus the audio lamp control device 113 is set based on the erroneous prefetch command. If the continuous announcement effect is performed to the end, there is a risk that the jackpot type will not be "15R probable variable jackpot" in the last variable effect, or even if it is off, it will not be "reach out of front and back" . As a result, the expectation of the player due to the continuous announcement performance is greatly different from the expectation, and the interest of the player may be reduced. Therefore, in the present embodiment, when receiving the predicted state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, so that the player can perform the operation after the end of the continuous announcement effect. It is possible to suppress the occurrence of a result different from the expected result.

更に、MPU201は、先読み処理の中で予測状態変更フラグ203iがオンであることを判断すると、保留球格納エリア203bに保留されているカウンタC1〜C3,CS1を用いて、パチンコ機10の取りうる正しい状態に基づいて、再度、先読み処理を実行する(図27参照)。これにより、第1先読み実行エリア203dおよび第2先読み実行エリア203fに格納された各カウンタC1〜C3,CS1に対して、正しい先読み確変フラグ203hの値、即ち、パチンコ機10の取りうる正しい遊技状態に基づいて、先読み処理が実行されて、大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を音声ランプ制御装置113に通知することができる。よって、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   Further, when the MPU 201 determines that the prediction state change flag 203i is on in the pre-reading process, the pachinko machine 10 can use the counters C1 to C3 and CS1 held in the held ball storage area 203b. The pre-reading process is executed again based on the correct state (see FIG. 27). Thereby, for each of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203f, the correct value of the prefetch certainty flag 203h, that is, the correct game state that the pachinko machine 10 can take , The pre-reading process is executed, and the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination can be notified to the audio lamp control device 113. Therefore, the audio ramp control device 113 can execute more versatile control using more prediction results.

S401の処理で大当たりではないと判別された場合には(S401:No)、外れ時の表示態様を設定する(S412)。S412の処理では、第1図柄表示装置37の表示態様を外れ図柄に対応した表示態様に設定すると共に、保留球実行エリア203cに格納されている停止パターン選択カウンタC3の値に基づいて、第3図柄表示装置81において表示させる停止種別として、前後外れリーチ、前後外れ以外リーチ、完全外れのいずれかを設定する。本実施形態では、上述したように、パチンコ機10の遊技状態が高確率状態であるか、低確率状態であるかに応じて、各停止種別に対応する停止パターン選択カウンタC3の値の範囲が異なるようにテーブルが設定されている。   If it is determined in the processing of S401 that the hit is not a big hit (S401: No), the display mode at the time of departure is set (S412). In the process of S412, the display mode of the first symbol display device 37 is set to the display mode corresponding to the out-of-design, and the third pattern is displayed based on the value of the stop pattern selection counter C3 stored in the reserved ball execution area 203c. As the stop type to be displayed on the symbol display device 81, one of the reach out of front and rear, the reach other than the back and forth out of reach, and the complete out of reach is set. In the present embodiment, as described above, the range of the value of the stop pattern selection counter C3 corresponding to each stop type depends on whether the gaming state of the pachinko machine 10 is the high probability state or the low probability state. The tables are set differently.

次に、外れ時の変動パターンを決定し(S413)、S414の処理へ移行する。具体的には、第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81において、外れ図柄で停止表示するまでの変動時間が決定される。このとき、パチンコ機10の遊技状態が時短状態を除く通常時の低確率状態にある場合は、図7(c)に示す外れ(通常)用変動パターンテーブルに基づいて、短外れ、長外れ、外れノーマルリーチ各種、外れスーパーリーチ各種、外れスペシャルリーチ各種の中から、S412の処理によって設定された停止種別と、保留球実行エリア203cに格納されている変動種別カウンタCS1とに対応付けられた外れ時の変動パターンが決定される。   Next, a variation pattern at the time of departure is determined (S413), and the process proceeds to S414. Specifically, in the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81, the fluctuation time until the stop symbol is displayed in the off symbol is determined. At this time, when the gaming state of the pachinko machine 10 is in the low probability state at normal time excluding the time reduction state, the short-range, long-range, At the time of disconnection, which is associated with the stop type set by the process of S412 and the variation type counter CS1 stored in the reserved ball execution area 203c, from among the various types of the normal reach, the various types of the super reach, and the various types of the special special reach. Is determined.

また、パチンコ機10の遊技状態が時短状態または確変時の高確率状態にある場合は、図7(d)に示す外れ(確変)用変動パターンテーブルに基づいて、短外れ、長外れ、外れノーマルリーチ各種、外れスーパーリーチ各種、外れスペシャルリーチ各種の中から、S412の処理によって設定された停止種別と、保留球実行エリア203cに格納されている変動種別カウンタCS1とに対応付けられた外れ時の変動パターンが決定される。そして、予めテーブル等により規定された変動パターンと変動時間との関係に基づいて、変動時間が設定される。   In addition, when the gaming state of the pachinko machine 10 is in the time reduction state or the high probability state at the time of a probability change, the short reach, the long distance, and the normal reach are determined based on the variation pattern table for the deviation (probability) shown in FIG. From the various types, the various types of super reach, and the various types of special reach, the variation at the time of disconnection associated with the stop type set by the process of S412 and the variation type counter CS1 stored in the reserved ball execution area 203c. The pattern is determined. Then, the fluctuation time is set based on the relationship between the fluctuation pattern and the fluctuation time defined in advance by a table or the like.

S414の処理では、S403及びS413の処理によって決定された変動パターンに基づいて、音声ランプ制御装置113を介してその変動パターン種別を表示制御装置114へ通知する変動パターンコマンドを設定する(S414)。また、S402又はS412の処理で設定された停止種別を、音声ランプ制御装置113を介して表示制御装置114へ通知するための停止種別コマンドを設定し(S415)、変動処理へ戻る。これらの変動パターンコマンドおよび停止種別コマンドは、RAM203に設けられたコマンド送信用のリングバッファに記憶され、次に実行されるタイマ割込処理(図19)のS101の処理で、これらのコマンドが音声ランプ制御装置113に送信される。音声ランプ制御装置113は、変動パターンコマンドや停止種別コマンドを受信すると、それに基づき表示用変動パターンコマンドや表示種別コマンドを生成して、表示制御装置114へ送信する。   In the process of S414, based on the variation pattern determined by the processes of S403 and S413, a variation pattern command for notifying the variation type to the display control device 114 via the audio ramp control device 113 is set (S414). Further, a stop type command for notifying the display control device 114 via the sound lamp control device 113 of the stop type set in the process of S402 or S412 is set (S415), and the process returns to the fluctuation process. These fluctuation pattern command and stop type command are stored in a command transmission ring buffer provided in the RAM 203, and these commands are converted into voice in the process of S101 of the next timer interrupt process (FIG. 19). Sent to lamp control device 113. When receiving the fluctuation pattern command and the stop type command, the sound ramp control device 113 generates a display fluctuation pattern command and a display type command based on the command, and transmits them to the display control device 114.

図23は、主制御装置110内のMPU201により実行されるNMI割込処理を示すフローチャートである。NMI割込処理は、停電の発生等によるパチンコ機10の電源遮断時に、主制御装置110のMPU201により実行される処理である。このNMI割込処理により、電源断の発生情報がRAM203に記憶される。即ち、停電の発生等によりパチンコ機10の電源が遮断されると、停電信号SG1が停電監視回路252から主制御装置110内のMPU201のNMI端子に出力される。すると、MPU201は、実行中の制御を中断してNMI割込処理を開始し、電源断の発生情報の設定として、電源断の発生情報をRAM203に記憶し(S501)、NMI割込処理を終了する。   FIG. 23 is a flowchart showing an NMI interrupt process executed by the MPU 201 in the main control device 110. The NMI interrupt process is a process executed by the MPU 201 of the main controller 110 when the power of the pachinko machine 10 is cut off due to a power failure or the like. By this NMI interrupt processing, the power-off occurrence information is stored in the RAM 203. That is, when the power of the pachinko machine 10 is shut down due to the occurrence of a power failure or the like, the power failure signal SG1 is output from the power failure monitoring circuit 252 to the NMI terminal of the MPU 201 in the main control device 110. Then, the MPU 201 interrupts the control being executed, starts the NMI interrupt process, stores the power-off occurrence information in the RAM 203 as the setting of the power-off occurrence information, and ends the NMI interrupt process (S501). I do.

なお、上記のNMI割込処理は、払出発射制御装置111でも同様に実行され、かかるNMI割込処理により、電源断の発生情報がRAM213に記憶される。即ち、停電の発生等によりパチンコ機10の電源が遮断されると、停電信号SG1が停電監視回路252から払出制御装置111内のMPU211のNMI端子に出力され、MPU211は実行中の制御を中断して、NMI割込処理を開始するのである。   Note that the above-described NMI interrupt processing is executed in the same manner by the payout and departure control device 111, and the power-off information is stored in the RAM 213 by the NMI interrupt processing. That is, when the power of the pachinko machine 10 is cut off due to the occurrence of a power failure or the like, the power failure signal SG1 is output from the power failure monitoring circuit 252 to the NMI terminal of the MPU 211 in the payout control device 111, and the MPU 211 interrupts the control being executed. Thus, the NMI interrupt processing is started.

次に、図24を参照して、主制御装置110に電源が投入された場合に主制御装置110内のMPU201により実行される立ち上げ処理について説明する。図24は、この立ち上げ処理を示すフローチャートである。この立ち上げ処理は電源投入時のリセットにより起動される。立ち上げ処理では、まず、電源投入に伴う初期設定処理を実行する(S601)。例えば、スタックポインタに予め決められた所定値を設定する。次いで、サブ側の制御装置(音声ランプ制御装置113、払出制御装置111等の周辺制御装置)が動作可能な状態になるのを待つために、ウエイト処理(本実施形態では1秒)を実行する(S602)。そして、RAM203のアクセスを許可する(S603)。   Next, with reference to FIG. 24, a description will be given of a start-up process executed by the MPU 201 in the main control device 110 when the main control device 110 is powered on. FIG. 24 is a flowchart showing the start-up process. This start-up process is started by a reset at power-on. In the start-up process, first, an initial setting process accompanying power-on is executed (S601). For example, a predetermined value is set in the stack pointer. Next, a wait process (one second in the present embodiment) is executed in order to wait until the sub-side control devices (peripheral control devices such as the voice lamp control device 113 and the payout control device 111) become operable. (S602). Then, access to the RAM 203 is permitted (S603).

その後は、電源装置115に設けたRAM消去スイッチ122(図3参照)がオンされているか否かを判別し(S604)、オンされていれば(S604:Yes)、処理をS611へ移行する。一方、RAM消去スイッチ122がオンされていなければ(S604:No)、更にRAM203に電源断の発生情報が記憶されているか否かを判別し(S605)、記憶されていなければ(S605:No)、前回の電源遮断時の処理が正常に終了しなかった可能性があるので、この場合も、処理をS611へ移行する。   Thereafter, it is determined whether or not the RAM erase switch 122 (see FIG. 3) provided in the power supply 115 is turned on (S604). If it is turned on (S604: Yes), the process proceeds to S611. On the other hand, if the RAM erasure switch 122 is not turned on (S604: No), it is further determined whether or not power-off occurrence information is stored in the RAM 203 (S605). Since the processing at the time of the previous power shutdown may not have been completed normally, the processing also shifts to S611 in this case.

RAM203に電源断の発生情報が記憶されていれば(S605:Yes)、RAM判定値を算出し(S606)、算出したRAM判定値が正常でなければ(S607:No)、即ち、算出したRAM判定値が電源遮断時に保存したRAM判定値と一致しなければ、バックアップされたデータは破壊されているので、かかる場合にも処理をS611へ移行する。なお、図25のS708の処理で後述する通り、RAM判定値は、例えばRAM203の作業領域アドレスにおけるチェックサム値である。このRAM判定値に代えて、RAM203の所定のエリアに書き込まれたキーワードが正しく保存されているか否かによりバックアップの有効性を判断するようにしても良い。   If the power-off occurrence information is stored in the RAM 203 (S605: Yes), the RAM determination value is calculated (S606). If the calculated RAM determination value is not normal (S607: No), that is, the calculated RAM If the determination value does not match the RAM determination value stored when the power is turned off, the backed-up data has been destroyed, and the process also proceeds to S611 in such a case. As will be described later in the processing of S708 in FIG. Instead of the RAM determination value, the validity of the backup may be determined based on whether or not the keyword written in a predetermined area of the RAM 203 is correctly stored.

S611の処理では、サブ側の制御装置(周辺制御装置)となる払出制御装置111を初期化するために払出初期化コマンドを送信する(S611)。払出制御装置111は、この払出初期化コマンドを受信すると、RAM213のスタックエリア以外のエリア(作業領域)をクリアし、初期値を設定して、遊技球の払い出し制御を開始可能な状態となる。主制御装置110は、払出初期化コマンドの送信後は、RAM203の初期化処理(S612,S613)を実行する。   In the process of S611, a payout initialization command is transmitted to initialize the payout control device 111 which is a sub-side control device (peripheral control device) (S611). Upon receiving the payout initialization command, the payout control device 111 clears an area (work area) other than the stack area of the RAM 213, sets an initial value, and is ready to start the payout control of the game balls. After transmitting the pay-out initialization command, main controller 110 executes an initialization process of RAM 203 (S612, S613).

上述したように、本パチンコ機10では、例えばホールの営業開始時など、電源投入時にRAMデータを初期化する場合にはRAM消去スイッチ122を押しながら電源が投入される。従って、立ち上げ処理の実行時にRAM消去スイッチ122が押されていれば、RAMの初期化処理(S612,S613)を実行する。また、電源断の発生情報が設定されていない場合や、RAM判定値(チェックサム値等)によりバックアップの異常が確認された場合も同様に、RAM203の初期化処理(S612,S613)を実行する。RAMの初期化処理(S612,S613)では、RAM203の使用領域を0クリアし(S612)、その後、RAM203の初期値を設定する(S613)。RAM203の初期化処理の実行後は、S610の処理へ移行する。   As described above, in the pachinko machine 10, when the RAM data is initialized when the power is turned on, for example, when the hall is opened, the power is turned on while pressing the RAM erase switch 122. Therefore, if the RAM erasure switch 122 is pressed at the time of the start-up process, the RAM initialization process (S612, S613) is executed. Similarly, the initialization process of the RAM 203 (S612, S613) is performed also when the power failure occurrence information is not set or when the backup abnormality is confirmed by the RAM determination value (checksum value or the like). . In the initialization processing of the RAM (S612, S613), the used area of the RAM 203 is cleared to 0 (S612), and thereafter, the initial value of the RAM 203 is set (S613). After the execution of the initialization process of the RAM 203, the process proceeds to S610.

一方、RAM消去スイッチ122がオンされておらず(S604:No)、電源断の発生情報が記憶されており(S605:Yes)、更にRAM判定値(チェックサム値等)が正常であれば(S607:Yes)、RAM203にバックアップされたデータを保持したまま、電源断の発生情報をクリアする(S608)。次に、サブ側の制御装置(周辺制御装置)を駆動電源遮断時の遊技状態に復帰させるための復電時の払出復帰コマンドを送信し(S609)、S610の処理へ移行する。払出制御装置111は、この払出復帰コマンドを受信すると、RAM213に記憶されたデータを保持したまま、遊技球の払い出し制御を開始可能な状態となる。   On the other hand, if the RAM erasure switch 122 is not turned on (S604: No), power-off occurrence information is stored (S605: Yes), and if the RAM determination value (checksum value, etc.) is normal (S604: No), S607: Yes), the power-off information is cleared while holding the data backed up in the RAM 203 (S608). Next, a payout return command at the time of power restoration for returning the sub-side control device (peripheral control device) to the gaming state at the time of driving power cutoff is transmitted (S609), and the process proceeds to S610. When the payout control device 111 receives the payout return command, the payout control device 111 enters a state in which the payout control of the game balls can be started while holding the data stored in the RAM 213.

S610の処理では、割込みを許可する(S610)。そして、後述するメイン処理に移行する。   In the process of S610, an interrupt is permitted (S610). Then, the process proceeds to a main process described later.

次に、図25〜図27を参照して、上記した立ち上げ処理後に主制御装置110内のMPU201により実行されるメイン処理について説明する。まず、図25は、このメイン処理を示すフローチャートである。このメイン処理では、大別して、先読み処理と、カウンタの更新処理と、電源断時処理とが実行される。   Next, a main process executed by the MPU 201 in the main controller 110 after the start-up process will be described with reference to FIGS. First, FIG. 25 is a flowchart showing this main processing. In the main processing, pre-reading processing, counter updating processing, and power-off processing are roughly performed.

メイン処理では、まず、先読み処理を実行する(S701)。ここで、図26及び図27を参照して、先読み処理の詳細について説明する。図26及び図27は、この先読み処理を示すフローチャートである。この先読み処理は、始動入賞の検出に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を、変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選等で参照する前に先読みし、予め大当たり抽選の結果や変動パターンの判定結果を予測する処理である。   In the main process, first, a prefetch process is executed (S701). Here, the details of the prefetching process will be described with reference to FIGS. FIG. 26 and FIG. 27 are flowcharts showing the prefetch processing. This look-ahead process pre-reads each value of the counters C1 to C3 and CS1 acquired in response to the detection of the start winning prize before referring to the jackpot lottery or the like performed at the execution start timing of the variable effect, and pre-reads the jackpot lottery. This is a process of predicting the result or the determination result of the fluctuation pattern.

まず、図26を参照して説明する。この先読み処理では、まず、第1先読み処理中フラグ203fがオンであるか否かを判別する(S751)。その結果、第1先読み処理中フラグ203fがオンであれば(S751:Yes)、始動入賞処理(図20参照)において、始動入賞が検出されたことに伴い保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値が第1先読み実行エリア203dにも格納され、第1先読み実行エリア203dが先読み処理の実行開始待機中となっていることを意味する。   First, a description will be given with reference to FIG. In this pre-reading process, first, it is determined whether or not the first pre-reading process flag 203f is ON (S751). As a result, if the first prefetching flag 203f is ON (S751: Yes), the counter stored in the reserved ball storage area 203b in response to the detection of the start winning in the starting winning process (see FIG. 20). The values of C1 to C3 and CS1 are also stored in the first prefetch execution area 203d, which means that the first prefetch execution area 203d is waiting for the execution of prefetch processing.

そこで、この場合は、S752〜S760の処理を実行し、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みする。まず、S752の処理では、先読み確変フラグ203hの値と第1先読み実行エリア203dの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203d1に格納された第1当たり乱数カウンタC1の値とから、大当たり抽選の結果を予測する。即ち、第1先読み実行エリア203dの第1当たり乱数カウンタC1の値が上述の当たり値と一致するか否かを判別し、当たり値の1つと一致する場合に大当たりであると予測する。また、全ての当たり値と一致しない場合は外れであると予測する。   Therefore, in this case, the processes of S752 to S760 are executed, and the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d are prefetched. First, in the process of S752, the result of the jackpot lottery is predicted from the value of the prefetch probability change flag 203h and the value of the first random number counter C1 stored in the first random number counter storage area 203d1 of the first prefetch execution area 203d. I do. That is, it is determined whether or not the value of the first hit random number counter C1 in the first prefetch execution area 203d matches the above-mentioned hit value, and if it matches one of the hit values, it is predicted that a big hit has occurred. If all the hit values do not match, it is predicted to be out of range.

当たり値は、先読み確変フラグ203hによって示される、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選(変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選)が行われる時の、パチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)に応じて設定される。即ち、先読み確変フラグ203hがオフであり、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が、通常の低確率状態にあると予測される場合は、当たり値が「7,307,582」に設定される。一方、先読み確変フラグ203hがオンであり、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が、高確率状態にあると予測される場合は、当たり値が「28,58,85,122,144,178,213,238,276,298,322,354,390,420,448,486,506,534,567,596,618,656,681,716,750,772,809,836,866,892」に設定される。   The winning value is a possible gaming state of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery (the jackpot lottery performed at the execution start timing of the variable effect) is performed based on the counter value to be read ahead indicated by the look-ahead probability change flag 203h. (Mode). That is, the look-ahead probability change flag 203h is off, and the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed based on the look-ahead counter value is predicted to be a normal low probability state. In this case, the winning value is set to “7, 307, 582”. On the other hand, when the look-ahead probability change flag 203h is on and the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed based on the counter value to be read ahead is predicted to be in the high probability state Indicates that the hit value is "28, 58, 85, 122, 144, 178, 213, 238, 276, 298, 322, 354, 390, 420, 448, 486, 506, 534, 567, 596, 618, 656, 681, 716, 750, 772, 809, 826, 866, 892 ".

また、S752の処理では、大当たり抽選の予測結果が大当たりであると予測される場合、更に、第1先読み実行エリア203dの第1当たり種別カウンタ格納エリア203d2に格納された第1当たり種別カウンタC2を先読みして、大当たり種別判定の結果を予測する。この大当たり種別判定結果の予測は、図7(a)に示す大当たり種別テーブルに従って、第1先読み実行エリア203dの第1当たり種別カウンタC2の値に対応付けられた大当たり種別を特定することにより行われる。   In the process of S752, if the prediction result of the jackpot lottery is predicted to be a jackpot, the first hit type counter C2 stored in the first hit type counter storage area 203d2 of the first prefetch execution area 203d is further checked. Read ahead and predict the result of the jackpot type determination. The prediction of the jackpot type determination result is performed by specifying the jackpot type associated with the value of the first hit type counter C2 of the first prefetch execution area 203d according to the jackpot type table shown in FIG. 7A. .

また、大当たり抽選の予測結果が外れである場合は、更に、第1先読み実行エリア203dの停止パターン選択カウンタ格納エリア203d3に格納された停止パターン選択カウンタC3の値に基づいて、第3図柄表示装置81において表示させる停止種別を、前後外れリーチ、前後外れ以外リーチ、完全外れの中から予測する。このとき、変動開始処理(図22参照)のS412の処理と同様に、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選(変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選)が行われる時に予測されるパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が低確率状態であるか高確率状態であるかに応じて、各停止種別に対応する停止パターン選択カウンタC3の値の範囲が異なるテーブルを設定する。   In addition, when the prediction result of the jackpot lottery is out of order, the third symbol display device is further based on the value of the stop pattern selection counter C3 stored in the stop pattern selection counter storage area 203d3 of the first prefetch execution area 203d. At 81, the type of stop to be displayed is predicted from among the front and rear reach, the reach other than front and rear reach, and the complete stop. At this time, similarly to the process of S412 of the variation start process (see FIG. 22), it is predicted when the original jackpot lottery (the jackpot lottery performed at the execution start timing of the variation effect) is performed based on the pre-read counter value. A table is set in which the range of the value of the stop pattern selection counter C3 corresponding to each stop type differs depending on whether the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take is the low probability state or the high probability state.

そして、S752の処理では、最終的に、大当たり抽選の予測結果として大当たり種別判定の予測結果および外れ時の停止種別判定の予測結果を含めて「前後外れ」「その他の外れ」「15R通常大当たり」「15R確変大当たり」「2R確変大当たり」の5パターンに分類する。   Then, in the process of S752, finally, the prediction result of the jackpot type determination and the prediction result of the stop type determination at the time of departure are included as prediction results of the jackpot lottery. It is classified into five patterns of “15R probability variable jackpot” and “2R probability variable jackpot”.

続くS753の処理では、第1先読み実行エリア203dに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして、変動パターン判定の結果を予測する(S753)。具体的には、S752の処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が大当たりであれば、図7(b)に示す大当たり用変動パターンテーブルに基づき、ノーマルリーチ各種、スーパーリーチ各種、スペシャルリーチ各種、2R変動A〜Cの中から、S752の処理によって予測された大当たり種別判定の予測結果と、第1先読み実行エリア203dの変動種別カウンタ格納エリア203d4に格納された変動種別カウンタCS1の値とに対応付けられた変動パターンを予測する。   In the subsequent process of S753, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d are prefetched, and the result of the fluctuation pattern determination is predicted (S753). Specifically, if the prediction result of the jackpot lottery predicted by the processing of S752 is a jackpot, based on the jackpot variation pattern table shown in FIG. 7B, various types of normal reach, various types of super reach, various types of special reach, From the fluctuations A to C, the result of the jackpot type determination predicted by the processing of S752 is associated with the value of the fluctuation type counter CS1 stored in the fluctuation type counter storage area 203d4 of the first prefetch execution area 203d. The expected fluctuation pattern.

また、S752の処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が外れである場合は、そのS752の処理によって予測した停止種別(前後外れリーチ、前後外れ以外リーチ、完全外れ)を基に、本来の大当たり抽選が行われる時に予測されるパチンコ機10の取りうる遊技状態に応じて、図7(c)に示す外れ(通常)用変動パターンテーブル又は図7(d)に示す外れ(確変)用変動パターンテーブルのいずれかに基づいて、変動パターンの判定結果を予測する。即ち、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態が、時短状態を除く通常時の低確率状態と予測される場合は、図7(c)に示す外れ(通常)用変動パターンテーブルに基づき、短外れ、長外れ、外れノーマルリーチ各種、外れスーパーリーチ各種、外れスペシャルリーチ各種の中から、予測した停止種別と、第1先読み実行エリア203dの変動種別カウンタ格納エリア203d5に格納された変動種別カウンタCS1とに対応付けられた外れ時の変動パターンを予測する。   Further, when the prediction result of the jackpot lottery predicted by the processing of S752 is out of order, the original jackpot is determined based on the stop type (reach out of front and rear, reach other than front and rear out, complete out) based on the stop type predicted by the processing of S752. A variation pattern table for deviation (normal) shown in FIG. 7 (c) or a variation pattern for deviation (probable variation) shown in FIG. 7 (d), depending on the possible gaming state of the pachinko machine 10 when a lottery is performed. The determination result of the variation pattern is predicted based on one of the tables. That is, when the gaming state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed is predicted to be the normal low probability state excluding the time saving state, the out-of-position (normal) state shown in FIG. Based on the fluctuation pattern table, short stop, long stop, departure normal reach, departure super reach, departure special reach, predicted stop type and stored in the fluctuation type counter storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d. The fluctuation pattern at the time of disconnection associated with the fluctuation type counter CS1 thus predicted is predicted.

また、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態が、時短状態または確変時の高確率状態と予測される場合は、図7(d)に示す外れ(確変)用変動パターンテーブルに基づき、短外れ、長外れ、外れノーマルリーチ各種、外れスーパーリーチ各種、外れスペシャルリーチ各種の中から、予測した停止種別と、第1先読み実行エリア203dの変動種別カウンタ格納エリア203d5に格納された変動種別カウンタCS1とに対応付けられた外れ時の変動パターンを予測する。   In addition, when the possible gaming state of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed is predicted to be a time-saving state or a high-probability state at the time of a probability change, a variation for deviation (probability) shown in FIG. Based on the pattern table, the predicted stop type is selected from among short, long, out of normal reach, out of super reach, and out of special reach, and stored in the fluctuation type counter storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d. The variation pattern at the time of disconnection associated with the variation type counter CS1 is predicted.

このS753の処理では、最終的に、変動パターン判定の予測結果として「外れ」「ノーマルリーチ」「スーパーリーチ」「スペシャルリーチ」「2R確変」の5パターンに分類する。即ち、予測された変動パターンが「短外れ」又は「長外れ」である場合は「外れ」に分類する。予測された変動パターンが「ノーマルリーチ各種」又は「外れノーマルリーチ各種」である場合は「ノーマルリーチ」に分類する。予測された変動パターンが「スーパーリーチ各種」又は「外れスーパーリーチ各種」である場合は「スーパーリーチ」に分類する。予測された変動パターンが「スペシャルリーチ各種」又は「外れスペシャルリーチ各種」である場合は「スペシャルリーチ」に分類する。予測された変動パターンが「2R変動A」〜「2R変動C」である場合は「2R変動」に分類する。   In the process of S753, finally, the prediction result of the fluctuation pattern determination is classified into five patterns of “outside”, “normal reach”, “super reach”, “special reach”, and “2R probability change”. In other words, if the predicted variation pattern is “short off” or “long off”, it is classified as “off”. If the predicted fluctuation pattern is “various normal reach” or “variable normal reach”, it is classified as “normal reach”. If the predicted fluctuation pattern is “various super reach” or “various super reach”, it is classified as “super reach”. If the predicted variation pattern is “various special reach” or “various special reach”, it is classified as “special reach”. If the predicted variation pattern is “2R variation A” to “2R variation C”, it is classified as “2R variation”.

尚、このS753の処理では、先読み確変フラグ203hがオンである場合に、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選(変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選)が行われる時に予測されるパチンコ機10の取りうる遊技状態を高確率状態と判断して、予測に用いる各種テーブルを設定し、先読み確変フラグ203hがオフである場合に、当該遊技状態を低確率状態と判断して予測に用いる各種テーブルを設定する。   In the process of S753, when the look-ahead probability change flag 203h is ON, it is predicted when the original jackpot lottery (the jackpot lottery performed at the execution start timing of the variable effect) is performed based on the pre-read counter value. The game state that the pachinko machine 10 can take is determined to be a high probability state, various tables used for prediction are set, and when the look-ahead probable change flag 203h is off, the game state is determined to be a low probability state and prediction is performed. Set various tables to be used.

続くS754の処理では、S752の処理による大当たり抽選の予測結果が、確変大当たりであるか否かを判別する(S754)。ここでは、大当たり抽選の予測結果が、15R確変大当たり又は2R確変大当たりであった場合に、確変大当たりであったと判断する。そして、確変大当たりであった場合は(S754:Yes)、先読み確変フラグ203hをオンに設定し(S755)、S758の処理へ移行する。これにより、以降に行われる先読み処理において、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を高確率状態として予測が行われる。   In the subsequent process of S754, it is determined whether or not the prediction result of the jackpot lottery by the process of S752 is a probability change jackpot (S754). Here, when the prediction result of the jackpot lottery is a 15R certain-change big hit or a 2R certain-change big hit, it is determined that the large-change big hit is a positive change big hit. If it is a probability change jackpot (S754: Yes), the look-ahead probability change flag 203h is set to ON (S755), and the process shifts to S758. As a result, in the prefetching process performed thereafter, the game state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed is predicted as the high probability state.

一方、S754の処理の結果、確変大当たりではないと判別される場合は(S754:No)、次いで、S752の処理による大当たり抽選の予測結果が外れであるか否かを判別する(S756)。そして、外れでない場合は(S756:Yes)、大当たり抽選の予測結果は15R通常大当たりであるので、先読み確変フラグ203hをオフに設定し(S757)、S758の処理へ移行する。これにより、以降に行われる先読み処理において、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を、低確率状態として予測が行われる。また、S756の処理の結果、外れであると判別される場合は(S756:Yes)、そのままS758の処理へ移行する。これにより、先読み確変フラグ203hの値は維持される。   On the other hand, as a result of the processing of S754, if it is determined that the jackpot is not a probability variable jackpot (S754: No), then it is determined whether or not the prediction result of the jackpot lottery by the processing of S752 is out of place (S756). If it is not outside (S756: Yes), the prediction result of the jackpot lottery is 15R normal jackpot, so the prefetch certainty change flag 203h is set to off (S757), and the process shifts to S758. As a result, in the prefetching process performed thereafter, the possible gaming state of the pachinko machine 10 at the time of performing the original jackpot lottery is predicted as the low probability state. If it is determined as a result of the processing of S756 that the connection is out of the range (S756: Yes), the process directly proceeds to S758. As a result, the value of the prefetch certainty change flag 203h is maintained.

S758の処理では、予測状態変更フラグ203iがオンか否かを判別する(S758)。その結果、予測状態変更フラグ203iがオンであれば、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを意味する。つまり、S758の処理が実行される時点で、第1先読み実行エリア203dに格納されている各カウンタC1〜C3,CS1の値に対して行っている先読みが、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤って認識した上で行われている可能性が高いことをも意味する。そこで、この場合には、現在行っている先読みを中止して(S758:Yes)、S772(図27参照)の処理へ移行する。現在行っている先読みを中止することによって、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて先読みが行われ、その予測結果が音声ランプ制御装置113へ通知されることを抑制できる。尚、S772移行の処理については、図27を参照して後述する。   In the processing of S758, it is determined whether or not the predicted state change flag 203i is on (S758). As a result, if the prediction state change flag 203i is on, it means that there is a high possibility that the previous look-ahead including the current look-ahead is performed based on the value of the wrong look-ahead probability change flag 203h. I do. That is, at the time when the process of S758 is executed, the prefetching performed on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d is performed when the original big hit lottery is performed. It also means that it is highly likely that the game has been performed after the game state that the pachinko machine 10 can take is incorrectly recognized. Therefore, in this case, the current prefetching is stopped (S758: Yes), and the process proceeds to S772 (see FIG. 27). By canceling the prefetching that is currently being performed, prefetching is performed based on the value of the erroneous prefetching probability change flag 203h, and it is possible to prevent the prediction result from being notified to the sound lamp control device 113. The process of shifting to S772 will be described later with reference to FIG.

尚、予測状態変更フラグ203iがオンか否かの判別は、S758の処理だけでなく、S752〜S759の処理の中で随時行うようにしてもよい。そして、予測状態変更フラグ203iがオンの場合は、その段階で処理を中止し、S772の処理へ移行してもよい。随時判別を行うことにより、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、先読みが行われている場合に、その先読みをより早く中止することができる。また、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、無駄に処理が進行することを抑制できる。   The determination of whether or not the prediction state change flag 203i is on may be made at any time in the processing of S752 to S759 as well as the processing of S758. If the prediction state change flag 203i is on, the process may be stopped at that stage, and the process may proceed to S772. By performing the determination at any time, when the prefetching is performed based on the value of the erroneous prefetching probability change flag 203h, the prefetching can be stopped earlier. Further, it is possible to prevent the processing from being uselessly advanced based on the value of the erroneous prefetching certainty change flag 203h.

一方、S758の処理の結果、予測状態変更フラグ203iがオンではない、即ち、オフである場合は(S758:No)、S759の処理へ移行し、S752の処理によって予測された大当たり抽選の予測結果と、S753の処理によって予測された変動パターン判定の予測結果と、第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に格納された先読み保留回数とを音声ランプ制御装置113へ通知する、図8に示した先読みコマンドを設定する(S759)。ここで設定された先読みコマンドは、RAM203に設けられたコマンド送信用のリングバッファに記憶され、次に実行されるタイマ割込処理(図19)のS101の処理で、この先読みコマンドが音声ランプ制御装置113に送信される。   On the other hand, as a result of the processing of S758, if the prediction state change flag 203i is not on, that is, is off (S758: No), the process proceeds to S759, and the jackpot lottery prediction result predicted by the processing of S752 And the prediction result of the fluctuation pattern determination predicted by the processing of S753 and the number of prefetch suspensions stored in the number of prefetch suspensions storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d are notified to the voice lamp control device 113, FIG. Is set (S759). The pre-read command set here is stored in a command transmission ring buffer provided in the RAM 203, and the pre-read command is transmitted to the voice lamp control in the processing of S101 of the next timer interrupt processing (FIG. 19). It is transmitted to the device 113.

尚、S759の処理において、第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に格納された先読み保留回数が0又は負の値を示す場合には、先読みコマンドの設定を行わずに、S760の処理へ移行する。上述したように、この先読み処理はメイン処理の中でタイマ割込処理の実行間隔とは無関係に行われるものである。これにより、1の先読み処理を実行中であっても、4ミリ秒間隔でタイマ割込処理が実行される。そして、タイマ割込処理の一処理である変動処理(図21)において、変動演出の実行開始タイミングが検出されると、先読み処理を実行中であるか否かに関わらず、保留されていた1の変動演出の実行が開始される。よって、先読み処理を行っているカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて、先読み処理が完了する前に本来の大当たり抽選等が行わる場合も起こり得る。   In the process of S759, if the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d indicates 0 or a negative value, the prefetch command is not set and the processing of S760 is not performed. Move on to processing. As described above, this look-ahead process is performed in the main process regardless of the execution interval of the timer interrupt process. As a result, the timer interrupt process is executed at an interval of 4 milliseconds even while one prefetch process is being executed. Then, in the fluctuation processing (FIG. 21), which is one processing of the timer interrupt processing, when the execution start timing of the fluctuation effect is detected, regardless of whether or not the prefetch processing is being executed, the suspended 1 Is started. Therefore, there may be a case where the original jackpot lottery or the like is performed before the completion of the prefetching process based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 performing the prefetching process.

ここで、変動演出の実行タイミングが検出された場合、上述の変動処理では、先読み保留回数を1減算する処理を実行する(S306〜S309)。よって、先読み処理が完了する前に、その先読み処理を行っているカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて本来の大当たり抽選等が行われた場合は、先読み保留回数は0又は負の値を示すことになる。一方、先読み処理よりも前に本来の大当たり抽選等が行われた場合は、先読みによって可能となる連続予告演出の設定やコマンドの破壊判別を行えないため、先読みコマンドを音声ランプ制御手段113へ送信する必要がない。   Here, when the execution timing of the variation effect is detected, in the variation process described above, a process of subtracting 1 from the number of reserved prefetches is performed (S306 to S309). Therefore, if the original jackpot lottery or the like is performed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 performing the prefetching process before the prefetching process is completed, the prefetching suspension count is 0 or a negative value. Will be shown. On the other hand, if the original jackpot lottery or the like is performed prior to the pre-reading process, the pre-reading command is transmitted to the voice lamp control unit 113 because the setting of the continuous announcement effect that can be performed by the pre-reading and the destruction of the command cannot be performed. No need to do.

そこで、S759の処理では、第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d4に格納された先読み保留回数が0又は負の値を示す場合には、先読みコマンドの設定を行わずに、S760の処理へ移行することによって、先読みコマンドが不必要に音声ランプ制御装置113へ送信されるのを抑制することができ、主制御装置110と音声ランプ制御装置113との間で無駄な通信が行われるのを抑制できる。また、音声ランプ制御装置113において、すでに変動演出が開始されたものに対する先読み処理の結果を処理する必要がないため、音声ランプ制御装置113に過剰な処理負担を強いることを抑制できる。   Therefore, in the processing of S759, if the number of times of prefetching suspension stored in the number of prefetching suspensions storage area 203d4 of the first prefetching execution area 203d indicates 0 or a negative value, the prefetching command is not set and the processing of S760 is not performed. By shifting to the processing, it is possible to suppress the prefetch command from being unnecessarily transmitted to the sound ramp control device 113, and useless communication is performed between the main control device 110 and the sound ramp control device 113. Can be suppressed. Further, since it is not necessary for the sound ramp control device 113 to process the result of the pre-reading process for the one in which the variable effect has already been started, it is possible to suppress imposing an excessive processing load on the sound ramp control device 113.

尚、第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に格納された先読み保留回数が0又は負の値を示すか否かの確認は、S759の処理だけでなく、S752〜S759の処理の中で随時行うようにしてもよい。そして、先読み保留回数が0又は負の値を示した場合は、その段階で処理を中止し、S760の処理へ移行してもよい。   It should be noted that whether or not the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d indicates 0 or a negative value is determined not only by the processing of S759 but also by the processing of S752 to S759. It may be performed at any time during the process. Then, when the number of times of prefetch suspension indicates 0 or a negative value, the process may be stopped at that stage, and the process may proceed to S760.

S759の処理を完了すると、次いで、第1先読み処理中フラグ203fをオフに設定し(S760)、第1先読み実行エリア203dに、先読み処理中または先読み処理の実行開始待機中であるカウンタC1〜C3,CS1の値は格納されていないことを示し、S761の処理へ移行する。   When the processing in S759 is completed, the first prefetching flag 203f is set to OFF (S760), and the counters C1 to C3 in the first prefetching execution area 203d are in the prefetching processing or waiting for the start of the execution of the prefetching processing. , CS1 are not stored, and the flow shifts to the process of S761.

一方、S751の処理の結果、第1先読み処理中フラグ203fはオンではない、即ち、オフであると判別される場合は(S751:No)、第1先読み実行エリア203dに、先読み処理の実行開始待機中であるカウンタC1〜C3,CS1の値が非格納であることを意味する。よって、S752〜S760の第1先読み実行エリア203dに対する先読みをスキップして、S761の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the processing in S751, if it is determined that the first prefetching processing flag 203f is not on, that is, it is off (S751: No), the execution of the prefetching is started in the first prefetching execution area 203d. This means that the values of the waiting counters C1 to C3 and CS1 are not stored. Therefore, skipping the prefetching of the first prefetching execution area 203d in S752 to S760, and proceeds to the processing of S761.

S761の処理では、第2先読み処理中フラグ203gがオンであるか否かを判別する(S761)。その結果、第2先読み処理中フラグ203gがオンであれば(S761:Yes)、始動入賞処理(図20参照)において、始動入賞が検出されたことに伴い保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値が第2先読み実行エリア203eにも格納され、第2先読み実行エリア203eが先読み処理の実行開始待機中となっていることを意味する。   In the processing of S761, it is determined whether or not the second pre-reading processing flag 203g is on (S761). As a result, if the second pre-reading processing flag 203g is on (S761: Yes), in the start winning processing (see FIG. 20), the counter stored in the reserved ball storage area 203b in response to the detection of the start winning. The values of C1 to C3 and CS1 are also stored in the second prefetch execution area 203e, which means that the second prefetch execution area 203e is waiting for the execution of the prefetch process.

そこで、この場合は、S762〜S770の処理を実行し、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みする。このうち、S762の処理は、S752の処理と同一の処理を、第2先読み実行エリア203eの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203e1に格納された第1当たり乱数カウンタC1の値、第1当たり種別カウンタ格納エリア203e2に格納された第1当たり種別カウンタC2の値、及び、停止パターン選択カウンタ格納エリア203e3に格納された停止パターン選択カウンタC3に対して行うものである。   Therefore, in this case, the processes of S762 to S770 are executed, and the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetch execution area 203e are prefetched. Among them, the processing of S762 is the same as the processing of S752, except that the value of the first random number counter C1 stored in the first random number counter storage area 203e1 of the second prefetch execution area 203e, This is performed for the value of the first hit type counter C2 stored in the storage area 203e2 and the stop pattern selection counter C3 stored in the stop pattern selection counter storage area 203e3.

このとき、当たり値の設定も、S752の処理と同様に、先読み確変フラグ203hに基づいて行う。即ち、先読み確変フラグ203hがオフであり、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が、通常の低確率状態にあると予測される場合は、当たり値が「7,307,582」に設定される。一方、先読み確変フラグ203hがオンであり、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が、高確率状態にあると予測される場合は、当たり値が「28,58,85,122,144,178,213,238,276,298,322,354,390,420,448,486,506,534,567,596,618,656,681,716,750,772,809,836,866,892」に設定される。   At this time, the setting of the winning value is also performed based on the prefetch certainty change flag 203h, as in the process of S752. That is, the look-ahead probability change flag 203h is off, and the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed based on the look-ahead counter value is predicted to be a normal low probability state. In this case, the winning value is set to “7, 307, 582”. On the other hand, when the look-ahead probability change flag 203h is on and the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed based on the counter value to be read ahead is predicted to be in the high probability state Indicates that the hit value is "28, 58, 85, 122, 144, 178, 213, 238, 276, 298, 322, 354, 390, 420, 448, 486, 506, 534, 567, 596, 618, 656, 681, 716, 750, 772, 809, 826, 866, 892 ".

そして、S762の処理においても、最終的に、大当たり抽選の予測結果として大当たり種別判定の予測結果および外れ時の停止種別判定の予測結果を含めて「前後外れ」「その他の外れ」「15R通常大当たり」「15R確変大当たり」「2R確変大当たり」の5パターンに分類する。   Then, in the process of S762, finally, the prediction result of the jackpot type determination and the prediction result of the stop type determination at the time of departure are included in the prediction result of the jackpot lottery, and the “departure before and after”, “other departure”, “15R normal jackpot” "15R probability change jackpot" and "2R probability change jackpot".

また、S763の処理は、S753の処理と同一の処理を、S762の処理による大当たり抽選の予測結果、大当たり種別判定の予測結果、外れ時の停止種別判定の予測結果、及び、変動種別カウンタ格納エリア203e5に格納された停止種別カウンタCS1の値に基づいて行うものである。このとき、S753の処理と同様に、先読み確変フラグ203hがオンである場合に、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選(変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選)が行われる時に予測されるパチンコ機10の取りうる遊技状態を高確率状態と判断して、予測に用いる各種テーブルを設定し、先読み確変フラグ203hがオフである場合に、当該遊技状態を低確率状態と判断して予測に用いる各種テーブルを設定する。そして、S763の処理においても、最終的に、変動パターン判定の予測結果として「外れ」「ノーマルリーチ」「スーパーリーチ」「スペシャルリーチ」「2R確変」の5パターンに分類する。   The process of S763 is the same as the process of S753 except that the prediction result of the jackpot lottery by the process of S762, the prediction result of the jackpot type determination, the prediction result of the stop type determination at the time of departure, and the variation type counter storage area This is performed based on the value of the stop type counter CS1 stored in 203e5. At this time, as in the process of S753, when the prefetch certainty change flag 203h is ON, prediction is performed when the original big hit lottery (big hit lottery performed at the execution start timing of the variable effect) is performed based on the counter value to be prefetched. The game state that the pachinko machine 10 can take is determined to be a high-probability state, various tables used for prediction are set, and when the look-ahead probable change flag 203h is off, the game state is determined to be a low-probability state. Various tables used for prediction are set. Then, in the process of S763 as well, the classification result is finally classified into five patterns of “outside”, “normal reach”, “super reach”, “special reach”, and “2R probable change” as prediction results of the fluctuation pattern determination.

続いて実行されるS764〜S767の処理は、それぞれS754〜S767と同一の処理を、S762の処理による先読みによって得られた大当たり種別の予測結果に基づいて実行する。即ち、S762の処理により予測された大当たり種別の予測結果が15R確変大当たり又は2R確変大当たりであれば(S764:Yes)、先読み確変フラグ203hをオンに設定し(S765)、S768の処理へ移行する。これにより、以降に行われる先読み処理において、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を高確率状態として予測が行われる。   The subsequent processes of S764 to S767 execute the same processes as those of S754 to S767, respectively, based on the prediction result of the jackpot type obtained by prefetching in the process of S762. That is, if the prediction result of the jackpot type predicted by the processing of S762 is the 15R probability-change jackpot or the 2R probability-change jackpot (S764: Yes), the prefetching probability change flag 203h is set to ON (S765), and the process proceeds to S768. . As a result, in the prefetching process performed thereafter, the game state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed is predicted as the high probability state.

また、S762の処理により予測された大当たり種別がその他の大当たり、即ち、15R通常大当たりであれば(S764:No且つS766:No)、先読み確変フラグ203hをオフに設定し(S767)、S768の処理へ移行する。これにより、以降に行われる先読み処理において、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を、低確率状態として予測が行われる。また、S762の処理により予測された大当たり種別が外れであれば(S764:No且つS766:Yes)、そのままS768の処理へ移行する。これにより、先読み確変フラグ203hの値は維持される。   If the jackpot type predicted by the process of S762 is another jackpot, that is, 15R normal jackpot (S764: No and S766: No), the prefetch certainty change flag 203h is set to OFF (S767), and the process of S768 is performed. Move to. As a result, in the prefetching process performed thereafter, the possible gaming state of the pachinko machine 10 at the time of performing the original jackpot lottery is predicted as the low probability state. If the jackpot type predicted by the process of S762 is out of the range (S764: No and S766: Yes), the process directly proceeds to S768. As a result, the value of the prefetch certainty change flag 203h is maintained.

S768の処理では、S758の処理と同様に、予測状態変更フラグ203iがオンか否かを判別する(S758)。その結果、予測状態変更フラグ203iがオンであれば、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを意味する。つまり、S768の処理が実行される時点で、第2先読み実行エリア203eに格納されている各カウンタC1〜C3,CS1の値に対して行っている先読みが、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤って認識した上で行われている可能性が高いことをも意味する。そこで、この場合には、S758の処理の場合と同様に、現在行っている先読みを中止して(S768:Yes)、S772(図27参照)の処理へ移行する。現在行っている先読みを中止することによって、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて先読みが行われ、その予測結果が音声ランプ制御装置113へ通知されることを抑制できる。   In the process of S768, similarly to the process of S758, it is determined whether or not the prediction state change flag 203i is on (S758). As a result, if the prediction state change flag 203i is on, it means that there is a high possibility that the previous look-ahead including the current look-ahead is performed based on the value of the wrong look-ahead probability change flag 203h. I do. That is, at the time when the process of S768 is executed, the prefetching performed on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetching execution area 203e is the same as when the original jackpot lottery is performed. It also means that it is highly likely that the game has been performed after the game state that the pachinko machine 10 can take is erroneously recognized. Therefore, in this case, as in the case of the processing of S758, the prefetching currently being performed is stopped (S768: Yes), and the process proceeds to S772 (see FIG. 27). By canceling the prefetching that is currently being performed, prefetching is performed based on the value of the erroneous prefetching probability change flag 203h, and it is possible to prevent the prediction result from being notified to the sound lamp control device 113.

尚、予測状態変更フラグ203iがオンか否かの判別は、S768の処理だけでなく、S762〜S769の処理の中で随時行うようにしてもよい。そして、予測状態変更フラグ203iがオンの場合は、その段階で処理を中止し、S772の処理へ移行してもよい。随時判別を行うことにより、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、先読みが行われている場合に、その先読みをより早く中止することができる。また、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、無駄に処理が進行することを抑制できる。   The determination of whether or not the prediction state change flag 203i is on may be made at any time in the processing of S762 to S769 as well as the processing of S768. If the prediction state change flag 203i is on, the process may be stopped at that stage, and the process may proceed to S772. By performing the determination at any time, when the prefetching is performed based on the value of the erroneous prefetching probability change flag 203h, the prefetching can be stopped earlier. Further, it is possible to prevent the processing from being uselessly advanced based on the value of the erroneous prefetching certainty change flag 203h.

一方、S768の処理の結果、予測状態変更フラグ203iがオンではない、即ち、オフである場合は(S768:No)、S769の処理へ移行し、S759の処理と同様に、S762の処理によって予測された大当たり抽選の予測結果と、S763の処理によって予測された変動パターン判定の予測結果と、第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に格納された先読み保留回数とを音声ランプ制御装置113へ通知する、図8に示した先読みコマンドを設定する(S769)。ここで設定された先読みコマンドは、S759の処理と同様に、RAM203に設けられたコマンド送信用のリングバッファに記憶され、次に実行されるタイマ割込処理(図19)のS101の処理で、この先読みコマンドが音声ランプ制御装置113に送信される。   On the other hand, as a result of the process of S768, if the prediction state change flag 203i is not on, that is, is off (S768: No), the process proceeds to S769, and the prediction is performed by the process of S762 similarly to the process of S759. The predicted result of the determined jackpot lottery, the predicted result of the fluctuation pattern determination predicted by the processing of S763, and the number of prefetch suspensions stored in the number of prefetch suspensions storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e are the voice lamp control device. The pre-read command shown in FIG. 8 to be notified to the client 113 is set (S769). The prefetch command set here is stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 203 in the same manner as the processing of S759, and is executed in the processing of S101 of the next timer interrupt processing (FIG. 19) to be executed. This look-ahead command is transmitted to the sound lamp control device 113.

尚、S769の処理において、S759の処理と同様に、第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に格納された先読み保留回数が0又は負の値を示す場合には、先読みコマンドの設定を行わずに、S770の処理へ移行する。第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に格納された先読み保留回数が0又は負の値を示すか否かの確認は、S769の処理だけでなく、S762〜S769の処理の中で随時行うようにしてもよい。そして、先読み保留回数が0又は負の値を示した場合は、その段階で処理を中止し、S770の処理へ移行してもよい。   In the process of S769, similarly to the process of S759, when the number of times of prefetch suspension stored in the number of prefetch suspension times storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e indicates 0 or a negative value, the setting of the prefetch command is performed. Then, the process proceeds to S770. Whether or not the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e indicates 0 or a negative value is determined not only in the processing of S769 but also in the processing of S762 to S769. It may be performed at any time. When the number of times of prefetch suspension indicates 0 or a negative value, the process may be stopped at that stage, and the process may proceed to S770.

その後、第2先読み処理中フラグ203gをオフに設定し(S760)、第2先読み実行エリア203eに、先読み処理中または先読み処理の実行開始待機中であるカウンタC1〜C3,CS1の値は格納されていないことを示して、S771の処理へ移行する。   Thereafter, the second prefetching process flag 203g is set to off (S760), and the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetching process or waiting for the execution of the prefetching process are stored in the second prefetching execution area 203e. The process proceeds to S771.

一方、S761の処理の結果、第2先読み処理中フラグ203gはオンではない,即ち、オフであると判別される場合は(S761:No)、第2先読み実行エリア203eに、先読み処理の実行開始待機中であるカウンタC1〜C3,CS1の値が非格納であることを意味する。よって、S762〜S769の第2先読み実行エリア203eに対する先読み処理をスキップして、S771の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the processing in S761, if it is determined that the second prefetching processing flag 203g is not on, that is, it is off (S761: No), the execution of the prefetching processing is started in the second prefetching execution area 203e. This means that the values of the waiting counters C1 to C3 and CS1 are not stored. Therefore, the process skips the prefetching process for the second prefetching execution area 203e in S762 to S769, and shifts to the process in S771.

S771の処理では、予測状態変更フラグ203iがオンか否かを判別する(S771)。この処理は、S758の処理またはS768の処理の後にタイマ割込処理(図19参照)によって予測状態変更フラグ203iがオンに設定された場合や、第1先読み処理中フラグ203fや第2先読み処理中フラグ203gがオンに設定されておらず、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに先読み処理中のカウンタC1〜C3、CS1が格納されていないために先読みが行われていない状況で、予測状態変更フラグ203iがオンに設定された場合を検出するための処理である。   In the process of S771, it is determined whether or not the prediction state change flag 203i is on (S771). This processing is performed when the predicted state change flag 203i is set to ON by the timer interruption processing (see FIG. 19) after the processing of S758 or S768, or the first prefetching processing flag 203f or the second prefetching processing is performed. When the flag 203g is not set to ON and the prefetching is not performed because the counters C1 to C3 and CS1 during prefetching are not stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. This is a process for detecting a case where the prediction state change flag 203i is set to ON.

そして、予測状態変更フラグ203iがオフであれば(S771:No)、そのまま先読み処理を終了し、メイン処理に戻る。一方、予測状態変更フラグ203iがオンであれば、(S771:Yes)、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを意味するので、S772(図27参照)の処理へ移行し、予測状態変更コマンドの設定や、保留球格納エリア203bに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納する処理を実行する。   Then, if the prediction state change flag 203i is off (S771: No), the pre-reading process is terminated and the process returns to the main process. On the other hand, if the prediction state change flag 203i is on (S771: Yes), there is a possibility that the prefetching performed previously, including the currently performed prefetching, is performed based on the value of the incorrect prefetching certainty change flag 203h. Therefore, the process proceeds to the process of S772 (see FIG. 27), the setting of the predicted state change command, and the first pre-reading of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b. A process for storing the data in the execution area 203d or the second prefetch execution area 203e is executed.

ここで、図27を参照して、先読み処理におけるS772以降の処理について説明する。S772の処理では、予測状態変更コマンドをコマンド送信用のリングバッファに設定する(S772)。ここで設定された予測状態変更コマンドは、次にタイマ割込処理が実行された場合に、外部出力処理(S101)によって、音声ランプ制御装置113に送信される。音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で先読み情報格納エリア223bに格納されている先読み処理による予測結果を全て無効に設定する。これにより、誤った予測結果に基づいて、先読みによる各種制御が行われることを抑制することができる。例えば、誤った予測結果に基づいてコマンド破壊判別が行われることにより、コマンドが破壊されていないにも関わらず、コマンドの破壊判定においてコマンドが破壊されていると判定されることを抑制できる。   Here, the processing after S772 in the prefetch processing will be described with reference to FIG. In the process of S772, the predicted state change command is set in the ring buffer for command transmission (S772). The prediction state change command set here is transmitted to the sound lamp control device 113 by the external output process (S101) when the timer interrupt process is next executed. Upon receiving the prediction state change command, the sound ramp control device 113 invalidates all prediction results by the prefetching process stored in the prefetching information storage area 223b at that time. Thus, it is possible to prevent various controls based on prefetching from being performed based on an incorrect prediction result. For example, by performing the command destruction determination based on the incorrect prediction result, it is possible to suppress the determination that the command is destroyed in the command destruction determination even though the command is not destroyed.

また、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定して(図31のS1023参照)、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除する。予測状態変更コマンドを受信すると、先に送信された先読みコマンドによって通知される予測結果が誤っている可能性が高いので、その誤った先読みコマンドに基づいて設定された連続予告演出が最後まで行われると、その最後の変動演出において、その大当たり種別が、連続予告演出後に生じるはずの「15R確変大当たり」とならなかったり、外れであっても「前後外れリーチ」とならなかったりするおそれが生じる。これにより、遊技者は連続予告演出が行われたことによって抱く期待感とは大きくことなる結果となって、遊技者が持っていた興趣の低下を招くおそれがある。そこで、本実施形態では、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除することによって、連続予告演出の終了後に遊技者が期待していたのとは異なる結果が生じることを抑制することができる。   Further, when receiving the prediction state change command, the sound lamp control device 113 sets the value of the continuous announcement execution counter 223e to 0 (see S1023 in FIG. 31), and executes the continuous announcement effect execution set at that time. Cancel the setting. When the prediction state change command is received, there is a high possibility that the prediction result notified by the previously transmitted look-ahead command is incorrect, so the continuous announcement effect set based on the incorrect look-ahead command is performed to the end. In the last fluctuation effect, there is a possibility that the type of the jackpot does not become “15R sure change jackpot” that should occur after the continuous announcement effect, or even if it is off, it does not become “reach out of front and rear”. As a result, the expectation of the player due to the continuous announcement performance is greatly different from the expectation, and the interest of the player may be reduced. Therefore, in the present embodiment, when receiving the predicted state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, so that the player can perform the operation after the end of the continuous announcement effect. It is possible to suppress the occurrence of a result different from the expected result.

尚、S771の処理において、S758の処理またはS768の処理の後にタイマ割込処理(図19参照)により予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出した場合、S758またはS768の処理では、誤って予測されている可能性の高い遊技状態に基づく先読みによる予測結果を先読みコマンドとして設定しているので、音声ランプ制御装置213に対してその誤った予測結果を示している可能性の高い先読みコマンドを送信することになる。しかし、該先読みコマンドが送信されたとしても、その先読みコマンドよりも後にS772の処理によって予測状態変更コマンドが設定されるので、誤った予測結果を示している可能性の高い先読みコマンドよりも後に予測状態変更コマンドが音声ランプ制御装置213へ送信することができる。よって、誤った予測結果を示している可能性の高い先読みコマンドに基づいて音声ランプ制御装置113の先読み情報格納エリア223bに格納された予測結果を確実に無効にすることができる。   In the processing of S771, if it is detected that the prediction state change flag 203i is set to ON by the timer interrupt processing (see FIG. 19) after the processing of S758 or S768, the processing of S758 or S768 Since the prediction result based on the pre-reading based on the game state that is likely to be erroneously predicted is set as the pre-reading command, the pre-reading likely to indicate the erroneous prediction result to the sound lamp control device 213. Command. However, even if the prefetch command is transmitted, the prediction state change command is set by the processing of S772 after the prefetch command, so that the prediction command is set later than the prefetch command that is likely to indicate an incorrect prediction result. A state change command can be sent to the audio lamp controller 213. Therefore, the prediction result stored in the prefetch information storage area 223b of the voice lamp control device 113 can be reliably invalidated based on the prefetch command that is likely to indicate an incorrect prediction result.

S772の処理の後、続くS773〜S783の処理では、保留球格納エリア203bに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納する。具体的には、まず、保留球数カウンタ203aの値(N)が1よりも大きいか否かを判別する(S773)。   After the process of S772, in the subsequent processes of S773 to S783, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b are stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Specifically, first, it is determined whether or not the value (N) of the reserved ball number counter 203a is larger than 1 (S773).

その結果、保留球数カウンタ203aの値(N)が1よりも大きい場合(S773:Yes)、まず、保留球格納エリア203bに設けられた保留第(N−1)エリア(Nは保留球数カウンタ203aの値)に格納されている第1当たり乱数カウンタC1,第1当たり種別カウンタC2,停止パターン選択カウンタC3,変動種別カウンタCS1の各値を第1先読み実行エリア203dに格納し(S774)、次いで(N−1)の値を第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に格納する(S775)。また、保留球格納エリア203bに設けられた保留第Nエリアに格納されている第1当たり乱数カウンタC1,第1当たり種別カウンタC2,停止パターン選択カウンタC3,変動種別カウンタCS1の各値を第2先読み実行エリア203eに格納し(S776)、次いでNの値を第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に格納する(S777)。そして、第1先読み処理中フラグ203fをオン、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定し(S778)、S779の処理へ移行する。   As a result, when the value (N) of the reserved ball number counter 203a is larger than 1 (S773: Yes), first, the reserved (N-1) th area (N is the reserved ball number) provided in the reserved ball storage area 203b. The values of the first random number counter C1, the first hit type counter C2, the stop pattern selection counter C3, and the variation type counter CS1 stored in the first prefetch execution area 203d are stored in the first prefetch execution area 203d (S774). Then, the value of (N-1) is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d (S775). The values of the first random number counter C1, the first hit type counter C2, the stop pattern selection counter C3, and the variation type counter CS1 stored in the reserved Nth area provided in the reserved ball storage area 203b are stored in the second. It is stored in the prefetch execution area 203e (S776), and then the value of N is stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e (S777). Then, the first pre-reading processing flag 203f is turned on, and the second pre-reading processing flag 203g is turned on (S778), and the flow shifts to the processing of S779.

一方、S773の処理の結果、保留球数カウンタ203aの値(N)が1よりも大きくない、即ち、0又は1である場合は(S733:No)、次いで、保留球数カウンタ203aの値(N)が1か否かを判別する(S780)。そして、その値が1であれば(S780:Yes)、保留球格納エリア203bに設けられた保留第1エリアに格納されている第1当たり乱数カウンタC1,第1当たり種別カウンタC2,停止パターン選択カウンタC3,変動種別カウンタCS1の各値を第1先読み実行エリア203dに格納し(S774)、次いで「1」を第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に格納し(S775)、更に、第1先読み処理中フラグをオンに設定して(S783)、S779の処理へ移行する。   On the other hand, as a result of the process of S773, if the value (N) of the reserved ball number counter 203a is not larger than 1, that is, if it is 0 or 1 (S733: No), then the value of the reserved ball number counter 203a ( It is determined whether or not N) is 1 (S780). If the value is 1 (S780: Yes), the first random number counter C1 stored in the first reserved area provided in the reserved ball storage area 203b, the first type counter C2, and the stop pattern are selected. Each value of the counter C3 and the variation type counter CS1 is stored in the first prefetch execution area 203d (S774), and then "1" is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d (S775). Then, the first pre-reading processing flag is set to ON (S783), and the process shifts to S779.

また、S780の処理の結果、保留球数カウンタ203aの値が1ではない、即ち、0である場合は(S780:No)、保留球格納エリア203bにカウンタC1〜C3,CS1の各値が全く保留されていないことを意味するので、そのままS779の処理へ移行する。   Also, as a result of the processing in S780, if the value of the number-of-reserved-balls counter 203a is not 1, that is, if it is 0 (S780: No), each value of the counters C1 to C3 and CS1 is completely stored in the reserved ball storage area 203b. Since it means that it is not suspended, the flow directly proceeds to the processing of S779.

このS773〜S783の処理により、保留球数カウンタ203aの値(N)が4であり、保留球格納エリア203bに4つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第3エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に3を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定すると共に、保留第4エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに転記し、その第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に4を格納して、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する。   According to the processing of S773 to S783, if the value (N) of the number-of-reserved-balls counter 203a is 4, and the counter values corresponding to the four reserved balls are reserved in the reserved-ball storage area 203b, the reserved third area Is transferred to the first prefetch execution area 203d, and 3 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing is being performed. The flag 203f is set to ON, and the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved fourth area are transcribed to the second prefetch execution area 203e. 4 is stored in 203e5, and the second prefetching flag 203g is set to ON.

保留球数カウンタ203aの値(N)が3であり、保留球格納エリア203bに3つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第2エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に2を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定すると共に、保留第3エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに転記し、その第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に3を格納して、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する。   When the value (N) of the reserved ball number counter 203a is 3, and the counter values corresponding to the three reserved balls are reserved in the reserved ball storage area 203b, the counters C1 to C1 stored in the reserved second area are provided. The values of C3 and CS1 are transcribed to the first prefetch execution area 203d, 2 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203f is set to ON. The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved third area are transcribed to the second prefetch execution area 203e, and 3 is stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e. The second prefetching flag 203g is set to ON.

保留球数カウンタ203aの値(N)が2であり、保留球格納エリア203bに2つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第1エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に1を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定すると共に、保留第2エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第2先読み実行エリア203eに転記し、その第2先読み実行エリア203eの先読み保留回数格納エリア203e5に2を格納して、第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定する。   When the value (N) of the reserved ball number counter 203a is 2 and the counter values corresponding to the two reserved balls are reserved in the reserved ball storage area 203b, the counters C1 to C1 stored in the reserved first area are provided. The values of C3 and CS1 are transcribed to the first prefetch execution area 203d, 1 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203f is set to ON. The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved second area are transcribed to the second prefetch execution area 203e, and 2 is stored in the prefetch suspension count storage area 203e5 of the second prefetch execution area 203e. The second prefetching flag 203g is set to ON.

保留球数カウンタ203aの値(N)が1であり、保留球格納エリア203bに1つの保留球に対応するカウンタ値が保留されている場合は、保留第1エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203dに転記し、その第1先読み実行エリア203dの先読み保留回数格納エリア203d5に1を格納して、第1先読み処理中フラグ203fをオンに設定する。尚、この場合、第2先読み実行エリア203eには何も格納せずに、第2先読み処理中フラグ203gがオフのまま維持される。また、保留球数カウンタ203aの値(N)が0である場合は、第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eには何も格納せずに、第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gがオフのまま維持される。   When the value (N) of the number-of-reserved-balls counter 203a is 1, and the counter value corresponding to one reserved ball is reserved in the reserved ball storage area 203b, the counters C1 to C1 stored in the reserved first area are provided. The values of C3 and CS1 are transcribed to the first prefetch execution area 203d, 1 is stored in the prefetch suspension count storage area 203d5 of the first prefetch execution area 203d, and the first prefetch processing flag 203f is set to ON. In this case, nothing is stored in the second prefetch execution area 203e, and the second prefetch processing flag 203g is kept off. When the value (N) of the reserved ball number counter 203a is 0, nothing is stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e, and the first prefetch processing flag 203f and the second The 2nd pre-reading flag 203g is kept off.

このように、保留球格納エリア203bに保留されているカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに転記し、転記した先読み実行エリアに対応する第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定することによって、次に実行される先読み処理において、その転記されたカウンタC1〜C3,CS1に基づいて、再度の先読みを行うことができる。よって、第1先読み実行エリア203dおよび第2先読み実行エリア203fに格納された各カウンタC1〜C3,CS1に対して、正しい先読み確変フラグ203hの値、即ち、パチンコ機10の取りうる正しい遊技状態に基づいて、先読み処理が実行されて、大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を音声ランプ制御装置113に通知することができる。よって、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   As described above, the values of the counters C1 to C3 and CS1 held in the held ball storage area 203b are transcribed to the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, and the first corresponding to the transcribed prefetch execution area. By setting the pre-reading processing flag 203f or the second pre-reading processing flag 203g to ON, in the next pre-reading processing, re-reading is performed based on the transcribed counters C1 to C3 and CS1. Can be. Therefore, for each of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203f, the correct value of the prefetch certainty change flag 203h, that is, the correct gaming state that the pachinko machine 10 can take is set. Based on this, the pre-reading process is executed, and the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination can be notified to the sound lamp control device 113. Therefore, the audio ramp control device 113 can execute more versatile control using more prediction results.

また、保留球格納エリア203bに保留されている複数の保留球の中から、最も直近に保留された保留球およびその保留球の1つ前に保留された保留球に対応するカウンタC1〜C3,CS1の値に対してのみ、再度の先読みを行っている。このように、再度の先読みを行う対象を2つの保留球に限定することによって、その再度の先読みに係る処理の負担を軽くできる。また、再度の先読みに係る処理時間を短くできるので、始動入賞が検出された場合に、その始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1に対して、再度の先読みが行われているがために先読みが行われないといった事態を極力少なくすることができる。   Also, from among the plurality of reserved balls retained in the reserved ball storage area 203b, the counters C1 to C3 corresponding to the most recently retained ball and the retained ball held immediately before the retained ball. Pre-reading is performed again only for the value of CS1. In this way, by limiting the target for re-reading to two reserved balls, the load of the process for re-reading can be reduced. In addition, since the processing time related to the re-reading can be shortened, when the start winning is detected, the counters C1 to C3 and CS1 obtained by the starting winning are pre-read again. It is possible to minimize the situation in which pre-reading is not performed.

また、直近に保留された保留球に対して再度の先読みを行っているので、保留球数が多い場合には、その再度の先読み対象となった保留球に対応するカウンタC1〜C3,CS1の値に基づいて、実際の大当たり抽選が行われるまでに時間的な余裕がある。よって、実際の大当たり抽選が行われる前に、その再度の先読みが終了する可能性を高めることができるので、多くの大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を音声ランプ制御装置113に通知できる可能性を高めることができる。よって、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   In addition, since the pre-reading is performed again for the most recently reserved ball, if the number of reserved balls is large, the counters C1 to C3 and CS1 corresponding to the reserved ball that has been subjected to the re-reading are checked. Based on the value, there is a time margin before an actual jackpot lottery is performed. Therefore, before the actual jackpot lottery is performed, it is possible to increase the possibility that the pre-reading is completed again, and it is possible to notify the voice lamp control device 113 of the prediction results of many jackpot lotteries and fluctuation pattern determinations. Can be increased. Therefore, the audio ramp control device 113 can execute more versatile control using more prediction results.

S779の処理では、予測状態変更フラグ203iをオフに設定して(S779)、先読み処理を終了し、メイン処理に戻る。これにより、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに設定したカウンタC1〜C3,CS1の値により再度の先読みが行われた後は、始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203に格納し、第1先読み処理中フラグ203e又は第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定できるので、始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の値に対して先読みが行われるようにすることができる。   In the process of S779, the prediction state change flag 203i is set to off (S779), the prefetch process ends, and the process returns to the main process. As a result, after re-reading is performed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 set in the first pre-reading execution area 203d or the second pre-reading execution area 203e, the counters C1 to C3 acquired with the start winning prize. , CS1 can be stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203, and the first prefetch processing flag 203e or the second prefetch processing flag 203g can be set to ON. Pre-reading can be performed on the values of the counters C1 to C3 and CS1 that have been set.

以上のように、MPU201によって本先読み処理が実行されると、オンに設定された第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gに対応する先読み実行エリア(第1先読み実行エリア203d,第2先読み実行エリア203e)から、カウンタC1〜C3,CS1の各値が先読みされ、大当たり抽選および変動パターン判定の結果が予測される。そして、大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果から、先読み保留回数格納エリア203d5,203e5に格納された先読み保留回数に関する情報を含む先読みコマンドが設定され、該先読みコマンドが音声ランプ制御装置113へ送信される。   As described above, when the MPU 201 executes the pre-reading process, the pre-reading execution area (the first pre-reading execution area 203d, The values of the counters C1 to C3 and CS1 are prefetched from the second prefetch execution area 203e), and the results of the jackpot lottery and the change pattern determination are predicted. Then, based on the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination, a prefetch command including information on the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage areas 203d5 and 203e5 is set. You.

このように、本実施形態では、タイマ割込処理(図19参照)の中で始動入賞が検出された時点におけるカウンタC1〜C3,CS1の各値を、一旦第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eのいずれかに格納したうえで、その第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を基に、メイン処理の中で、タイマ割込処理が実行される時間間隔にとらわれずに、この先読み処理を実行する。一方、本実施形態では、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、メイン処理よりも優先して実行されるタイマ割込処理の中の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行する。   As described above, in the present embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 at the time when the start winning is detected in the timer interrupt processing (see FIG. 19) are temporarily stored in the first prefetch execution area 203d or the second readout area. After being stored in any of the prefetch execution areas 203e, based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, in the main processing, This look-ahead process is executed regardless of the time interval at which the timer interrupt process is executed. In the present embodiment, on the other hand, a jackpot lottery or the like performed at the start of execution of the fluctuation effect is a fluctuation start process (see FIG. 22) which is one of timer interruption processes executed prior to the main process. Run in.

ここで、従来のパチンコ機のように、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理すると、変動演出の実行開始時の大当たり抽選が行われるのと相前後して、始動入賞時の先読みに伴う大当たり抽選の結果の予測が行われてしまった場合は、上述したように、遊技において最も重要な処理である大当たり抽選の完了が遅れる等して、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   Here, as in the conventional pachinko machine, at the start of the variable production, the look-ahead is performed using the respective values of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start prize detected after the start prize corresponding to the variable production. When the process is performed, the prediction of the result of the jackpot lottery accompanying the look-ahead at the time of the start winning prize is performed immediately before and after the jackpot lottery at the start of the execution of the variable effect, as described above, , There is a possibility that the completion of the jackpot lottery, which is the most important process, may be delayed, thereby affecting the game.

これに対して、本実施形態に係るパチンコ機10では、先読み処理の中で先読み処理を実行する一方、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、タイマ割込処理の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行するように構成されている。これにより、先読み処理がメイン処理において実行中であっても、タイマ割込処理が優先して実行されるので、変動演出の実行開始タイミングで大当たり抽選を遅滞なく行うことができる。一方、先読み処理は、タイマ割込処理の終了後に引き続いて実行されるので、先読み処理を確実に完了させることができる。このように、本実施形態に係るパチンコ機10では、第1入球口64への始動入賞が検出された場合に取得されるカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行し、大当たり抽選等の結果を予測しつつ、大当たり抽選を変動演出の実行開始タイミングで遅滞なく行うことができるので、正常に遊技の制御を行うことができる。   On the other hand, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, while performing the prefetching process in the prefetching process, the jackpot lottery or the like performed at the start of the execution of the variable effect is determined by a variation of the timer interruption process. It is configured to be executed during the start processing (see FIG. 22). Thus, even if the pre-reading process is being executed in the main process, the timer interrupt process is executed with priority, so that the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect. On the other hand, since the prefetching process is continuously executed after the end of the timer interrupt process, the prefetching process can be surely completed. As described above, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired when the start winning at the first entrance 64 is detected. The jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect while predicting the results of the jackpot lottery and the like, so that the game can be controlled normally.

また、この先読み処理では、1回のメイン処理の中で第1先読み処理中フラグ203fと第2先読み処理中フラグ203gとを参照し、いずれのフラグもオンであれば、第1先読み実行エリア203dおよび第2先読み実行エリア203eの両方を参照して、それぞれについて先読みを実行する。これにより、1回の先読み処理でいずれか一方の先読み実行格納エリアのみを参照して先読みを実行する場合と比して、より早く先読みを実行し得る。よって、本来の大当たり抽選等がなされる前に、より多くのカウンタC1〜C3,CS1の値に対して先読みを実行することができる。   In this pre-reading process, the first pre-reading process flag 203f and the second pre-reading process flag 203g are referred to in one main process, and if both flags are on, the first pre-read execution area 203d With reference to both the second prefetch execution area 203e and the second prefetch execution area 203e, prefetch is executed for each. As a result, the prefetching can be executed earlier than in the case where the prefetching is executed by referring to only one of the prefetching execution storage areas in one prefetching process. Therefore, prefetching can be executed for more values of the counters C1 to C3 and CS1 before the original jackpot lottery or the like is performed.

尚、本実施形態における先読み処理では、先に第1先読み処理中フラグ203fを参照して(S751)、それがオンであれば(S751:Yes)、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みし(S752〜S760)、次いで、第2先読み処理中フラグ203gを参照して(S761)、それがオンであれば(S761:Yes)、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みする(S762〜S770)場合について説明したが、実際の先読み(S752〜S760やS762〜S770に相当する処理)を実行する前に、第1先読み処理中フラグ203fおよび第2先読み処理中フラグ203gをいずれも参照した上で、オン状態にある先読み処理中フラグに対応する先読み実行エリアから各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして、S752〜S760に相当する処理を実行するようにしてもよい。   In the prefetching process according to the present embodiment, the first prefetching flag 203f is referred to first (S751), and if it is on (S751: Yes), the counter stored in the first prefetching execution area 203d. The values of C1 to C3 and CS1 are prefetched (S752 to S760), and then the second prefetching processing flag 203g is referred to (S761). If it is on (S761: Yes), the second prefetch execution area The case in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the counter 203e are prefetched (S762 to S770) has been described. After referring to both the first prefetching processing flag 203f and the second prefetching processing flag 203g, the prefetching processing in the ON state is performed. Each counter C1~C3 from prefetch execution area corresponding to the intermediate flag, and prefetching the values of CS1, may be a process corresponding to S752~S760.

この場合、第1先読み処理中フラグ203fおよび第2先読み処理中フラグ203gがいずれもオン状態にあると判断されたときには、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みと、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みとを、同時並行で行うようにしてもよい。   In this case, when it is determined that both the first pre-reading processing flag 203f and the second pre-reading processing flag 203g are on, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first pre-reading execution area 203d are determined. The prefetching and the prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetching execution area 203e may be performed in parallel.

例えば、第1先読み実行エリア203dの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203d1に格納された第1当たり乱数カウンタC1と、第2先読み実行エリア203eの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203e1に格納された第1当たり乱数カウンタC1とを予め読み出しておき、次いで、1の当たり値をROM202から読み出す処理、及び、その読み出した当たり値とそれぞれの先読み実行格納エリアの第1当たり乱数カウンタC1の値とを比較する処理を、少なくとも一方の先読み実行格納エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して大当たりと判定されるまで、繰り返して実行するようにしてもよい。   For example, the first random number counter C1 stored in the first random number counter storage area 203d1 of the first prefetch execution area 203d, and the first random number counter C1 stored in the first random number counter storage area 203e1 of the second prefetch execution area 203e. The hit random number counter C1 is read in advance, and then the process of reading the hit value of 1 from the ROM 202, and comparing the read hit value with the value of the first hit random number counter C1 of each prefetch execution storage area. The process may be repeatedly executed until it is determined that the first hit random number counter C1 of at least one of the prefetch execution storage areas is a big hit.

また、第1先読み実行エリア203dの変動種別カウンタ格納エリア203d4に格納された変動種別カウンタCS1と、第2先読み実行エリア203eの変動種別カウンタ格納エリア203e4に格納された変動種別カウンタCS1とを予め読み出しておき、次いで、変動パターンを判定する判定値を図7(b)〜(d)に示す変動パターンテーブルから読み出す処理、及び、その読み出した判定値とそれぞれの先読み実行格納エリアの変動種別カウンタCS1の値とを比較する処理を、少なくとも一方の先読み実行格納エリアの変動種別カウンタCS1に対して変動種別が判定されるまで、繰り返し実行するようにしてもよい。   Further, the variation type counter CS1 stored in the variation type counter storage area 203d4 of the first prefetch execution area 203d and the variation type counter CS1 stored in the variation type counter storage area 203e4 of the second prefetch execution area 203e are read in advance. Then, a process of reading a determination value for determining a variation pattern from the variation pattern tables shown in FIGS. 7B to 7D, and the read determination value and a variation type counter CS1 of each prefetch execution storage area. May be repeatedly executed until the variation type is determined with respect to the variation type counter CS1 of at least one of the prefetch execution storage areas.

更に、その他の先読みによる判定の予測、例えば、大当たり種別の判定の予測や、外れ時の停止種別の判定の予測においても、変動パターンの判定と同様に、第1先読み実行エリア203dおよび第2先読み実行エリア203eから各々対応するカウンタの値を予め読み出しておき、次いで、判定値を読み出す処理、及び、その読み出した判定値とそれぞれの先読み実行格納エリアのカウンタ値とを比較する処理を、少なくとも一方の先読み実行格納エリアのカウンタ値に対して判定の予測が完了するまで、繰り返し実行するようにしてもよい。   Further, in the prediction of the judgment by other pre-reading, for example, the prediction of the judgment of the jackpot type and the prediction of the judgment of the stop type at the time of departure, similarly to the determination of the variation pattern, the first pre-read execution area 203d and the second pre-read At least one of a process of reading a corresponding counter value from the execution area 203e in advance and a process of reading a determination value and a process of comparing the read determination value with a counter value of each prefetch execution storage area is performed. May be repeatedly executed until the prediction of the determination is completed for the counter value in the prefetch execution storage area.

これにより、第1先読み実行エリア203dに対する先読みと第2先読み実行エリア203eに対する先読みとで、別々に当たり値や判定値を読み出して、大当たり抽選の予測や変動パターン等の判定の予測を行う必要がないので、当たり値や判定値の読み出し回数を削減でき、先読み処理の高速化を図ることができる。   Accordingly, it is not necessary to separately read the winning value and the determination value for the prefetching for the first prefetching execution area 203d and the prefetching for the second prefetching execution area 203e, and to perform the prediction of the jackpot lottery and the prediction of the variation pattern. Therefore, the number of times of reading the hit value and the determination value can be reduced, and the speed of the pre-read process can be increased.

この場合において、例えば、少なくとも一方の先読み実行格納エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して大当たりと判定された後は、大当たりと判定されていない残りの先読み実行格納エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対してのみ、大当たり抽選の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。同様に、少なくとも一方の先読み実行格納エリアのカウンタ値に対して、一の判定の予測が完了した後は、判定の予測が完了していない残りの先読み実行格納エリアのカウンタ値に対してのみ、該一の判定の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。これにより、大当たり抽選の予測や判定の予測が完了したカウンタ値に対して、当たり値や判定値との比較が行われないので、処理の無駄を省略でき、先読み処理の高速化を更に図ることができる。   In this case, for example, after the first hit random number counter C1 of at least one of the prefetch execution storage areas is determined to be a big hit, the first random number counter C1 of the remaining prefetch execution storage areas not determined to be a big hit is used. , The jackpot lottery prediction process may be continuously executed. Similarly, for at least one of the counter values of the prefetch execution storage area, after the prediction of one determination is completed, only for the counter values of the remaining prefetch execution storage areas for which the prediction of the determination is not completed, The prediction process of the one determination may be continuously performed. As a result, the counter value for which the prediction of the jackpot lottery or the determination has been completed is not compared with the winning value or the determination value, so that the waste of the processing can be omitted, and the speed of the prefetching processing can be further increased. Can be.

一方、例えば、少なくとも一方の先読み実行格納エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して大当たりと判定された後においても、2つの先読み実行格納エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して、大当たり抽選の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。同様に、少なくとも一方の先読み実行格納エリアのカウンタ値に対して、一の判定の予測が完了した後においても、2つの先読み実行格納エリアのカウンタ値に対して、該一の判定の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。これにより、処理に無駄が生じるおそれがあるものの、いずれかの先読み実行格納エリアに対して大当たり抽選の予測や判定の予測が完了したかを判断して、予測に用いる先読み実行格納エリアを変更する処理が不要となるため、処理を簡略化することができる。よって、先読み処理を行うことによる制御プログラムに係る容量の増大を小さく抑えることができる。   On the other hand, for example, even after it is determined that the first random number counter C1 of at least one of the prefetch execution storage areas is a big hit, the first random number counter C1 of the two prefetch execution storage areas is determined to be a big hit lottery. The prediction process may be continuously performed. Similarly, even after the prediction of one determination is completed for the counter value of at least one prefetch execution storage area, the prediction processing of the one determination is performed for the counter values of the two prefetch execution storage areas. It may be executed continuously. Thus, although there is a possibility that the processing may be wasted, it is determined whether the prediction of the jackpot lottery or the prediction of the determination has been completed for any of the prefetch execution storage areas, and the prefetch execution storage area used for the prediction is changed. Since no processing is required, the processing can be simplified. Therefore, an increase in the capacity related to the control program caused by performing the prefetching process can be suppressed to a small value.

また、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みと、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みとを、同時並行で行うようにした場合、先読み確変フラグ203hの値の設定は、まず、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値により予測された大当たり抽選結果に基づいて先読み確変フラグの設定を行い、続いて、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値により予測された大当たり抽選結果に基づいて先読み確変フラグの設定を行うようにしてもよい。   The prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d and the prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetching execution area 203e are simultaneously performed in parallel. In this case, the value of the prefetch certainty changing flag 203h is first set based on the jackpot lottery result predicted by the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d. The setting may be performed, and subsequently, the prefetch certainty change flag may be set based on the jackpot lottery result predicted by the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetch execution area 203e.

このとき、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値により予測された大当たり抽選結果に基づいて、先読み確変フラグ203hの設定がオフからオンに変更されたり、オフからオンに変更されたりした場合は、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みと同時に行われた第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みが、誤った先読み確変フラグ203hに基づいて行われていることになる。よって、このような場合には、新たに設定された先読み確変フラグ203hの値に基づいて、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みを再度実行するようにしてもよい。これにより、第1先読み実行エリア203dに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みと、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みとを、同時並行で行うようにした場合であっても、第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みを正しく行うようにすることができる。   At this time, based on the jackpot lottery results predicted by the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d, the setting of the prefetch certainty flag 203h is changed from off to on or from off to on. Or the counter C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetch execution area 203e, which are performed simultaneously with the prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d. This means that the look-ahead of the value is performed based on the wrong look-ahead probability change flag 203h. Therefore, in such a case, the prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetching execution area 203e is performed again based on the value of the newly set prefetching certainty flag 203h. You may. Thereby, the prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d and the prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetching execution area 203e are simultaneously performed. , The values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second prefetch execution area 203e can be correctly prefetched.

図25に戻り、メイン処理の説明を続ける。メイン処理では、S701の先読み処理を終了すると、RAM203に電源断の発生情報が記憶されているか否かを判別する(S702)。そして、RAM203に電源断の発生情報が記憶されていなければ(S702:No)、停電監視回路252から停電信号SG1は出力されておらず、電源は遮断されていない。よって、かかる場合には、前回の先読み処理の開始から所定時間(本実施形態では4ミリ秒)が経過したか否かを判別し(S703)、既に所定時間が経過していれば(S703:Yes)、処理をS701へ移行し、先読み処理を繰り返し実行する。   Returning to FIG. 25, the description of the main processing will be continued. In the main process, when the pre-reading process in S701 is completed, it is determined whether or not power-off occurrence information is stored in the RAM 203 (S702). If the power-off occurrence information is not stored in the RAM 203 (S702: No), the power failure monitoring circuit 252 does not output the power failure signal SG1, and the power is not shut off. Therefore, in such a case, it is determined whether or not a predetermined time (4 milliseconds in the present embodiment) has elapsed since the start of the previous prefetching process (S703), and if the predetermined time has already elapsed (S703: Yes), the process proceeds to S701, and the prefetch process is repeatedly executed.

一方、前回の先読み処理の開始から所定時間が経過していなければ(S703:No)、所定時間に至るまで間、即ち、次の先読み処理の実行タイミングに至るまでの残余時間内において、第1初期値乱数カウンタCINI1、第2初期値乱数カウンタCINI2及び変動種別カウンタCS1の更新を繰り返し実行する(S704,S705)。   On the other hand, if the predetermined time has not elapsed since the start of the previous prefetching process (S703: No), the first prefetching process is performed until the predetermined time, that is, the remaining time until the next prefetching process execution timing is reached. The updating of the initial value random number counter CINI1, the second initial value random number counter CINI2, and the variation type counter CS1 is repeatedly executed (S704, S705).

まず、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2との更新を実行する(S704)。具体的には、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2を1加算すると共に、そのカウンタ値が最大値(本実施形態では899、250)に達した際、0にクリアする。そして、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2の更新値を、RAM203の該当するカウンタ用バッファ領域にそれぞれ格納する。次に、変動種別カウンタCS1の更新を、S108の処理と同一の方法によって実行し(S705)、S702の処理へ移行する。   First, the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are updated (S704). Specifically, the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are incremented by one, and cleared to 0 when the counter value reaches the maximum value (899, 250 in the present embodiment). . Then, the updated values of the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are stored in the corresponding counter buffer areas of the RAM 203, respectively. Next, the variation type counter CS1 is updated by the same method as the process of S108 (S705), and the process proceeds to S702.

ここで、S701の先読み処理の実行時間は遊技の状態に応じて変化するため、次の先読み処理の実行タイミングに至るまでの残余時間は一定でなく変動する。故に、かかる残余時間を使用して第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2との更新を繰り返し実行することにより、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2(即ち、第1当たり乱数カウンタC1の初期値、第2当たり乱数カウンタC4の初期値)とをランダムに更新することができ、同様に変動種別カウンタCS1についてもランダムに更新することができる。   Here, since the execution time of the prefetching process in S701 changes according to the state of the game, the remaining time until the next execution timing of the prefetching process is not constant but fluctuates. Therefore, by repeatedly executing the update of the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 using the remaining time, the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 ( That is, the initial value of the first random number counter C1 and the initial value of the second random number counter C4) can be updated at random, and similarly, the fluctuation type counter CS1 can be updated at random.

また、S702の処理において、RAM203に電源断の発生情報が記憶されていれば(S702:Yes)、停電の発生または電源のオフにより電源が遮断され、停電監視回路252から停電信号SG1が出力された結果、図23のNMI割込処理が実行されたということなので、S706以降の電源遮断時の処理が実行される。まず、各割込処理の発生を禁止し(S706)、電源が遮断されたことを示す電源断コマンドを他の制御装置(払出制御装置111や音声ランプ制御装置113等の周辺制御装置)に対して送信する(S707)。そして、RAM判定値を算出して、その値を保存し(S708)、RAM203のアクセスを禁止して(S709)、電源が完全に遮断して処理が実行できなくなるまで無限ループを継続する。ここで、RAM判定値は、例えば、RAM203のバックアップされるスタックエリア及び作業エリアにおけるチェックサム値である。   In addition, in the processing of S702, if the power-off occurrence information is stored in the RAM 203 (S702: Yes), the power is cut off due to the occurrence of the power failure or the power is turned off, and the power failure monitoring circuit 252 outputs the power failure signal SG1. As a result, since the NMI interrupt processing of FIG. 23 has been executed, the processing at the time of power shutdown after S706 is executed. First, the occurrence of each interrupt process is prohibited (S706), and a power-off command indicating that the power is turned off is sent to other control devices (peripheral control devices such as the payout control device 111 and the sound lamp control device 113). (S707). Then, the RAM determination value is calculated, the value is stored (S708), access to the RAM 203 is prohibited (S709), and the infinite loop is continued until the power is completely shut off and the process cannot be executed. Here, the RAM determination value is, for example, a checksum value in a stack area and a work area of the RAM 203 to be backed up.

なお、S702の処理は、S701で行われる遊技の状態変化に対応した先読み処理の終了時、又は、残余時間内に行われるS704とS705の処理の1サイクルの終了時となるタイミングで実行されている。よって、主制御装置110のメイン処理において、各設定が終わったタイミングで電源断の発生情報を確認しているので、電源遮断の状態から復帰する場合には、立ち上げ処理の終了後、処理をS701の処理から開始することができる。即ち、立ち上げ処理において初期化された場合と同様に、処理をS701の処理から開始することができる。よって、電源遮断時の処理において、MPU201が使用している各レジスタの内容をスタックエリアへ退避したり、スタックポインタの値を保存しなくても、初期設定の処理(S601)において、スタックポインタが所定値(初期値)に設定されることで、S701の処理から開始することができる。従って、主制御装置110の制御負担を軽減することができると共に、主制御装置110が誤動作したり暴走することなく正確な制御を行うことができる。   Note that the processing of S702 is executed at the timing when the pre-reading processing corresponding to the game state change performed in S701 ends, or when one cycle of the processing of S704 and S705 performed within the remaining time ends. I have. Therefore, in the main processing of the main control device 110, the power-off occurrence information is confirmed at the timing when each setting is completed. Therefore, when returning from the power-off state, the processing is performed after the startup processing is completed. The processing can be started from the processing of S701. That is, the process can be started from the process of S701, as in the case where the process is initialized in the startup process. Therefore, in the process at the time of power-off, even if the contents of each register used by the MPU 201 are not saved to the stack area or the value of the stack pointer is not stored, the stack pointer is not reset in the initialization process (S601). By setting to a predetermined value (initial value), it is possible to start from the processing of S701. Therefore, the control load on main controller 110 can be reduced, and accurate control can be performed without malfunction or runaway of main controller 110.

本実施形態では、主制御装置110内のMPU201によって実行されるメイン処理において、4ミリ秒毎に実行する処理として先読み処理(S701)が実行される場合について説明したが、更にその他の処理を実行するように構成してもよい。例えば、本実施形態においてタイマ割込処理(図19参照)において実行される、賞球計数信号,払出異常信号読み込み処理(S102)、大開放口開閉処理(S103)、第2図柄制御処理(S105)及びスイッチ読み込み処理(S106)の一部または全部を、タイマ割込処理ではなく、メイン処理の中で4ミリ秒毎に実行するように構成してもよい。   In the present embodiment, a case has been described where, in the main processing executed by the MPU 201 in the main control device 110, the prefetching processing (S701) is executed as the processing executed every 4 milliseconds. May be configured. For example, in the present embodiment, a prize ball counting signal, a payout abnormality signal reading process (S102), a large opening opening / closing process (S103), and a second symbol control process (S105) executed in the timer interrupting process (see FIG. 19). ) And part or all of the switch reading process (S106) may be executed every 4 milliseconds in the main process instead of the timer interrupt process.

また、先読み処理(S701)をメイン処理の中で4ミリ秒毎に実行するのではなく、メイン処理において、4ミリ秒毎に実行される処理を実行すべき次のタイミングに至るまでの残余時間内に、先読み処理を実行するように構成してもよい。即ち、S703の処理において否定判断がなされた後から、S704,S705,S702の処理を経て、再びS703の処理に戻るまでのいずれかのタイミングで、先読み処理を行うようにしてもよい。残余期間内に先読み処理を実行することにより、始動入賞処理(図20参照)において、始動入賞の検出に伴って取得した各カウンタC1〜C3,CS1の値が第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたことを、メイン処理の中でより早く判断することができる。よって、先読み処理による大当たり抽選および変動パターン判定の結果の予測がより早く行うことができるので、先読み処理中にその先読み対象の各カウンタ値に基づいて先に実際の抽選が行われることを、少なくすることができる。   Also, the pre-reading process (S701) is not executed every 4 milliseconds in the main process, but the remaining time until the next timing at which the process executed every 4 milliseconds should be executed in the main process. In such a case, a pre-reading process may be executed. That is, the pre-reading process may be performed at any timing after a negative determination is made in the process of S703, through the processes of S704, S705, and S702, and before returning to the process of S703 again. By executing the prefetching process within the remaining period, in the start winning process (see FIG. 20), the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired in accordance with the detection of the start winning are set in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution region. The fact that the data is stored in the prefetch execution area 203e can be determined earlier in the main processing. Therefore, since the prediction of the result of the jackpot lottery and the variation pattern determination by the prefetching process can be performed earlier, it is less likely that the actual lottery is performed first based on each counter value of the prefetching target during the prefetching process. can do.

また、先読み処理を4ミリ秒毎に実行させず、更に、メイン処理の中で4ミリ秒毎に実行させる処理がない場合は、S703の処理を省略し、S701〜S705の処理が繰り返し実行されるように構成してもよい。この場合、残余時間の概念がなくなるが、先読み処理の実行時間は遊技の状態に応じて変化するため、第1当たり乱数カウンタC1及び第2当たり乱数カウンタC2の更新処理が行われるタイマ割込処理の実行間隔(本実施形態では、4ミリ秒)に対して、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2との更新が繰り返し行われる時間も一定でなく変動する。故に、この場合においても、かかる変動時間を使用して第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2との更新を繰り返し実行することにより、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2(即ち、第1当たり乱数カウンタC1の初期値、第2当たり乱数カウンタC4の初期値)をランダムに更新することができ、同様に変動種別カウンタCS1についてもランダムに更新することができる。   If the prefetching process is not executed every 4 milliseconds and there is no process to be executed every 4 milliseconds in the main process, the process of S703 is omitted and the processes of S701 to S705 are repeatedly executed. You may comprise so that it may be. In this case, the concept of the remaining time disappears, but the execution time of the pre-reading process changes according to the state of the game. Therefore, the timer interrupt process in which the first random number counter C1 and the second random number counter C2 are updated is performed. The execution time of the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are repeatedly updated with respect to the execution interval (4 milliseconds in this embodiment). Therefore, in this case as well, the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are repeatedly updated using the fluctuation time, whereby the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI1 are updated. The value random number counter CINI2 (that is, the initial value of the first random number counter C1 and the initial value of the second random number counter C4) can be updated at random, and similarly, the fluctuation type counter CS1 can be updated at random. it can.

次に、図28から図33を参照して、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行される各制御処理を説明する。かかるMPU221の処理としては大別して、電源投入に伴い起動される立ち上げ処理と、その立ち上げ処理後に実行されるメイン処理とがある。   Next, each control process executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 will be described with reference to FIGS. The processes of the MPU 221 are roughly classified into a start-up process started when the power is turned on, and a main process executed after the start-up process.

まず、図28を参照して、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行される立ち上げ処理を説明する。図28は、この立ち上げ処理を示したフローチャートである。この立ち上げ処理は電源投入時に起動される。   First, with reference to FIG. 28, a start-up process executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 will be described. FIG. 28 is a flowchart showing the start-up process. This startup process is started when the power is turned on.

立ち上げ処理が実行されると、まず、電源投入に伴う初期設定処理を実行する(S801)。具体的には、スタックポインタに予め決められた所定値を設定する。その後、電源断処理中フラグがオンしているか否かによって、今回の立ち上げ処理が瞬間的な電圧降下(瞬間的な停電、所謂「瞬停」)によって、S918の電源断処理(図29参照)の実行途中に開始されたものであるか否かが判断される(S802)。図29を参照して後述する通り、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110から電源断コマンドを受信すると(図29のS915参照)、S918の電源断処理を実行する。かかる電源断処理の実行前に、電源断処理中フラグがオンされ、該電源断処理の終了後に、電源断処理中フラグはオフされる。よって、S918の電源断処理が実行途中であるか否かは、電源断処理中フラグの状態によって判断できる。   When the start-up process is performed, first, an initial setting process is performed when the power is turned on (S801). Specifically, a predetermined value is set in the stack pointer. Thereafter, depending on whether the power-off processing flag is on or not, the current start-up processing is caused by a momentary voltage drop (a momentary power failure, so-called “momentary power failure”), and the power-off processing in S918 (see FIG. 29). ) Are determined to be started during the execution (S802). As will be described later with reference to FIG. 29, when receiving the power-off command from the main control device 110 (see S915 in FIG. 29), the sound lamp control device 113 executes the power-off process in S918. The power-off processing flag is turned on before the power-off processing is performed, and the power-off processing flag is turned off after the power-off processing ends. Therefore, whether or not the power-off processing in S918 is being performed can be determined based on the state of the power-off processing flag.

電源断処理中フラグがオフであれば(S802:No)、今回の立ち上げ処理は、電源が完全に遮断された後に開始されたか、瞬間的な停電が生じた後であってS918の電源断処理の実行を完了した後に開始されたか、或いは、ノイズなどによって音声ランプ制御装置113のMPU221にのみリセットがかかって(主制御装置110からの電源断コマンドを受信することなく)開始されたものである。よって、これらの場合には、RAM223のデータが破壊されているか否かを確認する(S803)。   If the power-off processing flag is off (S802: No), the current startup processing is started after the power is completely cut off, or after a momentary power failure occurs, and the power-off processing in S918 is performed. It is started after the execution of the process is completed, or started only by resetting the MPU 221 of the sound lamp control device 113 due to noise or the like (without receiving a power-off command from the main control device 110). is there. Therefore, in these cases, it is confirmed whether or not the data in the RAM 223 has been destroyed (S803).

RAM223のデータ破壊の確認は、次のように行われる。即ち、RAM223の特定の領域には、S806の処理によって「55AAh」のキーワードとしてのデータが書き込まれている。よって、その特定領域に記憶されるデータをチェックし、該データが「55AAh」であればRAM223のデータ破壊は無く、逆に「55AAh」でなければRAM223のデータ破壊を確認することができる。RAM223のデータ破壊が確認されれば(S803:Yes)、S804へ移行して、RAM223の初期化を開始する。一方、RAM223のデータ破壊が確認されなければ(S803:No)、S808へ移行する。   Confirmation of data destruction of the RAM 223 is performed as follows. That is, data as a keyword of “55AAh” is written in a specific area of the RAM 223 by the processing of S806. Therefore, the data stored in the specific area is checked, and if the data is “55AAh”, the data is not destroyed in the RAM 223. Conversely, if the data is not “55AAh”, the data is destroyed in the RAM 223. If data destruction of the RAM 223 is confirmed (S803: Yes), the process proceeds to S804, and initialization of the RAM 223 is started. On the other hand, if data destruction of the RAM 223 is not confirmed (S803: No), the process proceeds to S808.

なお、今回の立ち上げ処理が、電源が完全に遮断された後に開始された場合には、RAM223の特定領域に「55AAh」のキーワードは記憶されていないので(電源断によってRAM223の記憶は喪失するから)、RAM223のデータ破壊と判断され(S803:Yes)、S804へ移行する。一方、今回の立ち上げ処理が、瞬間的な停電が生じた後であってS918の電源断処理の実行を完了した後に開始されたか、或いは、ノイズなどによって音声ランプ制御装置113のMPU221にのみリセットがかかって開始された場合には、RAM223の特定領域には「55AAh」のキーワードが記憶されているので、RAM223のデータは正常と判断されて(S803:No)、S808へ移行する。   If the current startup process is started after the power is completely shut off, the keyword “55AAh” is not stored in the specific area of the RAM 223 (the storage in the RAM 223 is lost due to the power-off. ), It is determined that the data in the RAM 223 has been destroyed (S803: Yes), and the flow shifts to S804. On the other hand, this startup process is started after an instantaneous power failure occurs and after the execution of the power-off process in S918 is completed, or is reset only to the MPU 221 of the audio lamp control device 113 due to noise or the like. Is started, the keyword "55AAh" is stored in the specific area of the RAM 223, so that the data in the RAM 223 is determined to be normal (S803: No), and the process proceeds to S808.

電源断処理中フラグがオンであれば(S802:Yes)、今回の立ち上げ処理は、瞬間的な停電が生じた後であって、S918の電源断処理の実行途中に、音声ランプ制御装置113のMPU221にリセットがかかって開始されたものである。かかる場合は電源断処理の実行途中なので、RAM223の記憶状態は必ずしも正しくない。よって、かかる場合には制御を継続することはできないので、処理をS804へ移行して、RAM223の初期化を開始する。   If the power-off processing flag is on (S802: Yes), this startup processing is performed after a momentary power failure occurs, and during the execution of the power-off processing in S918, the sound lamp control device 113 Of the MPU 221 has been reset. In such a case, since the power-off process is being performed, the storage state of the RAM 223 is not always correct. Therefore, in such a case, since control cannot be continued, the process proceeds to S804, and initialization of the RAM 223 is started.

S804の処理では、RAM223の全範囲の記憶領域をチェックする(S804)。チェック方法としては、まず、1バイト毎に「0FFh」を書き込み、それを1バイト毎に読み出して「0FFh」であるか否かを確認し、「0FFh」であれば正常と判別する。かかる1バイト毎の書き込み及び確認を、「0FFh」に次いで、「55h」、「0AAh」、「00h」の順に行う。このRAM223の読み書きチェックにより、RAM223のすべての記憶領域が0クリアされる。   In the processing of S804, the storage area of the entire range of the RAM 223 is checked (S804). As a checking method, first, "0FFh" is written for each byte, and it is read for each byte to check whether it is "0FFh". If "0FFh", it is determined that it is normal. The writing and checking for each byte are performed in the order of “55h”, “0AAh”, and “00h” after “0FFh”. By this read / write check of the RAM 223, all storage areas of the RAM 223 are cleared to zero.

RAM223のすべての記憶領域について、読み書きチェックが正常と判別されれば(S805:Yes)、RAM223の特定領域に「55AAh」のキーワードを書き込んで、RAM破壊チェックデータを設定する(S806)。この特定領域に書き込まれた「55AAh」のキーワードを確認することにより、RAM223にデータ破壊があるか否かがチェックされる。一方、RAM223のいずれかの記憶領域で読み書きチェックの異常が検出されれば(S805:No)、RAM223の異常を報知して(S807)、電源が遮断されるまで無限ループする。RAM223の異常は、表示ランプ34により報知される。なお、音声出力装置226により音声を出力してRAM223の異常報知を行うようにしても良いし、表示制御装置114にエラーコマンドを送信して、第3図柄表示装置81にエラーメッセージを表示させるようにしてもよい。   If the read / write check is determined to be normal for all the storage areas of the RAM 223 (S805: Yes), the keyword “55AAh” is written to the specific area of the RAM 223, and the RAM destruction check data is set (S806). By confirming the keyword “55AAh” written in this specific area, it is checked whether or not the RAM 223 has data destruction. On the other hand, if an abnormality of the read / write check is detected in any of the storage areas of the RAM 223 (S805: No), the abnormality of the RAM 223 is notified (S807), and an infinite loop is performed until the power is shut off. The abnormality of the RAM 223 is notified by the display lamp 34. Note that the sound may be output from the sound output device 226 to notify the abnormality of the RAM 223, or an error command may be transmitted to the display control device 114 to cause the third symbol display device 81 to display an error message. It may be.

S808の処理では、電源断フラグがオンされているか否かを判別する(S808)。電源断フラグはS918の電源断処理の実行時にオンされる(図29のS917参照)。つまり、電源断フラグは、S918の電源断処理が実行される前にオンされるので、電源断フラグがオンされた状態でS808の処理に至るのは、今回の立ち上げ処理が、瞬間的な停電が生じた後であってS918の電源断処理の実行を完了した状態で開始された場合である。従って、かかる場合には(S808:Yes)、音声ランプ制御装置113の各処理を初期化するためにRAMの作業エリアをクリアし(S809)、RAM223の初期値を設定した後(S810)、割込み許可を設定して(S811)、メイン処理へ移行する。なお、RAM223の作業エリアとしては、主制御装置110から受信したコマンド等を記憶する領域以外の領域をいう。   In the processing of S808, it is determined whether or not the power-off flag is turned on (S808). The power-off flag is turned on when the power-off process is performed in S918 (see S917 in FIG. 29). In other words, the power-off flag is turned on before the power-off process of S918 is executed. Therefore, the process of S808 in the state where the power-off flag is turned on is that the current startup process is instantaneous. This is a case where the process is started after a power failure has occurred and the execution of the power-off process in S918 has been completed. Therefore, in such a case (S808: Yes), the work area of the RAM is cleared to initialize each process of the sound ramp control device 113 (S809), the initial value of the RAM 223 is set (S810), and the interruption is performed. The permission is set (S811), and the process proceeds to the main processing. The work area of the RAM 223 is an area other than an area for storing commands and the like received from the main controller 110.

一方、電源断フラグがオフされた状態でS808の処理に至るのは、今回の立ち上げ処理が、例えば電源が完全に遮断された後に開始されたためにS804からS806の処理を経由してS808の処理へ至ったか、或いは、ノイズなどによって音声ランプ制御装置113のMPU221にのみリセットがかかって(主制御装置110からの電源断コマンドを受信することなく)開始された場合である。よって、かかる場合には(S808:No)、RAM223の作業領域のクリア処理であるS809をスキップして、処理をS810へ移行し、RAM223の初期値を設定した後(S810)、割込み許可を設定して(S811)、メイン処理へ移行する。   On the other hand, the reason why the process of step S808 is performed with the power-off flag turned off is that the start-up process of this time is started after the power is completely shut off, for example, and the process of step S808 is performed via the processes of steps S804 to S806. This is the case where the processing has been reached or the MPU 221 of the sound lamp control device 113 has been reset only (without receiving a power-off command from the main control device 110) due to noise or the like and started. Therefore, in such a case (S808: No), the process skips S809, which is the process of clearing the work area of the RAM 223, shifts the process to S810, sets the initial value of the RAM 223 (S810), and sets the interrupt permission. Then (S811), and shifts to the main processing.

なお、S809のクリア処理をスキップするのは、S804からS806の処理を経由してS808の処理へ至った場合には、S804の処理によって、既にRAM223のすべての記憶領域はクリアされているし、ノイズなどによって音声ランプ制御装置113のMPU221にのみリセットがかかって、立ち上げ処理が開始された場合には、RAM223の作業領域のデータをクリアせず保存しておくことにより、音声ランプ制御装置113の制御を継続できるからである。   The reason why the clearing process of S809 is skipped is that when the process from S804 to the process of S808 is performed via the process of S806, all the storage areas of the RAM 223 have already been cleared by the process of S804. If the MPU 221 of the sound lamp control device 113 is reset only due to noise or the like and the start-up process is started, the data in the work area of the RAM 223 is saved without being cleared, thereby saving the sound lamp control device 113. This is because the control can be continued.

次に、図29を参照して、音声ランプ制御装置113の立ち上げ処理後に音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行されるメイン処理について説明する。図29は、このメイン処理を示したフローチャートである。メイン処理が実行されると、まず、該メイン処理が開始されてから、又は、前回S901の処理が実行されてから1ミリ秒以上が経過したか否かが判別され(S901)、1ミリ秒以上経過していなければ(S901:No)、S902〜S911の処理を行わずにS912の処理へ移行する。S901の処理で、1ミリ秒経過したか否かを判別するのは、S902〜S911が表示(演出)に関する処理であり、短い周期(1ミリ秒以内)で編集する必要がないのに対して、S912の変動表示処理やS913のコマンド判定処理を短い周期で実行する方が好ましいからである。S913の処理が短い周期で実行されることにより、主制御装置110から送信されるコマンドの受信洩れを防止でき、S912の処理が短い周期で実行されることにより、コマンド判定処理によって受信されたコマンドに基づき、変動演出に関する設定を遅滞なく行うことができる。   Next, a main process executed by the MPU 221 in the audio ramp control device 113 after the startup process of the audio ramp control device 113 will be described with reference to FIG. FIG. 29 is a flowchart showing this main processing. When the main processing is executed, first, it is determined whether or not 1 millisecond or more has elapsed since the main processing was started or since the previous processing of S901 was executed (S901). If not (S901: No), the process proceeds to S912 without performing the processes of S902 to S911. In the processing of S901, it is determined whether or not 1 millisecond has elapsed. S902 to S911 are processing related to display (production), and it is not necessary to edit in a short cycle (within 1 millisecond). This is because it is preferable to execute the variable display processing in S912 and the command determination processing in S913 in a short cycle. By executing the processing of S913 in a short cycle, it is possible to prevent omission of a command transmitted from the main control device 110, and by executing the processing of S912 in a short cycle, a command received by the command determination processing can be prevented. Based on the above, it is possible to make settings relating to the variable effect without delay.

S901の処理で1ミリ秒以上経過していれば(S901:Yes)、まず、S903〜S913の処理によって設定された、表示制御装置114に対する各種コマンドを、表示制御装置114に対して送信する(S902)。次いで、表示ランプ34の点灯態様の設定や後述するS909の処理で編集されるランプの点灯態様となるよう各ランプの出力を設定し(S903)、その後電源投入報知処理を実行する(S904)。電源投入報知処理は、電源が投入された場合に所定の時間(例えば30秒)電源が投入されたことを知らせる報知を行うものであり、その報知は音声出力装置226やランプ表示装置227により行われる。また、第3図柄表示装置81の画面において電源が供給されたことを報知するようコマンドを表示制御装置114に送信するものとしても良い。なお、電源投入時でなければ、電源投入報知処理による報知は行わずにS905の処理へ移行する。   If one millisecond or more has elapsed in the process of S901 (S901: Yes), first, various commands for the display control device 114 set by the processes of S903 to S913 are transmitted to the display control device 114 ( S902). Next, the setting of the lighting mode of the display lamp 34 and the output of each lamp are set so as to be the lighting mode of the lamp edited in the processing of S909 described later (S903), and then the power-on notification processing is executed (S904). The power-on notification processing is to provide notification that the power has been turned on for a predetermined time (for example, 30 seconds) when the power is turned on, and the notification is performed by the audio output device 226 or the lamp display device 227. Will be In addition, a command may be transmitted to the display control device 114 to notify that power has been supplied on the screen of the third symbol display device 81. If the power is not turned on, the process proceeds to S905 without performing notification by the power-on notification process.

S905の処理では客待ち演出が実行され、その後、保留個数表示更新処理が実行される(S906)。客待ち演出では、パチンコ機10が遊技者により遊技されない時間が所定時間経過した場合に、第3図柄表示装置81の表示をタイトル画面に切り替える設定などが行われ、その設定がコマンドとして表示制御装置114に送信される。保留個数表示更新処理では、保留球数カウンタ223aの値に応じて保留ランプ285を点灯させる処理が行われる。   In the processing of S905, a customer waiting effect is executed, and thereafter, a held number display updating process is executed (S906). In the customer waiting effect, when the pachinko machine 10 has not been played by the player for a predetermined period of time, a setting for switching the display of the third symbol display device 81 to the title screen is performed. Sent to 114. In the pending number display update process, a process of turning on the pending lamp 285 according to the value of the pending ball number counter 223a is performed.

その後、枠ボタン入力監視・演出処理が実行される(S907)。この枠ボタン入力監視・演出処理では、演出効果を高めるために遊技者に操作される枠ボタン22が押されたか否かの入力を監視し、枠ボタン22の入力が確認された場合に対応した演出を行うよう設定する処理である。この処理では、枠ボタン22の遊技者による操作が検出されると、表示制御装置114に対して枠ボタン22が操作されたことを通知する枠ボタン操作コマンドを設定する。   Thereafter, a frame button input monitoring / effect process is executed (S907). In this frame button input monitoring / production process, an input as to whether or not the frame button 22 operated by the player has been pressed in order to enhance the production effect is monitored, and a case where the input of the frame button 22 is confirmed is taken. This is a process for setting to perform an effect. In this process, when the operation of the frame button 22 by the player is detected, a frame button operation command for notifying the display control device 114 that the frame button 22 has been operated is set.

また、変動演出が未実行の期間や、高速変動期間中に枠ボタン22が押された場合は、ステージを変更する処理を行い、枠ボタン操作コマンドに代えて、表示制御装置114に対する背面画像変更コマンドを設定する。この背面画像変更コマンドに、変更後のステージに対応する背面画像の種別に関する情報を含めることにより、表示制御装置114において、第3図柄表示装置81に表示される背面画像を、ステージに応じた画像に変更する処理が行われる。また、変動表示開始時に予告キャラが出現した場合に枠ボタン22を押すことで今回の変動による大当たりの期待値を表示したり、リーチ演出中に枠ボタン22を押すことで大当たりへの期待感を持てる演出に変更したり、枠ボタン22を複数のリーチ演出のうち1のリーチ演出を選択するための決定ボタンとしても良い。なお、枠ボタン22が配設されていない場合には、S907の処理は省略される。   Further, when the frame button 22 is pressed during the period in which the fluctuation effect is not executed or during the high-speed fluctuation period, a process of changing the stage is performed, and instead of the frame button operation command, the rear image change for the display control device 114 is performed. Set the command. By including information on the type of the rear image corresponding to the stage after the change in the rear image change command, the display controller 114 converts the rear image displayed on the third symbol display device 81 into an image corresponding to the stage. Is performed. In addition, when a notice character appears at the start of the fluctuation display, the frame button 22 is pressed to display the expected value of the jackpot due to the current fluctuation, or the frame button 22 is pressed during the reach effect to display the expectation of the jackpot. The effect may be changed to a holding effect, or the frame button 22 may be a decision button for selecting one of the plurality of reach effects. If the frame button 22 is not provided, the processing of S907 is omitted.

枠ボタン入力監視・演出処理が終わると、振動センサ入力監視処理が行われる(S908)。この振動センサ入力監視処理は、振動センサ228からの入力信号を監視し、パチンコ機10に振動が与えられたか否かを検出する処理である。   When the frame button input monitoring and effect processing is completed, a vibration sensor input monitoring processing is performed (S908). This vibration sensor input monitoring process is a process of monitoring an input signal from the vibration sensor 228 and detecting whether or not the pachinko machine 10 is vibrated.

ここで、図30を参照して、振動センサ入力監視処理(S908)の詳細について説明する。図30は、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行される振動センサ入力監視処理(S908)を示したフローチャートである。   Here, the details of the vibration sensor input monitoring process (S908) will be described with reference to FIG. FIG. 30 is a flowchart showing the vibration sensor input monitoring process (S908) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113.

振動センサ入力監視処理(S908)では、まず、振動センサ228から振動センサ228の出力値(振動レベル)を読み込み(S951)、その読み込んだ出力値から振動レベルが所定レベル以上か否かを判別する(S952)。その結果、振動レベルが所定レベル未満であれば(S952:No)、振動センサ入力監視処理を終了し、メイン処理(図29)に戻る。   In the vibration sensor input monitoring process (S908), first, the output value (vibration level) of the vibration sensor 228 is read from the vibration sensor 228 (S951), and it is determined from the read output value whether the vibration level is equal to or higher than a predetermined level. (S952). As a result, if the vibration level is lower than the predetermined level (S952: No), the vibration sensor input monitoring process ends, and the process returns to the main process (FIG. 29).

一方、振動レベルが所定レベル以上であれば(S952:Yes)、パチンコ機10に振動が与えられたと判断し、音声出力装置226から警報音が出力されるように設定する(S953)と共に、表示制御装置114に対して振動エラーの発生を通知するエラーコマンドを設定して(S954)、メイン処理(図29)に戻る。これにより、表示制御装置31では、振動エラーを報知するエラーメッセージ画像を第3図柄表示装置81に表示させる処理が行われる。   On the other hand, if the vibration level is equal to or higher than the predetermined level (S952: Yes), it is determined that vibration has been applied to the pachinko machine 10, and the sound output device 226 is set to output an alarm sound (S953) and displayed. An error command for notifying the control device 114 that a vibration error has occurred is set (S954), and the process returns to the main process (FIG. 29). Accordingly, the display control device 31 performs a process of displaying an error message image for notifying the vibration error on the third symbol display device 81.

図29に戻って、メイン処理の説明を続ける。振動センサ入力監視処理(S908)を終了すると、次いで、ランプ編集処理を実行し(S909)、その後音編集・出力処理を実行する(S910)。ランプ編集処理では、第3図柄表示装置81で行われる表示に対応するよう電飾部29〜33の点灯パターンなどが設定される。音編集・出力処理では、第3図柄表示装置81で行われる表示に対応するよう音声出力装置226の出力パターンなどが設定され、その設定に応じて音声出力装置226から音が出力される。また、振動センサ入力監視処理(図30参照)により、警報音の出力が設定された場合は(S953参照)、この音編集・出力処理によって、警報音の出力パターンが設定され、警報音が音声出力装置226から出力される。   Returning to FIG. 29, the description of the main processing will be continued. When the vibration sensor input monitoring process (S908) is completed, a lamp editing process is executed (S909), and then a sound editing / output process is executed (S910). In the lamp editing process, the lighting patterns of the illumination units 29 to 33 are set so as to correspond to the display performed by the third symbol display device 81. In the sound editing / output processing, an output pattern of the sound output device 226 is set so as to correspond to the display performed by the third symbol display device 81, and sound is output from the sound output device 226 according to the setting. When the output of the alarm sound is set by the vibration sensor input monitoring processing (see FIG. 30) (see S953), the output pattern of the alarm sound is set by this sound editing / output processing, and the alarm sound is sounded. Output from the output device 226.

S910の処理後、液晶演出実行管理処理が実行され(S911)、S912の処理へ移行する。液晶演出実行管理処理では、主制御装置110から送信される変動パターンコマンドに基づいて第3図柄表示装置81で行われる変動表示に要する時間と同期した時間が設定される。この液晶演出実行監視処理で設定された時間に基づいてS909のランプ編集処理が実行される。なお、S910の音編集・出力処理も第3図柄表示装置81で行われる変動表示に要する時間と同期した時間で実行される。   After the processing in S910, the liquid crystal effect execution management processing is executed (S911), and the flow shifts to the processing in S912. In the liquid crystal effect execution management processing, a time synchronized with the time required for the fluctuation display performed by the third symbol display device 81 is set based on the fluctuation pattern command transmitted from the main controller 110. The lamp editing process in S909 is executed based on the time set in the liquid crystal effect execution monitoring process. Note that the sound editing / output processing in S910 is also executed at a time synchronized with the time required for the variable display performed by the third symbol display device 81.

S912の処理では、第3図柄表示装置81において変動演出を表示させるために、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドに基づいて表示用変動パターンコマンドを生成し、そのコマンドを表示制御装置114に送信するために設定する処理である変動表示処理を実行する。この変動表示処理の詳細については、図33を参照して後述する。そして、変動表示処理の後、主制御装置110より受信したコマンドに応じた処理を行うコマンド判定処理を行う(S913)。このコマンド判定処理の詳細については、図31を参照して後述する。   In the process of S912, a variation pattern command for display is generated based on the variation pattern command received from the main control device 110 to display the variation effect on the third symbol display device 81, and the command is transmitted to the display control device 114. A variable display process, which is a process set for transmission, is executed. Details of the variable display processing will be described later with reference to FIG. Then, after the fluctuation display process, a command determination process for performing a process according to the command received from the main control device 110 is performed (S913). Details of the command determination processing will be described later with reference to FIG.

S913の処理が終わると、次いで、連続予告抽選カウンタ223c及び単発予告抽選カウンタ223dの更新処理を実行する(S914)。連続予告抽選カウンタ223cの更新は、その更新処理が行われる毎に0〜127の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値(つまり127)に達した後0に戻るように行われる。また、単発予告抽選カウンタ223dの更新は、その更新処理が行われる毎に0〜14の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値(つまり14)に達した後0に戻るように行われる。このS914の更新処理によって更新される連続予告抽選カウンタ223cの値および単発予告抽選カウンタ223dの値は、次のループで実行される変動表示処理(S912)によって参照され、連続予告演出の実行の決定や単発予告演出の実行の決定に用いられる。   When the process of S913 ends, next, an update process of the continuous announcement lottery counter 223c and the one-time announcement lottery counter 223d is executed (S914). The update of the continuous announcement lottery counter 223c is performed such that each time the update process is performed, one is added in order within the range of 0 to 127, and returns to 0 after reaching the maximum value (that is, 127). The update of the one-off notice lottery counter 223d is performed in such a manner that each time the update process is performed, one is sequentially added within the range of 0 to 14, and returns to 0 after reaching the maximum value (that is, 14). The value of the continuous announcement lottery counter 223c and the value of the single announcement lottery counter 223d updated by the update process of S914 are referred to by the variable display process (S912) executed in the next loop, and the execution of the continuous announcement effect is determined. It is used to determine the execution of a one-time announcement effect.

S913の処理が終わると、ワークRAM233に電源断の発生情報が記憶されているか否かを判別する(S915)。電源断の発生情報は、主制御装置110から電源断コマンドを受信した場合に記憶される。S915の処理で電源断の発生情報が記憶されていれば(S915:Yes)、電源断フラグ及び電源断処理中フラグを共にオンして(S917)、電源断処理を実行する(S918)。電源断処理の実行後は、電源断処理中フラグをオフし(S919)、その後、処理を、無限ループする。電源断処理では、割込処理の発生を禁止すると共に、各出力ポートをオフして、音声出力装置226およびランプ表示装置227からの出力をオフする。また、電源断の発生情報の記憶も消去する。   When the processing in S913 ends, it is determined whether or not the power-off occurrence information is stored in the work RAM 233 (S915). The power-off occurrence information is stored when a power-off command is received from main controller 110. If the power-off occurrence information is stored in the processing of S915 (S915: Yes), both the power-off flag and the power-off processing flag are turned on (S917), and the power-off processing is executed (S918). After the power-off processing is performed, the power-off processing flag is turned off (S919), and then the processing is in an infinite loop. In the power-off process, the occurrence of the interrupt process is prohibited, and each output port is turned off, and the output from the audio output device 226 and the lamp display device 227 is turned off. Further, the storage of the information of the occurrence of the power interruption is also deleted.

一方、S915の処理で電源断の発生情報が記憶されていなければ(S915:No)、RAM223に記憶されるキーワードに基づき、RAM223が破壊されているか否かが判別され(S916)、RAM223が破壊されていなければ(S916:No)、S901の処理へ戻り、繰り返しメイン処理が実行される。一方、RAM223が破壊されていれば(S916:Yes)、以降の処理の実行を停止させるために、処理を無限ループする。ここで、RAM破壊と判別されて無限ループするとメイン処理が実行されないので、その後、第3図柄表示装置81による表示が変化しない。よって、遊技者は、異常が発生したことを知ることができるので、ホールの店員などを呼びパチンコ機10の修復などを頼むことができる。また、RAM223が破壊されていると確認された場合に、音声出力装置226やランプ表示装置227によりRAM破壊の報知を行うものとしても良い。   On the other hand, if the power-off information is not stored in the process of S915 (S915: No), it is determined whether or not the RAM 223 is destroyed based on the keyword stored in the RAM 223 (S916), and the RAM 223 is destroyed. If not (S916: No), the process returns to S901, and the main process is repeatedly executed. On the other hand, if the RAM 223 has been destroyed (S916: Yes), the processing is executed in an infinite loop to stop the execution of the subsequent processing. Here, if it is determined that the RAM is destroyed and an infinite loop is performed, the main processing is not executed, and thereafter the display by the third symbol display device 81 does not change. Therefore, since the player can know that the abnormality has occurred, the player can call the store clerk of the hall or the like and request the repair of the pachinko machine 10 or the like. Further, when it is confirmed that the RAM 223 has been destroyed, the sound output device 226 or the lamp display device 227 may be used to notify the RAM breakdown.

次に、図31を参照して、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行されるコマンド判定処理(S913)について説明する。図31は、このコマンド判定処理(S913)を示したフローチャートである。このコマンド判定処理(S913)は、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行されるメイン処理(図29参照)の中で実行され、上述したように、主制御装置110から受信したコマンドを判定する。また、この処理は、主制御装置110から先読みコマンドを受信した場合に、先読みコマンドで示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を先読み情報格納エリア223bに格納すると共に、第3図柄表示装置81による連続予告演出の実行の決定を行う。更に、この処理は、主制御装置110から停止種別コマンドを受信した場合に、コマンドの破壊判別を行ったり、コマンドが破壊されたと認識された場合に、変動演出の態様として特殊変動演出に切り替えると共に停止図柄を特殊停止図柄に設定したりする。以下、コマンド判定処理の詳細を説明する。   Next, the command determination process (S913) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 will be described with reference to FIG. FIG. 31 is a flowchart showing this command determination processing (S913). This command determination processing (S913) is executed in the main processing (see FIG. 29) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113, and determines the command received from the main control device 110 as described above. . In addition, when the pre-read command is received from the main control device 110, the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the pre-read command is stored in the pre-read information storage area 223b, and the third symbol display device 81 The decision of the execution of the continuous announcement effect by is made. Further, this process is to perform a destruction determination of a command when a stop type command is received from the main control device 110, or to switch to a special variation effect as a variation effect mode when it is recognized that the command is destroyed. Set the stop symbol to a special stop symbol. Hereinafter, the details of the command determination processing will be described.

コマンド判定処理では、まず、RAM223に設けられたコマンド記憶領域から、未処理のコマンドのうち主制御装置110より受信した最初のコマンドを読み出して解析し、主制御装置110より変動パターンコマンドを受信したか否かを判別する(S1001)。そして、変動パターンコマンドを受信したと判別された場合(S1001:Yes)、RAM223に設けられた変動開始フラグをオンし(S1002)、また、変動パターンコマンドから変動パターン種別を抽出して(S1003)、メイン処理に戻る。ここで抽出された変動パターン種別は、RAM223に記憶され、後述の変動表示処理(図33参照)において、表示制御装置114に対して変動演出の開始とその変動パターン種別を通知する表示用変動パターンコマンドを設定する場合に用いられる。   In the command determination process, first, among the unprocessed commands, the first command received from the main control device 110 is read and analyzed from the command storage area provided in the RAM 223, and the variation pattern command is received from the main control device 110. It is determined whether or not this is the case (S1001). If it is determined that the variation pattern command has been received (S1001: Yes), the variation start flag provided in the RAM 223 is turned on (S1002), and the variation pattern type is extracted from the variation pattern command (S1003). Then, the processing returns to the main processing. The variation pattern type extracted here is stored in the RAM 223, and in a later-described variation display process (see FIG. 33), the display variation pattern for notifying the display controller 114 of the start of the variation effect and the variation pattern type. Used to set a command.

一方、変動パターンコマンドを受信していないと判別された場合(S1001:No)、次いで、主制御装置110より停止種別コマンドを受信したか否かを判別する(S1004)。そして、停止種別コマンドを受信したと判別された場合(S1004:Yes)、RAM233に格納された特殊変動フラグがオンか否かを判別する(S1005)。この特殊変動フラグは、変動パターンコマンドにより示される変動演出の変動パターンと、該変動演出に対して先読み処理にて予測された大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果とがマッチしない場合にオンに設定されるフラグである。即ち、特殊変動フラグは、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判断される場合にオンに設定される。変動パターンコマンドにより示される変動パターンと先読み処理による予測結果との比較は、このコマンド判定処理が変動パターンコマンドの受信を検出する(S1001:Yes)ことによって、変動表示処理(図33)の中で行われる(S1104参照)。   On the other hand, when it is determined that the fluctuation pattern command has not been received (S1001: No), it is next determined whether or not a stop type command has been received from the main control device 110 (S1004). Then, when it is determined that the stop type command has been received (S1004: Yes), it is determined whether or not the special variation flag stored in the RAM 233 is ON (S1005). This special fluctuation flag is set to ON when the fluctuation pattern of the fluctuation effect indicated by the fluctuation pattern command does not match the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern judgment predicted by the pre-reading process for the fluctuation effect. Is a flag to be executed. That is, the special variation flag is set to ON when it is determined that one or both of the pre-read command and the variation pattern command have been destroyed. The comparison between the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command and the prediction result by the pre-reading processing is performed in the fluctuation display processing (FIG. 33) by detecting the reception of the fluctuation pattern command by this command determination processing (S1001: Yes). This is performed (see S1104).

S1005の判別の結果、特殊変動フラグがオンであった場合(S1005:Yes)、特殊変動フラグをオフに設定した後(S1006)、変動演出の変動パターンとして特殊変動演出を示す表示用変動パターンコマンドを設定するし、更に、変動演出の停止図柄として、特殊停止図柄(例えば、左列から順に「3」「4」「1」と表示される図柄)を示す表示用停止種別コマンドを、受信した停止種別コマンドの内容に関わらず設定して(S1007)、メイン処理に戻る。   As a result of the determination in S1005, if the special variation flag is on (S1005: Yes), the special variation flag is set to off (S1006), and then the display variation pattern command indicating the special variation effect as the variation pattern of the variation effect. Further, a stop type command for display indicating a special stop symbol (for example, a symbol displayed as “3”, “4”, “1” in order from the left column) is received as a stop symbol of the variable effect. The setting is made regardless of the content of the stop type command (S1007), and the process returns to the main process.

S1007の処理により設定された各コマンドは、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納され、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。   Each command set in the process of S1007 is temporarily stored in a command transmission ring buffer provided in the RAM 223, and transmitted to the display control device 114 by the command output process of the main process (S902).

S1005の判別の結果、特殊変動フラグがオンではなく、オフであった場合(S1005:No)、次いで、停止種別コマンドから停止種別を抽出する(S1008)。そして、先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0エリアに設けられた先読み情報有効フラグがオンであれば、S1008の処理で抽出された停止種別が、先読み情報第0エリアの大当たり抽選予測結果格納エリアに格納された大当たり抽選の予測結果、及び、変動パターン判定予測結果格納エリアに格納された変動パターン判定の予測結果とマッチするか否かを判別する(S1009)。   If the result of the determination in S1005 is that the special variation flag is not on but off (S1005: No), then a stop type is extracted from the stop type command (S1008). If the prefetch information valid flag provided in the prefetch information 0 area of the prefetch information storage area 223b is on, the stop type extracted in the process of S1008 is the jackpot lottery prediction result storage area of the prefetch information 0 area. It is determined whether or not the prediction result of the jackpot lottery stored in the storage area matches the prediction result of the fluctuation pattern determination stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area (S1009).

例えば、S1008の処理で抽出された停止種別が「前後外れ以外リーチ」であった場合に、先読み情報第0エリアに格納された大当たり抽選の予測結果が「その他の外れ」であり、変動パターン判定の予測結果が「ノーマルリーチ」であれば、それらがマッチすると判別する。一方、S1008の処理で抽出された停止種別が「完全外れ」であった場合に、先読み情報第0エリアに格納された大当たり抽選の予測結果が「15R通常大当たり」であったり、若しくは、変動パターン判定の予測結果が「ノーマルリーチ」であったりすれば、それらはマッチしないと判別する。   For example, when the stop type extracted in the process of S1008 is “reach other than front and rear deviation”, the prediction result of the jackpot lottery stored in the prefetch information 0 area is “other deviation”, and the fluctuation pattern determination is performed. Are "normal reach", it is determined that they match. On the other hand, when the stop type extracted in the process of S1008 is “completely out of order”, the prediction result of the jackpot lottery stored in the prefetch information 0 area is “15R normal jackpot” or the variation pattern If the prediction result of the determination is “normal reach”, it is determined that they do not match.

そして、S1009の判別の結果、停止種別が大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチする場合は、停止種別コマンドが破壊されていないと判別できるので、S1009の処理で抽出された停止種別を表示制御装置113へ通知するための表示用停止種別コマンドを設定する(S1011)。なお、S1009の処理において、先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0エリアに設けられた先読み情報有効フラグがオフである場合は、先読み情報第0エリアに格納された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果は無効であり、コマンドの破壊判別ができないので、そのままS1011の処理へ移行し、S1009の処理で抽出された停止種別を表示制御装置113へ通知するための表示用停止種別コマンドを設定する。   If the stop type matches the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination as a result of the determination in S1009, it can be determined that the stop type command has not been destroyed, and the stop type extracted in the process of S1009 is displayed. A display stop type command for notifying the control device 113 is set (S1011). In the process of S1009, when the prefetch information valid flag provided in the prefetch information 0 area of the prefetch information storage area 223b is off, the prediction of the jackpot lottery and the change pattern determination stored in the prefetch information 0 area is performed. Since the result is invalid and the destruction of the command cannot be determined, the process directly proceeds to the process of S1011 and a display stop type command for notifying the display control device 113 of the stop type extracted in the process of S1009 is set.

S1011の処理で設定された表示用停止種別コマンドは、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納され、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。   The display stop type command set in the process of S1011 is temporarily stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 223, and is transmitted to the display control device 114 by the command output process of the main process (S902). .

S1011の処理の後、次いで、連続予告実行フラグがオンであるか否かを判断する(S1012)。詳細については後述するが、連続予告実行フラグは、変動パターンコマンドを受信した場合に実行される変動表示処理において、その変動パターンコマンドによって開始される変動演出に対し連続予告演出の実行が設定されていた場合(即ち、連続予告実行カウンタの値が1より大きい場合)または単発予告演出の実行が決定された場合に、オンに設定されるフラグである。そして、この連続予告実行フラグがオフであれば(S1012:No)、そのままメイン処理へ戻る。また、連続予告実行フラグがオンであれば(S1012:Yes)、連続予告コマンドを設定し(S1013)、連続予告実行フラグをオフに設定して(S1014)、メイン処理へ戻る。   After the processing in S1011, it is determined whether or not the continuous notice execution flag is on (S1012). Although the details will be described later, the continuous announcement execution flag is set to the execution of the continuous announcement effect for the variation effect started by the variation pattern command in the variation display process executed when the variation pattern command is received. This flag is set to ON when the execution of the single announcement effect is determined (ie, when the value of the continuous announcement execution counter is greater than 1) or when the execution of the single announcement effect is determined. If the continuous notice execution flag is off (S1012: No), the process returns to the main process. If the continuous announcement execution flag is on (S1012: Yes), a continuous announcement command is set (S1013), the continuous announcement execution flag is set off (S1014), and the process returns to the main process.

S1013の処理で設定された連続予告コマンドは、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納され、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。   The continuous advance command set in the process of S1013 is temporarily stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 223, and is transmitted to the display control device 114 by the command output process of the main process (S902).

このように、変動パターンコマンドを受信したときに、その変動パターンコマンドによって開始される変動演出に対して連続予告演出の実行が設定され、または、単発予告演出の実行が決定されると、その変動パターンコマンドと対をなす停止種別コマンドを受信後、その停止種別コマンドが破壊されている場合を除いて、連続予告演出または単発予告演出の画像として「クラゲ」画像を変動演出に対して第3図柄表示装置81に表示させる連続予告コマンドを表示制御装置114へ送信する。これにより、連続予告演出または単発予告演出の実行が設定された変動演出に対して、「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。   As described above, when the variation pattern command is received, when the execution of the continuous announcement effect is set for the variation effect started by the variation pattern command, or when the execution of the single announcement effect is determined, the variation After receiving the stop type command paired with the pattern command, unless the stop type command is destroyed, the "jellyfish" image is used as the image of the continuous announcement effect or the single announcement effect, and the third design is used for the variable effect. A continuous notice command to be displayed on the display device 81 is transmitted to the display control device 114. Thereby, the “jellyfish” image can be displayed on the third symbol display device 81 for the variable effect in which the execution of the continuous announcement effect or the single announcement effect is set.

一方、S1009の判別の結果、停止種別が大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチしない場合は(S1009:No)、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判断し、連続予告実行フラグをオフに設定した後(S1010)、S1007の処理へ移行する。そして、変動演出の変動パターンとして特殊変動演出を示す表示用変動パターンコマンドを設定し、更に、変動演出の停止図柄として、特殊停止図柄(例えば、左列から順に「3」「4」「1」と表示される図柄)を示す表示用停止種別コマンドを、受信した停止種別コマンドの内容に関わらず設定して(S1007)、メイン処理に戻る。   On the other hand, as a result of the determination in S1009, if the stop type does not match the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination (S1009: No), it is determined that one or both of the pre-read command and the stop type command have been destroyed. After making a determination and setting the continuous announcement execution flag to OFF (S1010), the process proceeds to S1007. Then, a variation pattern command for display indicating a special variation effect is set as a variation pattern of the variation effect, and a special stop symbol (for example, “3”, “4”, “1” in order from the left column) is set as a stop symbol of the variation effect. (S1007), and the process returns to the main process.

S1007の処理により設定された各コマンドは、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納され、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。   Each command set in the process of S1007 is temporarily stored in a command transmission ring buffer provided in the RAM 223, and transmitted to the display control device 114 by the command output process of the main process (S902).

このように、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110によって行われた先読み処理の結果を用いてコマンドの破壊判別を行い、コマンドが破壊されたと判別された場合に、その破壊の判断がなされた変動パターンコマンド又は停止種別コマンドに対応する変動演出の態様を特殊変動演出に切り替える。この特殊変動演出は、上述したように、主制御装置110から送信される確定コマンド(変動演出の終了時に第3図柄表示装置81において停止図柄を確定表示させるためのコマンド)を受信するまでの間、第3図柄表示装置81に第3図柄を高速に変動表示させる演出である。また、特殊変動演出では、確定コマンドの受信に合わせて、停止図柄として外れを示す特殊停止図柄(例えば、左列から順に「3」「4」「1」と表示される図柄)を確定表示させる。   As described above, the sound lamp control device 113 performs the destruction determination of the command using the result of the pre-read processing performed by the main control device 110, and when it is determined that the command is destroyed, the destruction is determined. The variation effect mode corresponding to the variation pattern command or the stop type command is switched to the special variation effect. As described above, the special fluctuation effect is performed until the confirmation command transmitted from the main control device 110 (the command for confirming and displaying the stop symbol on the third symbol display device 81 at the end of the fluctuation effect) is received. This is an effect of causing the third symbol display device 81 to change and display the third symbol at high speed. Further, in the special fluctuation effect, a special stop symbol indicating a departure as a stop symbol (for example, a symbol displayed as “3”, “4”, “1” in order from the left column) is confirmed and displayed in accordance with the reception of the determination command. .

主制御装置110より受信したコマンドが破壊されていると判断される場合、第3図柄表示装置81には、表示制御装置114において行われた大当たり抽選の結果を正しく反映させて変動演出や停止図柄の確定表示を行うことができない恐れがあるが、本パチンコ機10では、このような場合は特殊変動演出が行われ、変動表示後に特殊な外れを示す特殊停止図柄が第3図柄表示装置81に確定表示されるので、主制御装置110における大当たり抽選の結果が外れであっても第3図柄表示装置81に誤って大当たりの確定表示演出が行われてしまうことを防止することができる。   When it is determined that the command received from the main control device 110 has been destroyed, the third symbol display device 81 correctly reflects the result of the jackpot lottery performed in the display control device 114 to change the performance and stop symbols. There is a possibility that the fixed display may not be performed. In this case, the pachinko machine 10 performs a special fluctuation effect in such a case, and a special stop symbol indicating a special departure is displayed on the third symbol display device 81 after the fluctuation display. Since the final display is made, even if the result of the jackpot lottery in the main control device 110 is out of order, it is possible to prevent the third symbol display device 81 from erroneously performing the jackpot final display effect.

また、第3図柄表示装置81に特殊停止図柄が確定表示されても、主制御装置110における本来の大当たり抽選結果が大当たりであれば、実際のパチンコ機10における遊技状態は特別遊技状態へ移行するので、遊技者は安心して遊技を継続することができる。更に、確定表示を特殊停止図柄とすることで、確定表示が外れであっても、パチンコ機10が大当たり状態となっている可能性があることを遊技者に対して示唆することができるので、確定表示が外れであるにも関わらず、パチンコ機10が大当たり状態となることで、遊技者に不安感を与えないようにすることができる。このように、本パチンコ機10は、先読み処理を行うことによって、より多彩な制御を行うことが出来る。   Even if the special stop symbol is fixedly displayed on the third symbol display device 81, if the original jackpot lottery result in the main controller 110 is a jackpot, the actual gaming state of the pachinko machine 10 shifts to the special gaming state. Therefore, the player can continue the game with peace of mind. Furthermore, by making the finalized display a special stop symbol, even if the finalized display is off, it is possible to indicate to the player that the pachinko machine 10 may be in a big hit state, The pachinko machine 10 is in a big hit state despite the fact that the finalized display is out of the way, so that the player can be prevented from feeling uneasy. As described above, the pachinko machine 10 can perform more various controls by performing the pre-reading process.

また、コマンドが破壊されていると判断した場合、本実施形態では、音声ランプ制御装置113が連続予告コマンドを表示制御装置114へ送信しないように構成している。具体的には、停止種別コマンドと先読み情報第0エリアの情報とがマッチせず、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判断される場合は、連続予告実行フラグの状態に関わらず、S1013に相当する処理、即ち、連続予告コマンドの設定処理を実行せずに、連続予告実行フラグをオフに設定する。また、詳細については後述するが、特殊変動フラグがオンの場合、即ち、変動パターンコマンドと先読み情報第0エリアに格納された情報とがマッチせず、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判断される場合は、変動表示処理(図33参照)において、連続予告演出の実行の設定または単発予告演出の実行の設定を行わないように構成されている。   Further, in the present embodiment, when it is determined that the command is destroyed, the audio lamp control device 113 is configured not to transmit the continuous announcement command to the display control device 114. Specifically, when the stop type command does not match the information of the prefetch information No. 0 area and it is determined that one or both of the prefetch command and the stop type command are destroyed, the continuous notice execution is performed. Regardless of the state of the flag, the process corresponding to S1013, that is, the continuous announcement execution flag is set to OFF without executing the continuous announcement command setting process. Although the details will be described later, when the special variation flag is ON, that is, the variation pattern command does not match the information stored in the prefetch information 0 area, and either or both of the prefetch command and the variation pattern command are provided. When the command is determined to be destroyed, the setting of the execution of the continuous announcement effect or the execution of the single announcement effect is not performed in the variable display process (see FIG. 33).

これにより、コマンドが破壊されている判別された場合に実行される特殊変動演出に対して、「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されないようにすることができる。仮に、特殊変動演出が行われる場合に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させると、通常は表示されない特殊変動演出に「クラゲ」画像が表示されるという稀な演出になることもあって、その特殊変動演出の終了後に付与される遊技状態がどのようなものになるかが不明であるにも関わらず、遊技者に対して大当たりとなるという過度な期待感を与えてしまうおそれがある。そして、その結果として外れとなった場合に、遊技者を落胆させてしまい、遊技への興趣を低下させてしまうおそれがある。これに対し、本実施形態では、このような場合には「クラゲ」画像の表示が行われないように構成されているので、遊技者に対して大当たりになる期待感を与えることなく、遊技への興趣の低下を抑制することができる。   Thereby, it is possible to prevent the “jellyfish” image from being displayed on the third symbol display device 81 for the special fluctuation effect executed when it is determined that the command is destroyed. If the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81 when the special fluctuation effect is performed, a rare effect in which the “jellyfish” image is displayed in the special fluctuation effect that is not normally displayed may occur. In spite of the fact that it is unclear what the state of the game to be given after the end of the special fluctuation effect is, it is possible to give the player an excessive sense of expectation that a big hit will occur. There is. Then, in the event that the game is lost, the player may be discouraged and the interest in the game may be reduced. On the other hand, in the present embodiment, in such a case, the “jellyfish” image is configured not to be displayed, so that the game can be performed without giving the player an expectation of a big hit. It is possible to suppress a decrease in the interest of the user.

ここで、本実施形態では、変動パターンコマンドを受信した場合に実行される変動表示処理において連続予告演出の実行の設定または単発予告演出の実行の決定がなされたときに、即座に連続予告コマンドの設定を行うのではなく、その変動パターンコマンドと対をなす停止種別コマンドを受信するのを待って、連続予告コマンドの設定を行う。これは、停止種別コマンドに対するコマンド破壊判別を行った結果、先読みコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判断される場合には、連続予告演出の実行の設定または単発予告演出の実行の決定に関わらず、連続予告コマンドの設定を行わないようするためである。   Here, in the present embodiment, when the setting of the execution of the continuous announcement effect or the execution of the single announcement effect is determined in the variation display process executed when the variation pattern command is received, the continuous announcement command is immediately executed. Instead of performing the setting, it waits for the stop type command paired with the fluctuation pattern command to be received, and then sets the continuous advance command. This is because when it is determined that one or both of the pre-read command and the stop type command are destroyed as a result of the command destruction determination for the stop type command, the setting of the execution of the continuous announcement effect or the one-shot This is to prevent the setting of the continuous notice command regardless of the decision to execute the notice effect.

尚、本実施形態では、コマンドが破壊されていると判別されたときに連続予告コマンドの設定を行わないように構成されているが、それに加えて、現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアするようにしてもよい。例えば、コマンドが破壊されたと判別された状態で実行されるS1007の処理の前後で、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定する処理を行うようにしてもよい。   In this embodiment, the continuous announcement command is not set when it is determined that the command is destroyed. In addition, the currently set continuous announcement effect is executed. All may be cleared. For example, a process of setting the value of the continuous announcement execution counter 223e to 0 may be performed before and after the process of S1007 executed in a state where it is determined that the command is destroyed.

コマンドの破壊が判別された変動演出に対してのみ連続予告コマンドの設定を行わないようにすると、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなる事態が生じ、連続予告演出が複数の変動演出にわたって行われる演出であることを理解している遊技者に対し、大当たり抽選が正しく行われているのかといった疑義を抱かせるおそれがある。そこで、コマンドが破壊されていると判別されたときに現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアすれば、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなることを抑制することができるので、遊技者に対して安心して遊技を行わせることができる。   If you do not set the continuous announcement command only for the variable production where the destruction of the command is determined, the situation in which the “jellyfish” image temporarily disappears during the continuous production production will occur, A player who understands that the effect is performed over a plurality of variable effects may be suspicious of whether the jackpot lottery is correctly performed. Therefore, if it is determined that the command has been destroyed and the execution of the currently set continuous announcement effect is cleared, the "jellyfish" image will not be displayed temporarily during the continuous announcement effect. Therefore, the player can play the game with peace of mind.

また、本実施形態では、変動パターンコマンドにより示される変動パターンや停止種別コマンドにより示される停止種別が、先読み情報第0エリアに格納された大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果とマッチするか否かを判別し、マッチしない場合に、変動パターンコマンド又は停止種別コマンドと先読みコマンドとのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別して、変動演出の態様を特殊変動演出に切り替え、また、停止図柄を特殊停止図柄に設定する場合について説明したが、その他、変動パターンコマンドに示される変動パターンが停止種別コマンドにより示される停止種別とマッチするか否かを判別し、マッチしない場合に変動パターンコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別して、変動演出の態様を特殊変動演出に切り替えるように構成してもよい。   Further, in the present embodiment, the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command and the stop type indicated by the stop type command match the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination stored in the prefetch information 0 area. Is determined, and if they do not match, it is determined that one or both of the variation pattern command or the stop type command and the prefetch command are destroyed, and the mode of the variation effect is switched to the special variation effect. In addition, the case where the stop symbol is set to the special stop symbol has been described. In addition, in the case where it is determined whether or not the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command matches the stop type indicated by the stop type command, And either or both of the fluctuation pattern command and the stop type command Determine as being destroyed, it may be configured to switch the mode of variation effect special variation effect.

例えば、変動パターンコマンドにより示される変動パターンが「短外れ」であり、停止種別コマンドにより示される停止種別が「完全外れ」である場合は、これらがマッチすると判断でき、このような場合は、変動パターンコマンドおよび停止種別コマンドで示される変動パターンおよび停止種別をそのまま設定すればよい。一方、変動パターンコマンドにより示される変動パターンが「短外れ」であり、停止種別コマンドにより示される停止種別が「前後外れリーチ」である場合は、これらがマッチしないと判断でき、このような場合に、変動パターンコマンド及び停止種別コマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別して、変動演出の態様を特殊変動演出に切り替えるように構成してもよい。   For example, when the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command is “short deviation” and the stop type indicated by the stop type command is “complete deviation”, it can be determined that they match. The variation pattern and the stop type indicated by the pattern command and the stop type command may be set as they are. On the other hand, when the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command is “short deviation” and the stop type indicated by the stop type command is “rear-and-rear reach”, it can be determined that these do not match. Alternatively, it may be configured that it is determined that one or both of the variation pattern command and the stop type command are destroyed, and the mode of the variation effect is switched to the special variation effect.

変動パターンコマンドにより示される変動パターンが停止種別コマンドにより示される停止種別とマッチするか否かの判別は、例えば、S1009の処理において肯定判断(S1009:Yes)がなされた後に行うようにしてもよい。そして、変動パターンコマンドにより示される変動パターンが停止種別コマンドにより示される停止種別とマッチする場合はS1011の処理へ移行し、マッチしない場合は、S1010の処理へ移行するようにしてもよい。   The determination as to whether or not the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command matches the stop type indicated by the stop type command may be performed, for example, after an affirmative determination (S1009: Yes) is made in the process of S1009. . If the variation pattern indicated by the variation pattern command matches the stop type indicated by the stop type command, the process may proceed to S1011; otherwise, the process may proceed to S1010.

S1004の処理の結果、停止種別コマンドを受信していないと判別された場合(S1004:No)、次いで、主制御装置110より保留球数コマンドを受信したか否かを判別する(S1015)。そして、保留球数コマンドを受信したと判別された場合(S1015:Yes)、保留球数コマンドに含まれる主制御装置110の保留球数カウンタ203aの値(即ち、主制御装置110に保留された変動演出の保留球数)を抽出し、これを音声ランプ制御装置113の保留球数カウンタ223aに格納する(S1016)。   As a result of the processing in S1004, when it is determined that the stop type command has not been received (S1004: No), it is next determined whether or not a pending ball count command has been received from the main control device 110 (S1015). When it is determined that the command for retaining the number of balls is received (S1015: Yes), the value of the number-of-reserved-balls counter 203a of the main control device 110 included in the command for retaining number of balls (that is, when the command is retained by the main controller 110). The number of retained balls for the variable effect) is extracted and stored in the retained ball number counter 223a of the audio ramp control device 113 (S1016).

ここで、保留球数コマンドは、球が第1入球口64に入賞(始動入賞)したときに主制御装置110から送信されるものであるので、始動入賞がある毎に、S1017の処理によって、音声ランプ制御装置113の保留球数カウンタ223aの値を主制御装置110の保留球数カウンタ203aの値に合わせることができる。よって、ノイズなどの影響により、音声ランプ制御装置113の保留球数カウンタ223aの値が主制御装置110の保留球数カウンタ203aの値とずれても、始動入賞検出時に、音声ランプ制御装置113の保留球数カウンタ223aの値を修正し、主制御装置110の保留球数カウンタ203aの値に合わせることができる。   Here, since the reserved ball number command is transmitted from the main control device 110 when a ball wins (starts winning) in the first entrance 64, the process of S1017 is performed every time there is a winning start. The value of the reserved ball number counter 223a of the audio lamp control device 113 can be adjusted to the value of the reserved ball number counter 203a of the main control device 110. Therefore, even if the value of the reserved ball number counter 223a of the audio lamp control device 113 deviates from the value of the reserved ball number counter 203a of the main control device 110 due to the influence of noise or the like, at the time of starting winning detection, the audio lamp control device 113 The value of the number-of-reserved-balls counter 223a can be corrected to match the value of the number-of-reserved-balls counter 203a of the main controller 110.

また、S1016の処理の後、S1016の処理によって更新された保留球数カウンタ223aの値を表示制御装置114へ通知するための表示用保留球数コマンドを設定し(S1017)、メイン処理へ戻る。ここで設定された表示用保留球数コマンドは、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納され、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。これにより、表示制御装置114では、保留球数に応じた保留球数図柄を第3図柄表示装置81に表示させるように処理を実行する。   After the processing of S1016, a display reserved ball number command for notifying the display control device 114 of the value of the reserved ball number counter 223a updated by the processing of S1016 is set (S1017), and the process returns to the main processing. The display reserved ball count command set here is temporarily stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 223, and is transmitted to the display control device 114 by the command output processing of the main processing (S902). As a result, the display control device 114 executes a process to display the number-of-reserved-balls symbol corresponding to the number of retained balls on the third symbol display device 81.

S1015の処理の結果、保留球数コマンドを受信していないと判別された場合(S1015:No)、次いで、主制御装置110より先読みコマンドを受信したか否かを判別する(S1018)。そして、先読みコマンドを受信したと判別された場合は(S1018:Yes)、先読み情報格納エリア223b(図9)に設けられた先読み情報第1〜第4エリアのうち、該先読みコマンドに含まれる先読み保留回数に対応するエリアの大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに、該先読みコマンドで示される大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報を、それぞれ格納し、更に、この大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果が格納されたエリアの先読み情報有効フラグをオンに設定する(S1019)。   As a result of the processing in S1015, when it is determined that the pending ball count command has not been received (S1015: No), it is next determined whether or not a prefetch command has been received from the main controller 110 (S1018). When it is determined that the prefetch command has been received (S1018: Yes), the prefetch included in the prefetch command among the prefetch information first to fourth areas provided in the prefetch information storage area 223b (FIG. 9). In the big hit lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area of the area corresponding to the number of suspensions, information indicating the prediction result of the big hit lottery indicated by the look-ahead command and information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination, respectively Then, the prefetch information valid flag of the area in which the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination are stored is set to ON (S1019).

例えば、先読みコマンドの先読み保留回数が4回であれば、先読み情報第4エリアの大当たり抽選予測結果格納エリアおよび変動パターン判定予測結果格納エリアに、該先読みコマンドで示される大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納し、更に、先読み情報第4エリアの先読み情報有効フラグをオンに設定する。同様に、先読みコマンドの先読み保留回数が1〜3回のいずれかであれば、その先読み保留回数に対応する先読み情報第1〜第3エリアに、該先読みコマンドで示される大当たり抽選の予測結果を示す情報および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納し、更に、それらの情報が格納された先読み情報第1〜第3エリアの先読み情報有効フラグをオンに設定する。   For example, if the number of times of prefetching of the prefetching command is four, the prediction result of the jackpot lottery indicated by the prefetching command is shown in the big hit lottery prediction result storage area and the fluctuation pattern determination prediction result storage area of the fourth prefetch information. The information and the information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination are stored, and the prefetch information valid flag in the prefetch information fourth area is set to ON. Similarly, if the number of times of pre-reading of the pre-reading command is any one of 1 to 3, the prediction result of the jackpot lottery indicated by the pre-reading command is stored in the pre-reading information first to third areas corresponding to the number of times of pre-reading. The information and the information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination are stored, and the prefetch information valid flags of the prefetch information first to third areas in which the information is stored are set to ON.

ここで、先読みコマンドに含まれる先読み保留回数は、主制御装置110での先読み処理された変動演出の保留回数を正確に表したものであるので、S1019の処理により、先読み情報第1〜第4エリアのうち先読み処理された変動演出の保留回数に対応するエリアへ、確実にその大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を格納することができる。一方、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110から変動パターンコマンドを受信する度に、変動表示処理(図33)において、先読み情報格納エリア223bに設けられた先読み情報第1〜第4エリアに含まれるデータをそれぞれ先読み情報第0〜第3エリアへシフトする処理を実行する。これにより、常に、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、各々保留回数が1回〜4回の変動演出に対して予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納させることができると共に、先読み情報第0エリアに、受信した該変動パターンコマンドに対応する変動演出に対して予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納させることができる。   Here, since the number of times of prefetching suspension included in the prefetching command accurately represents the number of times of suspension of the variable effect that has been prefetched by the main control device 110, the processing of S1019 causes the prefetching information first to fourth. The prediction results of the jackpot lottery and the determination of the variation pattern can be reliably stored in the area corresponding to the number of suspensions of the variation effect that has been subjected to the look-ahead processing. On the other hand, each time the sound ramp control device 113 receives the change pattern command from the main control device 110, in the change display process (FIG. 33), the sound ramp control device 113 stores the pre-read information first to fourth areas provided in the pre-read information storage area 223b. A process of shifting the included data to the pre-read information 0th to 3rd areas is executed. Thereby, in the pre-read information first to fourth areas, it is possible to always store the information indicating the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted for the fluctuation effects of 1 to 4 times of suspension, respectively. At the same time, information indicating the predicted result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted for the fluctuation effect corresponding to the received fluctuation pattern command can be stored in the prefetch information 0 area.

従って、音声ランプ制御装置113が変動パターンコマンドの受信を契機として先読み情報格納エリア223bに設けられた先読み情報第0〜第4エリアの各データをシフトする処理を実行した後、該変動パターンコマンドにより示される変動演出の変動パターンと、先読み情報第0エリアに格納された情報により示される該変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とを比較し、それらがマッチするか否かを判断することによって、主制御装置110から受信したコマンドが破壊されていないかを判別することができる。   Therefore, after the sound ramp control device 113 executes a process of shifting each data of the pre-read information Nos. 0 to 4 provided in the pre-read information storage area 223b in response to the reception of the fluctuation pattern command, The fluctuation pattern of the fluctuation effect indicated is compared with the prediction result of the jackpot lottery and the fluctuation pattern judgment predicted by the pre-reading for the fluctuation effect indicated by the information stored in the prefetch information 0 area, and they are matched. By determining whether or not the command is received, it is possible to determine whether or not the command received from main controller 110 has been destroyed.

S1019の処理の後、連続予告判定処理を実行する(S1020)。そして、メイン処理に戻る。この連続予告判定処理では、先読みコマンドにより示される先読み保留回数と、先読み処理により予測された大当たり抽選の予測結果とから、その先読み処理の行われた各カウンタC1〜C3,CS1の取得契機となった始動入賞よりも前または以前の始動入賞に対する変動演出にわたって、連続して予告演出画像を表示させる連続予告演出を行うか否かを決定する。   After the processing of S1019, a continuous announcement determination processing is executed (S1020). Then, the process returns to the main processing. In this continuous announcement determination process, the acquisition timing of each of the counters C1 to C3 and CS1 for which the prefetch process has been performed is obtained from the number of times of prefetch suspension indicated by the prefetch command and the prediction result of the jackpot lottery predicted by the prefetch process. It is determined whether or not to perform a continuous announcement effect of continuously displaying an announcement effect image over a variable effect before or after the start winning prize.

ここで、図32を参照して、連続予告判定処理の詳細について説明する。図32は、音声ランプ制御装置113のMPU221によって実行される連続予告判定処理を示すフローチャートである。連続予告判定処理では、まず、連続予告実行カウンタ223eが0か否かを判別する(S1031)。そして、連続予告実行カウンタ223eが0でない場合は(S1031:No)、その後の処理をスキップして、コマンド判定処理に戻る。連続予告実行カウンタ223eが0でない場合、その時点で連続予告演出の実行が複数の変動演出にわたって行われるように設定されている。この状態で、新たに連続予告演出の実行を決定し、その新たに決定した連続予告演出を行う変動演出数に対応した値を連続予告実行カウンタ223eに設定すると、それまで設定されていた連続予告演出に続き、新たに設定された連続予告演出が行われることになり、連続予告演出が連続して発生することになる。   Here, the details of the continuous announcement determination process will be described with reference to FIG. FIG. 32 is a flowchart illustrating a continuous announcement determination process performed by the MPU 221 of the audio lamp control device 113. In the continuous notice determination processing, first, it is determined whether or not the continuous notice execution counter 223e is 0 (S1031). If the continuous announcement execution counter 223e is not 0 (S1031: No), the subsequent processing is skipped, and the process returns to the command determination processing. If the continuous announcement execution counter 223e is not 0, it is set so that the execution of the continuous announcement effect is performed over a plurality of variable effects at that time. In this state, when the execution of the continuous announcement effect is newly determined and the value corresponding to the variable effect number for performing the newly determined continuous announcement effect is set in the continuous announcement execution counter 223e, the continuous announcement that has been set up to that time is set. Following the effect, a newly set continuous announcement effect is performed, and the continuous announcement effect is generated continuously.

ここで、連続予告演出が連続して行われると、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出がスペシャルリーチでの前後外れとなり、続く2回目の連続予告演出における最後の変動演出がノーマルリーチでの前後外れとなれば、遊技者は以下の思いを抱くことになる。即ち、1回目の連続予告演出が複数の変動演出にわたって表示された後、スペシャルリーチが第3図柄表示装置81に現出されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感を持って遊技を継続する。そして、そのスペシャルリーチの結果として前後外れとなると、遊技者は一旦がっかりするが、引き続き2回目の連続予告演出が表示されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感をより強く抱くことになる。しかし、その結果としてノーマルリーチでの前後外れとなると、先に表示されたスペシャルリーチでの前後外れよりも格下げとなった感を強く遊技者に与えてしまうおそれがある。遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感を結果的に低下させてしまうおそれがある。   Here, if the continuous preview production is performed continuously, for example, the last variable production in the first continuous preliminary production will be out of order in the special reach, and the last fluctuation production in the second consecutive preliminary production will be the normal reach. , The player will have the following feelings: That is, the special reach is displayed on the third symbol display device 81 after the first continuous announcement effect is displayed over a plurality of variable effects, so that the player can play the game with an expectation that the 15R probability will be a big hit. continue. Then, if the result of the special reach is a back and forth, the player will be disappointed once, but the second consecutive announcement effect will be displayed continuously, so that the player will have a stronger expectation of a 15R probability change big hit Become. However, as a result, if the front and rear sides are shifted in the normal reach, the player may be strongly given a feeling of being downgraded compared to the front and rear separation in the special reach displayed earlier. There is a possibility that the player's expectation of the continuous announcement effect may be reduced as a result.

これに対し、S1031の処理により、連続予告実行カウンタ223eが0でない間(S1031:No)は以後の処理をスキップして連続予告演出の実行の決定を行わないように構成されているので、連続予告演出が連続して行われることを抑制することができる。よって、連続して連続予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を抑制することができる。   On the other hand, as long as the continuous notice execution counter 223e is not 0 (S1031: No) by the processing of S1031, the subsequent processing is skipped and the execution of the continuous notice effect is not determined. It is possible to suppress a continuous announcement performance. Therefore, it is possible to suppress a decrease in the sense of expectation of the continuous announcement effect held by the player, which is caused by the continuous announcement effect being performed continuously.

S1031の処理の結果、連続予告実行カウンタ223eが0であれば(S1031:Yes)、その時点で保留されている全ての変動演出に対して連続予告演出の実行が設定されていないので、S1032〜S1042の処理を実行し、連続予告演出の実行の決定を行う。   If the result of the processing in S1031 indicates that the continuous notice execution counter 223e is 0 (S1031: Yes), execution of the continuous notice effect is not set for all of the fluctuating effects suspended at that time. The process of S1042 is executed, and the execution of the continuous announcement effect is determined.

まず、S1032の処理では、受信した先読みコマンドから大当たり抽選の予測結果を抽出する(S1032)。そして、抽出した大当たり抽選の予測結果が、15R確変大当たりであるか否かを判別し(S1033)、15R確変大当たりであれば(S1033:Yes)、連続予告演出の実行の決定に用いる連続予告判定テーブルとして大当たり時連続予告判定テーブル222a1を選択し(S1034)、S1037の処理へ移行する。また、S1032の処理で抽出した大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりでなければ(S1033:No)、次いで、その抽出した大当たり抽選の予測結果が前後外れか否かを判別する(S1035)。その結果、その大当たり抽選の予測結果が前後外れであれば(S1035:Yes)、連続予告判定テーブルとして外れ時連続予告判定テーブル222a2を選択し(S1036)、S1037の処理へ移行する。また、S1032の処理で抽出した大当たり抽選の予測結果が、15R確変大当たりでも前後外れでもなければ(S1035:No)、その後の処理をスキップして、コマンド判定処理に戻る。   First, in the process of S1032, the prediction result of the jackpot lottery is extracted from the received prefetch command (S1032). Then, it is determined whether or not the prediction result of the extracted jackpot lottery is a 15R probability-change jackpot (S1033). If the prediction result is a 15R probability-change jackpot (S1033: Yes), the continuous preview determination used to determine the execution of the continuous preview effect is performed. The big hit continuous announcement determination table 222a1 is selected as the table (S1034), and the process shifts to S1037. In addition, if the prediction result of the jackpot lottery extracted in the process of S1032 is not the 15R certainty-variable jackpot (S1033: No), it is then determined whether the extracted prediction result of the jackpot lottery is out of order (S1035). As a result, if the prediction result of the jackpot lottery is out of order (S1035: Yes), the out-of-office continuous announcement determination table 222a2 is selected as the continuous announcement determination table (S1036), and the process shifts to S1037. If the prediction result of the jackpot lottery extracted in the process of S1032 is neither 15R probability change jackpot nor out of order (S1035: No), the subsequent process is skipped and the process returns to the command determination process.

このように、本実施形態では、先読みコマンドによって通知される大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりであるか前後外れである場合に限り、連続予告演出の実行の決定を行う。これにより、連続予告演出が行われると、遊技者に対して、その連続予告演出終了後に最も遊技価値の高い15R確変大当たりとなることを期待させることができる。また、連続予告演出終了後に外れとなる場合であっても、その外れにおける変動パターンは、変動変出が終了するまで遊技者に大当たりとなるか否かを最も期待させ続けることができる前後外れリーチとなる。よって、連続予告演出によって遊技者が抱く期待感を、連続予告演出が設定された最後の変動演出が停止表示されるまで増大させ続けることができる。   As described above, in the present embodiment, the execution of the continuous announcement effect is determined only when the prediction result of the jackpot lottery notified by the prefetch command is the 15R certain-change jackpot or is out of order. Thereby, when the continuous announcement effect is performed, it is possible to make the player expect that the 15R certain change jackpot having the highest game value will be provided after the end of the continuous announcement effect. In addition, even if the change occurs after the end of the continuous announcement performance, the change pattern in the change is a front-rear reach that can keep the player expecting a big hit or not until the change change ends. Becomes Therefore, the expectation of the player by the continuous announcement effect can be continuously increased until the last variable effect in which the continuous announcement effect is set is stopped and displayed.

また、連続予告演出の実行に決定で用いる連続予告判定テーブルとして、大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりである場合と前後外れである場合とで異なる連続予告判定テーブルを設定するので、それぞれの場合で、連続予告演出の実行を決定する確率(連続予告決定確率)を異ならせることができる。特に、本実施形態では、15R確変大当たりである場合に選択される大当たり時連続予告判定テーブル222a1と、前後外れである場合に選択される外れ時連続予告判定テーブル222a2とを比較した場合、15R確変大当たりの場合の連続予告決定確率が、前後外れの場合の連続予告決定確率と同一か、それよりも高くなるように設定される。   In addition, as a continuous announcement determination table used in the determination of the execution of the continuous announcement effect, a different continuous announcement determination table is set depending on whether the prediction result of the jackpot lottery is a 15R probability change large hit and a case where it is out of front and rear. Thus, the probability of determining the execution of the continuous announcement effect (continuous announcement determination probability) can be made different. In particular, in the present embodiment, when comparing the jackpot continuous announcement determination table 222a1 selected in the case of the 15R probability variation big hit and the out-of-time consecutive announcement determination table 222a2 selected in the case of the out-of-order variation, the 15R probability variation The continuous announcement determination probability in the case of the jackpot is set to be equal to or higher than the continuous announcement determination probability in the case of the deviation.

これにより、第3図柄表示装置81において連続予告演出が表示された場合に、連続予告演出終了後に遊技状態が「15R確変大当たり」となる可能性が高いことを遊技者に対して示唆することができるので、遊技者に対して、高い期待感を持たせることができる。また、通常、連続予告演出終了後の遊技状態(即ち、第1入球口64への球の入賞時に行われる判定の結果)が、「大当たり」となる確率は、「外れ」となる確率よりも小さく設定されているので、連続予告演出終了後の遊技状態が「前後外れ」の場合には、頻繁に連続予告演出が行われないように抑制することができる一方、「15R確変大当たり」の場合には、連続予告演出が行われやすくすることができる。   Thereby, when the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81, it is suggested to the player that the game state is highly likely to be “15R certain change big hit” after the end of the continuous announcement effect. Since it is possible, a high sense of expectation can be given to the player. Also, the probability that the game state after the end of the continuous announcement effect (that is, the result of the determination made when the ball enters the first entrance 64) is “big hit” is usually smaller than the probability of being “out”. Is also set to a small value, so that when the game state after the end of the continuous announcement effect is “out of order”, it is possible to prevent the continuous announcement effect from being performed frequently, while the “15R probable big hit” In this case, the continuous announcement effect can be easily performed.

尚、図10を参照して上述したように、大当たり時連続予告判定テーブル222a1および外れ時連続予告判定テーブル222a2は、いずれも、先読み保留回数の値が大きくなるほど、連続予告決定確率が高くなるように規定されている。ここで、連続予告演出は、連続予告演出が決定されたときに保留されている複数の変動演出にわたって行われるものであるので、保留回数が大きいほど連続予告決定確率を高く設定することにより、一の連続予告演出に含まれる変動演出の数が多くなる可能性が高くなる。これにより、遊技者は、連続する多くの変動演出にわたって連続予告演出が行われるほど、通常の演出とは異なる演出が行われたことを認識することができるので、遊技者に対して、特別な期待感を持たせることができる。また、変動表示の保留回数は、一般的に小さい値をとることが多いため、保留回数が小さい場合には、頻繁に連続予告演出が行われないように抑制することができる一方、保留回数が大きくなった場合に、連続予告演出が行われやすくすることができる。   As described above with reference to FIG. 10, both the jackpot continuous announcement determination table 222a1 and the out-of-office consecutive announcement determination table 222a2 increase the consecutive announcement determination probability as the value of the number of times of prefetch suspension increases. Stipulated. Here, since the continuous announcement effect is performed over a plurality of variable effects that are suspended when the continuous announcement effect is determined, the continuous announcement determination probability is set to be higher as the number of times of suspension is increased. Is likely to increase in the number of variable effects included in the continuous notice effect of the above. Thereby, the player can recognize that the effect different from the normal effect has been performed as the continuous notice effect is performed over many continuous variable effects. Expectation can be given. In addition, since the number of times the variable display is held often takes a small value, when the number of times of holding is small, it is possible to suppress the continuous announcement effect from being performed frequently, while the number of times of holding is reduced. When it becomes large, it is possible to make the continuous announcement effect easy to be performed.

S1033〜S1036の処理により連続予告判定テーブルが選択されると、次いで、受信した先読みコマンドから先読み保留回数(即ち、該先読みコマンドを生成するために先読み処理が行われた変動演出の保留回数)を抽出する(S1037)。そして、選択された連続予告判定テーブル(大当たり時連続予告判定テーブル222a1または外れ時連続予告判定テーブル222a2)から、S1037の処理で抽出した先読み保留回数に対応付けられた連続予告決定範囲を特定し、その連続予告決定範囲と連続予告抽選カウンタ223cとを比較することで、連続予告演出の実行を判定する(S1038)。   When the continuous notice determination table is selected by the processing of S1033 to S1036, the number of prefetch suspensions (that is, the number of times the variable effect is suspended in which the prefetch processing has been performed to generate the prefetch command) is determined from the received prefetch command. It is extracted (S1037). Then, from the selected continuous preview determination table (big hit continuous preview determination table 222a1 or missed continuous preview determination table 222a2), the continuous preview determination range associated with the prefetch suspension count extracted in the process of S1037 is specified. The execution of the continuous announcement effect is determined by comparing the continuous announcement determination range with the continuous announcement lottery counter 223c (S1038).

そして、その連続予告演出の判定に基づき、連続予告演出の実行が決定されたか否かを判別し(S1039)、連続予告演出を実行しないと決定された場合は(S1039:No)、その後の処理をスキップしてコマンド判定処理に戻る。これにより、連続予告実行カウンタ223eの値が0に維持されるので、連続予告演出が設定されずに、処理が進行する。   Then, based on the determination of the continuous announcement effect, it is determined whether or not the execution of the continuous announcement effect is determined (S1039). If it is determined not to execute the continuous announcement effect (S1039: No), the subsequent processing Is skipped and the process returns to the command determination processing. As a result, the value of the continuous announcement execution counter 223e is maintained at 0, so that the process proceeds without setting the continuous announcement effect.

一方、S1039の処理の結果、連続予告演出の実行が決定された場合は(S1039:Yes)、次いで、S1037の処理で抽出した先読み保留回数が1であるか否かを判別する(S1040)。その結果、先読み保留回数が1でない、即ち、2以上であれば(S1040:No)、先読み保留回数に1足した値を連続予告実行カウンタ223eに設定し(S1042)、コマンド判定処理に戻る。   On the other hand, as a result of the process of S1039, when the execution of the continuous announcement effect is determined (S1039: Yes), it is determined whether the number of times of prefetch suspension extracted in the process of S1037 is 1 (S1040). As a result, if the prefetch suspension count is not 1, that is, if it is 2 or more (S1040: No), a value obtained by adding one to the prefetch suspension count is set in the continuous notice execution counter 223e (S1042), and the process returns to the command determination process.

このように、先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1足した値を連続予告実行カウンタ223eに設定することによって、図33を参照して後述する変動表示処理(S912)により、先読みコマンドを生成するために先読み処理が行われた変動演出を含む、それ以前に保留された全ての変動演出に対して、連続予告演出の実行が設定される。   In this way, by setting a value obtained by adding one to the number of times of prefetch suspension (that is, the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) in the continuous announcement execution counter 223e, the variable display process (to be described later with reference to FIG. 33). By S912), the execution of the continuous announcement effect is set for all the variable effects suspended before that, including the variable effects that have been prefetched to generate the prefetch command.

また、S1040の処理の結果、先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)が1であれば(S1040:Yes)、更に単発予告実行フラグ223fがオンであるか否かを判別し(S1041)、単発予告実行フラグ223fがオンであれば(S1041:Yes)、先読み保留回数に1足した値(即ち、先読み保留回数が1であるので、「2」)を連続予告実行カウンタ223eに設定して(S1042)、コマンド判定処理に戻る。一方、S1041の処理の結果、単発予告実行フラグ223fがオンではない、即ち、オフであれば(S1041:No)、S1042の処理をスキップして、コマンド判定処理に戻る。これにより、連続予告実行カウンタ223eの値は0に維持される。   Also, as a result of the process of S1040, if the number of times of prefetch suspension (that is, the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) is 1 (S1040: Yes), it is further determined whether or not the one-time announcement execution flag 223f is on. It is determined (S1041), and if the one-time notice execution flag 223f is ON (S1041: Yes), the value obtained by adding one to the number of times of prefetch suspension (that is, "2" because the number of times of prefetch suspension is 1) is continuously executed. The value is set in the counter 223e (S1042), and the process returns to the command determination process. On the other hand, as a result of the processing of S1041, if the single-shot notice execution flag 223f is not on, that is, is off (S1041: No), the processing of S1042 is skipped, and the process returns to the command determination processing. As a result, the value of the continuous announcement execution counter 223e is maintained at 0.

ここで、先読み保留回数が1の場合、そのまま連続予告演出の実行を決定すると、連続予告演出の実行が設定される変動演出が、その先読みコマンドを生成するために先読み処理が行われた変動演出のみとなるので、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されないことになる。よって、この場合は1回の「クラゲ」画像の表示を経て「15R確変大当たり」となる場合があり、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を希薄化させてしまうおそれがある。   Here, when the number of times of pre-reading is 1, when the execution of the continuous announcement effect is determined as it is, the variable effect in which the execution of the continuous announcement effect is set is changed to the variable effect in which the pre-reading process is performed to generate the pre-read command. Therefore, the “jellyfish” image that is the image of the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, in this case, there is a case where “15R probability change jackpot” is obtained after one “jellyfish” image is displayed, and the expectation of the player for the continuous announcement effect for the “jellyfish” image is diluted. There is a risk.

一方、単発予告実行フラグ223fがオンである場合、その時に実行が開始され若しくは実行中の変動演出、又は、最後に実行された変動演出において、単発予告演出の実行が設定されていることを意味する。そこで、本実施形態のように、先読み保留回数が1回の場合に連続予告演出の実行が決定され、且つ、そのときの単発予告実行フラグ223fがオンであれば、先読み保留回数に1足した値を連続予告実行カウンタ223eに設定することによって、2つの連続する変動演出のうち、先の変動演出にて単発予告演出における「クラゲ」画像を表示させ、後の変動演出にて連続予告演出における「クラゲ」画像を表示させることができる。よって、遊技者に対して、連続した2つの変動演出にわたって連続予告演出が行われたようにみせることができ、遊技者に15R確変大当たりとなる期待感を持たせることができる。   On the other hand, when the one-time announcement execution flag 223f is on, it means that the execution of the one-time announcement effect is set in the fluctuation effect that is started or being executed at that time, or in the fluctuation effect executed last. I do. Thus, as in the present embodiment, when the number of times of prefetching suspension is one, the execution of the continuous announcement effect is determined, and if the single-shot announcement execution flag 223f at that time is on, one is added to the number of times of prefetching suspension. By setting the value in the continuous announcement execution counter 223e, the “jellyfish” image in the single announcement announcement effect is displayed in the earlier variation production of the two consecutive variation productions, and the continuous announcement production is performed in the subsequent variation production. A "jellyfish" image can be displayed. Therefore, it is possible to make it appear to the player that the continuous announcement effect has been performed over two continuous variable effects, and to give the player a sense of expectation that the 15R certainty big hit will be achieved.

一方、読み保留回数が1回の場合に連続予告演出の実行が決定されても、そのときの単発予告実行フラグ223fがオフである場合は、本実施形態のように、連続予告実行カウンタ223eに値を0に維持させることで、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像を表示させないようにすることができる。これにより、連続予告演出が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されない事態を抑制することができる。よって、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感が希薄化することを抑制することができる。   On the other hand, even if the execution of the continuous announcement effect is determined when the number of times of reading suspension is one, if the single announcement announcement execution flag 223f at that time is off, the continuous announcement execution counter 223e is set as in the present embodiment. By maintaining the value at 0, it is possible to prevent the “jellyfish” image, which is an image of the continuous announcement effect, from being displayed. Thereby, it is possible to suppress a situation where the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, it is possible to prevent the expectation of the continuous announcement effect that the player has on the “jellyfish” image from being diluted.

尚、本実施形態では、連続予告判定処理において、先読み保留回数が1であるときは、単発予告実行フラグ223fがオンである場合に限って連続予告演出の実行を設定する場合について説明した(S1040〜1042参照)。これに対して、S1040およびS1041の処理を省略し、先読み保留回数が1であっても、単発予告実行フラグ223fの状態に関わらず、S1038による連続予告演出実行の抽選結果のみに基づいて連続予告演出の実行を設定してもよい。また、先読み保留回数が1であるときは、必ず連続予告演出の実行を設定するように構成してもよい。   In the present embodiment, the case where the execution of the continuous announcement effect is set only when the one-time announcement execution flag 223f is ON when the number of times of pre-reading is 1 in the continuous announcement determination process (S1040) -1042). On the other hand, the processes of S1040 and S1041 are omitted, and even if the number of times of prefetching suspension is 1, the continuous announcement is performed based on only the lottery result of the continuous announcement effect execution in S1038 regardless of the state of the single announcement execution flag 223f. The execution of the effect may be set. Further, when the number of times of pre-reading is 1, the execution of the continuous announcement effect may be set.

これにより、1回の「クラゲ」画像の表示を経て「15R確変大当たり」となる場合が多く生じることになり、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を希薄化させることにつながるおそれはあるが、一方で、これまでの変動演出に対して表示されていなかった「クラゲ」画像をある変動演出で遊技者が視認した場合に、遊技者は、その1回の「クラゲ」画像で15R確変大当たりとなる期待感を強く持つことができる。よって、「クラゲ」画像の現出によって様々な期待感を抱くことができるので、かえって遊技者の興趣を高めることができる。   This often results in “15R probable jackpot” after one “jellyfish” image is displayed, and diminishes the player's expectation of the continuous announcement effect on the “jellyfish” image. On the other hand, if the player visually recognizes the “jellyfish” image that has not been displayed for the previous variable effect in a certain variable effect, the player It is possible to have a strong sense of expectation that the 15R probable jackpot will be achieved with the “jellyfish” image. Therefore, various expectations can be given by the appearance of the “jellyfish” image, so that the interest of the player can be enhanced.

以上のように、本パチンコ機10では、主制御装置110において、始動入賞時に取得された各カウンタC1〜C3,CS1に基づき、変動演出の実行開始となるタイミングに先だって先読み処理を実行し、大当たり抽選および変動パターンの判定結果を予測する。そして、先読みコマンドによってこれらの予測結果を音声ランプ制御装置113へ通知し、音声ランプ制御装置113は、その先読みコマンドに含まれる先読み保留回数から先に保留された変動演出の数を把握したうえで、先読みコマンドにより通知される大当たり抽選から、保留中の変動演出に対して連続予告演出を行うか否かを決定する。これにより、主制御装置110における処理を、パチンコ機10の最も重要な処理である、始動入賞に基づき遷移すべき遊技状態を抽選する抽選処理に集中させることができる一方、音声ランプ制御装置113に処理能力の高いMPU221を使用すれば、連続予告演出の態様や実行条件等を多種態様に設定することができる。   As described above, in the pachinko machine 10, the main controller 110 executes the prefetching process based on each of the counters C1 to C3 and CS1 acquired at the time of starting winning, prior to the timing of starting the execution of the variable effect, and The lottery and fluctuation pattern determination results are predicted. Then, these prediction results are notified to the audio ramp control device 113 by the prefetch command, and the audio ramp control device 113 grasps the number of the variable effects suspended first from the prefetch suspension frequency included in the prefetch command. From the jackpot lottery notified by the look-ahead command, it is determined whether or not to perform the continuous announcement effect for the pending variable effect. Thereby, the process in the main control device 110 can be concentrated on the most important process of the pachinko machine 10, that is, the lottery process for randomly selecting a game state to be transitioned based on the start winning, while the sound lamp control device 113 If the MPU 221 having a high processing capability is used, the mode of the continuous announcement effect, the execution condition, and the like can be set in various modes.

尚、各変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行うように構成する場合は、S1042の処理では、先読み保留回数をそのまま連続予告実行カウンタ223eに設定すればよい。また、S1040の処理では、先読み保留回数が2であるか否かを判別するようにすればよい。この場合、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出においては、「クラゲ」画像を表示させないので、連続予告演出を実行させる変動演出の数は先読み保留回数より1小さい数である。よって、この場合も、連続予告実行カウンタ223eに設定されるのは、連続予告演出を実行させる変動演出の数に1加算した値、ということができる。また、この場合において、先読み保留回数が2であるか否かを判別することは、本実施形態と同様に、連続予告演出が実行される変動演出の数が1であることを意味する。   In addition, at the end of each fluctuation effect, that is, when displaying the “jellyfish” image on the third symbol display device 81 immediately after the stop display of the third symbol, the continuous announcement effect is performed. Then, the number of times of prefetch suspension may be set as it is in the continuous notice execution counter 223e. In the process of S1040, it may be determined whether or not the number of times of prefetch suspension is two. In this case, since the “jellyfish” image is not displayed in the variable effect that has triggered the execution of the continuous announcement effect, the number of the variable effects for executing the continuous announcement effect is one less than the number of times of prefetch suspension. Therefore, also in this case, what is set in the continuous announcement execution counter 223e can be said to be a value obtained by adding 1 to the number of variable effects for executing the continuous announcement effect. Also, in this case, determining whether or not the number of times of pre-reading is 2 means that the number of variable effects in which the continuous announcement effect is executed is 1, as in the present embodiment.

図31に戻り、コマンド判定処理の説明を続ける。S1018の処理の結果、先読みコマンドを受信していないと判別された場合(S1018:No)、次いで、主制御装置110より予測状態変更コマンドを受信したか否かを判別する(S1021)。そして、予測状態変更コマンドを受信したと判別された場合は(S1021:Yes)、先読み情報格納エリア223bに設けられた全ての先読み情報第0エリア〜第4エリアの先読み情報有効フラグをオフに設定し(S1022)、更に、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定する(S1023)。そして、メイン処理に戻る。   Returning to FIG. 31, the description of the command determination processing will be continued. As a result of the processing in S1018, when it is determined that the prefetch command has not been received (S1018: No), it is next determined whether or not a prediction state change command has been received from the main controller 110 (S1021). If it is determined that the prediction state change command has been received (S1021: Yes), the prefetch information validity flags of all the prefetch information 0th to 4th areas provided in the prefetch information storage area 223b are set to off. Then, the value of the continuous announcement execution counter 223e is set to 0 (S1023). Then, the process returns to the main processing.

ここで、主制御装置110では、上述したように、本来の大当たり抽選の結果が「15R確変大当たり」又は「2R確変大当たり」であり、遊技状態が高確率状態(確変状態)に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオフであれば、先読み確変フラグ203hが誤って設定されていると判断して、先読み確変フラグ203hをオンに設定し、先読み処理を行う場合に、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態を高確率状態(確変状態)に設定する(図22のS406参照)。   Here, in the main control device 110, as described above, when the original jackpot lottery result is “15R probable change jackpot” or “2R probable change jackpot” and the gaming state shifts to the high probability state (probable change state). If the look-ahead probability change flag 203h is off, it is determined that the look-ahead probability change flag 203h is erroneously set, and the look-ahead probability change flag 203h is set to on. Based on the value, the possible gaming state of the pachinko machine 10, which is predicted when an actual jackpot lottery is performed, is set to a high probability state (probable change state) (see S406 in FIG. 22).

また、本来の大当たり抽選の結果がその他の大当たり(15R通常大当たり)であり、遊技状態が低確率状態に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオンであれば、先読み確変フラグ203hが誤って設定されていると判断して、先読み確変フラグ203hをオフに設定し、先読み処理を行う場合に、その先読み対象の各カウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態を低確率状態に設定する(図22のS408参照)。   In addition, when the original jackpot lottery result is another jackpot (15R regular jackpot) and the game state shifts to the low probability state, if the look-ahead probable change flag 203h is on, the pre-read probable change flag 203h is incorrectly set. When the prefetching probability change flag 203h is set to OFF and the prefetching process is performed, when the actual jackpot lottery is performed based on each prefetch target counter value, the pachinko machine 10 The possible gaming state is set to the low probability state (see S408 in FIG. 22).

そして、主制御装置110は、このように先読み確変フラグ203hが誤って設定されていたと判断した場合に、音声ランプ制御装置113に対して予測状態変更コマンドを送信し、これまでに音声ランプ制御装置113が受信した先読みコマンドにより示される先読みによる予測が、誤った先読み確変フラグ203hに基づいて行われた可能性の高いことを、音声ランプ制御装置113に通知する。そこで、予測状態変更コマンドを音声ランプ制御装置113が受信した場合に、先読み情報格納エリア223bに設けられた全ての先読み情報第0エリア〜第4エリアの先読み情報有効フラグをオフに設定することによって、その時点で先読み情報格納エリア223bに格納された先読みによる予測結果を全て無効にすることができる。   When the main control unit 110 determines that the look-ahead probable change flag 203h is incorrectly set as described above, the main control unit 110 transmits a prediction state change command to the voice lamp control unit 113, and the voice lamp control unit The audio lamp control device 113 is notified that the prediction based on the prefetch indicated by the prefetch command received by the 113 is highly likely to have been performed based on the erroneous prefetch probability flag 203h. Therefore, when the voice lamp control device 113 receives the predicted state change command, the prefetch information validity flags of all the prefetch information 0th to 4th areas provided in the prefetch information storage area 223b are set to off. At that point, all the prediction results based on the prefetching stored in the prefetching information storage area 223b can be invalidated.

よって、音声ランプ制御装置113において、誤った予測結果に基づいて、コマンドの破壊判別といった先読みによる各種制御が行われることを抑制することができる。例えば、誤った予測結果に基づいてコマンド破壊判別が行われることにより、コマンドが破壊されていないにも関わらず、コマンドの破壊判定においてコマンドが破壊されていると判定されることを抑制できる。   Therefore, it is possible to prevent the voice lamp control device 113 from performing various controls based on pre-reading such as command destruction determination based on an incorrect prediction result. For example, by performing the command destruction determination based on the incorrect prediction result, it is possible to suppress the determination that the command is destroyed in the command destruction determination even though the command is not destroyed.

更に、音声ランプ制御装置113では、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定することによって、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除する。予測状態変更コマンドを受信すると、先に送信された先読みコマンドによって通知される予測結果が誤っている可能性が高いので、その誤った先読みコマンドに基づいて設定された連続予告演出が最後まで行われると、その最後の変動演出において、その大当たり種別が、連続予告演出後に生じるはずの「15R確変大当たり」とならなかったり、外れであっても「前後外れリーチ」とならなかったりするおそれが生じる。これにより、遊技者は連続予告演出が行われたことによって抱く期待感とは大きくことなる結果となって、遊技者が持っていた興趣の低下を招くおそれがある。そこで、本実施形態では、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除することによって、連続予告演出の終了後に遊技者が期待していたのとは異なる結果が生じることを抑制することができる。   Further, the sound lamp control device 113 sets the value of the continuous announcement execution counter 223e to 0, thereby canceling the setting of the continuous announcement effect execution set at that time. When the prediction state change command is received, there is a high possibility that the prediction result notified by the previously transmitted look-ahead command is incorrect, so the continuous announcement effect set based on the incorrect look-ahead command is performed to the end. In the last fluctuation effect, there is a possibility that the type of the jackpot does not become “15R sure change jackpot” that should occur after the continuous announcement effect, or even if it is off, it does not become “reach out of front and rear”. As a result, the expectation of the player due to the continuous announcement performance is greatly different from the expectation, and the interest of the player may be reduced. Therefore, in the present embodiment, when receiving the predicted state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, so that the player can perform the operation after the end of the continuous announcement effect. It is possible to suppress the occurrence of a result different from the expected result.

S1021の処理の結果、予測状態変更コマンドを受信していないと判別された場合は(S1021:No)、その他のコマンドを受信したか否かを判別し、その受信したコマンドに応じた処理を実行して(S1024)、メイン処理に移行する。例えば、その他のコマンドが、音声ランプ制御装置113で用いるコマンドであればそのコマンドに対応した処理を行い、処理結果をRAM223に記憶し、表示制御装置114で用いるコマンドであればそのコマンドを表示制御装置114に送信するように、コマンドの設定を行う。主制御装置110より受信したデモコマンドや確定コマンドは、このS1024の処理によって、表示用デモコマンドおよび表示用確定コマンドとして設定され、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納された後、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。   As a result of the processing in S1021, when it is determined that the prediction state change command has not been received (S1021: No), it is determined whether or not another command has been received, and the processing corresponding to the received command is executed. Then (S1024), and shifts to the main processing. For example, if the other command is a command used by the sound lamp control device 113, a process corresponding to the command is performed, the processing result is stored in the RAM 223, and if the command is used by the display control device 114, the command is displayed. The command is set to be transmitted to the device 114. The demo command and the confirmation command received from the main control device 110 are set as the display demonstration command and the display confirmation command by the process of S1024, and are temporarily stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 223. It is transmitted to the display control device 114 by the command output processing (S902) of the main processing.

次に、図33を参照して、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行される変動表示処理(S912)について説明する。図33は、この変動表示処理(S912)を示したフローチャートである。   Next, the variable display process (S912) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 will be described with reference to FIG. FIG. 33 is a flowchart showing the variable display processing (S912).

この変動表示処理(S912)は、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行されるメイン処理(図29参照)の中で実行され、上述したように、第3図柄表示装置81において変動演出を表示させるために、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドに基づいて表示用変動パターンコマンドを生成し、そのコマンドを表示制御装置114に送信するために設定する処理である変動表示処理を実行する。   This fluctuation display processing (S912) is executed in the main processing (see FIG. 29) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113, and displays the fluctuation effect on the third symbol display device 81 as described above. In order to cause the display control device 114 to generate a display variation pattern command based on the variation pattern command received from the main control device 110, the display control device 114 executes the variation display process.

また、変動表示処理では、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドによって示される変動演出の変動パターンと、先読みコマンドによって示されたその変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とに基づいて、コマンドの破壊判別を行う。以下、変動表示処理の詳細について説明する。   In the variation display processing, the variation pattern of the variation effect indicated by the variation pattern command received from the main control device 110, and the jackpot lottery and variation pattern determination predicted by prefetching for the variation effect indicated by the prefetch command Command destruction determination is performed based on the prediction result. Hereinafter, the details of the variable display processing will be described.

更に、変動演出の表示に伴って保留球数カウンタ223aの値を更新して、更新後の保留球数を表示制御装置114に通知するために表示用保留球数コマンドを設定すると共に、生成した表示用変動パターンコマンドによって第3図柄表示装置81に表示される変動演出に対して、連続予告演出を行う決定がなされた場合は、該変動パターンコマンドと対をなす停止種別コマンドを受信後に、連続予告コマンドを設定するように、連続予告実行フラグをオンに設定する。また、該変動演出において単発予告演出の実行の決定も、この変動表示処理の中で行われ、単発予告演出の実行が決定された場合は、連続予告演出を行う決定がなされた場合と同様に、連続予告実行フラグをオンに設定する。   Further, the value of the reserved ball number counter 223a is updated with the display of the fluctuation effect, and the display reserved ball number command is set to notify the updated reserved ball number to the display control device 114. When it is determined that the continuous announcement effect is to be made for the variation effect displayed on the third symbol display device 81 by the display variation pattern command, after receiving the stop type command paired with the variation pattern command, The continuous notice execution flag is set to ON so that the notice command is set. Also, in the variable effect, the execution of the single announcement effect is determined in the variable display process. When the execution of the single effect effect is determined, the execution of the continuous announcement effect is determined in the same manner as when the continuous effect effect is determined. , The continuous announcement execution flag is set to ON.

変動表示処理では、まず、RAM223に設けられた変動開始フラグがオンか否かを判別する(S1101)。そして、変動開始フラグがオンではない(即ち、オフである)と判別された場合(S1101:No)、主制御装置110より変動パターンコマンドを受信していない状態であるので、この変動表示処理を終了して、メイン処理に戻る。一方、変動開始フラグがオンであると判別された場合(S1101:Yes)、変動開始フラグをオフし(S1102)、次いで、先読み情報格納エリア223bに設けられた先読み情報第1〜第4エリアに含まれるデータをそれぞれ先読み情報第0〜第3エリアへシフトする(S1103)。   In the variation display processing, first, it is determined whether or not a variation start flag provided in the RAM 223 is on (S1101). If it is determined that the fluctuation start flag is not on (that is, it is off) (S1101: No), the fluctuation pattern command is not received from main controller 110, so that the fluctuation display processing is performed. End and return to the main processing. On the other hand, when it is determined that the variation start flag is on (S1101: Yes), the variation start flag is turned off (S1102), and then the first to fourth areas of the prefetch information provided in the prefetch information storage area 223b are stored. The included data is shifted to the pre-read information 0th to 3rd areas, respectively (S1103).

具体的には、まず、先読み情報第1エリアの大当たり抽選予測結果格納エリアに格納されていた大当たり抽選の予測結果を示す情報と、変動パターン判定予測結果格納エリアに格納されていた変動パターン判定の予測結果を示す情報と、先読み情報有効フラグの値とを、それぞれ先読み情報第0エリアの大当たり抽選予測結果格納エリア、変動パターン判定予測結果格納エリアおよび先読み情報有効フラグに格納することで、先読み情報第1エリアのデータを先読み情報第0エリアへシフトする。   Specifically, first, information indicating the prediction result of the jackpot lottery stored in the jackpot lottery prediction result storage area of the pre-reading information first area, and the fluctuation pattern determination stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area. By storing the information indicating the prediction result and the value of the prefetch information valid flag in the big hit lottery prediction result storage area, fluctuation pattern determination prediction result storage area, and prefetch information valid flag of the prefetch information 0 area, respectively, the prefetch information is stored. The data in the first area is shifted to the prefetch information 0 area.

そして、先読み情報第0エリアへのデータのシフトが終了すると、先読み情報第1エリアが空き状態となるので、先読み情報第2〜第4エリアに格納されている大当たり抽選の予測結果を示す情報と、変動パターン判定の予測結果を示す情報と、先読み情報有効フラグの値とを、それぞれエリア番号の1小さい先読み情報第1〜第3エリアの大当たり抽選予測結果格納エリア、変動パターン判定予測結果格納エリア及び先読み情報有効フラグに格納することで、先読み情報第2〜第4エリアのデータを、それぞれ先読み情報第1〜第3エリアへシフトする。更に、先読み情報第4エリアが空き状態となり、その先読み情報第4エリアに格納された大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果を示す情報が有効なものではない(即ち、無効である)ことを示すために、先読み情報第4エリアの先読み情報有効フラグをオフに設定する。   When the shift of the data to the prefetch information 0 area is completed, the prefetch information 1 area becomes empty. Therefore, the information indicating the prediction result of the jackpot lottery stored in the prefetch information 2nd to 4th areas. The information indicating the prediction result of the fluctuation pattern determination and the value of the prefetch information valid flag are respectively stored in the large hit lottery prediction result storage areas of the first to third areas of the prefetch information having the smaller area number, and the fluctuation pattern determination prediction result storage area. By storing the data in the prefetch information valid flag, the data in the prefetch information second to fourth areas are shifted to the prefetch information first and third areas, respectively. Further, the fourth look-ahead information area becomes empty, and the information indicating the prediction result of the jackpot lottery and the prediction result of the fluctuation pattern stored in the fourth look-ahead information area is not valid (that is, invalid). In order to indicate that, the prefetch information valid flag in the prefetch information fourth area is set to off.

主制御装置110から変動パターンコマンドを受信した場合、保留中の1の変動演出が実行開始されることを意味する。具体的には、主制御装置110において、保留球実行エリア203cおよび保留球格納エリア203bの保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われ、保留球実行エリア203cに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づき大当たり抽選および変動演出における変動パターンや停止種別の決定などが行われる。   When the variation pattern command is received from the main control device 110, it means that the execution of one variation effect on hold is started. Specifically, in main controller 110, a shift process is performed between the reserved first to fourth areas of reserved ball execution area 203c and reserved ball storage area 203b, and counter C1 stored in reserved ball execution area 203c. Based on the values of ~ C3 and CS1, a change pattern and a stop type in a jackpot lottery and a change effect are determined.

よって、音声ランプ制御装置113において、主制御装置110から変動パターンコマンドを受信する毎に、先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0〜第4エリアの間で上述したシフト処理を実行することによって、常に、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、各々保留回数が1回〜4回の変動演出に対して予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納させることができると共に、先読み情報第0エリアに、受信した該変動パターンコマンドに対応する変動演出に対して予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納させることができる。   Therefore, the voice lamp control device 113 executes the above-described shift processing between the prefetch information 0th to the 4th areas of the prefetch information storage area 223b every time the fluctuation pattern command is received from the main control device 110, In the pre-reading information first to fourth areas, it is possible to always store information indicating the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination predicted for the fluctuation effects of 1 to 4 suspension times, respectively, The information indicating the predicted result of the jackpot lottery and the variation pattern determination predicted for the variation effect corresponding to the received variation pattern command can be stored in the prefetch information 0 area.

従って、音声ランプ制御装置113が変動パターンコマンドの受信を契機として、S1103の処理により、先読み情報格納エリア223bに設けられた先読み情報第0〜第4エリアの各データをシフトする処理を実行した後、続くS1104およびS1105の処理において、該変動パターンコマンドにより示される変動演出の変動パターンと、先読み情報第0エリアに格納された情報により示される該変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とを比較し、それらがマッチするか否かを判断することによって、主制御装置110から受信したコマンドが破壊されていないかを判別することができる。   Accordingly, after the sound ramp control device 113 executes the process of shifting each data of the pre-read information 0th to 4th areas provided in the pre-read information storage area 223b by the process of S1103 triggered by the reception of the fluctuation pattern command. In the subsequent processing of S1104 and S1105, the fluctuation pattern of the fluctuation effect indicated by the fluctuation pattern command and the jackpot lottery predicted by prefetching for the fluctuation effect indicated by the information stored in the prefetch information 0 area By comparing the prediction results of the fluctuation pattern determination and determining whether or not they match, it is possible to determine whether or not the command received from main controller 110 has been destroyed.

S1104の処理では、コマンド判定処理(図31参照)のS1003の処理において変動パターンコマンドより抽出された変動演出における変動パターン種別を、RAM223より取得する(S1104)。そして、先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0エリアに設けられた先読み情報有効フラグがオンであれば、S1104の処理で抽出された変動パターン種別が、先読み情報第0エリアの大当たり抽選予測結果格納エリアに格納された大当たり抽選の予測結果、及び、変動パターン判定予測結果格納エリアに格納された変動パターン判定の予測結果とマッチするか否かを判別する(S1105)。   In the process of S1104, the variation pattern type in the variation effect extracted from the variation pattern command in the process of S1003 of the command determination process (see FIG. 31) is acquired from the RAM 223 (S1104). If the prefetch information valid flag provided in the prefetch information 0 area of the prefetch information storage area 223b is ON, the variation pattern type extracted in the process of S1104 is the big hit lottery prediction result storage of the prefetch information 0 area. It is determined whether or not the prediction result of the jackpot lottery stored in the area and the prediction result of the fluctuation pattern determination stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area match (S1105).

例えば、S1104の処理で抽出された変動パターン種別が「外れノーマルリーチ各種」であった場合に、先読み情報第0エリアに格納された大当たり抽選の予測結果が「その他の外れ」であり、変動パターン判定の予測結果が「ノーマルリーチ」であれば、それらがマッチすると判別する。一方、S1104の処理で抽出された変動パターン種別が「長外れ」であった場合に、先読み情報第0エリアに格納された大当たり抽選の予測結果が「15R通常大当たり」であったり、若しくは、変動パターン判定の予測結果が「ノーマルリーチ」であったりすれば、それらはマッチしないと判別する。   For example, when the variation pattern type extracted in the process of S1104 is “variable normal reach”, the prediction result of the jackpot lottery stored in the prefetch information 0 area is “other deviation”, and the variation pattern determination is performed. Are "normal reach", it is determined that they match. On the other hand, when the variation pattern type extracted in the process of S1104 is “out of length”, the prediction result of the jackpot lottery stored in the prefetch information 0 area is “15R normal jackpot”, or If the prediction result of the pattern determination is “normal reach”, it is determined that they do not match.

そして、S1105の判別の結果、変動パターン種別が大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチする場合は、S1104の処理で抽出された変動パターン種別を表示制御装置113へ通知するための表示用変動パターンコマンドを設定して(S1106)、S1108の処理へ移行する。なお、S1105の処理において、先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0エリアに設けられた先読み情報有効フラグがオフである場合は、先読み情報第0エリアに格納された大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果は無効であるので、そのままS1106の処理へ移行し、S1104の処理で抽出された変動パターン種別を表示制御装置113へ通知するための表示用変動パターンコマンドを設定して、S1108の処理へ移行する。   Then, as a result of the determination in S1105, when the variation pattern type matches the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination, the display variation for notifying the display control device 113 of the variation pattern type extracted in the process of S1104. The pattern command is set (S1106), and the process proceeds to S1108. In the process of S1105, when the prefetch information valid flag provided in the prefetch information 0 area of the prefetch information storage area 223b is off, the prediction of the jackpot lottery and the change pattern determination stored in the prefetch information 0 area is performed. Since the result is invalid, the process directly proceeds to the process of S1106, sets a display variation pattern command for notifying the display control device 113 of the variation pattern type extracted in the process of S1104, and proceeds to the process of S1108. I do.

S1106の処理で設定された表示用変動パターンコマンドは、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納され、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。表示制御装置114では、この表示用変動パターンコマンドを受信することによって、この表示用変動パターンコマンドによって示される変動パターンで第3図柄表示装置81に第3図柄の変動表示が行われるように、その変動演出の表示制御を開始する。   The display variation pattern command set in the process of S1106 is temporarily stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 223, and transmitted to the display control device 114 by the command output process of the main process (S902). . The display control device 114 receives the display variation pattern command so that the third symbol display device 81 performs the variation display of the third symbol in the variation pattern indicated by the display variation pattern command. The display control of the variable effect is started.

一方、S1105の判別の結果、変動パターン種別が大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果とマッチしない場合は(S1105:No)、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判断し、RAM223に設けられた特殊変動フラグをオンに設定して(S1107)、S1108の処理へ移行する。これにより、上述のコマンド判定処理(図31)の中で、停止種別コマンドの受信が検出されたときに(S1004:Yes)、S1005の処理によって肯定判断がなされ、変動演出の変動パターンとして特殊変動演出を示す表示用変動パターンコマンドが設定され(S1007)、更に、変動演出の停止図柄として、特殊停止図柄(例えば、左列から順に「3」「4」「1」と表示される図柄)を示す表示用停止種別コマンドが、受信した停止種別コマンドの内容に関わらず設定される。   On the other hand, as a result of the determination in S1105, if the variation pattern type does not match the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination (S1105: No), one or both of the pre-read command and the variation pattern command are destroyed. Is determined, the special fluctuation flag provided in the RAM 223 is set to ON (S1107), and the process proceeds to S1108. Thereby, when the reception of the stop type command is detected in the above-described command determination process (FIG. 31) (S1004: Yes), an affirmative determination is made by the process of S1005, and the special fluctuation is made as the fluctuation pattern of the fluctuation effect. A display variation pattern command indicating an effect is set (S1007), and a special stop symbol (for example, a symbol displayed as "3", "4", "1" in order from the left column) is displayed as a stop symbol for the variable effect. The displayed stop type command is set regardless of the content of the received stop type command.

よって、第3図柄表示装置には特殊変動演出が表示され、変動表示後に特殊な外れを示す特殊停止図柄が確定表示されるので、主制御装置110における大当たり抽選の結果が外れであっても、コマンドの破壊によって、第3図柄表示装置81に誤って大当たりの確定表示演出が行われてしまうことを防止することができる。また、第3図柄表示装置81に特殊停止図柄が確定表示されても、主制御装置110における本来の大当たり抽選結果が大当たりであれば、実際のパチンコ機10における遊技状態は特別遊技状態へ移行するので、遊技者は安心して遊技を継続することができる。更に、確定表示を特殊停止図柄とすることで、確定表示が外れであっても、パチンコ機10が大当たり状態となっている可能性があることを遊技者に対して示唆することができるので、確定表示が外れであるにも関わらず、パチンコ機10が大当たり状態となることで、遊技者に不安感を与えないようにすることができる。このように、本パチンコ機10は、先読み処理を行うことによって、より多彩な制御を行うことが出来る。   Therefore, a special fluctuation effect is displayed on the third symbol display device, and a special stop symbol indicating a special departure is fixedly displayed after the fluctuation display. It is possible to prevent the third symbol display device 81 from erroneously performing a jackpot confirmation display effect due to the destruction of the command. Even if the special stop symbol is fixedly displayed on the third symbol display device 81, if the original jackpot lottery result in the main controller 110 is a jackpot, the actual gaming state of the pachinko machine 10 shifts to the special gaming state. Therefore, the player can continue the game with peace of mind. Furthermore, by making the finalized display a special stop symbol, even if the finalized display is off, it is possible to indicate to the player that the pachinko machine 10 may be in a big hit state, The pachinko machine 10 is in a big hit state despite the fact that the finalized display is out of the way, so that the player can be prevented from feeling uneasy. As described above, the pachinko machine 10 can perform more various controls by performing the pre-reading process.

尚、本実施形態では、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別された場合、後述するように、連続予告演出の設定が行われないように構成されているが、それに加えて、現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアするようにしてもよい。例えば、コマンドが破壊されたと判別された状態で実行されるS1107の処理の前後で、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定する処理を行うようにしてもよい。   In this embodiment, when it is determined that one or both of the pre-reading command and the variation pattern command are destroyed, as described later, the configuration of the continuous announcement effect is not performed. However, in addition to that, all of the currently set continuous announcement effects may be cleared. For example, a process of setting the value of the continuous announcement execution counter 223e to 0 may be performed before and after the process of S1107 executed in a state where it is determined that the command is destroyed.

コマンドの破壊が判別された変動演出に対してのみ連続予告コマンドの設定を行わないようにすると、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなる事態が生じ、連続予告演出が複数の変動演出にわたって行われる演出であることを理解している遊技者に対し、大当たり抽選が正しく行われているのかといった疑義を抱かせるおそれがある。そこで、コマンドが破壊されていると判別されたときに現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアすれば、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなることを抑制することができるので、遊技者に対して安心して遊技を行わせることができる。   If you do not set the continuous announcement command only for the variable production where the destruction of the command is determined, the situation in which the “jellyfish” image temporarily disappears during the continuous production production will occur, A player who understands that the effect is performed over a plurality of variable effects may be suspicious of whether the jackpot lottery is correctly performed. Therefore, if it is determined that the command has been destroyed and the execution of the currently set continuous announcement effect is cleared, the "jellyfish" image will not be displayed temporarily during the continuous announcement effect. Therefore, the player can play the game with peace of mind.

S1108の処理では、表示用変動パターンコマンドの設定に伴い、保留球が消費される(即ち、保留球に対応する変動表示の設定が行われた)のに合わせて、保留球数カウンタ223aの値を1減らし(S1108)、更新後の保留球数カウンタ223aの値で示される保留球数を表示制御装置114に対して通知するための表示用保留球数コマンドを設定する(S1109)。ここで設定された表示用保留球数コマンドは、RAM223に設けられたコマンド送信用リングバッファに一旦格納され、メイン処理のコマンド出力処理(S902)により表示用制御装置114に対して送信される。そして、表示制御装置114は、表示用保留球数コマンドにより示される保留球数に応じた数の保留球数図柄を第3図柄表示装置81に表示させる処理を実行する。よって、遊技者は、第3図柄表示装置81に表示された保留球数図柄の数をカウントすることによって、保留された球の数を認識することができる。   In the process of S1108, the value of the number-of-reserved-balls counter 223a is set in accordance with the setting of the display variation pattern command, in which the reserved balls are consumed (ie, the variable display corresponding to the reserved balls is set). Is reduced by one (S1108), and a display reserved ball number command for notifying the display control device 114 of the reserved ball number indicated by the updated value of the reserved ball number counter 223a (S1109). The display reserved ball count command set here is temporarily stored in the command transmission ring buffer provided in the RAM 223, and is transmitted to the display control device 114 by the command output processing of the main processing (S902). Then, the display control device 114 executes a process of causing the third symbol display device 81 to display the number of retained spheres corresponding to the number of retained spheres indicated by the display reserved sphere number command. Therefore, the player can recognize the number of the retained balls by counting the number of the retained ball symbols displayed on the third symbol display device 81.

次いで、特殊変動フラグがオンか否かを判別し(S1110)、オンであれば(S1110:Yes)、次に、単発予告抽選カウンタ223dの値が10か否かを判別する(S1111)。そして、単発予告抽選カウンタ223dの値が10であれば(S1111:Yes)、単発予告演出の実行を決定し、単発予告実行フラグ223fをオンに設定して(S1112)、S1114の処理へ移行する。また、単発予告抽選カウンタ223dの値が10でなければ、単発予告実行フラグ223fをオフに設定し(S1113)、S1114の処理へ移行する。   Next, it is determined whether or not the special variation flag is on (S1110). If it is on (S1110: Yes), then, it is determined whether or not the value of the single announcement lottery counter 223d is 10 (S1111). Then, if the value of the one-time announcement lottery counter 223d is 10 (S1111: Yes), execution of the one-time announcement effect is determined, the one-time announcement execution flag 223f is set to ON (S1112), and the process proceeds to S1114. . If the value of the one-time announcement lottery counter 223d is not 10, the one-time announcement execution flag 223f is set to off (S1113), and the process proceeds to S1114.

単発予告抽選カウンタ223dは0〜14の範囲で更新が行われるカウンタであるので、S1111〜S1113の処理により、15分の1の確率で単発予告演出の実行が決定され、単発予告実行フラグ223fがオンに設定される。そして、単発予告実行フラグ223fがオンに設定された場合、後述するように、この変動表示処理によって開始が設定される変動演出に対し、連続予告演出の実行が設定されないか、もしくは、この変動演出の1つ前に行われた変動演出において連続予告演出が行われていなければ、変動演出に対して単発予告演出の画像である「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されるように、連続予告実行フラグがオンに設定され、その後、停止種別コマンドを受信したときに、連続予告コマンドを表示制御装置113へ送信するように制御が行われる。   Since the one-time announcement lottery counter 223d is a counter that is updated in the range of 0 to 14, the execution of the one-time announcement production is determined by the processing of S1111 to S1113 with a 1/15 probability, and the one-time announcement execution flag 223f is set. Set to on. When the one-time notice execution flag 223f is set to ON, as described later, the execution of the continuous notice effect is not set for the change effect that is set by the change display process, or the change effect is set. If the continuous announcement effect has not been performed in the variable effect performed immediately before the above, the “jellyfish” image, which is the image of the single announcement effect for the variable effect, is displayed on the third symbol display device 81. Then, the continuous notice execution flag is set to ON, and thereafter, when a stop type command is received, control is performed so as to transmit the continuous notice command to the display control device 113.

次いで、S1114の処理では、連続予告実行カウンタ223eの値が1よりも大きいか否かを判断し(S1114)、その値が1よりも大きければ(S1114:Yes)、この変動表示処理によって変動演出開始の処理を行っている変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するために、連続予告実行フラグをオンする(S1115)。これにより、その後停止種別コマンドを受信した時に、連続予告コマンドを表示制御装置113へ送信するように制御が行われ、変動演出に対して単発予告演出の画像である「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示される。そして、連続予告実行カウンタ223eの値を1減算して(S1116)、メイン処理に戻る。   Next, in the processing of S1114, it is determined whether or not the value of the continuous announcement execution counter 223e is greater than 1 (S1114). If the value is greater than 1 (S1114: Yes), the fluctuation display is performed by this fluctuation display processing. In order to set the execution of the continuous notice effect for the variable effect for which the start process is being performed, the continuous notice execution flag is turned on (S1115). Thereby, when the stop type command is received thereafter, control is performed so as to transmit the continuous announcement command to the display control device 113, and the “jellyfish” image, which is the image of the single announcement announcement effect, is displayed in the third symbol for the variable effect. It is displayed on the display device 81. Then, the value of the continuous announcement execution counter 223e is decremented by 1 (S1116), and the process returns to the main processing.

このように、変動表示処理では、変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eの値を確認し、その値が1よりも大きければ、連続予告連続予告コマンドを表示制御装置113へ送信するように制御すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する。   As described above, in the variation display process, the value of the continuous announcement execution counter 223e is checked each time the variation pattern command is received. And the value of the continuous announcement execution counter 223e is decremented by one.

ここで、連続予告実行カウンタ223eには、上述したように、連続予告演出の実行の決定がなされたときに、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数に1足した値が設定される。よって、連続予告カウンタ223eの値が2〜「先読み保留回数+1」の値を示す間、連続予告演出の実行の設定が行われることになるので、先読み保留回数分の変動演出にわたって、連続予告演出が行われることになる。従って、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドを生成するために先読み処理が行われた変動演出を含む、それ以前に保留された全ての変動演出に対して、連続予告演出の実行を設定することができる。   Here, as described above, when the execution of the continuous announcement effect is determined, the consecutive announcement execution counter 223e has a value obtained by adding one to the number of times of prefetch suspension included in the prefetch command that triggered the execution decision. Is set. Therefore, while the value of the continuous notice counter 223e indicates the value of 2 to “the number of times of pre-reading hold + 1”, the setting of the execution of the continuous notice effect is performed. Will be performed. Therefore, the execution of the continuous announcement effect is performed for all the variable effects suspended before that, including the variable effect in which the look-ahead processing has been performed to generate the look-ahead command that has triggered the execution of the continuous announcement effect. Can be set.

また、S1114の処理の結果、連続予告実行カウンタ223eの値が1以下である場合は(S1114:No)、次いで、連続予告カウンタ223eの値が1であるか否かを判別する(S1117)。そして、その値が1であれば(S1117:Yes)、S1115の処理をスキップして、S1116の処理へ移行し、連続予告カウンタ223eの値を1減算して(S1116)、メイン処理に戻る。これにより、連続予告カウンタ223eの値が1であれば、単発予告実行フラグ223fがオンに設定されている場合であっても、連続予告コマンドを送信することなく、連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する。   Also, as a result of the processing in S1114, when the value of the continuous notice execution counter 223e is 1 or less (S1114: No), it is then determined whether or not the value of the continuous notice counter 223e is 1 (S1117). If the value is 1 (S1117: Yes), the process of S1115 is skipped, the process proceeds to S1116, the value of the continuous notice counter 223e is decremented by 1 (S1116), and the process returns to the main process. Accordingly, if the value of the continuous announcement counter 223e is 1, the value of the continuous announcement execution counter 223e is transmitted without transmitting the continuous announcement command even if the single announcement execution flag 223f is set to ON. Subtract one.

上述したように、本実施形態では、連続予告演出の実行が決定された場合に、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)をそのまま連続予告実行カウンタ223eに設定するのではなく、その先読み保留回数(連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定する。そして、変動演出の開始指示である変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eを参照して、その値が1より大きければ変動演出に対して「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するように表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算し、その値が1であれば、連続予告コマンドを送信することなく連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する。   As described above, in the present embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined, the number of prefetch suspensions included in the prefetch command that triggered the execution determination (that is, the variable effect of executing the continuous announcement effect) ) Is not set as it is in the continuous announcement execution counter 223e, but a value obtained by adding 1 to the number of times of prefetch suspension (the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) is set in the continuous announcement execution counter 223e. Each time a variation pattern command, which is an instruction to start a variation effect, is received, the continuous announcement execution counter 223e is referred to, and if the value is greater than 1, a “jellyfish” image is displayed for the variation effect on the third symbol display device 81. Is transmitted to the display control device 114 so as to be displayed on the screen, and the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1. If the value is 1, the continuous notice execution counter 223e is transmitted without transmitting the continuous notice command. Is subtracted by 1.

ここで、従来のパチンコ機では、連続予告演出の実行を設定する場合、連続予告実行カウンタに連続予告演出を行う変動演出の回数をそのまま設定し、変動演出の実行時に連続予告実行カウンタが0より大きければ、その変動演出において連続予告演出を行いつつ、連続予告実行カウンタの値を1減算することで、最初に設定した回数分の変動演出にわたって連続予告演出を実行するように構成されている。このように構成した場合、1の連続予告演出が終了した後、再び連続予告演出が開始されるおそれ、即ち、連続予告演出が連続して発生してしまうおそれが生じる。   Here, in the conventional pachinko machine, when the execution of the continuous announcement effect is set, the number of times of the variable effect of performing the continuous announcement effect is set as it is in the continuous announcement execution counter, and the continuous announcement execution counter is set to 0 when the variable effect is executed. If it is large, the continuous announcement effect is executed over the initially set number of variation effects by subtracting 1 from the value of the continuous announcement execution counter while performing the continuous announcement effect in the variation effect. In the case of such a configuration, after the one continuous announcement effect ends, the continuous announcement effect may start again, that is, the continuous announcement effect may occur continuously.

これにより、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出がスペシャルリーチでの前後外れとなり、続く2回目の連続予告演出における最後の変動演出がノーマルリーチでの前後外れとなれば、遊技者は以下の思いを抱くことになる。即ち、1回目の連続予告演出が複数の変動演出にわたって表示された後、スペシャルリーチが第3図柄表示装置81に現出されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感を持って遊技を継続する。そして、そのスペシャルリーチの結果として前後外れとなると、遊技者は一旦がっかりするが、引き続き2回目の連続予告演出が表示されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感をより強く抱くことになる。しかし、その結果としてノーマルリーチでの前後外れとなると、先に表示されたスペシャルリーチでの前後外れよりも格下げとなった感を強く遊技者に与えてしまうおそれがある。   As a result, for example, if the last variable production in the first continuous preview production is out of order in the special reach, and the last variable production in the subsequent second continuous production production is out of front and back in the normal reach, the player: You will have the thought of. That is, the special reach is displayed on the third symbol display device 81 after the first continuous announcement effect is displayed over a plurality of variable effects, so that the player can play the game with an expectation that the 15R probability will be a big hit. continue. Then, if the result of the special reach is a back and forth, the player will be disappointed once, but the second consecutive announcement effect will be displayed continuously, so that the player will have a stronger expectation of a 15R probability change big hit Become. However, as a result, if the front and rear sides are shifted in the normal reach, the player may be strongly given a feeling of being downgraded compared to the front and rear separation in the special reach displayed earlier.

また、従来のパチンコ機では、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出が前後外れとなった後、続く変動演出において単発予告演出が行われるおそれも生じる。この場合、1回目の連続予告演出の結果として前後外れとなり一旦がっかりした遊技者は、単発予告演出の表示を見ることで、連続予告演出が継続しているとの思い込みを持って遊技を継続するおそれがあるが、その後に連続予告演出用の画像が表示されないので、遊技者の思いを結果的に裏切ることになるおそれがある。このように、上記のように構成することで、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感を結果的に低下させてしまうおそれがある。   Further, in the conventional pachinko machine, for example, after the last variable effect in the first continuous preview effect is out of order, a single-shot advance effect may be performed in the subsequent variable effect. In this case, as a result of the first continuous announcement effect, the player is displaced before and after and is disappointed. Although there is a possibility that the image for the continuous announcement effect is not displayed thereafter, there is a possibility that the betrayal of the player's feeling may be consequently betrayed. In this way, with the configuration described above, there is a possibility that the expectation of the continuous announcement effect held by the player is eventually reduced.

更に、従来のパチンコ機では、次のような問題も生じるおそれがある。例えば、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感も低下させてしまうおそれがある。   Further, the following problems may occur in the conventional pachinko machine. For example, it is assumed that a new starting prize (ball entry into the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect associated with the starting prize is suspended. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may also be reduced.

これに対し、連続予告演出の実行が決定された場合に、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定し、変動演出の開始指示である変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eを参照して、その値が1より大きければ変動演出に対して「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するように表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算し、その値が1であれば、連続予告コマンドを送信することなく連続予告実行カウンタ223eの値を1減算することによって、連続予告演出が行われた後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されないようにすることができる。これにより、連続予告演出が終了した後、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることを抑制することができるので、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を抑制することができる。   On the other hand, when the execution of the continuous announcement effect is determined, one is added to the number of prefetch suspensions included in the prefetch command that triggered the execution determination (that is, the number of variable effects for executing the continuous announcement effect). The value is set in the continuous announcement execution counter 223e, and every time a variation pattern command that is a variation production start instruction is received, the continuous announcement execution counter 223e is referred to. A continuous notice command is transmitted to the display control device 114 so that the image is displayed on the third symbol display device 81, and the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1. If the value is 1, the continuous notice command is transmitted. By subtracting 1 from the value of the continuous announcement execution counter 223e without transmitting, after the continuous announcement effect has been performed, always in one variation effect Jellyfish "image can be prevented from being displayed in the third symbol display device 81. Thereby, after the continuous announcement effect is completed, it is possible to suppress that the continuous announcement effect and the single announcement effect are continuously performed, so that the continuous announcement effect and the single announcement effect are continuously performed. It is possible to suppress a decrease in a sense of expectation of the continuous announcement effect held by the player.

また、連続予告演出終了後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させない、とのルールに従って、連続予告演出や単発予告演出の設定を行うことにより、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像、即ち「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されなくても、その次の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81にされれば、それが連続予告演出として表示された「クラゲ」画像であることへの期待感を遊技者に持たせることが出来る。従って、遊技者は連続予告演出を楽しみながら遊技を継続することができる。   In addition, after the continuous announcement effect is completed, the start is performed by setting the continuous announcement effect and the single announcement effect in accordance with the rule that the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in one variation effect. Even if the image of the continuous announcement effect, that is, the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in the first variable effect performed after the detection of the winning, the “jellyfish” image is the third symbol in the next variable effect. With the display device 81, the player can have a sense of expectation that the image is a “jellyfish” image displayed as a continuous announcement effect. Therefore, the player can continue the game while enjoying the continuous announcement effect.

S1117の処理の結果、連続予告実行カウンタ223eの値が1ではないと判断されると(S1117)、そのときの連続予告実行カウンタ223eの値が0であることを意味する。そこで、次に単発予告実行フラグ223fがオンであるか否かを判別し(S1118)、オンであれば(S1118:Yes)、連続予告実行フラグをオンに設定して(S1119)、メイン処理に戻り、単発予告実行フラグ223fがオンではない、即ち、オフであれば(S1118:No)、S1119の処理をスキップして、そのままメイン処理に戻る。   As a result of the processing in S1117, when it is determined that the value of the continuous notice execution counter 223e is not 1 (S1117), it means that the value of the continuous notice execution counter 223e at that time is 0. Therefore, it is next determined whether or not the one-time notice execution flag 223f is on (S1118). If it is on (S1118: Yes), the continuous notice execution flag is set on (S1119), and the main process is started. Returning, if the one-time notice execution flag 223f is not on, that is, is off (S1118: No), the process of S1119 is skipped and the process returns to the main process.

これにより、連続予告演出の実行の設定がなされていなくても、1の変動演出に対して単発で「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。ここで、1の変動演出に注目すると、連続予告演出および単発予告演出のいずれの演出においても、変動演出に対して「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示される点で一致する。これにより、少なくとも1つ前の変動演出において表示されなかった「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81で行われている変動演出において表示された場合、それが連続予告演出によって表示された「クラゲ」画像であるのか、単発予告演出によって表示された「クラゲ」画像であるのかを考えさせながら、遊技者に遊技を継続させることができる。そして、次の変動演出で再び「クラゲ」画像が表示された場合は、それが連続予告演出であることを強く遊技者に認識させることができ、遊技者の遊技に対する興趣をより高めることができる。   Thereby, even if the setting of the execution of the continuous announcement effect is not made, the “jellyfish” image can be displayed on the third symbol display device 81 in one shot for one variable effect. Here, paying attention to the one variable effect, the jellyfish image is displayed on the third symbol display device 81 with respect to the variable effect in both the continuous announcement effect and the single announcement effect. Thereby, when the “jellyfish” image that was not displayed in the at least one previous variable effect is displayed in the variable effect performed by the third symbol display device 81, it is displayed in the continuous announcement effect. It is possible for the player to continue the game while thinking about whether the image is a "jellyfish" image displayed by a single announcement effect. Then, when the “jellyfish” image is displayed again in the next fluctuation effect, it is possible to strongly make the player recognize that it is a continuous announcement effect, and it is possible to further enhance the interest of the player in the game. .

尚、単発予告演出に対して第3図柄表示装置81に表示させる画像は、連続予告演出と同じ「クラゲ」画像である。よって、表示制御装置114に対して単発予告演出と連続予告演出を区別することなく、単に「クラゲ」画像を変動演出に対して表示するように指示すればよいので、単発予告演出を設定する場合も連続予演出を設定する場合も、この変動表示処理では、共に連続予告実行フラグをオンに設定している。これにより、連続予告実行フラグがオンされて以降は、それが単発予告演出の実行が設定であっても連続予告演出の実行の設定であっても、音声ランプ制御装置113および表示制御装置114は、同じ処理の流れで、変動演出に対して「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。よって、音声ランプ制御装置113および表示制御装置114におけるプログラムの単純化を図ることができる。   The image displayed on the third symbol display device 81 for the single announcement effect is the same “jellyfish” image as in the continuous announcement effect. Therefore, it is only necessary to instruct the display control device 114 to display the “jellyfish” image for the variable effect without distinguishing between the single effect effect and the continuous effect effect. Also in the case of setting the continuous preliminary effect, the continuous preview execution flag is set to ON in this variation display process. Thus, after the continuous announcement execution flag is turned on, the voice lamp control device 113 and the display control device 114 are set whether the execution of the single announcement effect or the execution of the continuous announcement effect is set. In the same processing flow, a “jellyfish” image can be displayed on the third symbol display device 81 for the variable effect. Therefore, the programs in the audio lamp control device 113 and the display control device 114 can be simplified.

ここで、本実施形態では、単発予告演出の実行の決定を、変動パターンコマンドを受信する毎に行っているが、これに代えて、先読みコマンドを受信する毎に単発予告演出の実行を決定するように構成してもよい。例えば、コマンド判定処理(図31)の中で、先読みコマンドを受信したと判断した場合に(S1018:Yes)、単発予告抽選カウンタ223dの値が例えば10であれば、その先読みコマンドによって示される先読みが行われた変動演出に対して、単発予告演出の実行を設定してもよい。この場合、各先読み情報第0〜第4エリアに、オンの場合に単発予告演出の実行を行うことを示す単発予告実行フラグをそれぞれ設けておく。この単発予告実行フラグには初期値としてオフを設定しておき、単発予告演出の実行が設定される場合、先読み情報第0〜第4エリアのうち先読みコマンドの先読み保留回数に対応するエリアの単発予告実行フラグをオンに設定する。そして、変動表示処理では、S1103の処理によって、単発予告実行フラグを含め、先読み情報第0〜第4エリアの間でシフト処理を実行しつつ、S1118の処理で、先読み情報第0エリアの単発予告実行フラグがオンか否かを判別する。また、連続予告判定処理(図32)のS1041の処理も、先読み情報第0エリアの単発予告実行フラグがオンか否かを判別する。尚、S1103のシフト処理では、空き状態となった先読み情報第4エリアの単発予告実行フラグをオフに設定する。また、この場合、変動表示処理におけるS1111〜S1113の処理およびS1121の処理は省略できる。   Here, in the present embodiment, the execution of the one-time announcement effect is determined each time the variation pattern command is received, but instead, the execution of the one-time announcement effect is determined each time the prefetch command is received. It may be configured as follows. For example, in the command determination process (FIG. 31), when it is determined that the prefetch command has been received (S1018: Yes), if the value of the single announcement lottery counter 223d is, for example, 10, the prefetch indicated by the prefetch command is performed. May be set to the execution of a single announcement effect with respect to the variable effect performed. In this case, in each of the pre-read information 0th to 4th areas, a single-shot notice execution flag indicating that a single-shot notice effect is to be executed when the information is on is provided. If the execution of the one-time announcement effect is set as an initial value in the one-time announcement execution flag, and the execution of the one-time announcement effect is set, the one-shot advance of the area corresponding to the number of times of the pre-reading of the pre-reading command among the pre-reading information Nos. 0 to 4 is performed. Set the notice execution flag to ON. In the variable display processing, the shift processing is performed between the prefetch information 0th to the 4th areas including the one-time notice execution flag by the processing of S1103, and the one-time notice of the prefetch information 0 area is performed in the processing of S1118. It is determined whether or not the execution flag is on. Also, in the process of S1041 of the continuous announcement determination process (FIG. 32), it is also determined whether or not the single announcement execution flag in the prefetch information 0 area is on. In the shift processing of S1103, the one-time announcement execution flag of the prefetched information fourth area that has become empty is set to off. In this case, the processing of S1111 to S1113 and the processing of S1121 in the variable display processing can be omitted.

このように、先読みコマンドを受信する毎に単発予告演出の実行を決定することによって、同じく先読みコマンドを受信する毎に行われる連続予告演出の実行の決定において、保留中の変動演出に対し単発予告演出の実行が設定されているか否かを考慮することができる。例えば、保留中の変動演出に対し単発予告演出の実行が設定されているときは、連続予告演出の実行の設定を行わないといった判断を行うことができる。このような判断を行えば、単発予告演出がより第3図柄表示装置81に表示されやすくなるので、「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示された場合に、それが単発予告演出によるものなのか、連続予告演出によるものなのかを遊技者に対して更に強く考えさせることができる。このように、先読みコマンドを受信する毎に行われる連続予告演出の実行の決定において、保留中の変動演出に対し単発予告演出の実行が設定されているか否かを考慮することにより、より多くの条件を加味して演出の実行を決定することができるので、遊技者への興趣を更に向上させることができる。   In this way, by determining the execution of the one-time announcement effect each time the pre-read command is received, the determination of the execution of the continuous announcement effect also performed each time the pre-fetch command is received is also determined. It can be considered whether or not the effect execution is set. For example, when the execution of the single announcement effect is set for the pending fluctuation effect, it is possible to determine that the execution of the continuous announcement effect is not set. By making such a determination, the one-time announcement effect is more likely to be displayed on the third symbol display device 81. Therefore, when the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81, it is determined by the one-time announcement effect. It is possible to make the player more strongly consider whether the event is due to a continuous announcement effect. As described above, in determining the execution of the continuous announcement effect performed each time the prefetch command is received, by considering whether or not the execution of the single announcement effect is set for the pending fluctuation effect, more Since the execution of the effect can be determined in consideration of the conditions, the interest for the player can be further improved.

次に、図34から図48を参照して、表示制御装置114のMPU231により実行される各制御について説明する。かかるMPU231の処理としては大別して、電源投入後から繰り返し実行されるメイン処理と、音声ランプ制御装置113よりコマンドを受信した場合に実行されるコマンド割込処理と、V割込信号をMPU231が検出した場合に実行されるV割込処理とがある。V割込信号は、画像コントローラ237がMPU231に対して送信する信号で、画像コントローラ237は、1フレーム分の画像の描画処理を完了する20ミリ秒毎にMPU231に対してV割込信号を送信する。   Next, each control executed by the MPU 231 of the display control device 114 will be described with reference to FIGS. The processing of the MPU 231 is roughly divided into a main processing that is repeatedly executed after the power is turned on, a command interruption processing that is executed when a command is received from the sound lamp control device 113, and a MPU 231 that detects a V interruption signal. There is a V interrupt process that is executed in the event of the above. The V interrupt signal is a signal transmitted from the image controller 237 to the MPU 231. The image controller 237 transmits a V interrupt signal to the MPU 231 every 20 milliseconds when the drawing processing of the image for one frame is completed. I do.

MPU231は、通常、メイン処理を実行し、コマンドの受信やV割込信号の検出に合わせて、コマンド割込処理やV割込処理を実行する。尚、コマンドの受信とV割込信号の検出とが同時に行われた場合は、コマンド受信処理を優先的に実行する。これにより、音声ランプ制御装置113より受信したコマンドの内容を素早く反映して、V割込処理を実行させることができる。   The MPU 231 normally executes a main process, and executes a command interrupt process or a V interrupt process in accordance with reception of a command or detection of a V interrupt signal. If command reception and V interrupt signal detection are performed simultaneously, command reception processing is executed with priority. Thus, the V interrupt processing can be executed by quickly reflecting the content of the command received from the audio lamp control device 113.

まず、図34を参照して、表示制御装置114内のMPU231により実行されるメイン処理について説明する。図34は、このメイン処理を示したフローチャートである。メイン処理は、電源投入時の初期化処理を実行するものである。   First, a main process executed by the MPU 231 in the display control device 114 will be described with reference to FIG. FIG. 34 is a flowchart showing this main processing. The main process executes an initialization process when the power is turned on.

このメイン処理の起動は、具体的には、以下の流れに従って行われる。電源回路115から表示制御装置114に対して電源が投入され、システムリセットが解除されると、MPU231は、そのハードウェア構成によって、MPU231内に設けられた命令ポインタ231aを「0000H」に設定すると共に、命令ポインタ231aにて示されるアドレス「0000H」をバスライン240に対して指定する。キャラクタROM234のROMコントローラ234bは、バスライン240に指定されたアドレスが「0000H」であることを検知すると、NOR型ROM234dの第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されたブートプログラムをバッファRAM234cにセットして、対応するデータ(命令コード)をMPU231へ出力する。そして、MPU231は、キャラクタROM234から受け取った命令コードをフェッチし、そのフェッチした命令に応じた処理の実行を開始することで、メイン処理を起動する。   The activation of the main processing is specifically performed according to the following flow. When the power is supplied from the power supply circuit 115 to the display control device 114 and the system reset is released, the MPU 231 sets the instruction pointer 231a provided in the MPU 231 to “0000H” by the hardware configuration, and , An address “0000H” indicated by the instruction pointer 231a is designated for the bus line 240. When the ROM controller 234b of the character ROM 234 detects that the address specified in the bus line 240 is “0000H”, the ROM controller 234b sets the boot program stored in the first program storage area 234d1 of the NOR ROM 234d in the buffer RAM 234c. And outputs the corresponding data (instruction code) to the MPU 231. Then, the MPU 231 starts the main processing by fetching the instruction code received from the character ROM 234 and starting the execution of the processing corresponding to the fetched instruction.

ここで、仮にシステムリセット解除後にMPU231によって最初に処理されるブートプログラムを全てNAND型フラッシュメモリ234aに記憶させた場合、キャラクタROM234は、バスライン240に指定されたアドレスが「0000H」であることを検知すると、アドレス「0000H」に対応するデータ(命令コード)を含む1ページ分のデータをNAND型フラッシュメモリ234aから読み出してバッファRAM234cにセットしなければならない。そして、NAND型フラッシュメモリ234aの性質上、その読み出しからバッファRAM234cへのセットに多大な時間を要するので、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してからアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取るまでに多くの待ち時間を消費することとなる。よって、MPU231の起動にかかる時間が長くなるので、結果として、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御が即座に開始されないおそれがあるという問題点が生じる。   Here, if all boot programs to be processed first by the MPU 231 after the system reset is released are stored in the NAND flash memory 234a, the character ROM 234 indicates that the address specified for the bus line 240 is “0000H”. Upon detection, one page of data including the data (instruction code) corresponding to the address "0000H" must be read from the NAND flash memory 234a and set in the buffer RAM 234c. Because of the nature of the NAND flash memory 234a, a great deal of time is required from the reading to the setting to the buffer RAM 234c. Therefore, the MPU 231 receives the instruction code corresponding to the address “0000H” after designating the address “0000H”. It will consume a lot of waiting time. Therefore, the time required to start the MPU 231 becomes longer, and as a result, there is a problem that the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 may not be started immediately.

これに対し、本実施形態のように、ブートプログラムのうち、システムリセット解除後にMPU231によって最初に処理すべき命令から所定数の命令がNOR型ROM234dに格納されることにより、NOR型ROMは高速にデータを読み出すことが可能なメモリであるため、システムリセット解除後にMPU231からバスライン240を介してアドレス「0000H」が指定されると、キャラクタROM234は即座にNOR型ROM234dの第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されたブートプログラムをバッファRAM234cにセットして、対応するデータ(命令コード)をMPU231へ出力することができる。よって、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してから短い時間でアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取ることができるので、MPU231においてメイン処理の起動を短時間で行うことができる。従って、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234に制御プログラムを格納しても、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御を即座に開始することができる。   On the other hand, as in the present embodiment, a predetermined number of instructions from the instructions to be processed first by the MPU 231 after the system reset is released from the boot program are stored in the NOR ROM 234d, so that the NOR ROM can operate at high speed. Since the memory is a memory from which data can be read, when the address “0000H” is designated from the MPU 231 via the bus line 240 after the system reset is released, the character ROM 234 is immediately stored in the first program storage area 234d1 of the NOR type ROM 234d. The stored boot program can be set in the buffer RAM 234c, and the corresponding data (instruction code) can be output to the MPU 231. Therefore, since the MPU 231 can receive the instruction code corresponding to the address “0000H” in a short time after specifying the address “0000H”, the MPU 231 can start the main processing in a short time. Therefore, even if the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 can be started immediately.

以上のようにしてメイン処理が実行されると、まず、ブートプログラムによって実行されるブート処理を実行し(S1201)、第3図柄表示装置81に対する各種制御が実行可能となるように表示制御装置114を起動する。ここで、図35を参照して、ブート処理(S1201)について説明する。図35は、表示制御装置114のMPU231において、メイン処理の中で実行されるブート処理(S1201)を示すフローチャートである。   When the main process is executed as described above, first, a boot process executed by a boot program is executed (S1201), and the display control device 114 is set so that various controls on the third symbol display device 81 can be executed. Start Here, the boot process (S1201) will be described with reference to FIG. FIG. 35 is a flowchart showing a boot process (S1201) executed in the main process in the MPU 231 of the display control device 114.

上述したように、本実施形態では、MPU231によって実行される制御プログラムや固定値データは、従来の遊技機のように専用のプログラムROM(例えば、上述した特許文献1のROM22)を設けて記憶させるのではなく、第3図柄表示装置81に表示させる画像のデータを記憶させるために設けられたキャラクタROM234に記憶させている。そしてキャラクタROM234は、小面積で大容量化を図ることが可能なNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されているため、画像データだけでなく制御プログラム等を十分に記憶させておくことができる一方、制御プログラム等を記憶する専用のプログラムROMを設ける必要がない。よって、表示制御装置114における部品点数を削減することができ、製造コストを削減できるほか、部品数増加による故障発生率の増加を抑制することができる。   As described above, in the present embodiment, the control program and fixed value data executed by the MPU 231 are stored in a dedicated program ROM (for example, the ROM 22 of Patent Document 1 described above) as in a conventional gaming machine. Instead, it is stored in a character ROM 234 provided to store image data to be displayed on the third symbol display device 81. Since the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a having a small area and a large capacity, not only image data but also a control program and the like can be sufficiently stored. There is no need to provide a dedicated program ROM for storing programs and the like. Therefore, the number of components in the display control device 114 can be reduced, the manufacturing cost can be reduced, and the increase in the failure rate due to the increase in the number of components can be suppressed.

一方、NAND型フラッシュメモリは、特にランダムアクセスを行う場合において読み出し速度が遅いため、MPU231がNAND型フラッシュメモリ234aに格納された制御プログラムや固定値データを直接読み出して処理していては、MPU231として高性能のプロセッサを用いても、表示制御装置114の処理性能を悪化させてしまうおそれがある。そこで、本ブート処理では、NAND型フラッシュメモリ234aの第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラム及び固定値データを、DRAMによって構成されるワークRAM233に設けられたプログラム格納エリア233aやデータテーブル格納エリア233bへ転送し格納する処理を実行する。   On the other hand, since the reading speed of the NAND flash memory is particularly low when random access is performed, the MPU 231 directly reads and processes the control program and fixed value data stored in the NAND flash memory 234a. Even when a high-performance processor is used, the processing performance of the display control device 114 may be degraded. Therefore, in this boot processing, the control program and the fixed value data stored in the second program storage area 234a1 of the NAND flash memory 234a are stored in the program storage area 233a and the data table provided in the work RAM 233 constituted by the DRAM. The processing of transferring and storing the data to the storage area 233b is executed.

具体的には、まず、上述のMPU231及びキャラクタROM234のハードウェアによる動作に基づき、システムリセット解除後にNOR型ROM234dの第1プログラム記憶エリア234d1より読み出されバッファRAM234cにセットされたブートプログラムに従って、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムのうち、所定量だけプログラム格納エリア233aへ転送する(S1211)。ここで転送される所定量の制御プログラムには、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されていない残りのブートプログラムが含まれる。   Specifically, first, based on the above-mentioned hardware operation of the MPU 231 and the character ROM 234, after the system reset is released, a boot program read from the first program storage area 234d1 of the NOR type ROM 234d and set in the buffer RAM 234c is used. Of the control programs stored in the two program storage area 234a1, a predetermined amount is transferred to the program storage area 233a (S1211). The predetermined amount of control program transferred here includes the remaining boot programs not stored in the first program storage area 234d1.

そして、命令ポインタ231aをプログラム格納エリア233aの第1の所定番地、即ち、プログラム格納エリア233aに格納されたその残りのブートプログラムの先頭アドレスを設定する(S1212)。これにより、MPU231は、S1211の処理によってプログラム格納エリア233aに転送され格納された制御プログラムに含まれる残りのブートプログラムの実行を開始する。   Then, the instruction pointer 231a is set to the first predetermined address of the program storage area 233a, that is, the start address of the remaining boot program stored in the program storage area 233a (S1212). As a result, the MPU 231 starts executing the remaining boot program included in the control program transferred to and stored in the program storage area 233a by the process of S1211.

また、S1212の処理により命令ポインタ231aをプログラム格納エリア233aの所定番地に設定することで、MPU231は、そのワークRAM233のプログラム格納エリア233aに格納された制御プログラムを読み出しながら、各種処理を実行することになる。即ち、MPU231は、第2プログラム記憶エリア234a1を有するNAND型フラッシュメモリ234aから制御プログラムを読み出して命令フェッチするのではなく、プログラム格納エリア233aを有するワークRAM233に転送された制御プログラムを読み出して命令フェッチし、各種処理を実行する。上述したように、ワークRAM233はDRAMによって構成されるため、高速に読み出し動作が行われる。よって、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されるキャラクタROM234に制御プログラムを記憶させた場合であっても、MPU231は高速に命令をフェッチし、その命令に対する処理を実行することができる。   Further, by setting the instruction pointer 231a to a predetermined address of the program storage area 233a by the processing of S1212, the MPU 231 executes various processing while reading out the control program stored in the program storage area 233a of the work RAM 233. become. That is, the MPU 231 does not read out the control program from the NAND flash memory 234a having the second program storage area 234a1 and fetches the instruction, but reads out the control program transferred to the work RAM 233 having the program storage area 233a and fetches the instruction. Then, various processes are executed. As described above, since the work RAM 233 is constituted by a DRAM, a high-speed read operation is performed. Therefore, even when the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the MPU 231 can fetch an instruction at a high speed and execute processing for the instruction.

S1212の処理により命令ポインタ231aが設定されると、続いて、その設定された命令ポインタ231aによって実行が開始される残りのブートプログラムに従って、NAND型フラッシュメモリ234aの第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムのうちプログラム格納エリア233aに未転送である残りの制御プログラムと固定値データとを、所定量ずつプログラム格納エリア233a又はデータテーブル格納エリア233bへ転送する(S1213)。具体的には、制御プログラムおよび一部の固定データをプログラム格納エリア233aに転送し、また、上述の各種データテーブル(表示データテーブル、転送データテーブル)をデータテーブル格納エリア233bに転送する。   When the instruction pointer 231a is set by the processing of S1212, the instruction pointer 231a is subsequently stored in the second program storage area 234a1 of the NAND flash memory 234a according to the remaining boot program started to be executed by the set instruction pointer 231a. The remaining control programs and the fixed value data, which have not been transferred to the program storage area 233a, are transferred to the program storage area 233a or the data table storage area 233b by a predetermined amount (S1213). Specifically, the control program and some fixed data are transferred to the program storage area 233a, and the various data tables (display data table and transfer data table) described above are transferred to the data table storage area 233b.

そして、ブート処理に必要なその他の処理を実行(S1214)した後、命令ポインタ231aをプログラム格納エリア233aの第2の所定番地、即ち、このブート処理(図34のS1201参照)の終了後に実行すべき初期化処理(図34のS1202参照)に対応するプログラムの先頭アドレスを設定することで(S1215)、ブートプログラムの実行を終え、本ブート処理を終了する。   Then, after executing other processes necessary for the boot process (S1214), the instruction pointer 231a is executed at the second predetermined address of the program storage area 233a, that is, after the end of the boot process (see S1201 in FIG. 34). By setting the start address of the program corresponding to the initialization processing to be performed (see S1202 in FIG. 34) (S1215), the execution of the boot program is completed, and the boot processing ends.

このように、ブート処理(S1201)が実行されることによって、NAND型フラッシュメモリ234aの第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラム及び固定値データは、全てDRAMによって構成されたワークRAM233のプログラム格納エリア233a及びデータテーブル格納エリア233bに転送され、格納される。そして、ブート処理の終了時に、命令ポインタ231aが上述の第2の所定番地に設定され、以後、MPU231は、NAND型フラッシュメモリ234aを参照することなく、プログラム格納エリア233aに転送された制御プログラムを用いて各種処理を実行する。   By executing the boot process (S1201) in this manner, the control program and fixed value data stored in the second program storage area 234a1 of the NAND flash memory 234a are all stored in the work RAM 233 constituted by DRAM. The data is transferred to and stored in the program storage area 233a and the data table storage area 233b. Then, at the end of the boot process, the instruction pointer 231a is set to the above-mentioned second predetermined address, and thereafter, the MPU 231 reads the control program transferred to the program storage area 233a without referring to the NAND flash memory 234a. And execute various processes.

よって、制御プログラムを読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されるキャラクタROM234に記憶させた場合であっても、システムリセット解除後にその制御プログラムや固定値データをワークRAM233のプログラム格納エリア233a及びデータテーブル格納エリア233bに転送することで、MPU231は、読み出し速度が高速なDRAMによって構成されるワークRAMから制御プログラムや固定値データを読み出して各種制御を行うことができるので、表示制御装置81において高い処理性能を保つことができ、補助演出部を用いて、多様化、複雑化させた演出を容易に実行することができる。   Therefore, even when the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control program and fixed value data are stored in the program storage area 233a of the work RAM 233 after the system reset is released. By transferring the data to the data table storage area 233b, the MPU 231 can read out a control program and fixed value data from a work RAM constituted by a DRAM having a high readout speed and perform various controls. High processing performance can be maintained, and diversified and complicated effects can be easily executed using the auxiliary effect unit.

一方、NOR型ROM234dにブートプログラムを全て格納せずに、システムリセット解除後にMPU231によって最初に処理すべき命令から所定数の命令を格納しておき、残りのブートプログラムについては、NAND型フラッシュメモリ234aの第2プログラム記憶エリア234a2に記憶させても、第2プログラム記憶エリア234a1に記憶されている制御プログラムを確実にプログラム格納エリア233aに転送することができる。よって、キャラクタROM234は、極めて小容量のNOR型ROM234dを追加するだけで、MPU231の起動を短時間で行うことができるようになるので、その短時間化に伴うキャラクタROM234のコスト増加を抑制することができる。   On the other hand, the entire boot program is not stored in the NOR ROM 234d, but a predetermined number of instructions are stored from the first to be processed by the MPU 231 after the system reset is released. Even if the control program is stored in the second program storage area 234a2, the control program stored in the second program storage area 234a1 can be reliably transferred to the program storage area 233a. Therefore, the character ROM 234 can start up the MPU 231 in a short time only by adding the NOR-type ROM 234d having a very small capacity. Therefore, it is possible to suppress an increase in the cost of the character ROM 234 due to the shortened time. Can be.

尚、図35に示すブート処理では、S1211の処理によってプログラム格納エリア233aに転送される所定量の制御プログラムに、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されていない残りのブートプログラムが全て含まれるように構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、S1211の処理によってプログラム格納エリア233aに転送される所定量の制御プログラムは、S1212の処理に続いて処理すべきブート処理を実行するブートプログラムの一部としてもよい。ここで転送されるブートプログラムは、残りのブートプログラムを全て含む制御プログラムを所定量だけプログラム格納エリア233aに転送し、更に、この転送によってプログラム格納エリア233aに格納されたブートプログラムの先頭アドレスを命令ポインタ231aに設定する処理を実行するものであってもよい。そして、プログラム格納エリア233aに格納された残り全てのブートプログラムによって、S1213〜S1215の処理を実行するようにしてもよい。   In the boot process shown in FIG. 35, the predetermined amount of control program transferred to the program storage area 233a by the process of S1211 includes all remaining boot programs not stored in the first program storage area 234d1. Although the configuration is not limited to this, the predetermined amount of control program transferred to the program storage area 233a by the process of S1211 is a boot program that executes a boot process to be processed following the process of S1212. It may be a part of. The boot program transferred here transfers the control program including all the remaining boot programs by a predetermined amount to the program storage area 233a, and further specifies the start address of the boot program stored in the program storage area 233a by this transfer. A process for setting the pointer 231a may be executed. Then, the processing of S1213 to S1215 may be executed by all remaining boot programs stored in the program storage area 233a.

また、S1211の処理によって転送されるブートプログラムは、残りのブートプログラムの一部を更に所定量だけプログラム格納エリア233aに転送し、続いて、この転送によってプログラム格納エリア233aに格納されたブートプログラムの先頭アドレスを命令ポインタ231aに設定する処理を実行するものであってもよい。また、この処理によってプログラム格納エリア233aに格納された一部のブートプログラムは、更に残りのブートプログラムの一部を所定量だけプログラム格納エリア233aに転送し、続いて、これによりプログラム格納エリア233aに格納されたブートプログラムの先頭アドレスを命令ポインタ231aに設定する処理を実行するものであってもよい。そして、残りのブートプログラムの一部を所定量だけプログラム格納エリア233aに転送し、続いて、これによりプログラム格納エリア233aに格納されたブートプログラムの先頭アドレスを命令ポインタ231aに設定する処理を、S1211及びS1212の処理を含めて複数回繰り返した後、S1213〜S1215の処理を実行するようにしてもよい。   The boot program transferred by the process of S1211 further transfers a part of the remaining boot program to the program storage area 233a by a predetermined amount, and then transfers the part of the boot program stored in the program storage area 233a by this transfer. Processing for setting the start address in the instruction pointer 231a may be executed. Further, a part of the boot program stored in the program storage area 233a by this process further transfers a part of the remaining boot program to the program storage area 233a by a predetermined amount, and subsequently transfers the part to the program storage area 233a. The processing for setting the head address of the stored boot program in the instruction pointer 231a may be executed. Then, a process of transferring a part of the remaining boot program to the program storage area 233a by a predetermined amount, and subsequently setting the start address of the boot program stored in the program storage area 233a in the instruction pointer 231a, is performed in S1211. After the processing is repeated a plurality of times including the processing of S1212 and S1212, the processing of S1213 to S1215 may be executed.

これにより、ブートプログラムのプログラムサイズが大きく、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されていない残りのブートプログラムが一度にプログラム格納エリア233aへ転送できなくても、MPU231はプログラム格納エリア233aに既に格納されたブートプログラムを使用して、所定量ずつプログラム格納エリア233aに転送することができる。   Thus, even if the program size of the boot program is large and the remaining boot programs not stored in the first program storage area 234d1 cannot be transferred to the program storage area 233a at one time, the MPU 231 is already stored in the program storage area 233a. By using the boot program, the data can be transferred to the program storage area 233a by a predetermined amount.

また、本実施形態では、第1プログラム記憶エリア234d1に、ブートプログラムのうち、システムリセット解除時にまずMPU231によって実行されるブートプログラムの一部を記憶させる場合について説明したが、全てのブートプログラムを第1プログラム記憶エリア234d1に記憶させてもよい。この場合、MPU231は、ブート処理を開始すると、S1211及びS1212の処理を行わずに、S1213〜S1215の処理を実行してもよい。これにより、ブートプログラムをプログラム格納エリア233aへ転送する処理が不要となるので、キャラクタROM234かプログラム格納エリア233aへのプログラムの転送処理回数が減るため、ブート処理の処理時間を減らすことができる。よって、ブート処理後に可能となるMPU231における補助演出部の制御の開始をより早く行うことができる。   Further, in the present embodiment, the case where a part of the boot program executed first by the MPU 231 when the system reset is released from the boot program is stored in the first program storage area 234d1, but all the boot programs are stored in the first program storage area 234d1. It may be stored in one program storage area 234d1. In this case, when the boot process is started, the MPU 231 may execute the processes of S1213 to S1215 without performing the processes of S1211 and S1212. This eliminates the need for the process of transferring the boot program to the program storage area 233a, so that the number of times the program is transferred to the character ROM 234 or the program storage area 233a is reduced, so that the processing time of the boot process can be reduced. Therefore, the control of the auxiliary effect section in the MPU 231 which can be performed after the boot process can be started more quickly.

図34に戻って説明を続ける。ブート処理を終了すると、次いで、ワークRAM233のプログラム格納エリア233aに転送され格納された制御プログラムに従って、初期設定処理を実行する(S1202)。具体的には、ワークRAM233、常駐用ビデオRAM235、通常用ビデオRAM236の記憶をクリアする処理などが行われる。また、ワークRAM233に各種フラグを設け、それぞれのフラグに初期値を設定する。尚、各フラグの初期値として、特に明示した場合を除き、「オフ」又は「0」が設定される。   Returning to FIG. 34, the description will be continued. When the boot process is completed, an initialization process is executed according to the control program transferred to and stored in the program storage area 233a of the work RAM 233 (S1202). Specifically, processing for clearing the storage of the work RAM 233, the resident video RAM 235, and the normal video RAM 236 is performed. Further, various flags are provided in the work RAM 233, and an initial value is set for each flag. Note that “off” or “0” is set as the initial value of each flag, unless otherwise specified.

更に、初期設定処理では、画像コントローラ237の初期設定を行った後、第3図柄表示装置81に特定の色の画像が画面全体に表示されるように、画像コントローラ237に対して、画像の描画および表示処理の実行を指示する。これにより、電源投入直後において、第3図柄表示装置81には、まず、特定の色の画像が画面全体に表示される。ここで、電源投入直後に第3図柄表示装置81の画面全体に表示される画像の色が、パチンコ機の機種に応じて異なる色となるように設定されている。これにより、製造時の工場等における動作チェックにおいて、電源投入直後に、その機種に応じた色の画像が第3図柄表示装置81に表示されるか否かを検査することで、パチンコ機10が正常に起動開始でるか否かを簡易かつ即座に判断することができる。   Further, in the initial setting process, after performing the initial setting of the image controller 237, the image controller 237 draws an image so that an image of a specific color is displayed on the entire screen on the third symbol display device 81. And execution of display processing. Thus, immediately after the power is turned on, first, an image of a specific color is displayed on the entire screen on the third symbol display device 81. Here, the color of the image displayed on the entire screen of the third symbol display device 81 immediately after the power is turned on is set to be different depending on the model of the pachinko machine. Thus, in an operation check at a factory or the like at the time of manufacturing, the pachinko machine 10 can check whether or not an image of a color corresponding to the model is displayed on the third symbol display device 81 immediately after the power is turned on. It is possible to easily and immediately determine whether or not the activation has started normally.

次いで、電源投入時主画像に対応する画像データを常駐用ビデオRAM235の電源投入時主画像エリア235aへ転送するように、画像コントローラ237に対して転送指示を送信する(S1203)。この転送指示には、電源投入時主画像に対応する画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレスおよび最終アドレスと、転送先の情報(ここでは、常駐用ビデオRAM235)と、転送先である電源投入時主画像エリア235aの先頭アドレスとが含まれており、画像コントローラ237は、この転送指示に従って、電源投入時主画像に対応する画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235の電源投入時主画像エリア235aに転送する。   Next, a transfer instruction is transmitted to the image controller 237 to transfer the image data corresponding to the power-on main image to the power-on main image area 235a of the resident video RAM 235 (S1203). The transfer instruction includes the start address and the end address of the character ROM 234 in which image data corresponding to the main image at power-on is stored, information of the transfer destination (here, the resident video RAM 235), and the transfer destination. The image controller 237 transmits the image data corresponding to the power-on main image from the character ROM 234 to the power-on main power of the resident video RAM 235 in accordance with the transfer instruction. Transfer to the image area 235a.

そして、転送指示により示された画像データの転送が全て完了すると、画像コントローラ237は、MPU231に対して転送終了を示す転送終了信号を送信する。MPU231はこの転送終了信号を受信することにより、転送指示で指定した画像データの転送が終了したことを把握することができる。なお、画像コントローラ237は、転送指示により示された画像データの転送を全て完了した場合、画像コントローラ237の内部に設けられたレジスタまたは内蔵メモリの一部領域に、転送終了を示す転送終了情報を書き込むようにしてもよい。そして、MPU231は随時このレジスタまたは内蔵メモリの一部領域の情報を読み出し、画像コントローラ237による転送終了情報の書き込みを検出することによって、転送指示で指定した画像データの転送が終了したことを把握するようにしてもよい。   Then, when all the transfer of the image data indicated by the transfer instruction is completed, the image controller 237 transmits a transfer end signal indicating the transfer end to the MPU 231. By receiving the transfer end signal, the MPU 231 can grasp that the transfer of the image data specified by the transfer instruction has been completed. When the image controller 237 completes the transfer of the image data indicated by the transfer instruction, the image controller 237 stores transfer end information indicating the end of the transfer in a register provided inside the image controller 237 or a partial area of the built-in memory. You may write it. The MPU 231 reads out the information in the register or a partial area of the built-in memory at any time, and detects that the image controller 237 has written the transfer end information, thereby grasping that the transfer of the image data specified by the transfer instruction has been completed. You may do so.

電源投入時主画像エリア235aに転送された画像データは、電源が遮断されるまで上書きされないように保持される。   The image data transferred to the main image area 235a when the power is turned on is held so as not to be overwritten until the power is turned off.

S1203の処理により画像コントローラ237に対して送信された転送指示に基づき、電源投入時主画像に対応する画像データの電源投入時主画像エリア235aへの転送が終了すると、次いで、電源投入時変動画像に対応する画像データを常駐用ビデオRAM235の電源投入時変動画像エリア235bへ転送するように、画像コントローラに対して転送指示を送信する(S1204)。この転送指示には、電源投入時変動画像に対応する画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレスおよび最終アドレスと、転送先の情報(ここでは、常駐用ビデオRAM235)と、転送先である電源投入時変動画像エリア235bの先頭アドレスとが含まれている。画像コントローラは、この転送指示に従って、電源投入時変動画像に対応する画像データがキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235の電源投入時変動画像エリア235bに転送される。そして、電源投入時変動画像エリア235bに転送された画像データは、電源が遮断されるまで上書きされないように保持される。   When the transfer of the image data corresponding to the power-on main image to the power-on main image area 235a is completed based on the transfer instruction transmitted to the image controller 237 in the process of S1203, the power-on fluctuation image Is transmitted to the image controller so as to transfer the image data corresponding to the above to the power-on fluctuation image area 235b of the resident video RAM 235 (S1204). The transfer instruction includes the start address and the end address of the character ROM 234 in which image data corresponding to the power-on fluctuation image is stored, information on the transfer destination (here, the resident video RAM 235), and the transfer destination. The start address of the power-on fluctuation image area 235b is included. The image controller transfers the image data corresponding to the power-on fluctuation image from the character ROM 234 to the power-on fluctuation image area 235b of the resident video RAM 235 in accordance with the transfer instruction. The image data transferred to the power-on fluctuation image area 235b is held so as not to be overwritten until the power is turned off.

S1204の処理により画像コントローラ237に対して送信された転送指示に基づき、電源投入時変動画像に対応する画像データの電源投入時変動画像エリア235bへの転送が終了すると、次いで、簡易画像表示フラグ233cをオンする(S1205)。これにより、簡易画像表示フラグ233cがオンの間は、後述する転送設定処理(図46(a)参照)において、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送するように画像コントローラ434へ転送を指示する常駐画像転送設定処理が実行される(図46(a)のS2002参照)。   When the transfer of the image data corresponding to the power-on fluctuation image to the power-on fluctuation image area 235b is completed based on the transmission instruction transmitted to the image controller 237 in the process of S1204, the simple image display flag 233c Is turned on (S1205). As a result, while the simple image display flag 233c is on, all image data to be resident in the resident video RAM 235 is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 in a transfer setting process (see FIG. 46A) described later. A resident image transfer setting process for instructing the image controller 434 to perform the transfer is performed (see S2002 in FIG. 46A).

また、簡易画像表示フラグ233cは、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データがキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送されるまでの間、オンに維持される。これにより、その間は、V割込処理(図36(b)参照)において、図12に示す電源投入時画像(電源投入時主画像や電源投入時変動画像)が描画されるように、簡易コマンド判定処理(図36(b)のS1408参照)および簡易表示設定処理(図36(b)のS1409参照)が実行される。   The simple image display flag 233c is kept on until all image data to be resident in the resident video RAM 235 is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. Thereby, in the meantime, in the V interrupt processing (see FIG. 36 (b)), the simple command such that the power-on image (power-on main image or power-on fluctuation image) shown in FIG. 12 is drawn. The determination process (see S1408 in FIG. 36B) and the simple display setting process (see S1409 in FIG. 36B) are executed.

上述したように、本パチンコ機10では、キャラクタROM234にNAND型フラッシュメモリ234aを用いているため、その読み出し速度が遅いことに起因して、常駐用ビデオRAM235に格納すべき全ての画像データが、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送されるまでに多くの時間を要する。そこで、本メイン処理のように、電源が投入された後、まず先に電源投入時主画像および電源投入時変動画像をキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送し、電源投入時主画像を第3図柄表示装置81に表示することで、残りの常駐すべき画像データが常駐用ビデオRAM235に転送されている間、遊技者やホール関係者は、第3図柄表示装置81に表示された電源投入時主画像を確認することができる。よって、表示制御装置114は、電源投入時主画像を第3図柄表示装置314に表示させている間に、時間をかけて残りの常駐すべき画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送することができる。一方、遊技者等は、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示されている間、何らかの初期化処理が行われていることを認識できるので、残りの常駐用ビデオRAM235に常駐すべき画像データがキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送されるまでの間、動作が停止していないか、といった不安を持つことなく、初期化が完了するまで待機することができる。   As described above, since the pachinko machine 10 uses the NAND flash memory 234a for the character ROM 234, all the image data to be stored in the resident video RAM 235 is It takes a lot of time to transfer from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. Therefore, as in the main processing, after the power is turned on, first, the power-on main image and the power-on fluctuation image are transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235, and the power-on main image is transferred to the third video RAM 235. By displaying on the symbol display device 81, while the remaining image data to be resident is transferred to the resident video RAM 235, the player or the person in charge of the hall operates at the time of turning on the power displayed on the third symbol display device 81. You can check the main image. Accordingly, the display control device 114 transfers the remaining image data to be resident from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 over time while displaying the main image at power-on on the third symbol display device 314. be able to. On the other hand, the player or the like can recognize that some sort of initialization processing is being performed while the main image is displayed on the third symbol display device 81 at the time of power-on, so that the player is resident in the remaining resident video RAM 235. Until the image data to be transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235, it is possible to wait until the initialization is completed without worrying that the operation has not stopped.

また、製造時の工場等における動作チェックにおいても、電源投入時主画像がすぐに第3図柄表示装置81に表示されることによって、第3図柄表示装置81が電源投入によって問題なく動作が開始されていることをすぐに確認することができ、キャラクタROM234に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aを用いることにより動作チェックの効率が悪化することを抑制できる。   Also, in an operation check at a factory or the like at the time of manufacturing, the main image at power-on is immediately displayed on the third symbol display device 81, so that the operation of the third symbol display device 81 can be started without any problem by turning on the power. Can be immediately confirmed, and by using the NAND flash memory 234a having a low reading speed as the character ROM 234, it is possible to prevent the efficiency of the operation check from deteriorating.

また、パチンコ機10の表示制御装置114では、電源投入後に電源投入時主画像とあわせて電源投入時変動画像もキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送するので、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示されている間に遊技者が遊技を開始したことにより、第1入球口64へ入球(始動入賞)があり、変動演出の開始指示が主制御装置110より音声ランプ制御装置113を介してあった場合、即ち、表示用変動パターンコマンドを受信した場合は、図12(b),(c)に示す電源投入時変動画像をその変動演出期間中に即座に表示させ、簡単な変動演出を行うことができる。よって、遊技者は、電源投入時主画像が第3図柄表示装置81に表示されている間であっても、その簡単な変動演出によって容易に始動入賞に伴う大当たり抽選の結果を確認することができる。   Further, in the display control device 114 of the pachinko machine 10, the power-on fluctuation image is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 together with the power-on main image after the power is turned on. When the player starts the game while being displayed on the display device 81, there is a ball in the first entrance 64 (start winning), and the main controller 110 issues a voice lamp control instruction to start a variable effect. In the case where the change pattern command is received via the device 113, that is, when the display change pattern command is received, the power-on change images shown in FIGS. 12B and 12C are immediately displayed during the change effect period. A simple fluctuation effect can be performed. Therefore, even when the main image is displayed on the third symbol display device 81 when the power is turned on, the player can easily confirm the result of the jackpot lottery accompanying the start winning by the simple variable effect. it can.

また、上述したように、残りの常駐すべき画像データがキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送されている間は、第3図柄表示装置81に電源投入時主画像が表示され続けるが、キャラクタROM234は読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されているので、その転送に時間がかかり、電源投入後、電源投入時主画像が表示され続ける時間も長くなる。しかしながら、本パチンコ機10では、電源投入後に常駐用ビデオRAM235に転送された電源投入時変動画像を用いて簡易的な変動演出を行うことができるので、電源が投入された直後、例えば、停電復帰直後などにおいて、電源投入時主画像が表示されている間であっても、遊技者に安心して遊技を行わせることができる。   As described above, while the remaining image data to be resident is being transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235, the main image is displayed on the third symbol display device 81 when the power is turned on. Is constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, it takes time to transfer the data, and after the power is turned on, the time during which the main image is continuously displayed when the power is turned on is also long. However, in the pachinko machine 10, a simple fluctuation effect can be performed using the power-on fluctuation image transferred to the resident video RAM 235 after the power is turned on. Immediately after, for example, while the main image is displayed at the time of power-on, the player can play the game with peace of mind.

S1205の処理の後、割込許可を設定し(S1206)、以後、メイン処理は電源が切断されるまで、無限ループ処理を実行する。これにより、S1206の処理によって割込許可が設定されて以降、MPU231は、コマンドの受信およびV割込信号の検出に従って、コマンド割込処理およびV割込処理を実行する。   After the processing of S1205, interruption permission is set (S1206), and thereafter, the main processing executes an infinite loop processing until the power is turned off. Thereby, after the interrupt permission is set by the processing of S1206, the MPU 231 executes the command interrupt processing and the V interrupt processing according to the reception of the command and the detection of the V interrupt signal.

次いで、図36(a)を参照して、表示制御装置114のMPU231で実行されるコマンド割込処理について説明する。図36(a)は、そのコマンド割込処理を示すフローチャートである。上述したように、音声ランプ制御装置113からコマンドを受信すると、MPU231によってコマンド割込処理が実行される。   Next, with reference to FIG. 36A, a command interruption process executed by the MPU 231 of the display control device 114 will be described. FIG. 36A is a flowchart showing the command interruption processing. As described above, when a command is received from the audio lamp control device 113, the MPU 231 executes a command interruption process.

このコマンド割込処理では、受信したコマンドデータを抽出し、ワークRAM233に設けられたコマンドバッファ領域に、その抽出したコマンドデータを順次格納して(S1301)、終了する。このコマンド割込処理によってコマンドバッファ領域に格納された各種コマンドは、後述するV割込処理のコマンド判定処理または簡易コマンド判定処理によって読み出され、そのコマンドに応じた処理が行われる。   In this command interruption process, the received command data is extracted, the extracted command data is sequentially stored in a command buffer area provided in the work RAM 233 (S1301), and the process ends. Various commands stored in the command buffer area by the command interrupt processing are read out by a command determination processing or a simple command determination processing of a V interrupt processing described later, and processing according to the command is performed.

次いで、図36(b)を参照して、表示制御装置114のMPU231で実行されるV割込処理について説明する。図36(b)は、そのV割込処理を示すフローチャートである。このV割込処理では、コマンド割込処理によってコマンドバッファ領域に格納されたコマンドに対応する各種処理を実行すると共に、第3図柄表示装置81に表示させる画像を特定した上で、その画像の描画リスト(図18参照)を作成し、その描画リストを画像コントローラ237に送信することで、画像コントローラ237に対し、その画像の描画処理および表示処理の実行を指示するものである。   Next, with reference to FIG. 36B, the V interrupt processing executed by the MPU 231 of the display control device 114 will be described. FIG. 36B is a flowchart showing the V interrupt processing. In this V interrupt process, various processes corresponding to the commands stored in the command buffer area by the command interrupt process are executed, and an image to be displayed on the third symbol display device 81 is specified, and then the image is drawn. By creating a list (see FIG. 18) and transmitting the drawing list to the image controller 237, the image controller 237 is instructed to execute drawing processing and display processing of the image.

上述したように、このV割込処理は、画像コントローラ237からのV割込信号が検出されることによって実行が開始される。このV割込信号は、画像コントローラ237において、1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒毎に生成され、MPU231に対して送信される信号である。よって、このV割込信号に同期させてV割込処理を実行することにより、画像コントローラ237に対して描画指示が、1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒毎に行われることになる。よって、画像コントローラ237では、画像の描画処理や表示処理が終了していない段階で、次の画像の描画指示を受け取ることがないので、画像の描画途中で新たな画像の描画を開始したり、表示中の画像情報が格納されているフレームバッファに、新たな描画指示に伴って画像が展開されたりすることを防止することができる。   As described above, the execution of the V interrupt processing is started when a V interrupt signal from the image controller 237 is detected. The V interrupt signal is a signal generated every 20 milliseconds in the image controller 237 when the drawing processing of the image for one frame is completed, and transmitted to the MPU 231. Therefore, by executing the V interrupt processing in synchronization with the V interrupt signal, a drawing instruction is issued to the image controller 237 every 20 milliseconds when the drawing processing of the image for one frame is completed. become. Therefore, the image controller 237 does not receive a drawing instruction of the next image at a stage where the image drawing processing or the display processing is not completed, so that a new image drawing is started during the image drawing, It is possible to prevent the image from being developed in the frame buffer storing the image information being displayed according to a new drawing instruction.

ここでは、まず、V割込処理のフローの概略について説明し、次いで、各処理の詳細について他の図面を参照して説明する。このV割込処理では、図36(b)に示すように、まず、簡易画像表示フラグ233cがオンであるか否かを判別し(S1401)、簡易画像表示フラグ233cがオンではない、即ち、オフであれば(S1401:No)、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データの転送が完了していることを意味するので、図12に示した電源投入時画像ではなく、通常の演出画像を第3図柄表示装置81に表示させるべく、コマンド判定処理(S1402)を実行し、次いで、表示設定処理(S1403)を実行する。   Here, first, an outline of the flow of the V interrupt processing will be described, and then, details of each processing will be described with reference to other drawings. In this V interrupt processing, as shown in FIG. 36B, first, it is determined whether or not the simple image display flag 233c is on (S1401), and the simple image display flag 233c is not on, that is, If it is off (S1401: No), it means that the transfer of all the image data to be resident in the resident video RAM 235 has been completed, so that it is not a power-on image shown in FIG. In order to display an image on the third symbol display device 81, a command determination process (S1402) is performed, and then a display setting process (S1403) is performed.

コマンド判定処理(S1402)では、コマンドバッファ領域に格納されたコマンドの内容を解析し、そのコマンドに応じた処理を実行する。コマンドバッファ領域に表示用デモコマンドや表示用変動パターンコマンドが格納されていた場合は、デモ用表示データテーブル又は変動パターン種別に応じた変動用表示データテーブルを、表示データテーブルバッファ233dに設定すると共に、設定された表示データテーブルに対応する転送データテーブルを転送データテーブルバッファ233fに設定する。また、連続予告コマンドが格納されていた場合は、連続予告画像種別に応じた連続予告用追加データテーブルを追加データテーブルバッファ233eに設定する。   In the command determination processing (S1402), the contents of the command stored in the command buffer area are analyzed, and processing according to the command is executed. When a display demonstration command or a display variation pattern command is stored in the command buffer area, a demonstration display data table or a variation display data table corresponding to the variation pattern type is set in the display data table buffer 233d. The transfer data table corresponding to the set display data table is set in the transfer data table buffer 233f. If the continuous preview command has been stored, an additional data table for continuous preview corresponding to the continuous preview image type is set in the additional data table buffer 233e.

このコマンド判定処理では、その時点でコマンドバッファ領域に格納されている全てのコマンドを解析して、処理を実行する。これは、コマンド判定処理が、V割込処理の実行される20ミリ秒間隔で行われるため、その20ミリ秒の間に複数のコマンドがコマンドバッファ領域に格納されている可能性が高いためである。特に、主制御装置110において、変動演出の開始が決定された場合、表示用変動パターンコマンドや停止種別コマンド、連続予告コマンドなどが20ミリ秒の間にコマンドバッファ領域に格納される可能性が高い。従って、これらのコマンドを一度に解析して実行することによって、主制御装置110や音声ランプ制御装置113によって選定された変動演出や連続予告演出の態様を素早く把握し、その態様に応じた演出画像を第3図柄表示装置81に表示させるように、画像の描画を制御することができる。尚、このコマンド判定処理の詳細については、図37〜図41を参照して後述する。   In this command determination processing, all the commands stored in the command buffer area at that time are analyzed and the processing is executed. This is because the command determination processing is performed at intervals of 20 milliseconds during which the V interrupt processing is executed, and thus there is a high possibility that a plurality of commands are stored in the command buffer area during the 20 milliseconds. is there. In particular, when the start of the fluctuation effect is determined in the main control device 110, there is a high possibility that the display fluctuation pattern command, the stop type command, the continuous notice command, and the like are stored in the command buffer area within 20 milliseconds. . Therefore, by analyzing and executing these commands at once, the mode of the variable effect or the continuous announcement effect selected by the main control device 110 or the sound lamp control device 113 is quickly grasped, and the effect image according to the mode is obtained. Can be controlled so that is displayed on the third symbol display device 81. The details of this command determination processing will be described later with reference to FIGS.

表示設定処理(S1403)では、コマンド判定処理(S1402)などによって表示データテーブルバッファ233dおよび追加データテーブルバッファ233eに設定された表示データテーブルおよび追加データテーブルの内容に基づき、第3図柄表示装置81において次に表示すべき1フレーム分の画像の内容を具体的に特定する。また、処理の状況などに応じて、第3図柄表示装置81に表示すべき演出態様を決定し、その決定した演出態様に対応する表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定する。尚、この表示設定処理の詳細については、図42〜図45を参照して後述する。   In the display setting process (S1403), based on the contents of the display data table and the additional data table set in the display data table buffer 233d and the additional data table buffer 233e by the command determination process (S1402) and the like, the third symbol display device 81 Next, the content of the image for one frame to be displayed is specifically specified. In addition, an effect mode to be displayed on the third symbol display device 81 is determined in accordance with a processing situation or the like, and a display data table corresponding to the determined effect mode is set in the display data table buffer 233d. The details of the display setting process will be described later with reference to FIGS.

表示設定処理が実行された後、次いで、タスク処理を実行する(S1404)。このタスク処理では、表示設定処理(S1403)もしくは簡易表示設定処理(S1409)によって特定された、第3表示装置281に表示すべき次の1フレーム分の画像の内容に基づき、その画像を構成するスプライト(表示物)の種別を特定すると共に、各スプライト毎に、表示座標位置や拡大率、回転角度といった描画に必要な各種パラメータを決定する。   After the display setting process is executed, a task process is executed (S1404). In this task process, the image is configured based on the content of the image for the next one frame to be displayed on the third display device 281 specified by the display setting process (S1403) or the simple display setting process (S1409). The type of sprite (display object) is specified, and various parameters required for drawing, such as a display coordinate position, an enlargement ratio, and a rotation angle, are determined for each sprite.

次に、転送設定処理を実行する(S1405)。この転送設定処理では、簡易画像表示フラグ233cがオンである間は、画像コントローラ237に対して、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235の所定エリアへ転送させる転送指示を設定する。また、簡易画像表示フラグ233bがオフである間は、転送データテーブルバッファ233fに設定される転送データテーブルの転送データ情報に基づき、画像コントローラ237に対して、所定の画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aの所定サブエリアへ転送させる転送指示を設定する。更に、簡易画像表示フラグ233bがオフである場合に、音声ランプ制御装置113から連続予告コマンドや背面画像変更コマンドを受信したときは、画像コントローラ237に対して、連続予告演出で使用する連続予告画像の画像データや変更後の背面画像の画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aの所定サブエリアへ転送させる転送指示を設定する。転送設定処理の詳細については、図46及び図47を参照して後述する。   Next, a transfer setting process is executed (S1405). In this transfer setting process, while the simple image display flag 233c is on, the image controller 237 transfers the image data to be resident in the resident video RAM 235 from the character ROM 234 to a predetermined area of the resident video RAM 235. Set instructions. While the simple image display flag 233b is off, predetermined image data is transmitted from the character ROM 234 to the image controller 237 based on the transfer data information of the transfer data table set in the transfer data table buffer 233f. A transfer instruction to transfer the image data to a predetermined sub area of the image storage area 236a of the video RAM 236 is set. Further, when the simple image display flag 233b is off and a continuous advance command or a back image change command is received from the audio lamp control device 113, the continuous advance image used in the continuous advance effect is transmitted to the image controller 237. A transfer instruction is set to transfer the image data of the rear image and the image data of the rear image from the character ROM 234 to a predetermined sub area of the image storage area 236a of the normal video RAM 236. Details of the transfer setting process will be described later with reference to FIGS. 46 and 47.

次いで、描画処理を実行する(S1406)。この描画処理では、タスク処理(S1404)で決定された、1フレームを構成する各種スプライトの種別やそれぞれのスプライトの描画に必要なパラメータと、転送設定処理(S1405)により設定された転送指示とから、図18に示す描画リストを生成し、描画対象バッファ情報と共に、その描画リストを画像コントローラ237に対して送信する。これにより、画像コントローラ237では、描画リストに従って、画像の描画処理を実行する。描画処理の詳細については、図48を参照して後述する。   Next, a drawing process is executed (S1406). In this drawing processing, the type of various sprites constituting one frame determined in the task processing (S1404), the parameters necessary for drawing each sprite, and the transfer instruction set in the transfer setting processing (S1405) are used. The drawing list shown in FIG. 18 is generated, and the drawing list is transmitted to the image controller 237 together with the drawing target buffer information. Thus, the image controller 237 executes the image drawing process according to the drawing list. Details of the drawing process will be described later with reference to FIG.

次いで、表示制御装置114に設けられた各種カウンタの更新処理を実行する(S1407)。そして、V割込処理を終了する。S1407の処理によって更新されるカウンタとしては、例えば、停止図柄を決定するための停止図柄カウンタ(図示せず)がある。この停止図柄カウンタの値は、ワークRAM233に格納され、V割込処理が実行される度に、更新処理が行われる。そして、コマンド判定処理において、表示用停止種別コマンドの受信が検出されると、表示用停止種別コマンドにより示される停止種別(15R確変大当たり、2R確変大当たり、15R通常大当たり、前後外れリーチ、前後外れ以外リーチ、完全外れ)に対応する停止種別テーブルと停止種別カウンタとが比較され、第3図柄表示装置81に表示される変動演出後の停止図柄が最終的に設定される。   Next, an update process of various counters provided in the display control device 114 is executed (S1407). Then, the V interrupt processing ends. As a counter updated by the process of S1407, for example, there is a stop symbol counter (not shown) for determining a stop symbol. The value of the stop symbol counter is stored in the work RAM 233, and is updated each time the V interrupt processing is executed. Then, in the command determination process, when the reception of the display stop type command is detected, the stop type indicated by the display stop type command (other than the 15R certain change big hit, 2R certain change big hit, 15R normal big hit, front-rear reach, and front-rear miss) The stop type table corresponding to (reach, complete departure) and the stop type counter are compared, and the stop symbol after the variable effect displayed on the third symbol display device 81 is finally set.

一方、S1401の処理において、簡易画像表示フラグがオンであると判別されると(S1401:Yes)、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データの転送が完了していないことを意味するので、図12に示した電源投入時画像を第3図柄表示装置81に表示させるべく、簡易コマンド判定処理(S1408)を実行し、次いで、簡易表示設定処理(S1409)を実行して、S1404の処理へ移行する。   On the other hand, if it is determined in the processing of S1401 that the simple image display flag is ON (S1401: Yes), it means that transfer of all image data to be resident in the resident video RAM 235 has not been completed. In order to display the power-on image shown in FIG. 12 on the third symbol display device 81, the simple command determination process (S1408) is executed, and then the simple display setting process (S1409) is executed, and the process of S1404 is executed. Move to.

次いで、図37〜図41を参照して、V割込処理の一処理である上述のコマンド判定処理(S1402)の詳細について説明する。まず、図37は、このコマンド判定処理を示すフローチャートである。コマンド割込処理は、表示制御装置114内のMPU231によって実行される。   Next, details of the above-described command determination processing (S1402), which is one processing of the V interrupt processing, will be described with reference to FIGS. First, FIG. 37 is a flowchart showing this command determination processing. The command interruption process is executed by the MPU 231 in the display control device 114.

このコマンド判定処理では、まず、コマンドバッファ領域に未処理の新規コマンドがあるか否かを判別し(S1501)、未処理の新規コマンドがなければ(S1501:No)、コマンド判定処理を終了してV割込処理に戻る。一方、未処理の新規コマンドがあれば(S1501:Yes)、オン状態で新規コマンドが処理されたことを表示設定処理(S1403)に通知する新規コマンドフラグをオンに設定し(S1502)、次いで、コマンドバッファ領域に格納されている未処理のコマンドすべてについて、そのコマンドの種別を解析する(S1503)。   In this command determination processing, first, it is determined whether there is an unprocessed new command in the command buffer area (S1501). If there is no unprocessed new command (S1501: No), the command determination processing is terminated. The process returns to the V interrupt processing. On the other hand, if there is an unprocessed new command (S1501: Yes), a new command flag that notifies the display setting process (S1403) that the new command has been processed in the ON state is set to ON (S1502), and then, The command type of all unprocessed commands stored in the command buffer area is analyzed (S1503).

そして、未処理のコマンドの中に、まず、表示用保留球数コマンドがあるか否かを判定し(S1504)、表示用保留球数コマンドがあれば(S1504:Yes)、保留球数コマンド処理を実行して(S1505)、S1501の処理に戻る。   Then, it is first determined whether or not there is a display reserved ball number command among the unprocessed commands (S1504). If there is a display reserved ball number command (S1504: Yes), the reserved ball number command processing is performed. Is executed (S1505), and the process returns to S1501.

ここで、図38(a)を参照して、保留球数コマンド処理(S1505)の詳細について説明する。図38(a)は、保留球数コマンド処理を示すフローチャートである。この保留球数コマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した表示用保留球数コマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, with reference to FIG. 38 (a), details of the reserved ball count command processing (S1505) will be described. FIG. 38A is a flowchart showing the pending ball count command processing. The reserved ball count command process executes a process corresponding to the display reserved ball count command received from the audio lamp control device 113.

保留球数コマンド処理では、まず、新規保留球数コマンドフラグをオンする(S1601)。表示用保留級数コマンドフラグは、オン状態で表示用保留球数コマンドを処理したことを表示設定処理(S1403)に通知するフラグである。次いで、表示用保留球数コマンドに含まれる保留球数情報を取得する(S1602)。尚、S1602の処理において、2以上の表示用保留球数コマンドがコマンドバッファ領域に格納されていれば、最後に格納された表示用保留球数コマンドから保留球数情報を取得する。これにより、最新の保留球数情報を取得することができる。   In the reserved ball count command processing, first, a new reserved ball count command flag is turned on (S1601). The display hold series command flag is a flag that notifies the display setting process (S1403) that the display hold ball count command has been processed in the ON state. Next, information on the number of reserved balls included in the display reserved ball number command is acquired (S1602). In the process of S1602, if two or more display reserved ball number commands are stored in the command buffer area, the reserved ball number information is acquired from the last stored display reserved ball number command. Thereby, the latest information on the number of reserved balls can be obtained.

そして、保留球数毎に設けられた個数判別フラグのうち、S1602の処理で取得した保留球数に対応する個数判別フラグをオンすると共に、その他の保留球数に対応する個数判別フラグをオフにして(S1603)、コマンド判定処理に戻る。   Then, among the number discrimination flags provided for each number of reserved balls, the number discrimination flag corresponding to the number of reserved balls acquired in the processing of S1602 is turned on, and the number discrimination flag corresponding to the number of other reserved balls is turned off. (S1603), and returns to the command determination process.

表示設定処理では、新規保留球数コマンドフラグがオンである場合に、個数判別フラグを参照することで、オンが設定された個数判別フラグに対応する保留球数分の保留球数図柄が第3図柄表示装置81に表示されるように、保留画像データを展開する。   In the display setting process, when the new reserved ball count command flag is ON, the number of reserved balls corresponding to the number of retained balls corresponding to the set number determination flag is set to the third by referring to the number determination flag. The reserved image data is developed so as to be displayed on the symbol display device 81.

図37に戻り、S1504の処理において、表示用保留球数コマンドがないと判別されると(S1504:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、表示用確定コマンドがあるか否かを判別し(S1506)、表示用確定コマンドがあれば(S1506:Yes)、確定コマンド処理を実行して(S1507)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1504 that there is no display pending ball number command (S1504: No), then it is determined whether or not there is a display confirmation command among the unprocessed commands. If there is a display confirmation command (S1506: Yes), a confirmation command process is executed (S1507), and the process returns to S1501.

ここで、図38(b)を参照して、確定コマンド処理(S1507)の詳細について説明する。図38(b)は、確定コマンド処理を示すフローチャートである。この確定コマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した表示用確定コマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the details of the determination command processing (S1507) will be described with reference to FIG. FIG. 38B is a flowchart showing the fixed command processing. This determination command processing is to execute processing corresponding to the display determination command received from the audio lamp control device 113.

確定コマンド処理(S1507)では、確定コマンドフラグをオンに設定して(S2611)、本処理を終了する。確定コマンドフラグは、オン状態で表示用確定コマンドを受信したことを表示設定処理(S1403)に通知するフラグである。表示設定処理では、確定コマンドフラグの状態を監視し、そのフラグがオンとなった場合に、第3図柄表示装置81に確定表示演出の表示が開始されるように、表示の設定処理を実行する。また、変動演出の表示の設定を処理した後に、その変動演出に設定された演出時間を経過しても確定コマンドフラグがオンとならない場合は、再始動演出を第3図柄表示装置81に表示させるように、表示の設定処理を実行する。   In the confirmation command processing (S1507), the confirmation command flag is set to ON (S2611), and this processing ends. The confirmation command flag is a flag that notifies the display setting process (S1403) that the display confirmation command has been received in the ON state. In the display setting process, the state of the confirmed command flag is monitored, and when the flag is turned on, the display setting process is executed so that the display of the confirmed display effect on the third symbol display device 81 is started. . In addition, after processing the display setting of the variable effect, if the confirmed command flag is not turned on even after the effect time set for the variable effect has elapsed, the restart effect is displayed on the third symbol display device 81. Thus, the display setting process is executed.

図37に戻り、S1506の処理において、表示用確定コマンドがないと判別されると(S1506:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、表示用デモコマンドがあるか否かを判別し(S1508)、表示用デモコマンドがあれば(S1508:Yes)、デモコマンド処理を実行して(S1509)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1506 that there is no display confirmation command (S1506: No), it is then determined whether or not there is a display demonstration command among the unprocessed commands ( If there is a display demo command (S1508: Yes), a demo command process is executed (S1509), and the process returns to S1501.

ここで、図38(c)を参照して、デモコマンド処理(S1509)の詳細について説明する。図38(c)は、デモコマンド処理を示すフローチャートである。このデモコマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した表示用デモコマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the demo command processing (S1509) will be described in detail with reference to FIG. FIG. 38C is a flowchart showing the demo command processing. This demo command process executes a process corresponding to the display demo command received from the audio lamp control device 113.

デモコマンド処理(S1509)では、まず、デモ演出に対応するデモ用表示データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから選定して、表示データテーブルバッファ233dに設定する(S1621)。次いで、追加データテーブルバッファ233eにNullデータを書き込んでその内容をクリアし、また、転送データテーブルバッファ233fにもNullデータを書き込んでその内容をクリアする(S1622)。   In the demonstration command processing (S1509), first, a demonstration display data table corresponding to the demonstration effect is selected from the data table storage area 233b and set in the display data table buffer 233d (S1621). Next, Null data is written to the additional data table buffer 233e to clear its contents, and Null data is also written to the transfer data table buffer 233f to clear its contents (S1622).

デモ用表示データテーブルでは、描画に必要な画像データを新たにキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236に転送する必要がないため、対応する転送データテーブルがデータテーブル格納エリア233bに用意されていない。そこで、S1622の処理により転送データテーブルバッファ233fにNullデータを書き込むことで、デモ用表示データテーブルによって画像の描画が行われる間、転送を開始すべき転送対象画像データが存在しないことを示すことができる。   In the demonstration display data table, it is not necessary to newly transfer image data necessary for drawing from the character ROM 234 to the normal video RAM 236, and therefore, a corresponding transfer data table is not prepared in the data table storage area 233b. Therefore, by writing Null data to the transfer data table buffer 233f in the process of S1622, it is possible to indicate that there is no transfer target image data to start transferring while the image is drawn by the demonstration display data table. it can.

次いで、デモ演出に対応する時間データを計時カウンタ233iに設定し(S1623)、ポインタ233gを0に初期化する(S1624)。そして、確定コマンドフラグをオフに設定すると共に、デモ表示フラグをオンに設定し、更に、確定表示フラグをオフに設定して(S1625)、コマンド判定処理に戻る。尚、デモ表示フラグは、オン状態で第3図柄表示装置81にデモ演出が表示されることを示すフラグである。確定表示フラグは、オン状態で第3図柄表示装置81に確定表示演出が表示されることを示すフラグである。   Next, time data corresponding to the demonstration effect is set in the time counter 233i (S1623), and the pointer 233g is initialized to 0 (S1624). Then, the confirmation command flag is set to off, the demonstration display flag is set to on, the confirmation display flag is set to off (S1625), and the process returns to the command determination process. The demonstration display flag is a flag indicating that a demonstration effect is displayed on the third symbol display device 81 in the ON state. The confirmed display flag is a flag indicating that the confirmed display effect is displayed on the third symbol display device 81 in the ON state.

このデモコマンド処理が実行されることにより、表示設定処理では、S1624の処理によって初期化されたポインタ233gを更新しながら、S1621の処理によって表示データテーブルバッファ233dに設定されたデモ用表示データテーブルから、ポインタ233gに示されるアドレスに規定された描画内容を抽出し、第3図柄表示装置81において次に表示すべき1フレーム分の画像の内容を特定する。また、表示設定処理では、S1623の処理によってデモ演出に対応する時間データの設定された計時カウンタ233iを用いて、デモ用表示データテーブルで規定されたデモ演出の時間を計時すると共に、S1625の処理によって設定されたデモ表示フラグおよび確定表示フラグの状態に基づいて、表示設定制御計時カウンタ233iの計時によってデモ用表示データテーブルにおけるデモ演出が終了したと判断された場合に、次に表示すべき演出として、再度デモ演出が表示されるように制御する。   By executing the demo command process, in the display setting process, while updating the pointer 233g initialized in the process of S1624, the display data table for demonstration set in the display data table buffer 233d by the process of S1621 is updated. The drawing content specified at the address indicated by the pointer 233g is extracted, and the content of the image for one frame to be displayed next in the third symbol display device 81 is specified. In the display setting process, the time of the demonstration effect specified in the demonstration display data table is measured using the time counter 233i in which the time data corresponding to the demonstration effect is set by the process of S1623, and the process of S1625 is performed. When the demonstration setting in the demonstration display data table is determined to have ended by the timing of the display setting control timing counter 233i based on the state of the demonstration display flag and the confirmed display flag set by the Is controlled so that the demonstration effect is displayed again.

また、コマンド判定処理の実行開始時に、コマンドバッファ領域に確定コマンドとデモコマンドとがいずれも格納されている場合は、上述の確定コマンド処理(S1507)が先に実行され、確定コマンドフラグがオンに設定されるが、次いで、このデモコマンド処理(S1509)が実行され、S1625の処理により確定コマンドフラグがオフされる。   Also, at the start of the execution of the command determination process, if both the confirmed command and the demonstration command are stored in the command buffer area, the above-described confirmed command process (S1507) is executed first, and the confirmed command flag is turned on. The demo command processing (S1509) is then executed, and the confirmed command flag is turned off by the processing of S1625.

これにより、このような場合には、確定表示演出は行われずにデモ演出が表示される。主制御装置110は、確定コマンドを送信した後、所定時間(例えば、5分)経過後に変動演出の開始タイミングとならなければ、デモコマンドを送信するように構成されているので、本来であれば、コマンド判定処理の実行開始時に、コマンドバッファ領域に確定コマンドとデモコマンドとが共に格納されることはあり得ない。よって、それらのコマンドが、コマンド判定処理の実行開始時にコマンドバッファ領域にいずれも格納されている場合は、コマンドの送受信が正常に行われていない可能性が高い。表示制御装置114は、このような場合に、遊技に直接関係のないデモ演出を優先して第3図柄表示装置81に表示させるので、誤った確定表示演出が第3図柄表示装置81に未表示とされ、遊技者に遊技結果に対する誤解を与えることを抑制できる。また、確定表示演出が行われずにデモ演出が開始されることで、異常が発生していることを遊技者に容易に認識させることができる。よって、遊技者はすぐにホール関係者を呼んで対処の依頼を行うことができる。   Thus, in such a case, the demonstration effect is displayed without performing the final display effect. The main control device 110 is configured to transmit the demonstration command unless the start timing of the fluctuation effect is reached after a predetermined time (for example, 5 minutes) has elapsed after transmitting the confirmation command. At the start of the execution of the command determination process, it is impossible that both the determination command and the demonstration command are stored in the command buffer area. Therefore, if all of these commands are stored in the command buffer area at the start of the execution of the command determination processing, there is a high possibility that the command transmission / reception is not performed normally. In such a case, the display control device 114 preferentially displays a demonstration effect not directly related to the game on the third symbol display device 81, so that an erroneous confirmed display effect is not displayed on the third symbol display device 81. It is possible to suppress giving the player a misunderstanding of the game result. In addition, by starting the demonstration effect without performing the final display effect, the player can easily recognize that an abnormality has occurred. Therefore, the player can immediately call the person in charge of the hall and request a coping.

図37に戻り、S1508の処理において、表示用デモコマンドがないと判別されると(S1508:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、表示用変動パターンコマンドがあるか否かを判別し(S1510)、表示用変動パターンコマンドがあれば(S1510:Yes)、変動パターンコマンド処理を実行して(S1511)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1508 that there is no display demo command (S1508: No), then it is determined whether or not there is a display variation pattern command among the unprocessed commands. (S1510) If there is a display variation pattern command (S1510: Yes), a variation pattern command process is executed (S1511), and the process returns to S1501.

ここで、図39(a)を参照して、変動パターンコマンド処理(S1511)の詳細について説明する。図39(a)は、変動パターンコマンド処理を示すフローチャートである。この変動パターンコマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した表示用変動パターンコマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the variation pattern command processing (S1511) will be described in detail with reference to FIG. FIG. 39A is a flowchart showing the variation pattern command processing. This fluctuation pattern command processing is for executing processing corresponding to the display fluctuation pattern command received from the audio lamp control device 113.

変動パターンコマンド処理では、まず、表示用変動パターンコマンドによって示される変動パターンに対応した変動用表示データテーブルを決定し、その決定した変動用表示データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから読み出して、表示データテーブルバッファ233dに設定する(S1631)。表示用変動パターンコマンドによって示される変動パターンが特殊変動演出である場合は、特殊変動演出用表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定する。   In the variation pattern command processing, first, a variation display data table corresponding to the variation pattern indicated by the display variation pattern command is determined, and the determined variation display data table is read from the data table storage area 233b, and the display data is read. It is set in the table buffer 233d (S1631). If the fluctuation pattern indicated by the display fluctuation pattern command is a special fluctuation effect, the display data table for special fluctuation effect is set in the display data table buffer 233d.

ここで、主制御装置110において変動の開始の判断は、必ず数秒以上離れて行われるので、20ミリ秒以内に2以上の表示用変動パターンコマンドを受信することはなく、したがって、コマンド判定処理を実行する場合に、コマンドバッファ領域に2以上の表示用変動パターンコマンドが格納されている場合はあり得ないが、ノイズ等の影響によってコマンドの一部が変化し、別のコマンドが誤って表示用変動パターンコマンドとして解釈される恐れもあり得る。S1631の処理では、このような場合に備え、2以上の表示用変動パターンコマンドがコマンドバッファ領域に格納されていると判断される場合は、変動時間が最も短い変動パターンに対応する変動用表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定する。   Here, since the determination of the start of the fluctuation in the main controller 110 is always made at least several seconds apart, no more than two display fluctuation pattern commands are received within 20 milliseconds. When executing, it is impossible that two or more display variation pattern commands are stored in the command buffer area. However, part of the command changes due to the influence of noise or the like, and another command is incorrectly displayed. It may be interpreted as a fluctuation pattern command. In the process of S1631, if it is determined that two or more display variation pattern commands are stored in the command buffer area in preparation for such a case, the variation display data corresponding to the variation pattern with the shortest variation time is used. The table is set in the display data table buffer 233d.

仮に、変動時間の長い変動パターンに対応する変動用表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定してしまうと、実際には、設定した表示データテーブルよりも短い変動時間を有する変動演出が主制御装置110によって指示されていた場合は、設定された変動用表示データテーブルに従った変動演出を第3図柄表示装置81に表示させている最中に主制御装置110から確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信することとなり、変動中の第3図柄が突然停止表示されてしまうので、遊技者に対して違和感を持たせる恐れがあった。   If a display data table for fluctuation corresponding to a fluctuation pattern having a long fluctuation time is set in the display data table buffer 233d, a fluctuation effect having a fluctuation time shorter than the set display data table is actually performed by the main control. When instructed by the device 110, the main controller 110 sends a confirmation command (display confirmation command) while displaying the variation effect according to the set variation display data table on the third symbol display device 81. ) Is received, and the changing third symbol is suddenly stopped and displayed, which may give a sense of incongruity to the player.

これに対し、本実施形態のように、変動時間が最も短い変動パターンに対応する変動用表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定することで、実際には、設定した表示データテーブルよりも長い変動時間を有する変動演出が主制御装置110によって指示されていた場合であっても、後述するように、表示データテーブルバッファ233dに従った変動演出が終了したのち、主制御装置110からの確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信するまでの間、再始動演出が表示されるように第3図柄表示装置81の表示が制御されるので、遊技者は再始動演出を変動演出の一環として視認し、第3図柄の停止表示が確定するまで違和感なく第3図柄表示装置81における第3図柄の変動を見続けることができる。   On the other hand, by setting the display data table for fluctuation corresponding to the fluctuation pattern with the shortest fluctuation time in the display data table buffer 233d as in the present embodiment, the display data table is actually longer than the set display data table. Even when the fluctuation effect having the fluctuation time is instructed by the main controller 110, as described later, after the fluctuation effect according to the display data table buffer 233d is completed, the confirmation command from the main controller 110 is issued. Until the (display confirmation command) is received, the display of the third symbol display device 81 is controlled so that the restart effect is displayed. Therefore, the player visually recognizes the restart effect as a part of the variable effect. Thus, it is possible to continue watching the fluctuation of the third symbol in the third symbol display device 81 without feeling uncomfortable until the stop display of the third symbol is determined.

次いで、S1631で設定された表示データテーブルに対応する転送データテーブルを決定してデータテーブル格納エリア233bから読み出し、それを転送データテーブルバッファ233fに設定する(S1632)。そして、追加データテーブルバッファ233eにNullデータを書き込むことでその内容をクリアする(S1633)。   Next, the transfer data table corresponding to the display data table set in S1631 is determined, read from the data table storage area 233b, and set in the transfer data table buffer 233f (S1632). Then, the contents are cleared by writing Null data in the additional data table buffer 233e (S1633).

次に、S1631の処理によって表示データテーブルバッファ233dに設定された変動用表示データテーブルに対応する変動パターンの変動時間を基に、その変動時間を表す時間データを計時カウンタ233iに設定する(S1634)。そして、ポインタ233gを0に初期化し(S1635)、確定コマンドフラグ、デモ表示フラグおよび確定表示フラグをいずれもオフに設定する(S16376)。   Next, based on the fluctuation time of the fluctuation pattern corresponding to the fluctuation display data table set in the display data table buffer 233d by the processing of S1631, time data representing the fluctuation time is set in the time counter 233i (S1634). . Then, the pointer 233g is initialized to 0 (S1635), and the set command flag, the demonstration display flag, and the set display flag are all turned off (S16376).

デモ表示フラグおよび確定表示フラグをオフに設定することにより、表示中のデモ演出や確定表示演出に代えて、第3図柄表示装置81に変動演出を表示させることができる。また、コマンド判定処理の実行開始時に、コマンドバッファ領域に確定コマンドと表示用変動パターンコマンドとがいずれも格納されている場合は、上述の確定コマンド処理(S1507)が先に実行され、確定コマンドフラグがオンに設定されるが、次いで、この変動パターンコマンド処理(S1511)が実行され、S1625の処理により確定コマンドフラグがオフされる。   By setting the demonstration display flag and the definite display flag to OFF, the third symbol display device 81 can display a variable effect instead of the demonstration effect or the definite display effect being displayed. Also, when the execution of the command determination processing is started, if both the confirmed command and the display variation pattern command are stored in the command buffer area, the above-described confirmed command processing (S1507) is executed first, and the confirmed command flag is executed. Is set to ON, then the variation pattern command processing (S1511) is executed, and the fixed command flag is turned off by the processing of S1625.

S1636の処理が完了すると、表示設定処理で用いられる再始動タイマカウンタを0に初期化して(S1637)、コマンド判定処理に戻る。   Upon completion of the process in S1636, the restart timer counter used in the display setting process is initialized to 0 (S1637), and the process returns to the command determination process.

この変動パターンコマンド処理が実行されることにより、表示設定処理では、S1635の処理によって初期化されたポインタ233gを更新しながら、S1631の処理によって表示データテーブルバッファ233dに設定された変動用表示データテーブルから、ポインタ233gに示されるアドレスに規定された描画内容を抽出し、第3図柄表示装置81において次に表示すべき1フレーム分の画像の内容を特定する。また、S1632の処理によって転送データテーブルバッファ233fに設定された転送データテーブルから、ポインタ233gに示されるアドレスに規定された転送データ情報を抽出し、設定された変動用表示データテーブルにおいて必要なスプライトの画像データが、予めキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに転送されるように、画像コントローラ237を制御する。   By executing the variation pattern command process, in the display setting process, while updating the pointer 233g initialized by the process of S1635, the display data table for variation set in the display data table buffer 233d by the process of S1631 is updated. Then, the drawing content specified at the address indicated by the pointer 233g is extracted, and the content of the image for one frame to be displayed next in the third symbol display device 81 is specified. Also, the transfer data information specified by the address indicated by the pointer 233g is extracted from the transfer data table set in the transfer data table buffer 233f by the processing of S1632, and the sprite information necessary for the set fluctuation display data table is set. The image controller 237 is controlled so that the image data is transferred from the character ROM 234 to the image storage area 236a of the normal video RAM 236 in advance.

また、表示設定処理では、S1635の処理によって変動時間データの設定された計時カウンタ233iを用いて、変動用表示データテーブルで規定された変動演出の時間を計時し、変動用表示データテーブルにおける変動演出が終了したと判断された場合、主制御装置110からの確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信すれば確定表示演出を第3図柄表示装置81に表示する。また、変動演出終了後所定時間内に確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信できなければ、再始動演出を第3図柄表示装置81に表示するように、その表示の設定を制御する。   In the display setting process, the time of the fluctuation effect specified in the fluctuation display data table is measured using the time counter 233i in which the fluctuation time data is set by the process of S1635, and the fluctuation effect in the fluctuation display data table is measured. Is determined to have ended, a finalization display effect is displayed on the third symbol display device 81 when a finalization command (a finalization command for display) is received from the main controller 110. If a confirmation command (confirmation command for display) is not received within a predetermined time after the end of the fluctuation effect, the display setting is controlled so that the restart effect is displayed on the third symbol display device 81.

ここで、表示用確定コマンドと表示用変動パターンコマンドとのいずれもが未処理のコマンドとしてコマンドバッファ領域に格納されていた場合、表示用確定コマンドに対応する処理を優先してしまうと、表示用変動パターンコマンドに伴う変動演出が行われなくなってしまうため、表示用変動パターンコマンドに対応する処理を優先させる必要がある。これに対し、本コマンド判定処理では、表示用確定コマンドの有無の判別を先に行っているので、必ず表示用確定コマンドに対応する処理である確定コマンド処理が必ず先に実行される一方、表示用変動パターンコマンドに対応する処理が後に実行され、S1637の処理のように、表示用確定コマンドによって設定された確定コマンドフラグを上書きによってオフに設定することができる。よって、表示用変動パターンコマンドの処理を表示用確定コマンドより優先させることができ、表示用変動パターンコマンドに伴う変動演出を優先して第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Here, if both the display determination command and the display variation pattern command are stored in the command buffer area as unprocessed commands, if the processing corresponding to the display determination command is prioritized, the display Since the fluctuation effect accompanying the fluctuation pattern command is not performed, it is necessary to give priority to the processing corresponding to the display fluctuation pattern command. On the other hand, in the present command determination process, the determination of the presence or absence of the display determination command is performed first, so that the determination command process, which is a process corresponding to the display determination command, is always executed first. The processing corresponding to the use variation pattern command is executed later, and the determination command flag set by the display determination command can be turned off by overwriting as in the processing of S1637. Therefore, the processing of the display variation pattern command can be prioritized over the display confirmation command, and the variation effect accompanying the display variation pattern command can be displayed on the third symbol display device 81 with priority.

同様に、表示用デモコマンドと表示用変動パターンコマンドとのいずれもが未処理のコマンドとしてコマンドバッファ領域に格納されていた場合、表示用デモコマンドに対応する処理を優先してしまうと、表示用変動パターンコマンドに伴う変動演出が行われなくなってしまうため、表示用変動パターンコマンドに対応する処理を優先させる必要がある。これに対し、本コマンド判定処理では、表示用デモコマンドの有無の判別を先に行っているので、必ず表示用デモコマンドに対応する処理であるデモコマンド処理が必ず先に実行される一方、表示用変動パターンコマンドに対応する処理が後に実行され、S1631の処理のように、表示用デモコマンドによって表示データテーブルバッファ233dに設定されたデモ用表示データテーブルを上書きによって変動用表示データテーブルに書き換えることができる。よって、表示用変動パターンコマンドの処理を表示用デモコマンドより優先させることができ、表示用変動パターンコマンドに伴う変動演出を優先して第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Similarly, if both the display demo command and the display variation pattern command are stored in the command buffer area as unprocessed commands, if the processing corresponding to the display demo command is prioritized, the display Since the fluctuation effect accompanying the fluctuation pattern command is not performed, it is necessary to give priority to the processing corresponding to the display fluctuation pattern command. On the other hand, in this command determination processing, the presence / absence of the display demonstration command is determined first, so that the demonstration command processing corresponding to the display demonstration command is always executed first, while the display demonstration command is always executed first. The process corresponding to the variation pattern command is executed later, and the demonstration display data table set in the display data table buffer 233d by the display demonstration command is rewritten to the variation display data table by overwriting, as in the process of S1631. Can be. Therefore, the processing of the display variation pattern command can be prioritized over the display demonstration command, and the variation effect accompanying the display variation pattern command can be displayed on the third symbol display device 81 with priority.

図37に戻り、S1510の処理において、表示用変動パターンコマンドがないと判別されると(S1510:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、表示用停止種別コマンドがあるか否かを判別し(S1512)、表示用停止種別コマンドがあれば(S1511:Yes)、停止種別コマンド処理を実行して(S1513)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1510 that there is no display variation pattern command (S1510: No), then it is determined whether or not there is a display stop type command among the unprocessed commands. If there is a display stop type command (S1511: Yes), stop type command processing is executed (S1513), and the process returns to S1501.

ここで、図39(b)を参照して、停止種別コマンド処理(S1513)の詳細について説明する。図39(b)は、停止種別コマンド処理を示すフローチャートである。この停止種別コマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した表示用停止種別コマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the details of the stop type command processing (S1513) will be described with reference to FIG. FIG. 39B is a flowchart showing the stop type command processing. This stop type command process executes a process corresponding to the display stop type command received from the audio lamp control device 113.

停止種別コマンド処理では、まず、表示用停止種別コマンドによって示される停止種別情報(15R確変大当たり、2R確変大当たり、15R通常大当たり、前後外れリーチ、前後外れ以外リーチ、完全外れ、特殊停止図柄のいずれか)に対応する停止種別テーブルを決定し(S1641)、その停止種別テーブルと、V割込処理(図36(b)参照)が実行されるたびに更新される停止種別カウンタの値とを比較して、第3図柄表示装置81に表示される変動演出後の停止図柄を最終的に設定する(S1642)。   In the stop type command processing, first, the stop type information indicated by the stop type command for display (any of 15R certain jackpot, 2R certain jackpot, 15R regular jackpot, reach out of front / rear, reach other than front / rear out, complete out, special stop symbol) ) Is determined (S1641), and the stop type table is compared with the value of the stop type counter updated each time the V interrupt processing (see FIG. 36B) is executed. Then, the stop symbol after the fluctuation effect displayed on the third symbol display device 81 is finally set (S1642).

そして、各停止図柄毎に設けられた停止図柄判別フラグのうち、S1642の処理によって設定された停止図柄に対応する停止図柄判別フラグをオンすると共に、その他の停止図柄に対応する停止図柄判別フラグをオフに設定し(S1643)、コマンド判定処理に戻る。   Then, among the stop symbol determination flags provided for each stop symbol, the stop symbol determination flag corresponding to the stop symbol set by the process of S1642 is turned on, and the stop symbol determination flags corresponding to the other stop symbols are set. It is set to off (S1643), and the process returns to the command determination processing.

ここで、上述したように、変動用表示データテーブルでは、所定時間以後のアドレスに対応する描画内容において、第3図柄表示装置81に表示すべき第3図柄を特定する種別情報として、S1642の処理によって設定された停止図柄からのオフセット情報(図柄オフセット情報)が記載されている。上述のタスク処理(S1404)では、変動が開始されてから上記の所定時間が経過して以後、S1643によって設定された停止図柄判別フラグからS1642の処理によって設定された停止図柄を特定し、その特定した停止図柄に対して表示設定処理により取得された図柄オフセット情報を加算することによって、実際に表示すべき第3図柄を特定する。そして、この特定された第3図柄に対応する画像データが格納されたアドレスを特定する。尚、第3図柄に対応する画像データは、上述したように、常駐用ビデオRAM235の第3図柄エリア235dに格納されている。   Here, as described above, in the variation display data table, in the drawing content corresponding to the address after the predetermined time, as the type information for specifying the third symbol to be displayed on the third symbol display device 81, the process of S1642 is performed. The offset information (symbol offset information) from the stop symbol set by (1) is described. In the above-described task processing (S1404), after the above-described predetermined time has elapsed since the start of the fluctuation, the stop symbol set by the processing of S1642 is specified from the stop symbol determination flag set in S1643, and the identification is performed. By adding the symbol offset information acquired by the display setting process to the stopped symbol, a third symbol to be actually displayed is specified. Then, the address at which the image data corresponding to the specified third symbol is stored is specified. The image data corresponding to the third symbol is stored in the third symbol area 235d of the resident video RAM 235 as described above.

尚、主制御装置110において変動の開始の判断は、必ず数秒以上離れて行われるので、20ミリ秒以内に2以上の表示用停止種別コマンドを受信することはなく、したがって、コマンド判定処理を実行する場合に、コマンドバッファ領域に2以上の表示用停止種別コマンドが格納されている場合はあり得ないが、ノイズ等の影響によってコマンドの一部が変化し、別のコマンドが誤って表示用停止種別コマンドとして解釈される恐れもあり得る。S1641の処理では、このような場合に備え、2以上の表示用停止種別コマンドがコマンドバッファ領域に格納されていると判断される場合は、停止種別が完全外れであると仮定して、停止種別テーブルを決定する。これにより、完全外れに対応する停止図柄がS1642の処理によって設定される。なお、このような場合において、停止種別を完全外れの中でも特殊停止図柄であると仮定して、停止種別テーブルを決定してもよい。   Since the main controller 110 always determines the start of the change at least several seconds apart, the main control device 110 does not receive two or more display stop type commands within 20 milliseconds. In this case, it is impossible that two or more display stop type commands are stored in the command buffer area, but some of the commands change due to the influence of noise or the like, and another command is erroneously stopped for display. It may be interpreted as a type command. In the process of S1641, in order to prepare for such a case, when it is determined that two or more display stop type commands are stored in the command buffer area, it is assumed that the stop type is completely off, and the stop type is determined. Determine the table. As a result, a stop symbol corresponding to complete departure is set by the processing of S1642. In such a case, the stop type table may be determined on the assumption that the stop type is a special stop symbol even when the stop type is completely off.

ここで、仮に、大当たりに対応する停止図柄が設定されてしまうと、実際には、外れであった場合であっても、第3図柄表示装置81には大当たりの停止図柄が表示されることとなり、遊技者にパチンコ機10の遊技状態が大当たりとなったと勘違いさせてしまい、パチンコ機10の信頼性を低下させる恐れがあった。これに対し、本実施形態のように、完全外れに対応する停止図柄が設定されることで、実際には、大当たりであれば、第3図柄表示装置81に完全外れの停止図柄が表示されても、パチンコ機10の遊技状態が大当たり状態に移行するので、遊技者を喜ばせることができる。   Here, if the stop symbol corresponding to the jackpot is set, even if it is actually off, the stop symbol of the jackpot will be displayed on the third symbol display device 81. However, the player may be mistaken for the gaming state of the pachinko machine 10 to be a big hit, and the reliability of the pachinko machine 10 may be reduced. On the other hand, by setting the stop symbol corresponding to the complete departure as in the present embodiment, the stop symbol that is completely deviated is displayed on the third symbol display device 81 in the case of a big hit in practice. Also, since the gaming state of the pachinko machine 10 shifts to the big hit state, the player can be pleased.

図37に戻り、S1512の処理において、表示用停止種別コマンドがないと判別されると(S1512:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、連続予告コマンドがあるか否かを判別し(S1514)、連続予告コマンドがあれば(S1514:Yes)、連続予告コマンド処理を実行して(S1515)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1512 that there is no display stop type command (S1512: No), then it is determined whether or not there is a continuous advance command among the unprocessed commands ( If there is a continuous advance command (S1514: Yes), the continuous advance command processing is executed (S1515), and the process returns to S1501.

ここで、図40(a)を参照して、連続予告コマンド処理(S1515)の詳細について説明する。図40(a)は、連続予告コマンド処理を示すフローチャートである。この連続予告コマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した連続予告コマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the details of the continuous announcement command processing (S1515) will be described with reference to FIG. FIG. 40A is a flowchart showing the continuous notice command processing. This continuous notice command processing executes processing corresponding to the continuous notice command received from the voice lamp control device 113.

連続予告コマンド処理では、まず、オン状態で連続予告コマンドを処理したことを転送設定処理(S1405)に通知する新規連続予告コマンドフラグをオンに設定する(S1651)。次いで、連続予告コマンドによって示される連続予告画像種別(本実施形態では、「クラゲ」画像)に対応した連続予告用追加データテーブルを決定して、その決定した連続予告用追加データテーブルをデータテーブル格納エリア233bから読み出し、それを追加データテーブルバッファ233eに設定する。   In the continuous preview command processing, first, a new continuous preview command flag for notifying the transfer setting processing (S1405) that the continuous preview command has been processed in the ON state is set to ON (S1651). Next, a continuous preview additional data table corresponding to the continuous preview image type (in this embodiment, “jellyfish” image) indicated by the continuous preview command is determined, and the determined continuous preview additional data table is stored in the data table. The data is read from the area 233b and set in the additional data table buffer 233e.

これにより、表示設定処理では、表示データテーブルバッファ233dに格納された表示データテーブルに対応する演出に対し、S1652の処理によって追加データテーブルバッファ233eに格納された連続予告用追加データテーブルに対応する連続予告演出が追加して表示されるように、第3図柄表示装置81における次の1フレーム分の画像の表示内容を特定する。   Thereby, in the display setting process, for the effect corresponding to the display data table stored in the display data table buffer 233d, the sequence corresponding to the continuous announcement additional data table stored in the additional data table buffer 233e by the process of S1652. The display content of the image for the next one frame on the third symbol display device 81 is specified so that the notice effect is additionally displayed.

その後、連続予告画像種別毎に設けられた連続予告判別フラグのうち、連続予告コマンドに含まれる連続予告画像種別(「クラゲ」画像)に対応する連続予告判定フラグをオンすると共に、その他の連続予告画像種別に対応する連続予告判別フラグをオフに設定して(S1653)、コマンド判定処理に戻る。   After that, among the continuous preview image determination flags provided for each continuous preview image type, the continuous preview determination flag corresponding to the continuous preview image type (“jellyfish” image) included in the continuous preview command is turned on, and other continuous preview images are set. The continuous announcement determination flag corresponding to the image type is set to off (S1653), and the process returns to the command determination process.

転送設定処理では、S1651の処理により設定される新規連続予告コマンドフラグがオンされていることを検出すると、連続予告コマンド処理によって追加データテーブルバッファ233eに所定の連続予告用追加データテーブルが設定されたと判断し、S1653の処理によって設定される連続予告判別フラグから、追加データテーブルバッファ233eに設定された連続予告用追加データテーブルに対応する連続予告種別を特定する。そして、その特定された連続予告種別を表示させるのに必要な画像データの転送指示を画像コントローラ237に対して行う。   In the transfer setting process, when it is detected that the new continuous advance command flag set in the process of S1651 is turned on, it is determined that a predetermined additional data table for continuous advance notice has been set in the additional data table buffer 233e by the continuous advance command command process. Judgment is made, and the continuous notice type corresponding to the continuous notice additional data table set in the additional data table buffer 233e is specified from the continuous notice determination flag set by the processing of S1653. Then, the image controller 237 instructs the image controller 237 to transfer image data necessary for displaying the specified continuous notice type.

図37に戻り、S1514の処理において、連続予告コマンドがないと判別されると(S1514:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、背面画像変更コマンドがあるか否かを判別し(S1516)、背面画像変更コマンドがあれば(S1516:Yes)、背面画像変更コマンド処理を実行して(S1517)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1514 that there is no continuous advance command (S1514: No), then it is determined whether or not there is a back image change command among the unprocessed commands (S1516). If there is a back image change command (S1516: Yes), a back image change command process is executed (S1517), and the process returns to S1501.

ここで、図40(b)を参照して、背面画像変更コマンド処理(S1517)の詳細について説明する。図40(b)は、背面画像変更コマンド処理を示すフローチャートである。この背面画像変更コマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した背面画像変更コマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the details of the back image change command processing (S1517) will be described with reference to FIG. FIG. 40B is a flowchart showing the back image change command processing. The rear image change command process executes a process corresponding to the rear image change command received from the audio lamp control device 113.

背面画像変更コマンド処理では、まず、オン状態で背面画像変更コマンドを受信したことに伴う背面画像の変更を転送設定処理(S1405)に通知する背面画像変更フラグをオンに設定する(S1661)。そして、背面画像種別(背面A〜C)毎に設けられた背面画像判別フラグのうち、背面画像変更コマンドによって示された背面画像種別に対応する背面画像判別フラグをオンすると共に、その他の背面画像種別に対応する背面画像判別フラグをオフに設定して(S1662)、コマンド判定処理に戻る。   In the back image change command processing, first, the back image change flag for notifying the transfer setting processing (S1405) of the change of the back image accompanying the reception of the back image change command in the ON state is set to on (S1661). Then, among the back image determination flags provided for each of the back image types (back A to C), the back image determination flag corresponding to the back image type indicated by the back image change command is turned on, and the other back image The back image determination flag corresponding to the type is set to off (S1662), and the process returns to the command determination process.

転送設定処理では、S1661の処理により設定される背面画像変更フラグがオンされていることを検出すると、S1662の処理によって設定される背面画像判別フラグから、変更後の背面画像種別を特定する。そして、その特定された背面画像種別が背面B又は背面Cである場合は、上述したように、それらの背面画像に対応する画像データの一部が常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐されていないので、所定の範囲の背面画像に対応する画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aの所定のサブエリアに転送するよう、画像コントローラ237に対する転送指示の設定を行う。   In the transfer setting process, when it is detected that the rear image change flag set in the process of S1661 is turned on, the rear image type after the change is specified from the rear image determination flag set in the process of S1662. When the specified rear image type is the rear surface B or the rear surface C, as described above, a part of the image data corresponding to those rear images is resident in the rear image area 235c of the resident video RAM 235. Therefore, a transfer instruction is set to the image controller 237 so as to transfer image data corresponding to a predetermined range of rear images from the character ROM 234 to a predetermined sub-area of the image storage area 236a of the normal video RAM 236.

また、タスク処理では、表示データテーブルに規定された背面画像の背面種別によって、背面A〜Cのいずれかを表示させることが規定されていた場合、S1662によって設定された背面画像判別フラグから、その時点において表示すべき背面画像種別を特定し、更に、表示すべき背面画像の範囲を時間経過に合わせて特定して、その背面画像の範囲に対応する画像データが格納されているRAM種別(常駐用ビデオRAM235か、通常用ビデオRAM236か)と、そのRAMのアドレスを特定する。   In the task processing, if it is specified to display any of the back surfaces A to C by the back type of the back image specified in the display data table, the back image discrimination flag set in S1662 indicates that The type of the rear image to be displayed at the time is specified, the range of the rear image to be displayed is specified in accordance with the passage of time, and the RAM type (resident) which stores the image data corresponding to the range of the rear image is specified. Video RAM 235 or normal video RAM 236) and the address of the RAM.

尚、遊技者が枠ボタン22を20ミリ秒以下で連続して操作することはないので、20ミリ秒以内に2以上の背面画像変更コマンドを受信することはなく、したがって、コマンド判定処理を実行する場合に、コマンドバッファ領域に2以上の背面画像変更コマンドが格納されている場合はないが、ノイズ等の影響によってコマンドの一部が変化し、別のコマンドが誤って背面画像変更コマンドとして解釈される恐れもあり得る。S1662の処理では、2以上の背面画像コマンドがコマンドバッファ領域に格納されていると判断される場合、先に受信した背面画像コマンドによって示される背面画像種別に対応する背面画像判別フラグをオンしてもよいし、後に受信した背面画像コマンドによって示される背面画像種別に対応する背面画像判別フラグをオンしてもよい。また、任意の1の背面画像変更コマンドを抽出し、そのコマンドによって示される背面画像種別に対応する背面画像判別フラグをオンしてもよい。この背面画像の変更は、パチンコ機10における遊技価値の直接影響を与えるものではないので、パチンコ機10の特性や操作性に応じて、適宜設定するのが好ましい。   Since the player does not continuously operate the frame button 22 for less than 20 milliseconds, the player does not receive two or more rear image change commands within 20 milliseconds. In this case, there is no case where two or more rear image change commands are stored in the command buffer area, but some of the commands change due to the influence of noise or the like, and another command is erroneously interpreted as a rear image change command. Could be done. In the process of S1662, when it is determined that two or more back image commands are stored in the command buffer area, the back image determination flag corresponding to the back image type indicated by the previously received back image command is turned on. Alternatively, the rear image discrimination flag corresponding to the rear image type indicated by the rear image command received later may be turned on. Alternatively, one arbitrary back image change command may be extracted, and the back image discrimination flag corresponding to the back image type indicated by the command may be turned on. Since the change of the back image does not directly affect the game value of the pachinko machine 10, it is preferable to appropriately set the change according to the characteristics and operability of the pachinko machine 10.

図37に戻り、S1516の処理において、背面画像変更コマンドがないと判別されると(S1516:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、枠ボタン操作コマンドがあるか否かを判別し(S1518)、枠ボタン操作コマンドがあれば(S1518:Yes)、枠ボタン操作コマンド処理を実行して(S1519)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1516 that there is no rear image change command (S1516: No), then it is determined whether or not there is a frame button operation command among the unprocessed commands ( If there is a frame button operation command (S1518: Yes), a frame button operation command process is executed (S1519), and the process returns to S1501.

ここで、図41(a)を参照して、枠ボタン操作コマンド処理(S1519)の詳細について説明する。図41(a)は、枠ボタン操作コマンド処理を示すフローチャートである。この枠ボタン操作コマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信した枠ボタン操作コマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the details of the frame button operation command processing (S1519) will be described with reference to FIG. FIG. 41A is a flowchart showing the frame button operation command processing. The frame button operation command processing executes processing corresponding to the frame button operation command received from the audio lamp control device 113.

枠ボタン操作コマンドでは、オン状態で枠ボタンが操作されたことを示す枠ボタン操作フラグをオンに設定して(S1671)、コマンド判定処理に戻る。   In the frame button operation command, a frame button operation flag indicating that the frame button has been operated in the ON state is set to ON (S1671), and the process returns to the command determination process.

表示設定処理では、S1671の処理によって設定された枠ボタン操作フラグに基づき、変動用表示データテーブルに従ってスーパーリーチ選択画面を第3図柄表示装置81に表示させている間に枠ボタンが操作されたことを検出すると、後に表示させるスーパーリーチの種別を更新する処理を実行する。これにより、遊技者に、好みのスーパーリーチ演出を選択させることができるようになっている。   In the display setting process, based on the frame button operation flag set by the process of S1671, the frame button is operated while the super reach selection screen is displayed on the third symbol display device 81 according to the display data table for variation. Is detected, the type of the super reach displayed later is updated. This allows the player to select a favorite super reach effect.

図37に戻り、S1518の処理において、枠ボタン操作コマンドがないと判別されると(S1518:No)、次いで、未処理のコマンドの中に、エラーコマンドがあるか否かを判別し(S1520)、エラーコマンドがあれば(S1520:Yes)、エラーコマンド処理を実行して(S1521)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1518 that there is no frame button operation command (S1518: No), then it is determined whether or not there is an error command among the unprocessed commands (S1520). If there is an error command (S1520: Yes), error command processing is executed (S1521), and the process returns to S1501.

ここで、図41(b)を参照して、エラーコマンド処理(S1521)の詳細について説明する。図41(b)は、エラーコマンド処理を示すフローチャートである。このエラーコマンド処理は、音声ランプ制御装置113より受信したエラーコマンドに対応する処理を実行するものである。   Here, the details of the error command processing (S1521) will be described with reference to FIG. FIG. 41B is a flowchart showing the error command processing. This error command process executes a process corresponding to the error command received from the audio lamp control device 113.

エラーコマンド処理では、まず、オン状態でエラーが発生していることを示すエラー発生フラグをオンに設定する(S1681)。そして、エラー種別毎に設けられたエラー判別フラグのうち、エラーコマンドによって示されるエラー種別に対応するエラー判別フラグをオンすると共に、その他のエラー判別フラグをオフに設定して(S1682)、コマンド判定処理に戻る。   In the error command processing, first, an error occurrence flag indicating that an error has occurred in the ON state is set to ON (S1681). Then, among the error determination flags provided for each error type, the error determination flag corresponding to the error type indicated by the error command is turned on, and the other error determination flags are turned off (S1682), and the command determination is performed. Return to processing.

表示設定処理では、S1681の処理によって設定されたエラー発生フラグに基づいて、エラーの発生を検出すると、S1682の処理によって設定されたエラー判別フラグから発生したエラー種別を判断し、そのエラー種別に対応する警告画像を第3図柄表示装置81に表示させるように処理を実行する。   In the display setting process, when the occurrence of an error is detected based on the error occurrence flag set by the process of S1681, the type of error that occurred is determined from the error determination flag set by the process of S1682, and the error type is determined. The processing is executed so that the warning image to be displayed is displayed on the third symbol display device 81.

尚、2以上のエラーコマンドがコマンドバッファ領域に格納されていると判断される場合、S1682に処理では、それぞれのエラーコマンドによって示される全てのエラー種別に対応するエラー判別フラグをオンに設定する。これにより、全てのエラー種別に対応する警告画像が第3図柄表示装置81に表示されるので、遊技者やホール関係者が、エラーの発生状況を正しく把握することができる。   If it is determined that two or more error commands are stored in the command buffer area, the process proceeds to S1682 to set the error determination flags corresponding to all error types indicated by the respective error commands to ON. As a result, warning images corresponding to all error types are displayed on the third symbol display device 81, so that a player or a person related to the hall can correctly grasp the occurrence state of the error.

図37に戻り、S1520の処理において、エラーコマンドがないと判別されると(S1520:No)、次いで、その他の未処理のコマンドに対応する処理を実行し(S1522)、S1501の処理へ戻る。   Returning to FIG. 37, if it is determined in the processing of S1520 that there is no error command (S1520: No), then processing corresponding to other unprocessed commands is performed (S1522), and the processing returns to S1501.

各コマンドの処理が実行された後に再び実行されるS1501の処理では、再度、コマンドバッファ領域に未処理の新規コマンドがあるか否かを判別し、未処理の新規コマンドがあれば(S1501:Yes)、再びS1502〜S1522の処理を実行する。そして、コマンドバッファ領域に未処理の新規コマンドがなくなるまで、S1501〜S1522の処理が繰り返し実行され、S1501の処理で、コマンドバッファ領域に未処理の新規コマンドがないと判別されると、このコマンド判定処理を終了する。   In the processing of S1501 executed again after the processing of each command is executed, it is determined again whether there is an unprocessed new command in the command buffer area, and if there is an unprocessed new command (S1501: Yes) ), And execute the processing of S1502 to S1522 again. Until there is no unprocessed new command in the command buffer area, the processing of S1501 to S1522 is repeatedly executed. If it is determined in the processing of S1501 that there is no unprocessed new command in the command buffer area, this command determination is performed. The process ends.

尚、V割込処理(図36(b)参照)において簡易画像表示フラグ233cがオンの場合に実行される簡易コマンド判定処理(S1408)も、コマンド判定処理と同様の処理が行われる。ただし、簡易コマンド判定処理では、コマンドバッファ領域に格納されている未処理のコマンドから、図12に示す電源投入時画像を表示するのに必要なコマンド、即ち、表示表確定コマンド、表示用変動パターンコマンドおよび表示用停止種別コマンドだけを抽出して、それぞれのコマンドに対応する処理である、確定コマンド処理(図38(b)参照)、変動パターンコマンド処理(図39(a)参照)および停止種別コマンド処理(図39(b)参照)を実行すると共に、その他のコマンドについては、そのコマンドに対応する処理を実行せずに破棄する処理を行う。   The simple command determination process (S1408) executed when the simple image display flag 233c is ON in the V interrupt process (see FIG. 36B) is similar to the command determination process. However, in the simple command determination process, the commands necessary to display the image at power-on shown in FIG. 12, that is, the display table fixing command, the display variation pattern, from the unprocessed commands stored in the command buffer area. Only the command and the display stop type command are extracted, and the processing corresponding to each command is defined command processing (see FIG. 38B), variation pattern command processing (see FIG. 39A), and stop type. A command process (see FIG. 39B) is executed, and a process of discarding other commands without executing a process corresponding to the command is performed.

ここで、この場合に実行される、変動パターンコマンド処理(図39(a)参照)では、S1631の処理で、電源投入時変動画像の表示に対応した表示データテーブルバッファが表示データテーブルバッファ233dに設定され、また、その場合に必要となる電源投入時主画像および電源投入時変動画像の画像データは常駐用ビデオRAM235の電源投入時主動画像エリア235aおよび電源投入時変動動画像エリア235bに格納されているので、S1632の処理では、転送データテーブルバッファ233bにはNullデータを書き込み、その内容をクリアする処理が行われる。   Here, in the variation pattern command processing (see FIG. 39 (a)) executed in this case, the display data table buffer corresponding to the display of the power-on variation image is stored in the display data table buffer 233d in the processing of S1631. The image data of the main image at power-on and the fluctuation image at power-on that are set and required in that case are stored in the power-on main image area 235a and the power-on fluctuation image area 235b of the resident video RAM 235. Therefore, in the process of S1632, a process of writing Null data in the transfer data table buffer 233b and clearing the contents is performed.

次いで、図42〜図45を参照して、表示制御装置114のMPU231で実行されるV割込処理の一処理である上述の表示設定処理(S1403)の詳細について説明する。まず、図42及び図43は、この表示設定処理を示すフローチャートである。   Next, details of the above-described display setting process (S1403), which is one process of the V interrupt process executed by the MPU 231 of the display control device 114, will be described with reference to FIGS. First, FIGS. 42 and 43 are flowcharts showing the display setting process.

この表示設定処理では、図42に示すように、新規コマンドフラグがオンであるか否かを判別し(S1701)、新規コマンドフラグがオンではない、即ち、オフであれば(S1701:No)、先に実行されるコマンド判定処理おいて新規コマンドが処理されていないと判断して、S1702〜S1708の処理をスキップし、S1709の処理へ移行する。一方、新規フラグがオンであれば(S1701:Yes)、先に実行されるコマンド判定処理おいて新規コマンドが処理されたと判断し、新規コマンドフラグをオフに設定した後(S1702)、S1703〜S1708の処理によって、新規コマンドに対応する処理を実行する。   In this display setting process, as shown in FIG. 42, it is determined whether or not the new command flag is on (S1701), and if the new command flag is not on, that is, if it is off (S1701: No), In the previously executed command determination process, it is determined that the new command has not been processed, and the process of S1702 to S1708 is skipped, and the process proceeds to S1709. On the other hand, if the new flag is on (S1701: Yes), it is determined that the new command has been processed in the previously executed command determination process, the new command flag is set to off (S1702), and then S1703 to S1708. The processing corresponding to the new command is executed.

S1703の処理では、新規保留球数コマンドフラグはオンであるか否かを判別し(S1703)、新規保留球数コマンドフラグがオンであれば(S1703:Yes)、先のコマンド判定処理において表示用保留球数コマンドが処理されたと判断して、保留画像設定処理を実行する(S1704)。   In the process of S1703, it is determined whether or not the new pending ball count command flag is ON (S1703). If the new pending ball count command flag is ON (S1703: Yes), the display command is displayed in the previous command determination process. It is determined that the reserved ball number command has been processed, and a reserved image setting process is executed (S1704).

ここで、図44(a)を参照して、保留画像設定処理の詳細について説明する。図44(a)は、保留画像設定処理を示すフローチャートである。この保留画像設定処理は、表示用保留球数コマンドが処理されたことに合わせて、音声ランプ制御装置113より通知された保留球数分の保留球数図柄を第3図柄表示装置81に表示させるために、その画像データを展開するための処理である。   Here, the details of the reserved image setting processing will be described with reference to FIG. FIG. 44A is a flowchart showing the reserved image setting processing. In the reserved image setting process, the number of reserved balls corresponding to the number of reserved balls notified from the sound lamp control device 113 is displayed on the third symbol display device 81 in accordance with the processing of the display reserved ball number command. Therefore, this is a process for expanding the image data.

保留画像設定処理では、まず、個数判別フラグを参照し、オンが設定された個数判別フラグに対応する保留球数分の保留球数図柄を第3図柄表示装置81の小領域Ds1(図4参照)に表示させる保留画像データを展開する(S1751)。タスク処理では、この展開された保留画像データを元に、その保留画像を構成するスプライト(表示物)の種別を特定すると共に、各スプライト毎に、表示座標位置や拡大率、回転角度といった描画に必要な各種パラメータを決定する。   In the reserved image setting process, first, referring to the number discrimination flag, the number of reserved balls corresponding to the number of retained balls corresponding to the number discrimination flag set to ON is displayed in the small area Ds1 of the third symbol display device 81 (see FIG. 4). ) Is developed (S1751). In the task processing, based on the expanded reserved image data, the type of the sprite (display object) that constitutes the reserved image is specified, and the drawing such as the display coordinate position, the enlargement ratio, and the rotation angle is specified for each sprite. Determine necessary parameters.

保留画像設定処理では、S1751の処理の後、新規保留球数コマンドをオフに設定して(S1752)、表示設定処理に戻る。   In the reserved image setting process, after the process of S1751, the new reserved ball count command is set to off (S1752), and the process returns to the display setting process.

図42に戻り、保留画像設定処理(S1704)の後、又は、S1703の処理において、新規保留球数コマンドフラグがオンではない、即ち、オフであると判別されると(S1703:No)、次いで、エラー発生フラグはオンであるか否かを判別する(S1705)。そして、エラー発生フラグがオンであれば(S1705:Yes)、警告画像設定処理を実行する(S1706)。   Referring back to FIG. 42, after the pending image setting process (S1704) or in the process of S1703, if it is determined that the new pending ball number command flag is not on, that is, it is off (S1703: No), then Then, it is determined whether the error occurrence flag is ON (S1705). If the error occurrence flag is on (S1705: Yes), a warning image setting process is executed (S1706).

ここで、図44(b)を参照して、警告画像設定処理の詳細について説明する。図44(b)は、警告画像設定処理を示すフローチャートである。この処理は、発生したエラーに対応する警告画像を第3図柄表示装置81に表示させる画像データを展開するための処理で、まず、エラー判別フラグを参照し、オンが設定された全てのエラー判別フラグに対応したエラーの警告画像を第3図柄表示装置81に表示させるために、その警告画像データを展開する(S1761)。   Here, the warning image setting process will be described in detail with reference to FIG. FIG. 44B is a flowchart showing the warning image setting process. This process is a process for developing image data for displaying a warning image corresponding to the generated error on the third symbol display device 81. First, referring to the error determination flag, all error determinations for which ON is set are performed. In order to display an error warning image corresponding to the flag on the third symbol display device 81, the warning image data is developed (S1761).

タスク処理では、この展開された警告画像データを元に、その警告画像を構成するスプライト(表示物)の種別を特定すると共に、各スプライト毎に、表示座標位置や拡大率、回転角度といった描画に必要な各種パラメータを決定する。   In the task processing, based on the expanded warning image data, the type of sprite (display object) that constitutes the warning image is specified, and the drawing such as the display coordinate position, enlargement ratio, and rotation angle is performed for each sprite. Determine necessary parameters.

そして、警告画像設定処理では、S1761の処理の後、エラー発生フラグをオフに設定して(S1762)、表示設定処理に戻る。   Then, in the warning image setting process, after the process of S1761, the error occurrence flag is set to off (S1762), and the process returns to the display setting process.

図42に戻り、警告画像設定処理(S1706)の後、又は、S1705の処理において、エラー発生フラグがオンではない、即ち、オフであると判別されると(S1705:No)、次いで、枠ボタン操作フラグはオンであるか否かを判別する(S1707)。そして、枠ボタン操作フラグがオンであれば(S1707:Yes)、枠ボタン操作処理を実行する(S1708)。   Referring back to FIG. 42, after the warning image setting process (S1706) or in the process of S1705, if it is determined that the error occurrence flag is not on, that is, it is off (S1705: No), then the frame button It is determined whether or not the operation flag is on (S1707). Then, if the frame button operation flag is on (S1707: Yes), a frame button operation process is executed (S1708).

ここで、図44(c)を参照して、枠ボタン操作処理の詳細について説明する。図44(b)は、枠ボタン操作処理を示すフローチャートである。この処理は、第3図柄表示装置81に、スーパーリーチの表示態様を選択させる選択画面を表示中に、遊技者によって枠ボタン22が操作された場合に、その操作に従って、表示すべきスーパーリーチの態様を選定するための処理である。   Here, the details of the frame button operation processing will be described with reference to FIG. FIG. 44B is a flowchart showing the frame button operation processing. In this processing, when the frame button 22 is operated by the player while the selection screen for selecting the super-reach display mode is displayed on the third symbol display device 81, the super-reach to be displayed according to the operation is performed. This is a process for selecting an aspect.

枠ボタン操作処理では、まず、枠ボタン操作フラグをオフに設定した後(S1771)、スーパーリーチ選択画面が第3図柄表示装置81に表示されているか否かを判別する(S1772)。このスーパーリーチ選択画面は、表示データテーブルバッファ233dに設定された変動用表示データテーブルに従って第3図柄表示装置81に表示させるもので、設定された変動用表示データテーブルに基づき、前回実行されたV割込処理の中で、スーパーリーチ選択画面用のスプライトの描画を画像コントローラ237に対して指示した場合に、スーパーリーチ選択画面が第3図柄表示装置81に表示されていると判断する。   In the frame button operation processing, first, after setting the frame button operation flag to OFF (S1771), it is determined whether or not the super reach selection screen is displayed on the third symbol display device 81 (S1772). The super reach selection screen is displayed on the third symbol display device 81 in accordance with the display data table for variation set in the display data table buffer 233d. Based on the display data table for variation set, the previously executed V In the interrupt processing, when drawing the sprite for the super reach selection screen to the image controller 237 is determined, it is determined that the super reach selection screen is displayed on the third symbol display device 81.

そして、S1772の処理において、スーパーリーチ選択画面が第3図柄表示装置81に表示されていないと判断されれば(S1772:No)、そのまま枠ボタン操作処理を終了して、表示設定処理に戻る。一方、S1772の処理の結果、スーパーリーチ選択画面が第3図柄表示装置81に表示されていると判断されれば(S1772:Ye)、スーパーリーチの表示態様毎に設けられたスーパーリーチ種別フラグを更新して(S1773)、表示設定処理に戻る。スーパーリーチ種別の更新は、複数あるスーパーリーチの表示態様が所定の順番に従って選択されるように、1の表示態様に対応するスーパーリーチ種別フラグのみをオンすると共に、その他のスーパーリーチ種別フラグをオフに設定する。   Then, in the process of S1772, when it is determined that the super reach selection screen is not displayed on the third symbol display device 81 (S1772: No), the frame button operation process is terminated as it is, and the process returns to the display setting process. On the other hand, if it is determined that the super reach selection screen is displayed on the third symbol display device 81 as a result of the process of S1772 (S1772: Yes), the super reach type flag provided for each super reach display mode is reset. Update (S1773), and return to the display setting process. The super reach type is updated by turning on only the super reach type flag corresponding to one display mode and turning off the other super reach type flags so that a plurality of super reach display modes are selected in a predetermined order. Set to.

本実施形態では、変動用表示データテーブルの中で遊技者より選択された態様のスーパーリーチの表示を規定する場合、各アドレス毎にそれぞれのスーパーリーチの表示態様に対応する描画内容を規定している。そして表示設定処理では、後述するS1710の処理において表示データテーブルの内容を展開する場合に、スーパーリーチ種別フラグがオンされたスーパーリーチの表示態様に対応する描画内容だけを抽出する。これにより、タスク処理では、選択されたスーパーリーチの表示態様に対応するスプライト(表示物)の種別が特定されると共に、各スプライト毎に、表示座標位置や拡大率、回転角度といった描画に必要な各種パラメータが設定されるので、第3図柄表示装置81には、その選択された表示態様でスーパーリーチ演出が表示される。   In the present embodiment, when the display of the super reach of the mode selected by the player is specified in the display data table for fluctuation, the drawing content corresponding to the display mode of each super reach is specified for each address. I have. Then, in the display setting process, when the content of the display data table is expanded in the process of S1710 to be described later, only the drawing content corresponding to the display mode of the super reach with the super reach type flag turned on is extracted. Thereby, in the task processing, the type of the sprite (display object) corresponding to the display mode of the selected super reach is specified, and for each sprite, a display coordinate position, an enlargement factor, a rotation angle, and the like required for rendering are displayed. Since various parameters are set, a super reach effect is displayed on the third symbol display device 81 in the selected display mode.

図42に戻り、枠ボタン操作処理(S1708)の後、又は、S1707の処理において、枠ボタン操作フラグがオンではない、即ち、オフであると判別されると(S1707:No)、次いで、S1709の処理へ移行する。   Referring back to FIG. 42, after the frame button operation process (S1708) or in the process of S1707, if it is determined that the frame button operation flag is not on, that is, it is off (S1707: No), then, S1709 Move to the processing of.

S1709では、ポインタ更新処理を実行する(S1709)。ここで、図45を参照して、ポインタ更新処理の詳細について説明する。図45は、ポインタ更新処理を示すフローチャートである。このポインタ更新処理は、表示データテーブルバッファ233d、追加データテーブルバッファ233eおよび転送データテーブルバッファ233fの各バッファにそれぞれ格納された表示データテーブル、追加データテーブルおよび転送データテーブルから、対応する描画内容もしくは転送対象画像データの転送データ情報を取得すべきアドレスを指定するポインタ233gの更新を行う処理である。   In S1709, a pointer update process is performed (S1709). Here, the details of the pointer update process will be described with reference to FIG. FIG. 45 is a flowchart showing the pointer update process. This pointer update process is performed by using the display data table, the additional data table, and the transfer data table stored in the display data table buffer 233d, the additional data table buffer 233e, and the transfer data table buffer 233f, respectively, from the corresponding drawing contents or transfer. This is a process of updating the pointer 233g specifying the address from which the transfer data information of the target image data should be obtained.

このポインタ更新処理では、まず、ポインタ233gに1を加算する(S1781)。即ち、ポインタ233gは、原則、V割込処理が実行される度に1だけ加算されるように更新処理が行われる。また、上述したように、各種データテーブルは、アドレス「0000H」には、Start情報が記載されており、それぞれのデータの実体はアドレス「0001H」以降に規定されているところ、表示データテーブルが表示データテーブルバッファ233eに格納されるのに合わせてポインタ233gの値が0に初期化された場合は、このポインタ更新処理によってその値が1に更新されるので、アドレス「0001H」から順に、それぞれのデータテーブルから実体的なデータを読み出すことができる。   In this pointer update process, first, 1 is added to the pointer 233g (S1781). That is, the pointer 233g is updated in principle such that it is incremented by one each time the V interrupt processing is executed. As described above, in the various data tables, the start information is described at the address “0000H”, and the entity of each data is defined after the address “0001H”. When the value of the pointer 233g is initialized to 0 in accordance with being stored in the data table buffer 233e, the value is updated to 1 by this pointer update processing. Substantial data can be read from the data table.

S1781の処理によって、ポインタ233gの値を更新した後、次いで、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルにおいて、その更新後のポインタ233gで示されるアドレスのデータがEnd情報であるか否かを判別する(S1782)。その結果、End情報であれば(S1782:Yes)、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルにおいて、その実体データが記載されたアドレスを過ぎてポインタ233gが更新されたことを意味する。   After the value of the pointer 233g is updated by the processing of S1781, next, in the display data table set in the display data table buffer 233d, whether the data at the address indicated by the updated pointer 233g is End information or not. Is determined (S1782). As a result, if it is End information (S1782: Yes), it means that the pointer 233g has been updated past the address where the actual data is described in the display data table set in the display data table buffer 233d.

そこで、表示データテーブルバッファ233dに格納されている表示データテーブルがデモ用表示データテーブル又は再始動表示データテーブルであるか否かを判別して(S1783)、デモ用表示データテーブル又は再始動表示データテーブルであれば(S1783:Yes)、ポインタ233gを1に設定し(S1784)、更に、表示データテーブルバッファ233dに設定されているデモ用表示データテーブル又は再始動表示データテーブルの演出時間に対応する時間データを計時カウンタ233iに設定して(S1785)、S1787の処理へ移行する。これにより、表示設定処理では、デモ用表示データテーブル又は再始動表示データテーブルの先頭から順に描画内容を展開することができるので、第3図柄表示装置81には、デモ演出または再始動演出を繰り返し表示させることができる。   Therefore, it is determined whether the display data table stored in the display data table buffer 233d is the demonstration display data table or the restart display data table (S1783), and the demonstration display data table or the restart display data is determined. If it is a table (S1783: Yes), the pointer 233g is set to 1 (S1784), and further corresponds to the demonstration display data table or the restart display data table set in the display data table buffer 233d. The time data is set in the time counter 233i (S1785), and the flow shifts to the process of S1787. Thereby, in the display setting process, the drawing content can be developed in order from the top of the demonstration display data table or the restart display data table, so that the third symbol display device 81 repeats the demonstration effect or the restart effect. Can be displayed.

一方、S1783の処理において、表示データテーブルバッファ233dに格納されている表示データテーブルがデモ用表示データテーブルでも、再始動表示データテーブルでもないと判別された場合は(S1783:No)、ポインタ233gの値を1だけ減算して(S1786)、S1787の処理へ移行する。これにより、表示設定処理では、表示データテーブルバッファ233dにデモ用表示データテーブルおよび再始動表示データテーブル以外の表示データテーブル、例えば、変動用表示データテーブルや確定表示データテーブルが設定されている場合は、End情報が記載された1つ前のアドレスの描画内容が常に展開されるので、第3図柄表示装置81には、その表示データテーブルで規定される最後の画像を停止させた状態で表示させることができる。   On the other hand, in the processing of S1783, when it is determined that the display data table stored in the display data table buffer 233d is neither the demonstration display data table nor the restart display data table (S1783: No), the pointer 233g is displayed. The value is subtracted by 1 (S1786), and the flow shifts to the process of S1787. Thereby, in the display setting process, when a display data table other than the demonstration display data table and the restart display data table, for example, a fluctuation display data table and a fixed display data table are set in the display data table buffer 233d, , And End information are always rendered, so that the third symbol display device 81 displays the last image defined by the display data table in a stopped state. be able to.

S1782の処理の結果、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルにおいて、S1781の処理による更新後のポインタ233gで示されるアドレスのデータがEnd情報ではないと判別される場合は(S1782:No)、S1783〜S1786の処理をスキップして、S1787の処理へ移行する。   As a result of the process of S1782, when it is determined that the data at the address indicated by the pointer 233g updated by the process of S1781 is not End information in the display data table set in the display data table buffer 233d (S1782: No) ), Skip the processing of S1783 to S1786, and proceed to the processing of S1787.

S1787の処理では、確定コマンドフラグがオンであるか否かを判別し(S1787)、確定コマンドフラグがオンではなく、オフであれば(S1787:No)、そのままポインタ更新処理を終了して表示設定処理に戻る。一方、確定コマンドフラグがオンであれば(S1787:Yes)、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110より確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信したことを意味するので、表示データテーブルバッファ233dに設定されている表示データバッファにおいてEnd情報が格納されているエンド位置アドレスから1だけ減算した値に、ポインタ233gの値を設定し(S1788)、更に、計時カウンタの値を1に設定して(S1789)、表示設定処理に戻る。これにより、確定コマンドを受信した場合は、表示設定処理では、設定された表示データテーブルの最後に規定された描画内容を展開すると共に、確定表示演出の開始を制御することができる。   In the process of S1787, it is determined whether or not the confirmed command flag is on (S1787). If the confirmed command flag is not on but off (S1787: No), the pointer update process is terminated and the display setting is performed. Return to processing. On the other hand, if the confirmation command flag is ON (S1787: Yes), it means that the confirmation command (display confirmation command) has been received from the main controller 110 via the audio lamp controller 113, and the display data table buffer The value of the pointer 233g is set to a value obtained by subtracting 1 from the end position address where the End information is stored in the display data buffer set to 233d (S1788), and the value of the time counter is set to 1. (S1789), and returns to the display setting process. Thus, when the confirmation command is received, in the display setting process, the drawing content specified at the end of the set display data table can be developed and the start of the confirmation display effect can be controlled.

図42に戻り、ポインタ更新処理の後、表示データテーブルバッファ233d及び追加データテーブルバッファ233eに設定されている表示データテーブルおよび追加データテーブルから、ポインタ更新処理によって更新されたポインタ233gで示されるアドレスの描画内容を展開する(S1710)。タスク処理では、先に展開された保留画像や警告画像などと共に、S1710の処理で展開された描画内容を元に、画像を構成するスプライト(表示物)の種別を特定すると共に、各スプライト毎に、表示座標位置や拡大率、回転角度といった描画に必要な各種パラメータを決定する。尚、追加データテーブルにおいて、Nullデータが記載されている場合は、追加すべきスプライトが存在しないものとして以後の処理を実行する。追加データテーブルバッファ233eがNullデータでクリアされているときは、常にNullデータが追加データテーブルバッファ233eから展開されることになる。   Referring back to FIG. 42, after the pointer update processing, the display data table and the additional data table set in the display data table buffer 233d and the additional data table buffer 233e are used to determine the address indicated by the pointer 233g updated by the pointer update processing. The drawing content is developed (S1710). In the task processing, the type of sprite (display object) constituting the image is specified based on the drawing content expanded in the processing of S1710 along with the previously expanded holding image, warning image, and the like. , Various parameters required for drawing, such as a display coordinate position, an enlargement ratio, and a rotation angle. If Null data is described in the additional data table, the subsequent processing is executed on the assumption that there is no sprite to be added. When the additional data table buffer 233e is cleared with Null data, Null data is always developed from the additional data table buffer 233e.

次いで、計時カウンタ233iの値を1だけ減算し(S1711)、減算後の計時カウンタ233iの値が0以下であるか否かを判別する(S1712)。そして、計時カウンタ233iの値が1以上である場合は(S1712:No)、そのまま表示設定処理を終了してV割込処理に戻る。一方、計時カウンタ233iの値が0以下である場合は(S1712:Yes)、表示データテーブルバッファ233dに設定されている表示データテーブルに対応する演出の演出時間が経過したことを意味する。このとき、表示データテーブルバッファ233dに変動用表示データテーブルが設定されている場合は、その演出の終了に合わせて、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110から確定コマンド(表示用確定コマンド)が送信されるはずであるので、続くS1713の処理では、確定コマンドフラグがオンであるか否かを確認する(S1713)。   Next, the value of the time counter 233i is subtracted by 1 (S1711), and it is determined whether the value of the time counter 233i after the subtraction is 0 or less (S1712). Then, when the value of the time counter 233i is 1 or more (S1712: No), the display setting process is ended and the process returns to the V interrupt process. On the other hand, when the value of the time counter 233i is 0 or less (S1712: Yes), it means that the effect time of the effect corresponding to the display data table set in the display data table buffer 233d has elapsed. At this time, if the display data table for fluctuation is set in the display data table buffer 233d, a determination command (display determination command for display) is issued from the main controller 110 via the audio lamp controller 113 in accordance with the end of the effect. ) Should be transmitted, and in the subsequent process of S1713, it is confirmed whether or not the confirmed command flag is ON (S1713).

その結果、確定コマンドフラグがオンであれば(S1713:Yes)、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110から確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信したことを意味するので、まず、停止図柄判別フラグによって示される停止図柄に応じた確定表示演出の態様を決定し、その態様の確定表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定すると共に、追加データテーブルバッファ233eおよび転送データテーブルバッファ233fにそれぞれNullデータを書き込んで、それらの内容をクリアする(S1714)。次いで、確定表示の演出時間に対応する時間データを計時カウンタ233iに設定し(S1715)、更に、ポインタ233gの値を0に初期化する(S1716)。そして、確定コマンドフラグをオフに設定し(S1717)、次いで、オン状態で確定表示演出中であることを示す確定表示フラグをオンに設定後(S1718)、停止図柄判別フラグの内容をそのままワークRAM233に設けられた前回停止図柄判別フラグにコピーして(S1719)、V割込処理に戻る。   As a result, if the determination command flag is ON (S1713: Yes), it means that the determination command (display determination command) has been received from the main control device 110 via the audio lamp control device 113. The mode of the final display effect according to the stop symbol indicated by the symbol discrimination flag is determined, and the final display data table of that mode is set in the display data table buffer 233d, and the additional data table buffer 233e and the transfer data table buffer 233f. Null data is written, and the contents are cleared (S1714). Next, the time data corresponding to the presentation time of the fixed display is set in the time counter 233i (S1715), and the value of the pointer 233g is initialized to 0 (S1716). Then, the set command flag is set to off (S1717), and then the set display flag indicating that the set display effect is being performed in the on state is set to on (S1718), and the contents of the stop symbol determination flag are directly used as the work RAM 233. (S1719), and returns to the V interrupt processing.

これにより、表示データテーブルバッファ233dに変動用表示データテーブルが設定されている場合などにおいて、その演出の終了に合わせて、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110より確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信した場合は、変動演出における停止図柄の確定表示演出が第3図柄表示装置81に表示されるように、その描画内容を設定することができる。また、表示データテーブルバッファ233bに設定される表示データテーブルを確定表示データテーブルに変更するだけで、容易に、第3図柄表示装置81に表示させる演出を確定表示演出に変更することができる。そして、従来のように、別のプログラムを起動させることによって表示内容を変更する場合と比較して、プログラムが複雑かつ肥大化することなく、よって、MPU231に多大な負荷がかかることがないので、表示制御装置114の処理能力に関係なく、多種態様な演出画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Thus, in the case where a display data table for fluctuation is set in the display data table buffer 233d, a determination command (determination for display) is issued from the main controller 110 via the audio lamp controller 113 in accordance with the end of the effect. Command), the drawn content can be set so that the fixed display effect of the stop symbol in the variable effect is displayed on the third symbol display device 81. Further, by simply changing the display data table set in the display data table buffer 233b to the confirmed display data table, the effect to be displayed on the third symbol display device 81 can be easily changed to the confirmed display effect. Compared with the case where the display contents are changed by activating another program as in the related art, the program is not complicated and bloated, so that no great load is applied to the MPU 231. Regardless of the processing capability of the display control device 114, various effect images can be displayed on the third symbol display device 81.

尚、S1719の処理によって設定された前回停止図柄判別フラグは、次に行われる変動演出において第3図柄表示装置81に表示すべき第3図柄を特定するために用いられる。即ち、上述したように、変動演出における第3図柄の表示は、1つ前に行われた変動演出の停止図柄から開始されるため、変動用表示データテーブルでは、そのデータテーブルに基づく変動が開始されてから所定時間経過するまで、1つ前に行われた変動演出の停止図柄からの図柄オフセット情報が規定されている。タスク処理(S1404)では、変動が開始されてから所定時間が経過するまで、S1719によって設定された前回停止図柄判別フラグから、1つ前の変動演出における停止図柄を特定する。そして、その特定した停止図柄に対して、上述の変動用表示データテーブルに規定された図柄オフセット情報を加算することによって、実際に表示すべき第3図柄を特定する。これにより、1つ前の変動演出における停止図柄から変動演出が開始される。   The previously stopped symbol discrimination flag set by the process of S1719 is used to specify the third symbol to be displayed on the third symbol display device 81 in the next variable effect. That is, as described above, since the display of the third symbol in the variable effect is started from the stop symbol of the variable effect performed immediately before, in the variable display data table, the change based on the data table starts. Until a predetermined time elapses from this time, symbol offset information from the stopped symbol of the variable effect performed immediately before is defined. In the task process (S1404), the stop symbol in the immediately preceding variation effect is specified from the previous stop symbol determination flag set in S1719 until a predetermined time has elapsed since the start of the variation. Then, the third symbol to be actually displayed is specified by adding the symbol offset information defined in the above-described display data table for fluctuation to the specified stop symbol. Thereby, the variable effect is started from the stop symbol in the preceding variable effect.

一方、S1713の処理において、確定コマンドフラグがオンではなくオフであれば(S1713:No)、図43に示すS1720の処理へ移行し、確定表示フラグがオンであるか否かを判別する(S1720)。そして、確定表示フラグがオンであれば(S1720:Yes)、S1712の処理における判定の結果(S1712:Yes)は、確定表示演出が終了したことを意味するので、確定表示フラグをオフに設定した後(S1721)、デモ用表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定し(S1722)、次いで、データ表示の演出時間に対応する時間データを計時カウンタ233iに設定する(S1723)。そして、ポインタ233gを0に初期化し(S1724)、オン状態でデモ演出中であることを示すデモ表示フラグをオンに設定して(S1725)、V割込処理を終了する。   On the other hand, in the process of S1713, if the confirmed command flag is not on but off (S1713: No), the process proceeds to S1720 shown in FIG. 43, and it is determined whether the confirmed display flag is on (S1720). ). If the confirmed display flag is on (S1720: Yes), the result of the determination in the processing of S1712 (S1712: Yes) indicates that the confirmed display effect has been completed, so the confirmed display flag is set to off. After that (S1721), the display data table for demonstration is set in the display data table buffer 233d (S1722), and the time data corresponding to the presentation time of the data display is set in the time counter 233i (S1723). Then, the pointer 233g is initialized to 0 (S1724), a demonstration display flag indicating that a demonstration is being performed in the ON state is set to ON (S1725), and the V interrupt processing ends.

これにより、確定表示演出が終了するまでに、次の変動演出開始を示す表示用変動パターンコマンドや、デモ演出の開始を示す表示用デモ演出コマンドを受信しなかった場合には、自動的に、第3図柄表示装置81にデモ演出が表示されるように、その描画内容を設定することができる。   By this, by the end of the final display effect, if the display fluctuation pattern command indicating the start of the next fluctuation effect or the display demonstration effect command indicating the start of the demonstration effect has not been received, automatically, The drawing content can be set so that the demonstration effect is displayed on the third symbol display device 81.

尚、S1720:Yesの分岐条件を満たすのは、確定表示演出が行われている場合であり、この場合、S1714の処理によって、追加データテーブルバッファ233e及び転送データテーブルバッファ233fはいずれもその内容がクリアされている。よって、S1722の処理では、それらのデータテーブルバッファのクリア処理を省略している。これにより、MPU231における処理負荷の軽減を図ることができる。   The branch condition of S1720: Yes is satisfied when the confirmed display effect is performed. In this case, the contents of both the additional data table buffer 233e and the transfer data table buffer 233f are determined by the processing of S1714. It has been cleared. Therefore, in the process of S1722, the process of clearing those data table buffers is omitted. As a result, the processing load on the MPU 231 can be reduced.

S1720の処理において、確定表示フラグがオンではなく、オフであれば(S1720:No)、次いで、デモ表示フラグがオンであるか否かを判別する(S1726)。そして、デモ表示フラグがオンであれば(S1726:Yes)、S1712の処理における判定の結果(S1712:Yes)は、デモ演出が終了したことを意味するので、そのまま表示設定処理を終了し、V割込処理に戻る。そして、この場合、次回のV割込処理の中で実行されるポインタ更新処理によって、上述したように、再びデモ演出が開始されるように、各種設定が行われるので、音声ランプ制御装置113より新たな表示用変動パターンコマンドを受信するまでは、デモ演出を繰り返し第3図柄表示装置81に表示させることができる。   In the process of S1720, if the confirmed display flag is not on but off (S1720: No), then it is determined whether the demonstration display flag is on (S1726). If the demonstration display flag is on (S1726: Yes), the result of the determination in the process of S1712 (S1712: Yes) indicates that the demonstration effect has ended, and the display setting process ends as it is, and V Return to the interrupt processing. In this case, as described above, various settings are performed by the pointer update process executed in the next V interrupt process so that the demonstration effect is started again. Until a new display variation pattern command is received, the demonstration effect can be repeatedly displayed on the third symbol display device 81.

一方、S1726の処理において、デモ表示フラグがオンではなく、オフである場合は(S1726:No)、S1712の処理における判定の結果(S1712:Yes)は、変動演出が終了したことを意味する。そこで、変動演出が終了してから所定時間経過しても確定コマンドが受信されない場合は、再始動演出を開始するために、変動演出に対応する変動用表示データテーブルが表示データテーブルバッファ233dに設定されるのに合わせて0に初期化された再始動タイマカウンタに1を加算し(S1727)、加算後の再始動タイマカウンタの値が所定値になったか否かを判別する(S1728)。   On the other hand, in the process of S1726, if the demonstration display flag is not on but off (S1726: No), the result of the determination in the process of S1712 (S1712: Yes) means that the variable effect has ended. Therefore, if a fixed command is not received even after a lapse of a predetermined time from the end of the fluctuation effect, a display data table for fluctuation corresponding to the fluctuation effect is set in the display data table buffer 233d in order to start a restart effect. At the same time, 1 is added to the restart timer counter initialized to 0 (S1727), and it is determined whether or not the value of the restart timer counter after the addition has reached a predetermined value (S1728).

そして、再始動タイマカウンタが所定値ではない場合(S1728:No)、そのまま表示設定処理を終了してV割込処理に戻る。また、再始動タイマカウンタが所定値である場合は(S1728:Yes)、再始動表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定すると共に、追加データテーブルバッファ233eおよび転送データテーブルバッファ233fにそれぞれNullデータを書き込んで、それらの内容をクリアする(S1729)。そして、再始動演出の演出時間に対応する時間データを計時カウンタ233iに設定し(S1730)、更に、ポインタ233gの値を0に初期化して(S1731)、V割込処理に戻る。   Then, when the restart timer counter is not the predetermined value (S1728: No), the display setting process is ended and the process returns to the V interrupt process. If the restart timer counter is a predetermined value (S1728: Yes), the restart display data table is set in the display data table buffer 233d, and the additional data table buffer 233e and the transfer data table buffer 233f are set to Null data respectively. Is written to clear those contents (S1729). Then, time data corresponding to the effect time of the restart effect is set in the time counter 233i (S1730), the value of the pointer 233g is initialized to 0 (S1731), and the process returns to the V interrupt processing.

これにより、表示制御装置114では、変動演出の終了に伴って第3図柄が停止表示されてから所定時間経過しても、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110から送信される確定コマンド(表示用確定コマンド)が受信されない場合には、再始動演出が第3図柄表示装置81に表示されるように、その描画内容を設定することができる。そして、上述したように、再始動演出は、第3図柄を振動させた画像を第3図柄表示装置81に表示させる演出であるので、遊技者は、第3図柄表示装置81において、第3図柄の変動が停止表示された後にその第3図柄が振動して表示されることを視認すると、その時点では停止図柄が確定していないことを認識することができる。   Accordingly, the display controller 114 transmits the finalization command transmitted from the main controller 110 via the sound lamp controller 113 even if a predetermined time has elapsed since the third symbol was stopped and displayed with the end of the variable effect. When the (determination command for display) is not received, the content of the drawing can be set so that the restart effect is displayed on the third symbol display device 81. As described above, the restart effect is an effect in which an image obtained by vibrating the third symbol is displayed on the third symbol display device 81. By visually checking that the third symbol vibrates and is displayed after the change of the symbol is stopped and displayed, it can be recognized that the stopped symbol is not fixed at that time.

尚、再始動表示データテーブルによって規定された最後の描画内容が展開された後は、上述のポインタ更新処理によって、再び再始動表示データテーブルの先頭から描画内容が展開される。従って、音声ランプ制御装置113より表示用確定コマンドを受信したり、新たな表示用変動パターンコマンドを受信するまでは、再始動演出を繰り返し第3図柄表示装置81に表示させることができる。ここで、再始動演出は、所定位置を中心に第3図柄を振動(揺動)させる態様で第3図柄表示装置81に表示させるものであり、その再始動表示データテーブルでは、第3図柄を少なくとも1回揺動させて表示させるのに必要な描画内容だけを規定する。そして、この再始動表示データテーブルの先頭から繰り返し描画内容を展開することで、第3図柄表示装置81に第3図柄を繰り返し振動させた再始動演出が表示される。このように、再始動演出を、第3図柄表示装置81に第3図柄を振動させて表示させる演出とすることで、その再始動表示データテーブルを、少なくとも1回第3図柄を揺動させて表示させるのに必要な描画内容だけを記憶させておけばよいので、再始動表示データテーブルを記憶するために必要な容量を小さく抑えることができる。   After the last drawing content specified by the restart display data table is developed, the drawing content is developed again from the beginning of the restart display data table by the pointer update processing described above. Therefore, the restart effect can be repeatedly displayed on the third symbol display device 81 until a display confirmation command is received from the audio lamp control device 113 or a new display variation pattern command is received. Here, in the restart effect, the third symbol is displayed on the third symbol display device 81 in a manner of vibrating (swinging) the third symbol around a predetermined position. In the restart display data table, the third symbol is displayed. Only the drawing contents necessary for swinging and displaying at least once are specified. Then, by repeatedly developing the drawing content from the top of the restart display data table, a restart effect in which the third symbol is repeatedly vibrated is displayed on the third symbol display device 81. As described above, the restart effect is an effect in which the third symbol is vibrated and displayed on the third symbol display device 81, so that the restart symbol data table is swung at least once by the third symbol. Since only the drawing content necessary for display needs to be stored, the capacity required to store the restart display data table can be reduced.

また、再始動表示データテーブルによって再始動演出が行われている途中で、音声ランプ制御装置113より表示用確定コマンドを受信した場合は、図42に示すS1714の処理が行われ、表示データテーブルバッファ233dには確定表示データテーブルが設定される。これにより、再始動演出中であっても表示用確定コマンドの受信に合わせて、停止図柄判別フラグで示される停止図柄で第3図柄の停止表示がなされ、確定表示演出を第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Also, when the display confirmation command is received from the sound lamp control device 113 while the restart effect is being performed by the restart display data table, the processing of S1714 shown in FIG. 42 is performed, and the display data table buffer is executed. A confirmed display data table is set in 233d. Thereby, even during the restart effect, the stop display of the third symbol is performed with the stop symbol indicated by the stop symbol discrimination flag in accordance with the reception of the display confirmation command, and the final display effect is displayed on the third symbol display device 81. Can be displayed.

また、始動表示データテーブルによって再始動演出が行われている途中で、音声ランプ制御装置113より表示用変動パターンコマンドを受信した場合は、図39(a)のS1631の処理が行われ、表示データテーブルバッファ233dには、変動用表示データテーブルが設定されて、第3図柄表示装置81に変動演出が表示される。また、始動表示データテーブルによって再始動演出が行われている途中で、音声ランプ制御装置113より表示用デモコマンドを受信した場合は、図38(c)のS1621の処理が行われ、表示データテーブルバッファ233dには、デモ用表示データテーブルが設定されて、第3図柄表示装置81にデモ演出が表示される。再始動演出は、変動演出の終了に伴って第3図柄が停止表示されてから所定時間経過しても、本来受信されるべき主制御装置110からの確定コマンド(表示用確定コマンド)が受信されない場合に表示される演出であるため、ノイズや誤動作等の影響により、再始動演出が表示されている間も確定コマンドが受信されない可能性がある。これに対し、本実施形態では、再始動演出中に表示用変動パターンコマンドや表示用デモコマンドを受信すれば、そのコマンドに対応する演出を第3図柄表示装置81に表示させることができるので、第3図柄表示装置81における各種演出をパチンコ機10の遊技状態に合わせて行わせることができる。   When the display variation pattern command is received from the audio lamp control device 113 while the restart effect is being performed by the start display data table, the process of S1631 of FIG. The display data table for fluctuation is set in the table buffer 233d, and the fluctuation effect is displayed on the third symbol display device 81. Also, when the display demonstration command is received from the sound lamp control device 113 while the restart effect is being performed by the start display data table, the process of S1621 in FIG. A display data table for demonstration is set in the buffer 233d, and a demonstration effect is displayed on the third symbol display device 81. In the restart effect, even if a predetermined time has elapsed since the third symbol was stopped and displayed along with the end of the variable effect, a confirmation command (display confirmation command) from the main control device 110 that should have been received is not received. Since the effect is displayed in such a case, there is a possibility that the confirmation command is not received even while the restart effect is displayed due to the influence of noise, malfunction, or the like. On the other hand, in the present embodiment, if the display variation pattern command or the display demonstration command is received during the restart effect, the effect corresponding to the command can be displayed on the third symbol display device 81. Various effects on the third symbol display device 81 can be performed according to the gaming state of the pachinko machine 10.

尚、V割込処理(図36(b)参照)において簡易画像表示フラグ233cがオンの場合に実行される簡易表示設定処理(S1409)も、表示設定処理と同様の処理が行われる。ただし、簡易表示設定処理では、電源投入時変動画像による変動演出の演出時間が終了後、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110より確定コマンド(表示用確定コマンド)を受信した場合は、所定時間、表示用停止種別コマンドに基づいて設定された停止図柄に応じた電源投入時変動画像の一方の画像(図12(b)および(c)のいずれか)を停止表示させることを規定した表示データテーブルを、表示データテーブルバッファ233iに設定する処理が行われる。また、電源投入時変動画像による変動演出の演出時間が終了後、本来、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110より受信すべき確定コマンド(表示用確定コマンド)の受信が認められない場合は、そのまま電源投入時変動画像の変動演出を再始動させることを規定した表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定する処理が行われる。   The simple display setting process (S1409) executed when the simple image display flag 233c is ON in the V interrupt process (see FIG. 36B) is the same as the display setting process. However, in the simple display setting process, after the end of the fluctuating effect by the fluctuating image at the time of power-on, when a finalization command (displaying finalization command) is received from the main controller 110 via the audio lamp controller 113, It is specified that one image (one of FIGS. 12B and 12C) of the power-on fluctuation image corresponding to the stop symbol set based on the display stop type command is stopped and displayed for a predetermined time. A process of setting the display data table in the display data table buffer 233i is performed. Further, after the end of the fluctuating effect time by the fluctuating image at the time of power-on, when the confirmation command (display confirmation command) to be received from the main controller 110 via the sound lamp controller 113 is not recognized. Performs a process of setting in the display data table buffer 233d a display data table that specifies that the fluctuation effect of the fluctuation image at power-on is restarted.

次いで、図46及び図47を参照して、表示制御装置114のMPU231で実行されるV割込処理の一処理である転送設定処理(S1405)の詳細について説明する。まず、図46(a)は、この転送設定処理を示すフローチャートである。   Next, with reference to FIG. 46 and FIG. 47, details of the transfer setting process (S1405), which is one of the V interrupt processes executed by the MPU 231 of the display control device 114, will be described. First, FIG. 46A is a flowchart showing the transfer setting process.

この転送設定処理では、まず、簡易画像表示フラグ233cがオンか否かを判別する(S2001)。そして、簡易画像表示フラグ233cがオンであれば、(S2001:Yes)、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データがキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送されていないので、常駐画像転送設定処理を実行して(S2002)、転送設定処理を終了し、V割込処理へ戻る。これにより、画像コントローラ237に対して、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送させるための転送指示が設定される。なお、常駐画像転送設定処理の詳細については、図46(b)を参照して後述する。   In this transfer setting process, first, it is determined whether or not the simple image display flag 233c is on (S2001). If the simple image display flag 233c is on (S2001: Yes), since all image data to be resident in the resident video RAM 235 has not been transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235, the resident image transfer setting is performed. The process is executed (S2002), the transfer setting process ends, and the process returns to the V interrupt process. As a result, a transfer instruction is set to the image controller 237 to transfer image data to be resident in the resident video RAM 235 from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. Details of the resident image transfer setting process will be described later with reference to FIG.

一方、S2001の処理の結果、簡易画像表示フラグ233cがオンではない、即ち、オフであれば、(S2001:No)、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データがキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に転送されている。この場合は、通常画像転送設定処理を実行し(S1603)、転送設定処理を終了して、V割込処理へ戻る。これにより、キャラクタROM234からの画像データの転送は、通常用ビデオRAM236に対して行われるように転送指示が設定される。なお、通常画像転送設定処理の詳細については、図47を参照して後述する。   On the other hand, as a result of the processing in S2001, if the simple image display flag 233c is not on, that is, if it is off (S2001: No), all the image data to be resident in the resident video RAM 235 is read from the character ROM 234 from the resident video. The data has been transferred to the RAM 235. In this case, the normal image transfer setting process is executed (S1603), the transfer setting process ends, and the process returns to the V interrupt process. Thus, a transfer instruction is set so that the transfer of the image data from the character ROM 234 is performed to the normal video RAM 236. The details of the normal image transfer setting process will be described later with reference to FIG.

次いで、図46(b)を参照して、表示制御装置114のMPU231で実行される転送設定処理(S1405)の一処理である常駐画像転送設定処理(S2002)について説明する。図46(b)は、この常駐画像転送設定処理(S2002)を示すフローチャートである。   Next, the resident image transfer setting process (S2002), which is one of the transfer setting processes (S1405) executed by the MPU 231 of the display control device 114, will be described with reference to FIG. FIG. 46B is a flowchart showing the resident image transfer setting process (S2002).

この常駐画像転送設定処理では、まず、画像コントローラ237に対して、未転送の画像データの転送指示をしているか否かを判別し(S2111)、転送指示を送信していれば(S2111:Yes)、更に、その転送指示に基づき画像コントローラ237により行われる画像データの転送処理が終了したか否かを判別する(S2112)。このS2112の処理では、画像コントローラ237に対して画像データの転送指示を行った後、画像コントローラ237から、転送処理の終了を示す転送終了信号を受信した場合に、転送処理が終了したと判断する。そして、S2112の処理により、転送処理が終了していないと判別される場合(S2112:No)、画像コントローラ237において画像の転送処理が継続して行われているので、この常駐画像転送設定処理を終了する。一方、転送処理が終了したと判別される場合(S2112:Yes)、S2113の処理へ移行する。また、S2111の処理の結果、画像コントローラ237に対して、未転送の画像データの転送指示を送信していない場合も(S2111:No)、S2113の処理へ移行する。   In the resident image transfer setting process, first, it is determined whether or not the image controller 237 is instructed to transfer untransferred image data (S2111). If the transfer instruction is transmitted (S2111: Yes) ) Further, it is determined whether or not the image data transfer processing performed by the image controller 237 based on the transfer instruction has been completed (S2112). In the process of S2112, when an image data transfer instruction is issued to the image controller 237 and a transfer end signal indicating the end of the transfer process is received from the image controller 237, it is determined that the transfer process has ended. . If it is determined that the transfer process has not been completed by the process of S2112 (S2112: No), the image controller 237 continues the image transfer process. finish. On the other hand, when it is determined that the transfer process has been completed (S2112: Yes), the process proceeds to S2113. Also, as a result of the process of S2111, if the transfer instruction of the untransferred image data has not been transmitted to the image controller 237 (S2111: No), the process proceeds to S2113.

S2113の処理では、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての常駐対象画像データを転送したか否かを判別し(S2113)、未転送の常駐対象画像データがあれば(S2113:No)、その未転送の常駐対象画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送するように、画像コントローラ237に対する転送指示を設定し(S2114)、常駐画像転送設定処理を終了する。   In the processing of S2113, it is determined whether or not all the resident target image data to be resident in the resident video RAM 235 has been transferred (S2113). A transfer instruction to the image controller 237 is set so that the resident target image data to be transferred is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 (S2114), and the resident image transfer setting process ends.

これにより、描画処理において画像コントローラ237に対して送信される描画リストに、未転送の常駐対象画像データに関する転送データ情報が含められることになり、画像コントローラ237は、その描画リストに記載された転送データ情報を基に、常駐対象画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送することができる。尚、転送データ情報には、常駐対象画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)と最終アドレス(格納元最終アドレス)、転送先の情報(格納先情報。この場合は、常駐用ビデオRAM235)、及び転送先(ここで転送される常駐対象画像データを格納すべき常駐用ビデオRAM235に設けられたエリア)の先頭アドレス(格納先先頭アドレス)が含められる。画像コントローラ237は、この転送データ情報に基づいて画像転送処理を実行し、転送処理で指定された画像データをキャラクタROM234から読み出して一旦バッファRAM237aに格納した後、常駐用ビデオRAM235の未使用期間中に、常駐用ビデオRAM235の指定されたアドレスに転送する。そして、転送が完了すると、MPU231に対して、転送終了信号を送信する。   As a result, the drawing list transmitted to the image controller 237 in the drawing processing includes the transfer data information regarding the untransferred resident target image data, and the image controller 237 transmits the transfer data described in the drawing list. The resident target image data can be transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 based on the data information. The transfer data information includes the start address (storage start address) and the end address (storage source end address) of the character ROM 234 in which the resident image data is stored, and the transfer destination information (storage destination information. , The resident video RAM 235), and the transfer destination (the area provided in the resident video RAM 235 where the resident image data to be transferred is to be stored) (the storage destination start address). The image controller 237 executes an image transfer process based on the transfer data information, reads out the image data specified in the transfer process from the character ROM 234, temporarily stores the read image data in the buffer RAM 237a, and then stores the image data in the unused period of the resident video RAM 235. At the specified address of the resident video RAM 235. When the transfer is completed, a transfer end signal is transmitted to the MPU 231.

S2113の処理の結果、全ての常駐対象画像データが転送されていれば(S2113:Yes)、簡易画像表示フラグ233cをオフに設定して(S2115)、常駐画像転送設定処理を終了する。これにより、V割込処理(図36(b)参照)において、簡易コマンド判定処理(図36(b)のS1408参照)および簡易表示設定処理(図36(b)のS1409参照)ではなく、コマンド判定処理(図37〜図41参照)および表示設定処理(図42〜図45参照)が実行されるので、通常時の画像の描画が設定されることになり、第3図柄表示装置81には通常時の画像が表示される。また、以後のキャラクタROM234からの画像データの転送は、通常画像転送設定処理(図47参照)により、通常用ビデオRAM236に対して行われる(図46(a)のS2001:No参照)。   As a result of the processing in S2113, if all the resident target image data has been transferred (S2113: Yes), the simple image display flag 233c is set to off (S2115), and the resident image transfer setting processing ends. Thus, in the V interrupt processing (see FIG. 36B), the command is not used in the simple command determination processing (see S1408 in FIG. 36B) and the simple display setting processing (see S1409 in FIG. 36B). Since the determination process (see FIGS. 37 to 41) and the display setting process (see FIGS. 42 to 45) are executed, the drawing of the image in the normal state is set. The normal image is displayed. Further, the subsequent transfer of image data from the character ROM 234 is performed to the normal video RAM 236 by the normal image transfer setting process (see FIG. 47) (see S2001: No in FIG. 46A).

MPU231は、この常駐画像転送設定処理を実行することにより、既にメイン処理の中で転送されている電源投入時主画像および電源投入時変動画像を除く、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての常駐対象画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に対して転送することができる。そして、MPU231は、常駐用ビデオRAM235に転送された画像データを、電源投入中、上書きすることなく保持され続けるよう制御する。これにより、常駐画像転送設定処理によって常駐用ビデオRAM235に転送された画像データは、電源投入中、常駐用ビデオRAM235に常駐されることになる。   By executing the resident image transfer setting process, the MPU 231 performs all the resident operations to be resident in the resident video RAM 235 except for the power-on main image and the power-on fluctuation image that have already been transferred in the main process. The target image data can be transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. Then, the MPU 231 controls the image data transferred to the resident video RAM 235 to be retained without being overwritten while the power is turned on. As a result, the image data transferred to the resident video RAM 235 by the resident image transfer setting process is resident in the resident video RAM 235 during power-on.

よって、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき全ての画像データが常駐用ビデオRAM235に転送された後、表示制御装置114は、この常駐用ビデオRAM235に常駐された画像データを使用しながら、画像コントローラ237にて画像の描画処理を行うことができる。これにより、描画処理に使用する画像データが常駐用ビデオRAM235に常駐されていれば、画像描画時に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234から対応する画像データを読み出す必要がないため、その読み出しにかかる時間を省略でき、画像の描画を即座に行って第3図柄表示装置282に描画した画像を表示することができる。   Therefore, after all the image data to be resident in the resident video RAM 235 is transferred to the resident video RAM 235, the display control device 114 uses the image data resident in the resident video RAM 235 while using the image controller 237. Can perform image drawing processing. As a result, if the image data used for the drawing process is resident in the resident video RAM 235, there is no need to read the corresponding image data from the character ROM 234 composed of the NAND flash memory 234a having a low reading speed when drawing an image. Therefore, the time required for the reading can be omitted, and the image can be drawn immediately and the drawn image can be displayed on the third symbol display device 282.

特に、常駐用ビデオRAM235には、背面画像や、第3図柄、キャラクタ図柄、エラーメッセージといった、頻繁に表示される画像の画像データや、主制御装置110、音声ランプ制御装置113や表示制御装置114などによって表示が決定された後、即座に表示すべき画像の画像データを常駐させるので、キャラクタROM234をNAND型フラッシュメモリ234aで構成しても、遊技者によって任意のタイミングで行われる種々の操作から、第3図柄表示装置81に何らかの画像を表示させるまでの応答性を高く保つことができる。   In particular, the resident video RAM 235 stores image data of frequently displayed images such as a rear image, a third symbol, a character symbol, and an error message, the main controller 110, the sound lamp controller 113, and the display controller 114. After the display is determined by, for example, the image data of the image to be displayed is made resident immediately. Therefore, even if the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a, various operations performed at an arbitrary timing by the player can be performed. In addition, the responsiveness until a certain image is displayed on the third symbol display device 81 can be kept high.

次いで、図47を参照して、表示制御装置114のMPU231で実行される転送設定処理(S1405)の一処理である通常画像転送設定処理(S2003)について説明する。図47は、この通常画像転送設定処理(S2003)を示すフローチャートである。   Next, the normal image transfer setting process (S2003), which is one process of the transfer setting process (S1405) executed by the MPU 231 of the display control device 114, will be described with reference to FIG. FIG. 47 is a flowchart showing the normal image transfer setting process (S2003).

この通常画像転送設定処理では、まず、転送データテーブルバッファ233fに設定されている転送データテーブルから、先に実行された表示設定処理(S1403)のポインタ更新処理(S1709)によって更新されたポインタ233gで示されるアドレスに記載された情報を取得する(S2201)。そして、取得した情報が転送データ情報であるか否かを判別し(S2202)、転送データ情報であれば(S2202:Yes)、その転送データ情報から、転送対象画像データ(転送を開始すべきスプライトの画像データ)が格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)と最終アドレス(格納元最終アドレス)、及び、転送先(通常用ビデオRAM236)の先頭アドレスを抽出して、ワークRAM233に設けられた転送データバッファに格納する(S2203)。更に、ワークRAM233に設けられ、オン状態で転送開始すべき画像データが存在することを示す転送開始フラグをオンに設定して(S2204)、S2205の処理へ移行する。   In this normal image transfer setting process, first, the pointer 233g updated from the transfer data table set in the transfer data table buffer 233f by the pointer update process (S1709) of the previously executed display setting process (S1403). The information described at the indicated address is obtained (S2201). Then, it is determined whether or not the acquired information is transfer data information (S2202). If the obtained information is transfer data information (S2202: Yes), transfer target image data (a sprite for which transfer is to be started) is determined from the transfer data information. The work RAM 233 extracts the start address (storage source start address) and the end address (storage source end address) of the character ROM 234 in which the image data is stored, and the start address of the transfer destination (normal video RAM 236). (S2203). Further, a transfer start flag provided in the work RAM 233 and indicating that there is image data to be transferred in the ON state is set to ON (S2204), and the process proceeds to S2205.

また、S2202の処理において、取得した情報が転送データ情報ではなく、Nullデータであれば(S2202:No)、S2203及びS2204の処理をスキップして、S2205の処理へ移行する。   In the process of S2202, if the acquired information is not transfer data information but null data (S2202: No), the process of S2203 and S2204 is skipped, and the process proceeds to S2205.

S2205の処理では、画像コントローラ237における画像データの転送が終了した後に、新たに画像コントローラ237に対して画像データの転送指示を設定したか否かを判別し(S2205)、転送指示を設定していれば(S2205:Yes)、更に、その転送指示に基づき画像コントローラ237により行われる画像データの転送が終了したか否かを判別する(S2206)。   In the process of S2205, after the image data transfer in the image controller 237 is completed, it is determined whether or not a new image data transfer instruction is set to the image controller 237 (S2205), and the transfer instruction is set. If it is (S2205: Yes), it is further determined whether or not the transfer of the image data performed by the image controller 237 is completed based on the transfer instruction (S2206).

このS2206の処理では、画像コントローラ237に対して画像データの転送指示を設定した後、画像コントローラ237から、転送処理の終了を示す転送終了信号を受信した場合に、転送処理が終了したと判断する。そして、S2206の処理により、転送処理が終了していないと判別される場合(S2206:No)、画像コントローラ237において画像の転送処理が継続して行われているので、この通常画像転送設定処理を終了する。一方、転送処理が終了したと判別される場合(S2206:Yes)、S2207の処理へ移行する。また、S2205の処理の結果、前回の転送処理の終了後に、画像コントローラ237に対して画像データの転送指示を設定していない場合も(S2205:No)、S2207の処理へ移行する。   In the process of S2206, when an image data transfer instruction is set for the image controller 237, and a transfer end signal indicating the end of the transfer process is received from the image controller 237, it is determined that the transfer process has ended. . If it is determined that the transfer process is not completed by the process of S2206 (S2206: No), the image controller 237 continues the image transfer process. finish. On the other hand, when it is determined that the transfer process has been completed (S2206: Yes), the process proceeds to S2207. Also, as a result of the process of S2205, if the image data transfer instruction has not been set to the image controller 237 after the previous transfer process is completed (S2205: No), the process proceeds to S2207.

S2207の処理では、転送開始フラグがオンか否かを判別し(S2207)、転送開始フラグがオンであれば(S2207:Yes)、転送開始すべき画像データが存在しているので、転送開始フラグをオフにし(S2208)、S2203の処理によって転送データバッファに格納した各種情報によって示されるスプライトの画像データを転送対象画像とした上で、S2216の処理へ移行する。一方、転送開始フラグがオンではなく、オフであれば(S2207:No)、次いで、新規連続予告コマンドフラグはオンか否かを判別する(S2209)。   In the process of S2207, it is determined whether or not the transfer start flag is on (S2207). If the transfer start flag is on (S2207: Yes), there is image data to be transferred. Is turned off (S2208), the image data of the sprite indicated by the various information stored in the transfer data buffer by the process of S2203 is set as the transfer target image, and the process proceeds to S2216. On the other hand, if the transfer start flag is not on but off (S2207: No), then it is determined whether or not the new continuous advance command flag is on (S2209).

そして、新規連続予告コマンドフラグがオンであれば(S2209:Yes)、連続予告コマンドが処理され、連続予告演出用の連続予告用追加データテーブルが追加データテーブルバッファ733eに設定されたことを意味するので、新規連続予告コマンドフラグをオフに設定した後(S2210)、オン状態にある連続予告判別フラグに対応する連続予告画像の画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)と最終アドレス(格納元最終アドレス)、及び転送先(通常用ビデオRAM236)の先頭アドレスを特定し(S2211)、この特定した各種情報によって示されるスプライトの画像データを転送対象画像とした上で、S2216の処理へ移行する。   If the new continuous announcement command flag is ON (S2209: Yes), it means that the continuous announcement command has been processed and the additional data table for continuous announcement for the continuous announcement effect has been set in the additional data table buffer 733e. Therefore, after setting the new continuous notice command flag to OFF (S2210), the start address (storage source start address) of the character ROM 234 in which the image data of the continuous notice image corresponding to the continuous notice discrimination flag in the ON state is stored. Then, the final address (storage source final address) and the start address of the transfer destination (normal video RAM 236) are specified (S2211), and the image data of the sprite indicated by the specified various information is set as the transfer target image. The process moves to S2216.

S2209の処理において、新規連続予告コマンドフラグがオンではなく、オフであれば(S2209:No)、次いで、背面画像変更フラグはオンか否かを判別する(S2212)。そして、背面画像変更フラグがオンではなく、オフであれば(S2212:No)、転送開始すべき画像データが存在していないので、そのまま通常画像転送設定処理を終了する。   In the process of S2209, if the new continuous notice command flag is not on but off (S2209: No), then it is determined whether or not the back image change flag is on (S2212). If the rear image change flag is not on but off (S2212: No), there is no image data to be transferred, and the normal image transfer setting process ends as it is.

一方、背面画像変更フラグがオンであれば(S2212:Yes)、背面画像の変更を意味するので、背面画像変更フラグをオフに設定した後(S2213)、背面画像種別毎に設けられた背面画像判別フラグのうち、オン状態にある背面画像判別フラグに対応する背面画像の画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)と最終アドレス(格納元最終アドレス)、及び、転送先(通常用ビデオRAM236)の先頭アドレスを特定し(S2214)、この特定した各種情報によって示されるスプライトの画像データを転送対象画像とした上で、S2216の処理へ移行する。   On the other hand, if the back image change flag is on (S2212: Yes), it means that the back image is changed. Therefore, after the back image change flag is set to off (S2213), the back image provided for each back image type is set. Among the discrimination flags, the head address (storage source head address) and the last address (storage source last address) of the character ROM 234 in which the image data of the rear image corresponding to the rear image discrimination flag in the ON state are stored, and the transfer is performed. The head address of the destination (the normal video RAM 236) is specified (S2214), the image data of the sprite indicated by the specified various information is set as the transfer target image, and the process proceeds to S2216.

尚、オン状態にある背面画像判別フラグが背面Aのものである場合、対応する画像データは全て常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐されているので、通常用ビデオRAM236に転送すべき画像データが存在しない。よって、S2214の処理では、オン状態にある背面画像判別フラグが背面Aのものであれば、そのまま通常画像転送処理を終了する。   If the back image discrimination flag in the ON state is that of the back A, all the corresponding image data is resident in the back image area 235c of the resident video RAM 235, and the image to be transferred to the normal video RAM 236 is stored. No data exists. Therefore, in the process of S2214, if the rear image discrimination flag in the ON state is that of the rear surface A, the normal image transfer process ends.

S2216の処理では、転送対象画像が通常用ビデオRAM236に既に格納されているか否かを判別する(S2216)。このS2216の処理における判別では、格納画像判別フラグ233jを参照することによって行われる。即ち、転送対象画像とされたスプライトに対応する格納状態を格納画像判別フラグ233jより読み出して、その格納状態が「オン」であれば、転送対象となったスプライトの画像データが通常用ビデオRAM236に格納されていると判断し、格納状態が「オフ」であれば、転送対象となったスプライトの画像データが通常用ビデオRAM236に格納されていないと判断する。   In the process of S2216, it is determined whether or not the transfer target image has already been stored in the normal video RAM 236 (S2216). The determination in the process of S2216 is performed by referring to the stored image determination flag 233j. That is, the storage state corresponding to the sprite set as the transfer target image is read from the stored image determination flag 233j, and if the storage state is “ON”, the image data of the transfer target sprite is stored in the normal video RAM 236. It is determined that the image data is stored, and if the storage state is “OFF”, it is determined that the image data of the transfer target sprite is not stored in the normal video RAM 236.

そして、S2216の処理の結果、転送対象画像が通常用ビデオRAM236に格納されていれば(S2216:Yes)、キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236に対して、その画像データを転送する必要がないので、そのまま通常画像転送設定処理を終了する。これにより、無駄に画像データがキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236に対して転送されるのを抑制することができ、表示制御装置114の各部における処理負担の軽減や、バスライン240におけるトラフィックの軽減を図ることができる。   If the image to be transferred is stored in the normal video RAM 236 as a result of the processing in S2216 (S2216: Yes), there is no need to transfer the image data from the character ROM 234 to the normal video RAM 236. The normal image transfer setting process ends as it is. As a result, unnecessary transfer of image data from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 can be suppressed, and the processing load on each part of the display control device 114 and the traffic on the bus line 240 can be reduced. Can be planned.

一方、S2216の処理の結果、転送対象画像が通常用ビデオRAM236に格納されていなければ(S2216:Yes)、その転送対象画像の転送指示を設定する(S2217)。これにより、描画処理において画像コントローラ237に対して送信される描画リストに、転送対象画像の転送データ情報が含められることになり、画像コントローラ237は、その描画リストに記載された転送データ情報を基に、転送対象画像の画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送することができる。尚、転送データ情報には、転送対象画像の画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレスと最終アドレス、転送先の情報(格納先情報。この場合は、通常用ビデオRAM236)、及び転送先(ここで転送される転送対象画像の画像データを格納すべき通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに設けられたサブエリア)の先頭アドレス(格納先先頭アドレス)が含められる。画像コントローラ237は、この転送データ情報に基づいて画像転送処理を実行し、転送処理で指定された画像データをキャラクタROM234から読み出して一旦バッファRAM237aに格納した後、通常用ビデオRAM236の未使用期間中に、通常用ビデオRAM236の指定されたアドレスに転送する。そして、転送が完了すると、MPU231に対して、転送終了信号を送信する。   On the other hand, as a result of the processing of S2216, if the transfer target image is not stored in the normal video RAM 236 (S2216: Yes), the transfer instruction of the transfer target image is set (S2217). As a result, the drawing list transmitted to the image controller 237 in the drawing processing includes the transfer data information of the transfer target image, and the image controller 237 uses the transfer data information described in the drawing list. Then, the image data of the transfer target image can be transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236. The transfer data information includes the start address and the end address of the character ROM 234 storing the image data of the transfer target image, information on the transfer destination (storage destination information; in this case, the normal video RAM 236), and the transfer destination. The start address (storage start address) of the sub area provided in the image storage area 236a of the normal video RAM 236 in which the image data of the transfer target image to be transferred is to be stored is included. The image controller 237 executes an image transfer process based on the transfer data information, reads out the image data designated by the transfer process from the character ROM 234, temporarily stores the read image data in the buffer RAM 237a, and temporarily stores the image data in the unused period of the normal video RAM 236. Then, the data is transferred to the specified address of the normal video RAM 236. When the transfer is completed, a transfer end signal is transmitted to the MPU 231.

S2217の処理の後、格納画像判別フラグ233jを更新し(S2218)、この通常用転送設定処理を終了する。格納画像判別フラグ233jの更新は、上述したように、転送対象画像となったスプライトに対応する格納状態を「オン」に設定し、また、そのスプライトと同じ画像格納エリア236aのサブエリアに格納されることになっているその他のスプライトに対応する格納状態を「オフ」に設定することによって行われる。   After the processing in S2217, the stored image determination flag 233j is updated (S2218), and the normal transfer setting processing ends. As described above, the stored image discrimination flag 233j is updated by setting the storage state corresponding to the sprite that has become the transfer target image to “ON”, and storing the image in the sub area of the same image storage area 236a as the sprite. This is performed by setting the storage state corresponding to other sprites to be turned off to “off”.

このように、この通常用画像転送処理を実行することによって、先に実行されたコマンド判定処理の中で連続予告コマンドに対する処理が実行され、その連続予告コマンドで示された連続予告画像に対応する追加データテーブルが追加データテーブルバッファ233eに設定された場合は、その追加データテーブルで用いられる連続予告画像の画像データを遅滞なくキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236に転送させることができる。また、先に実行されたコマンド判定処理の中で背面画像変更コマンドの受信に基づいて背面画像の変更が行われた場合は、その背面画像で用いられる画像データのうち、常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに格納されていない画像データを、遅滞なく、キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236に転送させることができる。   As described above, by executing the normal image transfer process, the process for the continuous advance command is executed in the previously executed command determination process, and the process corresponds to the continuous advance image indicated by the continuous advance command. When the additional data table is set in the additional data table buffer 233e, the image data of the continuous preview image used in the additional data table can be transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 without delay. When the back image is changed based on the reception of the back image change command in the previously executed command determination process, the back image of the resident video RAM 235 among the image data used in the back image is used. Image data not stored in the image area 235c can be transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 without delay.

また、本実施形態では、主制御装置113からのコマンド等に基づき音声ランプ制御装置113から送信されるコマンド(例えば、表示用変動パターンコマンド)等に応じて、表示データテーブルが表示データテーブルバッファ233dに設定されるのに合わせて、その表示データテーブルに対応する転送データテーブルが転送データテーブルバッファ233fに設定される。そして、MPU231は、通常画像転送設定処理を実行することにより、転送データテーブルバッファ233fに設定された転送データテーブルのポインタ233gで示されるエリアに記載されている転送データ情報に従って、画像コントローラ237に対する転送対象画像の転送指示を設定するので、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルで用いられるスプライトの画像データを、所望のタイミングで確実にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送することができる。   In the present embodiment, the display data table is stored in the display data table buffer 233d in accordance with a command (for example, a display variation pattern command) transmitted from the audio lamp control device 113 based on a command or the like from the main control device 113. , The transfer data table corresponding to the display data table is set in the transfer data table buffer 233f. Then, the MPU 231 executes the normal image transfer setting process to transfer the image data to the image controller 237 according to the transfer data information described in the area indicated by the pointer 233g of the transfer data table set in the transfer data table buffer 233f. Since the transfer instruction of the target image is set, the image data of the sprite used in the display data table set in the display data table buffer 233d can be reliably transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 at a desired timing. .

ここで、表示データテーブルに従って所定のスプライトの描画が開始されるまでに、その所定のスプライトに対応する画像データが画像格納エリア236aに格納されるように、転送データテーブルでは、転送対象画像データの転送データ情報が所定のアドレスに対して規定されているので、この転送データテーブルに規定された転送データ情報に従って、画像データをキャラクタROM234から画像格納エリア236aに転送することにより、表示データテーブルに従って所定のスプライトを描画する場合に、そのスプライトの描画に必要な常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データを、必ず画像格納エリア236aに格納させておくことができる。   Here, by the time the drawing of a predetermined sprite is started according to the display data table, the image data corresponding to the predetermined sprite is stored in the image storage area 236a. Since the transfer data information is specified for a predetermined address, the image data is transferred from the character ROM 234 to the image storage area 236a in accordance with the transfer data information specified in the transfer data table, so that the predetermined data is specified in accordance with the display data table. When rendering a sprite, image data that is not resident in the resident video RAM 235 and that is required for rendering the sprite can always be stored in the image storage area 236a.

これにより、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによってキャラクタROM234を構成しても、遅滞なく表示に必要な画像を予めキャラクタROM234から読み出し、通常用ビデオRAM236へ転送しておくことができるので、表示データテーブルで指定された各スプライトの画像を常駐用ビデオRAM235および通常用ビデオRAM236に格納された画像データを用いて即座に描画でき、よって、対応する演出を第3図柄表示装置81に表示させることができる。また、転送データテーブルの記載によって、常駐用ビデオRAM235に非常駐の画像データだけを容易に且つ確実にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送することができる。   Thus, even if the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, an image necessary for display can be read from the character ROM 234 in advance without delay and transferred to the normal video RAM 236. The image of each sprite specified in the data table can be immediately drawn by using the image data stored in the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236, so that the corresponding effect is displayed on the third symbol display device 81. Can be. Further, by describing the transfer data table, only the non-resident image data in the resident video RAM 235 can be easily and reliably transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236.

また、転送データテーブルでは、スプライトに対応する画像データ毎にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ画像データが転送されるように、その転送データ情報を規定する。これにより、その画像データの転送をスプライト毎に管理し、また、制御することができるので、その転送に係る処理を容易に行うことができる。そして、スプライト単位でキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236への画像データの転送を制御することにより、その処理を容易にしつつ、詳細に画像データの転送を制御できる。よって、転送にかかる負荷の増大を効率よく抑制することができる。   In the transfer data table, transfer data information is defined so that image data is transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 for each image data corresponding to a sprite. Thereby, the transfer of the image data can be managed and controlled for each sprite, so that the processing related to the transfer can be easily performed. By controlling the transfer of image data from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 on a sprite basis, the transfer of image data can be controlled in detail while facilitating the processing. Therefore, it is possible to efficiently suppress an increase in load on transfer.

次いで、図48を参照して、表示制御装置114のMPU231で実行されるV割込処理の一処理である上述の描画処理(S1406)の詳細について説明する。図48は、この描画処理を示すフローチャートである。   Next, with reference to FIG. 48, details of the above-described drawing process (S1406), which is one process of the V interrupt process executed by the MPU 231 of the display control device 114, will be described. FIG. 48 is a flowchart showing this drawing process.

描画処理では、タスク処理(S1404)で決定された1フレームを構成する各種スプライトの種別ならびにそれぞれのスプライトの描画に必要なパラメータ(表示位置座標、拡大率、回転角度、半透明値、αブレンディング情報、色情報、フィルタ指定情報)、及び、転送設定処理(S1405)により設定された転送指示から、図18に示す描画リストを生成する(S2301)。即ち、S2301の処理では、タスク処理(S1404)で決定された1フレームを構成する各種スプライトの種別から、各スプライト毎に、そのスプライトの画像データが格納されている格納RAM種別とアドレスとを特定し、その特定された格納RAM種別とアドレスとに対して、タスク処理で決定されたそのスプライトに必要なパラメータを対応付ける。そして、各スプライトを、1フレーム分の画像の中で最も背面側に配置すべきスプライトから前面側に配置すべきスプライト順に並び替えた上で、その並び替え後のスプライト順に、それぞれのスプライトに対する詳細な描画情報(詳細情報)として、スプライトの画像データが格納されている格納RAM種別ならびにアドレスおよびそのスプライトの描画に必要なパラメータを記述することで、描画リストを生成する。また、転送設定処理(S1405)により転送指示が設定された場合は、その描画リストの末尾に、転送データ情報として、転送対象画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)および最終アドレス(格納元最終アドレス)と、転送対象画像データを格納すべき格納先情報(常駐用ビデオRAM235か、通常用ビデオRAM236かを示す情報)および先頭アドレス(格納先アドレス)とを追記する。   In the drawing processing, the types of various sprites constituting one frame determined in the task processing (S1404) and parameters necessary for drawing each sprite (display position coordinates, enlargement ratio, rotation angle, translucent value, α blending information The drawing list shown in FIG. 18 is generated from the transfer instruction set in the transfer setting process (S1405) (S2301). That is, in the processing of S2301, the storage RAM type and the address where the image data of the sprite is stored are specified for each sprite from the types of the various sprites constituting one frame determined in the task processing (S1404). Then, the parameters necessary for the sprite determined in the task processing are associated with the specified storage RAM type and address. Then, the sprites are rearranged in the order of the sprite to be arranged from the rearmost side to the front side in the image of one frame, and the sprites after the rearrangement are arranged in the order of the sprites after the rearrangement. A drawing list is generated by describing the type and address of a storage RAM in which image data of the sprite is stored as detailed drawing information (detailed information) and parameters necessary for drawing the sprite. When a transfer instruction is set by the transfer setting process (S1405), the leading address (storage source top address) of the character ROM 234 where transfer target image data is stored as transfer data information at the end of the drawing list. And a final address (storage source final address), storage destination information (information indicating whether the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236) to store the transfer target image data, and a start address (storage destination address). .

尚、上述したように、スプライト毎に、そのスプライトの画像データが格納される常駐用ビデオRAM235のエリア、又は、通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aのサブエリアが固定されているので、MPU231は、スプライト種別に応じて、そのスプライトの画像データが格納されている格納RAM種別とアドレスとを即座に特定し、それらの情報を描画リストの詳細情報に容易に含めることができる。   As described above, the area of the resident video RAM 235 where the image data of the sprite is stored or the sub-area of the image storage area 236a of the normal video RAM 236 is fixed for each sprite, so that the MPU 231 According to the sprite type, the storage RAM type and the address where the image data of the sprite is stored can be immediately specified, and the information can be easily included in the detailed information of the drawing list.

描画リストを生成すると、その生成した描画リストと、描画対象バッファフラグ233kによって特定される描画対象バッファ情報とを画像コントローラへ送信する(S2302)。ここでは、描画対象バッファフラグ233kが0である場合は、描画対象バッファ情報として第1フレームバッファ236bに描画された画像を展開するよう指示する情報を含め、描画対象バッファフラグ233kが1である場合は、描画対象バッファ情報として第2フレームバッファ236cに描画された画像を展開するよう指示する情報を含める。   When the drawing list is generated, the generated drawing list and the drawing target buffer information specified by the drawing target buffer flag 233k are transmitted to the image controller (S2302). Here, when the drawing target buffer flag 233k is 0, the drawing target buffer flag 233k is 1 including information instructing to develop the image drawn in the first frame buffer 236b as the drawing target buffer information. Includes information instructing to develop an image drawn in the second frame buffer 236c as drawing target buffer information.

画像コントローラ237は、MPU231より受信した描画リストに基づいて、その描画リストの先頭に記述されたスプライトから順に画像を描画し、それを描画対象バッファ情報によって指示されたフレームバッファに上書きによって展開する。これにより、描画リストによって生成された1フレーム分の画像において、最初に描画したスプライトが最も背面側に配置させ、最後に描画したスプライトが最も前面側に配置させることができる。   Based on the drawing list received from the MPU 231, the image controller 237 draws images in order from the sprite described at the top of the drawing list, and expands the images by overwriting the frame buffer specified by the drawing target buffer information. Thereby, in the image of one frame generated by the drawing list, the sprite drawn first can be arranged at the rearmost side, and the sprite drawn last can be arranged at the frontmost side.

また、描画リストに転送データ情報が含まれている場合は、その転送データ情報から、転送対象画像データが格納されているキャラクタROM234の先頭アドレス(格納元先頭アドレス)および最終アドレス(格納元最終アドレス)と、転送対象画像データを格納すべき格納先情報(常駐用ビデオRAM235か、通常用ビデオRAM236かを示す情報)および先頭アドレス(格納先先頭アドレス)を抽出し、その格納元先頭アドレスから格納元最終アドレスまでに格納された画像データを順にキャラクタROM234から読み出してバッファRAM237aに一時的に格納した後、格納先情報で示される常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236が未使用状態にあるときを見計らって、バッファRAM237aに格納した画像データを、格納先情報で示される常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236の格納先先頭アドレスによって示されるエリアに順次転送する。そして、ここで格納された画像データは、その後にMPU231より送信される描画リストに基づいて使用され、描画リストに従った画像の描画が行われる。   If the drawing list includes transfer data information, the transfer data information is used to determine the start address (storage source start address) and the last address (storage source last address) of the character ROM 234 where the transfer target image data is stored. ), Storage destination information (information indicating whether the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is to be stored) in which the transfer target image data is to be stored, and a head address (storage destination head address) are extracted and stored from the storage source head address. After the image data stored up to the original final address is sequentially read from the character ROM 234 and temporarily stored in the buffer RAM 237a, the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 indicated by the storage destination information is in an unused state. Then, store it in the buffer RAM 237a. Image data sequentially transferred to the area indicated by the storage destination head address of the resident video RAM235 or normal video RAM236 indicated by the storage destination information. Then, the image data stored here is used based on the drawing list transmitted from the MPU 231 thereafter, and the image is drawn according to the drawing list.

尚、画像コントローラ237は、描画対象バッファ情報によって指示されたフレームバッファとは異なるフレームバッファから、先に展開された画像の画像情報を読み出して、駆動信号と共にその画像情報を第3図柄表示装置81に送信する。これにより、第3図柄表示装置81に対して、フレームバッファに展開した画像を表示させることができる。また、一方のフレームバッファに描画した画像を展開しながら、一方のフレームバッファから展開した画像を第3図柄表示装置81に表示させることができ、描画処理と表示処理とを同時並列的に処理することができる。   Note that the image controller 237 reads out image information of the previously developed image from a frame buffer different from the frame buffer indicated by the drawing target buffer information, and stores the image information together with the drive signal in the third symbol display device 81. Send to Thereby, the image developed in the frame buffer can be displayed on the third symbol display device 81. Further, while the image drawn in one frame buffer is expanded, the image expanded from one frame buffer can be displayed on the third symbol display device 81, and the drawing process and the display process are simultaneously performed in parallel. be able to.

描画処理は、S2302の処理の後、描画対象バッファフラグ233kを更新する(S2303)。そして、描画処理を終了して、V割込処理に戻る。描画対象バッファフラグ233kの更新は、その値を反転させることにより、即ち、値が「0」であった場合は「1」に、「1」であった場合は「0」に設定することによって行われる。これにより、描画対象バッファは、描画リストが送信される度に、第1フレームバッファ236bと第2フレームバッファ236cとの間で交互に設定される。   In the drawing process, after the process of S2302, the drawing target buffer flag 233k is updated (S2303). Then, the drawing process ends, and the process returns to the V interrupt process. The drawing target buffer flag 233k is updated by inverting its value, that is, by setting it to “1” when the value is “0” and by setting it to “0” when it is “1”. Done. Accordingly, the drawing target buffer is alternately set between the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c every time the drawing list is transmitted.

ここで、描画リストの送信は、1フレーム分の画像の描画処理および表示処理が完了する20ミリ秒毎に画像コントローラ237から送信されるV割込信号に基づいて、MPU231により実行されるV割込処理(図36参照)の描画処理が実行される度に、行われることになる。これにより、あるタイミングで、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定されて、画像の描画処理および表示処理が実行されると、1フレーム分の画像の描画処理が完了する20ミリ秒後に、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定される。よって、先に第1フレームバッファ236bに展開された画像の画像情報が読み出されて第3図柄表示装置81に表示させることができると同時に、第2フレームバッファ236cに新たな画像が展開される。   Here, the transmission of the drawing list is performed by the MPU 231 based on the V interrupt signal transmitted from the image controller 237 every 20 milliseconds when the drawing processing and the display processing of the image for one frame are completed. It is performed every time the drawing process of the embedding process (see FIG. 36) is executed. As a result, at a certain timing, the first frame buffer 236b is designated as a frame buffer for developing an image of one frame, and the second frame buffer 236c is designated as a frame buffer from which image information of one frame is read. When the drawing process and the display process are performed, the second frame buffer 236c is designated as a frame buffer for developing the image of one frame 20 ms after the completion of the drawing process of the image of one frame, The first frame buffer 236b is designated as the frame buffer from which the image information of the minute is read. Therefore, the image information of the image previously developed in the first frame buffer 236b can be read and displayed on the third symbol display device 81, and at the same time, a new image is developed in the second frame buffer 236c. .

そして、更に次の20ミリ秒後には、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファとして第1フレームバッファ236bが指定され、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとして第2フレームバッファ236cが指定される。よって、先に第2フレームバッファ236cに展開された画像の画像情報が読み出されて第3図柄表示装置81に表示させることができると同時に、第1フレームバッファ236bに新たな画像が展開される。以後、1フレーム分の画像を展開するフレームバッファと、1フレーム分の画像情報が読み出されるフレームバッファとを、20ミリ秒毎に、それぞれ第1フレームバッファ236bおよび第2フレームバッファ236cをそれぞれ交互に指定することによって、1フレーム分の画像の描画処理を行いながら、1フレーム分の画像の表示処理を20ミリ秒単位で連続的に行わせることができる。   Then, after the next 20 milliseconds, the first frame buffer 236b is specified as a frame buffer for developing an image of one frame, and the second frame buffer 236c is specified as a frame buffer from which image information of one frame is read. Is done. Therefore, the image information of the image previously developed in the second frame buffer 236c can be read and displayed on the third symbol display device 81, and at the same time, a new image is developed in the first frame buffer 236b. . Thereafter, a frame buffer for developing an image for one frame and a frame buffer from which image information for one frame is read are alternately switched between the first frame buffer 236b and the second frame buffer 236c every 20 milliseconds. By specifying, it is possible to continuously perform the display processing of the image of one frame in units of 20 milliseconds while performing the drawing processing of the image of one frame.

以上、説明したように、本第1実施形態のパチンコ機10によれば、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選とは別に、始動入賞時に取得して保留した各カウンタ値を先読みして、大当たり抽選の結果を予測する先読み処理が実行される。そして、本パチンコ機10では、この先読み処理をメイン処理の中で実行する一方、大当たり抽選等をメイン処理よりも優先的に実行されるタイマ割込処理の中で実行するように構成されている。   As described above, according to the pachinko machine 10 of the first embodiment, apart from the jackpot lottery performed at the start of execution of the variable effect, each counter value obtained and retained at the time of the start winning is read in advance, A look-ahead process for predicting the result of the jackpot lottery is executed. The pachinko machine 10 is configured to execute the pre-reading process in the main process, and execute the jackpot lottery and the like in a timer interrupt process executed with priority over the main process. .

ここで、大当たり抽選とは別に先読み処理を実行するようにパチンコ機を構成した場合、大当たり抽選は、始動入賞によって取得されたカウンタ値と、個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある一方、先読み処理においても、大当たり抽選とは別に、先読みした値と個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある。これにより、特にパチンコ機が高確率状態にある場合は、カウンタ値と個々の当たり値との比較処理を、大当たり抽選および先読み処理のいずれにおいても、例えば高確率状態における当たり値の数が30あれば、最大で30回繰り返して行わなければならない。よって、大当たり抽選および先読み処理のそれぞれにおいて行われるカウンタ値と当たり値との比較処理に、長い時間を要する。   Here, when the pachinko machine is configured to execute the look-ahead processing separately from the jackpot lottery, the jackpot lottery needs to compare the counter value obtained by the start winning prize with each individual win value. On the other hand, also in the pre-reading process, it is necessary to compare the pre-read value and the individual winning values one by one separately from the big hit lottery. Thereby, especially when the pachinko machine is in the high probability state, the comparison process between the counter value and the individual hit value is performed in both the jackpot lottery and the pre-reading process, for example, when the number of hit values in the high probability state is 30 or more. For example, it must be repeated up to 30 times. Therefore, it takes a long time to perform the comparison processing between the counter value and the winning value performed in each of the jackpot lottery and the prefetching process.

このような状況下において、従来の遊技機のように、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理すれば、変動演出の実行開始時の大当たり抽選が行われるのと相前後して、始動入賞時の先読みに伴う大当たり抽選の結果の予測が行われることになり、遊技において最も重要な処理である大当たり抽選の完了が遅れる等して、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In such a situation, as in the conventional gaming machine, at the start of the variable effect, each value of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start prize detected after the start prize corresponding to the variable effect. If the pre-reading process is used, the result of the jackpot lottery associated with the pre-reading at the time of starting winning is predicted around the time when the jackpot lottery at the start of execution of the variable effect is performed, and the most in the game There is a possibility that the completion of the jackpot lottery, which is an important process, is delayed, thereby affecting the game.

また、タイマ割込処理の中に、変動演出の開始を判断して大当たり抽選を実行する処理と、始動入賞を検出して各カウンタC1〜C3,CS1の値を取得し且つ先読み処理を実行する処理とを含めるように構成した場合、変動演出の開始の判断と始動入賞の検出とに基づいて、1のタイマ割込処理の中で大当たり抽選処理と先読み処理とが共に行われる場合が生じ得る。それぞれの処理は、上述したように、長い処理時間を要するおそれがあるため、この場合、次のタイマ割込処理が開始されるまでにタイマ割込処理に含まれる全ての処理が完了しない事態も発生し得る。よって、遊技に必要な各種制御が遅れることになり、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In the timer interrupt process, a process of determining a start of a variable effect and executing a jackpot lottery, and detecting a start winning to acquire the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 and executing a look-ahead process. In the case where the processing is included, the jackpot lottery process and the prefetching process may be performed together in one timer interrupt process based on the determination of the start of the variable effect and the detection of the start winning. . As described above, since each process may require a long processing time, in this case, all the processes included in the timer interrupt process may not be completed before the next timer interrupt process is started. Can occur. Therefore, various controls required for the game are delayed, which may affect the game.

これに対し、本第1実施形態のパチンコ機10では、先読み処理をメイン処理の中で実行する一方、大当たり抽選等をタイマ割込処理の中で実行することによって、先読み処理がメイン処理において実行中であっても、タイマ割込処理が優先して実行されるので、変動演出の実行開始タイミングで大当たり抽選を遅滞なく行うことができる。一方、先読み処理中にタイマ割込処理が実行されても、タイマ割込処理の終了後に引き続いて実行されるので、先読み処理を確実に完了させることができる。このように、本実施形態に係るパチンコ機10では、始動入賞が検出された場合に取得される各カウンタの値を用いて先読み処理を実行し、大当たり抽選等の結果を予測しつつ、大当たり抽選を変動演出の実行開始タイミングで遅滞なく行うことができるので、正常に遊技の制御を行うことができるのである。   On the other hand, in the pachinko machine 10 according to the first embodiment, the prefetching process is executed in the main process, while the jackpot lottery is executed in the timer interrupt process. Even during the middle, the timer interrupt processing is executed with priority, so that the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect. On the other hand, even if the timer interrupt processing is executed during the prefetch processing, the prefetch processing can be surely completed because the timer interrupt processing is executed continuously after the end of the timer interrupt processing. As described above, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the pre-reading process is executed using the value of each counter acquired when the start winning is detected, and the result of the jackpot lottery or the like is predicted while the jackpot lottery is predicted. Can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect, so that the game can be controlled normally.

また、本第1実施形態では、始動入賞時に取得したカウンタC1〜C3,CS1の各値を保留球数格納エリア203bだけでなく、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納し、この第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行する。   In the first embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired at the time of the start winning are stored not only in the reserved ball count storage area 203b but also in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. The prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e.

ここで、保留球数格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を直接読み出して先読み処理を行った場合、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなると、上述したように、保留球格納エリア203bの各保留エリア(保留第1〜第4エリア)に格納されている各カウンタC1〜C3,CS1は、保留球実行エリア203cや、別の保留エリアにシフトされる。これにより、変動開始処理(図22参照)が実行される毎に、先読み処理で参照すべきカウンタC1〜C3,CS1の格納エリアを変更する必要が生じる。   Here, in the case where the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball count storage area 203b are directly read and the pre-reading process is performed, when the execution start timing of the variable effect is reached during the pre-reading process, as described above. The counters C1 to C3 and CS1 stored in the respective reserved areas (reserved first to fourth areas) of the reserved sphere storage area 203b are shifted to the reserved sphere execution area 203c and another reserved area. Thus, every time the change start process (see FIG. 22) is executed, it is necessary to change the storage areas of the counters C1 to C3 and CS1 to be referred to in the prefetch process.

これに対し、本実施形態では、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行するので、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなり、変動開始処理が実行されても、先読み処理で参照すべきカウンタC1〜C3,CS1の格納エリアを変更することなく、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eを参照し続ければよいため、処理を簡略化できる。   On the other hand, in the present embodiment, the prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetching execution area 203d or the second prefetching execution area 203e. Even when the execution start timing of the effect is reached and the variation start processing is executed, the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e is not changed without changing the storage areas of the counters C1 to C3 and CS1 to be referred to in the prefetch processing. , The processing can be simplified.

また、本第1実施形態では、連続予告演出の実行が決定された場合に、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)をそのまま連続予告実行カウンタ223eに設定するのではなく、その先読み保留回数(連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定する。そして、変動演出の開始指示である変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eを参照して、その値が1より大きければ変動演出に対して「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するように表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算し、その値が1であれば、連続予告コマンドを送信することなく連続予告実行カウンタ223eの値を1減算する。また、連続予告実行カウンタ223eの値が0である間は、単発予告演出の実行が決定された場合を除いて連続予告コマンドの送信を行わず、連続予告実行カウンタ223eの値も0に保持する。   Further, in the first embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined, the number of prefetch suspensions included in the prefetch command that has triggered the execution determination (that is, the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) ) Is not set as it is in the continuous announcement execution counter 223e, but a value obtained by adding 1 to the number of times of prefetch suspension (the number of variable effects for executing the continuous announcement effect) is set in the continuous announcement execution counter 223e. Each time a variation pattern command, which is an instruction to start a variation effect, is received, the continuous announcement execution counter 223e is referred to, and if the value is greater than 1, a “jellyfish” image is displayed for the variation effect on the third symbol display device 81. Is transmitted to the display control device 114 so as to be displayed on the screen, and the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1. If the value is 1, the continuous notice execution counter 223e is transmitted without transmitting the continuous notice command. Is subtracted by 1. In addition, as long as the value of the continuous announcement execution counter 223e is 0, the continuous announcement command is not transmitted, and the value of the continuous announcement execution counter 223e is also held at 0, except for the case where the execution of the single announcement effect is determined. .

ここで、従来のパチンコ機では、連続予告演出の実行を設定する場合、連続予告実行カウンタに連続予告演出を行う変動演出の回数をそのまま設定し、変動演出の実行時に連続予告実行カウンタが0より大きければ、その変動演出において連続予告演出を行いつつ、連続予告実行カウンタの値を1減算することで、最初に設定した回数分の変動演出にわたって連続予告演出を実行するように構成されている。このように構成した場合、1の連続予告演出が終了した後、再び連続予告演出が開始されるおそれ、即ち、連続予告演出が連続して発生してしまうおそれが生じる。   Here, in the conventional pachinko machine, when the execution of the continuous announcement effect is set, the number of times of the variable effect of performing the continuous announcement effect is set as it is in the continuous announcement execution counter, and the continuous announcement execution counter is set to 0 when the variable effect is executed. If it is large, the continuous announcement effect is executed over the initially set number of variation effects by subtracting 1 from the value of the continuous announcement execution counter while performing the continuous announcement effect in the variation effect. In the case of such a configuration, after the one continuous announcement effect ends, the continuous announcement effect may start again, that is, the continuous announcement effect may occur continuously.

これにより、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出がスペシャルリーチでの前後外れとなり、続く2回目の連続予告演出における最後の変動演出がノーマルリーチでの前後外れとなれば、遊技者は以下の思いを抱くことになる。即ち、1回目の連続予告演出が複数の変動演出にわたって表示された後、スペシャルリーチが第3図柄表示装置81に現出されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感を持って遊技を継続する。そして、そのスペシャルリーチの結果として前後外れとなると、遊技者は一旦がっかりするが、引き続き2回目の連続予告演出が表示されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感をより強く抱くことになる。しかし、その結果としてノーマルリーチでの前後外れとなると、先に表示されたスペシャルリーチでの前後外れよりも格下げとなった感を強く遊技者に与えてしまうおそれがある。   As a result, for example, if the last variable production in the first continuous preview production is out of order in the special reach, and the last variable production in the subsequent second continuous production production is out of front and back in the normal reach, the player: You will have the thought of. That is, the special reach is displayed on the third symbol display device 81 after the first continuous announcement effect is displayed over a plurality of variable effects, so that the player can play the game with an expectation that the 15R probability will be a big hit. continue. Then, if the result of the special reach is a back and forth, the player will be disappointed once, but the second consecutive announcement effect will be displayed continuously, so that the player will have a stronger expectation of a 15R probability change big hit Become. However, as a result, if the front and rear sides are shifted in the normal reach, the player may be strongly given a feeling of being downgraded compared to the front and rear separation in the special reach displayed earlier.

また、従来のパチンコ機では、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出が前後外れとなった後、続く変動演出において単発予告演出が行われるおそれも生じる。この場合、1回目の連続予告演出の結果として前後外れとなり一旦がっかりした遊技者は、単発予告演出の表示を見ることで、連続予告演出が継続しているとの思い込みを持って遊技を継続するおそれがあるが、その後に連続予告演出用の画像が表示されないので、遊技者の思いを結果的に裏切ることになるおそれがある。このように、上記のように構成することで、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感を結果的に低下させてしまうおそれがある。   Further, in the conventional pachinko machine, for example, after the last variable effect in the first continuous preview effect is out of order, a single-shot advance effect may be performed in the subsequent variable effect. In this case, as a result of the first continuous announcement effect, the player is displaced before and after and is disappointed. Although there is a possibility that the image for the continuous announcement effect is not displayed thereafter, there is a possibility that the betrayal of the player's feeling may be consequently betrayed. In this way, with the configuration described above, there is a possibility that the expectation of the continuous announcement effect held by the player is eventually reduced.

更に、従来のパチンコ機では、次のような問題も生じるおそれがある。例えば、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感も低下させてしまうおそれがある。   Further, the following problems may occur in the conventional pachinko machine. For example, it is assumed that a new starting prize (ball entry into the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect associated with the starting prize is suspended. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may also be reduced.

これに対し、本第1実施形態のように、連続予告演出の実行が決定された場合に、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出を実行させる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定し、変動演出の開始指示である変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eを参照して、その値が1より大きければ変動演出に対して「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するように表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算し、その値が1であれば、連続予告コマンドを送信することなく連続予告実行カウンタ223eの値を1減算することによって、連続予告演出が行われた後、必ず1回の変動演出において連続予告演出および単発予告演出に係る画像(「クラゲ」画像)が第3図柄表示装置81に表示されないようにすることができる。これにより、連続予告演出が終了した後、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることを抑制することができるので、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を抑制することができる。   On the other hand, when the execution of the continuous announcement effect is determined as in the first embodiment, the number of prefetch suspensions included in the prefetch command that triggered the execution determination (that is, the continuous announcement effect is executed) The value obtained by adding 1 to the number of fluctuation effects is set in the continuous announcement execution counter 223e, and every time a fluctuation pattern command that is an instruction to start a fluctuation effect is received, the value is incremented from 1 by referring to the continuous announcement execution counter 223e. If it is larger, the continuous announcement command is transmitted to the display control device 114 so that the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81 for the fluctuation effect, and the value of the continuous announcement execution counter 223e is decremented by one. If it is 1, the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1 without transmitting the continuous notice command, and after the continuous notice effect is performed, It can be made to the image of the continuous announcement attraction and single announcement attraction in one variation effect ( "jellyfish" images) are not displayed in the third symbol display device 81. Thereby, after the continuous announcement effect is completed, it is possible to suppress that the continuous announcement effect and the single announcement effect are continuously performed, so that the continuous announcement effect and the single announcement effect are continuously performed. It is possible to suppress a decrease in a sense of expectation of the continuous announcement effect held by the player.

また、連続予告演出終了後、必ず1回の変動演出において連続予告演出および単発予告演出に係る画像(「クラゲ」画像)を第3図柄表示装置81に表示させない、とのルールに従って、連続予告演出や単発予告演出の設定を行うことにより、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が第3図柄表示装置81に表示されなくても、その次の変動演出において連続予告演出の画像が第3図柄表示装置81にされれば、それが連続予告演出として表示された画像であることへの期待感を遊技者に持たせることができる。   Further, after the end of the continuous announcement effect, the continuous announcement effect is always performed in accordance with the rule that the image (“jellyfish” image) relating to the continuous announcement effect and the single announcement effect is not displayed on the third symbol display device 81 in one variation effect. Or by setting the single announcement effect, even if the image of the continuous announcement effect is not displayed on the third symbol display device 81 in the first fluctuation effect performed after the detection of the start winning, the continuous announcement is performed in the next fluctuation effect. If the effect image is displayed on the third symbol display device 81, the player can have a sense of expectation that the image is displayed as a continuous announcement effect.

このように、本実施形態のように連続予告実行カウンタ223eを構成することによって、遊技者は連続予告演出を楽しみながら遊技を継続することができる。   Thus, by configuring the continuous announcement execution counter 223e as in the present embodiment, the player can continue the game while enjoying the continuous announcement effect.

次いで、図49〜図55を参照して、第2実施形態におけるパチンコ機10について説明する。上述の第1実施形態におけるパチンコ機10では、音声ランプ制御装置113において、連続予告演出の実行を決定した場合に、その実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる先読み保留回数(即ち、連続予告演出が行われる変動演出の数)に1加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定し、変動演出の開始指示である変動パターンコマンドを受信する毎に連続予告実行カウンタ223eを参照して、表示制御装置114へ連続予告コマンドを送信すると共に連続予告実行カウンタ223eの値を1減算し、その値が1であれば、連続予告コマンドを送信することなく連続予告実行カウンタ223eの値を1減算するように構成した。そして、これにより、該先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されていた全ての変動演出にわたって連続予告演出を行うと共に、その連続予告演出が行われた後、必ず1回の変動演出において連続予告演出および単発予告演出の画像(「クラゲ」画像)が第3図柄表示装置81に表示されないように構成した。   Next, the pachinko machine 10 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. In the pachinko machine 10 according to the above-described first embodiment, when the sound lamp control device 113 determines that the continuous announcement effect is to be executed, the number of prefetch suspensions included in the prefetch command that triggered the execution determination (that is, A value obtained by adding 1 to the number of variable effects in which the notice effect is performed is set in the continuous notice execution counter 223e, and each time a change pattern command that is a start instruction of the change effect is received, the continuous notice execution counter 223e is referred to. The continuous notice command is transmitted to the display control device 114, and the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1. If the value is 1, the value of the continuous notice execution counter 223e is decremented by 1 without transmitting the continuous notice command. It was configured to be. Then, by this, a continuous preview effect is performed over all the variable productions held before the variable production in which the prediction result by the prefetch is notified by the prefetch command, and after the continuous preview production has been performed, the continuous preview production is always performed once. In the fluctuating effect, the images of the continuous announcement effect and the single announcement effect (“jellyfish” image) are not displayed on the third symbol display device 81.

これに対し、第2実施形態におけるパチンコ機10では、連続予告演出の実行を決定した場合に、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されていた変動演出のうち、連続予告演出に係る画像を表示させる変動演出の数を決定し、その決定された数分の変動演出に対して連続予告演出に係る画像を表示することで、連続予告演出を実行する。即ち、第2実施形態におけるパチンコ機10は、必ずしも、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されていた全ての変動演出にわたって連続予告演出を行うのではなく、保留されていた変動演出のうち連続予告演出が行われる変動演出の数を任意に設定されるように構成されている。   On the other hand, in the case of the pachinko machine 10 according to the second embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined, among the variable effects suspended before the variable effect in which the prediction result by the prefetch is notified by the prefetch command, the continuous effect is selected. The continuous announcement effect is executed by determining the number of the variable effects for displaying the images related to the announcement effect, and displaying the images relating to the continuous announcement effect for the determined number of the variable effects. That is, the pachinko machine 10 according to the second embodiment does not necessarily perform the continuous announcement effect over all the variable effects that have been suspended before the variable effect in which the prediction result of the prefetch is notified by the prefetch command, but is suspended. The number of the variable effects in which the continuous announcement effect is performed among the variable effects is set arbitrarily.

図49は、第2実施形態におけるパチンコ機10の電気的構成を示すブロック図である。本第2実施形態におけるパチンコ機10では、音声ランプ制御装置113のROM222に記憶される連続予告判定テーブルとして、第1実施形態における連続予告判定テーブル222aに代えて連続予告範囲テーブル222bを設けている。また、第1実施形態における先読み情報格納エリア223bに代えて先読み情報格納エリア223gを設けると共に、第1実施形態において音声ランプ制御装置113のRAM223に設けていた連続予告実行カウンタ223eに代えて、先読み情報格納エリア223gに設けられた先読み情報第0エリア〜先読み情報第4エリアのそれぞれに連続判定情報格納エリアと連続回避フラグとを設けている。   FIG. 49 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the pachinko machine 10 according to the second embodiment. In the pachinko machine 10 according to the second embodiment, a continuous notice range table 222b is provided as a continuous notice determination table stored in the ROM 222 of the audio lamp control device 113 instead of the continuous notice determination table 222a in the first embodiment. . Further, a prefetch information storage area 223g is provided instead of the prefetch information storage area 223b in the first embodiment, and a prefetch information execution counter 223e provided in the RAM 223 of the sound lamp control device 113 in the first embodiment is replaced with a prefetch information. A continuation determination information storage area and a continuation avoidance flag are provided in each of the prefetch information 0 area to the prefetch information fourth area provided in the information storage area 223g.

また、第2実施形態において、音声ランプ制御装置113のMPU221によって実行される各種処理のうち、メイン処理(図29参照)で実行される変動表示処理(S912)の一部処理と、同メイン処理(図29参照)で実行されるコマンド判定処理(S913)の一部処理と、そのコマンド判定処理内の一処理である連続予告判定処理(S1025)の一部処理とが、第1実施形態のパチンコ機10と相違する。   Further, in the second embodiment, of the various processes executed by the MPU 221 of the sound lamp control device 113, a part of the variable display process (S912) executed in the main process (see FIG. 29) and the same main process Part of the command determination processing (S913) executed in (see FIG. 29) and part of the continuous notice determination processing (S1025), which is one of the command determination processing, of the first embodiment are described. It is different from the pachinko machine 10.

尚、パチンコ機10におけるその他の構成や、主制御装置110のMPU201によって実行される各種処理、払出制御装置111のMPU211によって実行される各種処理、音声ランプ制御装置113のMPU221によって実行される上記以外の処理、及び表示制御装置114のMPU231によって実行される各種処理については、第1実施形態におけるパチンコ機10と同一である。以下、第1実施形態と同一の要素には同一の符号を付し、その図示と説明を省略する。   In addition, other components of the pachinko machine 10, various processes executed by the MPU 201 of the main control device 110, various processes executed by the MPU 211 of the payout control device 111, and other processes executed by the MPU 221 of the audio ramp control device 113 And various processes executed by the MPU 231 of the display control device 114 are the same as those of the pachinko machine 10 in the first embodiment. Hereinafter, the same elements as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and illustration and description thereof are omitted.

連続予告判定テーブル222bは、第1実施形態における連続予告判定テーブル222a(図10参照)と同様に、主制御装置110より受信した先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たり又は前後外れである場合に、第3図柄表示装置81に連続予告演出を実行させることを決定する確率である「連続予告決定確率」を設定するためのテーブルである。ただし、この連続予告判定テーブル222bは、連続予告決定確率と共に、連続予告演出の実行を決定した場合に、その連続予告演出を行う変動演出の数(以下「連続予告回数」と称す)をも決定する点で、第1実施形態における連続予告判定テーブル222aと相違する。音声ランプ制御装置113は、連続予告判定テーブル222aと、連続予告抽選カウンタ223cの値とを比較し、連続予告抽選カウンタ223cの値が連続予告判定テーブル222bで示される範囲にあるときに、第3図柄表示装置81に連続予告演出を実行させることを決定すると共に、その連続予告抽選カウンタ223cの値から連続予告回数を決定する(図54のS1051、S1039参照)。音声ランプ制御装置113は、連続予告演出の実行が決定された場合に、合わせて決定された連続予告回数分の変動演出にわたって連続予告演出が行われるように、制御を実行する。   Similar to the continuous announcement determination table 222a (see FIG. 10) in the first embodiment, the continuous announcement determination table 222b indicates that the prediction result of the jackpot lottery included in the prefetch command received from the main control device 110 is a 15R probability change large hit or out of order. Is a table for setting a “continuous notice determination probability” which is a probability of determining that the third symbol display device 81 executes the continuous notice effect. However, the continuous announcement determination table 222b also determines the number of variable productions (hereinafter, referred to as the “continuous announcement count”) in which the continuous announcement production is performed when the execution of the continuous announcement production is determined, together with the continuous announcement determination probability. This is different from the continuous announcement determination table 222a in the first embodiment. The sound ramp control device 113 compares the continuous announcement determination table 222a with the value of the continuous announcement lottery counter 223c, and when the value of the continuous announcement lottery counter 223c is in the range indicated by the continuous announcement determination table 222b, the third It is determined that the symbol display device 81 is to perform the continuous announcement effect, and the number of continuous announcements is determined from the value of the continuous announcement lottery counter 223c (see S1051 and S1039 in FIG. 54). When the execution of the continuous announcement effect is determined, the sound lamp control device 113 performs control such that the continuous announcement effect is performed over the variable effect corresponding to the determined number of continuous announcements.

ここで、図50を参照して、連続予告判定テーブル222bの詳細について説明する。図50は、連続予告判定テーブル222bの内容を模式的に示した模式図である。連続予告判定テーブル222bは、図50に示すように、大当たり時連続予告判定テーブル222b1および外れ時連続予告判定テーブル222b2の2つのテーブルを有している。音声ランプ制御装置113は、主制御装置110より先読みコマンドを受信し、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりであれば、大当たり時連続予告判定テーブル222b1を選択し、大当たり抽選の予測結果が前後外れであれば、外れ時連続予告判定テーブル222b2を選択する(図54のS1033〜S1036参照)。これにより、連続予告演出終了後の遊技状態(「大当たり」であるか、「外れ」であるか)に応じて、連続予告決定確率を変更できる。   Here, the details of the continuous announcement determination table 222b will be described with reference to FIG. FIG. 50 is a schematic diagram schematically showing the contents of the continuous announcement determination table 222b. As shown in FIG. 50, the continuous announcement determination table 222b has two tables, a big hit continuous announcement determination table 222b1 and a missed continuous announcement determination table 222b2. The voice lamp control device 113 receives the prefetch command from the main control device 110, and if the prediction result of the jackpot lottery included in the prefetch command is the 15R certainty-variable jackpot, selects the jackpot continuous announcement notice determination table 222b1 and performs the jackpot lottery. If the prediction result is out of order, the out-of-out-time consecutive notice determination table 222b2 is selected (see S1033 to S1036 in FIG. 54). This makes it possible to change the continuous announcement determination probability according to the game state (“big hit” or “missing”) after the end of the continuous announcement effect.

大当たり時連続予告判定テーブル222b1および外れ時連続予告判定テーブル222b2は、いずれも、先読みコマンドの先読み保留回数(先読みされた変動演出の保留回数)が取り得る各値「1」〜「4」だけでなく、更に、連続予告回数に対応付けて、連続予告演出の開始を決定する連続予告抽選カウンタ223cの範囲(以下、「連続予告決定範囲」と称する。)をそれぞれ規定している。   Both the jackpot continuous announcement notice determination table 222b1 and the out-of-office continuous announcement determination table 222b2 use only the values “1” to “4” that can be taken by the number of prefetch suspensions of the prefetch command (the number of suspensions of the prefetched variable effect). In addition, the range of the continuous announcement lottery counter 223c for determining the start of the continuous announcement effect (hereinafter, referred to as “continuous announcement determination range”) is defined in association with the number of consecutive announcements.

例えば、図50に示した例では、大当たり時連続予告判定テーブル222b1は、先読み保留回数「1」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜7」を規定する。また、先読み保留回数「2」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜7」を規定し、連続予告回数「2」に対応付けて、連続予告決定範囲として「8〜15」を規定する。また、先読み保留回数「3」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜12」を規定し、連続予告回数「2」に対応付けて、連続予告決定範囲として「13〜25」を規定し、連続予告回数「3」に対応付けて、連続予告決定範囲として「26〜38」を規定する。また、先読み保留回数「4」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜15」を規定し、連続予告回数「2」に対応付けて、連続予告決定範囲として「16〜31」を規定し、連続予告回数「3」に対応付けて、連続予告決定範囲として「32〜47」を規定し、連続予告回数「4」に対応付けて、連続予告決定範囲として「48〜63」を規定する。   For example, in the example shown in FIG. 50, the jackpot continuous announcement determination table 222b1 associates the prefetch suspension count “1” with the continuous announcement count “1” and sets “0 to 7” as the continuous announcement determination range. Stipulate. Further, for the number of pre-reading suspensions “2”, “0 to 7” is defined as the continuous notice determination range in association with the continuous notice number “1”, and the continuous notice is determined in association with the continuous notice number “2”. "8 to 15" is defined as the range. Further, for the number of pre-reading suspensions “3”, “0 to 12” is defined as a continuous notice determination range in association with the continuous notice number “1”, and continuous notice is determined in association with the continuous notice number “2”. “13 to 25” is defined as the range, and “26 to 38” is defined as the continuous announcement determination range in association with the continuous announcement count “3”. In addition, for the number of pre-reading suspensions “4”, “0 to 15” is defined as the continuous notice determination range in association with the continuous notice number “1”, and the continuous notice is determined in association with the continuous notice number “2”. The range is defined as "16 to 31", the continuous notice count is set to "3", the continuous notice determination range is set to "32 to 47", the continuous notice count is set to "4", and the continuous notice count is determined. "48 to 63" is defined as the range.

また、外れ時連続予告判定テーブル222b2は、先読み保留回数「1」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜3」を規定する。また、先読み保留回数「2」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜4」を規定し、連続予告回数「2」に対応付けて、連続予告決定範囲として「5〜9」を規定する。また、先読み保留回数「3」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜8」を規定し、連続予告回数「2」に対応付けて、連続予告決定範囲として「9〜17」を規定し、連続予告回数「3」に対応付けて、連続予告決定範囲として「18〜26」を規定する。また、先読み保留回数「4」に対し、連続予告回数「1」に対応付けて、連続予告決定範囲として「0〜9」を規定し、連続予告回数「2」に対応付けて、連続予告決定範囲として「10〜19」を規定し、連続予告回数「3」に対応付けて、連続予告決定範囲として「20〜29」を規定し、連続予告回数「4」に対応付けて、連続予告決定範囲として「30〜39」を規定する。   In addition, the continuous announcement notice determination table 222b2 at the time of departure defines the continuous announcement determination range “0 to 3” in association with the number of consecutive announcements “1” with respect to the number of times of pre-reading suspension “1”. Further, for the number of prefetching suspensions “2”, “0 to 4” is defined as the continuous notice determination range in association with the continuous notice number “1”, and the continuous notice is determined in association with the continuous notice number “2”. "5 to 9" is defined as the range. Further, for the number of pre-reading suspensions “3”, “0 to 8” is defined as a continuous notice determination range in association with the continuous notice number “1”, and continuous notice is determined in association with the continuous notice number “2”. A range of “9 to 17” is defined, and a range of “18 to 26” is defined as a continuous preview determination range in association with the number of continuous previews “3”. In addition, for the number of pre-reading suspensions “4”, “0 to 9” is defined as the continuous notice determination range in association with the continuous notice number “1”, and the continuous notice is determined in association with the continuous notice number “2”. The range is defined as “10 to 19”, the continuous notice count is set to “3”, the continuous notice determination range is set to “20 to 29”, and the continuous notice count is set to “4”, and the continuous notice decision is set. "30 to 39" is defined as the range.

尚、大当たり時連続予告判定テーブル222b1及び外れ時連続予告判定テーブル222b2のいずれにおいても、先読み保留回数が「1」である場合は、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されている変動演出が1つしかなく、よって、連続予告演出の実行を設定可能な変動演出が1つしかない。よって、これらの連続予告判定テーブル222b1,222b2は、連続予告回数「1」に対してのみ、連続予告決定範囲を規定している。同様に、先読み保留回数が「2」〜「4」である場合は、それぞれ、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されている変動演出が2〜4つしかなく、よって、連続予告演出の実行を設定可能な変動演出が2〜4つしかない。よって、これらの連続予告判定テーブル222b1,222b2は、先読み保留回数が「2」である場合は、連続予告回数「1」〜「2」に対してのみ連続予告決定範囲を規定し、先読み保留回数が「3」である場合は、連続予告回数「1」〜「3」に対してのみ連続予告決定範囲を規定し、先読み保留回数が「4」である場合は、連続予告回数「1」〜「4」の全てに対して連続予告決定範囲を規定している。   In both the jackpot continuous announcement determination table 222b1 and the uninterrupted continuous announcement determination table 222b2, if the number of times of pre-reading is “1”, the pre-reading command indicates that the pre-reading command notifies the predicted result by the pre-reading that the suspension has been performed before the fluctuation effect. There is only one fluctuating effect, and thus there is only one fluctuating effect for which the execution of the continuous announcement effect can be set. Therefore, the continuous announcement determination tables 222b1 and 222b2 define the continuous announcement determination range only for the continuous announcement count “1”. Similarly, when the number of times of prefetching suspension is “2” to “4”, there are only two to four variable productions which are suspended before the fluctuation productions in which the prediction result by the prefetching is notified by the prefetching command, respectively. Therefore, there are only two to four variable effects in which the execution of the continuous announcement effect can be set. Therefore, when the number of times of pre-reading suspension is “2”, the continuous preliminary notice determination tables 222b1 and 222b2 define the continuous preliminary notice determination range only for the number of continuous preliminary notices “1” to “2”. Is "3", the continuous notice determination range is defined only for the continuous notice number "1" to "3", and when the prefetch suspension number is "4", the continuous notice number "1" to "3" A continuous notice determination range is defined for all of “4”.

尚、本実施形態で規定する連続予告回数は、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドを生成するために先読みされた変動演出を含めて、連続予告演出が行われる変動演出の数である。ここで、本実施形態では、変動演出中に「クラゲ」画像を表示することで連続予告演出を行うので、本実施形態で決定された連続予告回数は、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドを生成するために先読みされた変動演出を含めて、実際に「クラゲ」画像が変動演出中に表示される変動演出の数となる。   Note that the number of continuous announcements specified in the present embodiment is the number of variable announcements in which the continuous announcement effect is performed, including the variable announcement prefetched to generate the look-ahead command that triggered the execution of the continuous announcement effect. It is. Here, in the present embodiment, since the continuous announcement effect is performed by displaying the “jellyfish” image during the fluctuation effect, the number of continuous announcements determined in the present embodiment is a trigger for determining the execution of the continuous announcement effect. The “jellyfish” image is actually the number of variable effects displayed during the variable effect, including the variable effect read ahead to generate the prefetch command.

一方、変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行うように構成した場合、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を除いて、該変動変出に対応する始動入賞時点で保留されていた複数の変動演出にわたって、その変動演出終了時に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させるように構成する必要がある。よって、この場合、連続予告回数は、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドを生成するために先読みされた変動演出を除いて、該変動演出までに連続予告演出が行われる変動演出の数を規定すればよい。このように規定することによって、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行うように構成した場合の連続予告回数も、実際に「クラゲ」画像が変動演出中に表示される変動演出の数となる。   On the other hand, at the end of the fluctuation effect, that is, when the jellyfish image is displayed on the third symbol display device 81 immediately after the stop display of the third symbol, the continuous announcement effect is performed. Except for the variable effect that triggered the determination, the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81 at the end of the variable effect over a plurality of variable effects held at the time of the start winning corresponding to the variable change. It must be configured to display. Therefore, in this case, the number of continuous announcements is a variable effect in which the continuous announcement effect is performed by the time the variable effect is performed, except for the variable effect read in advance to generate the look-ahead command that has triggered the execution of the continuous announcement effect. What is necessary is just to prescribe the number of. By specifying in this manner, the number of continuous announcements in the case where the continuous announcement effect is made by displaying the “jellyfish” image on the third symbol display device 81 immediately after the stop display of the third symbol is actually reduced. The “jellyfish” image is the number of variable effects displayed during the variable effect.

よって、この場合の連続予告判定テーブルでは、先読み保留回数が「1」の場合、連続予告演出に係る「クラゲ」画像を表示できる変動演出が存在しないので、先読み保留回数が「1」の場合の連続予告決定範囲を規定する必要はない。つまり、先読み保留回数が「1」の場合は、連続予告演出の実行を決定しないように連続予告判定テーブルを構成してもよい。また、先読み保留回数が「2」〜「4」である場合は、それぞれ、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出より前に保留されている変動演出が1〜3つしかなく、よって、連続予告演出の実行を設定可能な変動演出が1〜3つしかないので、この場合の連続予告判定テーブルは、先読み保留回数が「2」である場合は、連続予告回数「1」に対してのみ連続予告決定範囲を規定し、先読み保留回数が「3」である場合は、連続予告回数「1」〜「2」に対してのみ連続予告決定範囲を規定し、先読み保留回数が「4」である場合は、連続予告回数「1」〜「3」に対して連続予告決定範囲を規定するように構成すればよい。   Therefore, in the continuous announcement determination table in this case, when the number of times of pre-reading is “1”, there is no variable effect capable of displaying the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect, so There is no need to define the continuous notice decision range. That is, when the number of times of pre-reading is “1”, the continuous announcement determination table may be configured so that execution of the continuous announcement effect is not determined. In addition, when the number of times of prefetching is “2” to “4”, there are only one to three variable effects that are held before the variable effect in which the prediction result by the prefetch is notified by the prefetch command, respectively. Therefore, there are only one to three variable effects in which the execution of the continuous announcement effect can be set, and the continuous announcement determination table in this case indicates that the number of consecutive announcements is “1” when the number of times of prefetching suspension is “2”. When the number of pre-reading reservations is “3”, the number of continuous notices is defined only for the number of consecutive notices “1” to “2”, and the number of times of pre-reading reservation is “ In the case of "4", the continuous announcement determination range may be defined for the number of consecutive announcements "1" to "3".

音声ランプ制御装置113は、連続予告決定確率を設定するためのテーブルとして大当たり時連続予告判定テーブル222b1および外れ時連続予告判定テーブル222b2のいずれかを選択すると、その選択した連続予告判定テーブルから、先読みコマンドに含まれる先読み保留回数の値に対し、各連続予告回数に対応付けられた連続予告決定範囲を特定する。そして、その時点における連続予告抽選カウンタ223cの値が、いずれかの連続予告回数に対応付けられた連続予告決定範囲に含まれる場合に、連続予告演出の実行を決定し、更に、その連続予告抽選カウンタ223cの値が含まれる連続予告決定範囲が対応付けられた連続予告回数を、選択した連続予告判定テーブルから特定し、決定する。   When one of the jackpot continuous announcement determination table 222b1 and the out-of-box continuous announcement determination table 222b2 is selected as a table for setting the continuous announcement determination probability, the voice lamp control device 113 reads ahead from the selected continuous announcement determination table. For the value of the number of times of prefetch suspension included in the command, the continuous notice determination range associated with each successive notice number is specified. Then, when the value of the continuous preview lottery counter 223c at that time is included in the continuous preview determination range associated with any of the continuous preview times, the execution of the continuous preview effect is determined, and further, the continuous preview lottery is performed. The number of continuous notices associated with the continuous notice determination range including the value of the counter 223c is specified and determined from the selected continuous notice determination table.

例えば、先読みコマンドによって示される先読み保留回数が「4」であり、大当たり抽選の予測結果が「15R確変大当たり」であった場合、音声ランプ制御装置113は、連続予告判定テーブルとして大当たり時連続予告判定テーブル222b1を選択する。そして、先読み保留回数「4」に対して、各連続予告回数「1」〜「4」に対応付けられた連続予告決定範囲としてそれぞれ「0〜15」、「16〜31」、「32〜47」、「48〜63」を特定する。   For example, when the number of times of pre-reading indicated by the pre-reading command is “4” and the prediction result of the jackpot lottery is “15R sure-change big hit”, the voice lamp control device 113 sets the continuous notification judgment table as the continuous notification judgment table. Select the table 222b1. Then, with respect to the number of times of pre-reading suspension “4”, “0 to 15”, “16 to 31”, and “32 to 47” are respectively set as the continuous notice determination ranges associated with the respective continuous notice numbers “1” to “4”. , ”And“ 48 to 63 ”.

ここで、連続予告抽選カウンタ223cの値が「20」であれば、連続予告回数「2」に対応付けられた連続予告決定範囲「16〜31」に含まれるので、連続予告演出の実行を決定し、その連続予告回数を「2」に決定する。また、連続予告抽選カウンタ223cの値が「60」であれば、連続予告回数「4」に対応付けられた連続予告決定範囲「48〜63」に含まれるので、連続予告演出の実行を決定し、その連続予告回数を「4」に決定する。一方、連続予告抽選カウンタ223cの値が「65」であれば、いずれの連続予告回数に対応付けられた連続予告決定範囲にも含まれないので、連続予告演出を実行しない決定を行う。   Here, if the value of the continuous announcement lottery counter 223c is "20", the execution of the continuous announcement effect is determined because it is included in the continuous announcement determination range "16 to 31" associated with the continuous announcement count "2". Then, the number of consecutive notices is determined to be “2”. If the value of the continuous announcement lottery counter 223c is "60", it is included in the continuous announcement determination range "48 to 63" associated with the continuous announcement count "4", so that the execution of the continuous announcement effect is determined. , The number of continuous notices is determined to be “4”. On the other hand, if the value of the continuous announcement lottery counter 223c is “65”, it is not included in the continuous announcement determination range associated with any of the continuous announcement counts, and thus a determination is made not to execute the continuous announcement effect.

このように、本実施形態では、先読みコマンドによって通知された大当たり抽選の予測結果から連続予告演出の実行を決定した場合に、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されていた全ての変動演出にわたって連続予告演出を行うのではなく、保留されていた変動演出のうち連続予告演出が行われる変動演出の数をその時の連続予告抽選カウンタ223cの値に基づいて決定している。そして、詳細については後述するように、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出を含め、その決定した数の変動演出に対して連続予告演出の実行が設定されるように構成されている。   As described above, in the present embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined based on the prediction result of the jackpot lottery notified by the prefetch command, the execution is suspended before the variable effect in which the prediction result by the prefetch is notified by the prefetch command. Instead of performing the continuous announcement effect over all the variation effects, the number of the variation effects in which the continuous announcement effect is performed among the suspended variation effects is determined based on the value of the continuous announcement lottery counter 223c at that time. . And, as will be described in detail later, the continuous announcement production is performed for the determined number of the variation productions, including the variation production in which the prediction result by the pre-reading is notified by the look-ahead command that triggered the execution decision of the continuous announcement production. Is configured to be set.

第1実施形態においても上述したように、従来のパチンコ機では、次のような問題点を有している。例えば、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感を低下させてしまうおそれがある。   As described above in the first embodiment, the conventional pachinko machine has the following problems. For example, it is assumed that a new starting prize (ball entry into the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect associated with the starting prize is suspended. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may be reduced.

これに対し、本実施形態では、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定し、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出を含め、その決定した数の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するので、始動入賞の検出に伴って連続予告演出の実行を決定しても、その始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されない場合も生じ得る。よって、始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されず、その後の変動演出において「クラゲ」画像が表示された場合であっても、それが単発予告演出に係る画像ではなく、連続予告演出に係る画像であることを遊技者は期待することができるので、単発予告演出に対する期待感がより増し、遊技者の興趣を更に高めることができる。   On the other hand, in the present embodiment, each time a continuous announcement effect is determined, the number of the variable effects (the number of continuous announcements) in which the continuous announcement effect is determined is determined, and the look-ahead command that triggers the execution of the continuous announcement effect is determined. By setting the execution of the continuous preview effect for the determined number of variable effects, including the variable effect in which the prediction result by the pre-reading is notified, the execution of the continuous preview effect is determined according to the detection of the start winning. Also, there may be a case where the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning. Therefore, even if the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning prize, and the “jellyfish” image is displayed in the subsequent fluctuation effect, it is an image related to the single-shot announcement effect. Instead, the player can expect that the image is related to the continuous announcement effect, so that the sense of expectation for the single announcement effect is further increased, and the interest of the player can be further enhanced.

さて、図50の例における大当たり時連続予告判定テーブル222b1および外れ時連続予告判定テーブル222b2は、第1実施形態と同様に、いずれも、先読み保留回数の値が大きくなるほど、連続予告決定範囲が広くなるように規定されているが、連続予告決定範囲が広ければ、連続予告演出を行うとの決定がされ易くなり、連続予告決定確率が高くなるので、大当たり時連続予告判定テーブル222b1および外れ時連続予告判定テーブル222b2は、ともに、主制御装置110における変動表示の保留回数が多いほど、連続予告決定確率が高くなるように規定されている、ということができる。   By the way, in the example of FIG. 50, in the case of the jackpot continuous announcement determination table 222b1 and the out-of-office continuous announcement determination table 222b2, the continuous announcement determination range becomes wider as the value of the number of times of prefetch suspension increases, as in the first embodiment. However, if the continuous notice determination range is wide, it is easy to determine that the continuous notice effect is to be performed, and the continuous notice determination probability increases, so the jackpot continuous notice determination table 222b1 and the continuous It can be said that both of the preliminary determination tables 222b2 are defined such that the greater the number of times the variable display is suspended in the main control device 110, the higher the continuous preliminary notification determination probability.

ここで、連続予告演出は、連続予告演出が決定されたときに保留されている複数の変動演出にわたって行われるものであるので、保留回数が大きいほど連続予告決定確率を高く設定することにより、一の連続予告演出に含まれる変動演出の数が多くなる可能性が高くなる。これにより、遊技者は、連続する多くの変動演出にわたって連続予告演出が行われるほど、通常の演出とは異なる演出が行われたことを認識することができるので、遊技者に対して、特別な期待感を持たせることができる。また、変動表示の保留回数は、一般的に小さい値をとることが多いため、保留回数が小さい場合には、頻繁に連続予告演出が行われないように抑制することができる一方、保留回数が大きくなった場合に、連続予告演出が行われやすくすることができる。   Here, since the continuous announcement effect is performed over a plurality of variable effects that are suspended when the continuous announcement effect is determined, the continuous announcement determination probability is set to be higher as the number of times of suspension is increased. Is likely to increase in the number of variable effects included in the continuous notice effect of the above. Thereby, the player can recognize that the effect different from the normal effect has been performed as the continuous notice effect is performed over many continuous variable effects. Expectation can be given. In addition, since the number of times the variable display is held often takes a small value, when the number of times of holding is small, it is possible to suppress the continuous announcement effect from being performed frequently, while the number of times of holding is reduced. When it becomes large, it is possible to make the continuous announcement effect easy to be performed.

尚、本第2実施形態においても、第1実施形態と同様に、先読み保留回数が1の場合にも連続予告演出の実行が決定されるように、連続予告決定確率が規定されている。ここで、先読み保留回数が1の場合、そのまま連続予告演出の実行を決定すると、連続予告演出の実行が設定される変動演出が、その先読みコマンドを生成するために先読み処理が行われた変動演出のみとなるので、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されないことになる。よって、この場合は1回の「クラゲ」画像の表示を経て「15R大当たり」となる場合があり、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を希薄化させてしまうおそれがある。   In the second embodiment, as in the first embodiment, the continuous announcement determination probability is defined so that the execution of the continuous announcement effect is determined even when the number of times of pre-reading is one. Here, when the number of times of pre-reading is 1, when the execution of the continuous announcement effect is determined as it is, the variable effect in which the execution of the continuous announcement effect is set is changed to the variable effect in which the pre-reading process is performed to generate the pre-read command. Therefore, the “jellyfish” image that is the image of the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, in this case, a “15R jackpot” may be displayed after one “jellyfish” image is displayed, and the expectation of the player for the continuous announcement effect on the “jellyfish” image may be diluted. There is.

一方、本第2実施形態においても単発予告演出も行われるように構成されており、単発予告実行フラグ223fがオンである場合、その時に実行が開始され若しくは実行中の変動演出、又は、最後に実行された変動演出において、単発予告演出の実行が設定されていることを意味する。そこで、本第2実施形態においても、先読み保留回数が1回の場合に連続予告演出の実行が決定され、且つ、そのときの単発予告実行フラグ223fがオンである場合に、先読み処理が行われた変動演出に対して連続予告演出の実行を設定する。これにより、2つの連続する変動演出のうち、先の変動演出にて単発予告演出における「クラゲ」画像を表示させ、後の変動演出にて連続予告演出における「クラゲ」画像を表示させることができる。よって、遊技者に対して、連続した2つの変動演出にわたって連続予告演出が行われたようにみせることができ、遊技者に15R確変大当たりとなる期待感を持たせることができる。   On the other hand, the second embodiment is also configured to perform a single announcement notice effect, and when the single announcement execution flag 223f is on, the execution is started at that time or the fluctuation effect during execution, or finally, In the executed variable effect, it means that the execution of the single announcement effect is set. Therefore, also in the second embodiment, when the number of times of prefetching suspension is one, execution of the continuous announcement effect is determined, and when the single announcement execution flag 223f at that time is on, the prefetching process is performed. The execution of the continuous announcement effect is set for the changed effect. This makes it possible to display the “jellyfish” image in the single announcement announcement effect in the earlier fluctuation effect of the two consecutive fluctuation effects, and to display the “jellyfish” image in the continuous announcement effect in the later fluctuation effect. . Therefore, it is possible to make it appear to the player that the continuous announcement effect has been performed over two continuous variable effects, and to give the player a sense of expectation that the 15R certainty big hit will be achieved.

一方、読み保留回数が1回の場合に連続予告演出の実行が決定されても、そのときの単発予告実行フラグ223fがオフである場合は、本実施形態では、先読み処理が行われた変動演出に対して、連続予告演出が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されない事態を抑制するように構成している。よって、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感が希薄化することを抑制することができる。   On the other hand, even if the execution of the continuous notice effect is determined when the number of times of reading suspension is one, if the single-shot notice execution flag 223f at that time is off, in this embodiment, the variable effect in which the look-ahead process is performed is performed. On the other hand, it is configured to suppress a situation where the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, it is possible to prevent the expectation of the continuous announcement effect that the player has on the “jellyfish” image from being diluted.

また、図50の例における大当たり時連続予告判定テーブル222b1と外れ時連続予告判定テーブル222b2とを比較した場合、第1実施形態と同様に、同一の先読み保留回数の値に対応付けられた連続予告決定範囲は、大当たり時連続予告判定テーブル222b1のほうが外れ時連続予告判定テーブル222b2よりも同一または広くなるように規定されている。即ち、連続予告演出終了後の遊技状態が「大当たり」となる場合における連続予告決定確率は、連続予告演出終了後の遊技状態が「外れ」となる場合における連続予告決定確率と同一か、それよりも高くなるように設定される。   In addition, when comparing the jackpot continuous announcement notice determination table 222b1 and the out-of-office continuous announcement determination table 222b2 in the example of FIG. The determination range is defined so that the jackpot continuous announcement determination table 222b1 is the same as or wider than the off-time continuous announcement determination table 222b2. That is, the continuous announcement determination probability in the case where the gaming state after the end of the continuous announcement effect is "big hit" is the same as or higher than the continuous announcement determination probability in the case where the game state after the end of the continuous announcement effect is "out". Is also set to be high.

これにより、第3図柄表示装置81において連続予告演出が表示された場合に、連続予告演出終了後に遊技状態が「大当たり」となる可能性が高いことを遊技者に対して示唆することができるので、遊技者に対して、高い期待感を持たせることができる。また、通常、連続予告演出終了後の遊技状態(即ち、第1入球口64への球の入賞時に行われる判定の結果)が、「大当たり」となる確率は、「外れ」となる確率よりも小さく設定されているので、連続予告演出終了後の遊技状態が「外れ」の場合には、頻繁に連続予告演出が行われないように抑制することができる一方、「大当たり」の場合には、連続予告演出が行われやすくすることができる。   Thereby, when the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81, it is possible to indicate to the player that the game state is likely to be "big hit" after the end of the continuous announcement effect. Therefore, it is possible to give the player a high sense of expectation. Also, the probability that the game state after the end of the continuous announcement effect (that is, the result of the determination made when the ball enters the first entrance 64) is “big hit” is usually smaller than the probability of being “out”. Is also set to be small, so that if the game state after the end of the continuous announcement effect is “out of place”, it can be suppressed so that the continuous announcement effect is not performed frequently, while if the game state is “big hit”, Thus, it is possible to easily perform the continuous announcement effect.

このように、主制御装置110では、第1入球口64へ球が入賞されたときに行われる先読みによる大当たり抽選の予測結果が大当たりだけでなく、前後外れの場合も、前後外れの場合にも、連続予告演出の実行を決定することができる。即ち、連続予告演出の実行を多種多様な条件で行わせることができる。これにより、連続予告演出が行われた場合に、遊技者に対して、様々な期待感を持たせることができる。また、抽選の結果として外れとなる場合であっても連続予告演出が行われることで、遊技者が退屈するのを防止することができる。   As described above, in the main control device 110, the prediction result of the jackpot lottery based on the look-ahead performed when the ball is won in the first entrance 64 is not only the jackpot, but also in the case of the front and rear deviation, and in the case of the front and rear deviation. Also, the execution of the continuous announcement effect can be determined. That is, the execution of the continuous announcement effect can be performed under various conditions. Thereby, when a continuous announcement effect is performed, various expectations can be given to the player. Further, even if the lottery results in a loss, the continuous announcement effect is provided, thereby preventing the player from being bored.

尚、本実施形態では、それぞれの先読み保留回数の中で各連続予告回数の連続予告決定確率が同一となるように、連続予告決定範囲が規定されている。これにより、それぞれの連続予告回数が均等に設定されるので、連続予告回数が小さい連続予告演出から連続予告回数が大きい連続予告演出まで均等に第3図柄表示装置81に表示させることができる。一方で、それぞれの先読み保留回数の中で各連続予告回数の連続予告決定確率が異なるように、連続予告決定範囲を規定してもよい。例えば、連続予告回数が大きいほど連続予告決定確率が大きくなるように、連続予告決定範囲を規定してもよい。連続予告回数が大きいほど連続予告決定確率が大きくなるようにした場合、連続予告回数の大きい連続予告演出が連続予告回数の小さい連続予告演出よりも多く第3図柄表示装置81に表示させることができるので、連続予告演出がより多くの変動演出にわたって表示される場合が多くなる。よって、各変動演出において連続予告演出が表示される毎に遊技者が抱く15R確変大当たりとなる期待感を、より長く続けさせることができるので、遊技者の興趣をより高めることができる。   In the present embodiment, the continuous announcement determination range is defined so that the continuous announcement determination probability of each consecutive announcement number is the same among the respective prefetch suspension times. As a result, the number of continuous notices is set evenly, so that the third symbol display device 81 can be evenly displayed from a continuous notice effect with a small number of continuous notices to a continuous notice effect with a large number of consecutive notices. On the other hand, the continuous notice determination range may be defined so that the continuous notice determination probability of each continuous notice number differs among the respective prefetch suspension times. For example, the continuous announcement determination range may be defined so that the continuous announcement determination probability increases as the number of consecutive announcements increases. In the case where the continuous notice determination probability is increased as the number of continuous notices increases, the third symbol display device 81 can display more continuous notice effects with a large number of continuous notices than with continuous notice effects with a small number of consecutive notices. Therefore, the continuous announcement effect is often displayed over more variable effects. Thus, the expectation of the 15R certainty change jackpot held by the player each time the continuous announcement effect is displayed in each of the variable effects can be continued for a longer time, so that the interest of the player can be further enhanced.

また、本実施形態では、大当たり時連続予告判定テーブル222b1及び外れ時連続予告判定テーブル222bにおいて、連続予告回数「1」に対応付けて連続予告決定範囲を規定することで、連続予告回数として1回が決定される場合もあるように構成されているが、連続予告回数が1回であれば、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されないことになる。よって、この場合は1回の「クラゲ」画像の表示を経て「15R大当たり」となる場合があり、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を希薄化させてしまうおそれもある。そこで、大当たり時連続予告判定テーブル222b1及び外れ時連続予告判定テーブル222bにおいて、連続予告回数「1」に連続予告決定範囲を対応付けず、連続予告回数として1回が決定されないようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, the continuous announcement determination range is defined in association with the continuous announcement frequency “1” in the jackpot continuous advance announcement determination table 222b1 and the off-time continuous advance announcement determination table 222b, so that the number of continuous advance announcements is one. Is determined in some cases, but if the number of continuous announcements is one, the "jellyfish" image, which is an image of the continuous announcement effect, is displayed in the third symbol only for one fluctuating effect. It will not be displayed on the device 81. Therefore, in this case, a “15R jackpot” may be displayed after one “jellyfish” image is displayed, and the expectation of the player for the continuous announcement effect on the “jellyfish” image may be diluted. There is also. Therefore, in the jackpot continuous announcement determination table 222b1 and the out-of-office continuous announcement determination table 222b, the continuous announcement determination range may not be associated with the continuous announcement count “1”, and one continuous announcement count may not be determined.

また、本実施形態では、上述したように、先読み保留回数が1回である場合、単発予告実行フラグ223fがオンであるときに限り、連続予告回数が1回の連続予告演出の実行を決定するように構成されており、これにより、連続した2つの変動演出にわたって連続予告演出が行われたようにみせることができるようになっている。そこで、大当たり時連続予告判定テーブル222b1及び外れ時連続予告判定テーブル222bでは、先読み保留回数が2以上に対して、連続予告回数「1」に連続予告決定範囲を対応付けず、連続予告回数として1回が決定されないようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, as described above, when the number of times of pre-reading is one, the execution of the continuous announcement effect in which the number of continuous announcements is one is determined only when the one-time announcement execution flag 223f is ON. With this configuration, it is possible to make it appear that a continuous announcement effect has been performed over two consecutive variable effects. Therefore, in the jackpot continuous announcement determination table 222b1 and the out-of-office continuous announcement determination table 222b, when the number of times of prefetch suspension is two or more, the number of continuous announcements is not associated with the number of continuous announcements “1”, and the number of consecutive announcements is 1 The time may not be determined.

これにより、連続予告演出を行う場合は、少なくとも2回連続して「クラゲ」画像が表示されるようになるので、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を持ち続けさせることができる。   As a result, when performing the continuous announcement effect, the “jellyfish” image is displayed at least twice consecutively, so that the player keeps the expectation for the continuous announcement effect that the player has on the “jellyfish” image Can be done.

先読み情報格納エリア223gは、第1実施形態における先読み情報格納エリア223bと同様に、始動入賞に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることで主制御装置110により予測され、且つ、主制御装置110が送信した先読みコマンドによって示される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を示す情報を格納するエリアである。一方、先読み情報格納エリア223gは、更に、保留中の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するか否かを判定するための情報である連続判定情報と、連続予告演出の実行を回避すべきか否かを示す情報とを格納する点で、第1実施形態における先読み情報格納エリア223bと相違する。   Similar to the prefetch information storage area 223b in the first embodiment, the prefetch information storage area 223g is predicted by the main control device 110 by prefetching the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired with the start winning. In addition, it is an area for storing information indicating a prediction result of a jackpot lottery and a fluctuation pattern determination indicated by the prefetch command transmitted by the main control device 110. On the other hand, the look-ahead information storage area 223g further includes continuous determination information that is information for determining whether or not to set the execution of the continuous announcement effect for the pending fluctuation effect, and avoids the execution of the continuous announcement effect. This is different from the prefetch information storage area 223b in the first embodiment in that information indicating whether or not to be read is stored.

ここで、図51を参照して、先読み情報格納エリア223gの詳細について説明する。図51は、先読み情報格納エリア223gの構成を模式的に示す模式図である。先読み情報格納エリア223gが第1実施形態における先読み情報格納エリア223bと相違する点は、先読み情報第0〜第4エリアに、それぞれ、連続判定情報格納エリアと連続回避フラグとが更に設けられている点である。先読み情報格納エリア223gにおけるその他の構成および機能については、第1実施形態における先読み情報格納エリア223bと同一であるので、ここではその詳細な説明を省略する。   Here, the details of the prefetch information storage area 223g will be described with reference to FIG. FIG. 51 is a schematic diagram schematically showing the configuration of the prefetch information storage area 223g. The prefetch information storage area 223g is different from the prefetch information storage area 223b in the first embodiment in that the prefetch information Nos. 0 to 4 are further provided with a continuation determination information storage area and a continuation avoidance flag, respectively. Is a point. The other configurations and functions in the prefetch information storage area 223g are the same as those of the prefetch information storage area 223b in the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.

尚、音声ランプ制御装置113が主制御装置110から変動パターンコマンドを受信した場合、各先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに格納された情報および連続予告回避フラグの値は、大当たり抽選予測結果格納エリアに格納された情報、変動パターン判定予測結果格納エリアに格納された情報および先読み情報有効フラグの値とあわせて、それぞれ、エリア番号の1小さい先読み情報第0〜第3エリアの連続判定情報格納エリア、連続回避フラグ、大当たり抽選予測結果格納エリア、変動パターン判定予測結果格納エリアおよび先読み情報有効フラグへ格納することで、シフト処理が行われる。   When the voice lamp control device 113 receives the fluctuation pattern command from the main control device 110, the information stored in the continuation determination information storage area of each of the pre-read information first to fourth areas and the value of the continuous notice avoidance flag are: Together with the information stored in the jackpot lottery prediction result storage area, the information stored in the fluctuation pattern determination prediction result storage area, and the value of the prefetch information valid flag, each of the prefetch information 0 to the third area having the smaller area number. Is stored in the continuous determination information storage area, the continuous avoidance flag, the jackpot lottery prediction result storage area, the fluctuation pattern determination prediction result storage area, and the prefetch information valid flag, thereby performing the shift process.

連続判定情報格納エリアは、保留中の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するか否かを判定するための情報である連続判定情報を格納するエリアである。この連続判定情報は、具体的には、対応の変動演出が連続予告演出を行う場合に、該変動演出を含めて残り何回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するかを示す情報によって構成される。また、連続予告判定情報は、対応の変動演出が連続予告演出を行わないことを示す情報として「0」を含む。   The continuation determination information storage area is an area for storing continuity determination information that is information for determining whether or not to set the execution of a continuous announcement effect for a suspended variable effect. This continuous determination information specifically indicates, when the corresponding variable effect performs a continuous announcement effect, how many consecutive remaining variable effects including the variable effect are to be set to the execution of the continuous advance effect. It is composed of information. In addition, the continuous announcement determination information includes “0” as information indicating that the corresponding variable effect does not perform the continuous announcement effect.

例えば、先読み情報第1エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報として「3」が格納されていた場合、その連続判定情報「3」は、保留回数が1回の変動演出(次に実行される変動演出)を含めて、残り3回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定することを示している。また、先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報として「0」が格納された場合は、保留回数が4回の変動演出(3つの変動演出を経て実行される変動演出)において連続予告演出を行わないことを示す。   For example, when “3” is stored as the continuity determination information in the continuity determination information storage area of the first area of the pre-reading information, the continuity determination information “3” is a variable effect in which the number of suspensions is one (the next This indicates that the continuous announcement effect is to be set for the remaining three variable effects including the variable effect. When “0” is stored as continuity determination information in the continuity determination information storage area of the fourth look-ahead information area, in a variable effect in which the number of suspensions is four (a variable effect performed after three variable effects). Indicates that the continuous announcement effect will not be performed.

尚、上述したように、先読み情報第1〜第4エリアの中で、先読み情報第1エリアに対応する変動演出が最も先に実行され、その後、先読み情報第2エリア、先読み情報第3エリア、先読み情報第4エリアの順に、対応する変動演出が実行されることになる。従って、先読み情報第1エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報として「3」が格納される場合は、その連続判定情報「3」が、保留回数が1回の変動演出を含めて残り3回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定することを示していることを鑑みれば、先読み情報第2エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報として「2」が格納され、先読み情報第3エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報として「1」が格納されていることになる。   As described above, of the pre-reading information first to fourth areas, the variable effect corresponding to the pre-reading information first area is executed first, and thereafter, the pre-reading information second area, the pre-reading information third area, A corresponding variable effect is executed in the order of the prefetch information fourth area. Therefore, when “3” is stored as the continuity determination information in the continuity determination information storage area of the first area of the pre-reading information, the continuity determination information “3” includes the remaining three including the fluctuation effect in which the number of suspensions is one. In view of the fact that the execution of the continuous announcement effect is to be set for the fluctuation effect of the batch, “2” is stored as the continuous judgment information in the continuous judgment information storage area of the prefetch information second area, and the prefetch information This means that “1” is stored as continuity determination information in the continuity determination information storage area of the third area.

即ち、先読み情報第2エリアの連続判定情報格納エリアに格納された連続判定情報「2」は、保留回数が2回の変動演出(1つの変動演出を経て実行される変動演出)を含めて残り2回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定することを示す。一方、先読み情報第3エリアの連続判定情報格納エリアに格納された連続判定情報「1」は、保留回数が3回の変動演出(2つの変動演出を経て実行される変動演出)を含めて残り1回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定すること、即ち、この保留回数が3回の変動演出が、連続予告演出の実行される最後の変動演出であることを示す。つまり、先読み情報第1〜第4エリアのうち、連続予告連続判定情報格納エリアに連続判定情報「1」が格納されたエリアが、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドに含まれる情報を格納するエリアであることを意味することになる。   That is, the continuous determination information “2” stored in the continuous determination information storage area of the prefetch information second area includes the remaining repetitions including the fluctuating effect of which the number of suspensions is two (the fluctuating effect executed after one fluctuating effect). This shows that the execution of the continuous announcement effect is set for two variable effects. On the other hand, the continuation determination information “1” stored in the continuation determination information storage area of the third area of the pre-reading information is the remaining continuation information including the fluctuation effect whose number of suspensions is three (the fluctuation effect executed after the two fluctuation effects). Setting the execution of the continuous announcement effect for one variation effect, that is, indicating that the variation effect with the number of suspensions being three is the last variation effect in which the continuous announcement effect is executed. That is, of the first to fourth areas of the prefetch information, the area in which the consecutive judgment information “1” is stored in the continuous notice consecutive judgment information storage area is included in the prefetch command that has triggered the execution of the continuous announcement effect. This means that it is an area for storing information.

連続回避フラグは、その連続回避フラグが含まれる各先読み情報第0〜第4エリア毎に、それぞれのエリアに対応する変動演出に対し、連続予告演出の実行を回避するか否かを示すフラグである。この連続回避フラグがオンである場合、そのオン状態の連続回避フラグが含まれる先読み情報第0〜第4エリアに対応する変動演出に対して、連続判定情報格納エリアに格納された情報に関わらず、連続予告演出の実行が回避される。一方、連続回避フラグがオフである場合、そのオフ状態の連続回避フラグが含まれる先読み情報第0〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに格納された連続判定情報が1以上の値であれば、その先読み情報第0〜第4エリアに対応する変動演出に対し、連続予告演出の実行の設定が行われる。   The continuous avoidance flag is a flag indicating whether or not to avoid the execution of the continuous notice effect for the variable effect corresponding to each area for each of the prefetch information 0th to fourth areas including the continuous avoidance flag. is there. When the continuous avoidance flag is on, for the variable effects corresponding to the pre-read information 0th to 4th areas including the continuous avoidance flag in the on state, regardless of the information stored in the continuous determination information storage area. Therefore, the execution of the continuous announcement effect is avoided. On the other hand, when the continuous avoidance flag is off, if the continuous determination information stored in the continuous determination information storage areas of the prefetch information Nos. 0 to 4 including the off continuous avoidance flag is a value of 1 or more. The execution of the continuous announcement effect is set for the variable effect corresponding to the pre-read information 0th to fourth areas.

ここで、図52を参照して、連続判定情報格納エリアおよび連続回避フラグの詳細について説明する。図52は、連続判定情報格納エリアに設定される連続判定情報と、連続回避フラグについて説明するための説明図である。図52(a)〜(g)には、遊技の進行に合わせて、先読み情報第0〜第4エリアの各連続判定情報格納エリアに格納される連続判定情報の内容と、連続予告回避フラグの設定状況と、連続判定情報の内容および連続回避フラグの設定状況に基づいて行われる連続予告演出の実行の状況とについて、それぞれ示している。図52(a)〜(g)のそれぞれに示される連続判定情報格納エリアの内容は、一番左側に先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアの内容が示され、以下、右側へ順に先読み情報第3エリア、先読み情報第2エリア、先読み情報第1エリアのそれぞれの連続判定情報格納エリアの内容が示されている。そして、一番右側に先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの内容が示されている。   Here, the details of the continuation determination information storage area and the continuation avoidance flag will be described with reference to FIG. FIG. 52 is an explanatory diagram for describing the continuation determination information set in the continuation determination information storage area and the continuation avoidance flag. FIGS. 52 (a) to 52 (g) show the contents of the continuity determination information stored in each of the continuation determination information storage areas of the prefetch information Nos. 0 to 4 in accordance with the progress of the game. The setting status and the status of the continuous announcement effect performed based on the content of the continuity determination information and the setting status of the continuation avoidance flag are shown. 52 (a) to 52 (g), the contents of the continuation determination information storage area of the prefetch information fourth area are shown on the leftmost side, and the prefetching is sequentially performed on the right side. The contents of the continuous determination information storage areas of the information third area, the prefetch information second area, and the prefetch information first area are shown. On the rightmost side, the contents of the continuous determination information storage area in the prefetch information 0 area are shown.

まず、図52(a)は、電源投入後に実行されるRAM223の初期設定処理(図28のS810)が行われた直後の初期状態における、各先読み情報第0〜第4エリアの連続判定情報格納エリアの内容を示している。この図52(a)に示すように、RAM223の初期設定処理(図28のS810)において、各先読み情報第0〜第4エリアの連続判定情報格納エリアには全て、そのエリアに対応する変動演出において連続予告演出を行わないことを示す情報である「0」が格納される。RAM223の初期設定処理が行われた初期状態では、主制御装置110より先読みコマンドを受信する前の状態であるので、連続予告演出の実行の決定も行っていない状態である。よって、この初期状態において全ての先読み情報第0〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに「0」を格納することによって、連続予告演出の実行の決定が行われていない状態を示すことができる。   First, FIG. 52A shows the storage of the continuous determination information of the prefetch information Nos. 0 to 4 in the initial state immediately after the initialization of the RAM 223 (S810 in FIG. 28) executed after the power is turned on. Shows the contents of the area. As shown in FIG. 52 (a), in the initial setting process of the RAM 223 (S810 in FIG. 28), all of the continuous determination information storage areas of the prefetch information No. 0 to No. 4 area correspond to the variable effect corresponding to that area. Stores "0" which is information indicating that the continuous announcement effect is not performed. In the initial state in which the initial setting process of the RAM 223 has been performed, the state is a state before the prefetch command is received from the main control device 110, and thus the execution of the continuous announcement effect is not determined. Therefore, by storing “0” in the continuous determination information storage area of all the prefetch information Nos. 0 to 4 in this initial state, it is possible to indicate a state in which the execution of the continuous announcement effect has not been determined. .

尚、各先読み情報第0〜第4エリアの連続回避フラグは、電源投入後に実行されるRAM223の初期設定処理(図28のS810)によって、全てオフに設定される。即ち、図52(a)に示す初期状態において、全ての先読み情報第0〜第4エリアの連続回避フラグはオフ状態とされる。これにより、その後の処理で連続予告演出の実行が決定された場合に、いきなり連続予告演出の実行が回避されることを防止することができる。   It should be noted that the continuous avoidance flags of the prefetch information Nos. 0 to 4 are all turned off by the initialization process (S810 in FIG. 28) of the RAM 223 executed after the power is turned on. That is, in the initial state shown in FIG. 52 (a), the continuous avoidance flags of all the prefetch information Nos. 0 to 4 are turned off. Thereby, when the execution of the continuous announcement effect is determined in the subsequent processing, it is possible to prevent the execution of the continuous announcement effect from being suddenly avoided.

次いで、図52(b)は、図52(a)に示す初期状態から音声ランプ制御装置113が主制御装置110から幾つかの先読みコマンドの受信を受信した後、先読み保留回数が3である先読みコマンドを受信し、その先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果から図50の連続予告判定テーブルに基づいて2回の変動演出にわたる連続予告演出の実行を決定した場合の、各先読み情報第0〜第4エリアにおける連続判定情報格納エリアの内容を示している。   Next, FIG. 52 (b) shows the prefetch in which the number of prefetch suspensions is 3, after the voice lamp control device 113 receives some prefetch commands from the main control device 110 from the initial state shown in FIG. 52 (a). When the command is received and the execution of the continuous announcement effect over the two variable effects is determined from the prediction result of the jackpot lottery included in the look-ahead command based on the continuous announcement determination table of FIG. The content of the continuity determination information storage area in the fourth area is shown.

ここで、先読み保留回数がXである先読みコマンドの内容からY回の変動演出にわたる連続予告演出の実行を決定した場合、各先読み情報第1〜第4エリアのそれぞれの連続判定情報格納エリアには、次の手順で連続判定情報を格納する。なお、先読み情報第0エリアは、実行が開始される直前、実行中、または実行直後の変動演出に対する情報が格納されるエリアであり、先読みコマンドの受信に基づいて連続予告演出の実行が決定されたときに、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアに対して連続判定情報が新たに格納されることはない。これは、連続予告演出の実行は、保留中の変動演出に対して設定されるものであるからである。   Here, when the execution of the continuous notice effect over Y variable effects is determined from the content of the look-ahead command in which the number of times of the look-ahead reservation is X, the respective continuous determination information storage areas of the pre-read information first to fourth areas are Then, the continuous determination information is stored in the following procedure. The 0th look-ahead information area is an area in which information on the variable effect immediately before the start of the execution, during the execution, or immediately after the execution is stored, and the execution of the continuous announcement effect is determined based on the reception of the prefetch command. In this case, the continuity determination information is not newly stored in the continuity determination information storage area of the prefetch information 0 area. This is because the execution of the continuous announcement effect is set for the pending variable effect.

連続判定情報の格納の手順としては、まず第1の手順として、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドの先読み保留回数に対応する先読み情報第Xエリアの連続判定情報格納エリアに「1」を格納する。これにより、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドに対応する変動演出が、連続予告演出が設定される最後の変動演出であることを示すことができる。ここで、連続予告演出を実行する変動演出の数である連続予告回数Yが「1」であれば、この第1の手順で連続判定情報の格納を終了する。   As a procedure for storing the continuation determination information, first, as a first procedure, the continuation determination information storage area in the prefetch information X area corresponding to the number of prefetch suspensions of the prefetch command that has triggered the execution of the continuous announcement effect is stored as “ 1 "is stored. Thus, it is possible to indicate that the variable effect corresponding to the look-ahead command that has triggered the execution of the continuous announcement effect is the last variable effect in which the continuous announcement effect is set. Here, if the number of continuous announcements Y, which is the number of variable announcements that execute the continuous announcement presentation, is “1”, the storage of the continuity determination information ends in the first procedure.

一方、連続予告演出を実行する変動演出の数である連続予告回数Yが「2」以上であれば、更に第2の手順として、先読み情報第(X−A)エリア(1≦A<Y)の連続判定情報格納エリアに(A+1)を格納する。例えば、図52(b)に示す例では、先読み保留回数Xが3、連続予告回数Yが2であるので、先読み情報第2エリア(A=1)の連続判定情報格納エリアに「2」を格納する。一方、先読み保留回数Xが3、連続予告回数Yが3である場合は、更に、先読み情報第1エリア(A=2)の連続判定情報格納エリアに「3」が格納されることになる。   On the other hand, if the number of continuous announcements Y, which is the number of variable productions that execute the continuous announcement production, is equal to or more than “2”, as a second procedure, the prefetch information (XA) area (1 ≦ A <Y) (A + 1) is stored in the continuation determination information storage area. For example, in the example shown in FIG. 52 (b), since the number of times of prefetch suspension X is 3 and the number of consecutive notices Y is 2, "2" is set in the continuous determination information storage area of the prefetch information second area (A = 1). Store. On the other hand, when the number of times of pre-reading suspension X is 3 and the number of continuous notices Y is 3, "3" is further stored in the continuation determination information storage area of the first area of pre-reading information (A = 2).

また、先読み保留回数Xが4、連続予告回数Yが4である場合は、第1の手順で先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアに「1」を設定した上で、第2の手順で、先読み情報第3エリア(A=1)の連続判定情報格納エリアに「2」を格納し、先読み情報第2エリア(A=2)の連続判定情報格納エリアに「3」を格納し、先読み情報第1エリア(A=3)の連続判定情報格納エリアに「1」を格納する。   When the number X of pre-reading suspensions is 4 and the number Y of consecutive notices is 4, “1” is set in the continuation determination information storage area of the pre-reading information fourth area in the first procedure, and then the second procedure is performed. Then, "2" is stored in the continuation determination information storage area of the prefetch information third area (A = 1), and "3" is stored in the continuity determination information storage area of the prefetch information second area (A = 2). “1” is stored in the continuation determination information storage area of the prefetch information first area (A = 3).

よって、この手順により、各先読み情報第1〜第4エリアのそれぞれの連続判定情報格納エリアに対して、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドに対応するエリアの連続判定情報を「1」に設定しつつ、そのエリアから、より先に保留された変動演出に対応するエリアに向かって(即ち、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、エリア番号が小さくなる方向に向かって)、順に値が1ずつ大きくなるように、連続予告演出を実行する変動演出の数(即ち、連続予告回数)分だけ、連続判定情報が設定される。これにより、各先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに対して、対応の変動演出が連続予告演出を行う場合に、該変動演出を含めて残り何回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するかを示す連続判定情報を格納することができる。   Therefore, according to this procedure, the continuity determination information of the area corresponding to the prefetch command that triggered the determination of the execution of the continuous preview effect is stored in the respective continuation determination information storage areas of the prefetch information first to fourth areas. While setting to “1”, from that area toward the area corresponding to the fluctuating effect held earlier (that is, in the direction in which the area number becomes smaller in the first to fourth areas of the pre-reading information), The continuity determination information is set by the number of the variable effects (ie, the number of continuous notices) in which the continuous notice effect is executed so that the value sequentially increases by one. In this way, when the corresponding variable effect performs a continuous announcement effect on the continuous determination information storage area of each of the prefetch information 1st to 4th areas, the remaining variable effects including the variable effect are performed for the remaining several times. It is possible to store continuation determination information indicating whether to set the execution of the continuous announcement effect.

ただし、この手順において、先読み情報第1〜第4エリアのうち、連続判定情報を設定すべきいずれかのエリアの連続判定情報格納エリアに情報「1」が格納されていた場合は、そのエリア以前に保留された変動演出に対応するエリアの連続判定情報格納エリアに、新たな連続判定情報を格納せず、既に格納されていた情報を残しておく。いずれかのエリアの連続判定情報格納エリアに情報「1」が格納されている場合、既に、そのエリア以前に保留された変動演出に対して連続予告演出の実行が設定されている。よって、これらのエリアに対して新たな連続判定情報を格納しないようにすることによって、既に設定されていた連続予告演出が、優先して実行されるようにすることができる。   However, in this procedure, if the information “1” is stored in the continuity determination information storage area of any of the pre-read information first to fourth areas in which the continuity determination information is to be set, the area before the area is set. The new stored continuous determination information is not stored in the continuous determination information storage area of the area corresponding to the fluctuating effect held in the above, but the information already stored is left. When the information “1” is stored in the continuous determination information storage area of any of the areas, the execution of the continuous announcement effect has already been set for the variable effect suspended before that area. Therefore, by not storing new continuation determination information in these areas, the previously set continuation announcement effect can be executed with priority.

尚、変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行う場合は、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を除いて、該変動変出に対応する始動入賞時点で保留されていた複数の変動演出にわたって、その変動演出終了時に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させるため、この連続判定情報の格納の手順が上記と若干異ならせる必要がある。   In addition, when the continuous announcement effect is performed by displaying the “jellyfish” image on the third symbol display device 81 immediately after the end of the fluctuation effect, that is, immediately after the stop display of the third symbol, a trigger for determining the execution of the continuous announcement effect is provided. In order to display the “jellyfish” image on the third symbol display device 81 at the end of the variable effect, over a plurality of variable effects held at the time of the start winning corresponding to the variable change, except for the variable effect that became However, the procedure for storing the continuity determination information needs to be slightly different from that described above.

先読み保留回数がXである先読みコマンドの内容からY回の変動演出にわたる連続予告演出の実行(但し、この「Y回の変動演出」には、連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出が含まれず、実際に「クラゲ」画像が表示される変動演出を指す。)を決定した場合、まず、第1の手順としては、先読み情報第(X−1)エリアの連続判定情報格納エリアに「1」を格納する。これにより、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドの先読み保留回数に対応する変動演出より、1つ前に保留された変動演出が、連続予告演出が設定される最後の変動演出であることを示すことができる。ここで、連続予告演出を実行する変動演出の数である連続予告回数Yが「1」であれば、この第1の手順で連続判定情報の格納を終了する。   Execution of a continuous announcement effect from the content of the look-ahead command with the number of times of prefetching being X to the variation effect of Y times (however, the “Y-time variation effect” includes a variation effect that has triggered the execution decision of the continuous announcement effect. Is not included, and indicates a fluctuating effect in which a “jellyfish” image is actually displayed.) First, as a first procedure, the continuous determination information storage area of the prefetch information (X-1) area "1" is stored. Thus, the variable effect that is held immediately before the variable effect corresponding to the number of times of pre-reading suspension of the look-ahead command that has triggered the execution determination of the continuous advance effect is the last variable effect in which the continuous advance effect is set. I can show you. Here, if the number of continuous announcements Y, which is the number of variable announcements that execute the continuous announcement presentation, is “1”, the storage of the continuity determination information ends in the first procedure.

一方、連続予告演出を実行する変動演出の数である連続予告回数Yが「2」以上であれば、更に第2の手順として、先読み情報第(X−1−A)エリア(1≦A<Y)の連続判定情報格納エリアに(A+1)を格納する。   On the other hand, if the number of continuous announcements Y, which is the number of variable productions for executing continuous announcement productions, is “2” or more, as a second procedure, the prefetch information (X-1-A) area (1 ≦ A < (A + 1) is stored in the continuous determination information storage area of Y).

例えば、先読み保留回数Xが4、連続予告回数Yが4である場合は、第1の手順で先読み情報第3エリアの連続判定情報格納エリアに「1」を設定し、第2の手順で、先読み情報第2エリア(A=1)の連続判定情報格納エリアに「2」を格納し、先読み情報第1エリア(A=2)の連続判定情報格納エリアに「3」を格納する。   For example, when the number of times X of pre-reading is 4 and the number of consecutive notices Y is 4, "1" is set in the continuation determination information storage area of the third area of pre-reading information in the first procedure, and in the second procedure, “2” is stored in the continuation determination information storage area of the prefetch information second area (A = 1), and “3” is stored in the continuity determination information storage area of the prefetch information first area (A = 2).

よって、この手順により、各先読み情報第1〜第4エリアのそれぞれの連続判定情報格納エリアに対して、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドに対応するエリアよりも1つ前の変動演出に対応するエリアの連続判定情報を「1」に設定しつつ、そのエリアから、より先に保留された変動演出に対応するエリアに向かって(即ち、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、エリア番号が小さくなる方向に向かって)、順に値が1ずつ大きくなるように、連続予告演出を実行する変動演出の数(即ち、連続予告回数)分だけ、連続判定情報が設定される。これにより、各先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに対して、対応の変動演出が連続予告演出を行う場合に、該変動演出を含めて残り何回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するかを示す連続判定情報を格納することができる。   Therefore, according to this procedure, for each continuous determination information storage area of each of the first to fourth areas of the prefetch information, one area before the area corresponding to the prefetch command that triggered the determination of the execution of the continuous announcement effect is provided. While setting the continuous determination information of the area corresponding to the variable effect to “1”, the area is moved from the area to the area corresponding to the variable effect held earlier (that is, in the pre-read information first to fourth areas). In the direction of decreasing the area number), the continuous determination information is set by the number of the variable effects (ie, the number of continuous notices) in which the continuous notice effect is executed so that the value sequentially increases by one. In this way, when the corresponding variable effect performs a continuous announcement effect on the continuous determination information storage area of each of the prefetch information 1st to 4th areas, the remaining variable effects including the variable effect are performed for the remaining several times. It is possible to store continuation determination information indicating whether to set the execution of the continuous announcement effect.

尚、この手順においても、先読み情報第1〜第4エリアのうち、連続判定情報を設定すべきいずれかのエリアの連続判定情報格納エリアに情報「1」が格納されていた場合は、そのエリア以前に保留された変動演出に対応するエリアの連続判定情報格納エリアに、新たな連続判定情報を格納せず、既に格納されていた情報を残しておく。これにより、既に設定されていた連続予告演出が、優先して実行されるようにすることができる。   In this procedure, if the information “1” is stored in the continuity determination information storage area of any one of the pre-read information first to fourth areas in which the continuity determination information is to be set, the area is determined. The new continuation determination information is not stored in the continuity determination information storage area of the area corresponding to the fluctuating effect suspended previously, but the information already stored is left. Thus, the previously set continuous announcement effect can be executed with priority.

なお、図52(b)の状態において、各先読み情報第1〜第4エリアの連続回避フラグは、いずれもオフに保持される。   In the state of FIG. 52 (b), the continuous avoidance flags of the first to fourth areas of the prefetch information are all kept off.

次いで、図52(c)は、図52(b)の状態で主制御装置110より変動パターンコマンドを受信し、音声ランプ制御装置113にて変動演出が開始されるときの状態を示している。音声ランプ制御装置113は、上述したにように、主制御装置110より変動パターンコマンドを受信すると、先読み情報第1〜第4エリアに格納されている各種情報を先読み情報第0〜第3エリアへシフト処理する。このとき、各先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアにそれぞれ格納された連続判定情報、および、連続回避フラグの値も、それぞれ、エリア番号の1小さい先読み情報第0〜第3エリアの連続判定情報格納エリアおよび連続回避フラグへ格納することで、シフト処理が行われる。   Next, FIG. 52 (c) shows a state in which a fluctuation pattern command is received from the main control device 110 in the state of FIG. 52 (b) and the sound effect control device 113 starts a fluctuation effect. As described above, when receiving the variation pattern command from main controller 110, sound ramp control device 113 transfers various information stored in prefetch information first to fourth areas to prefetch information 0th to 3rd areas. Perform shift processing. At this time, the continuity determination information stored in the continuity determination information storage area of each of the prefetch information first to fourth areas and the value of the continuation avoidance flag are also the prefetch information 0 to third having the smaller area number. The shift processing is performed by storing the information in the area for determining the continuity of the area and the continuation avoidance flag.

つまり、図52(c)の例では、図52(b)の状態において先読み情報第2エリアの連続判定情報格納エリアに格納されていた連続判定情報「2」が、先読み情報第1エリアの連続判定情報格納エリアにシフトされ、図52(b)の状態において先読み情報第3エリアの連続判定情報格納エリアに格納されていた連続判定情報「1」が、先読み情報第2エリアの連続判定情報格納エリアにシフトされる。   That is, in the example of FIG. 52C, the continuity determination information “2” stored in the continuity determination information storage area of the prefetch information second area in the state of FIG. The continuity determination information “1” stored in the continuation determination information storage area of the prefetch information third area in the state of FIG. 52B is shifted to the determination information storage area, and the continuity determination information storage of the prefetch information second area is performed. Shifted to the area.

また、シフト処理によって空き状態となった先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアは、対応する変動演出に対し、連続予告演出の実行が決定されていない段階であるので、連続判定情報として「0」が格納される。また、先読み情報第4エリアの連続回避フラグはオフに設定される。   Further, the continuous determination information storage area of the prefetch information fourth area that has become empty due to the shift processing is in a stage where execution of the continuous preview effect has not yet been determined for the corresponding variable effect, so that “continuous determination information is“ "0" is stored. In addition, the continuous avoidance flag in the prefetch information fourth area is set to off.

ここで、音声ランプ制御装置113は、変動パターンコマンドを受信し、先読み情報格納エリア223gに対してシフト処理を行った後、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアを参照する。そして、その情報が「0」以外であれば、これから開始する変動演出に対し、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するよう表示制御装置114に対して連続予告コマンドを送信する。一方、連続判定情報が「0」であれば、その変動演出において、連続予告演出を行わない。この図52(c)において、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報は「0」である。よって、音声ランプ制御装置113では、これから開始される変動演出に対して連続予告演出を行わない決定がなされることになる。   Here, the sound ramp control device 113 receives the fluctuation pattern command, performs a shift process on the prefetch information storage area 223g, and then refers to the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area. Then, if the information is other than “0”, the display control device 114 is instructed to display the “jellyfish” image, which is the image of the continuous announcement effect, on the third symbol display device 81 for the fluctuating effect to be started from now on. Send a continuous notice command. On the other hand, if the continuous determination information is “0”, the continuous announcement effect is not performed in the variable effect. In FIG. 52 (c), the information of the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area is “0”. Therefore, the sound lamp control device 113 determines not to perform the continuous announcement effect for the fluctuating effect to be started.

図52(b)の状態で、連続予告演出の実行が決定された場合であるにも関わらず、図52(c)の段階で先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報が「0」となり、連続予告演出が行われないのは、本実施形態が、図52(b)の状態のときに、連続予告演出の実行決定と共に、実行が決定された連続予告演出を何回分の変動演出にわたって行うかまでを決定し、それに合わせて、先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報を格納するからである。   In the state of FIG. 52 (b), the information of the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area is “0” at the stage of FIG. The reason why the continuous announcement effect is not performed is that, in the present embodiment, when the continuous announcement effect is determined to be executed in the state of FIG. This is because it is determined whether to perform over the effect, and the continuity determination information is stored in the continuity determination information storage area of the pre-read information first to fourth areas in accordance with the determination.

上述したように、従来のパチンコ機では、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感も低下させてしまうおそれがある。   As described above, in the conventional pachinko machine, it is assumed that a new starting prize (ball entry to the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect accompanying the starting prize is suspended. . When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may also be reduced.

これに対し、本実施形態では、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定し、それに合わせて、先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報を格納するので、連続予告演出の実行を決定しても、その決定直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されない場合も生じ得る。よって、始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されず、その後の変動演出において「クラゲ」画像が表示された場合であっても、それが単発予告演出に係る画像ではなく、連続予告演出に係る画像であることを遊技者は期待することができるので、単発予告演出に対する期待感がより増し、遊技者の興趣を更に高めることができる。   On the other hand, in the present embodiment, each time a continuous announcement effect is determined, the number of variable effects (the number of continuous announcements) for performing the continuous announcement effect is determined, and the read-ahead information of the first to fourth areas is determined accordingly. Since the continuity determination information is stored in the continuity determination information storage area, even if the execution of the continuous announcement effect is determined, the “jellyfish” image relating to the continuous announcement effect may not be displayed from the fluctuation effect immediately after the determination. Therefore, even if the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning prize, and the “jellyfish” image is displayed in the subsequent fluctuation effect, it is an image related to the single-shot announcement effect. Instead, the player can expect that the image is related to the continuous announcement effect, so that the sense of expectation for the single announcement effect is further increased, and the interest of the player can be further enhanced.

尚、連続予告演出の実行の設定を第1実施形態のように連続予告実行カウンタで行った場合、連続予告演出の実行を決定したときに、保留中の変動演出のうちどの変動演出に対して連続予告演出を設定するかまでは特定することができない。よって、この場合に、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定しても、その連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を含めた連続予告回数分の変動演出に対して、連続予告演出の実行を設定することはできない。このように、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定した上で、その連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を含めた連続予告回数分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定できるのは、本実施形態のように、先読み情報第0〜第4エリアに連続判定情報格納エリアを設けているからである。つまり、このように構成することで、保留中の変動演出に対して1つ1つに連続予告演出の実行の設定を行うことができるので、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定した上で、その連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を含めた連続予告回数分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定できる。   When the setting of the execution of the continuous announcement effect is performed by the continuous announcement execution counter as in the first embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined, any of the fluctuation effects among the pending fluctuation effects is determined. It cannot be specified until a continuous notice effect is set. Therefore, in this case, even if the number of the variable effects (the number of continuous announcements) for performing the continuous announcement effect is determined each time the continuous announcement effect is determined, the variable effect that has triggered the execution of the continuous announcement effect is determined. The execution of the continuous announcement effect cannot be set for the variable announcement for the number of continuous announcement times including the above. In this way, after determining the number of the variable productions that perform the continuous announcement production each time the continuous announcement production is determined, the number of the variable productions that includes the continuous production production is determined. The execution of the continuous notice effect can be set for the variable effect of the continuous notice number of times because the continuous determination information storage area is provided in the pre-read information 0th to fourth areas as in the present embodiment. . In other words, with such a configuration, the execution of the continuous announcement effect can be set individually for each of the pending fluctuation effects, so that the continuous announcement effect is determined each time the continuous announcement effect is determined. After determining the number of fluctuating effects (number of continuous notices) to be performed, the execution of the continuous notice effect is performed for the fluctuating effects for the number of continuous notices including the variable effect that triggered the execution decision of the continuous notice effect. Can be set.

次いで、図52(d)は、図52(c)の状態で主制御装置110より先読み保留回数が4である先読みコマンドを受信し、その先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果から図50の連続予告判定テーブルに基づいて3回の変動演出にわたる連続予告演出の実行を決定した場合の、各先読み情報第0〜第4エリアにおける連続判定情報格納エリアの内容を示している。   Next, FIG. 52 (d) shows the state of FIG. 52 (c) in which a prefetch command whose prefetch suspension count is 4 is received from the main control device 110, and the jackpot lottery prediction result included in the prefetch command is shown in FIG. It shows the contents of the continuous determination information storage area in each of the prefetch information Nos. 0 to 4 when the execution of the continuous preview effect over three variable effects is determined based on the continuous preview determination table.

このとき、図52(b)を参照して説明した手順に従って、先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報を格納する。図52(d)の例では、第1の手順で先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアに「1」を設定し、更に第2の手順で、先読み情報第3エリア(A=1)の連続判定情報格納エリアに「2」を格納する。ただし、図52(d)の例では、先読み情報第2エリアの連続判定情報格納エリアに情報「1」が格納されているので、そのエリア以前に保留された変動演出に対応するエリアである先読み情報第2エリアおよび先読み情報第1エリアに対しては、新たな連続判定情報を格納せず、既に格納されていた情報を残しておく。例えば、先読み情報第2エリア(A=3)の連続判定情報格納エリアに新たな連続判定情報である「3」を格納せず、既に格納されている情報「1」をそのまま残しておく。これにより、既に設定されていた連続予告演出が、優先して実行される。   At this time, the continuity determination information is stored in the continuity determination information storage areas of the prefetch information first to fourth areas according to the procedure described with reference to FIG. In the example of FIG. 52 (d), “1” is set in the continuity determination information storage area of the prefetch information fourth area in the first procedure, and the prefetch information third area (A = 1) is further set in the second procedure. Is stored in the continuation determination information storage area. However, in the example of FIG. 52 (d), since the information “1” is stored in the continuation determination information storage area of the prefetch information second area, the prefetch which is an area corresponding to the fluctuation effect held before that area is performed. No new continuation determination information is stored in the information second area and the prefetch information first area, and the information already stored is left. For example, new continuation determination information “3” is not stored in the continuity determination information storage area of the prefetch information second area (A = 3), and the already stored information “1” is left as it is. As a result, the previously set continuous announcement effect is executed with priority.

次いで、図52(e)は、図52(d)の状態で主制御装置110より変動パターンコマンドを受信し、音声ランプ制御装置113にて変動演出が開始されるときの状態を示している。この図52(e)の状態では、図52(d)の状態で先読み情報第1〜第4エリアに格納されている各種情報が、先読み情報第0〜第3エリアへシフト処理されて格納される。また、シフト処理によって空き状態となった先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアには連続判定情報として「0」が格納され、また、先読み情報第4エリアの連続回避フラグがオフに設定される。   Next, FIG. 52 (e) shows a state in which a fluctuation pattern command is received from the main controller 110 in the state of FIG. 52 (d), and a fluctuation effect is started by the sound lamp controller 113. In the state of FIG. 52 (e), various information stored in the pre-read information first to fourth areas in the state of FIG. 52 (d) are shifted to the pre-read information 0 to third areas and stored. You. Further, “0” is stored as continuity determination information in the continuity determination information storage area of the prefetch information fourth area that has become empty due to the shift processing, and the continuation avoidance flag of the fourth prefetch information area is set to off. You.

そして、シフト処理が行われた後、音声ランプ制御装置113は、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアを参照する。図52(e)の例では、その情報が「2」であるので、音声ランプ制御装置113は、変動パターンコマンドによってこれから実行が開始される変動演出に対し、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するよう表示制御装置114に対して連続予告コマンドを送信する制御を行うことになる。   Then, after the shift processing is performed, the sound ramp control device 113 refers to the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area. In the example of FIG. 52 (e), since the information is “2”, the sound ramp control device 113 responds to the “jellyfish” which is an image of the continuous announcement effect for the variable effect which is to be executed by the variable pattern command. The control to transmit the continuous notice command to the display control device 114 so that the image is displayed on the third symbol display device 81 is performed.

次いで、図52(f)は、図52(e)の状態で主制御装置110より変動パターンコマンドを受信し、音声ランプ制御装置113にて変動演出が開始されるときの状態を示している。この図52(f)の状態では、図52(e)の状態で先読み情報第1〜第4エリアに格納されている各種情報が、先読み情報第0〜第3エリアへシフト処理されて格納される。また、シフト処理によって空き状態となった先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアには連続判定情報として「0」が格納され、また、先読み情報第4エリアの連続回避フラグがオフに設定される。   Next, FIG. 52 (f) shows a state when the fluctuation pattern command is received from the main control device 110 in the state of FIG. 52 (e) and the sound effect control device 113 starts the fluctuation effect. In the state of FIG. 52 (f), various information stored in the pre-read information first to fourth areas in the state of FIG. 52 (e) are shifted to the pre-read information 0 to third areas and stored. You. Further, “0” is stored as continuity determination information in the continuity determination information storage area of the prefetch information fourth area that has become empty due to the shift processing, and the continuation avoidance flag of the fourth prefetch information area is set to off. You.

そして、シフト処理が行われた後、音声ランプ制御装置113は、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアを参照する。図52(f)の例では、その情報が「1」であるので、音声ランプ制御装置113は、変動パターンコマンドによってこれから実行が開始される変動演出に対し、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示するよう表示制御装置114に対して連続予告コマンドを送信する制御を行うことになる。また、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアに格納された連続判定情報が「1」である場合、これから実行が開始される変動演出に対して設定する連続予告演出が、これまで1以上の変動演出にわたって行ってきた連続予告演出のうち最後の変動演出に対して行われる連続予告演出であることを意味する。そこで、この場合は、先読み情報第1エリアの連続回避フラグを必ずオンに設定する。ここで、連続回避フラグをオンに設定する意味については次の図52(g)を参照して説明する。   Then, after the shift processing is performed, the sound ramp control device 113 refers to the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area. In the example of FIG. 52 (f), since the information is “1”, the sound ramp control device 113 responds to the fluctuation effect whose execution is to be started by the fluctuation pattern command from the “jellyfish” image which is a continuous announcement effect. The control to transmit the continuous notice command to the display control device 114 so that the image is displayed on the third symbol display device 81 is performed. When the continuity determination information stored in the continuation determination information storage area of the prefetch information No. 0 area is “1”, the continuous announcement effect to be set for the variable effect to be executed from now on is one or more. Means the continuous announcement effect performed for the last variation effect among the continuous announcement effects performed over the variation effect. Therefore, in this case, the continuous avoidance flag of the prefetch information first area is always set to ON. Here, the meaning of setting the continuous avoidance flag to ON will be described with reference to FIG.

図52(g)は、図52(f)の状態で主制御装置110より変動パターンコマンドを受信し、音声ランプ制御装置113にて変動演出が開始されるときの状態を示している。この図52(g)の状態では、図52(f)の状態で先読み情報第1〜第4エリアに格納されている各種情報が、先読み情報第0〜第3エリアへシフト処理されて格納される。このうち、図52(g)の状態でオンに設定された先読み情報第1エリアの連続回避フラグの状態も、図52(f)では、先読み情報第0エリアの連続回避フラグにシフトされる。つまり、図52(f)の状態では、先読み情報第0エリアの連続回避フラグがオンに設定される。また、シフト処理によって空き状態となった先読み情報第4エリアの連続判定情報格納エリアには連続判定情報として「0」が格納され、また、先読み情報第4エリアの連続回避フラグがオフに設定される。   FIG. 52 (g) shows a state when a fluctuation pattern command is received from the main control device 110 in the state of FIG. In the state of FIG. 52 (g), various information stored in the pre-read information first to fourth areas in the state of FIG. 52 (f) are shifted and stored in the pre-read information No. 0 to third area. You. Among these, the state of the continuous avoidance flag of the prefetch information first area set to ON in the state of FIG. 52 (g) is also shifted to the continuous avoidance flag of the prefetch information 0 area in FIG. 52 (f). That is, in the state of FIG. 52 (f), the continuous avoidance flag of the prefetch information 0 area is set to ON. Further, “0” is stored as continuity determination information in the continuity determination information storage area of the prefetch information fourth area that has become empty due to the shift processing, and the continuation avoidance flag of the fourth prefetch information area is set to off. You.

ここで、本来であれば、シフト処理が行われた後、音声ランプ制御装置113は先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアを参照し、その連続判定情報に応じて連続予告演出の実行の設定を行う。しかしながら、図52(f)の状態では、先読み第0エリアの連続回避フラグがオンに設定されている。このように、先読み第0エリアの連続回避フラグがオンに設定されている場合は、音声ランプ制御装置113は、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアに格納された連続判定情報の内容に関わらず(図52(g)の例では「2」であるにも関わらず)、連続予告演出の実行を回避する。   Here, normally, after the shift processing is performed, the sound ramp control device 113 refers to the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area, and executes the continuous announcement effect according to the continuity determination information. Make settings. However, in the state of FIG. 52 (f), the continuous avoidance flag of the prefetch 0th area is set to ON. As described above, when the continuation avoidance flag of the prefetch 0th area is set to ON, the sound lamp control device 113 sets the content of the continuation determination information stored in the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area. Regardless (although it is “2” in the example of FIG. 52 (g)), the execution of the continuous announcement effect is avoided.

この先読み情報第0エリアの連続回避フラグに設定されたオン状態は、元々、図52(f)の状態において先読み第1エリアの連続回避フラグに設定されたものがシフトされてきたものである。ここで、図52(f)の状態は、図52(g)において開始される変動演出の一つ前に行われた変動演出が開始されるときの状態である。そして、この図52(f)では、それまで1以上の変動演出にわたって行ってきた連続予告演出のうち最後の変動演出に対して行われる連続予告演出が設定される。つまり、図52(f)のように、それまで1以上の変動演出にわたって行ってきた連続予告演出のうち最後の変動演出に対して行われる連続予告演出が設定された場合に、先読み第1エリアの連続回避フラグを必ずオンに設定することによって、次の変動演出では、必ず連続予告演出の実行を回避させることができる。これにより、連続予告演出が連続して実行されることを容易に抑制することができる。   The ON state set in the continuous avoidance flag of the prefetch information 0 area is originally the state set in the continuous avoidance flag of the prefetch first area in the state of FIG. Here, the state of FIG. 52 (f) is a state at the time when the variable effect performed immediately before the variable effect started in FIG. 52 (g) is started. Then, in FIG. 52 (f), a continuous announcement effect performed for the last variation effect among the continuous announcement effects performed over one or more variation effects up to that time is set. In other words, as shown in FIG. 52 (f), when the continuous announcement effect performed for the last variation effect among the continuous announcement effects performed over one or more variation effects until then is set, the first look-ahead first area By always setting the continuous avoidance flag to ON, the execution of the continuous announcement effect can be avoided in the next variable effect. Thus, it is possible to easily suppress the continuous announcement effect from being continuously executed.

また、本実施形態では、先読み第0エリアの連続回避フラグがオンに設定されている場合は、単発予告演出の実行も回避するように構成されており、一連の連続予告演出が終了後、それに続いて単発予告演出が行われることも抑制している。   Further, in the present embodiment, when the continuous avoidance flag of the pre-reading 0th area is set to ON, the execution of the single announcement effect is also avoided. Subsequent announcement of one-shot announcements is also suppressed.

ここで、従来のパチンコ機では、第1実施形態においても上述したように、連続予告演出の実行を設定する場合、連続予告実行カウンタに連続予告演出を行う変動演出の回数をそのまま設定し、変動演出の実行時に連続予告実行カウンタが0より大きければ、その変動演出において連続予告演出を行いつつ、連続予告実行カウンタの値を1減算することで、最初に設定した回数分の変動演出にわたって連続予告演出を実行するように構成されている。このように構成した場合、1の連続予告演出が終了した後、再び連続予告演出が開始されるおそれ、即ち、連続予告演出が連続して発生してしまうおそれが生じる。   Here, in the conventional pachinko machine, as described in the first embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is set, the number of the variable effects for performing the continuous announcement effect is set in the continuous announcement execution counter as it is, and the variation is performed. If the continuous notice execution counter is greater than 0 when the effect is executed, the continuous notice effect is performed in the variable effect, and the value of the continuous notice execution counter is decremented by one to continuously notify the variable effect for the first set number of times. It is configured to execute a production. In the case of such a configuration, after the one continuous announcement effect ends, the continuous announcement effect may start again, that is, the continuous announcement effect may occur continuously.

これにより、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出がスペシャルリーチでの前後外れとなり、続く2回目の連続予告演出における最後の変動演出がノーマルリーチでの前後外れとなれば、遊技者は以下の思いを抱くことになる。即ち、1回目の連続予告演出が複数の変動演出にわたって表示された後、スペシャルリーチが第3図柄表示装置81に現出されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感を持って遊技を継続する。そして、そのスペシャルリーチの結果として前後外れとなると、遊技者は一旦がっかりするが、引き続き2回目の連続予告演出が表示されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感をより強く抱くことになる。しかし、その結果としてノーマルリーチでの前後外れとなると、先に表示されたスペシャルリーチでの前後外れよりも格下げとなった感を強く遊技者に与えてしまうおそれがある。   As a result, for example, if the last variable production in the first continuous preview production is out of order in the special reach, and the last variable production in the subsequent second continuous production production is out of front and back in the normal reach, the player: You will have the thought of. That is, the special reach is displayed on the third symbol display device 81 after the first continuous announcement effect is displayed over a plurality of variable effects, so that the player can play the game with an expectation that the 15R probability will be a big hit. continue. Then, if the result of the special reach is a back and forth, the player will be disappointed once, but the second consecutive announcement effect will be displayed continuously, so that the player will have a stronger expectation of a 15R probability change big hit Become. However, as a result, if the front and rear sides are shifted in the normal reach, the player may be strongly given a feeling of being downgraded compared to the front and rear separation in the special reach displayed earlier.

また、従来のパチンコ機では、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出が前後外れとなった後、続く変動演出において単発予告演出が行われるおそれも生じる。この場合、1回目の連続予告演出の結果として前後外れとなり一旦がっかりした遊技者は、単発予告演出の表示を見ることで、連続予告演出が継続しているとの思い込みを持って遊技を継続するおそれがあるが、その後に連続予告演出用の画像が表示されないので、遊技者の思いを結果的に裏切ることになるおそれがある。このように、上記のように構成することで、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感を結果的に低下させてしまうおそれがある。   Further, in the conventional pachinko machine, for example, after the last variable effect in the first continuous preview effect is out of order, a single-shot advance effect may be performed in the subsequent variable effect. In this case, as a result of the first continuous announcement effect, the player is displaced before and after and is disappointed. Although there is a possibility that the image for the continuous announcement effect is not displayed thereafter, there is a possibility that the betrayal of the player's feeling may be consequently betrayed. In this way, with the configuration described above, there is a possibility that the expectation of the continuous announcement effect held by the player is eventually reduced.

更に、従来のパチンコ機では、上述したように、例えば、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感も低下させてしまうおそれがある。   Further, in the conventional pachinko machine, as described above, for example, a new starting prize (entering the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect accompanying the starting prize is suspended. Assume the case. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may also be reduced.

これに対し、本第2実施形態のように構成することによって、連続予告演出が終了した後、必ず1回の変動演出において、連続予告演出や単発予告演出の実行が設定されることを回避できるので、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を容易に抑制することができる。   On the other hand, by configuring as in the second embodiment, it is possible to avoid setting the execution of the continuous announcement effect or the single announcement effect in the single variable effect after the continuous announcement effect is completed. Therefore, it is possible to easily suppress a decrease in the expectation of the continuous announcement effect held by the player, which is caused by the continuous announcement effect or the single announcement effect being performed continuously.

また、連続予告演出終了後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させない、とのルールに従って、連続予告演出や単発予告演出の設定を行うことにより、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像、即ち「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されなくても、その次の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81にされれば、それが連続予告演出として表示された「クラゲ」画像であることへの期待感を遊技者に持たせることができる。   In addition, after the continuous announcement effect is completed, the start is performed by setting the continuous announcement effect and the single announcement effect in accordance with the rule that the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in one variation effect. Even if the image of the continuous announcement effect, that is, the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in the first variable effect performed after the detection of the winning, the “jellyfish” image is the third symbol in the next variable effect. With the display device 81, the player can have a sense of expectation that the image is a “jellyfish” image displayed as a continuous announcement effect.

このように、本実施形態のように連続予告実行カウンタ223eを構成することによって、遊技者は連続予告演出を楽しみながら遊技を継続することができる。   Thus, by configuring the continuous announcement execution counter 223e as in the present embodiment, the player can continue the game while enjoying the continuous announcement effect.

尚、本実施形態では、先読み情報格納エリア223gの先読み情報第0〜第4エリアにそれぞれ連続回避フラグ格納エリアを設ける場合について説明したが、必ずしもこれに限られる物ではなく、連続回避フラグをRAM223に設けてもよい。この場合、変動演出が開始されるときに、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアに格納された連続判定情報が「1」であれば(例えば、図52(f))、RAM223に設けた連続回避フラグをオンに設定するようにすればよい。また、変動演出が開始されるときに、RAM223に設けた連続回避フラグを参照し、それがオンであれば、連続予告演出や単発予告演出が行われないように制御すると共に、その連続回避フラグをオフに設定するようにすればよい。これにより、連続予告演出が終了した後、必ず1回の変動演出において、連続予告演出や単発予告演出の実行が設定されることを回避できるので、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を容易に抑制することができる。   In the present embodiment, a case has been described in which the continuous avoidance flag storage areas are provided in the prefetch information 0th to 4th areas of the prefetch information storage area 223g. However, the present invention is not limited to this. May be provided. In this case, when the continuity determination information stored in the continuity determination information storage area of the prefetch information 0 area is “1” when the variable effect is started (for example, FIG. 52 (f)), it is provided in the RAM 223. What is necessary is just to set the continuous avoidance flag to ON. Further, when the variable effect is started, the continuous avoidance flag provided in the RAM 223 is referred to, and if it is on, control is performed so that the continuous announcement effect and the single announcement effect are not performed, and the continuous avoidance flag is controlled. May be set to off. This makes it possible to avoid setting the execution of the continuous announcement effect or the single announcement effect in one variable production after the continuous announcement effect is completed, so that the continuous announcement effect or the single announcement effect is continuously performed. It is possible to easily suppress a decrease in a sense of expectation of the continuous announcement effect held by the player, which is caused by being played.

さて、本第2実施形態では、変動パターンコマンドを受信した場合や、停止種別コマンドを受信した場合に行われるコマンドの破壊判別において、変動パターンコマンドや停止種別コマンド或いは先読みコマンドが破壊されていると判別されていると判別された場合は、第1実施形態と同様に、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアに格納された連続判定情報に関わらず、連続予告演出の設定を行わずに、その変動パターンコマンドや停止種別コマンドで示される変動演出で「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されないように構成されている(図53のS1009:No,図55のS1110:Yesを参照)。   By the way, in the second embodiment, when the fluctuation pattern command, the stop type command, or the prefetch command is destroyed in the destruction determination of the command performed when the fluctuation pattern command is received or when the stop type command is received. If it is determined that it is determined, similar to the first embodiment, the continuous announcement effect is not set regardless of the continuous determination information stored in the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area. The “jellyfish” image is configured not to be displayed on the third symbol display device 81 in the variation effect indicated by the variation pattern command or the stop type command (S1009: No in FIG. 53, S1110: Yes in FIG. 55). reference).

ここで、変動パターンコマンドや停止種別コマンド或いは先読みコマンドが破壊されていると判別されて上述の特殊変動演出が行われる場合に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させると、通常は表示されない特殊変動演出に「クラゲ」画像が表示されるという稀な演出になることもあって、その特殊変動演出の終了後に付与される遊技状態がどのようなものになるかが不明であるにも関わらず、遊技者に対して大当たりとなるという過度な期待感を与えてしまうおそれがある。そして、その結果として外れとなった場合に、遊技者を落胆させてしまい、遊技への興趣を低下させてしまうおそれがある。これに対し、本実施形態では、このような場合には「クラゲ」画像の表示が行われないように構成されているので、遊技者に対して大当たりになる期待感を与えることなく、遊技への興趣の低下を抑制することができる。   Here, when it is determined that the fluctuation pattern command, the stop type command, or the prefetch command is destroyed and the above-described special fluctuation effect is performed, when the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81, usually, Because it is a rare effect that the "jellyfish" image is displayed in the special fluctuation effect that is not displayed, it is unknown what the game state that will be given after the end of the special fluctuation effect Nevertheless, there is a risk of giving the player an excessive sense of expectation that a big hit will occur. Then, in the event that the game is lost, the player may be discouraged and the interest in the game may be reduced. On the other hand, in the present embodiment, in such a case, the “jellyfish” image is configured not to be displayed, so that the game can be performed without giving the player an expectation of a big hit. It is possible to suppress a decrease in the interest of the user.

また、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、第1実施形態と同様に、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除する。ただし、本実施形態では、先読み情報第0エリア〜第4エリアの全ての連続判定情報格納エリアに「0」を格納することによって、連続予告演出の設定を解除する(図53のS1025参照)。上述したように、連続予告演出の実行の決定は、先読みコマンドを受信したときに、その受信した先読みコマンドにより通知される大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たりであるか、前後外れであった場合に、所定の割合で行われる。これにより、連続予告演出が行われると、遊技者に対して、その連続予告演出終了後に最も遊技価値の高い15R確変大当たりとなることを期待させることができる。また、連続予告演出終了後に外れとなる場合であっても、その外れにおける変動パターンは、変動変出が終了するまで遊技者に大当たりとなるか否かを最も期待させ続けることができる前後外れリーチとなる。よって、連続予告演出によって遊技者が抱く期待感を、連続予告演出が設定された最後の変動演出が停止表示されるまで増大させ続けることができる。   Further, when receiving the prediction state change command, the audio lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, as in the first embodiment. However, in the present embodiment, the setting of the continuous announcement effect is canceled by storing “0” in all the continuous determination information storage areas of the prefetch information 0th area to the fourth area (see S1025 in FIG. 53). As described above, the execution of the continuous announcement effect is determined when the prediction result of the jackpot lottery notified by the received prefetch command when the prefetch command is received is a 15R probability variable jackpot or is out of order. Is performed at a predetermined rate. Thereby, when the continuous announcement effect is performed, it is possible to make the player expect that the 15R certain change jackpot having the highest game value will be provided after the end of the continuous announcement effect. In addition, even if the change occurs after the end of the continuous announcement performance, the change pattern in the change is a front-rear reach that can keep the player expecting a big hit or not until the change change ends. Becomes Therefore, the expectation of the player by the continuous announcement effect can be continuously increased until the last variable effect in which the continuous announcement effect is set is stopped and displayed.

しかしながら、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、先に送信された先読みコマンドによって通知される予測結果が誤っている可能性が高いので、その誤った先読みコマンドに基づいて設定された連続予告演出が最後まで行われると、その最後の変動演出において、その大当たり種別が「15R確変大当たり」とならなかったり、外れであっても「前後外れリーチ」とならなかったりするおそれが生じる。これにより、遊技者は連続予告演出が行われたことによって抱く期待感とは大きくことなる結果となって、遊技者が持っていた興趣の低下を招くおそれがある。そこで、本実施形態では、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除することによって、連続予告演出の終了後に遊技者が期待していたのとは異なる結果が生じることを抑制することができる。   However, when the voice lamp control device 113 receives the prediction state change command, there is a high possibility that the prediction result notified by the previously transmitted prefetch command is erroneous, and thus the audio lamp control device 113 is set based on the erroneous prefetch command. If the continuous announcement effect is performed to the end, there is a risk that the jackpot type will not be "15R probable variable jackpot" in the last variable effect, or even if it is off, it will not be "reach out of front and back" . As a result, the expectation of the player due to the continuous announcement performance is greatly different from the expectation, and the interest of the player may be reduced. Therefore, in the present embodiment, when receiving the predicted state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, so that the player can perform the operation after the end of the continuous announcement effect. It is possible to suppress the occurrence of a result different from the expected result.

次いで、図53〜図55を参照して、第2実施形態における音声ランプ制御装置113内のMPU221によって実行される、コマンド判定処理(S913)、連続予告判定処理(S1020)及び変動表示処理(S912)の各処理について説明する。尚、このMPU221によって実行されるその他の処理、即ち、立ち上げ処理(図28参照)、メイン処理(図29参照)、振動センサ入力監視処理(図30)は、第1実施形態の各々の処理と同一であるので、ここでは図示および説明を省略する。   Next, with reference to FIG. 53 to FIG. 55, a command determination process (S913), a continuous announcement determination process (S1020), and a variation display process (S912) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 in the second embodiment. ) Will be described. The other processes executed by the MPU 221, namely, the start-up process (see FIG. 28), the main process (see FIG. 29), and the vibration sensor input monitoring process (FIG. 30) are the respective processes of the first embodiment. Therefore, illustration and description are omitted here.

まず、図53は、第2実施形態における音声ランプ制御装置113内のMPU221によって実行されるコマンド判定処理(S913)を示すフローチャートである。このコマンド判定処理(S913)は、第1実施形態と同様に、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行されるメイン処理(図29参照)の中で実行され、主制御装置110から受信したコマンドを判定するものである。   First, FIG. 53 is a flowchart illustrating a command determination process (S913) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 according to the second embodiment. This command determination process (S913) is executed in the main process (see FIG. 29) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113, similarly to the first embodiment, and the command received from the main control device 110 Is determined.

このコマンド判定処理のうち、S1001〜S1023およびS1024の各処理は、それぞれ第1実施形態におけるS1001〜S1023およびS1024の各処理と同一の処理が実行される。   In this command determination process, the processes in S1001 to S1023 and S1024 are the same as the processes in S1001 to S1023 and S1024 in the first embodiment, respectively.

一方、S1021の処理によって、予測状態変更コマンドを受信したと判別された場合(S1021:Yes)、第1実施形態と同様に、先読み情報格納エリア223bに設けられた全ての先読み情報第0エリア〜第4エリアの先読み情報有効フラグをオフに設定した後(S1022)、本第2実施形態では、第1実施形態におけるS1023の処理に代えてS1025の処理を実行し、その後、メイン処理に戻る。   On the other hand, if it is determined in the processing of S1021 that the predicted state change command has been received (S1021: Yes), all the prefetch information 0th area to the prefetch information storage area 223b provided in the prefetch information storage area 223b as in the first embodiment. After setting the prefetch information validity flag of the fourth area to OFF (S1022), in the second embodiment, the process of S1025 is executed instead of the process of S1023 in the first embodiment, and thereafter, the process returns to the main process.

S1025の処理では、先読み情報第0〜第4エリアの全ての連続判定情報格納エリアに連続判定情報として「0」を格納する。これにより、予測状態変更コマンドを受信した場合は、保留中の変動演出に対してそれまでに設定されていた連続予告演出の実行の設定を全て解除することができる。   In the process of S1025, “0” is stored as continuity determination information in all the continuity determination information storage areas of the pre-read information 0th to fourth areas. Thereby, when the prediction state change command is received, it is possible to cancel all the setting of the execution of the continuous announcement effect which has been set so far for the pending fluctuation effect.

予測状態変更コマンドを受信した場合、先に送信された先読みコマンドによって通知される予測結果が誤っている可能性が高いので、その誤った先読みコマンドに基づいて設定された連続予告演出が最後まで行われると、その最後の変動演出において、その大当たり種別が、連続予告演出後に生じるはずの「15R確変大当たり」とならなかったり、外れであっても「前後外れリーチ」とならなかったりするおそれが生じる。これにより、遊技者は連続予告演出が行われたことによって抱く期待感とは大きくことなる結果となって、遊技者が持っていた興趣の低下を招くおそれがある。そこで、本実施形態では、音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で設定されている連続予告演出実行の設定を解除することによって、連続予告演出の終了後に遊技者が期待していたのとは異なる結果が生じることを抑制することができるのである。   When the prediction state change command is received, the prediction result notified by the previously transmitted prefetch command is likely to be incorrect, so the continuous announcement effect set based on the incorrect prefetch command is performed to the end. If this is done, in the last variable production, the jackpot type may not be “15R probable variable jackpot” that should occur after the continuous announcement performance, or even if it is off, it may not be “front and rear outreach” . As a result, the expectation of the player due to the continuous announcement performance is greatly different from the expectation, and the interest of the player may be reduced. Therefore, in the present embodiment, when receiving the predicted state change command, the sound lamp control device 113 cancels the setting of the continuous announcement effect execution set at that time, so that the player can perform the operation after the end of the continuous announcement effect. It is possible to suppress the occurrence of a result different from the expected result.

尚、コマンド判定処理では、コマンドが破壊されていると判別されたときに(S1005:YesやS1009:No)、S1013の処理をスキップして、連続予告コマンドの設定を行わないように構成されているが、第1実施形態と同様に、それに加えて、現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアするようにしてもよい。例えば、コマンドが破壊されたと判別された状態で実行されるS1007の処理の前後で、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定する処理を行うようにしてもよい。   In the command determination process, when it is determined that the command is destroyed (S1005: Yes or S1009: No), the process of S1013 is skipped and the setting of the continuous advance command is not performed. However, similarly to the first embodiment, in addition to the above, all of the currently set continuous announcement effects may be cleared. For example, a process of setting the value of the continuous announcement execution counter 223e to 0 may be performed before and after the process of S1007 executed in a state where it is determined that the command is destroyed.

コマンドの破壊が判別された変動演出に対してのみ連続予告コマンドの設定を行わないようにすると、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなる事態が生じ、連続予告演出が複数の変動演出にわたって行われる演出であることを理解している遊技者に対し、大当たり抽選が正しく行われているのかといった疑義を抱かせるおそれがある。そこで、コマンドが破壊されていると判別されたときに現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアすれば、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなることを抑制することができるので、遊技者に対して安心して遊技を行わせることができる。   If you do not set the continuous announcement command only for the variable production where the destruction of the command is determined, the situation in which the “jellyfish” image temporarily disappears during the continuous production production will occur, A player who understands that the effect is performed over a plurality of variable effects may be suspicious of whether the jackpot lottery is correctly performed. Therefore, if it is determined that the command has been destroyed and the execution of the currently set continuous announcement effect is cleared, the "jellyfish" image will not be displayed temporarily during the continuous announcement effect. Therefore, the player can play the game with peace of mind.

次いで、図54を参照して、第2実施形態における連続予告判定処理の詳細について説明する。図54は、第2実施形態における音声ランプ制御装置113内のMPU221によって実行される連続予告判定処理(S1020)を示すフローチャートである。この連続予告判定処理(S1020)は、コマンド判定処理(図53)において、先読みコマンドを受信したと判別した場合に(S1018:Yes)実行される処理であり、先読みコマンドにより示される先読み保留回数と、先読み処理により予測された大当たり抽選の予測結果とから、その先読み処理の行われた各カウンタC1〜C3,CS1の取得契機となった始動入賞よりも前または以前の始動入賞に対する変動演出にわたって、連続して予告演出画像を表示させる連続予告演出を行うか否かを決定する。また、第2実施形態における連続予告判定処理では、連続予告演出の実行を決定した場合に、その連続予告演出を行う変動演出の数である連続予告回数を決定する。   Next, with reference to FIG. 54, details of the continuous announcement determination process in the second embodiment will be described. FIG. 54 is a flowchart showing the continuous announcement determination process (S1020) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 according to the second embodiment. This continuous notice determination process (S1020) is a process executed when it is determined in the command determination process (FIG. 53) that a prefetch command has been received (S1018: Yes). From the prediction result of the jackpot lottery predicted by the look-ahead processing, to the fluctuation effect for the start prize before or before the start prize that triggered the acquisition of each of the counters C1 to C3, CS1 subjected to the look-ahead processing, It is determined whether or not to perform a continuous announcement effect for displaying an announcement effect image continuously. Further, in the continuous announcement determination process in the second embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined, the number of continuous announcements, which is the number of the variable effects to be performed, is determined.

この連続予告判定処理のうち、S1032〜S1037およびS1039〜S1041の各処理は、第1実施形態におけるS1032〜S1037およびS1039〜S1041の各処理と同一の処理が実行される。   In the continuous notice determination processing, the processing of S1032 to S1037 and S1039 to S1041 is the same as the processing of S1032 to S1037 and S1039 to S1041 in the first embodiment.

一方、この連続予告判定処理では、この処理が開始されると、第1実施形態における連続予告判定処理で行われたS1031の処理を行わずに、先ず、S1032の処理を実行する。また、S1037の処理の後、第1実施形態におけるS1038の処理に代えて、S1051の処理を実行する。   On the other hand, in this continuous announcement determination process, when this process is started, first, the process of S1032 is executed without performing the process of S1031 performed in the continuous announcement determination process in the first embodiment. After the process of S1037, the process of S1051 is executed instead of the process of S1038 in the first embodiment.

S1051の処理では、S1033〜S1036の処理によって選択された連続予告判定テーブル(図50に示す大当たり時連続予告判定テーブル222b1または外れ時連続予告判定テーブル222b2)から、S1037の処理で抽出した先読み保留回数(即ち、受信した先読みコマンドに含まれる先読み保留回数)の値に対し、各連続予告回数に対応付けられた連続予告決定範囲を特定する。そして、その時点における連続予告抽選カウンタ223cの値が、いずれかの連続予告回数に対応付けられた連続予告決定範囲に含まれる場合に、連続予告演出の実行を決定し、更に、その連続予告抽選カウンタ223cの値が含まれる連続予告決定範囲が対応付けられた連続予告回数を、選択した連続予告判定テーブルから特定し、決定する。そして、S1039の処理へ移行する。   In the process of S1051, the number of prefetch suspensions extracted in the process of S1037 is extracted from the continuous announcement determination table selected in the processes of S1033 to S1036 (the jackpot continuous advance announcement determination table 222b1 or the off-going continuous advance announcement determination table 222b2 shown in FIG. 50). With respect to the value of (that is, the number of prefetch suspensions included in the received prefetch command), a continuous announcement determination range associated with each continuous announcement frequency is specified. Then, when the value of the continuous preview lottery counter 223c at that time is included in the continuous preview determination range associated with any of the continuous preview times, the execution of the continuous preview effect is determined, and further, the continuous preview lottery is performed. The number of continuous notices associated with the continuous notice determination range including the value of the counter 223c is specified and determined from the selected continuous notice determination table. Then, control goes to a step S1039.

その後、S1039の処理では、そのS1051に処理の結果に基づき、連続予告演出の実行が決定されたか否かを判別し(S1039)、連続予告演出を実行しないと決定された場合は(S1039:No)、その後の処理をスキップしてコマンド判定処理に戻る。一方、S1039の処理の結果、連続予告演出の実行が決定された場合は(S1039:Yes)、次いで、S1037の処理で抽出した先読み保留回数が1であるか否かを判別する(S1040)。その結果、先読み保留回数が1でない、即ち、2以上であれば(S1040:No)、S1052の処理へ以降する。また、S1040の処理の結果、先読み保留回数が1であれば(S1040:Yes)、更に単発予告実行フラグ223fがオンであるか否かを判別し(S1041)、単発予告実行フラグ223fがオンであれば(S1041:Yes)、S1052の処理へ移行し、単発予告実行フラグ223fがオフであれば(S1041:No)、その後の処理をスキップしてコマンド判定処理に戻る。   Thereafter, in the process of S1039, it is determined whether or not the execution of the continuous announcement effect is determined based on the result of the process in S1051 (S1039). If it is determined not to execute the continuous announcement effect (S1039: No) ), Skip the subsequent processing and return to the command determination processing. On the other hand, as a result of the process of S1039, when the execution of the continuous announcement effect is determined (S1039: Yes), it is determined whether the number of times of prefetch suspension extracted in the process of S1037 is 1 (S1040). As a result, if the prefetch suspension count is not 1, that is, if it is 2 or more (S1040: No), the process proceeds to S1052. Also, as a result of the processing in S1040, if the number of times of pre-reading is 1 (S1040: Yes), it is further determined whether or not the one-time notice execution flag 223f is ON (S1041), and the one-time notice execution flag 223f is ON. If there is (S1041: Yes), the process proceeds to S1052, and if the one-time notice execution flag 223f is off (S1041: No), the subsequent process is skipped and the process returns to the command determination process.

S1052の処理は、第1実施形態におけるS1042の処理に代えて実行するもので、S1037の処理によって抽出された先読み保留回数と、S1051の処理によって決定された連続予告回数とに応じて、図52を参照して説明した手順によって、各変動演出に対応する先読み情報エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報として「1」〜「4」の情報を格納する。そして、S1052の処理が終了した後、コマンド判定処理に戻る。   The processing of S1052 is executed in place of the processing of S1042 in the first embodiment. FIG. 52 is based on the number of prefetch suspensions extracted by the processing of S1037 and the number of continuous notices determined by the processing of S1051. According to the procedure described with reference to, information “1” to “4” is stored as continuity determination information in the continuity determination information storage area of the prefetch information area corresponding to each fluctuation effect. Then, after the processing of S1052 ends, the process returns to the command determination processing.

これにより、変動演出中に「クラゲ」画像を表示させることによって連続予告演出を行う場合は、各先読み情報第1〜第4エリアのそれぞれの連続判定情報格納エリアに対して、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドに対応するエリアの連続判定情報を「1」に設定しつつ、そのエリアから、より先に保留された変動演出に対応するエリアに向かって(即ち、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、エリア番号が小さくなる方向に向かって)、順に値が1ずつ大きくなるように、連続予告演出を実行する変動演出の数(即ち、連続予告回数)分だけ、連続判定情報が設定される。   Thereby, when the continuous announcement effect is performed by displaying the “jellyfish” image during the fluctuation effect, the continuous announcement effect is executed for each of the continuous determination information storage areas of the first to fourth areas of the prefetch information. While setting the continuity determination information of the area corresponding to the look-ahead command that triggered the determination to “1”, the area is moved from the area to the area corresponding to the variation effect that was held earlier (ie, the look-ahead information In the first to fourth areas, in the direction in which the area number decreases (in the direction in which the area number decreases), the continuous determination is performed by the number of the variable effects (that is, the number of continuous notices) in which the continuous notice effect is executed so that the value increases by one. Information is set.

また、変動演出の終了時、即ち、第3図柄の停止表示直後に「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることで連続予告演出を行う場合は、各先読み情報第1〜第4エリアのそれぞれの連続判定情報格納エリアに対して、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドに対応するエリアよりも1つ前の変動演出に対応するエリアの連続判定情報を「1」に設定しつつ、そのエリアから、より先に保留された変動演出に対応するエリアに向かって(即ち、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、エリア番号が小さくなる方向に向かって)、順に値が1ずつ大きくなるように、連続予告演出を実行する変動演出の数(即ち、連続予告回数)分だけ、連続判定情報が設定される。   Further, at the end of the variable effect, that is, in the case where the continuous announcement effect is performed by displaying the “jellyfish” image on the third symbol display device 81 immediately after the stop display of the third symbol, each of the prefetch information pieces 1 to 4 For each continuous determination information storage area of the area, the continuous determination information of the area corresponding to the variable effect immediately preceding the area corresponding to the look-ahead command that triggered the execution determination of the continuous preview effect is set to “1”. From the area to the area corresponding to the fluctuating effect reserved earlier (that is, in the direction in which the area number decreases in the first to fourth areas of the prefetch information). Is increased by one, the continuous determination information is set by the number of variable effects (ie, the number of continuous notices) for executing the continuous notice effect.

これにより、各先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに対して、対応の変動演出が連続予告演出を行う場合に、該変動演出を含めて残り何回分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するかを示す連続判定情報を格納することができる。   In this way, when the corresponding variable effect performs a continuous announcement effect on the continuous determination information storage area of each of the prefetch information 1st to 4th areas, the remaining variable effects including the variable effect are performed for the remaining several times. It is possible to store continuation determination information indicating whether to set the execution of the continuous announcement effect.

このように、本パチンコ機10では、主制御装置110において、始動入賞時に取得された各カウンタC1〜C3,CS1に基づき、変動演出の実行開始となるタイミングに先だって先読み処理を実行し、大当たり抽選および変動パターンの判定結果を予測する。そして、先読みコマンドによってこれらの予測結果を音声ランプ制御装置113へ通知し、音声ランプ制御装置113は、その先読みコマンドに含まれる先読み保留回数から先に保留された変動演出の数を把握したうえで、先読みコマンドにより通知される大当たり抽選から、保留中の変動演出に対して連続予告演出を行うか否かを決定すると共に、連続予告演出を実行する変動演出の数である連続予告回数を決定する。そして、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出を含め、決定した連続予告回数分の変動演出に対して連続予告演出の実行が設定される。これにより、主制御装置110における処理を、パチンコ機10の最も重要な処理である、始動入賞に基づき遷移すべき遊技状態を抽選する抽選処理に集中させることができる一方、音声ランプ制御装置113に処理能力の高いMPU221を使用すれば、連続予告演出の態様や実行条件等を多種態様に設定することができる。   As described above, in the present pachinko machine 10, the main controller 110 executes the prefetching process based on the counters C1 to C3 and CS1 acquired at the time of the start winning prize, prior to the timing of starting the execution of the variable effect, and the jackpot lottery. And the result of determination of the fluctuation pattern is predicted. Then, these prediction results are notified to the audio ramp control device 113 by the prefetch command, and the audio ramp control device 113 grasps the number of the variable effects suspended first from the prefetch suspension frequency included in the prefetch command. From the jackpot lottery notified by the look-ahead command, it is determined whether or not to perform the continuous announcement effect for the pending fluctuation effect, and to determine the number of continuous announcements that is the number of the fluctuation effect to execute the continuous announcement effect. . Then, the execution of the continuous announcement effect is set for the determined variable number of continuous announcements, including the variation effect in which the prediction result is notified by the look-ahead command that has triggered the execution of the continuous announcement effect. . Thereby, the process in the main control device 110 can be concentrated on the most important process of the pachinko machine 10, that is, the lottery process for randomly selecting a game state to be transitioned based on the start winning, while the sound lamp control device 113 If the MPU 221 having a high processing capability is used, the mode of the continuous announcement effect, the execution condition, and the like can be set in various modes.

ここで、上述したように、従来のパチンコ機では、連続予告演出への発展を期待させるために単発予告演出を行ったとしても、始動入賞が成立したタイミングと単発予告演出が表示されたタイミングとを鑑みた場合、単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感を低下させてしまうおそれがある。   Here, as described above, in the conventional pachinko machine, even if a single-shot announcement effect is performed in order to expect development to a continuous announcement effect, the timing at which the start winning is established and the timing at which the single-shot announcement effect is displayed. In view of the above, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect cannot be an image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may be reduced.

これに対し、本実施形態では、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定し、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出を含め、その決定した数の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するので、始動入賞の検出に伴って連続予告演出の実行を決定しても、その始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されない場合も生じ得る。よって、始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されず、その後の変動演出において「クラゲ」画像が表示された場合であっても、それが単発予告演出に係る画像ではなく、連続予告演出に係る画像であることを遊技者は期待することができるので、単発予告演出に対する期待感がより増し、遊技者の興趣を更に高めることができる。   On the other hand, in the present embodiment, each time a continuous announcement effect is determined, the number of the variable effects (the number of continuous announcements) in which the continuous announcement effect is determined is determined, and the look-ahead command that triggers the execution of the continuous announcement effect is determined. By setting the execution of the continuous preview effect for the determined number of variable effects, including the variable effect in which the prediction result by the pre-reading is notified, the execution of the continuous preview effect is determined according to the detection of the start winning. Also, there may be a case where the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning. Therefore, even if the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning prize, and the “jellyfish” image is displayed in the subsequent fluctuation effect, it is an image related to the single-shot announcement effect. Instead, the player can expect that the image is related to the continuous announcement effect, so that the sense of expectation for the single announcement effect is further increased, and the interest of the player can be further enhanced.

尚、先読み保留回数が1の場合、そのまま連続予告演出の実行を決定すると、連続予告演出の実行が設定される変動演出が、その先読みコマンドを生成するために先読み処理が行われた変動演出のみとなるので、連続予告演出の画像である「クラゲ」画像が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されないことになる。よって、この場合は1回の「クラゲ」画像の表示を経て「15R確変大当たり」となる場合があり、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を希薄化させてしまうおそれがある。   When the number of times of prefetching suspension is 1, if the execution of the continuous preview effect is determined as it is, the variable effect in which the execution of the continuous preview effect is set is only the variable effect in which the prefetch process is performed to generate the prefetch command. Therefore, the “jellyfish” image that is the image of the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, in this case, there is a case where “15R probability change jackpot” is obtained after one “jellyfish” image is displayed, and the expectation of the player for the continuous announcement effect for the “jellyfish” image is diluted. There is a risk.

一方、単発予告実行フラグ223fがオンである場合、その時に実行が開始され若しくは実行中の変動演出、又は、最後に実行された変動演出において、単発予告演出の実行が設定されていることを意味する。そこで、本実施形態のように、先読み保留回数が1回の場合に連続予告演出の実行が決定され、且つ、そのときの単発予告実行フラグ223fがオンであれば、S1052の処理を実行し、先読み保留第1エリアの連続判定情報格納エリアに「1」を格納することによって、2つの連続する変動演出のうち、先の変動演出にて単発予告演出における「クラゲ」画像を表示させ、後の変動演出にて連続予告演出における「クラゲ」画像を表示させることができる。よって、遊技者に対して、連続した2つの変動演出にわたって連続予告演出が行われたようにみせることができ、遊技者に15R確変大当たりとなる期待感を持たせることができる。   On the other hand, when the one-time announcement execution flag 223f is on, it means that the execution of the one-time announcement effect is set in the fluctuation effect that is started or being executed at that time, or in the fluctuation effect executed last. I do. Therefore, as in the present embodiment, when the number of times of prefetching suspension is one, the execution of the continuous announcement effect is determined, and if the single announcement execution flag 223f at that time is on, the process of S1052 is executed. By storing “1” in the continuous determination information storage area of the first look-ahead suspension first area, a “jellyfish” image in a single announcement notice effect is displayed in the first variable effect among two consecutive variable effects, and A "jellyfish" image in the continuous announcement effect can be displayed in the variable effect. Therefore, it is possible to make it appear to the player that the continuous announcement effect has been performed over two continuous variable effects, and to give the player a sense of expectation that the 15R certainty big hit will be achieved.

一方、読み保留回数が1回の場合に連続予告演出の実行が決定されても、そのときの単発予告実行フラグ223fがオフである場合は、S1052の処理をスキップし、先読み保留第1エリアの連続判定情報格納エリアに「1」を格納しないようにすることで、連続予告演出が1回の変動演出に対してしか第3図柄表示装置81に表示されない場合が生じることを抑制できる。よって、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感が希薄化することを抑制することができる。   On the other hand, even if the execution of the continuous announcement effect is determined when the number of times of the reading suspension is one, if the single-shot announcement execution flag 223f at that time is off, the process of S1052 is skipped, and the first look-ahead suspension first area is skipped. By not storing “1” in the continuous determination information storage area, it is possible to suppress a case where the continuous announcement effect is displayed on the third symbol display device 81 only for one variation effect. Therefore, it is possible to prevent the expectation of the continuous announcement effect that the player has on the “jellyfish” image from being diluted.

尚、本実施形態では、連続予告判定処理において、先読み保留回数が1であるときは、単発予告実行フラグ223fがオンである場合に限って連続予告演出の実行を設定する場合について説明した(S1040〜1042参照)。これに対して、S1040およびS1041の処理を省略し、先読み保留回数が1であっても、単発予告実行フラグ223fの状態に関わらず、S1051による連続予告演出実行の抽選結果のみに基づいて連続予告演出の実行を設定してもよい。また、先読み保留回数が1であるときは、必ず連続予告回数が1回の連続予告演出の実行を設定するように構成してもよい。   In the present embodiment, the case where the execution of the continuous announcement effect is set only when the one-time announcement execution flag 223f is ON when the number of times of pre-reading is 1 in the continuous announcement determination process (S1040) -1042). On the other hand, the processes of S1040 and S1041 are omitted, and even if the number of times of prefetching suspension is 1, the continuous announcement is performed based on only the lottery result of the continuous announcement effect execution in S1051, regardless of the state of the single announcement announcement execution flag 223f. The execution of the effect may be set. Further, when the number of times of pre-reading is one, the execution of a continuous announcement effect in which the number of continuous announcements is always one may be set.

これにより、1回の「クラゲ」画像の表示を経て「15R確変大当たり」となる場合が多く生じることになり、「クラゲ」画像に対して遊技者が持つ連続予告演出に対する期待感を希薄化させることにつながるおそれはあるが、一方で、これまでの変動演出に対して表示されていなかった「クラゲ」画像をある変動演出で遊技者が視認した場合に、遊技者は、その1回の「クラゲ」画像で15R確変大当たりとなる期待感を強く持つことができる。よって、「クラゲ」画像の現出によって様々な期待感を抱くことができるので、かえって遊技者の興趣を高めることができる。   This often results in “15R probable jackpot” after one “jellyfish” image is displayed, and diminishes the player's expectation of the continuous announcement effect on the “jellyfish” image. On the other hand, if the player visually recognizes the “jellyfish” image that has not been displayed for the previous variable effect in a certain variable effect, the player It is possible to have a strong sense of expectation that the 15R probable jackpot will be achieved with the “jellyfish” image. Therefore, various expectations can be given by the appearance of the “jellyfish” image, so that the interest of the player can be enhanced.

次に、図55を参照して、第2実施形態における変動表示処理の詳細について説明する。図55は、第2実施形態における音声ランプ制御装置113内のMPU221によって実行される変動表示処理(S912)を示すフローチャートである。この変動表示処理(S912)は、第1実施形態と同様に、音声ランプ制御装置113内のMPU221により実行されるメイン処理(図29参照)の中で実行され、主制御装置110より受信した変動パターンコマンドに基づき表示用変動パターンコマンドを生成する処理と、受信した変動パターンコマンドに対してコマンド破壊判別を行う処理と、生成した表示用変動パターンコマンドによって第3図柄表示装置81に表示される変動演出に対して、連続予告演出や単発予告演出の実行を行うか否かを決定する処理とを実行する。   Next, the details of the variable display processing according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 55 is a flowchart showing the variable display processing (S912) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113 in the second embodiment. This fluctuation display processing (S912) is executed in the main processing (see FIG. 29) executed by the MPU 221 in the audio lamp control device 113, similarly to the first embodiment, and the fluctuation received from the main control device 110. A process of generating a display variation pattern command based on the pattern command, a process of performing a command destruction determination on the received variation pattern command, and a variation displayed on the third symbol display device 81 by the generated display variation pattern command A process of determining whether or not to execute a continuous announcement effect or a single announcement effect for an effect is performed.

この変動表示処理のうち、S1101〜S1113,S1115,S1121の各処理は、第1実施形態における変動表示処理のS1101〜S1113,S1115,S1121の各処理と同一の処理が実行される。   In the variable display processing, the processing of S1101 to S1113, S1115, and S1121 is the same as the processing of S1101 to S1113, S1115, and S1121 of the variable display processing in the first embodiment.

一方、第2実施形態では、S1110の処理の結果、特殊変動フラグがオンであると判別される場合(S1110:Yes)、第1実施形態において実行されるS1120の処理を行わずに、S1121の処理へ移行する。ここで、第1実施形態におけるS1120の処理を行わないのは、第2実施形態において、先読み情報第0〜第4エリアに連続判定情報格納エリアを設けた代わりに、第1実施形態で設けた連続予告実行カウンタ223eを有していないためである。   On the other hand, in the second embodiment, when it is determined that the special variation flag is ON as a result of the process of S1110 (S1110: Yes), the process of S1121 performed in the first embodiment is skipped without performing the process of S1120. Move on to processing. Here, the reason that the process of S1120 in the first embodiment is not performed is that the continuation determination information storage area is provided in the prefetch information 0th to 4th areas in the second embodiment, but is provided in the first embodiment. This is because the continuous notice execution counter 223e is not provided.

また、第2実施形態では、S1111の処理によって単発予告演出の実行の有無を決定し、その結果に応じて、S1112の処理によって単発予告実行フラグ223fをオンに設定するか、S1113の処理によって単発予告実行フラグ223fをオフに設定した後、S1131の処理へ移行する。   In the second embodiment, the execution of the one-time announcement effect is determined by the process of S1111, and according to the result, the one-time announcement execution flag 223f is set to on by the process of S1112, or the one-time announcement effect is performed by the process of S1113. After the notice execution flag 223f is set to off, the flow shifts to S1131.

S1131の処理では、先読み情報第0エリアの連続回避フラグがオフであるか否かを判別する(S1131)。その結果、オフではなくオンであれば(S1131:No)、その後の処理をスキップしてメイン処理に戻る。これにより、S1115の処理もスキップされるため、連続予告実行フラグがオンに設定されず、よって、S1106の処理により設定した表示用変動パターンコマンドによって実行が開始される変動演出(以下「今回の変動演出」と称す)に対し、連続予告演出や単発予告演出の実行が設定されない。   In the processing of S1131, it is determined whether or not the continuous avoidance flag of the prefetch information 0 area is off (S1131). As a result, if it is on instead of off (S1131: No), the subsequent process is skipped and the process returns to the main process. As a result, the process of S1115 is also skipped, so that the continuous announcement execution flag is not set to ON, and accordingly, the variation effect (hereinafter, “this variation”) in which the execution is started by the variation pattern command for display set in the process of S1106. In this case, execution of a continuous announcement effect or a single announcement effect is not set.

上述したように、その一つ前に実行された変動演出において、それまで1以上の変動演出にわたって行われてきた連続予告演出のうち最後の変動演出に対して行われる連続予告演出が設定された場合、その次の変動演出(つまり、今回の変動演出)の実行が開始されるときに、先読み情報第0エリアの連続回避フラグが必ずオンされるようになっている。よって、それまで1以上の変動演出にわたって行われてきた連続予告演出のうち最後の変動演出に対して行われる連続予告演出が設定された場合は、その次の変動演出(今回の変動演出)において、連続予告演出や単発予告演出の実行が回避されることになる。従って、連続予告演出が連続して実行されたり、連続予告演出に連続して単発予告演出が実行されたりすることを抑制することができる。   As described above, in the variable effect performed immediately before, the continuous announcement effect performed for the last variable effect among the continuous announcement effects performed over one or more variable effects until then was set. In this case, when the execution of the next fluctuation effect (that is, the current fluctuation effect) is started, the continuous avoidance flag in the prefetch information 0 area is always turned on. Therefore, when the continuous announcement effect performed for the last variation effect among the continuous announcement effects performed over one or more variation effects until then is set, in the next variation effect (this variation effect) Therefore, the execution of the continuous announcement effect and the single announcement effect is avoided. Therefore, it is possible to prevent the continuous announcement effect from being executed continuously or the single announcement effect from being executed continuously from the continuous announcement effect.

ここで、従来のパチンコ機では、上述したように、連続予告演出の実行を設定する場合、連続予告実行カウンタに連続予告演出を行う変動演出の回数をそのまま設定し、変動演出の実行時に連続予告実行カウンタが0より大きければ、その変動演出において連続予告演出を行いつつ、連続予告実行カウンタの値を1減算することで、最初に設定した回数分の変動演出にわたって連続予告演出を実行するように構成されている。このように構成した場合、1の連続予告演出が終了した後、再び連続予告演出が開始されるおそれ、即ち、連続予告演出が連続して発生してしまうおそれが生じる。   Here, in the conventional pachinko machine, as described above, when the execution of the continuous announcement effect is set, the continuous announcement execution counter is set to the number of the variable announcements in which the continuous announcement effect is performed, and the continuous announcement is performed when the variable announcement is executed. If the execution counter is greater than 0, the continuous announcement effect is performed over the initially set number of variation effects by subtracting 1 from the value of the continuous announcement execution counter while performing the continuous announcement effect in the variation effect. It is configured. In the case of such a configuration, after the one continuous announcement effect ends, the continuous announcement effect may start again, that is, the continuous announcement effect may occur continuously.

これにより、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出がスペシャルリーチでの前後外れとなり、続く2回目の連続予告演出における最後の変動演出がノーマルリーチでの前後外れとなれば、遊技者は以下の思いを抱くことになる。即ち、1回目の連続予告演出が複数の変動演出にわたって表示された後、スペシャルリーチが第3図柄表示装置81に現出されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感を持って遊技を継続する。そして、そのスペシャルリーチの結果として前後外れとなると、遊技者は一旦がっかりするが、引き続き2回目の連続予告演出が表示されるので、遊技者は15R確変大当たりとなる期待感をより強く抱くことになる。しかし、その結果としてノーマルリーチでの前後外れとなると、先に表示されたスペシャルリーチでの前後外れよりも格下げとなった感を強く遊技者に与えてしまうおそれがある。   As a result, for example, if the last variable production in the first continuous preview production is out of order in the special reach, and the last variable production in the subsequent second continuous production production is out of front and back in the normal reach, the player: You will have the thought of. That is, the special reach is displayed on the third symbol display device 81 after the first continuous announcement effect is displayed over a plurality of variable effects, so that the player can play the game with an expectation that the 15R probability will be a big hit. continue. Then, if the result of the special reach is a back and forth, the player will be disappointed once, but the second consecutive announcement effect will be displayed continuously, so that the player will have a stronger expectation of a 15R probability change big hit Become. However, as a result, if the front and rear sides are shifted in the normal reach, the player may be strongly given a feeling of being downgraded compared to the front and rear separation in the special reach displayed earlier.

また、従来のパチンコ機では、例えば1回目の連続予告演出における最後の変動演出が前後外れとなった後、続く変動演出において単発予告演出が行われるおそれも生じる。この場合、1回目の連続予告演出の結果として前後外れとなり一旦がっかりした遊技者は、単発予告演出の表示を見ることで、連続予告演出が継続しているとの思い込みを持って遊技を継続するおそれがあるが、その後に連続予告演出用の画像が表示されないので、遊技者の思いを結果的に裏切ることになるおそれがある。このように、上記のように構成することで、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感を結果的に低下させてしまうおそれがある。   Further, in the conventional pachinko machine, for example, after the last variable effect in the first continuous preview effect is out of order, a single-shot advance effect may be performed in the subsequent variable effect. In this case, as a result of the first continuous announcement effect, the player is displaced before and after and is disappointed. Although there is a possibility that the image for the continuous announcement effect is not displayed thereafter, there is a possibility that the betrayal of the player's feeling may be consequently betrayed. In this way, with the configuration described above, there is a possibility that the expectation of the continuous announcement effect held by the player is eventually reduced.

更に、従来のパチンコ機では、上述したように、例えば、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感も低下させてしまうおそれがある。   Further, in the conventional pachinko machine, as described above, for example, a new starting prize (entering the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect accompanying the starting prize is suspended. Assume the case. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may also be reduced.

これに対し、本第2実施形態のように構成することによって、連続予告演出が終了した後、必ず1回の変動演出において、連続予告演出や単発予告演出の実行が設定されることを回避できるので、連続して連続予告演出や単発予告演出が行われることによって生じる、遊技者が抱く連続予告演出に対する期待感の低下を抑制することができる。   On the other hand, by configuring as in the second embodiment, it is possible to avoid setting the execution of the continuous announcement effect or the single-shot announcement effect in one variation effect after the continuous announcement effect is completed. Therefore, it is possible to suppress a decrease in expectation of the continuous announcement effect held by the player, which is caused by the continuous announcement effect or the single announcement effect being performed continuously.

また、連続予告演出終了後、必ず1回の変動演出において「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させない、とのルールに従って、連続予告演出や単発予告演出の設定を行うことにより、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像、即ち「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示されなくても、その次の変動演出において「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81にされれば、それが連続予告演出として表示された「クラゲ」画像であることへの期待感を遊技者に持たせることができる。   In addition, after the continuous announcement effect is completed, the start is performed by setting the continuous announcement effect and the single announcement effect in accordance with the rule that the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in one variation effect. Even if the image of the continuous announcement effect, that is, the “jellyfish” image is not displayed on the third symbol display device 81 in the first variable effect performed after the detection of the winning, the “jellyfish” image is the third symbol in the next variable effect. With the display device 81, the player can have a sense of expectation that the image is a “jellyfish” image displayed as a continuous announcement effect.

このように、本実施形態のように連続予告実行カウンタ223eを構成することによって、遊技者は連続予告演出を楽しみながら遊技を継続することができる。   Thus, by configuring the continuous announcement execution counter 223e as in the present embodiment, the player can continue the game while enjoying the continuous announcement effect.

一方、S1131の処理の結果、先読み情報第0エリアの連続回避フラグがオフであれば(S1131:Yes)、次いで、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1よりも大きいか否かを判別する(S1132)。その結果、その値が1よりも大きい場合は(S1132:Yes)、S1115の処理へ移行し、連続予告実行フラグをオンする(S1115)。その後、メイン処理に戻る。   On the other hand, as a result of the processing in S1131, if the continuous avoidance flag of the prefetch information 0 area is off (S1131: Yes), then the information (value) of the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area is greater than 1. It is determined whether it is larger (S1132). As a result, when the value is larger than 1 (S1132: Yes), the process proceeds to S1115, and the continuous announcement execution flag is turned on (S1115). Then, the process returns to the main processing.

また、S1132の処理の結果、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1以下である場合(S1132:No)、更に、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1であるか否かを判別する(S1133)。その結果、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1である場合は(S1133:Yes)、先読み情報第1エリアの連続回避フラグをオンに設定した上で(S1134)、S1115の処理へ移行し、連続予告実行フラグをオンに設定する(S1115)。その後、メイン処理に戻る。   Also, as a result of the processing in S1132, if the information (value) of the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1 or less (S1132: No), furthermore, the continuity determination information storage area of the prefetch information 0 area It is determined whether or not the information (value) is 1 (S1133). As a result, if the information (value) of the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1 (S1133: Yes), the continuity avoidance flag of the prefetch information 1 area is set to ON (S1134). Then, the process proceeds to the process of S1115, and the continuous announcement execution flag is set to ON (S1115). Then, the process returns to the main processing.

このように、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1以上であれば、S1115の処理によって連続予告実行フラグがオンに設定される。これにより、これにより、その後停止種別コマンドを受信した時に、連続予告コマンドを表示制御装置113へ送信するように制御が行われ、変動演出に対して単発予告演出の画像である「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示される。   As described above, when the information (value) of the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1 or more, the continuation notice execution flag is set to ON by the processing of S1115. Thereby, when a stop type command is received thereafter, control is performed so as to transmit a continuous announcement command to the display control device 113, and a “jellyfish” image, which is an image of a single announcement announcement effect with respect to the fluctuation effect, is displayed. It is displayed on the third symbol display device 81.

ここで、連続予告判定処理(図54)のS1052の処理では、各先読み情報第1〜第4エリアのそれぞれの連続判定情報格納エリアに対して、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドに対応するエリアの連続判定情報を「1」に設定しつつ、そのエリアから、より先に保留された変動演出に対応するエリアに向かって(即ち、先読み情報第1〜第4エリアにおいて、エリア番号が小さくなる方向に向かって)、順に値が1ずつ大きくなるように、連続予告演出を実行する変動演出の数(即ち、連続予告回数)分だけ、連続判定情報が設定される。   Here, in the process of S1052 of the continuous preview determination process (FIG. 54), the prefetch that has triggered the execution of the continuous preview effect is performed for each of the continuous determination information storage areas of the prefetch information first to fourth areas. While the continuity determination information of the area corresponding to the command is set to “1”, from that area toward the area corresponding to the fluctuating effect held earlier (that is, in the pre-read information first to fourth areas, The continuity determination information is set by the number of the variable effects that execute the continuous announcement effect (that is, the number of consecutive announcements) so that the value sequentially increases by 1 in the direction of decreasing the area number (in the direction of decreasing the area number).

よって、この変動表示処理において、変動パターンコマンドが受信される度に(即ち、変動開始フラグがオンされる度に)、先読み情報格納エリアのデータをシフトさせながら、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1以上である場合に、連続予告実行フラグをオンすることによって、連続予告判定処理により連続予告演出の実行が決定された場合に、合わせて決定された連続予告回数分の変動演出にわたって、連続予告演出に係る「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。   Therefore, in this fluctuation display processing, each time a fluctuation pattern command is received (that is, each time the fluctuation start flag is turned on), while the data in the prefetch information storage area is being shifted, it is determined whether the prefetch information 0 area is continuous. When the information (value) in the information storage area is 1 or more, by turning on the continuous notice execution flag, when the execution of the continuous notice effect is determined by the continuous notice determination processing, the continuous notice determined together is performed. The “jellyfish” image related to the continuous announcement effect can be displayed on the third symbol display device 81 over the variable effects for the number of times.

このように、本実施形態では、先読みコマンドによって通知された大当たり抽選の予測結果から連続予告演出の実行を決定した場合に、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されていた全ての変動演出にわたって連続予告演出を行うのではなく、連続予告演出の実行の決定と合わせて決定された連続予告回数分の変動演出にわたって連続予告演出が行われる。   As described above, in the present embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined based on the prediction result of the jackpot lottery notified by the prefetch command, the execution is suspended before the variable effect in which the prediction result by the prefetch is notified by the prefetch command. Instead of performing the continuous announcement effect over all the variable effects, the continuous announcement effect is performed over the variable announcements for the number of continuous announcements determined in conjunction with the determination of the execution of the continuous announcement effect.

ここで、従来のパチンコ機では、上述しているように、次の問題が生じうる。例えば、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感を低下させてしまうおそれがある。   Here, in the conventional pachinko machine, as described above, the following problem may occur. For example, it is assumed that a new starting prize (ball entry into the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect associated with the starting prize is suspended. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may be reduced.

これに対し、本実施形態では、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定し、連続予告演出の実行決定のトリガとなった先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出を含め、その決定した数の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定するので、始動入賞の検出に伴って連続予告演出の実行を決定しても、その始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されない場合も生じ得る。よって、始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されず、その後の変動演出において「クラゲ」画像が表示された場合であっても、それが単発予告演出に係る画像ではなく、連続予告演出に係る画像であることを遊技者は期待することができるので、単発予告演出に対する期待感がより増し、遊技者の興趣を更に高めることができる。   On the other hand, in the present embodiment, each time a continuous announcement effect is determined, the number of the variable effects (the number of continuous announcements) in which the continuous announcement effect is determined is determined, and the look-ahead command that triggers the execution of the continuous announcement effect is determined. By setting the execution of the continuous preview effect for the determined number of variable effects, including the variable effect in which the prediction result by the pre-reading is notified, the execution of the continuous preview effect is determined according to the detection of the start winning. Also, there may be a case where the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning. Therefore, even if the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning prize, and the “jellyfish” image is displayed in the subsequent fluctuation effect, it is an image related to the single-shot announcement effect. Instead, the player can expect that the image is related to the continuous announcement effect, so that the sense of expectation for the single announcement effect is further increased, and the interest of the player can be further enhanced.

また、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1であれば、S1134の処理によって、先読み情報第1エリアの連続回避フラグがオンに設定される。ここで、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1である場合、これまで1以上の変動演出にわたって行われてきた連続予告演出のうち最後の変動演出に対して行われる連続予告演出が、今回の変動演出に対して設定されることを意味する。本実施形態では、このような状況にある場合に、S1134の処理により先読み情報第1エリアの連続回避フラグをオンに設定するので、次の変動パターンコマンドを受信したときに先読み情報格納エリア223gに対してシフト処理が行われることによって、先読み情報第0エリアの連続回避フラグがオンに設定される。よって、次の変動パターンコマンドに対する変動演出に対しては、S1131の処理によって必ず連続予告実行フラグがオンに設定されなくなる。よって、上述したように、連続予告演出が連続して実行されたり、連続予告演出に連続して単発予告演出が実行されたりすることを、先読み情報第1エリアの連続回避フラグをオンに設定するだけで、容易に抑制することができるのである。   If the information (value) of the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1, the continuation avoidance flag of the prefetch information first area is set to ON by the processing of S1134. Here, when the information (value) in the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1, the line is executed for the last variable effect among the continuous announcement effects performed over one or more variable effects. This means that the continuous announcement effect is set for the current fluctuation effect. In this embodiment, in such a situation, the continuous avoidance flag of the prefetch information first area is set to on by the processing of S1134, so that when the next variation pattern command is received, the prefetch information storage area 223g is stored. By performing the shift processing on the other hand, the continuous avoidance flag in the prefetch information 0 area is set to ON. Therefore, for the fluctuation effect for the next fluctuation pattern command, the continuous announcement execution flag is not always set to ON by the process of S1131. Therefore, as described above, the continuous avoidance flag in the first area of the pre-reading information is set to ON so that the continuous announcement effect is executed continuously or the single announcement effect is executed continuously after the continuous announcement effect. It can be easily suppressed only.

S1133の処理の結果、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1ではない、即ち、0であると判別された場合は(S1133:No)、今回の変動演出に対して連続予告演出の実行が設定されていないので、次いで、単発予告実行フラグがオンであるかを判別する(S1135)。その結果、単発予告実行フラグがオンであれば(S1135:Yes)、今回の変動演出に対して単発予告演出の実行が設定されているので、S1115の処理へ移行し、連続予告実行フラグをオンに設定する(S1115)。そして、メイン処理に戻る。   As a result of the process of S1133, if the information (value) of the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area is not 1 (ie, if it is determined that it is 0 (S1133: No)), Since the execution of the continuous announcement effect has not been set, it is next determined whether or not the single announcement execution flag is ON (S1135). As a result, if the one-time announcement execution flag is on (S1135: Yes), the execution of the one-time announcement effect is set for the current variable effect, so the process proceeds to S1115, and the continuous announcement execution flag is turned on. Is set to (S1115). Then, the process returns to the main processing.

一方、S1135の処理の結果、単発予告実行フラグがオンではなく、オフであれば(S1135:No)、今回の変動演出に対し、単発予告演出の実行が設定されていないので、S1115の処理をスキップして、そのままメイン処理に戻る。   On the other hand, as a result of the process of S1135, if the single-shot announcement execution flag is not on but is off (S1135: No), execution of the single-shot announcement effect is not set for the current variable effect, so the process of S1115 is performed. Skip and return to the main processing.

これにより、連続予告演出の実行の設定がなされていなくても、1の変動演出に対して単発で「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。ここで、1の変動演出に注目すると、連続予告演出および単発予告演出のいずれの演出においても、変動演出に対して「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示される点で一致する。これにより、少なくとも1つ前の変動演出において表示されなかった「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81で行われている変動演出において表示された場合、それが連続予告演出によって表示された「クラゲ」画像であるのか、単発予告演出によって表示された「クラゲ」画像であるのかを考えさせながら、遊技者に遊技を継続させることができる。そして、次の変動演出で再び「クラゲ」画像が表示された場合は、それが連続予告演出であることを強く遊技者に認識させることができ、遊技者の遊技に対する興趣をより高めることができる。   Thereby, even if the setting of the execution of the continuous announcement effect is not made, the “jellyfish” image can be displayed on the third symbol display device 81 in one shot for one variable effect. Here, paying attention to the one variable effect, the jellyfish image is displayed on the third symbol display device 81 with respect to the variable effect in both the continuous announcement effect and the single announcement effect. Thereby, when the “jellyfish” image that was not displayed in the at least one previous variable effect is displayed in the variable effect performed by the third symbol display device 81, it is displayed in the continuous announcement effect. It is possible for the player to continue the game while thinking about whether the image is a "jellyfish" image displayed by a single announcement effect. Then, when the “jellyfish” image is displayed again in the next fluctuation effect, it is possible to strongly make the player recognize that it is a continuous announcement effect, and it is possible to further enhance the interest of the player in the game. .

尚、単発予告演出に対して第3図柄表示装置81に表示させる画像は、連続予告演出と同じ「クラゲ」画像である。よって、表示制御装置114に対して単発予告演出と連続予告演出を区別することなく、単に「クラゲ」画像を変動演出に対して表示するように指示すればよいので、単発予告演出を設定する場合も連続予演出を設定する場合も、この変動表示処理では、共に連続予告実行フラグをオンに設定している。これにより、連続予告実行フラグがオンされて以降は、それが単発予告演出の実行が設定であっても連続予告演出の実行の設定であっても、音声ランプ制御装置113および表示制御装置114は、同じ処理の流れで、変動演出に対して「クラゲ」画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。よって、音声ランプ制御装置113および表示制御装置114におけるプログラムの単純化を図ることができる。   The image displayed on the third symbol display device 81 for the single announcement effect is the same “jellyfish” image as in the continuous announcement effect. Therefore, it is only necessary to instruct the display control device 114 to display the “jellyfish” image for the variable effect without distinguishing between the single effect effect and the continuous effect effect. Also in the case of setting the continuous preliminary effect, the continuous preview execution flag is set to ON in this variation display process. Thus, after the continuous announcement execution flag is turned on, the voice lamp control device 113 and the display control device 114 are set whether the execution of the single announcement effect or the execution of the continuous announcement effect is set. In the same processing flow, a “jellyfish” image can be displayed on the third symbol display device 81 for the variable effect. Therefore, the programs in the audio lamp control device 113 and the display control device 114 can be simplified.

尚、本実施形態において、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別された場合(S1105:No)、特殊変動フラグをオンし(S1107)、その特殊変動フラグがオンされていれば(S1110:Yes)、単発予告抽選カウンタ223dや先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの内容に関わらず連続予告実行フラグをオンに設定する処理を実行せず、連続予告演出の設定が行われないように構成した。これに代えて、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別された場合(S1105:No)、特殊変動フラグをオンに設定するのと合わせて先読み情報第0エリアの連続回避フラグをオンに設定することで、単発予告抽選カウンタ223dや先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの内容に関わらず、連続予告実行フラグをオンに設定する処理を実行しないようにしてもよい。特殊変動フラグをオンに設定するのと合わせて先読み情報第0エリアの連続回避フラグをオンに設定すれば、S1131の判断によって連続予告実行フラグの設定を行わずに、変動表示処理を終了させることができる。尚、この場合、S1110の処理を省略してもよい。   In this embodiment, when it is determined that one or both of the pre-read command and the variation pattern command are destroyed (S1105: No), the special variation flag is turned on (S1107), and the special variation flag is set. Is ON (S1110: Yes), the process of setting the continuous announcement execution flag to ON is not executed regardless of the contents of the single announcement lottery counter 223d and the content of the continuous determination information storage area in the prefetch information 0 area. It was configured so that the setting of the notice effect was not performed. Alternatively, if it is determined that one or both of the prefetch command and the variation pattern command are destroyed (S1105: No), the special variation flag is set to ON and the prefetch information 0 is set. By setting the continuous avoidance flag of the area to ON, the process of setting the continuous advance execution flag to ON is not executed regardless of the contents of the single-shot advance notice lottery counter 223d and the content of the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area. It may be. If the special avoidance flag is set to ON and the continuous avoidance flag in the prefetch information 0 area is set to ON, the change display process is terminated without setting the continuous advance execution flag according to the determination in S1131. Can be. In this case, the process of S1110 may be omitted.

また、先読みコマンド及び変動パターンコマンドのいずれか又は両方のコマンドが破壊されていると判別された場合、連続予告演出の設定が行われないように構成されていることに加えて、現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアするようにしてもよい。例えば、コマンドが破壊されたと判別された状態で実行されるS1107の処理の前後で、連続予告実行カウンタ223eの値を0に設定する処理を行うようにしてもよい。   In addition, when it is determined that one or both of the pre-reading command and the variation pattern command are destroyed, in addition to being configured not to perform the continuous announcement effect, the current setting is not set. The execution of all the continuous announcement effects may be cleared. For example, a process of setting the value of the continuous announcement execution counter 223e to 0 may be performed before and after the process of S1107 executed in a state where it is determined that the command is destroyed.

コマンドの破壊が判別された変動演出に対してのみ連続予告コマンドの設定を行わないようにすると、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなる事態が生じ、連続予告演出が複数の変動演出にわたって行われる演出であることを理解している遊技者に対し、大当たり抽選が正しく行われているのかといった疑義を抱かせるおそれがある。そこで、コマンドが破壊されていると判別されたときに現在設定されている連続予告演出の実行をすべてクリアすれば、連続予告演出の途中で一時的に「クラゲ」画像が表示されなくなることを抑制することができるので、遊技者に対して安心して遊技を行わせることができる。   If you do not set the continuous announcement command only for the variable production where the destruction of the command is determined, the situation in which the “jellyfish” image temporarily disappears during the continuous production production will occur, A player who understands that the effect is performed over a plurality of variable effects may be suspicious of whether the jackpot lottery is correctly performed. Therefore, if it is determined that the command has been destroyed and the execution of the currently set continuous announcement effect is cleared, the "jellyfish" image will not be displayed temporarily during the continuous announcement effect. Therefore, the player can play the game with peace of mind.

また、本実施形態では、単発予告演出の実行の決定を、変動パターンコマンドを受信する毎に行っているが、これに代えて、先読みコマンドを受信する毎に単発予告演出の実行を決定するように構成してもよい。例えば、コマンド判定処理(図53)の中で、先読みコマンドを受信したと判断した場合に(S1018:Yes)、単発予告抽選カウンタ223dの値が例えば10であれば、その先読みコマンドによって示される先読みが行われた変動演出に対して、単発予告演出の実行を設定してもよい。この場合、各先読み情報第0〜第4エリアに、オンの場合に単発予告演出の実行を行うことを示す単発予告実行フラグをそれぞれ設けておく。この単発予告実行フラグには初期値としてオフを設定しておき、単発予告演出の実行が設定される場合、先読み情報第0〜第4エリアのうち先読みコマンドの先読み保留回数に対応するエリアの単発予告実行フラグをオンに設定する。そして、変動表示処理では、S1103の処理によって、単発予告実行フラグを含め、先読み情報第0〜第4エリアの間でシフト処理を実行しつつ、S1135の処理で、先読み情報第0エリアの単発予告実行フラグがオンか否かを判別する。また、連続予告判定処理(図54)のS1041の処理も、先読み情報第0エリアの単発予告実行フラグがオンか否かを判別する。尚、S1103のシフト処理では、空き状態となった先読み情報第4エリアの単発予告実行フラグをオフに設定する。また、この場合、変動表示処理におけるS1111〜S1113の処理およびS1121の処理は省略できる。   Further, in the present embodiment, the execution of the one-time announcement effect is determined each time the variation pattern command is received. Instead, the execution of the one-time announcement effect is determined each time the prefetch command is received. May be configured. For example, in the command determination process (FIG. 53), when it is determined that the prefetch command has been received (S1018: Yes), if the value of the single announcement lottery counter 223d is, for example, 10, the prefetch indicated by the prefetch command is performed. May be set to the execution of a single announcement effect with respect to the variable effect performed. In this case, in each of the pre-read information 0th to 4th areas, a single-shot notice execution flag indicating that a single-shot notice effect is to be executed when the information is on is provided. If the execution of the one-time announcement effect is set as an initial value in the one-time announcement execution flag, and the execution of the one-time announcement effect is set, the one-shot advance of the area corresponding to the number of times of the pre-reading of the pre-reading command among the pre-reading information Nos. 0 to 4 is performed. Set the notice execution flag to ON. Then, in the variable display processing, the shift processing is performed between the prefetch information 0th to the 4th areas including the one-time notice execution flag by the processing of S1103, and the one-time notice of the 0th area of the prefetch information is performed in the processing of S1135. It is determined whether or not the execution flag is on. Also, in the process of S1041 of the continuous announcement determination process (FIG. 54), it is also determined whether or not the one-time announcement execution flag in the prefetch information 0 area is on. In the shift processing of S1103, the one-time announcement execution flag of the prefetched information fourth area that has become empty is set to off. In this case, the processing of S1111 to S1113 and the processing of S1121 in the variable display processing can be omitted.

このように、先読みコマンドを受信する毎に単発予告演出の実行を決定することによって、同じく先読みコマンドを受信する毎に行われる連続予告演出の実行の決定において、保留中の変動演出に対し単発予告演出の実行が設定されているか否かを考慮することができる。例えば、保留中の変動演出に対し単発予告演出の実行が設定されているときは、連続予告演出の実行の設定を行わないといった判断を行うことができる。このような判断を行えば、単発予告演出がより第3図柄表示装置81に表示されやすくなるので、「クラゲ」画像が第3図柄表示装置81に表示された場合に、それが単発予告演出によるものなのか、連続予告演出によるものなのかを遊技者に対して更に強く考えさせることができる。このように、先読みコマンドを受信する毎に行われる連続予告演出の実行の決定において、保留中の変動演出に対し単発予告演出の実行が設定されているか否かを考慮することにより、より多くの条件を加味して演出の実行を決定することができるので、遊技者への興趣を更に向上させることができる。   In this way, by determining the execution of the one-time announcement effect each time the pre-read command is received, the determination of the execution of the continuous announcement effect also performed each time the pre-fetch command is received is also determined. It can be considered whether or not the effect execution is set. For example, when the execution of the single announcement effect is set for the pending fluctuation effect, it is possible to determine that the execution of the continuous announcement effect is not set. By making such a determination, the one-time announcement effect is more likely to be displayed on the third symbol display device 81. Therefore, when the “jellyfish” image is displayed on the third symbol display device 81, it is determined by the one-time announcement effect. It is possible to make the player more strongly consider whether the event is due to a continuous announcement effect. As described above, in determining the execution of the continuous announcement effect performed each time the prefetch command is received, by considering whether or not the execution of the single announcement effect is set for the pending fluctuation effect, more Since the execution of the effect can be determined in consideration of the conditions, the interest for the player can be further improved.

以上、説明したように、本第2実施形態のパチンコ機10によれば、先読みコマンドによって通知された大当たり抽選の予測結果から連続予告演出の実行を決定した場合に、先読みコマンドによって先読みによる予測結果が通知された変動演出以前に保留されていた全ての変動演出にわたって連続予告演出を行うのではなく、連続予告演出の実行の決定と合わせて決定された連続予告回数分の変動演出にわたって連続予告演出が行われるように構成されている。   As described above, according to the pachinko machine 10 of the second embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined from the prediction result of the jackpot lottery notified by the prefetch command, the prediction result by the prefetch is determined by the prefetch command. Instead of performing a continuous preview effect over all the variable productions that were suspended before the notified variable production, the continuous preview production was performed over the number of continuous previews determined in conjunction with the decision to execute the continuous preview production. Is configured to be performed.

ここで、上述したように、従来のパチンコ機では、変動演出中に新たな始動入賞(第1入球口64への入球)が発生し、その始動入賞に伴う変動演出が保留された場合を想定する。この始動入賞に対して先読み処理を行い、連続予告演出を実行するか否かの決定を行った結果、連続予告演出を行わない決定をし、次の変動演出において連続予告演出は行わなかった場合、更に次の変動演出において単発予告演出を行ったとしても、始動入賞の検出後に行われる最初の変動演出において連続予告演出の画像が表示されなければ、その後に新たな始動入賞が検出されていない限り、その後の変動演出で表示される単発予告演出の画像が連続予告演出として表示された画像であるはずがない、と容易に遊技者に推測させてしまうおそれがある。よって、遊技者が抱く単発予告演出に対する期待感も低下させてしまうおそれがある。   Here, as described above, in the conventional pachinko machine, when a new starting prize (ball entry to the first entrance 64) occurs during the variable effect, and the variable effect accompanying the starting prize is suspended. Is assumed. When a pre-reading process is performed for this start winning prize and a determination is made as to whether or not to execute a continuous announcement effect, and a determination is made not to perform the continuous announcement effect, and the continuous announcement effect is not performed in the next variable effect. Further, even if a single announcement notice effect is performed in the next variable effect, if the image of the continuous notice effect is not displayed in the first variable effect performed after the detection of the start winning, a new start winning effect is not detected thereafter. As long as it is, there is a possibility that the player may easily guess that the image of the single announcement effect displayed in the subsequent variable effect cannot be the image displayed as the continuous announcement effect. Therefore, there is a possibility that the player's sense of expectation for the one-off notice effect may also be reduced.

これに対し、本実施形態では、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定し、それに合わせて、先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報を格納するので、連続予告演出の実行を決定しても、その決定直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されない場合も生じ得る。よって、始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されず、その後の変動演出において「クラゲ」画像が表示された場合であっても、それが単発予告演出に係る画像ではなく、連続予告演出に係る画像であることを遊技者は期待することができるので、単発予告演出に対する期待感がより増し、遊技者の興趣を更に高めることができる。   On the other hand, in the present embodiment, each time a continuous announcement effect is determined, the number of variable effects (the number of continuous announcements) for performing the continuous announcement effect is determined, and the read-ahead information of the first to fourth areas is determined accordingly. Since the continuity determination information is stored in the continuity determination information storage area, even if the execution of the continuous announcement effect is determined, the “jellyfish” image relating to the continuous announcement effect may not be displayed from the fluctuation effect immediately after the determination. Therefore, even if the “jellyfish” image related to the continuous announcement effect is not displayed from the fluctuation effect immediately after the start winning prize, and the “jellyfish” image is displayed in the subsequent fluctuation effect, it is an image related to the single-shot announcement effect. Instead, the player can expect that the image is related to the continuous announcement effect, so that the sense of expectation for the single announcement effect is further increased, and the interest of the player can be further enhanced.

尚、連続予告演出の実行の設定を第1実施形態のように連続予告実行カウンタで行った場合、連続予告演出の実行を決定したときに、保留中の変動演出のうちどの変動演出に対して連続予告演出を設定するかまでは特定することができない。よって、この場合に、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定しても、その連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を含めた連続予告回数分の変動演出に対して、連続予告演出の実行を設定することはできない。このように、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定した上で、その連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を含めた連続予告回数分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定できるのは、本実施形態のように、先読み情報第0〜第4エリアに連続判定情報格納エリアを設けているからである。つまり、このように構成することで、保留中の変動演出に対して1つ1つに連続予告演出の実行の設定を行うことができるので、連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定した上で、その連続予告演出の実行決定のトリガとなった変動演出を含めた連続予告回数分の変動演出に対して連続予告演出の実行を設定できる。   When the setting of the execution of the continuous announcement effect is performed by the continuous announcement execution counter as in the first embodiment, when the execution of the continuous announcement effect is determined, any of the fluctuation effects among the pending fluctuation effects is determined. It cannot be specified until a continuous notice effect is set. Therefore, in this case, even if the number of the variable effects (the number of continuous announcements) for performing the continuous announcement effect is determined each time the continuous announcement effect is determined, the variable effect that has triggered the execution of the continuous announcement effect is determined. The execution of the continuous announcement effect cannot be set for the variable announcement for the number of continuous announcement times including the above. In this way, after determining the number of the variable productions that perform the continuous announcement production each time the continuous announcement production is determined, the number of the variable productions that includes the continuous production production is determined. The execution of the continuous notice effect can be set for the variable effect of the continuous notice number of times because the continuous determination information storage area is provided in the pre-read information 0th to fourth areas as in the present embodiment. . In other words, with such a configuration, the execution of the continuous announcement effect can be set individually for each of the pending fluctuation effects, so that the continuous announcement effect is determined each time the continuous announcement effect is determined. After determining the number of fluctuating effects (number of continuous notices) to be performed, the execution of the continuous notice effect is performed for the fluctuating effects for the number of continuous notices including the variable effect that triggered the execution decision of the continuous notice effect. Can be set.

また、本第2実施形態では、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1であれば、先読み情報第1エリアの連続回避フラグがオンに設定される。ここで、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1である場合、これまで1以上の変動演出にわたって行われてきた連続予告演出のうち最後の変動演出に対して行われる連続予告演出が、今回の変動演出に対して設定されることを意味する。本実施形態では、このような状況にある場合に、先読み情報第1エリアの連続回避フラグをオンに設定するので、次の変動パターンコマンドを受信したときに先読み情報格納エリア223gに対してシフト処理が行われることによって、先読み情報第0エリアの連続回避フラグがオンに設定される。よって、次の変動パターンコマンドに対する変動演出に対しては、必ず連続予告実行フラグがオンに設定されなくなる。よって、連続予告演出が連続して実行されたり、連続予告演出に連続して単発予告演出が実行されたりすることを、先読み情報第1エリアの連続回避フラグをオンに設定するだけで、容易に抑制することができる。   In the second embodiment, when the information (value) of the continuation determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1, the continuation avoidance flag of the prefetch information 1 area is set to ON. Here, when the information (value) in the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1, the line is executed for the last variable effect among the continuous announcement effects performed over one or more variable effects. This means that the continuous announcement effect is set for the current fluctuation effect. In this embodiment, in such a situation, the continuous avoidance flag of the prefetch information first area is set to ON, so that the shift processing is performed on the prefetch information storage area 223g when the next variation pattern command is received. Is performed, the continuous avoidance flag of the prefetch information 0 area is set to ON. Therefore, the continuous announcement execution flag is not always set to ON for the fluctuation effect for the next fluctuation pattern command. Therefore, by simply setting the continuous avoidance flag in the first look-ahead information area to indicate that the continuous announcement effect is executed continuously or the single announcement effect is executed consecutively to the continuous announcement effect, it is easily performed. Can be suppressed.

その他、第2実施形態におけるパチンコ機10は、第1実施形態におけるパチンコ機10と同一の構成部分に基づいて、第1実施形態におけるパチンコ機10と同様の作用効果を奏することができる。   In addition, the pachinko machine 10 according to the second embodiment can achieve the same operation and effects as the pachinko machine 10 according to the first embodiment based on the same components as the pachinko machine 10 according to the first embodiment.

次いで、図56〜図61を参照して、第3実施形態におけるパチンコ機10について説明する。上述の第1及び第2実施形態におけるパチンコ機10では、主制御装置110のRAM203に第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eを設け、始動入賞のタイミングで取得した各カウンタC1〜C3,CS1の値を保留球格納エリア203bとは別にこの第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納した上で、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納された各カウンタの値を先読みして、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する先読み処理を実行する場合について説明した。   Next, the pachinko machine 10 according to the third embodiment will be described with reference to FIGS. In the pachinko machine 10 according to the first and second embodiments described above, the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e are provided in the RAM 203 of the main control device 110, and the counters C1 to C3 acquired at the timing of the start winning prize. , CS1 are stored in the first look-ahead execution area 203d or the second look-ahead execution area 203e separately from the reserved ball storage area 203b, and then stored in the first look-ahead execution area 203d or the second look-ahead execution area 203e. The case where the value of each counter is pre-read and the pre-read process for predicting the result of the jackpot lottery and the variation pattern determination is executed has been described.

これに対し、本第3実施形態におけるパチンコ機10では、始動入賞のタイミングで保留球格納エリア203jに格納した各カウンタC1〜C3,CS1の値を、変動演出実行の開始タイミングよりも前に、直接保留球格納エリア203jから読み出して先読みし、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する先読み処理を実行する。   On the other hand, in the pachinko machine 10 according to the third embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203j at the timing of the starting prize are changed before the start timing of the execution of the variable effect. A read-ahead process is performed to directly read out and pre-read from the reserved ball storage area 203j and predict the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination.

この第3実施形態におけるパチンコ機10が第1及び第2実施形態におけるパチンコ機10と構成上において相違する点は、主制御装置110において、RAM203に代えてRAM203が設けられている点である。また、主制御装置110のMPU201によって実行されるタイマ割込処理(図19参照)のうち変動処理(S109)および始動入賞処理(S110)と、メイン処理(図25参照)のうち先読み処理(S703)とにそれぞれ含まれる一部処理が、第1実施形態または第2実施形態におけるパチンコ機10と相違する。その他の構成や、主制御装置110のMPU201によって実行されるその他の処理、払出制御装置111のMPU211によって実行される各種処理、音声ランプ制御装置113のMPU221によって実行される各種処理、及び表示制御装置114のMPU231によって実行される各種処理については第1実施形態または第2実施形態におけるパチンコ機10と同一である。以下、第1実施形態または第2実施形態と同一の要素には同一の符号を付し、その図示と説明を省略する。   The configuration of the pachinko machine 10 according to the third embodiment differs from the pachinko machine 10 according to the first and second embodiments in that the main control device 110 is provided with a RAM 203 instead of the RAM 203. In addition, the fluctuation process (S109) and the start winning process (S110) in the timer interrupt process (see FIG. 19) executed by the MPU 201 of the main control device 110, and the prefetch process (S703) in the main process (see FIG. 25). ) Are different from those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment or the second embodiment. Other configurations, other processes executed by the MPU 201 of the main control device 110, various processes executed by the MPU 211 of the payout control device 111, various processes executed by the MPU 221 of the audio lamp control device 113, and a display control device Various processes executed by the 114 MPU 231 are the same as those of the pachinko machine 10 in the first embodiment or the second embodiment. Hereinafter, the same elements as those of the first embodiment or the second embodiment are denoted by the same reference numerals, and the illustration and description thereof are omitted.

まず、図56を参照して、第3実施形態におけるパチンコ機10の電気的構成について説明する。図56は、第3実施形態におけるパチンコ機10の電気的構成を示すブロック図である。本実施形態におけるパチンコ機10では、RAM203の構成が、第1実施形態または第2実施形態における主制御装置110のRAM203の構成と異なっている。このRAM203は、第1実施形態または第2実施形態におけるRAM203と同様に、ROM202内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであるが、第1実施形態または第2実施形態のRAM203にはない保留球格納エリア203jと先読み保留回数格納エリア203kとを少なくとも有している。一方、本実施形態のRAM203には、第1実施形態と同じ構成および機能を有する保留球数カウンタ203a、保留球実行エリア203c、先読み確変フラグ203h、予測状態変更フラグ203iを少なくとも有している。その他の構成については、第1実施形態および第2実施形態におけるパチンコ機10と同一であるため、その説明を省略する。   First, the electrical configuration of the pachinko machine 10 according to the third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 56 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the pachinko machine 10 according to the third embodiment. In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the configuration of the RAM 203 is different from the configuration of the RAM 203 of the main control device 110 according to the first or second embodiment. The RAM 203 is a memory for temporarily storing various data and the like when the control program stored in the ROM 202 is executed, like the RAM 203 in the first embodiment or the second embodiment. It has at least a reserved sphere storage area 203j and a prefetch pending count storage area 203k that are not in the RAM 203 of the embodiment or the second embodiment. On the other hand, the RAM 203 of the present embodiment has at least a reserved ball number counter 203a, a reserved ball execution area 203c, a look-ahead probable change flag 203h, and a predicted state change flag 203i having the same configuration and function as the first embodiment. Other configurations are the same as those of the pachinko machine 10 in the first embodiment and the second embodiment, and a description thereof will be omitted.

尚、図56では、音声ランプ制御装置113が第1実施形態における音声ランプ制御装置113と同一の構成となっているが、これを第2実施形態における音声ランプ制御装置113と同一の構成としてもよい。   In FIG. 56, the sound lamp control device 113 has the same configuration as the sound lamp control device 113 according to the first embodiment. However, the same configuration as the sound lamp control device 113 according to the second embodiment may be adopted. Good.

保留球格納エリア203jは、第1実施形態または第2実施形態における保留球格納エリア203bと同様に、始動入賞の検出に伴ってカウンタ用バッファ(図57参照)より取得した第1当たり乱数カウンタC1、第1当たり種別カウンタC2、停止パターン選択カウンタC3、変動種別カウンタCS1の各値をそれぞれ記憶するためのメモリである。   The reserved ball storage area 203j, like the reserved ball storage area 203b in the first embodiment or the second embodiment, stores a first random number counter C1 obtained from a counter buffer (see FIG. 57) upon detection of a start winning. , A first hit type counter C2, a stop pattern selection counter C3, and a variation type counter CS1.

ここで、図57を参照して、保留球格納エリア203jの詳細について説明する。図57は、RAM203に設けられた各種カウンタと、保留球格納エリア203jと、保留球実行エリア203cとの関係を模式的に示す模式図である。RAM203に設けられた各種カウンタである第1当たり乱数カウンタC1,第1当たり種別カウンタC2,停止パターン選択カウンタC3,変動種別カウンタCS1,第1初期値乱数カウンタCINI1,第2当たり乱数カウンタC4,第2初期値乱数カウンタCINI2は、第1実施形態または第2実施形態における各カウンタC1〜C3,CS1,CINI1,C4,CINI2と同様の構成および機能を有するものであり、RAM203の一領域であるカウンタ用バッファに格納される。そして、これらのカウンタはタイマ割込処理やメイン処理の中で、第1実施形態または第2実施形態と同様に更新処理が行われる。また、始動入賞が検出されると、これらのカウンタのうち、大当たり抽選に使用する第1当たり乱数カウンタC1と、大当たり種別の決定に使用する第1当たり種別図柄カウンタC2と、外れ時に停止図柄を停止させる変動パターンの決定に使用する停止パターン選択カウンタC3と、大当たり時に停止図柄を停止させる変動パターンの決定に使用する変動種別カウンタCS1とがカウンタ用バッファから読み出され、保留球格納エリア203jに格納される。   Here, the details of the reserved ball storage area 203j will be described with reference to FIG. FIG. 57 is a schematic diagram schematically showing a relationship among various counters provided in the RAM 203, a reserved ball storage area 203j, and a reserved ball execution area 203c. The first random number counter C1, the first type counter C2, the stop pattern selection counter C3, the variation type counter CS1, the first initial value random number counter CINI1, the second random number counter C4, the second random number counter C1, which are various counters provided in the RAM 203. The 2 initial value random number counter CINI2 has the same configuration and function as the counters C1 to C3, CS1, CINI1, C4, and CINI2 in the first embodiment or the second embodiment, and is a counter of one area of the RAM 203. Is stored in the buffer. These counters are updated in the timer interrupt processing or the main processing in the same manner as in the first embodiment or the second embodiment. When a start winning is detected, a first random number counter C1 used for a jackpot lottery, a first symbol counter C2 used for determining a jackpot type, and a stop symbol when the player loses the game are detected. A stop pattern selection counter C3 used to determine a change pattern to be stopped and a change type counter CS1 used to determine a change pattern to stop a stop symbol at the time of a big hit are read from the counter buffer and stored in the reserved ball storage area 203j. Is stored.

保留球格納エリア203jは、第1実施形態または第2実施形態における保留球格納エリア203bと同様に、一の始動入賞に対応するデータ(カウンタC1〜C3,CS1の各値)が、最大4回分まで記憶(保留)できるように、4つの保留エリア(保留第1〜第4エリア)を有している。MPU201は、タイマ割込処理(図19参照)の中で、球が第1入球口64へ入賞(始動入賞)したことを検出すると、カウンタ用バッファから各カウンタC1〜C3,CS1の値を取得し、保留球格納エリア203jに設けられた4つの保留エリア(保留第1〜第4エリア)の空いているエリアの中で、エリア番号(第1〜第4)の小さいエリアから順番に、その取得したカウンタ値を格納する。   As with the reserved ball storage area 203b in the first or second embodiment, the reserved ball storage area 203j stores data (each value of the counters C1 to C3 and CS1) corresponding to one start winning prize up to four times. There are four reserved areas (reserved first to fourth areas) so that data can be stored (reserved) up to this point. When the MPU 201 detects that the ball has won (starts winning) the first ball entrance 64 in the timer interrupt processing (see FIG. 19), the MPU 201 reads the values of the counters C1 to C3 and CS1 from the counter buffer. Among the vacant areas among the four reserved areas (reserved first to fourth areas) provided in the reserved sphere storage area 203j, the areas having the smaller area numbers (first to fourth) are sequentially assigned, The obtained counter value is stored.

4つの保留エリア(保留第1〜第4エリア)にはそれぞれ、第1当たり乱数カウンタC1の値を格納する第1当たり乱数カウンタ格納エリア203j1と、第1当たり種別カウンタC2の値を格納する第1当たり種別カウンタ格納エリア203j2と、停止パターン選択カウンタC3の値を格納する停止パターン選択カウンタ格納エリア203j3と、変動種別カウンタCS1の値を格納する変動種別カウンタ格納エリア203j4とが設けられている。これらの各カウンタ格納エリア203j1〜203j4は、それぞれ第1実施形態または第2実施形態における第1当たり乱数カウンタ格納エリア203b1,第1当たり種別カウンタ格納エリア203b2,停止パターン選択カウンタ格納エリア203b3,変動種別カウンタ格納エリア203b4と同様の構成および機能を有するものである。   Each of the four reserved areas (reserved first to fourth areas) stores a first random number counter storage area 203j1 for storing the value of the first random number counter C1 and a second random number counter storage area 203j1 for storing the value of the first random counter C2. A per-type counter storage area 203j2, a stop pattern selection counter storage area 203j3 for storing the value of the stop pattern selection counter C3, and a fluctuation type counter storage area 203j4 for storing the value of the fluctuation type counter CS1 are provided. These counter storage areas 203j1 to 203j4 are the first random number counter storage area 203b1, the first type counter storage area 203b2, the stop pattern selection counter storage area 203b3, and the variation type in the first or second embodiment, respectively. It has the same configuration and function as the counter storage area 203b4.

なお、本実施形態では、第1当たり乱数カウンタ格納エリア203j1と、第1当たり種別カウンタ格納エリア203j2と、停止パターン選択カウンタ格納エリア203j3と、変動種別カウンタ格納エリア203j4とを1つの保留球格納エリア203jの中に設けているが、保留球格納エリアを複数設け、4つの各エリア203j1,203j2,203j3,203j4をいずれかの保留球格納エリアに設けるようにしてもよい。   In this embodiment, the first hit random number counter storage area 203j1, the first hit type counter storage area 203j2, the stop pattern selection counter storage area 203j3, and the fluctuation type counter storage area 203j4 are stored in one holding ball storage area. Although provided in 203j, a plurality of reserved ball storage areas may be provided, and four areas 203j1, 203j2, 203j3, and 203j4 may be provided in any of the reserved ball storage areas.

MPU201は、変動演出の実行開始タイミングになったことを判断すると、保留球格納エリア203jの保留第1〜第4エリアおよび保留球実行エリア203cの間で、第1実施形態または第2実施形態と同様のシフト処理を行う。これにより、保留球格納エリア203bの保留第1エリアの各カウンタ格納エリア203j1〜203j4に記憶されているデータ(各カウンタC1〜C3,CS1の各値)が、保留球実行エリア203cの各カウンタ格納エリア203c1〜203c4にそれぞれシフトされる。そして、MPU201は、保留球実行エリア203cにシフトされたデータを、変動開始処理(図22参照)の中で参照し、その参照データに基づいて大当たり抽選を行うと共に、その抽選結果に対応する変動パターン及び停止種別を決定する。第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81では、この決定された変動パターンおよび停止種別に基づいて、変動演出が行われる。   When the MPU 201 determines that the execution start timing of the variable effect has come, the MPU 201 determines whether or not the first to fourth areas of the reserved sphere storage area 203j and the reserved sphere execution area 203c are different from those of the first or second embodiment. The same shift processing is performed. Thus, the data (each value of each of the counters C1 to C3 and CS1) stored in each of the counter storage areas 203j1 to 203j4 of the first reserved area of the reserved sphere storage area 203b is stored in each of the counters of the reserved sphere execution area 203c. The areas are shifted to areas 203c1 to 203c4, respectively. Then, the MPU 201 refers to the data shifted to the reserved ball execution area 203c in the fluctuation start processing (see FIG. 22), performs a jackpot lottery based on the reference data, and changes the fluctuation corresponding to the lottery result. Determine the pattern and stop type. In the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81, a variation effect is performed based on the determined variation pattern and stop type.

さて、保留球格納エリア203jが第1実施形態または第2実施形態における保留球格納エリア203bと相違する点は、各保留エリア(保留第1〜第4エリア)にそれぞれ先読み実行フラグ203j5が設けられている点である。この先読み実行フラグ203j5は、その先読み実行フラグ203j5が設けられている保留エリアにおいて、先読み処理が実行されたか否かを示すフラグであり、オンの場合に先読み処理が実行されたことを示し、オフの場合に先読み処理が未実行であることを示す。   The reserved ball storage area 203j is different from the reserved ball storage area 203b in the first or second embodiment in that each reserved area (reserved first to fourth areas) is provided with a prefetch execution flag 203j5. That is the point. The prefetch execution flag 203j5 is a flag indicating whether or not the prefetching process has been executed in the reserved area where the prefetching execution flag 203j5 is provided. Indicates that the prefetch processing has not been executed.

この先読み実行フラグ203j5は、電源立ち上げ時に実行されるRAMの初期設定処理(図24のS613参照)において、オフに初期化される。また、第1入球口64への入球(始動入賞)が検出されたタイミングで取得した各カウンタC1〜C3,CS1の値を、保留球格納エリア203jの一の保留エリアに格納する場合、その各カウンタC1〜C3,CS1の値を格納した一の保留エリアの先読み実行フラグ203j5がオフに設定される。これにより、該保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて先読み処理が未実行であることが示される。一方、一の保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1を先読みして大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する先読み処理が実行されると、該一の保留エリアの先読み実行フラグ203j5がオンに設定され、先読み処理が実行されたことが示される。   The prefetch execution flag 203j5 is initialized to off in a RAM initialization process (see S613 in FIG. 24) executed when the power is turned on. Further, when the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired at the timing when the ball entry (start winning prize) to the first entrance 64 is detected are stored in one of the reserved ball storage areas 203j, The prefetch execution flag 203j5 of the one reserved area storing the values of the counters C1 to C3 and CS1 is set to off. This indicates that the prefetch processing has not been executed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved area. On the other hand, when the pre-reading process of pre-reading the counters C1 to C3 and CS1 stored in the one reserved area and predicting the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination is executed, the pre-reading execution flag 203j5 of the one reserved area is set. This is set to ON, indicating that the prefetch processing has been executed.

また、保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われる場合、各保留第2〜第4エリアの先読み実行フラグ203j5にそれぞれ設定された値は、他のカウンタ格納エリア203j1〜203j4に格納された値と共に、エリア番号の1小さいエリア(第1〜第3)の先読み実行フラグ203jへシフトされる。すなわち、保留第2エリアの先読み実行フラグ203j5の値は保留第1エリアの先読み実行フラグ203j5にシフトされ、保留第3エリアの先読み実行フラグ203j5の値は保留第2エリアの先読み実行フラグ203j5にシフトされ、保留第4エリアの先読み実行フラグ203j5の値は保留第3エリアの先読み実行フラグ203j5にシフトされる。このように、各カウンタの値と共に先読み実行フラグ203jの値をシフトさせることによって、この先読み実行フラグ203jの値により、各保留エリアに格納された各カウンタC1〜C3,CS1に対し先読み処理がされたか否かを正確に示すことができる。   When the shift processing is performed between the reserved first to fourth areas, the values set in the prefetch execution flags 203j5 of the reserved second to fourth areas are stored in the other counter storage areas 203j1 to 203j4. The value is shifted to the prefetch execution flag 203j of the area (the first to third areas) having the smaller area number together with the value thus set. That is, the value of the prefetch execution flag 203j5 of the reserved second area is shifted to the prefetch execution flag 203j5 of the reserved first area, and the value of the prefetch execution flag 203j5 of the reserved third area is shifted to the prefetch execution flag 203j5 of the reserved second area. Then, the value of the prefetch execution flag 203j5 of the reserved fourth area is shifted to the prefetch execution flag 203j5 of the reserved third area. As described above, by shifting the value of the prefetch execution flag 203j together with the value of each counter, the prefetch processing is performed on each of the counters C1 to C3 and CS1 stored in each holding area by the value of the prefetch execution flag 203j. Can be accurately indicated.

尚、保留球実行エリア203cに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値は、変動演出の実行開始タイミングに伴って大当たり抽選等に用いられている最中であるか、既に大当たり抽選等に用いられた後の値であるので、保留球実行エリア203cに格納された各カウンタC1〜C3,CS1に対し先読み処理を実行しない。これにより、保留球実行エリア203cに対して先読み実行フラグも設けていない。よって、保留第1エリアから保留球実行エリア203cに対して、各カウンタC1〜C3,CS1の値をシフトする場合に、保留第1エリアの先読み実行フラグ203j5の値を保留球実行エリア203cにシフトする処理は行われない。   The value of each of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball execution area 203c is being used for a jackpot lottery or the like with the execution start timing of the variable effect, or has already been used for the jackpot lottery or the like. Since the value is used, the pre-reading process is not performed on each of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball execution area 203c. Thus, the prefetch execution flag is not provided for the reserved ball execution area 203c. Therefore, when shifting the values of the counters C1 to C3 and CS1 from the reserved first area to the reserved ball execution area 203c, the value of the prefetch execution flag 203j5 of the reserved first area is shifted to the reserved ball execution area 203c. Is not performed.

MPU201は、メイン処理(図25参照)の中で、図61を参照して後述する先読み処理を繰り返し実行し、この先読み処理の中で、各カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている保留エリアの先読み実行フラグ203j5を参照する。そして、先読みが未実行の保留エリアがある場合、その未実行の保留エリアのうち最も先に各カウンタ値が保留された保留エリア、即ち、先読みが未実行の保留エリアの中で最もエリア番号の小さい保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みして、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測し、その予測結果を音声ランプ制御装置113へ通知する先読みコマンド(図8参照)を設定する先読み処理を実行する。そして、各カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている全ての保留エリアに対して先読み処理が実行されていることが確認されるまで、MPU201は、先読み処理が未実行の保留エリアのうち最も先に各カウンタ値が保留された保留エリアに対する先読み処理を継続する。これにより、保留球格納エリア203jに保留された順に従って、その保留球格納エリア203jに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして、順次、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する先読み処理を実行することができる。   The MPU 201 repeatedly executes a prefetch process described later with reference to FIG. 61 in the main process (see FIG. 25), and in this prefetch process, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are held. Reference is made to the prefetch execution flag 203j5 of the reserved area. If there is a pending area for which prefetching has not been performed, the reserved area in which each counter value is retained first among the unexecuted reserved areas, that is, the area number of the area number among the reserved areas for which prefetching has not been performed. A look-ahead command that pre-reads the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the small holding area, predicts the results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination, and notifies the voice lamp control device 113 of the prediction results (FIG. 8) Execute the pre-reading process for setting (see). Until it is confirmed that the prefetch processing has been executed for all the reserved areas in which the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 are reserved, the MPU 201 determines whether the prefetch processing has not been executed. The prefetching process is continued for the reserved area in which each counter value is retained first. Thereby, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203j are pre-read according to the order in which they are reserved in the reserved ball storage area 203j, and the results of the jackpot lottery and the change pattern determination are sequentially determined. Predictive look-ahead processing can be executed.

MPU201は、一の保留エリアにおいて先読み処理を実行すると、上述したように、その一の保留エリアの先読み実行フラグをオンに設定して、その保留エリアにおいて先読み処理が実行されたことを示す。これにより、その保留エリアに対して再び先読み処理が実行されることを抑制できる。   When the MPU 201 executes the prefetching process in the one reserved area, as described above, the MPU 201 sets the prefetching execution flag of the one reserved area to ON, indicating that the prefetching process has been executed in the reserved area. As a result, it is possible to prevent the prefetch processing from being executed again for the reserved area.

このように、本第3実施形態におけるパチンコ機10では、メイン処理の中でMPU201により繰り返し実行される先読み処理(図25,図61参照)によって、各カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている保留エリアの先読み実行フラグ203j5を参照し、先読みが未実行の保留エリアがある場合、その未実行の保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を保留エリア毎に先読みして、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する先読み処理を実行する。また、本第3実施形態では、第1実施携帯と同様に、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、メイン処理よりも優先して実行されるタイマ割込処理の中の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行する。   As described above, in the pachinko machine 10 according to the third embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are held by the prefetching process (see FIGS. 25 and 61) repeatedly executed by the MPU 201 in the main process. Referring to the prefetch execution flag 203j5 of the pending area being read, and if there is a pending area that has not been prefetched, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the unexecuted pending area are prefetched for each reserved area. Then, a look-ahead process for predicting the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination is executed. Further, in the third embodiment, similar to the first embodiment, the jackpot lottery performed at the start of the execution of the variable effect is one of the timer interrupt processes executed prior to the main process. It is executed in a certain fluctuation start process (see FIG. 22).

ここで、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選とは別に、始動入賞時に取得して保留した各カウンタ値を先読みして、大当たり抽選の結果を予測する先読み処理を実行するようにパチンコ機を構成した場合、大当たり抽選は、始動入賞によって取得されたカウンタ値と、個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある一方、先読み処理においても、大当たり抽選とは別に、先読みした値と個々の当たり値とを1つ1つ比較する必要がある。これにより、特にパチンコ機が高確率状態にある場合は、カウンタ値と個々の当たり値との比較処理を、大当たり抽選および先読み処理のいずれにおいても、例えば高確率状態における当たり値の数が30あれば、最大で30回繰り返して行わなければならない。よって、大当たり抽選および先読み処理のそれぞれにおいて行われるカウンタ値と当たり値との比較処理に、長い時間を要する。   Here, apart from the jackpot lottery performed at the start of the execution of the variable production, the pachinko machine is configured to perform a look-ahead process for prefetching each counter value acquired and held at the time of starting winning and predicting the result of the jackpot lottery. When configured, the jackpot lottery needs to compare the counter value obtained by the starting prize with each individual winning value one by one, and also in the pre-reading process, separately from the jackpot lottery, It is necessary to compare each hit value one by one. Thereby, especially when the pachinko machine is in the high probability state, the comparison process between the counter value and the individual hit value is performed in both the jackpot lottery and the pre-reading process, for example, when the number of hit values in the high probability state is 30 or more. For example, it must be repeated up to 30 times. Therefore, it takes a long time to perform the comparison processing between the counter value and the winning value performed in each of the jackpot lottery and the prefetching process.

このような状況下において、従来の遊技機のように、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理すれば、変動演出の実行開始時の大当たり抽選が行われるのと相前後して、始動入賞時の先読みに伴う大当たり抽選の結果の予測が行われることになり、遊技において最も重要な処理である大当たり抽選の完了が遅れる等して、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In such a situation, as in the conventional gaming machine, at the start of the variable effect, each value of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start prize detected after the start prize corresponding to the variable effect. If the pre-reading process is used, the result of the jackpot lottery associated with the pre-reading at the time of starting winning is predicted around the time when the jackpot lottery at the start of execution of the variable effect is performed, and the most in the game There is a possibility that the completion of the jackpot lottery, which is an important process, is delayed, thereby affecting the game.

また、タイマ割込処理の中に、変動演出の開始を判断して大当たり抽選を実行する処理と、始動入賞を検出して各カウンタC1〜C3,CS1の値を取得し且つ先読み処理を実行する処理とを含めるように構成した場合、変動演出の開始の判断と始動入賞の検出とに基づいて、1のタイマ割込処理の中で大当たり抽選処理と先読み処理とが共に行われる場合が生じ得る。それぞれの処理は、上述したように、長い処理時間を要するおそれがあるため、この場合、次のタイマ割込処理が開始されるまでにタイマ割込処理に含まれる全ての処理が完了しない事態も発生し得る。よって、遊技に必要な各種制御が遅れることになり、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   In the timer interrupt process, a process of determining a start of a variable effect and executing a jackpot lottery, and detecting a start winning to acquire the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 and executing a look-ahead process. In the case where the processing is included, the jackpot lottery process and the prefetching process may be performed together in one timer interrupt process based on the determination of the start of the variable effect and the detection of the start winning. . As described above, since each process may require a long processing time, in this case, all the processes included in the timer interrupt process may not be completed before the next timer interrupt process is started. Can occur. Therefore, various controls required for the game are delayed, which may affect the game.

これに対して、本第3実施形態に係るパチンコ機10では、上述したように、メイン処理の中で先読み処理を実行する一方、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、タイマ割込処理の中の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行するように構成されている。これにより、先読み処理がメイン処理において実行中であっても、タイマ割込処理が優先して実行されるので、変動演出の実行開始タイミングで大当たり抽選を遅滞なく行うことができる。一方、先読み処理中にタイマ割込処理が実行されても、タイマ割込処理の終了後に引き続いて実行されるので、先読み処理を確実に完了させることができる。このように、本実施形態に係るパチンコ機10では、始動入賞が検出された場合に取得されるカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行し、大当たり抽選等の結果を予測しつつ、大当たり抽選を変動演出の実行開始タイミングで遅滞なく行うことができるので、正常に遊技の制御を行うことができるのである。   On the other hand, in the pachinko machine 10 according to the third embodiment, as described above, while performing the pre-reading process in the main process, the jackpot lottery performed at the start of the execution of the variable effect is performed by the timer interrupt. It is configured to be executed in a fluctuation start process (see FIG. 22) which is one of the processes. Thus, even if the pre-reading process is being executed in the main process, the timer interrupt process is executed with priority, so that the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect. On the other hand, even if the timer interrupt processing is executed during the prefetch processing, the prefetch processing can be surely completed because the timer interrupt processing is executed continuously after the end of the timer interrupt processing. As described above, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the prefetching process is executed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired when the start winning is detected, and the result of the jackpot lottery or the like is predicted. In addition, since the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect, the game can be controlled normally.

また、本第3実施形態では、始動入賞のタイミングで保留球格納エリア203jに格納した各カウンタC1〜C3,CS1の値を、直接保留球格納エリア203jから読み出して先読みし、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する先読み処理を実行するように構成されている。これにより、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなり、保留球格納エリア203jの各保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われた場合に、先読み処理中の保留エリアをシフト処理に合わせて変更する必要が生じるが、第1実施形態または第2実施形態のように先読み実行エリア203d,203eを設ける場合と比して、RAM203の容量増大を抑制することができる。   Further, in the third embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203j at the timing of the start winning prize are directly read out from the reserved ball storage area 203j and prefetched, and the jackpot lottery and the variation pattern are performed. It is configured to execute a look-ahead process for predicting the result of the determination. Thereby, the execution start timing of the variable effect is reached during the prefetching process, and when the shift process is performed between the respective reserved first to fourth areas of the reserved sphere storage area 203j, the reserved area being prefetched is shifted. However, the increase in the capacity of the RAM 203 can be suppressed as compared with the case where the prefetch execution areas 203d and 203e are provided as in the first embodiment or the second embodiment.

図48に戻って説明を続ける。先読み保留回数格納エリア203kは、保留球格納エリア203jに設けられた保留第1〜第4エリアのうち、先読み処理を実行中の保留エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の各値が保留され続ける保留回数を、先読み保留回数として格納するためのエリアである。即ち、先読み処理を実行中の保留エリアが保留第1エリアであれば、その保留第1エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の各値が保留され続ける保留回数が1回である。よって、先読み保留回数格納エリア203kには先読み保留回数として「1」が格納される。   Returning to FIG. 48, the description will be continued. The prefetch suspension count storage area 203k stores the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the suspension area in which the prefetch processing is being executed among the suspension first to fourth areas provided in the suspension sphere storage area 203j. This is an area for storing the number of times of suspension that is kept suspended as the number of times of prefetching suspension. That is, if the reserved area in which the pre-reading process is being executed is the reserved first area, the number of times that the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved first area are kept reserved is one. Therefore, “1” is stored in the prefetch suspension count storage area 203k as the prefetch suspension frequency.

同様に、先読み処理を実行中の保留エリアが保留第2エリアであれば、先読み保留回数格納エリア203kには「2」が格納され、先読み処理を実行中の保留エリアが保留第3エリアであれば、先読み保留回数格納エリア203kには「3」が格納され、先読み処理を実行中の保留エリアが保留第4エリアであれば、先読み保留回数格納エリア203kには先読み保留回数として「4」が格納される。   Similarly, if the reserved area in which the prefetching process is being executed is the second reserved area, “2” is stored in the prefetched pending count storage area 203k, and the reserved area in which the prefetching process is being executed is the third reserved area. For example, "3" is stored in the prefetch suspension count storage area 203k, and if the suspension area in which the prefetch processing is being executed is the suspension fourth area, "4" is stored as the prefetch suspension count in the prefetch suspension count storage area 203k. Is stored.

この先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数は、先読み処理の結果として生成される先読みコマンドに含められ、大当たり抽選の予測結果および変動パターン判定の予測結果と合わせて、音声ランプ制御装置113に通知される。これにより、先読みコマンドを受信した音声ランプ制御装置113は、先読み処理により得られた大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果に従って実行される変動演出の保留回数を把握することが出来る。   The look-ahead hold count stored in the look-ahead hold count storage area 203k is included in the look-ahead command generated as a result of the look-ahead processing, and is used together with the prediction result of the jackpot lottery and the prediction result of the variation pattern to determine whether the voice lamp control device 113 is notified. Accordingly, the voice lamp control device 113 that has received the prefetch command can grasp the number of suspensions of the fluctuation effect executed according to the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination obtained by the prefetch processing.

また、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数は、MPU201が先読み処理を実行する場合に参照され、その先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数に対応する保留エリアから、各カウンタC1〜C3,CS1の値を読み出して先読みし、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する。   Also, the number of times of prefetching reservation stored in the number of times of prefetching reservation 203k is referred to when the MPU 201 executes the prefetching process, and the number of times of prefetching suspension stored in the number of times of prefetching reservation storage area 203k is The values of the counters C1 to C3 and CS1 are read and pre-read to predict the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination.

ここで、先読み保留回数格納エリア203kの設定は、先読み処理の中で、一の保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値の先読みを開始する際に、その一の保留エリアに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の保留回数を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203kに格納することで行われる(図61のS787参照)。また、変動演出の実行開始タイミングに伴い、保留球格納エリア203jの保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われるのに合わせて、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数を1減算する(図59のS321参照)。   Here, the setting of the prefetch suspension count storage area 203k is performed when the prefetching of each value of the counters C1 to C3 and CS1 stored in one suspension area is started in the prefetch processing. This is performed by storing the stored counts of the counters C1 to C3 and CS1 as the prefetch reservation count in the prefetch reservation count storage area 203k (see S787 in FIG. 61). In accordance with the execution start timing of the variable effect, the shift processing is performed between the reserved first to fourth areas of the reserved ball storage area 203j, and the number of prefetch reserved times stored in the number of prefetch reserved times storage area 203k. Is subtracted by 1 (see S321 in FIG. 59).

ここで、保留球格納エリア203jの保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われると、先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されている保留エリアが、エリア番号の1小さいエリアに移動する。これに対し、本第3実施形態では、該シフト処理が行われるのに合わせて、先読み保留回数格納エリア203kの先読み保留回数を1減算するので、先読み保留回数格納エリア203kの先読み保留回数は、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなってシフト処理が行われた場合であっても、先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の各値の保留回数や、そのカウンタ値が格納された保留エリアを正確に示すことができる。   Here, when the shift processing is performed between the reserved first to fourth areas of the reserved sphere storage area 203j, the reserved area in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing are stored becomes the area number of the reserved area. Move to one smaller area. On the other hand, in the third embodiment, since the number of times of prefetching reservation of the number of times of prefetching reservation storage area 203k is decremented by one in accordance with the shift processing, the number of times of prefetching of the number of times of prefetching reservation storage area 203k is: Even in the case where the shift process is performed during the pre-reading process at the execution start timing of the variable effect, the number of suspensions of each value of the counters C1 to C3 and CS1 during the pre-reading process and the counter value are stored. The holding area can be accurately indicated.

よって、この先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数を先読みコマンドに含めることにより、先読みコマンドを受信した音声ランプ制御装置113では、先読み処理により得られた大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果に従って実行される変動演出の保留回数を正確に把握することが出来る。   Therefore, by including the number of times of prefetching reservation stored in the number of prefetching reservations storage area 203k in the prefetching command, the voice lamp control device 113 that has received the prefetching command predicts the jackpot lottery and the variation pattern determination obtained by the prefetching process. It is possible to accurately grasp the number of suspensions of the variable effect executed according to the result.

また、MPU201は、先読み処理を実行する場合に、先読み保留回数格納エリア203kを参照し、その先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数に対応する保留エリアから各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みするように構成するだけで、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなって保留球格納エリア203jにおいてシフト処理が行われた場合であっても、該シフト処理後にも問題なく先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることができる。従って、先読み処理の中で、保留球格納エリア203jにおいてシフト処理が行われたか否かを認識する必要がないため、保留球格納エリア203jに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を直接読み出して先読みする場合であっても、その処理が複雑化することを抑制できる。   Also, when executing the prefetching process, the MPU 201 refers to the prefetching suspension count storage area 203k, and from the suspension area corresponding to the prefetching suspension count stored in the prefetch suspension count storage area 203k, reads the counters C1 to C3 and CS1. Is prefetched, even if the shift process is performed in the reserved ball storage area 203j during the prefetching process as the execution start timing of the variable effect, there is no problem after the shift process. Each value of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetching process can be prefetched. Therefore, since it is not necessary to recognize whether or not the shift processing has been performed in the reserved sphere storage area 203j during the pre-reading processing, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved sphere storage area 203j are directly read. Even in the case of pre-reading, it is possible to suppress the processing from becoming complicated.

先読み確変フラグ203hは、上述したように、第1実施形態または第2実施形態における先読み確変フラグ203hと同様の構成および機能を有するものであるが、第1実施形態または第2実施形態では第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値に基づいて先読み処理を実行する場合にMPU201によって参照されたのに対して、本第3実施形態では、保留球格納エリア203bに設けられた保留第1〜第4エリアのうち、先読み保留回数格納エリア203kで示される保留エリアに格納した各カウンタC1〜C3,CS1の値に基づいて先読み処理を実行する場合にMPU201によって参照される。   As described above, the look-ahead likelihood change flag 203h has the same configuration and function as the look-ahead likelihood change flag 203h in the first embodiment or the second embodiment, but in the first embodiment or the second embodiment, the first look-ahead variable flag has the first structure. While the MPU 201 refers to the case where the prefetch processing is executed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e, in the third embodiment, The prefetch processing is executed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved area indicated by the prefetch reserved number of times storage area 203k among the reserved first to fourth areas provided in the reserved ball storage area 203b. Referenced by the MPU 201 in some cases.

そして、先読み確変フラグ203hがオフであれば、その先読み対象の保留エリアに格納されたカウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が低確率状態にあると予測されるので、当たり値を「7,307,582」に設定した上で、大当たり抽選の結果を予測する。   If the look-ahead probability change flag 203h is off, the possible gaming state of the pachinko machine 10 predicted when an actual jackpot lottery is performed based on the counter value stored in the reserved area of the look-ahead target is in the low probability state. , The winning value is set to “7,307,582”, and the result of the jackpot lottery is predicted.

一方、先読み確変フラグ203hがオンであれば、その先読み対象の保留エリアに格納されたカウンタ値に基づき実際の大当たり抽選が行われるときに予測されるパチンコ機10の取り得る遊技状態が高確率状態(確変状態)にあると予測されるので、当たり値を「28,58,85,122,144,178,213,238,276,298,322,354,390,420,448,486,506,534,567,596,618,656,681,716,750,772,809,836,866,892」に設定した上で、大当たり抽選の結果を予測する(図61のS787参照)。   On the other hand, if the look-ahead probability change flag 203h is on, the possible gaming state of the pachinko machine 10 which is predicted when the actual jackpot lottery is performed based on the counter value stored in the reserved area of the look-ahead target is a high probability state. (Probable change state), the hit value is set to “28, 58, 85, 122, 144, 178, 213, 238, 276, 298, 322, 354, 390, 420, 448, 486, 506, 534, 567, 596, 618, 656, 681, 716, 750, 772, 809, 826, 866, 892, and the result of the jackpot lottery is predicted (see S787 in FIG. 61).

また、先読み確変フラグ203hの設定は、第1実施形態または第2実施形態では、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして予測された大当たり抽選の予測結果に応じて行われたが、第3実施形態では、先読み保留回数格納エリア203kで示される保留エリアに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして予測された大当たり抽選の予測結果に応じて行われる。即ち、図61の先読み処理のS787の処理によって行われる大当たり抽選の予測結果が15R確変大当たり又は2R確変大当たりであった場合、実際の大当たり抽選が行われた後に遊技状態が高確率状態(確変状態)へ移行することが予測されるので、先読み確変フラグ203hをオンに設定する(図61のS790参照)。大当たり抽選の予測結果がその他の大当たり、即ち、15R通常大当たりであった場合は、実際の大当たり抽選が行われた後に遊技状態が低確率状態へ移行することが予測されるので、先読み確変フラグ203hをオフに設定する(図61のS792)。また、大当たり抽選の予測結果が外れであった場合は、遊技状態がそのまま維持されることが予測されるので、先読み確変フラグ203hの値をそのまま維持する(図61のS791:Yesの分岐)。   In the first embodiment or the second embodiment, the setting of the prefetch certainty change flag 203h is performed by prefetching the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Although performed in accordance with the predicted result of the predicted jackpot lottery, in the third embodiment, the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved area indicated by the prefetch reserved count storage area 203k are read in advance. This is performed according to the predicted result of the predicted jackpot lottery. That is, when the prediction result of the jackpot lottery performed by the process of S787 of the look-ahead process of FIG. 61 is a 15R probability change jackpot or a 2R probability change jackpot, the gaming state becomes a high probability state (probability change state) after the actual jackpot lottery is performed. ) Is predicted, so that the look-ahead certainty change flag 203h is set to ON (see S790 in FIG. 61). If the prediction result of the jackpot lottery is other jackpots, that is, 15R regular jackpot, it is predicted that the gaming state will shift to the low probability state after the actual jackpot lottery is performed, so the look-ahead probability change flag 203h Is set to off (S792 in FIG. 61). Also, when the prediction result of the jackpot lottery is out of the range, it is predicted that the gaming state is maintained as it is, so the value of the prefetch certainty change flag 203h is maintained as it is (S791: Yes branch in FIG. 61).

ただし、本第3実施形態においても、必ずしも全ての変動演出に対応するカウンタ値に対して先読み処理が実行されないので、S787の処理における大当たり種別判定の予測結果だけに基づいて先読み確変フラグ203hの値を設定していたのでは、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)の予測が大きくずれてしまうおそれがある。そこで、本第3実施形態においても、第1実施形態または第2実施形態と同様に、本来の大当たり抽選の結果も考慮して先読み確変フラグ203hの値を設定し、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)を予測する(図60のS404〜S408)。これにより、必ずしも全ての変動演出に対応するカウンタ値に対して先読み処理が実行されない場合であっても、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態の予測をより高い精度で行うことができる。   However, also in the third embodiment, the look-ahead process is not necessarily performed on the counter values corresponding to all the fluctuation effects, so the value of the look-ahead probable change flag 203h is determined based on only the prediction result of the jackpot type determination in the process of S787. Is set, there is a possibility that the prediction of the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed may be greatly shifted. Therefore, in the third embodiment, similarly to the first or second embodiment, the value of the look-ahead probable change flag 203h is set in consideration of the result of the original jackpot lottery, and the original jackpot lottery is performed. The possible gaming state (mode) of the pachinko machine 10 at the time is predicted (S404 to S408 in FIG. 60). Thereby, even when the pre-reading process is not necessarily executed for the counter values corresponding to all the fluctuation effects, the prediction of the gaming state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed has higher accuracy. Can be done with

また、本第3実施形態において、予測状態変更フラグ203iの設定は、第1実施形態または第2実施形態と同様に行われる。即ち、本来の大当たり抽選の結果が「15R確変大当たり」又は「2R確変大当たり」であり、遊技状態が高確率状態(確変状態)に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオフであることにより、先読み確変フラグ203hをオンに設定した場合、又は、本来の大当たり抽選の結果がその他の大当たり(15R通常大当たり)であり、遊技状態が低確率状態に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオンであることにより、先読み確変フラグ203hをオフに設定した場合、予測状態変更フラグ203iをオンに設定する(図60のS409参照)。   Further, in the third embodiment, the setting of the prediction state change flag 203i is performed in the same manner as in the first embodiment or the second embodiment. In other words, when the original jackpot lottery result is “15R probable jackpot” or “2R probable jackpot” and the game state shifts to the high probability state (probable change state), the look-ahead probable change flag 203h is turned off. When the look-ahead probability change flag 203h is set to ON, or when the original jackpot lottery result is another jackpot (15R normal jackpot) and the gaming state shifts to the low probability state, the look-ahead probability change flag 203h is turned on. Because of this, when the prefetch certainty change flag 203h is set to off, the prediction state change flag 203i is set to on (see S409 in FIG. 60).

本来の大当たり抽選の結果が「15R確変大当たり」又は「2R確変大当たり」であり、遊技状態が高確率状態(確変状態)に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオフであることにより、先読み確変フラグ203hをオンに設定した場合、又は、本来の大当たり抽選の結果がその他の大当たり(15R通常大当たり)であり、遊技状態が低確率状態に移行する場合に、先読み確変フラグ203hがオンであることにより、先読み確変フラグ203hをオフに設定した場合は、その本来の大当たり抽選が行われた各カウンタC1〜C3,CS1に対して先読み処理が非実行とされたことを意味するので、それまでは、先読み確変フラグ203hが誤った予測状態を示している可能性が高い。よって、メイン処理の中で実行中の先読みを含めて、それ以前に行われた先読みによる予測結果は、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤った上で予測されたものである可能性が高い。   When the result of the original jackpot lottery is “15R probable jackpot” or “2R probable jackpot” and the game state shifts to the high probability state (probable change state), the look-ahead probable change flag 203h is turned off, When the flag 203h is set to ON, or when the result of the original jackpot lottery is another jackpot (15R normal jackpot) and the gaming state shifts to the low probability state, the look-ahead probable change flag 203h is ON. When the prefetch probability change flag 203h is set to off, it means that the prefetch process has not been executed for each of the counters C1 to C3 and CS1 in which the original jackpot lottery has been performed. , There is a high possibility that the look-ahead probability change flag 203h indicates an incorrect prediction state. Therefore, the prediction result based on the look-ahead performed earlier, including the look-ahead being executed in the main process, is based on the prediction of the possible gaming state of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed. It is likely that it was done.

そこで、本第3実施形態においても、このような場合に予測状態変更フラグ203iをオンに設定することによって(図60のS409参照)、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを示すことができる。   Therefore, in the third embodiment as well, in such a case, by setting the prediction state change flag 203i to ON (see S409 in FIG. 60), the prefetching performed previously, including the prefetching currently performed, is incorrect. It can be shown that there is a high possibility that the prediction is performed based on the value of the look-ahead probable change flag 203h.

そして、第1実施形態または第2実施形態では、MPU201が、メイン処理の中で実行される先読み処理(図26参照)において、第1先読み実行エリア203dまたは第2先読み実行エリア203eに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みしている間に予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出すると、その先読みを中止する場合について説明したが(図26のS758:Yes,S768:Yes参照)、本第3実施形態では、MPU201が、メイン処理の中で実行される先読み処理(図61参照)において、先読み保留回数格納エリア203kによって示される保留エリアに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みしている間に予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出すると、その先読みを中止する(図61のS794:Yes)。これにより、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、先読みが行われることを抑制できる。   In the first or second embodiment, the MPU 201 is stored in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e in the prefetch processing (see FIG. 26) executed in the main processing. When it is detected that the prediction state change flag 203i is set to ON while the values of the counters C1 to C3 and CS1 are being prefetched, the prefetching is stopped (S758: Yes, FIG. 26). S768: Yes), in the third embodiment, in the prefetching process (see FIG. 61) executed in the main process, the MPU 201 executes the counter stored in the reservation area indicated by the prefetch reservation count storage area 203k. While the values of C1 to C3 and CS1 are read ahead, the prediction state change flag 203i is set to ON. When it is detected that, to suspend the prefetching (S794 of FIG. 61: Yes). Thereby, it is possible to suppress the prefetching from being performed based on the incorrect value of the prefetching certainty change flag 203h.

また、本第3実施形態では、MPU201がメイン処理の中で実行される先読み処理(図61参照)において予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出すると、第1実施形態または第2実施形態と同様に、予測状態変更コマンドを設定して(図61のS799)、音声ランプ制御装置113へ送信する。そして、音声ランプ制御装置113では、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で先読み情報格納エリア223bに格納されている先読み処理による予測結果を全て無効に設定する。これにより、誤った予測結果に基づいて、先読みによる各種制御が行われることを抑制することができる。例えば、誤った予測結果に基づいてコマンド破壊判別が行われることにより、コマンドが破壊されていないにも関わらず、コマンドの破壊判定においてコマンドが破壊されていると判定されることを抑制できる。   Further, in the third embodiment, when the MPU 201 detects that the prediction state change flag 203i is set to ON in the pre-reading process (see FIG. 61) executed in the main process, the first embodiment or the second embodiment As in the embodiment, a prediction state change command is set (S799 in FIG. 61) and transmitted to the sound lamp control device 113. Then, when receiving the prediction state change command, the sound lamp control device 113 invalidates all prediction results by the prefetching process stored in the prefetching information storage area 223b at that time. Thus, it is possible to prevent various controls based on prefetching from being performed based on an incorrect prediction result. For example, by performing the command destruction determination based on the incorrect prediction result, it is possible to suppress the determination that the command is destroyed in the command destruction determination even though the command is not destroyed.

更に、本第3実施形態では、MPU201がメイン処理の中で実行される先読み処理(図61参照)において、予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出すると、保留球格納エリア203bに保留されているカウンタC1〜C3,CS1を用いて、パチンコ機10の取りうる正しい状態に基づいて、再度、先読み処理を実行する。   Further, in the third embodiment, when the MPU 201 detects that the prediction state change flag 203i is set to ON in the prefetching process (see FIG. 61) executed in the main process, the MPU 201 stores the predicted state change flag 203i in the reserved ball storage area 203b. Using the held counters C1 to C3 and CS1, the prefetching process is executed again based on the correct state that the pachinko machine 10 can take.

ここで、第1実施形態または第2実施形態では、保留球格納エリア203bの保留第1〜第4エリアのうち、各種カウンタ値が保留されている1の保留エリアのカウンタC1〜C3,CS1の値を、第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eにそれぞれ転記して、その保留エリアに対応する保留回数を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203d5又は先読み保留回数格納エリア203e5に格納し、更に第1先読み処理中フラグ203f又は第2先読み処理中フラグ203gをオンに設定することによって、その転記したカウンタC1〜C3,CS1に対して、再度の先読みを行うようにした。これに対し、本実施形態では、保留球格納エリア203jに設けられた全ての保留第1〜第4エリアの先読み実行フラグ203j5をオフに設定して、全ての保留第1〜第4エリアにおいて先読み処理が未実行であることを示すことで、保留球格納エリア203jに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値に対して、再度の先読みが行われるように構成されている(図61のS2701参照)。   Here, in the first embodiment or the second embodiment, the counters C1 to C3 and CS1 of the one reserved area in which various counter values are reserved among the reserved first to fourth areas of the reserved ball storage area 203b. The value is transcribed to the first look-ahead execution area 203d or the second look-ahead execution area 203e, respectively, and stored in the look-ahead hold count storage area 203d5 or the look-ahead hold count storage area 203e5 with the hold count corresponding to the hold area as the look-ahead hold count. Then, by setting the first pre-reading processing flag 203f or the second pre-reading processing flag 203g to ON, re-reading is performed on the transcribed counters C1 to C3 and CS1. On the other hand, in the present embodiment, the prefetch execution flags 203j5 of all the reserved first to fourth areas provided in the reserved ball storage area 203j are set to off, and the prefetch is performed in all the reserved first to fourth areas. By indicating that the processing has not been executed, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved sphere storage area 203j are prefetched again (see FIG. 61). See S2701).

これにより、保留球格納エリア203jに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値に対して、正しい先読み確変フラグ203hの値、即ち、パチンコ機10の取りうる正しい遊技状態に基づいて、先読み処理が実行されて、大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を音声ランプ制御装置113に通知することができる。よって、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   Thereby, based on the value of the correct look-ahead probable change flag 203h, that is, the correct game state that the pachinko machine 10 can take, with respect to the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203j, Is executed, and the prediction results of the jackpot lottery and the variation pattern determination can be notified to the audio lamp control device 113. Therefore, the audio ramp control device 113 can execute more versatile control using more prediction results.

また、予測状態変更フラグ203iは、第1実施形態または第2実施形態では、再度の先読みを行うカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに設定した後に、オフに設定された。これに対し、第3実施形態では、MPU201が、先読み処理の中で予測状態変更フラグ203iがオンであることを検出すると、予測状態変更フラグをオフに設定する(図61のS2702参照)。   In the first embodiment or the second embodiment, the prediction state change flag 203i sets the values of the counters C1 to C3 and CS1 for performing prefetching again in the first prefetch execution area 203d or the second prefetch execution area 203e. Later, it was set off. On the other hand, in the third embodiment, when the MPU 201 detects that the prediction state change flag 203i is on during the pre-read processing, the MPU 201 sets the prediction state change flag to off (see S2702 in FIG. 61).

尚、第1実施形態または第2実施形態において、予測状態変更フラグ203iは、MPU201により実行されるタイマ割込処理(図19参照)の一処理である始動入賞処理(図20参照)の中で参照され、始動入賞を検出して取得したカウンタC1〜C3,CS1の値を保留球格納エリア203bに格納した場合に、予測状態変更フラグ203iがオンであれば、その保留球格納エリア203bに格納したカウンタC1〜C3,CS1の値を第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eに非格納とし、且つ、第1先読み処理中フラグ203e又は第2先読み処理中フラグ203fがオンに設定する処理を非実行としたが、本第3実施形態では、必ずしもこのような構成をとらなくてもよい。なぜなら、第3実施形態では、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を直接読み出して先読み処理を実行するため、第1実施形態または第2実施形態のように、再度の先読みを行うカウンタC1〜C3,CS1を第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納する前に、始動入賞によって取得されたカウンタC1〜C3,CS1が第1先読み実行エリア203d又は第2先読み実行エリア203eに格納されることを抑制する必要がないためである。   In the first embodiment or the second embodiment, the predicted state change flag 203i is included in the start winning process (see FIG. 20) which is one of the timer interrupt processes (see FIG. 19) executed by the MPU 201. If the predicted state change flag 203i is ON when the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired by detecting and detecting the start winning are stored in the reserved ball storage area 203b, they are stored in the reserved ball storage area 203b. The values of the counters C1 to C3 and CS1 are not stored in the first prefetch execution area 203d and the second prefetch execution area 203e, and the first prefetch processing flag 203e or the second prefetch processing flag 203f is set to ON. Although the processing is not executed, such a configuration is not necessarily required in the third embodiment. Because, in the third embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved sphere storage area 203b are directly read out and the pre-reading process is executed, so as in the first embodiment or the second embodiment, Before storing the counters C1 to C3 and CS1 for performing the prefetching again in the first prefetching execution area 203d or the second prefetching execution area 203e, the counters C1 to C3 and CS1 acquired by the start winning prize are stored in the first prefetching execution area 203d. Alternatively, it is not necessary to suppress storage in the second prefetch execution area 203e.

次いで、図58〜図61を参照して、第3実施形態における主制御装置110内のMPU201によって実行される各種処理について説明する。先ず、図58は、第3実施形態における主制御装置110内のMPU201によって実行される始動入賞処理を示すフローチャートである。この始動入賞処理は、メイン処理(図25)に優先して4ミリ秒毎に実行されるタイマ割込処理(図19)の中で実行される処理であり(S110)、第1入球口64への入球(始動入賞)の有無を判断し、始動入賞があった場合は、各カウンタC1〜C3,CS1の値を保留球格納エリア203bに格納する(保留する)処理を実行するものである。   Next, various processes executed by the MPU 201 in the main control device 110 according to the third embodiment will be described with reference to FIGS. First, FIG. 58 is a flowchart showing a start winning process executed by the MPU 201 in the main control device 110 in the third embodiment. The start winning process is a process executed in the timer interrupt process (FIG. 19) executed every 4 milliseconds prior to the main process (FIG. 25) (S110), and the first entrance port It is determined whether or not there is a ball (start winning) in the ball 64, and if there is a starting winning, a process of storing (holding) the values of the counters C1 to C3 and CS1 in the holding ball storage area 203b is executed. It is.

この始動入賞処理のうち、S201〜S205の各処理では、それぞれ第1実施形態または第2実施形態における始動入賞処理のS201〜S205の各処理と同一の処理が実行される。そして、S205の処理が完了すると、第3実施形態における始動入賞処理では、第1実施形態または第2実施形態における始動入賞処理のS206〜S214の処理に代えて、S221の処理を実行する。   In each of the processes of S201 to S205 of the start winning process, the same processes as those of S201 to S205 of the start winning process in the first embodiment or the second embodiment are respectively executed. When the process of S205 is completed, in the start winning process in the third embodiment, the process of S221 is executed instead of the processes of S206 to S214 of the start winning process in the first embodiment or the second embodiment.

S221の処理では、S205の処理によってカウンタC1〜C3,CS1の各値が格納された保留エリア(保留第1〜第4エリアのいずれか)に設けられている先読み実行フラグ203j5をオフに設定する。そして、S221の処理の後、始動入賞処理を終了してタイマ割込処理に戻る。   In the processing of S221, the prefetch execution flag 203j5 provided in the holding area (one of the holding first to fourth areas) in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored by the processing of S205 is set to off. . Then, after the process of S221, the start winning process is ended and the process returns to the timer interrupt process.

このように、S205の処理によってカウンタC1〜C3,CS1の各値が格納された保留エリア(保留第1〜第4エリアのいずれか)に設けられている先読み実行フラグ203j5をオフに設定することによって、始動入賞に伴って保留球格納エリア203jの一の保留エリアに新たに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて先読み処理が未実行であることを示すことができる。これにより、MPU201は、先読み処理(図61参照)の中で、この新たに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値に対して先読みを行って、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する。   As described above, the prefetch execution flag 203j5 provided in the holding area (any of the holding first to fourth areas) in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are stored by the processing of S205 is set to OFF. Thus, it is possible to indicate that the pre-reading process has not been executed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 newly stored in one of the holding areas of the holding ball storage area 203j following the start winning. As a result, the MPU 201 performs prefetching on the newly stored values of the counters C1 to C3 and CS1 in the prefetching process (see FIG. 61), and predicts the results of the jackpot lottery and the change pattern determination. I do.

次いで、図59は、第3実施形態における主制御装置110内のMPU201によって実行される変動処理を示すフローチャートである。この変動処理は、メイン処理(図25)に優先して4ミリ秒毎に実行されるタイマ割込処理(図19)の中で実行される処理であり(S109)、第1図柄表示装置37や第3図柄表示装置81にて行う変動演出を制御するものである。   Next, FIG. 59 is a flowchart illustrating a fluctuation process executed by the MPU 201 in the main control device 110 according to the third embodiment. This variation process is a process executed in the timer interrupt process (FIG. 19) executed every 4 milliseconds prior to the main process (FIG. 25) (S109), and the first symbol display device 37 And a variable effect performed by the third symbol display device 81.

この変動処理のうち、S301〜S305、S310およびS312〜S317の各処理は、それぞれ第1実施形態または第2実施形態におけるS301〜S305、S310およびS312〜S317の各処理と同一の処理が実行される。また、S311の変動開始処理は、第1実施形態または第2実施形態における変動開始処理(図22参照)の一部処理が省略されたものである。一方、第3実施形態における変動処理では、S305の処理が完了すると、第1実施形態または第2実施形態における変動処理のS306〜S309の処理に代えて、S321の処理を実行する。   In this variation process, the processes in S301 to S305, S310, and S312 to S317 are the same as the processes in S301 to S305, S310, and S312 to S317 in the first or second embodiment, respectively. You. Further, the variation start process in S311 is obtained by omitting a part of the variation start process (see FIG. 22) in the first embodiment or the second embodiment. On the other hand, in the variation process of the third embodiment, when the process of S305 is completed, the process of S321 is executed instead of the processes of S306 to S309 of the variation process of the first embodiment or the second embodiment.

即ち、S304の判別の結果、保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)が0ではなく(S304:Yes)、変動演出の実行開始タイミングであると判断して、保留球数カウンタ203aの値(保留球数N)を1減算すると(S305)、次いで、先読み保留回数格納エリア203kに格納される先読み保留回数の値を1減算して(S321)、S310の処理へ移行する。その後、S310の処理にて、保留球格納エリア203jに格納されたデータをシフト処理し、そのシフト処理により保留球実行エリア203cに格納された各種カウンタの値に基づいて、第1図柄表示装置37及び第3図柄表示装置81に対する変動開始処理を実行して(S311)、タイマ割込処理に戻る。   In other words, as a result of the determination in S304, the value of the reserved ball number counter 203a (reserved ball number N) is not 0 (S304: Yes), and it is determined that the execution start timing of the fluctuation effect is determined. When the value (the number of reserved balls N) is subtracted by 1 (S305), the value of the number of times of prefetch suspension stored in the number of prefetch suspension times storage area 203k is subtracted by 1 (S321), and the process proceeds to S310. Thereafter, in the process of S310, the data stored in the reserved ball storage area 203j is shifted, and the first symbol display device 37 is operated based on the values of the various counters stored in the reserved ball execution area 203c by the shift process. Then, a change start process for the third symbol display device 81 is executed (S311), and the process returns to the timer interrupt process.

このように、S321の処理では、変動演出の実行開始タイミングに伴い、保留球格納エリア203jの保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われるのに合わせて、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数を1減算するものである。   As described above, in the process of S321, in accordance with the execution start timing of the fluctuation effect, the shift processing is performed between the reserved first to fourth areas of the reserved sphere storage area 203j, and the number of prefetch reservation times storage area 203k Is decremented by one from the number of times of pre-reading suspension stored in.

上述したように、保留球格納エリア203jの保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われると、先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されている保留エリアが、エリア番号の1小さいエリアに移動する。これに対し、S321の処理では、該シフト処理が行われるのに合わせて、先読み保留回数格納エリア203kの先読み保留回数を1減算するので、先読み保留回数格納エリア203kの先読み保留回数は、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなってシフト処理が行われた場合であっても、先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の各値の保留回数や、そのカウンタ値が格納された保留エリアを正確に示すことができる。   As described above, when the shift processing is performed between the reserved first to fourth areas of the reserved sphere storage area 203j, the reserved areas storing the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing are changed to the area. Move to the area one number smaller. On the other hand, in the process of S321, the number of prefetch reservations in the prefetch reservation frequency storage area 203k is decremented by one at the same time as the shift processing is performed. Even when the shift process is performed during the execution start timing of the fluctuation effect, the number of times each of the counters C1 to C3 and CS1 is held during the pre-reading process and the holding area in which the counter value is stored. Can be shown exactly.

よって、この先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数を先読みコマンドに含めることにより、先読みコマンドを受信した音声ランプ制御装置113では、先読み処理により得られた大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果に従って実行される変動演出の保留回数を正確に把握することが出来る。   Therefore, by including the number of times of prefetching reservation stored in the number of prefetching reservations storage area 203k in the prefetching command, the voice lamp control device 113 that has received the prefetching command predicts the jackpot lottery and the variation pattern determination obtained by the prefetching process. It is possible to accurately grasp the number of suspensions of the variable effect executed according to the result.

また、MPU201は、先読み処理を実行する場合に、先読み保留回数格納エリア203kを参照し、その先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数に対応する保留エリアから各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みするように構成するだけで、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなって保留球格納エリア203jにおいてシフト処理が行われた場合であっても、該シフト処理後にも問題なく先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることができる。従って、先読み処理の中で、保留球格納エリア203jにおいてシフト処理が行われたか否かを認識する必要がないため、保留球格納エリア203jに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値を直接読み出して先読みする場合であっても、その処理が複雑化することを抑制できる。   Also, when executing the prefetching process, the MPU 201 refers to the prefetching suspension count storage area 203k, and from the suspension area corresponding to the prefetching suspension count stored in the prefetch suspension count storage area 203k, reads the counters C1 to C3 and CS1. Is prefetched, even if the shift process is performed in the reserved ball storage area 203j during the prefetching process as the execution start timing of the variable effect, there is no problem after the shift process. Each value of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetching process can be prefetched. Therefore, since it is not necessary to recognize whether or not the shift processing has been performed in the reserved sphere storage area 203j during the pre-reading processing, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved sphere storage area 203j are directly read. Even in the case of pre-reading, it is possible to suppress the processing from becoming complicated.

次いで、図60は、第3実施形態における主制御装置110内のMPU201によって実行される変動開始処理(S311)を示すフローチャートである。この変動開始処理は、上述したように、変動処理の一処理であり、保留球格納エリアの実行エリアに格納された各種カウンタの値に基づき、「大当たり」又は「外れ」の抽選(大当たり抽選)を行うと共に、第1図柄表示装置37および第3図柄表示装置81で行われる変動演出の演出パターン(変動パターン)等を決定するものである。そして、この第3実施形態における変動開始処理は、第1実施形態または第2実施形態における変動開始処理から、第1先読み処理中フラグ203fをオフに設定する処理(S410)と、第2先読み処理中フラグ203gをオフに設定する処理(S411)とを省略したものである。即ち、第3実施形態における変動開始処理では、S409の処理によって予測状態変更フラグ203iをオンに設定した後、S414の処理へ移行する。本第3実施形態では、保留球格納エリア203bに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を直接読み出して先読み処理を実行するため、第1実施形態または第2実施形態のように、第1先読み実行エリア203d及び第2先読み実行エリア203eを設けておらず、従って、第1先読み処理中フラグ203f及び第2先読み処理中フラグ203gも設けていない。よって、第3実施形態では、これらのフラグをオフにする処理が省略される。   Next, FIG. 60 is a flowchart illustrating a change start process (S311) executed by the MPU 201 in the main control device 110 according to the third embodiment. As described above, this change start processing is one of the change processing, and based on the values of various counters stored in the execution area of the reserved ball storage area, a lottery of "big hit" or "missing" (big hit lottery). Is performed, and the effect pattern (fluctuation pattern) of the fluctuation effect performed by the first symbol display device 37 and the third symbol display device 81 is determined. The change start processing according to the third embodiment includes, from the change start processing according to the first embodiment or the second embodiment, processing for setting the first prefetching processing flag 203f to off (S410) and processing for the second prefetching. The processing of setting the middle flag 203g to off (S411) is omitted. That is, in the fluctuation start processing in the third embodiment, after setting the prediction state change flag 203i to ON in the processing of S409, the processing shifts to the processing of S414. In the third embodiment, since the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203b are directly read out and the pre-reading process is executed, the third embodiment is similar to the first or second embodiment. Neither the first prefetch execution area 203d nor the second prefetch execution area 203e is provided, and therefore, neither the first prefetching processing flag 203f nor the second prefetching processing flag 203g is provided. Therefore, in the third embodiment, the process of turning off these flags is omitted.

次いで、図61は、第3実施形態における主制御装置110内のMPU201によって実行される先読み処理を示すフローチャートである。この先読み処理は、メイン処理(図25)の中で4ミリ秒毎に繰り返し実行される処理であり(S701)、始動入賞の検出に伴って取得されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を、変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選等で参照する前に先読みし、予め大当たり抽選の結果や変動パターンの判定結果を予測するものである。   Next, FIG. 61 is a flowchart illustrating the prefetching process executed by the MPU 201 in the main control device 110 according to the third embodiment. This look-ahead process is a process that is repeatedly executed every 4 milliseconds in the main process (FIG. 25) (S701). In addition, before referring to a jackpot lottery or the like performed at the execution start timing of the fluctuation effect, the result is pre-read and the result of the jackpot lottery and the determination result of the fluctuation pattern are predicted in advance.

この先読み処理では、まず、保留球格納エリア203jの中で、カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている各保留エリア(保留第1〜第4エリア)の先読み実行フラグ203j5をそれぞれ参照し、そのカウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている各保留エリアの中から、先読みが未実行の保留エリアを抽出する(S785)。カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている保留エリアは、保留球数カウンタ203aの値から判断する。即ち、保留球数カウンタ203aの値が「1」である場合は、保留第1エリアのみにカウンタC1〜C3,CS1の値が保留されていると判断し、保留球数カウンタ203aの値が「2」である場合は、保留第1〜第2エリアにカウンタC1〜C3,CS1の値が保留されていると判断し、保留球数カウンタ203aの値が「3」である場合は、保留第1〜第3エリアにカウンタC1〜C3,CS1の値が保留されていると判断し、保留球数カウンタ203aの値が「4」である場合は、保留第1〜第4エリアにカウンタC1〜C3,CS1の値が保留されていると判断する。そして、S785の処理では、それぞれの保留エリアの先読み実行フラグ203j5がオフである保留エリアを,先読みが未実行の保留エリアとして判断する。   In this pre-reading process, first, the pre-reading execution flag 203j5 of each of the reserved areas (reserved first to fourth areas) in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are retained in the reserved sphere storing area 203j is referred to. Then, from among the reserved areas in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved, a reserved area for which prefetching has not been executed is extracted (S785). The reserved area in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved is determined from the value of the reserved ball number counter 203a. That is, when the value of the reserved ball number counter 203a is “1”, it is determined that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved only in the reserved first area, and the value of the reserved ball number counter 203a is “1”. When the value of the reserved ball number counter 203a is "3", it is determined that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved in the reserved first and second areas. It is determined that the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved in the first to third areas, and when the value of the reserved ball number counter 203a is “4”, the counters C1 to C4 are stored in the reserved first to fourth areas. It is determined that the values of C3 and CS1 are reserved. Then, in the processing of S785, the reservation area in which the prefetch execution flag 203j5 of each reservation area is off is determined as the reservation area in which the prefetch has not been performed.

次いで、S785の処理の結果から、先読みが未実行の保留エリアがあるか否かを判別し(S786)、先読みが未実行の保留エリアがある場合は(S786:Yes)、まず、先読みが未実行の保留エリアのうち最も先に保留された保留エリア、即ち、先読みが未実行の保留エリアの中で最もエリア番号の小さい保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の保留回数を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203kに設定する(S787)。   Next, based on the result of the processing in S785, it is determined whether or not there is a reserved area for which prefetching has not been executed (S786). The number of hold times of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the hold area held first in the execution hold areas, that is, the hold area with the smallest area number among the hold areas in which the look-ahead has not been executed, is pre-read hold. The count is set in the prefetch suspension count storage area 203k as the number of times (S787).

これにより、以後の各カウンタC1〜C3,CS1の先読みは、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数に対応する保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して行われる。即ち、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数が「1」であれば、保留第1エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みが行われ、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数が「2」であれば、保留第2エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みが行われ、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数が「3」であれば、保留第3エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みが行われ、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数が「4」であれば、保留第4エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みが行われる。   As a result, the subsequent prefetching of the counters C1 to C3 and CS1 is performed on the counters C1 to C3 and CS1 stored in the hold areas corresponding to the number of prefetch hold times stored in the prefetch hold number storage area 203k. That is, if the number of times of prefetch suspension stored in the prefetch suspension times storage area 203k is “1”, prefetching is performed on the counters C1 to C3 and CS1 stored in the first suspension area, and the number of times of prefetch suspension times is stored. If the number of times of prefetching reservation stored in 203k is “2”, prefetching is performed on the counters C1 to C3 and CS1 stored in the second preservation area, and the prefetching reservation stored in the number of prefetch reservation times storage area 203k is performed. If the number is "3", pre-reading is performed on the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved third area, and the pre-reading reserved number stored in the pre-read reserved number storage area 203k is "4". For example, prefetching is performed on the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved fourth area.

ここで、S787の処理では、先読みが未実行の保留エリアのうち最も先に保留された保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の保留回数を先読み保留回数として先読み保留回数格納エリア203kに設定するので、先読みが未実行の保留エリアのうち最も先に保留された保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みが行われることになる。これにより、先読み処理では、保留された順番に先読みを実行することができると共に、本来の大当たり抽選等が行われるまでの時間が最も短いカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みを行うことができる。よって、本来の大当たり抽選が行われる前に多くのカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みがなされるようにすることができる。   Here, in the process of S787, the number of times of holding of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the holding area that has been held first among the holding areas where the prefetching has not been executed is set as the number of times of prefetch holding in the number of times of prefetching hold area 203k. Since the setting is performed, the prefetching is performed on the counters C1 to C3 and CS1 stored in the preliminarily held preservation area among the preservation areas that have not been prefetched. Thereby, in the pre-reading process, the pre-reading can be performed in the reserved order, and the pre-reading can be performed on the counters C1 to C3 and CS1 having the shortest time until the original jackpot lottery or the like is performed. . Therefore, it is possible to pre-read many counters C1 to C3 and CS1 before the original jackpot lottery is performed.

尚、先読み処理中に、タイマ割込処理が実行され、変動演出の実行開始タイミングとなって先読み保留回数格納エリア203kの先読み保留回数の値が1減算された場合は、減算後の先読み保留回数に対応する保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みが行われることになる。上述したように、保留球格納エリア203jの保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われると、先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の値が格納されている保留エリアが、エリア番号の1小さいエリアに移動する。これに対し、先読み処理では、減算後の先読み保留回数に対応する保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して先読みが行うので、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなって保留球格納エリア203jにおいてシフト処理が行われた場合であっても、該シフト処理後にも問題なく先読み処理中のカウンタC1〜C3,CS1の各値を先読みすることができる。   During the prefetching process, if the timer interruption process is executed and the value of the number of prefetching reservations in the prefetching reservation count storage area 203k is decremented by 1 as the execution start timing of the variable effect, the prefetching reservation count after the subtraction is subtracted. Will be prefetched for the counters C1 to C3 and CS1 stored in the hold area corresponding to. As described above, when the shift processing is performed between the reserved first to fourth areas of the reserved sphere storage area 203j, the reserved areas storing the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing are changed to the area. Move to the area one number smaller. On the other hand, in the prefetching process, the prefetching is performed on the counters C1 to C3 and CS1 stored in the holding areas corresponding to the number of times of the prefetching hold after the subtraction. Even when the shift processing is performed in the reserved ball storage area 203j, it is possible to prefetch the values of the counters C1 to C3 and CS1 during the prefetch processing without any problem after the shift processing.

次いで、先読み確変フラグ203hの値と、先読み保留回数格納エリア203kの先読み保留回数に対応する保留エリア(以下「先読み対象保留エリア」と称す)の第1当たり乱数カウンタ格納エリア203j1に格納された第1当たり乱数カウンタC1の値とから、大当たり抽選の結果を予測する(S788)。即ち、先読み対象保留エリアの第1当たり乱数カウンタC1の値が、大当たりとなる乱数値(当たり値)と一致するか否かを判別し、当たり値の1つと一致する場合に大当たりであると予測する。また、全ての当たり値と一致しない場合は外れであると予測する。   Next, the value of the prefetch certainty change flag 203h and the first per-random number counter storage area 203j1 of the reserved area corresponding to the number of prefetch reservations in the prefetch reserved count storage area 203k (hereinafter referred to as “prefetch target reserved area”) are stored. The result of the jackpot lottery is predicted from the value of the random number counter C1 per one (S788). That is, it is determined whether or not the value of the first random number counter C1 of the prefetch target holding area matches a random number value (hit value) that is a big hit, and if it matches one of the hit values, it is predicted that the big hit has occurred. I do. If all the hit values do not match, it is predicted to be out of range.

このとき、当たり値は、先読み確変フラグ203hによって示される、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選(変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選)が行われる時の、パチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)に応じて設定される。即ち、先読み確変フラグ203hがオフであり、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が、通常の低確率状態にあると予測される場合は、当たり値が「7,307,582」に設定される。一方、先読み確変フラグ203hがオンであり、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態(モード)が、高確率状態にあると予測される場合は、当たり値が「28,58,85,122,144,178,213,238,276,298,322,354,390,420,448,486,506,534,567,596,618,656,681,716,750,772,809,836,866,892」に設定される。   At this time, the winning value is determined by the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery (the jackpot lottery performed at the execution start timing of the variable effect) is performed based on the pre-read counter value indicated by the look-ahead probability change flag 203h. The setting is made according to the possible gaming state (mode). That is, the look-ahead probability change flag 203h is off, and the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed based on the look-ahead counter value is predicted to be a normal low probability state. In this case, the winning value is set to “7, 307, 582”. On the other hand, when the look-ahead probability change flag 203h is on and the gaming state (mode) that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed based on the counter value to be read ahead is predicted to be in the high probability state Indicates that the hit value is "28, 58, 85, 122, 144, 178, 213, 238, 276, 298, 322, 354, 390, 420, 448, 486, 506, 534, 567, 596, 618, 656, 681, 716, 750, 772, 809, 826, 866, 892 ".

また、S788の処理では、大当たり抽選の予測結果が大当たりであると予測される場合、更に、先読み対象保留エリアに格納された第1当たり種別カウンタC2を先読みして、大当たり種別判定の結果を予測する。この大当たり種別判定結果の予測は、図7(a)に示す大当たり種別テーブルに従って、先読み対象保留エリアの第1当たり種別カウンタC2の値に対応付けられた大当たり種別を特定することにより行われる。   Further, in the process of S788, when the prediction result of the jackpot lottery is predicted to be a jackpot, the first hit type counter C2 stored in the prefetch target holding area is further prefetched to predict the result of the jackpot type determination. I do. The prediction of the jackpot type determination result is performed by specifying the jackpot type associated with the value of the first jackpot type counter C2 of the prefetch target reservation area according to the jackpot type table shown in FIG. 7A.

そして、S788の処理では、最終的に、大当たり抽選の予測結果として大当たり種別判定の予測結果を含めて「外れ」「15R通常大当たり」「15R確変大当たり」「2R確変大当たり」の4パターンに分類する。   Then, in the process of S788, the prediction result of the jackpot lottery is finally classified into four patterns of “outside”, “15R normal jackpot”, “15R certain variable jackpot”, and “2R certain variable jackpot” including the prediction result of the jackpot type determination. .

続くS789の処理では、先読み対象保留エリアに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして、変動パターン判定の結果を予測する(S789)。具体的には、S788の処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が大当たりであれば、図7(b)に示す大当たり用変動パターンテーブルに基づき、ノーマルリーチ各種、スーパーリーチ各種、スペシャルリーチ各種、プレミアリーチA〜C、2R変動A〜Cの中から、S788の処理によって予測された大当たり種別判定の予測結果と、先読み対象保留エリアの変動種別カウンタ格納エリア203d4に格納された変動種別カウンタCS1の値とに対応付けられた変動パターンを予測する。   In the subsequent process of S789, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the prefetch target holding area are prefetched, and the result of the fluctuation pattern determination is predicted (S789). Specifically, if the prediction result of the jackpot lottery predicted by the processing of S788 is a jackpot, based on the jackpot fluctuation pattern table shown in FIG. 7B, various types of normal reach, various types of super reach, various types of special reach, and premiums From the reach A to C and the 2R fluctuations A to C, the prediction result of the jackpot type determination predicted by the processing of S788 and the value of the fluctuation type counter CS1 stored in the fluctuation type counter storage area 203d4 of the prefetch target hold area And predicts the variation pattern associated with.

また、S788の処理によって予測された大当たり抽選の予測結果が外れである場合は、まず、先読み対象保留エリアの停止パターン選択カウンタ格納エリア203d3に格納された停止パターン選択カウンタC3の値に基づいて、第3図柄表示装置81において表示させる停止種別を、前後外れリーチ、前後外れ以外リーチ、完全外れの中から予測する。このとき、変動開始処理(図22参照)のS412の処理と同様に、先読み確変フラグ203hがオフかオンかに応じて、即ち、先読みするカウンタ値に基づいて本来の大当たり抽選(変動演出の実行開始タイミングで行われる大当たり抽選)が行われる時に予測されるパチンコ機10の取りうる状態(モード)が低確率状態であるか高確率状態であるかに応じて、各停止種別に対応する停止パターン選択カウンタC3の値の範囲が異なるテーブルを設定する。   In addition, when the prediction result of the jackpot lottery predicted by the process of S788 is out of order, first, based on the value of the stop pattern selection counter C3 stored in the stop pattern selection counter storage area 203d3 of the prefetch target reservation area. The type of stop to be displayed on the third symbol display device 81 is predicted from reach out of front and rear, reach other than front and rear out, and complete out of reach. At this time, similar to the process of S412 of the variation start process (see FIG. 22), the original jackpot lottery (the execution of the variation effect) is performed based on whether the prefetch certainty change flag 203h is off or on, that is, based on the prefetched counter value. A stop pattern corresponding to each stop type according to whether the possible state (mode) of the pachinko machine 10 predicted when the jackpot lottery performed at the start timing is performed is a low probability state or a high probability state. A table having a different range of the value of the selection counter C3 is set.

そして、予測した停止種別を基に、先読み確変フラグ203hにより示される本来の大当たり抽選が行われる時に予測されるパチンコ機10の取りうる状態に応じて、図7(c)に示す外れ(通常)用変動パターンテーブル又は図7(d)に示す外れ(確変)用変動パターンテーブルのいずれかに基づいて、変動パターンの判定結果を予測する。即ち、先読み確変フラグ203hがオフであり、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態が、時短状態を除く通常時の低確率状態と予測される場合は、図7(c)に示す外れ(通常)用変動パターンテーブルに基づき、短外れ、長外れ、外れノーマルリーチ各種、外れスーパーリーチ各種、外れスペシャルリーチ各種の中から、予測した停止種別と、先読み対象保留エリアの変動種別カウンタ格納エリア203d5に格納された変動種別カウンタCS1とに対応付けられた外れ時の変動パターンを予測する。   Then, based on the predicted stop type, a deviation (normal) shown in FIG. 7C according to a possible state of the pachinko machine 10 predicted when the original jackpot lottery indicated by the look-ahead probable change flag 203h is performed. The determination result of the variation pattern is predicted based on either the variation pattern table for deviation or the deviation pattern table for deviation (probable variation) shown in FIG. That is, when the look-ahead probability change flag 203h is off and the gaming state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed is predicted to be a normal low probability state excluding the time saving state, FIG. Based on the variation pattern table for deviation (normal) shown in c), from the short deviation, long deviation, deviation normal reach various, deviation super reach various, deviation special reach various, the predicted stop type and the fluctuation of the pre-fetch target holding area are changed. The variation pattern at the time of disconnection associated with the variation type counter CS1 stored in the type counter storage area 203d5 is predicted.

また、先読み確変フラグ203hがオンであり、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態が、時短状態または確変時の高確率状態と予測される場合は、図7(d)に示す外れ(確変)用変動パターンテーブルに基づき、短外れ、長外れ、外れノーマルリーチ各種、外れスーパーリーチ各種、外れスペシャルリーチ各種の中から、予測した停止種別と、先読み対象保留エリアの変動種別カウンタ格納エリア203d5に格納された変動種別カウンタCS1とに対応付けられた外れ時の変動パターンを予測する。   FIG. 7 (d) shows a case where the look-ahead probability change flag 203h is on and the possible gaming state of the pachinko machine 10 when the original jackpot lottery is performed is predicted to be a time saving state or a high probability state at the time of probability variation. Based on the fluctuation pattern table for deviation (probable variation) shown in), from the short deviation, long deviation, deviation normal reach various, deviation super reach various, deviation special reach various, the predicted stop type and the fluctuation type of the prefetch target hold area The variation pattern at the time of disconnection associated with the variation type counter CS1 stored in the counter storage area 203d5 is predicted.

このS789の処理では、最終的に、変動パターン判定の予測結果として「外れ」「ノーマルリーチ」「スーパーリーチ」「スペシャルリーチ」「プレミアリーチ」「2R確変」の6パターンに分類する。即ち、予測された変動パターンが「短外れ」又は「長外れ」である場合は「外れ」に分類する。予測された変動パターンが「ノーマルリーチ各種」又は「外れノーマルリーチ各種」である場合は「ノーマルリーチ」に分類する。予測された変動パターンが「スーパーリーチ各種」又は「外れスーパーリーチ各種」である場合は「スーパーリーチ」に分類する。予測された変動パターンが「スペシャルリーチ各種」又は「外れスペシャルリーチ各種」である場合は「スペシャルリーチ」に分類する。予測された変動パターンが「プレミアリーチA」〜「プレミアリーチC」である場合は「プレミアリーチ」に分類する。予測された変動パターンが「2R変動A」〜「2R変動C」である場合は「2R変動」に分類する。   In the process of S789, finally, as a prediction result of the fluctuation pattern determination, the pattern is classified into six patterns of “outside”, “normal reach”, “super reach”, “special reach”, “premier reach”, and “2R certain change”. In other words, if the predicted variation pattern is “short off” or “long off”, it is classified as “off”. If the predicted fluctuation pattern is “various normal reach” or “variable normal reach”, it is classified as “normal reach”. If the predicted fluctuation pattern is “various super reach” or “various super reach”, it is classified as “super reach”. If the predicted variation pattern is “various special reach” or “various special reach”, it is classified as “special reach”. If the predicted fluctuation patterns are “Premier reach A” to “Premier reach C”, they are classified as “Premier reach”. If the predicted variation pattern is “2R variation A” to “2R variation C”, it is classified as “2R variation”.

続くS790の処理では、S788の処理による大当たり抽選の予測結果が、確変大当たりであるか否かを判別する(S790)。ここでは、大当たり抽選の予測結果が、15R確変大当たり又は2R確変大当たりであった場合に、確変大当たりであったと判断する。そして、確変大当たりであった場合は(S790:Yes)、先読み確変フラグ203hをオンに設定し(S791)、S794の処理へ移行する。これにより、以降に行われる先読み処理において、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を高確率状態として予測が行われる。   In the subsequent processing of S790, it is determined whether or not the prediction result of the jackpot lottery by the processing of S788 is a probability change jackpot (S790). Here, when the prediction result of the jackpot lottery is a 15R certain-change big hit or a 2R certain-change big hit, it is determined that the large-change big hit is a positive change big hit. If it is a probability change jackpot (S790: Yes), the look-ahead probability change flag 203h is set to ON (S791), and the process shifts to S794. As a result, in the prefetching process performed thereafter, the game state that the pachinko machine 10 can take when the original jackpot lottery is performed is predicted as the high probability state.

一方、S790の処理の結果、確変大当たりではないと判別される場合は(S790:No)、次いで、S788の処理による大当たり抽選の予測結果が外れであるか否かを判別する(S792)。そして、外れでない場合は(S792:Yes)、大当たり抽選の予測結果は15R通常大当たりであるので、先読み確変フラグ203hをオフに設定し(S793)、S794の処理へ移行する。これにより、以降に行われる先読み処理において、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を、低確率状態として予測が行われる。また、S792の処理の結果、外れであると判別される場合は(S792:Yes)、そのままS794の処理へ移行する。これにより、先読み確変フラグ203hの値は維持される。   On the other hand, as a result of the processing of S790, when it is determined that the jackpot is not a probability change jackpot (S790: No), it is then determined whether or not the prediction result of the jackpot lottery by the processing of S788 is out of place (S792). If it is not out of the range (S792: Yes), the prediction result of the jackpot lottery is the 15R normal jackpot, so the prefetch certainty change flag 203h is set to off (S793), and the process shifts to S794. As a result, in the prefetching process performed thereafter, the possible gaming state of the pachinko machine 10 at the time of performing the original jackpot lottery is predicted as the low probability state. If it is determined as a result of the processing in S792 that the connection is out of the range (S792: Yes), the process directly proceeds to the processing in S794. As a result, the value of the prefetch certainty change flag 203h is maintained.

S794の処理では、予測状態変更フラグ203iがオンか否かを判別する(S794)。その結果、予測状態変更フラグ203iがオンであれば、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを意味する。つまり、S794の処理が実行される時点で、先読み対象保留エリアに格納されている各カウンタC1〜C3,CS1の値に対して行っている先読みが、本来の大当たり抽選が行われる時のパチンコ機10の取りうる遊技状態を誤って認識した上で行われている可能性が高いことをも意味する。そこで、この場合には、現在行っている先読みを中止して(S794:Yes)、S799の処理へ移行する。現在行っている先読みを中止することによって、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて先読みが行われ、その予測結果が音声ランプ制御装置113へ通知されることを抑制できる。尚、S799移行の処理については後述する。   In the process of S794, it is determined whether or not the predicted state change flag 203i is ON (S794). As a result, if the prediction state change flag 203i is on, it means that there is a high possibility that the previous look-ahead including the current look-ahead is performed based on the value of the wrong look-ahead probability change flag 203h. I do. That is, at the time when the process of S794 is executed, the look-ahead performed on the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the look-ahead target holding area is performed by the pachinko machine at the time when the original jackpot lottery is performed. It also means that it is highly likely that the game has been performed after erroneously recognizing the 10 possible game states. Therefore, in this case, the prefetching currently being performed is stopped (S794: Yes), and the process proceeds to S799. By canceling the prefetching that is currently being performed, prefetching is performed based on the value of the erroneous prefetching probability change flag 203h, and it is possible to prevent the prediction result from being notified to the sound lamp control device 113. The process of S799 will be described later.

尚、予測状態変更フラグ203iがオンか否かの判別は、S794の処理だけでなく、S787〜S793の処理の中で随時行うようにしてもよい。そして、予測状態変更フラグ203iがオンの場合は、その段階で処理を中止し、S799の処理へ移行してもよい。随時判別を行うことにより、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、先読みが行われている場合に、その先読みをより早く中止することができる。また、誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて、無駄に処理が進行することを抑制できる。   The determination of whether or not the prediction state change flag 203i is on may be made at any time in the processing of S787 to S793 as well as the processing of S794. If the prediction state change flag 203i is on, the process may be stopped at that stage, and the process may proceed to S799. By performing the determination at any time, when the prefetching is performed based on the value of the erroneous prefetching probability change flag 203h, the prefetching can be stopped earlier. Further, it is possible to prevent the processing from being uselessly advanced based on the value of the erroneous prefetching certainty change flag 203h.

一方、S794の処理の結果、予測状態変更フラグ203iがオンではない、即ち、オフである場合は(S794:No)、S795の処理へ移行し、S788の処理によって予測された大当たり抽選の予測結果と、S789の処理によって予測された変動パターン判定の予測結果と、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数とを音声ランプ制御装置113へ通知する、図8に示した先読みコマンドを設定する(S795)。ここで設定された先読みコマンドは、RAM203に設けられたコマンド送信用のリングバッファに記憶され、次に実行されるタイマ割込処理(図19)のS101の処理で、この先読みコマンドが音声ランプ制御装置113に送信される。   On the other hand, as a result of the process of S794, if the prediction state change flag 203i is not on, that is, is off (S794: No), the process shifts to the process of S795, and the jackpot lottery prediction result predicted by the process of S788. The pre-read command shown in FIG. 8 for notifying the voice lamp control device 113 of the prediction result of the fluctuation pattern prediction predicted by the processing of S789 and the pre-read suspension count stored in the pre-read suspension count storage area 203k. (S795). The pre-read command set here is stored in a command transmission ring buffer provided in the RAM 203, and the pre-read command is transmitted to the voice lamp control in the processing of S101 of the next timer interrupt processing (FIG. 19). It is transmitted to the device 113.

尚、S795の処理において、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数が0又は負の値を示す場合には、先読みコマンドの設定を行わずに、S786の処理へ移行する。上述したように、この先読み処理はメイン処理の中でタイマ割込処理の実行間隔とは無関係に行われるものである。これにより、1の先読み処理を実行中であっても、4ミリ秒間隔でタイマ割込処理が実行される。そして、タイマ割込処理の一処理である変動処理(図59)において、変動演出の実行開始タイミングが検出されると、先読み処理を実行中であるか否かに関わらず、保留されていた1の変動演出の実行が開始される。よって、先読み処理を行っているカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて、先読み処理が完了する前に本来の大当たり抽選等が行わる場合も起こり得る。   In the process of S795, when the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage area 203k indicates 0 or a negative value, the process proceeds to S786 without setting the prefetch command. As described above, this look-ahead process is performed in the main process regardless of the execution interval of the timer interrupt process. As a result, the timer interrupt process is executed at an interval of 4 milliseconds even while one prefetch process is being executed. Then, in the variation process (FIG. 59), which is one process of the timer interrupt process, when the execution start timing of the variation effect is detected, regardless of whether or not the prefetch process is being executed, the suspended 1 Is started. Therefore, there may be a case where the original jackpot lottery or the like is performed before the completion of the prefetching process based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 performing the prefetching process.

ここで、変動演出の実行タイミングが検出された場合、上述の変動処理では、先読み保留回数を1減算する処理を実行する(S321)。よって、先読み処理が完了する前に、その先読み処理を行っているカウンタC1〜C3,CS1の各値に基づいて本来の大当たり抽選等が行われた場合は、先読み保留回数は0又は負の値を示すことになる。一方、先読み処理よりも前に本来の大当たり抽選等が行われた場合は、先読みによって可能となる連続予告演出の設定やコマンドの破壊判別を音声ランプ制御装置113では行えないため、先読みコマンドを音声ランプ制御手段113へ送信する必要がない。   Here, when the execution timing of the variation effect is detected, in the variation process described above, a process of subtracting 1 from the number of times of prefetch suspension is executed (S321). Therefore, if the original jackpot lottery or the like is performed based on the values of the counters C1 to C3 and CS1 performing the prefetching process before the prefetching process is completed, the prefetching suspension count is 0 or a negative value. Will be shown. On the other hand, if the original jackpot lottery or the like is performed before the pre-reading processing, the voice lamp control device 113 cannot perform the setting of the continuous announcement effect and the destruction determination of the command that can be performed by the pre-reading. There is no need to transmit to the lamp control means 113.

そこで、S795の処理では、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数が0又は負の値を示す場合には、先読みコマンドの設定を行わずに、また、後述するS796の処理もスキップして、S797の処理へ移行することにより、先読みコマンドが不必要に音声ランプ制御装置113へ送信されるのを抑制することができ、主制御装置110と音声ランプ制御装置113との間で無駄な通信が行われるのを抑制できる。また、音声ランプ制御装置113において、すでに変動演出が開始されたものに対する先読み処理の結果を処理する必要がないため、音声ランプ制御装置113に過剰な処理負担を強いることを抑制できる。   Therefore, in the processing of S795, when the number of times of prefetching reservation stored in the number of times of prefetching reservation storage area 203k indicates 0 or a negative value, the setting of the prefetching command is not performed, and the processing of S796 described later is also skipped. Then, by shifting to the process of S797, it is possible to prevent the prefetch command from being unnecessarily transmitted to the sound ramp control device 113, and wasteful communication between the main control device 110 and the sound lamp control device 113 is prevented. Communication can be suppressed. Further, since it is not necessary for the sound ramp control device 113 to process the result of the pre-reading process for the one in which the variable effect has already been started, it is possible to suppress imposing an excessive processing load on the sound ramp control device 113.

尚、先読み保留回数格納エリア203kに格納された先読み保留回数が0又は負の値を示すか否かの確認は、S795の処理だけでなく、S787〜S795の処理の中で随時行うようにしてもよい。そして、先読み保留回数が0又は負の値を示した場合は、その段階で処理を中止し、S797の処理へ移行してもよい。   It should be noted that whether or not the number of prefetch suspensions stored in the prefetch suspension count storage area 203k indicates 0 or a negative value is determined not only in S795 but also in S787 to S795 as needed. Is also good. Then, when the number of times of prefetch suspension indicates 0 or a negative value, the process may be stopped at that stage, and the process may proceed to S797.

続くS796の処理では、先読み保留回数格納エリア203kの先読み保留回数に対応する保留エリア(先読み対象保留エリア)の先読み実行フラグ203j5をオンに設定し、先読み対象保留エリアに格納された各カウンタC1〜C3,CS1の値に対して先読みがなされ、大当たり抽選および変動パターン判定の結果の予測が行われたことを示す(S796)。これにより、その先読みが行われたカウンタC1〜C3,CS1に対して、再び先読みが行われることを抑制できる。   In the subsequent processing of S796, the prefetch execution flag 203j5 of the reserved area (prefetch target reserved area) corresponding to the number of prefetch reservations in the prefetch reserved count storage area 203k is set to ON, and the counters C1 to C1 stored in the prefetch target reserved area are set. This indicates that the values of C3 and CS1 are pre-read and the results of the jackpot lottery and the variation pattern determination are predicted (S796). As a result, it is possible to prevent the counters C1 to C3 and CS1 from which the prefetching has been performed from being prefetched again.

S796の処理の後、予測状態変更フラグ203iがオンか否かを判別する(S797)。この処理は、S794の処理の後にタイマ割込処理(図19参照)によって予測状態変更フラグ203iがオンに設定された場合を検出するための処理である。そして、予測状態変更フラグ203iがオンであれば(S797:Yes)、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを意味するので、S799の処理へ移行し、予測状態変更コマンドの設定や、全ての保留エリア(保留第1〜第4エリア)の先読み実行フラグ203j5をオンにする設定等を実行する。   After the processing of S796, it is determined whether or not the prediction state change flag 203i is ON (S797). This process is a process for detecting a case where the predicted state change flag 203i is set to ON by the timer interrupt process (see FIG. 19) after the process of S794. If the prediction state change flag 203i is ON (S797: Yes), there is a possibility that the prefetch performed before, including the prefetch currently performed, is performed based on the value of the incorrect prefetch certainty change flag 203h. Since it means high, the process proceeds to S799, where the setting of the predicted state change command, the setting of turning on the prefetch execution flag 203j5 of all the reserved areas (reserved first to fourth areas), and the like are executed.

一方、S797の処理の結果、予測状態変更フラグ203iがオフであれば(S797:No)、S785の処理に戻り、再び、保留球格納エリア203jの中で、カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている各保留エリアの中から、先読みが未実行の保留エリアを抽出して(S785)、先読みが未実行の保留エリアがあるか否かを判別する(S786)。そして、カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている各保留エリアにおいて、先読みが未実行の保留エリアがなくなるまで、S785〜S797の処理を繰り返し実行する。   On the other hand, if the prediction state change flag 203i is off as a result of the processing of S797 (S797: No), the process returns to the processing of S785, and the values of the counters C1 to C3 and CS1 are again set in the reserved ball storage area 203j. A prefetched unexecuted reserved area is extracted from each reserved area (S785), and it is determined whether there is a prefetched unexecuted reserved area (S786). Then, in each of the reserved areas in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved, the processing of S785 to S797 is repeatedly executed until there is no reserved area for which prefetching has not been executed.

一方、S786の処理の結果、カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている各保留エリアにおいて、先読みが未実行の保留エリアがないと判断されると(S786:No)、S785〜S797の繰り返し処理を抜けて、S798の処理へ移行する。S798の処理では、予測状態変更フラグ203iがオンか否かを判別する(S797)。この処理は、最後に行われたS797の処理の後にタイマ割込処理(図19参照)によって予測状態変更フラグ203iがオンに設定された場合や、先読み処理(S701)の実行が開始された直後において先読みが未実行の保留エリアがないために、先読み(S787〜S797の処理)が行われていない状況で、予測状態変更フラグ203iがオンに設定された場合を検出するための処理である。   On the other hand, as a result of the processing of S786, if it is determined that there is no pending area in which the pre-reading has not been performed in each of the reserved areas in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved (S786: No), the processing of S785 to S797 is repeated. After exiting from the repetitive processing, the process moves to the processing of S798. In the processing of S798, it is determined whether or not the prediction state change flag 203i is on (S797). This processing is performed when the prediction state change flag 203i is set to ON by the timer interrupt processing (see FIG. 19) after the processing of the last performed S797, or immediately after the execution of the prefetch processing (S701). This is a process for detecting a case where the prediction state change flag 203i is set to ON in a situation where the prefetching (the process of S787 to S797) is not performed because there is no reserved area where the prefetching has not been executed.

そして、予測状態変更フラグ203iがオンではなく、オフであれば(S798:No)、そのまま先読み処理を終了してメイン処理に戻る。一方、予測状態変更フラグ203iがオンであれば(S798:Yes)、上述したように、現在行っている先読みを含めて以前に行った先読みが誤った先読み確変フラグ203hの値に基づいて行われている可能性が高いことを意味するので、S799の処理へ移行する。   If the prediction state change flag 203i is not on but off (S798: No), the pre-reading process is terminated and the process returns to the main process. On the other hand, if the prediction state change flag 203i is on (S798: Yes), as described above, the prefetch performed earlier including the currently performed prefetch is performed based on the value of the erroneous lookahead probability change flag 203h. It means that the possibility is high, so the processing shifts to S799.

S799の処理では、予測状態変更コマンドをコマンド送信用のリングバッファに設定する(S799)。ここで設定された予測状態変更コマンドは、次にタイマ割込処理が実行された場合に、外部出力処理(S101)によって、音声ランプ制御装置113に送信される。音声ランプ制御装置113は、予測状態変更コマンドを受信すると、その時点で先読み情報格納エリア223bに格納されている先読み処理による予測結果を全て無効に設定する。これにより、誤った予測結果に基づいて、先読みによる各種制御が行われることを抑制することができる。例えば、誤った予測結果に基づいてコマンド破壊判別が行われることにより、コマンドが破壊されていないにも関わらず、コマンドの破壊判定においてコマンドが破壊されていると判定されることを抑制できる。   In the processing of S799, the prediction state change command is set in the ring buffer for command transmission (S799). The prediction state change command set here is transmitted to the sound lamp control device 113 by the external output process (S101) when the timer interrupt process is next executed. Upon receiving the prediction state change command, the sound ramp control device 113 invalidates all prediction results by the prefetching process stored in the prefetching information storage area 223b at that time. Thus, it is possible to prevent various controls based on prefetching from being performed based on an incorrect prediction result. For example, by performing the command destruction determination based on the incorrect prediction result, it is possible to suppress the determination that the command is destroyed in the command destruction determination even though the command is not destroyed.

尚、S797やS798の処理において、S795の処理の後にタイマ割込処理(図19参照)により予測状態変更フラグ203iがオンに設定されたことを検出した場合、S795の処理では、誤って予測されている可能性の高い遊技状態に基づく先読みによる予測結果を先読みコマンドとして設定しているので、音声ランプ制御装置213に対してその誤った予測結果を示している可能性の高い先読みコマンドを送信することになる。しかし、該先読みコマンドが送信されたとしても、その先読みコマンドよりも後にS799の処理によって予測状態変更コマンドが設定されるので、誤った予測結果を示している可能性の高い先読みコマンドよりも後に予測状態変更コマンドが音声ランプ制御装置213へ送信することができる。よって、誤った予測結果を示している可能性の高い先読みコマンドに基づいて音声ランプ制御装置113の先読み情報格納エリア223bに格納された予測結果を確実に無効にすることができる。   In the processing of S797 and S798, if it is detected that the prediction state change flag 203i has been set to ON by the timer interrupt processing (see FIG. 19) after the processing of S795, the processing of S795 is incorrectly predicted. Since the prediction result based on the pre-reading based on the game state that is likely to be performed is set as the pre-reading command, the pre-reading command that is likely to indicate the incorrect prediction result is transmitted to the voice ramp control device 213. Will be. However, even if the look-ahead command is transmitted, the prediction state change command is set by the processing of S799 after the look-ahead command. A state change command can be sent to the audio lamp controller 213. Therefore, the prediction result stored in the prefetch information storage area 223b of the voice lamp control device 113 can be reliably invalidated based on the prefetch command that is likely to indicate an incorrect prediction result.

次いで、保留球格納エリア203jに設けられた全ての保留第1〜第4エリアの先読み実行フラグ203j5をオフに設定する(S2701)。これにより、全ての保留第1〜第4エリアにおいて先読み処理が未実行であることが示されるので、次に実行される先読み処理において、保留球格納エリア203jに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値に対し、再度の先読みを行うことができる。   Next, the prefetch execution flags 203j5 of all the reserved first to fourth areas provided in the reserved ball storage area 203j are set to off (S2701). This indicates that the pre-reading process has not been executed in all the reserved first to fourth areas. Therefore, in the pre-reading process to be executed next, the counters C1 to C3 stored in the reserved ball storage area 203j. Pre-reading can be performed again for the value of CS1.

よって、保留球格納エリア203jに格納されているカウンタC1〜C3,CS1の値に対して、正しい先読み確変フラグ203hの値、即ち、パチンコ機10の取りうる正しい遊技状態に基づいて、先読み処理が実行されて、大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果を音声ランプ制御装置113に通知することができる。従って、音声ランプ制御装置113によって、より多くの予測結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   Therefore, for the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203j, the look-ahead processing is performed based on the value of the correct look-ahead probability change flag 203h, that is, the correct game state that the pachinko machine 10 can take. When executed, the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination can be notified to the audio lamp control device 113. Therefore, the audio ramp control device 113 can execute more various controls using more prediction results.

S2701の処理を終了した後、予測状態変更フラグ203iをオフに設定して(S2702)、この先読み処理を終了し、メイン処理に戻る。   After ending the processing of S2701, the prediction state change flag 203i is set to off (S2702), the prefetch processing ends, and the processing returns to the main processing.

尚、本実施形態では、主制御装置110内のMPU201によって実行されるメイン処理(図25参照)において、4ミリ秒毎に先読み処理(S701)が実行される場合について説明したが、第1実施形態または第2実施形態と同様に、メイン処理において、4ミリ秒毎に実行される処理を実行すべき次のタイミングに至るまでの残余時間内に、先読み処理を実行するように構成してもよい。即ち、メイン処理のS703の処理において否定判断がなされた後から、S704,S705,S702の処理を経て、再びS703の処理に戻るまでのいずれかのタイミングで、先読み処理を行うようにしてもよい。残余期間内に先読み処理を実行することにより、始動入賞処理(図20参照)において、始動入賞の検出に伴って取得した各カウンタC1〜C3,CS1の値が保留球格納エリア203jに格納されたことを、メイン処理の中でより早く判断することができる。よって、先読み処理による大当たり抽選および変動パターン判定の結果の予測がより早く行うことができるので、先読み処理中にその先読み対象の各カウンタ値に基づいて先に実際の抽選が行われることを、少なくすることができる。   In the present embodiment, the case where the prefetching process (S701) is executed every 4 milliseconds in the main process (see FIG. 25) executed by the MPU 201 in the main control device 110 has been described. Similar to the embodiment or the second embodiment, in the main processing, the prefetch processing is executed within the remaining time until the next timing at which the processing to be executed every 4 milliseconds is to be executed. Good. That is, the pre-reading process may be performed at any timing after a negative determination is made in the processing of S703 of the main processing, through the processing of S704, S705, and S702, and before returning to the processing of S703 again. . By executing the pre-reading process within the remaining period, the values of the respective counters C1 to C3 and CS1 acquired along with the detection of the start winning are stored in the reserved ball storage area 203j in the starting winning process (see FIG. 20). This can be determined earlier in the main processing. Therefore, since the prediction of the result of the jackpot lottery and the variation pattern determination by the prefetching process can be performed earlier, it is less likely that the actual lottery is performed first based on each counter value of the prefetching target during the prefetching process. can do.

また、先読み処理を4ミリ秒毎に実行させず、更に、メイン処理の中で4ミリ秒毎に実行させる処理がない場合は、第1実施形態または第2実施形態と同様に、メイン処理のS703の処理を省略し、S701〜S705の処理が繰り返し実行されるように構成してもよい。この場合、残余時間の概念がなくなるが、先読み処理の実行時間は遊技の状態に応じて変化するため、第1当たり乱数カウンタC1及び第2当たり乱数カウンタC2の更新処理が行われるタイマ割込処理の実行間隔(本実施形態では、4ミリ秒)に対して、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2との更新が繰り返し行われる時間も一定でなく変動する。故に、この場合においても、かかる変動時間を使用して第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2との更新を繰り返し実行することにより、第1初期値乱数カウンタCINI1と第2初期値乱数カウンタCINI2(即ち、第1当たり乱数カウンタC1の初期値、第2当たり乱数カウンタC4の初期値)をランダムに更新することができ、同様に変動種別カウンタCS1についてもランダムに更新することができる。   If the pre-reading process is not executed every 4 milliseconds and if there is no process to be executed every 4 milliseconds in the main process, the main process is executed in the same manner as in the first or second embodiment. The processing of S703 may be omitted, and the processing of S701 to S705 may be repeatedly executed. In this case, the concept of the remaining time disappears, but the execution time of the pre-reading process changes according to the state of the game. Therefore, the timer interrupt process in which the first random number counter C1 and the second random number counter C2 are updated is performed. The execution time of the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are repeatedly updated with respect to the execution interval (4 milliseconds in this embodiment). Therefore, in this case as well, the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI2 are repeatedly updated using the fluctuation time, whereby the first initial value random number counter CINI1 and the second initial value random number counter CINI1 are updated. The value random number counter CINI2 (that is, the initial value of the first random number counter C1 and the initial value of the second random number counter C4) can be updated at random, and similarly, the fluctuation type counter CS1 can be updated at random. it can.

以上のように、本第3実施形態では、タイマ割込処理(図19参照)の中で始動入賞が検出された時点におけるカウンタC1〜C3,CS1の各値を保留球格納エリア203jに格納すると、メイン処理(図25参照)の中で、タイマ割込処理が実行される時間間隔にとらわれずに、この先読み処理を実行する。一方、本第3実施形態では、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、メイン処理よりも優先して実行されるタイマ割込処理の中の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行する。   As described above, in the third embodiment, when the respective values of the counters C1 to C3 and CS1 at the time when the winning start is detected in the timer interrupt processing (see FIG. 19) are stored in the reserved ball storage area 203j. In the main processing (see FIG. 25), this prefetch processing is executed irrespective of the time interval at which the timer interruption processing is executed. On the other hand, in the third embodiment, a change start process (see FIG. 22), which is one of the timer interrupt processes executed prior to the main process, such as a jackpot lottery performed at the start of execution of the change effect. ).

ここで、従来のパチンコ機のように、変動演出の開始時に、その変動演出に対応する始動入賞よりも後に検出された始動入賞によって保留されたカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理すると、変動演出の実行開始時の大当たり抽選が行われるのと相前後して、始動入賞時の先読みに伴う大当たり抽選の結果の予測が行われてしまった場合は、上述したように、遊技において最も重要な処理である大当たり抽選の完了が遅れる等して、遊技に影響を及ぼすおそれがある。   Here, as in the conventional pachinko machine, at the start of the variable production, the look-ahead is performed using the respective values of the counters C1 to C3 and CS1 held by the start prize detected after the start prize corresponding to the variable production. When the process is performed, the prediction of the result of the jackpot lottery accompanying the look-ahead at the time of the start winning prize is performed immediately before and after the jackpot lottery at the start of the execution of the variable effect, as described above, , There is a possibility that the completion of the jackpot lottery, which is the most important process, may be delayed, thereby affecting the game.

これに対して、本第3実施形態に係るパチンコ機10では、メイン処理の中で先読み処理を実行する一方、変動演出の実行開始時に行われる大当たり抽選等を、タイマ割込処理の一処理である変動開始処理(図22参照)の中で実行するように構成されている。これにより、先読み処理がメイン処理において実行中であっても、タイマ割込処理が優先して実行されるので、変動演出の実行開始タイミングで大当たり抽選を遅滞なく行うことができる。一方、先読み処理は、タイマ割込処理の終了後に引き続いて実行されるので、先読み処理を確実に完了させることができる。このように、本第3実施形態に係るパチンコ機10では、第1入球口64への始動入賞が検出された場合に取得されるカウンタC1〜C3,CS1の各値を用いて先読み処理を実行し、大当たり抽選等の結果を予測しつつ、大当たり抽選を変動演出の実行開始タイミングで遅滞なく行うことができるので、正常に遊技の制御を行うことができる。   On the other hand, in the pachinko machine 10 according to the third embodiment, the pre-reading process is executed in the main process, while the jackpot lottery performed at the start of the execution of the variable effect is performed by one process of the timer interrupt process. It is configured to be executed in a certain fluctuation start process (see FIG. 22). Thus, even if the pre-reading process is being executed in the main process, the timer interrupt process is executed with priority, so that the jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect. On the other hand, since the prefetching process is continuously executed after the end of the timer interrupt process, the prefetching process can be surely completed. As described above, in the pachinko machine 10 according to the third embodiment, the pre-reading process is performed using the values of the counters C1 to C3 and CS1 acquired when the start winning at the first entrance 64 is detected. The jackpot lottery can be performed without delay at the execution start timing of the variable effect while executing and predicting the result of the jackpot lottery and the like, so that the game can be controlled normally.

また、この先読み処理では、1回の先読み処理の中で、カウンタC1〜C3,CS1の値が保留されている保留エリアのうち、先読みが未実行の全ての保留エリアに対して先読みを実行し、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する。これにより、1回の先読み処理でいずれか1つの保留エリアに対して先読みを実行する場合と比して、より早く先読みを実行し得る。よって、本来の大当たり抽選等がなされる前に、より多くのカウンタC1〜C3,CS1の値に対して先読みを実行することができる。   In this pre-reading process, in one pre-reading process, the pre-reading is executed for all the reserved areas where the pre-reading has not been executed among the reserved areas in which the values of the counters C1 to C3 and CS1 are reserved. , The results of the jackpot lottery and the change pattern determination are predicted. As a result, prefetching can be performed earlier than in a case where prefetching is performed on any one of the reserved areas in one prefetching process. Therefore, prefetching can be executed for more values of the counters C1 to C3 and CS1 before the original jackpot lottery or the like is performed.

また、本第3実施形態では、始動入賞のタイミングで保留球格納エリア203jに格納した各カウンタC1〜C3,CS1の値を、直接保留球格納エリア203jから読み出して先読みし、大当たり抽選および変動パターン判定の結果を予測する先読み処理を実行するように構成されている。これにより、先読み処理中に変動演出の実行開始タイミングとなり、保留球格納エリア203jの各保留第1〜第4エリアの間でシフト処理が行われた場合に、先読み処理中の保留エリアをシフト処理に合わせて変更する必要が生じるが、第1実施形態または第2実施形態のように先読み実行エリア203d,203eを設ける場合と比して、RAM203の容量増大を抑制することができる。   Further, in the third embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved ball storage area 203j at the timing of the start winning prize are directly read out from the reserved ball storage area 203j and prefetched, and the jackpot lottery and the variation pattern are performed. It is configured to execute a look-ahead process for predicting the result of the determination. Thereby, the execution start timing of the variable effect is reached during the prefetching process, and when the shift process is performed between the respective reserved first to fourth areas of the reserved sphere storage area 203j, the reserved area being prefetched is shifted. However, the increase in the capacity of the RAM 203 can be suppressed as compared with the case where the prefetch execution areas 203d and 203e are provided as in the first embodiment or the second embodiment.

その他、第3実施形態におけるパチンコ機10は、第1実施形態または第2実施形態におけるパチンコ機10と同一の構成部分に基づいて、第1実施形態または第2実施形態におけるパチンコ機10と同様の作用効果を奏することができる。   In addition, the pachinko machine 10 in the third embodiment is the same as the pachinko machine 10 in the first or second embodiment based on the same components as the pachinko machine 10 in the first or second embodiment. Action and effect can be obtained.

尚、本第3実施形態における先読み処理では、先読みが未実行の保留エリアのうち最も先に保留された保留エリアから順番に、1つの保留エリアに対してカウンタC1〜C3,CS1の値を先読みする(S787〜S796)場合について説明したが、S785の処理によって抽出された、先読みが未実行の全ての保留エリアから各カウンタC1〜C3,CS1の値を同時並行で先読みして、S787〜S796に相当する処理を実行するようにしてもよい。   In the prefetching process according to the third embodiment, the values of the counters C1 to C3 and CS1 are prefetched for one holding area in order from the earliest holding area among the non-executed holding areas. (S787 to S796), the values of the counters C1 to C3 and CS1 are prefetched simultaneously and in parallel from all non-prefetched reserved areas extracted by the processing of S785, and S787 to S796 are executed. May be executed.

この場合、S787の処理では、先読みが未実行の全ての保留エリアの保留回数(先読み保留回数)を、保留エリア毎に先読み保留回数格納エリア203kに格納するようにしてもよい。例えば、保留第2エリアおよび保留第3エリアに対して先読みが未実行であった場合、先読み保留回数格納エリア203kには、「2」および「3」の値を格納するようにしてもよい。   In this case, in the process of S787, the number of holds (the number of times of prefetch hold) of all the hold areas for which the prefetch has not been executed may be stored in the number-of-prefetch hold times storage area 203k for each hold area. For example, when prefetching has not been executed for the second hold area and the third hold area, the values “2” and “3” may be stored in the prefetch hold count storage area 203k.

また、S796の処理では、先読み保留回数格納エリア203kに格納された全ての先読み保留回数に対応する保留エリアに対して、その保留エリアの先読み実行フラグ203j5をオンに設定するようにしてもよい。例えば、先読み保留回数格納エリア203kに「2」および「3」の値が格納されていれば、保留第2エリアおよび保留第3エリアの先読み実行フラグ203j5をオンに設定するようにしてもよい。   In the process of S796, the prefetch execution flag 203j5 of the reserved area may be set to ON for the reserved areas corresponding to all the reserved read counts stored in the reserved read count storage area 203k. For example, if the values of “2” and “3” are stored in the prefetch suspension count storage area 203k, the prefetch execution flag 203j5 of the suspension second area and the suspension third area may be set to ON.

また、先読み保留回数格納エリア203kに複数の値が格納されている場合は、その複数の値に対応する全ての保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1に対して同時並行で先読みしてもよい。例えば、先読み保留回数格納エリア203kに「2」および「3」の値が格納されている場合は、保留第2エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みと、保留第3エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みとを、同時並行で行うようにしてもよい。   When a plurality of values are stored in the prefetch suspension count storage area 203k, the counters C1 to C3 and CS1 stored in all the suspension areas corresponding to the plurality of values are prefetched simultaneously and in parallel. Is also good. For example, when the values of “2” and “3” are stored in the prefetch suspension count storage area 203k, the prefetch of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the suspension second area and the suspension third area And the pre-reading of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the.

この場合、例えば、保留第2エリアの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203j1に格納された第1当たり乱数カウンタC1と、保留第3エリアの第1当たり乱数カウンタ格納エリア203j1に格納された第1当たり乱数カウンタC1とを(即ち、先読みが未実行の全ての保留エリアに格納された第1当たり乱数カウンタC1を)予め読み出しておき、次いで、1の当たり値をROM202から読み出す処理と、その読み出した当たり値とそれぞれの保留エリアの第1当たり乱数カウンタC1の値とを比較する処理とを、少なくとも一つの保留エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して大当たりと判定されるまで、繰り返して実行するようにしてもよい。   In this case, for example, the first random number counter C1 stored in the first random number counter storage area 203j1 of the second reserved area and the first random number counter C1 stored in the first random number storage area 203j1 of the third reserved area. The random number counter C1 is read in advance (that is, the first random number counter C1 stored in all the reserved areas for which prefetching has not been executed), and then the processing of reading the hit value of 1 from the ROM 202 and the readout are performed. The process of comparing the winning value with the value of the first random number counter C1 of each holding area is repeatedly executed until it is determined that the first random number counter C1 of at least one holding area is a big hit. You may do so.

また、保留第2エリアの変動種別カウンタ格納エリア203j4に格納された変動種別カウンタCS1と、保留第3エリアの変動種別カウンタ格納エリア203j4に格納された変動種別カウンタCS1とを(即ち、先読みが未実行の全ての保留エリアに格納された変動種別カウンタCS1を)予め読み出しておき、次いで、変動パターンを判定する判定値を図7(b)〜(d)に示す変動パターンテーブルから読み出す処理と、その読み出した判定値とそれぞれの保留エリアの変動種別カウンタCS1の値とを比較する処理とを、少なくとも一つの保留エリアの変動種別カウンタCS1に対して変動種別が判定されるまで、繰り返し実行するようにしてもよい。   Further, the change type counter CS1 stored in the change type counter storage area 203j4 of the reserved second area and the change type counter CS1 stored in the change type counter storage area 203j4 of the reserved third area (that is, the pre-reading is not performed). A process of reading in advance the variation type counters CS1 stored in all the reserved areas, and then reading a determination value for determining a variation pattern from the variation pattern tables shown in FIGS. 7B to 7D; The process of comparing the read determination value with the value of the variation type counter CS1 of each reserved area is repeatedly executed until the variation type is determined for at least one variation type counter CS1 of the reserved area. It may be.

更に、その他の先読みによる判定の予測、例えば、大当たり種別の判定の予測や、外れ時の停止種別の判定の予測においても、変動パターンの判定と同様に、先読みが未実行の全ての保留エリアから各々対応するカウンタの値を予め読み出しておき、次いで、判定値を読み出す処理と、その読み出した判定値とそれぞれの保留エリアのカウンタ値とを比較する処理とを、少なくとも一つの保留エリアのカウンタ値に対して判定の予測が完了するまで、繰り返し実行するようにしてもよい。   Further, in the prediction of the determination by other pre-reading, for example, in the prediction of the determination of the jackpot type, and in the prediction of the determination of the stop type at the time of departure, similarly to the determination of the variation pattern, from the all reserved areas where pre-reading has not been executed The process of reading the corresponding counter value in advance and then reading the judgment value and the process of comparing the read judgment value with the counter value of each holding area are performed by at least one counter value of the holding area. May be repeatedly executed until the prediction of the determination is completed.

これにより、先読みが未実行の保留エリアに対して1つ1つ先読みする毎に、別々に当たり値や判定値を読み出して、大当たり抽選の予測や変動パターン等の判定の予測を行う必要がないので、当たり値や判定値の読み出し回数を削減でき、先読み処理の高速化を図ることができる。   Accordingly, it is not necessary to separately read out the hit value and the judgment value each time the prefetching is performed on the non-executed reserved areas one by one to predict the jackpot lottery or the fluctuation pattern. In addition, the number of times of reading the hit value and the determination value can be reduced, and the speed of the prefetch process can be increased.

この場合において、例えば、少なくとも一つの保留エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して大当たりと判定された後は、大当たりと判定されていない残りの保留エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対してのみ、大当たり抽選の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。同様に、少なくとも一つの保留エリアのカウンタ値に対して、一の判定の予測が完了した後は、判定の予測が完了していない残りの保留エリアのカウンタ値に対してのみ、該一の判定の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。これにより、大当たり抽選の予測や判定の予測が完了したカウンタ値に対して、当たり値や判定値との比較が行われないので、処理の無駄を省略でき、先読み処理の高速化を更に図ることができる。   In this case, for example, after it is determined that the first random number counter C1 of at least one reserved area is a big hit, only the first random number counter C1 of the remaining reserved areas that are not determined to be a big hit is determined. Alternatively, the jackpot lottery prediction process may be continuously executed. Similarly, after the prediction of one determination is completed for the counter value of at least one reserved area, only the counter value of the remaining reserved area for which the prediction of the determination is not completed is determined by the one determination. May be executed continuously. As a result, the counter value for which the prediction of the jackpot lottery or the determination has been completed is not compared with the winning value or the determination value, so that the waste of the processing can be omitted, and the speed of the prefetching processing can be further increased. Can be.

一方、例えば、少なくとも一つの保留エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して大当たりと判定された後においても、先読みが未実行であった全ての保留エリアの第1当たり乱数カウンタC1に対して、大当たり抽選の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。同様に、少なくとも一つの保留エリアのカウンタ値に対して、一の判定の予測が完了した後においても、先読みが未実行であった全ての保留エリアのカウンタ値に対して、該一の判定の予測処理を継続して実行するようにしてもよい。これにより、処理に無駄が生じるおそれがあるものの、いずれかの保留エリアに対して大当たり抽選の予測や判定の予測が完了したかを判断して、予測に用いる保留エリアを変更する処理が不要となるため、処理を簡略化することができる。よって、先読み処理を行うことによる制御プログラムに係る容量の増大を小さく抑えることができる。   On the other hand, for example, even after it is determined that the first hit random number counter C1 of at least one holding area is a big hit, the first hit random number counter C1 of all the holding areas for which the pre-reading has not been executed is: The jackpot lottery prediction process may be continuously executed. Similarly, even after the prediction of one determination has been completed for the counter value of at least one reserved area, the counter value of all the reserved areas for which the pre-reading has not been executed is determined by the one determination. The prediction process may be continuously performed. Thus, although there is a possibility that the processing may be wasted, it is not necessary to determine whether the prediction of the jackpot lottery or the prediction of the determination has been completed for any of the reserved areas and change the reserved area used for the prediction. Therefore, the processing can be simplified. Therefore, an increase in the capacity related to the control program caused by performing the prefetching process can be suppressed to a small value.

また、先読みが未実行の全ての保留エリアから各カウンタC1〜C3,CS1の値を同時並行で先読みするようにした場合、先読み確変フラグ203hの値の設定は、先読みが実行された保留エリアの中で、エリア番号の最も小さな保留エリアから順に、その保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値により予測された大当たり抽選結果を考慮して先読み確変フラグの設定を行うようにしてもよい。   Further, when the values of the counters C1 to C3 and CS1 are prefetched simultaneously and in parallel from all the non-executed preservation areas, the value of the prefetch probable change flag 203h is set according to the prefetching execution area. Among them, the look-ahead probable change flag may be set in order from the reserved area having the smallest area number in consideration of the jackpot lottery result predicted by the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved area. Good.

このとき、複数の保留エリアの中でエリア番号の小さい保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値により予測された大当たり抽選結果に基づき、先読み確変フラグ203hの設定がオフからオンに変更されたり、オフからオンに変更されたりした場合は、その保留エリアよりもエリア番号の大きな保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みが、誤った先読み確変フラグ203hに基づいて行われていることになる。よって、このような場合には、新たに設定された先読み確変フラグ203hの値に基づいて、先読み確変フラグ203hの設定を変更するに至った保留エリアよりもエリア番号の大きな保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みを再度実行するようにしてもよい。これにより、先読みが未実行の全ての保留エリアから各カウンタC1〜C3,CS1の値を同時並行で先読みするようにした場合であっても、全ての保留エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値の先読みを正しく行うようにすることができる。   At this time, the setting of the look-ahead probable change flag 203h is changed from off to on based on the jackpot lottery result predicted by the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the holding area having the smaller area number among the plurality of holding areas. If the value is changed or changed from OFF to ON, the look-ahead of the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the reserved area having the larger area number than that of the reserved area is based on the erroneous look-ahead flag 203h. It will be done. Therefore, in such a case, based on the value of the newly set look-ahead probable change flag 203h, the data is stored in a reserved area having a larger area number than that of the reserved area where the setting of the look-ahead probable change flag 203h is changed. The prefetching of the values of the counters C1 to C3 and CS1 may be executed again. Thus, even when the values of the counters C1 to C3 and CS1 are prefetched simultaneously and in parallel from all the non-executed reservation areas, the counters C1 to C3 stored in all the reservation areas are read. Prefetching of the value of CS1 can be performed correctly.

尚、上記実施形態に記載の「第3図柄」が特許請求の範囲に記載の「識別情報」に対応し、上記実施形態に記載の「大当たり」が特許請求の範囲に記載の「所定の遊技価値」に対応し、上記実施形態に記載の「変動パターンコマンド」および「停止種別コマンド」が特許請求の範囲に記載の「演出制御信号」に対応し、上記実施形態に記載の「メイン処理」が特許請求の範囲に記載の「第1処理」に対応し、上記実施形態に記載の「タイマ割込処理」が「第2処理」に対応し、それら「メイン処理」及び「タイマ割込処理」を実行するMPU201が特許請求の範囲に記載の「第1処理手段」及び「第2処理手段」に対応し、上記実施形態に記載の「変動パターン」が特許請求の範囲に記載の「変動演出の動的表示態様」に対応する。また、上記実施形態に記載の「保留第1〜第4エリア」が特許請求の範囲に記載の「格納エリア」に対応し、上記実施形態に記載の「先読み情報第0〜第4エリア」が特許請求の範囲に記載の「判断格納エリア」に対応し、上記実施形態に記載の「先読み情報有効フラグ」が特許請求の範囲に記載の「有効情報格納エリア」に対応する。また、上記実施形態に記載の「連続予告演出」が特許請求の範囲に記載の「示唆演出」に対応し、上記実施形態に記載の「単発予告演出」が特許請求の範囲に記載の「第2示唆演出」に対応する。   Note that the “third symbol” described in the above embodiment corresponds to “identification information” described in the claims, and the “big hit” described in the above embodiments is a “predetermined game” described in the claims. "Variation pattern command" and "stop type command" described in the embodiment correspond to "effect control signal" described in the claims, and "main processing" described in the embodiment. Corresponds to the “first processing” described in the claims, the “timer interrupt processing” described in the above embodiment corresponds to the “second processing”, and the “main processing” and the “timer interrupt processing” The MPU 201 that performs the “correspondence” corresponds to the “first processing means” and the “second processing means” described in the claims, and the “fluctuation pattern” described in the above embodiment corresponds to the “fluctuation pattern” described in the claims. Dynamic display mode of effect ". Also, the “reserved first to fourth areas” described in the above embodiment correspond to the “storage area” described in the claims, and the “prefetch information 0th to fourth area” described in the above embodiment. The “read-ahead information valid flag” described in the above embodiment corresponds to the “valid information storage area” described in the claims. In addition, the “continuous announcement effect” described in the above embodiment corresponds to the “suggested effect” described in the claims, and the “single-announcement effect” described in the embodiment is defined as the “first announcement effect” in the claims. 2 suggestive effect ".

以上、上記実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変形改良が可能であることは容易に推察できるものである。   As described above, the present invention has been described based on the above embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and it is easily understood that various modifications and improvements can be made without departing from the spirit of the present invention. It can be inferred.

例えば、上記各実施形態では、画像コントローラ237がキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ画像データを転送する処理を実行する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、MPU231が直接キャラクタROM234にアクセスし、キャラクタROM234から画像データを読み出して、常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ転送してもよい。そして、この場合、MPU231がキャラクタROM234から読み出した画像データを一旦バッファRAM237aに格納し、次いで、MPU231が、転送先の常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236が未使用であるか否かを判別して、未使用であれば、バッファRAM237aから転送先の常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ画像データを転送するようにしてもよい。   For example, in each of the above embodiments, the case where the image controller 237 executes the process of transferring the image data from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the MPU 231 may directly access the character ROM 234, read image data from the character ROM 234, and transfer the image data to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236. In this case, the MPU 231 temporarily stores the image data read from the character ROM 234 in the buffer RAM 237a, and then determines whether the transfer destination resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is unused. If not used, the image data may be transferred from the buffer RAM 237a to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 at the transfer destination.

この場合、転送先の常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236が未使用であるか否かの判別は、画像コントローラ237が常駐用ビデオRAM235にアクセスしていること(即ち、使用中であること)を示す常駐用ビデオRAMアクセスフラグ(図示せず)と、画像コントローラ237が通常用ビデオRAM236にアクセスしていること(即ち、使用中であること)を示す通常用ビデオRAMアクセスフラグ(図示せず)とを画像コントローラ237に設け、MPU231が転送先のビデオRAMに対応するアクセスフラグを確認することで行うようにしてもよい。   In this case, the determination as to whether the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 of the transfer destination is unused is performed by the image controller 237 accessing the resident video RAM 235 (that is, being in use). And a normal video RAM access flag (not shown) indicating that the image controller 237 is accessing the normal video RAM 236 (ie, in use). ) May be provided in the image controller 237 so that the MPU 231 checks the access flag corresponding to the transfer destination video RAM.

或いは、画像コントローラ237と常駐用ビデオRAM235との間で送受信される信号、或いは、画像コントローラ237と通常用ビデオRAM236との間で送受信される信号をMPU231によって監視し、その信号の状態から常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236が未使用であるか否かを確認してもよい。或いは、画像コントローラ237が常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236に対してアクセスを開始する場合や、アクセスを終了する場合に、随時、その情報を画像コントローラ237からMPU231に通知することによって、MPU231はその通知に基づいて常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236が未使用であるか否かを判断してもよい。   Alternatively, a signal transmitted / received between the image controller 237 and the resident video RAM 235 or a signal transmitted / received between the image controller 237 and the normal video RAM 236 is monitored by the MPU 231 and the state of the resident Whether or not the video RAM 235 and the normal video RAM 236 are unused may be confirmed. Alternatively, when the image controller 237 starts accessing the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236, or when ending the access, the image controller 237 notifies the MPU 231 of the information at any time. Based on the notification, it may be determined whether the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is unused.

或いは、画像コントローラ237が第3図柄表示装置81を走査する場合に、その走査がブランク期間中(第3図柄表示装置81に設けられた表示領域以外の走査領域であるブランク領域上を走査している期間中)であるか否かを、MPU231が画像コントローラ237の駆動状態を確認するか若しくは画像コントローラ237からの通知によって把握し、走査状態がブランク期間にある場合は、各ビデオRAM235,236が未使用中であると判断してもよい。これにより、画像コントローラ237の第3図柄表示装置81の走査状態だけを確認して、未使用中であるか否かを判断するので、その判断を簡単に行うことができる。   Alternatively, when the image controller 237 scans the third symbol display device 81, the scanning is performed during a blank period (by scanning on a blank region which is a scanning region other than the display region provided in the third symbol display device 81). The MPU 231 checks the driving state of the image controller 237 or recognizes it by a notification from the image controller 237, and when the scanning state is in the blank period, the video RAMs 235 and 236 It may be determined that it is not being used. Thus, only the scanning state of the third symbol display device 81 of the image controller 237 is checked to determine whether or not the third symbol display device 81 is unused, so that the determination can be made easily.

また、この場合、MPU231は、転送データテーブルバッファ233fに設定された転送データテーブルにおいて、ポインタ233gで示されるアドレスにNullデータではない転送データ情報が存在する場合に、その転送データ情報に従って、キャラクタROM234から画像データを読み出して、通常用ビデオRAM236へ転送する処理を開始するようにしてもよい。ここで、表示データテーブルに従って所定のスプライトの描画が開始されるまでに、その所定のスプライトに対応する画像データが通常用ビデオRAM236に格納されるように、転送対象画像データの転送データ情報が所定のアドレスに対して規定されているので、この転送データテーブルに規定された転送データ情報に従って画像データを転送することにより、表示データテーブルに従って所定のスプライトを描画する場合に、そのスプライトの描画に必要な常駐用ビデオRAM235に常駐されていない画像データを、必ず通常用ビデオRAM236に格納させておくことができる。そして、その通常用ビデオRAM236に格納された画像データを用いて、表示データテーブルに基づき、所定のスプライトの描画を行うことができる。   In this case, if transfer data information other than Null data exists at the address indicated by the pointer 233g in the transfer data table set in the transfer data table buffer 233f, the MPU 231 operates in accordance with the character data 234 according to the transfer data information. , The process of reading image data from and transferring the image data to the normal video RAM 236 may be started. Here, the transfer data information of the transfer target image data is set so that the image data corresponding to the predetermined sprite is stored in the normal video RAM 236 by the time the drawing of the predetermined sprite is started according to the display data table. Since the image data is specified in accordance with the transfer data information specified in the transfer data table, it is necessary to draw the predetermined sprite according to the display data table. The image data not resident in the resident video RAM 235 can always be stored in the normal video RAM 236. Then, using the image data stored in the normal video RAM 236, a predetermined sprite can be drawn based on the display data table.

なお、キャラクタROM234から画像データを読み出して、通常用ビデオRAM236へ転送する処理は、MPU231によって実行されるメイン処理のループの中で行うようにしてもよい。これにより、MPU231において、コマンド割込処理やV割込処理といった表示制御装置114における重要な処理が行われていない時間を利用して、画像データの転送処理を実行することができる。また、コマンド割込処理やV割込処理は、表示メイン処理などよりも優先して実行される処理であるので、コマンド割込処理やV割込処理に影響を与えることなく、MPU231が画像データの転送処理を実行することができる。   The process of reading the image data from the character ROM 234 and transferring it to the normal video RAM 236 may be performed in a loop of the main process executed by the MPU 231. As a result, the MPU 231 can execute the image data transfer process by using the time during which the display control device 114 does not perform important processes such as the command interrupt process and the V interrupt process. Further, since the command interrupt processing and the V interrupt processing are executed prior to the display main processing and the like, the MPU 231 does not affect the command interrupt processing and the V interrupt processing, and Can be executed.

上記各実施形態において、MPU231は、常駐用ビデオRAM235及び通常用ビデオRAM236のそれぞれが持つアドレスを用いて、各ビデオRAMを管理するのではなく、常駐用ビデオRAM235及び通常用ビデオRAM236とで共通に用いられるアドレス体系の中で、各ビデオRAM毎に異なるアドレス領域を割り当てて、それぞれのビデオRAMを管理してもよい。このようにすれば、MPU231から画像コントローラ237に対して、アクセスしたいビデオRAM(常駐用ビデオRAM235か、通常用ビデオRAM236か)を直接指定することなく、単にアドレスを指定するだけで、そのアドレスで指定された領域が常駐用ビデオRAM235に対するものであるのか、通常用ビデオRAM236に対するものであるのかを画像コントローラ237が判断することができる。即ち、MPU231から画像コントローラ237に対して、アクセスすべきビデオRAMとそのビデオRAMの領域のアドレスとを指定する場合に、単に共通のアドレス体系の中で設定されたアドレスを指定すればよいので、その指定を行う命令の構成を単純化することができる。例えば、MPU231から画像コントローラ237に対して送信され描画リストにおいて、スプライトのデータの格納先を示す情報として、格納RAM種別を含めることなく、単に共通のアドレス体系の中で設定されたアドレスを用いて格納先のアドレスを指定するだけでよいので、その描画リストの構成を単純化することができる。   In each of the above embodiments, the MPU 231 does not manage the respective video RAMs using the addresses of the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236, but shares the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 in common. In the address system used, a different address area may be assigned to each video RAM, and each video RAM may be managed. In this manner, the MPU 231 does not directly specify the video RAM (resident video RAM 235 or normal video RAM 236) to be accessed from the MPU 231 to the image controller 237. The image controller 237 can determine whether the designated area is for the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236. That is, when specifying the video RAM to be accessed and the address of the area of the video RAM from the MPU 231 to the image controller 237, the address set in the common address system may be simply specified. The configuration of the instruction for performing the designation can be simplified. For example, in the drawing list transmitted from the MPU 231 to the image controller 237, as information indicating the storage destination of the sprite data, the address set in the common address system is simply used without including the storage RAM type. Since it is only necessary to specify the address of the storage destination, the configuration of the drawing list can be simplified.

上記各実施形態では、キャラクタROM234をMPU231と画像コントローラ237の接続されるバスライン240に直接接続して設ける場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、キャラクタROM234を画像コントローラ237に直接接続して設けてもよい。また、キャラクタROM234の入出力仕様を、マスクROMの入出力仕様に変換するブリッジ回路を設け、そのブリッジ回路を介してキャラクタROM234をバスライン240または画像コントローラ237に接続して設けてもよい。   In the above embodiments, the case where the character ROM 234 is directly connected to the bus line 240 connected to the MPU 231 and the image controller 237 has been described. However, the present invention is not limited to this. You may connect and provide. Further, a bridge circuit for converting the input / output specifications of the character ROM 234 into the input / output specifications of the mask ROM may be provided, and the character ROM 234 may be connected to the bus line 240 or the image controller 237 via the bridge circuit.

このブリッジ回路を設けることにより、キャラクタROMとして一般的なマスクROMを用いることを前提に設計された既存の画像コントローラ237又はバスライン240をそのまま使用して、NAND型フラッシュメモリ234aにより構成されたキャラクタROM234を接続することができる。尚、キャラクタROM234が画像コントローラ237やブリッジ回路を介して接続される場合であっても、MPU231からキャラクタROM234に直接アクセスできるように構成してもよい。   By providing this bridge circuit, a character constituted by a NAND flash memory 234a can be used as it is by using an existing image controller 237 or bus line 240 designed on the assumption that a general mask ROM is used as the character ROM. A ROM 234 can be connected. Note that, even when the character ROM 234 is connected via the image controller 237 or the bridge circuit, the MPU 231 may be configured to directly access the character ROM 234.

上記各実施形態では、キャラクタROM234がNAND型フラッシュメモリ234aで構成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、大容量で且つ安価な不揮発性の記憶手段、例えば、ハードディスクなどによって構成されてもよい。このような大容量で且つ安価な記憶手段は、一般的に読み出し速度が遅いが、表示制御装置114を上記各実施形態で説明した構成とすることにより、表示させたい時間に画像を問題なく表示させることができる。   In each of the above embodiments, the case where the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a has been described. However, the present invention is not necessarily limited to this case. It may be configured. Such a large-capacity and inexpensive storage means generally has a low readout speed. However, by using the configuration described in each of the above embodiments, the display control device 114 can display an image at a desired time without any problem. Can be done.

上記各実施形態では、表示制御装置114においてメイン処理を起動する場合に、ROMコントローラ234bにおいて、バスライン240のアドレスが「0000H」に指定されたことを検知すると、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムをバッファRAM234cへセットした上で、指定されたアドレスに対応するデータ(命令コード)をバッファRAM234cから読み出して、バスライン240を介してMPU231へ出力する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、ROMコントローラ234bが電源装置115から電源が投入されたことを検出すると、ROMコントローラ234bが第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムをバッファRAM234cへセットし、次いで、ROMコントローラ234bにおいてバスライン240のアドレスが「0000H」に指定されたことを検知すると、指定されたアドレスに対応するデータ(命令コード)をバッファRAM234cから読み出して、バスライン240を介してMPU231へ出力してもよい。この場合、MPU231がシステムリセット解除後にバスライン240に対してアドレス「0000H」を指定すると、既にバッファRAM234cに第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されているブートプログラムがセットされているか、セットされる途中であるので、キャラクタROM234は、アドレス「0000H」がMPU231によって指定されてからより少ないディレイで対応するデータ(命令コード)を出力することができる。従って、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してから短い時間でアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取ることができるので、MPU231において表示メイン処理の起動を短時間で行うことができる。その結果、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234に制御プログラムを格納しても、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御を即座に開始することができる。   In the above embodiments, when the display controller 114 starts the main processing, when the ROM controller 234b detects that the address of the bus line 240 is designated as “0000H”, the ROM controller 234b stores the address in the first program storage area 234d1. Although the boot program set in the buffer RAM 234c, the data (instruction code) corresponding to the specified address is read out from the buffer RAM 234c and output to the MPU 231 via the bus line 240 has been described. However, it is not limited to this. For example, when the ROM controller 234b detects that the power is turned on from the power supply device 115, the ROM controller 234b sets the boot program stored in the first program storage area 234d1 in the buffer RAM 234c, and then sets the boot program in the ROM controller 234b. When detecting that the address of the bus line 240 is designated as “0000H”, data (instruction code) corresponding to the designated address may be read from the buffer RAM 234 c and output to the MPU 231 via the bus line 240. . In this case, if the MPU 231 specifies the address “0000H” for the bus line 240 after the system reset is released, the boot program already stored in the first program storage area 234d1 is already set in the buffer RAM 234c, or is being set. Therefore, the character ROM 234 can output the corresponding data (instruction code) with less delay after the address “0000H” is specified by the MPU 231. Therefore, since the MPU 231 can receive the instruction code corresponding to the address “0000H” in a short time after specifying the address “0000H”, the MPU 231 can start the display main process in a short time. As a result, even if the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 can be started immediately.

また、上記各実施形態では、キャラクタROM234にNOR型ROM234dを設け、電源投入後に先ず実行すべきブートプログラムをNOR型ROM234dの第1プログラム記憶エリア234d1に格納する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、キャラクタROM234のROMコントローラ234bに小容量のROMを内蔵させ、そのROMに電源投入後に先ず実行すべきブートプログラムを格納してもよい。この場合、ROMコントローラ234bは、バスライン240のアドレスが「0000H」に指定されたことを検知すると、内蔵のROMに記憶されたブートプログラムをバッファRAM234cへセットした上で、指定されたアドレスに対応するデータ(命令コード)をバッファRAM234cから読み出して、バスライン240を介してMPU231へ出力してもよい。また、ROMコントローラ234bは、電源装置115から電源が投入されたことを検出すると、内蔵のROMに記憶されたブートプログラムをバッファRAM234cへセットし、次いで、ROMコントローラ234bにおいてバスライン240のアドレスが「0000H」に指定されたことを検知すると、指定されたアドレスに対応するデータ(命令コード)をバッファRAM234cから読み出して、バスライン240を介してMPU231へ出力してもよい。   Further, in each of the above embodiments, the case has been described where the NOR ROM 234d is provided in the character ROM 234 and the boot program to be executed first after power-on is stored in the first program storage area 234d1 of the NOR ROM 234d. It is not something that can be done. For example, a small-capacity ROM may be built in the ROM controller 234b of the character ROM 234, and a boot program to be executed first after power-on may be stored in the ROM. In this case, when detecting that the address of the bus line 240 is designated as “0000H”, the ROM controller 234b sets the boot program stored in the built-in ROM in the buffer RAM 234c, and responds to the designated address. The data (instruction code) to be read may be read from the buffer RAM 234c and output to the MPU 231 via the bus line 240. When detecting that the power has been turned on from the power supply 115, the ROM controller 234b sets the boot program stored in the built-in ROM in the buffer RAM 234c, and then sets the address of the bus line 240 to " When it is detected that "0000H" is specified, data (instruction code) corresponding to the specified address may be read from the buffer RAM 234c and output to the MPU 231 via the bus line 240.

ここで、一般的に内蔵ROMは接続配線を短くできるので、配線にかかる寄生容量を小さくできる。これにより、信号の伝搬に生じる配線遅延を小さくすることができるため、データの読み出し時間を短くすることができる。また、内蔵ROMは、個々のハードウェア仕様に合わせてそのデータバス幅を自由に設計することも可能であるので、データのバス幅を広く設定すれば、一度に多くのデータを読み出すことも可能である。よって、このような内蔵ROMにブートプログラムを記憶させておけば、その内蔵ROMから、MPU231において電源投入後に先ず実行されるブートプログラムを高速に読み出して、バッファRAM634cにセットし、そのセットしたプログラムから、バスライン240に指定されたアドレスに対応するデータ(命令コード)をMPU231に対して出力することができる。従って、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してから短い時間でアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取ることができるので、MPU231においてメイン処理の起動を短時間で行うことができる。その結果、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234に制御プログラムを格納しても、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御を即座に開始することができる。   Here, since the connection wiring of the built-in ROM can be generally shortened, the parasitic capacitance applied to the wiring can be reduced. Accordingly, a wiring delay that occurs in signal propagation can be reduced, so that a data read time can be shortened. In addition, the built-in ROM allows the data bus width to be freely designed according to the individual hardware specifications, so if the data bus width is set wider, more data can be read at once. It is. Therefore, if the boot program is stored in such a built-in ROM, the boot program executed first after the power is turned on in the MPU 231 is read from the built-in ROM at a high speed, and set in the buffer RAM 634c. , Data (instruction code) corresponding to the address specified on the bus line 240 can be output to the MPU 231. Therefore, since the MPU 231 can receive the instruction code corresponding to the address “0000H” in a short time after specifying the address “0000H”, the MPU 231 can start the main processing in a short time. As a result, even if the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 can be started immediately.

また、電源投入後に先ず実行すべきブートプログラムをキャラクタROM234内のNOR型ROM234dやROMコントローラ234bの内蔵ROMに記憶することに代えて、キャラクタROM234の外部に設けられると共に且つバスライン240に接続される極めて小容量(例えば、2キロバイト)のNOR型ROMに、電源投入後に先ず実行すべきブートプログラムを格納してもよい。この場合、バスライン240に接続されたキャラクタROM234外部のNOR型ROMは、MPU231によりバスライン240に指定されたアドレスが、MPU231がシステムリセット解除後に最初に実行すべきブートプログラムの一部に対応するアドレス(例えば、「0000H」〜「0400H」)であることを検知すると、そのアドレスに対応するデータ(命令コード)を第1プログラム記憶エリア735aより読み出して、MPU231に対して出力するように構成されてもよい。また、このときのキャラクタROM734のデータ出力が、ハイインピーダンス状態となるように、ROMコントローラ234bが構成されてもよい。   Further, instead of storing the boot program to be executed first after power-on in the NOR type ROM 234d in the character ROM 234 or the built-in ROM of the ROM controller 234b, the boot program is provided outside the character ROM 234 and connected to the bus line 240. An extremely small capacity (for example, 2 kilobytes) NOR type ROM may store a boot program to be executed first after the power is turned on. In this case, in the NOR type ROM outside the character ROM 234 connected to the bus line 240, the address specified on the bus line 240 by the MPU 231 corresponds to a part of the boot program to be executed first after the MPU 231 releases the system reset. When the address (for example, “0000H” to “0400H”) is detected, data (instruction code) corresponding to the address is read from the first program storage area 735 a and output to the MPU 231. You may. The ROM controller 234b may be configured such that the data output of the character ROM 734 at this time is in a high impedance state.

ここで、NOR型ROMは高速にデータを読み出すことが可能なメモリであるので、キャラクタROM234の外部に設けられると共に且つバスライン240に接続される極めて小容量(例えば、2キロバイト)のNOR型ROMに、MPU231がシステムリセット解除後に最初に実行すべきブートプログラムの一部を記憶させておくことで、そのNOR型ROMから、そのブートプログラムの一部を高速に読み出して、MPU231に対して出力することができる。よって、MPU231では、その高速に読み出されるブートプログラムの命令コードを即座にフェッチできるので、メイン処理の起動を短時間で行うことができる。従って、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234に制御プログラムを格納しても、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御を即座に開始することができる。また、この場合、バスライン240にNOR型ROMを接続させるため、部品点数が上記各実施形態と比して増加するが、このNOR型ROMは、MPU231がシステムリセット解除後に最初に実行すべきブートプログラムの一部を記憶するために設けたものであり、その容量として、上述したように、極めて小さいものを用いることができる。よって、NOR型ROMを設けることによるコストの増加を小さく押させることができる。   Here, since the NOR ROM is a memory from which data can be read at high speed, it is provided outside the character ROM 234 and is connected to the bus line 240 and has a very small capacity (for example, 2 kilobytes). The MPU 231 stores a part of the boot program to be executed first after the system reset is released, so that the part of the boot program is read from the NOR ROM at a high speed and output to the MPU 231. be able to. Therefore, the MPU 231 can immediately fetch the instruction code of the boot program that is read at high speed, so that the main processing can be started in a short time. Therefore, even if the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 can be started immediately. In this case, since the NOR type ROM is connected to the bus line 240, the number of components is increased as compared with the above embodiments. However, the NOR type ROM requires the MPU 231 to execute the first boot after the system reset is released. This is provided to store a part of the program, and as described above, an extremely small capacity can be used. Therefore, an increase in cost due to the provision of the NOR-type ROM can be reduced.

尚、この場合、キャラクタRAM234の外部に設けられると共にバスライン240に接続され且つ電源投入後に先ず実行すべきブートプログラムを格納するメモリとして、NOR型ROMに代えて、NAND型フラッシュメモリ234aよりも高速に読み出し動作が可能な不揮発性の記憶媒体によって構成されたメモリを用いてもよい。例えば、このようなメモリとして、FeRAM(Ferroelectric RAM)、MRAM(Magnetoresistive RAM)又はPRAM(Phase change RAM)などを用いてもよい。   In this case, as a memory which is provided outside the character RAM 234 and is connected to the bus line 240 and stores a boot program to be executed first after the power is turned on, instead of the NOR ROM, the memory is faster than the NAND flash memory 234a. Alternatively, a memory constituted by a nonvolatile storage medium capable of performing a read operation may be used. For example, as such a memory, an FeRAM (Ferroelectric RAM), an MRAM (Magnetoresistive RAM), a PRAM (Phase change RAM), or the like may be used.

また、電源投入後に先ず実行すべきブートプログラムを含めて全ての制御プログラムをキャラクタROM234内のNAND型フラッシュメモリ234aに格納しておき、ROMコントローラ234bが電源装置115から電源が投入されたことを検出すると、NAND型フラッシュメモリ234aに記憶されている電源投入後に先ず実行すべきブートプログラムをバッファRAM234cへセットし、次いで、ROMコントローラ234bにおいてバスライン240のアドレスが「0000H」に指定されたことを検知すると、指定されたアドレスに対応するデータ(命令コード)をバッファRAM234cから読み出して、バスライン240を介してMPU231へ出力してもよい。   After the power is turned on, all control programs including the boot program to be executed are stored in the NAND flash memory 234a in the character ROM 234, and the ROM controller 234b detects that the power is turned on from the power supply device 115. Then, after turning on the power stored in the NAND flash memory 234a, the boot program to be executed is first set in the buffer RAM 234c, and then it is detected by the ROM controller 234b that the address of the bus line 240 is designated as "0000H". Then, data (instruction code) corresponding to the specified address may be read from the buffer RAM 234c and output to the MPU 231 via the bus line 240.

これにより、MPU231によってバスライン240にアドレス「0000H」が指定される段階では、NAND型フラッシュメモリ234aからそのブートプログラムの一部の読み出し処理を開始しているか、もしくは、既にそのブートプログラムの一部がバッファRAM534cにセットされている。よって、システムリセット解除に伴いMPU231がバスライン240にアドレス「0000H」を指定した段階で、既にブートプログラムの一部がバッファRAM234cにセットされていれば、キャラクタROM234は指定されたアドレスのデータ(命令コード)をバッファRAM234cから即座に読み出すことができる。また、MPU231がバスライン240にアドレス「0000H」を指定した段階で、ブートプログラムの一部がバッファRAM234cに未セット状態であっても、既に、NAND型フラッシュメモリ234aからそのブートプログラムの一部の読み出し処理が開始されている。よって、バスライン240にアドレス「0000H」が指定されたことを受けてNAND型フラッシュメモリ234aからそのブートプログラムの一部の読み出しを開始する場合と比して、MPU231がバスライン240にアドレス「0000H」を指定してから、キャラクタROM234がバッファRAM234cにそのブートプログラムの一部をセットし、バッファRAM234cから指定されたアドレスのデータ(命令コード)をMPU231に対して出力するまでの時間を短縮することができる。従って、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してから短い時間でアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取ることができるので、MPU231においてメイン処理の起動を短時間で行うことができる。その結果、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ214aで構成されたキャラクタROM214に制御プログラムを格納しても、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御を即座に開始することができる。   Thus, at the stage where the address “0000H” is specified to the bus line 240 by the MPU 231, the process of reading a part of the boot program from the NAND flash memory 234 a has been started or the part of the boot program has already been started. Is set in the buffer RAM 534c. Therefore, if a part of the boot program has already been set in the buffer RAM 234c at the stage where the MPU 231 has specified the address “0000H” on the bus line 240 with the release of the system reset, the character ROM 234 stores the data (command ) Can be immediately read from the buffer RAM 234c. Also, at the stage where the MPU 231 specifies the address “0000H” on the bus line 240, even if a part of the boot program is not set in the buffer RAM 234c, the part of the boot program is already read from the NAND flash memory 234a. The reading process has been started. Therefore, the MPU 231 assigns the address “0000H” to the bus line 240 as compared with the case where the reading of a part of the boot program from the NAND flash memory 234a is started in response to the designation of the address “0000H” to the bus line 240. , The character ROM 234 sets a part of the boot program in the buffer RAM 234c, and shortens the time from outputting data (instruction code) of the specified address to the MPU 231 from the buffer RAM 234c. Can be. Therefore, since the MPU 231 can receive the instruction code corresponding to the address “0000H” in a short time after specifying the address “0000H”, the MPU 231 can start the main processing in a short time. As a result, even if the control program is stored in the character ROM 214 constituted by the NAND flash memory 214a having a low reading speed, the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 can be started immediately.

また、ROMコントローラ234bは、バスライン240に指定されたアドレスが、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されている制御プログラムを指定するものであると検知すると、第1プログラム記憶エリア234d1から直接、指定されたアドレスに対応するデータ(命令コード)を読み出し、バスライン240を介してMPU181に対して出力するようにしてもよい。これにより、MPU231は、アドレス「0000H」を指定してから短い時間でアドレス「0000H」に対応する命令コードを受け取ることができるので、MPU231において表示メイン処理の起動を短時間で行うことができる。その結果、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aで構成されたキャラクタROM234に制御プログラムを格納しても、表示制御装置114における第3図柄表示装置81の制御を即座に開始することができる。また、この場合、第1プログラム記憶エリア234d1に記憶されている制御プログラム(ブートプログラム)をバッファRAM634cにセットする処理を行わないようにしてもよい。これにより、キャラクタROM234における電力消費を抑制することができる。   When the ROM controller 234b detects that the address specified in the bus line 240 specifies the control program stored in the first program storage area 234d1, the ROM controller 234b directly specifies the address from the first program storage area 234d1. Data (instruction code) corresponding to the specified address may be read and output to the MPU 181 via the bus line 240. Thus, the MPU 231 can receive the instruction code corresponding to the address “0000H” in a short time after specifying the address “0000H”, so that the MPU 231 can start the display main process in a short time. As a result, even if the control program is stored in the character ROM 234 constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the control of the third symbol display device 81 in the display control device 114 can be started immediately. In this case, the process of setting the control program (boot program) stored in the first program storage area 234d1 in the buffer RAM 634c may not be performed. Thus, power consumption in the character ROM 234 can be suppressed.

上記各実施形態では、キャラクタROM234にNOR型ROM234dを設け、その第1プログラム格納エリア234d1にMPU181においてシステムリセット解除後に最初に実行されるブートプログラムの一部を格納する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、NAND型フラッシュメモリ234d1よりも高速に読み出し動作が可能な不揮発性の記憶媒体によって構成されたメモリに第1プログラム格納エリアを設けて、そのエリアにMPU234においてシステムリセット解除後に最初に実行されるブートプログラムの一部を格納するようにしてもよい。例えば、NOR型ROM234dに代えて、FeRAM(Ferroelectric RAM)、MRAM(Magnetoresistive RAM)又はPRAM(Phase change RAM)などをキャラクタROM234に設け、それに第1プログラム格納エリアを設けて、MPU231においてシステムリセット解除後に最初に実行されるブートプログラムの一部を格納してもよい。   In the above embodiments, the case where the NOR ROM 234d is provided in the character ROM 234 and a part of the boot program executed first after the system reset is released in the MPU 181 in the first program storage area 234d1 has been described. However, the present invention is not limited to this. A first program storage area is provided in a memory configured by a non-volatile storage medium that can perform a read operation at a higher speed than the NAND flash memory 234d1, and the MPU 234 stores the first program storage area in the memory. A part of the boot program executed first may be stored. For example, in place of the NOR type ROM 234d, a FeRAM (Ferroelectric RAM), an MRAM (Magnetoresistive RAM), a PRAM (Phase change RAM), or the like is provided in the character ROM 234, and a first program storage area is provided in the MPU 231. A part of the boot program executed first may be stored.

上記各実施形態では、常駐用ビデオRAM235を画像コントローラ237に接続して設ける場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、MPU231とキャラクタROM234と画像コントローラ237とが接続されるバスライン240に直接接続して設けてもよい。また、キャラクタROM234が上記ブリッジ回路を介してバスライン240または画像コントローラ237に接続される場合、そのブリッジ回路に常駐用ビデオRAM235を接続して設けてもよい。ブリッジ回路に常駐用ビデオRAM235を接続するように構成すれば、既存の画像コントローラ237又はバスライン240が、常駐用ビデオRAM235を直接接続可能に構成されていなくても、常駐用ビデオRAM235を表示制御装置114に容易に設けることができる。   In each of the above embodiments, the case where the resident video RAM 235 is connected to the image controller 237 has been described. However, the present invention is not limited to this. May be directly connected. When the character ROM 234 is connected to the bus line 240 or the image controller 237 via the bridge circuit, a resident video RAM 235 may be connected to the bridge circuit. If the resident video RAM 235 is configured to be connected to the bridge circuit, the display control of the resident video RAM 235 can be performed even if the existing image controller 237 or the bus line 240 is not configured to directly connect the resident video RAM 235. The device 114 can be easily provided.

上記各実施形態では、表示制御装置114に1つの常駐用ビデオRAM235と1つの通常用ビデオRAM236とを設ける場合について説明したが、各種ビデオRAMの数はこれに限定されるものではなく、より多くのビデオRAMを設けてもよい。また、常駐用ビデオRAMを複数設け、それぞれに各種モードなどに応じた画像に対応する画像データを常駐させておき、そのモードに応じて使用する常駐用ビデオRAMを選択するようにしてもよい。   In the above embodiments, the case where one resident video RAM 235 and one normal video RAM 236 are provided in the display control device 114 has been described. However, the number of various video RAMs is not limited to this, May be provided. Alternatively, a plurality of resident video RAMs may be provided, and image data corresponding to images corresponding to various modes or the like may be resident in each of them, and the resident video RAM to be used may be selected according to the mode.

上記各実施形態では、常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236を、1ポート型(入出力ポートが1ポート)のDRAMによって構成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、マルチポート型のRAMを用いてもよい。これにより、常駐用ビデオRAM235や通常用ビデオRAM236への書き込みと読み出しを同時に行うことができるので、例えば、通常用ビデオRAM236から画像データを読み出して画像の描画を行いながら、キャラクタROM234から読み出された画像データを通常用ビデオRAM236へ書き込む処理を並列処理することができる。よって、画像データの書き込みによって描画処理が遅延する恐れを抑制することができる。   In each of the embodiments described above, the case where the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 are configured by a one-port type (one input / output port) DRAM has been described. A port type RAM may be used. Thus, writing and reading to the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 can be performed at the same time. For example, the image data is read from the character ROM 234 while the image data is read from the normal video RAM 236 and the image is drawn. The process of writing the image data into the normal video RAM 236 can be performed in parallel. Therefore, the possibility that drawing processing is delayed due to writing of image data can be suppressed.

また、上記各実施形態では、常駐用ビデオRAM235と通常用ビデオRAM236とを別のメモリによって構成する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、1つのRAMを常駐領域と通常領域とに分割し、それぞれの領域に対して、常駐用ビデオRAM235及び通常用ビデオRAM236のそれぞれと同一の内容が記憶されるようにしてもよい。尚、1つのRAMで常駐領域と通常領域とを構成する場合、そのメモリの入出力ポートが、常駐領域および通常領域のうち一方の領域によって、読み出し又は書き込み処理で占有されることを防止するため、マルチポート型のRAMを用いるのが望ましい。   Further, in each of the above embodiments, the case where the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 are configured by different memories has been described. However, the present invention is not limited to this. And the same content as each of the resident video RAM 235 and the normal video RAM 236 may be stored in each area. In the case where the resident area and the normal area are configured by one RAM, the input / output port of the memory is prevented from being occupied by one of the resident area and the normal area in the read or write processing. It is desirable to use a multiport RAM.

上記各実施形態における常駐用ビデオRAM235に格納される画像データの種類は一例であり、その種類は、第3図柄表示装置81に表示させる画像の内容に応じて適宜設定されるものであってもよい。この場合、主制御装置110または音声ランプ制御装置113から受信した受信コマンドやその他外部からの入力に応じて、即座に第3図柄表示装置81へ表示すべき画像に対応する画像データを少なくとも常駐用ビデオRAM235へ常駐させるのが好ましい。   The type of the image data stored in the resident video RAM 235 in each of the above embodiments is an example, and the type may be appropriately set according to the content of the image displayed on the third symbol display device 81. Good. In this case, in response to a received command received from the main control device 110 or the sound lamp control device 113 or other external input, at least image data corresponding to an image to be displayed on the third symbol display device 81 is made resident. Preferably, it resides in the video RAM 235.

上記各実施形態では、キャラクタROM234に格納された画像データの一部を常駐用ビデオRAM235へ転送し、常駐させる場合について説明したが、キャラクタROM234に格納された全ての画像データを常駐用ビデオRAM235へ転送してもよい。この場合、常駐用ビデオRAM235に非常駐のキャラクタROM234に格納された画像データは存在しないので、通常用ビデオRAM236は、画像コントローラ237による描画によって得られた描画画像データを格納するための専用メモリとして用いてもよい。   In each of the above-described embodiments, a case has been described in which part of the image data stored in the character ROM 234 is transferred to the resident video RAM 235 and resident, but all image data stored in the character ROM 234 is transferred to the resident video RAM 235. It may be transferred. In this case, since there is no image data stored in the non-resident character ROM 234 in the resident video RAM 235, the normal video RAM 236 is used as a dedicated memory for storing drawn image data obtained by drawing by the image controller 237. You may.

上記各実施形態では、常駐用ビデオRAM235は、電源投入中、上書きされずにその内容が保持され続ける場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、主制御手段110または音声ランプ制御装置113から受信したコマンドに基づき、第3図柄表示装置81に表示させる画像を大きく異ならせる場合など、所定の契機に基づいて、常駐用ビデオRAM235に常駐させる画像データを上書きして更新するようにしてもよい。この場合、第3図柄表示装置81に表示させる画像を変更する間、移行期間として所定の移行画像を表示させてもよい。また、その移行画像に対応する画像データは、電源投入時に常駐用ビデオRAM235に格納され、その他の常駐用画像が更新されるときにも更新されずに常駐用ビデオRAM235に保持され続けるようにしておいてもよい。また、その移行画像を表示させている間に、MPU231が直接キャラクタROM234にアクセスして新たに常駐すべき画像データを読み出し、その読み出した画像データを、バッファRAM237aを介して、常駐用ビデオRAM235の未使用中(即ち、移行画像に対応する画像データが読み出されていない期間中)に転送するようにしてもよい。或いは、その移行画像を表示させている間に、MPU231が画像コントローラ237に対して新たに常駐すべき画像データの転送指示(転送データ情報)を送信し、画像コントローラ237が、その転送指令(転送データ情報)に従ってキャラクタROM234から常駐すべき画像データを読み出し、バッファRAM237aを介して、常駐用ビデオRAM235の未使用中(即ち、移行画像に対応する画像データが読み出されていない期間中)に転送するようにしてもよい。   In each of the above-described embodiments, the case where the resident video RAM 235 is not overwritten during power-on and the contents of the resident video RAM 235 are maintained is described. However, the present invention is not limited to this. The image data to be resident in the resident video RAM 235 is overwritten and updated on a predetermined occasion such as when the image to be displayed on the third symbol display device 81 is greatly different based on the command received from the 113. Is also good. In this case, while changing the image displayed on the third symbol display device 81, a predetermined transition image may be displayed as a transition period. Further, the image data corresponding to the transition image is stored in the resident video RAM 235 when the power is turned on, and is not updated even when other resident images are updated, and is kept stored in the resident video RAM 235. You may leave. Also, while the transition image is displayed, the MPU 231 directly accesses the character ROM 234 to read image data to be newly resident, and reads the read image data into the resident video RAM 235 via the buffer RAM 237a. The transfer may be performed during the unused period (that is, during the period when the image data corresponding to the transition image is not read). Alternatively, while displaying the transition image, the MPU 231 transmits a transfer instruction (transfer data information) of image data to be newly resident to the image controller 237, and the image controller 237 transmits the transfer instruction (transfer instruction). The image data to be resident is read from the character ROM 234 according to the data information), and is transferred via the buffer RAM 237a while the resident video RAM 235 is not being used (that is, during a period when the image data corresponding to the transition image is not read). You may make it.

また、常駐用ビデオRAM235を更新する場合、予め移行画像に対応する画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送しておき、通常用ビデオRAM236に格納された画像データを用いて移行画像を第3図柄表示装置81に表示させもよい。そして、その移行画像が表示されている間に、MPU231が直接キャラクタROM234にアクセスして、新たに常駐すべき画像データを読み出し、その読み出した画像データを、バッファRAM237aを介して転送するようにしてもよい。或いは、MPU231より常駐すべき画像データの転送指示を受けた画像コントローラ237がキャラクタROM234にアクセスして、新たに常駐すべき画像データを読み出し、その読み出した画像データを、バッファRAM237aを介して転送するようにしてもよい。移行画像を表示させている間に、常駐用ビデオRAM189の内容を更新することにより、遊技者に違和感を持たせることなく、その常駐用ビデオRAM189の更新を行うことができる。   When updating the resident video RAM 235, image data corresponding to the transition image is transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 in advance, and the transition image is stored in the normal video RAM 236 using the image data stored in the normal video RAM 236. It may be displayed on the three symbol display device 81. While the transition image is being displayed, the MPU 231 directly accesses the character ROM 234 to read image data to be newly resident, and transfers the read image data via the buffer RAM 237a. Is also good. Alternatively, the image controller 237 receiving the transfer instruction of the image data to be resident from the MPU 231 accesses the character ROM 234 to read out the image data to be newly resident, and transfers the read out image data via the buffer RAM 237a. You may do so. By updating the contents of the resident video RAM 189 while the transition image is being displayed, the resident video RAM 189 can be updated without giving the player a sense of discomfort.

上記各実施形態において、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき画像データを全て常駐した後、停電解消時に常駐用ビデオRAM235のデータが正常か否かを判定するためのRAM判定値を記憶させておき、電源投入後に表示制御装置114のMPU231で実行されるメイン処理の中で、電源投入時主画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送開始する前に、RAM判定値を確認し、そのRAM判定値が正常な値であれば、常駐用ビデオRAM235に常駐すべき画像データが正常に格納され続けていることを意味するので、常駐用ビデオRAM235への画像データの転送を非実行とするように構成してもよい。この場合、簡易画像表示フラグをオフにすることで、常駐用ビデオRAM235への画像データの転送を非実行となるようにしてもよい。これにより、瞬停の発生によって、表示制御装置114にシステムリセットが入力され、MPU231によってメイン処理の実行が開始された場合であっても、常駐用ビデオRAM235のデータが正常に格納されている場合は、無駄にキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に画像データが転送されるのを防ぐことができ、停電復帰にかかる時間を短縮することができる。特に、キャラクタROM234は、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによって構成されているので、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235に画像データを転送する場合には長い時間を要する。これに対し、本変形例のように常駐用ビデオRAM235にRAM判定値を記憶させることで、瞬停などにより常駐用ビデオRAM235のデータが正常に残っている場合は、その画像データの転送に要する時間を短縮できるので、第3図柄表示装置81に対して、即座に通常の演出画像を表示させることができる。よって、遊技者に即座に遊技を開始させることができる。なお、RAM判定値は、例えば常駐用ビデオRAM235に記憶される画像データのチェックサム値であってもよい。また、このRAM判定値に代えて、常駐用ビデオRAM235の所定のエリアに書き込まれたキーワードが正しく保存されているか否かによりデータの有効性を判断するようにしても良い。   In each of the above embodiments, after all the image data to be resident in the resident video RAM 235, a RAM determination value for determining whether or not the data in the resident video RAM 235 is normal at the time of power failure is stored. In the main processing executed by the MPU 231 of the display control device 114 after the power is turned on, before the transfer of the main image data at the time of power-on from the character ROM 234 to the resident video RAM 235, the RAM judgment value is checked, and the RAM judgment is made. If the value is a normal value, it means that the image data to be resident in the resident video RAM 235 is normally stored, so that the transfer of the image data to the resident video RAM 235 is not executed. You may comprise. In this case, the transfer of the image data to the resident video RAM 235 may not be executed by turning off the simple image display flag. As a result, even when the system reset is input to the display control device 114 due to the occurrence of the momentary power failure and the execution of the main processing is started by the MPU 231, the data in the resident video RAM 235 is normally stored. Can prevent unnecessary transfer of image data from the character ROM 234 to the resident video RAM 235, and can reduce the time required to recover from a power failure. In particular, since the character ROM 234 is constituted by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, it takes a long time to transfer image data from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. On the other hand, by storing the RAM determination value in the resident video RAM 235 as in the present modified example, if the data in the resident video RAM 235 remains normally due to an instantaneous stop or the like, it is necessary to transfer the image data. Since the time can be reduced, a normal effect image can be immediately displayed on the third symbol display device 81. Therefore, the player can immediately start the game. The RAM determination value may be, for example, a checksum value of image data stored in the resident video RAM 235. Instead of the RAM determination value, the validity of the data may be determined based on whether or not the keyword written in a predetermined area of the resident video RAM 235 is correctly stored.

上記各実施形態では、バッファRAM237aを画像コントローラ237内に設ける場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、画像コントローラ237の外に設けてもよい。例えば、バッファRAMを単独で構成し、バスライン240に直接接続するように構成してもよい。また、キャラクタROM234が上記ブリッジ回路を介してバスライン240または画像コントローラ237に接続される場合、そのブリッジ回路内にバッファRAMを設けてもよい。更に、そのバッファRAMを有するブリッジ回路に常駐用ビデオRAM235が直接接続されてもよい。この場合、ブリッジ回路に接続されたキャラクタROM234から、ブリッジ回路に設けられたバッファRAMを介して、常駐用ビデオRAM235へ画像データを転送できるので、データ信号のやりとりが多いバスライン240に影響されることなく、効率的に転送を行うことができる。   In the above embodiments, the case where the buffer RAM 237a is provided in the image controller 237 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the buffer RAM 237a may be provided outside the image controller 237. For example, the buffer RAM may be configured independently and may be configured to be directly connected to the bus line 240. When the character ROM 234 is connected to the bus line 240 or the image controller 237 via the bridge circuit, a buffer RAM may be provided in the bridge circuit. Further, the resident video RAM 235 may be directly connected to the bridge circuit having the buffer RAM. In this case, since image data can be transferred from the character ROM 234 connected to the bridge circuit to the resident video RAM 235 via the buffer RAM provided in the bridge circuit, the bus line 240 is frequently influenced by data signals. The transfer can be performed efficiently without the need.

上記各実施形態では、バッファRAM237aの記憶容量を、NAND型フラッシュメモリ234aの1ブロック分とする場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、適宜設定されるものであってもよい。例えば、第3図柄表示装置81が有する表示画面の走査期間のうち、実際の画像が表示される表示領域以外の走査領域であるブランク領域上を走査している期間(ブランク期間)中に、バッファRAM237aから常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ画像データの転送が完了できる程度のデータ容量を、バッファRAM237aの記憶容量としてもよい。これにより、バッファRAM237aから常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236への画像データへの転送は、このブランク期間に生じる各ビデオRAM235,236の未使用期間を利用することで、確実に行うことができる。   In the above embodiments, the case where the storage capacity of the buffer RAM 237a is one block of the NAND flash memory 234a has been described. For example, during the scanning period of the display screen of the third symbol display device 81, a period (blank period) during which a blank area, which is a scanning area other than the display area where an actual image is displayed, is scanned (blank period). The storage capacity of the buffer RAM 237a may be such that the transfer of the image data from the RAM 237a to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 can be completed. Thus, the transfer of the image data from the buffer RAM 237a to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 can be reliably performed by using the unused periods of the video RAMs 235 and 236 generated during the blank period. .

上記各実施形態では、バッファRAM237aを1つ設ける場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、バッファRAMを2つまたはそれ以上設けてもよい。この場合、一のバッファRAMにキャラクタROM234から読み出された画像データを格納している間に、別のバッファRAMから常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ格納された画像データを転送するように構成してもよい。また、1つのバッファRAMの中で領域を2つ又はそれ以上に分割し、一の領域にキャラクタROM234から読み出された画像データを格納している間に、画像データが格納されている別の領域から常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236へ、その画像データを転送するように構成してもよい。いずれの場合であっても、キャラクタROM234から読み出された画像データのバッファRAMへの書き込みと、バッファRAMに書き込まれた画像データの常駐用ビデオRAM235又は通常用ビデオRAM236への転送とを並列して処理できるので、その処理にかかる時間を短縮できる。   In the above embodiments, the case where one buffer RAM 237a is provided has been described. However, the present invention is not limited to this, and two or more buffer RAMs may be provided. In this case, while the image data read from the character ROM 234 is stored in one buffer RAM, the image data stored in the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 is transferred from another buffer RAM. You may comprise. Further, the area is divided into two or more in one buffer RAM, and while one area stores the image data read from the character ROM 234, another area in which the image data is stored is stored. The image data may be transferred from the area to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236. In any case, the writing of the image data read from the character ROM 234 to the buffer RAM and the transfer of the image data written to the buffer RAM to the resident video RAM 235 or the normal video RAM 236 are performed in parallel. And the time required for the processing can be reduced.

上記各実施形態では、電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データを電源投入後にキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235の電源投入時主画像エリア235aおよび電源投入時変動画像エリア235bへ転送する場合について説明したが、この電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データを電源投入後にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送してもよい。これにより、通常用ビデオRAM236に格納された電源投入時主画像や電源投入時変動画像に対応する画像データを用いて、第3図柄表示装置81に電源投入時画像を表示させながら、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ常駐すべき画像データを転送することができる。そして、この間、常駐用ビデオRAM235からは画像データが読み出されないので、常駐用ビデオRAM235の使用状態を監視することなく、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ画像データを転送できるので、その画像データの転送を早く完了させることができると共に、処理の簡素化を図ることができる。   In each of the above embodiments, the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image are turned on from the character ROM 234 to the power-on main image area 235a and the power-on fluctuation image area 235b of the resident video RAM 235 after the power is turned on. Although the case of transfer has been described, the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image may be transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 after power-on. As a result, using the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image stored in the normal video RAM 236, the third symbol display device 81 displays the power-on image from the character ROM 234 while displaying the power-on image. Image data to be resident can be transferred to the resident video RAM 235. Since no image data is read from the resident video RAM 235 during this time, the image data can be transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 without monitoring the usage state of the resident video RAM 235. The transfer can be completed early and the processing can be simplified.

上記各実施形態では、電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データをキャラクタROM234からバッファRAM237aを介して常駐用ビデオRAM235の電源投入時主画像エリア235aおよび電源投入時変動画像エリア235bへ転送する場合について説明したが、電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データを転送する間は、常駐用ビデオRAM434から画像データの読み出しが行われないので、電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データをキャラクタROM234からバッファRAM237aを介さずに常駐用ビデオRAM235の電源投入時主画像エリア235aおよび電源投入時変動画像エリア235bへ直接転送してもよい。また、電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データを電源投入後にキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送し、通常用ビデオRAM236に格納された電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データを用いて第3図柄表示装置81に電源投入時画像を表示させることなどにより、キャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ常駐すべき画像データを転送する間、常駐用ビデオRAM235から画像データの読み出しが行われないように構成されている場合は、常駐すべき画像データをキャラクタROM234からバッファRAM237aを介さずに常駐用ビデオRAM235へ直接転送してもよい。これにより、バッファRAM237aを介さずに、より早く画像データの転送を終えることができる。   In the above embodiments, the power-on main image area 235a and the power-on fluctuation image area of the resident video RAM 235 are stored in the resident video RAM 235 from the character ROM 234 via the buffer RAM 237a via the power-on main image and the power-on fluctuation image. Although the case of transferring the image data to the 235b has been described, the image data is not read from the resident video RAM 434 during the transfer of the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image. Image data corresponding to the main image and the power-on fluctuation image may be directly transferred from the character ROM 234 to the power-on main image area 235a and the power-on fluctuation image area 235b of the resident video RAM 235 without passing through the buffer RAM 237a. . Further, after the power is turned on, the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image are transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236, and stored in the normal video RAM 236. While the image data to be resident is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 by displaying the power-on image on the third symbol display device 81 using the image data corresponding to the fluctuation image, the resident video RAM 235 is used. , The image data to be resident may be directly transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235 without passing through the buffer RAM 237a. As a result, the transfer of the image data can be completed earlier without going through the buffer RAM 237a.

上記各実施形態では、遊技者によって枠ボタン22が操作された場合に、音声ランプ制御装置113により背面画像変更コマンドや枠ボタン操作コマンドが生成され、表示制御装置114によってその背面画像変更コマンドや枠ボタン操作コマンドに基づき、第3図柄表示装置81に表示される背面画像やスーパーリーチの演出態様を変更する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110より受信したコマンドの内容に基づいて、パチンコ機10の遊技状態を把握し、その遊技状態に応じて、例えば、遊技状態の変更にあわせて、背面画像変更コマンドや遊技状態コマンドを生成してもよい。これにより、表示制御装置114では、その背面画像変更コマンドや遊技状態コマンドに基づき、遊技状態に応じて背面画像やスーパーリーチの演出態様を変更することができる。また、表示制御装置114が直接パチンコ機10の遊技状態を把握し、その遊技状態に応じて、背面画像やスーパーリーチの演出態様を変更してもよい。そして、変更後の背面画像、または、変更後の演出態様のスーパーリーチに対応する背面画像の少なくとも一部の範囲に対応する画像データが常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐されることによって、その常駐された範囲から、その背面画像を、背面画像エリア235cに常駐された画像データを用いて即座に表示させることができる。   In each of the above embodiments, when the frame button 22 is operated by the player, the sound lamp control device 113 generates a rear image change command or a frame button operation command, and the display control device 114 generates the rear image change command or the frame image command. A case has been described where the back image or the super-reach effect mode displayed on the third symbol display device 81 is changed based on the button operation command, but the present invention is not necessarily limited to this. For example, the sound ramp control device 113 grasps the game state of the pachinko machine 10 based on the content of the command received from the main control device 110, and according to the game state, for example, in accordance with a change in the game state, A back image change command or a game state command may be generated. Thus, the display control device 114 can change the effect of the rear image or the super reach in accordance with the game state based on the rear image change command or the game state command. Further, the display control device 114 may directly grasp the gaming state of the pachinko machine 10 and change the back image or the super-reach effect mode according to the gaming state. Then, the image data corresponding to at least a part of the rear image after the change or the rear image corresponding to the super reach of the effect mode after the change is resident in the rear image area 235c of the resident video RAM 235. From the resident range, the rear image can be immediately displayed using the image data resident in the rear image area 235c.

また、表示制御装置114は、表示データテーブル、転送データテーブルや追加データテーブルの規定に従って背面画像を変更してもよい。この場合、変更後の背面画像に対応する画像データは、転送データテーブルに記載された転送データ情報に従って、キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ予め転送されるように構成してもよい。ここで、転送データテーブルに記載された転送データ情報によって背面画像の画像データを転送する場合、通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aのサブエリアのうち元々の背面画像が格納されたサブエリアに新たな背面画像が格納されるように転送データテーブルの転送データ情報を規定してもよいし、元々の背面画像が格納された通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aのサブエリアとは別のエリアに新たな背面画像が格納されるように転送データテーブルの転送データ情報を規定してもよい。後者の場合、背面画像を遊技者によって選択されて表示されていた元の背面画像に戻す際に、改めて元の背面画像に対応する画像データを転送する必要がないので、表示制御装置114の処理負荷の増大を抑制することができる。   Further, the display control device 114 may change the rear image according to the rules of the display data table, the transfer data table, and the additional data table. In this case, the image data corresponding to the rear image after the change may be transferred in advance from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 in accordance with the transfer data information described in the transfer data table. Here, when the image data of the rear image is transferred based on the transfer data information described in the transfer data table, a new sub-area of the image storage area 236a of the normal video RAM 236 in which the original rear image is stored is added. The transfer data information of the transfer data table may be specified so that a proper rear image is stored, or may be specified in an area different from the sub area of the image storage area 236a of the normal video RAM 236 in which the original rear image is stored. The transfer data information of the transfer data table may be defined so that a new rear image is stored. In the latter case, when the back image is returned to the original back image selected and displayed by the player, it is not necessary to transfer the image data corresponding to the original back image again. An increase in load can be suppressed.

上記各実施形態では、振動センサ228の出力信号を音声ランプ制御装置113に入力し、音声ランプ制御装置113にて振動エラーが検出された場合、エラーコマンドを表示制御装置114へ送信することにより、表示制御装置114にて第3図柄表示装置81へ即座に警告画像を表示させる場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、振動センサ228の出力信号を主制御装置110へ入力し、主制御装置110にて振動エラーを検出して、主制御装置110からそのエラーを通知するエラーコマンドを音声ランプ制御装置113および表示制御装置114のいずれかへ送信するようにしてもよい。そして、音声ランプ制御装置113に対してエラーコマンドが送信される場合は、音声ランプ制御装置113がそのエラーコマンドを受けて、表示制御装置114へ更にそのエラーを通知するエラーコマンドを送信するようにしてもよい。   In each of the above embodiments, the output signal of the vibration sensor 228 is input to the sound lamp control device 113, and when a vibration error is detected by the sound lamp control device 113, an error command is transmitted to the display control device 114. The case where the display control device 114 immediately displays the warning image on the third symbol display device 81 has been described. However, the present invention is not limited to this. The output signal of the vibration sensor 228 is input to the main control device 110, Main controller 110 may detect a vibration error, and transmit an error command notifying the error from main controller 110 to either sound lamp controller 113 or display controller 114. When an error command is transmitted to the audio lamp control device 113, the audio lamp control device 113 receives the error command and transmits an error command for notifying the error to the display control device 114. You may.

一方、振動センサ228の出力信号を表示制御装置114に入力し、表示制御装置114にて振動エラーの有無を検出するように構成してもよい。そして、振動エラーが検出された場合、エラー発生フラグをオンにし、更に、振動エラーに対応するエラー判別フラグをオンすることによって、表示設定処理(図42参照)においてエラー発生フラグがオンであることを判別した場合に警告画像設定処理(図44(b)参照)を実行することで、第3図柄表示装置81へ即座に警告画像を表示させてもよい。この場合、これにより、音声ランプ制御装置113から表示制御装置114へのエラーコマンドの送受信が不要となるため、より早く警告画像を第3図柄表示装置81へ表示させることができる。   On the other hand, the output signal of the vibration sensor 228 may be input to the display control device 114, and the display control device 114 may detect the presence or absence of a vibration error. Then, when a vibration error is detected, the error occurrence flag is turned on, and further, the error determination flag corresponding to the vibration error is turned on, so that the error occurrence flag is on in the display setting process (see FIG. 42). The warning image setting process (see FIG. 44 (b)) may be executed when determining that the warning image is displayed on the third symbol display device 81 immediately. In this case, since the transmission and reception of the error command from the audio lamp control device 113 to the display control device 114 are not required, the warning image can be displayed on the third symbol display device 81 more quickly.

また、上記各実施形態では、振動センサ228が遊技板213の裏面に取り付けられている場合について説明したが、振動センサ228に代えて、若しくは、振動センサ228と共に、磁石センサが遊技板213の裏面に取り付けられてもよい。この磁石センサは、磁石などの磁界によって球の流れが変えられ、意図的に入球口への入球が行われることを抑制するために、遊技板に加えられた磁界を検出するためのセンサであり、磁石センサの出力信号は、主制御装置110,音声ランプ制御装置113および表示制御装置114のいずれかに入力されるようにしてもよい。そして、磁石センサの出力信号が主制御装置110に入力される場合は、その磁石センサの出力信号に基づき主制御装置110によって遊技板213に磁界が加えられたと判断されると、その磁界エラーを伝えるエラーコマンドが主制御装置110から音声ランプ制御装置113経由で、または、直接、表示制御装置114に対して送信されるようにしてもよい。また、磁石センサの出力信号が音声ランプ制御装置113に入力される場合は、その磁石センサの出力信号に基づき音声ランプ制御装置113によって遊技板213に磁界が加えられたと判断されると、その磁界エラーを伝えるエラーコマンドが音声ランプ制御装置113から表示制御装置114に対して送信されるようにしてもよい。また、磁石センサの出力信号が表示制御装置310に入力される場合は、その磁石センサの出力信号に基づき表示制御装置114によって遊技板213に磁界が加えられたと判断されると、表示制御装置113は、エラー発生フラグをオンすると共に、磁界エラーに対応するエラー種別フラグをオンに設定してもよい。そして、表示制御装置113の常駐用ビデオRAM235のエラーメッセージ画象エリア235fには、磁界エラーを第3図柄表示装置81の表示によって報知するためのエラーメッセージ画像に対応する画像データが常駐されるように構成し、主制御装置110又は音声ランプ制御装置113から磁界エラーを伝えるエラーコマンドを受信し、或いは、磁石センサからの出力信号に基づいて、磁界エラーの発生を把握すると(即ち、エラー発生フラグがオンに設定され、磁界エラーに対応するエラー種別フラグがオンに設定されると)、表示制御装置113は、第3図柄表示装置81にその警告画像を表示するようにしてもよい。これにより、表示制御装置114は、主制御装置110又は音声ランプ制御装置113からのエラーコマンドを受信し、或いは、磁石センサからの出力信号に基づいて、磁界エラーの発生を把握すると、キャラクタROM234をNAND型フラッシュメモリ234aで構成した場合であっても、常駐用ビデオRAM235のエラーメッセージ画像エリア235fに常駐されているエラーメッセージ画像を用いて、遅滞なく磁界エラーを報知するエラーメッセージ画像を第3図柄表示装置81に表示させることができる。よって、遊技者により遊技板に対して磁界が加えられると、第3図柄表示装置81によるエラーメッセージ画像の表示によって、その磁界エラーが即座に報知されるので、遊技者に対して不正な行動を抑止させることができる。   In each of the above embodiments, the case where the vibration sensor 228 is attached to the back surface of the game board 213 has been described. However, instead of the vibration sensor 228, or together with the vibration sensor 228, the magnet sensor is mounted on the back surface of the game board 213. It may be attached to. This magnet sensor is a sensor for detecting the magnetic field applied to the game board in order to prevent the flow of the ball from being changed by the magnetic field of the magnet and intentionally entering the ball entrance. The output signal of the magnet sensor may be input to any of the main control device 110, the sound lamp control device 113, and the display control device 114. When the output signal of the magnet sensor is input to the main controller 110, when the main controller 110 determines that a magnetic field is applied to the game board 213 based on the output signal of the magnet sensor, the magnetic field error is detected. The error command to be transmitted may be transmitted from the main control device 110 to the display control device 114 via the audio lamp control device 113 or directly. When the output signal of the magnet sensor is input to the sound lamp control device 113, when the sound lamp control device 113 determines that a magnetic field has been applied to the game board 213 based on the output signal of the magnet sensor, the magnetic field An error command for notifying an error may be transmitted from the sound lamp control device 113 to the display control device 114. When the output signal of the magnet sensor is input to the display control device 310, when the display control device 114 determines that a magnetic field is applied to the game board 213 based on the output signal of the magnet sensor, the display control device 113 May turn on an error occurrence flag and set on an error type flag corresponding to a magnetic field error. Then, in the error message image area 235f of the resident video RAM 235 of the display control device 113, image data corresponding to the error message image for notifying the magnetic field error by the display of the third symbol display device 81 is resident. When an error command for transmitting a magnetic field error is received from the main control device 110 or the sound lamp control device 113, or when the occurrence of a magnetic field error is grasped based on an output signal from the magnet sensor (ie, an error occurrence flag Is set to ON and the error type flag corresponding to the magnetic field error is set to ON), the display control device 113 may display the warning image on the third symbol display device 81. Accordingly, when the display control device 114 receives the error command from the main control device 110 or the sound lamp control device 113 or grasps the occurrence of the magnetic field error based on the output signal from the magnet sensor, the display ROM 114 stores the character ROM 234. Even in the case of the NAND flash memory 234a, the error message image that notifies the magnetic field error without delay using the error message image resident in the error message image area 235f of the resident video RAM 235 is the third symbol. It can be displayed on the display device 81. Therefore, when a magnetic field is applied to the game board by the player, the error message image is displayed on the third symbol display device 81 to immediately notify the magnetic field error. Can be deterred.

上記各実施形態では、追加データテーブルとして、変動演出において通常では表示されない連続予告演出を第3図柄表示装置81に追加して表示させるための描画内容が既定される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、追加データテーブルは、主制御装置110からのコマンドに基づき選定された表示データテーブルによって表示される一の演出に追加して第3図柄表示装置81に表示すべき種々の演出を描画するための描画内容が規定されたものであってもよい。また、追加データテーブルでは、主制御装置110からのコマンドに基づき選定された表示データテーブルによって表示される一の演出に対して、通常では表示されない画像を追加して表示させるために必要な描画内容を規定するのに代えて、または、そのような描画内容を規定するのに加えて、その一の演出における一部または全部の色調を変化させるために必要な描画内容や、一の演出において表示される画像を変更して表示させるために必要な描画内容が既定されるものであってもよい。   In each of the above-described embodiments, a case has been described in which, as the additional data table, a drawing content for adding and displaying a continuous preview effect that is not normally displayed in the variable effect on the third symbol display device 81 is set. The additional data table is not limited to the one effect displayed by the display data table selected based on the command from the main control device 110, and may be various types of data to be displayed on the third symbol display device 81. The rendering content for rendering the effect may be defined. Further, in the additional data table, with respect to one effect displayed by the display data table selected based on the command from the main control device 110, the drawing content necessary for adding and displaying an image which is not normally displayed is added. Instead of or in addition to specifying such drawing contents, the drawing contents necessary to change the color tone of some or all of the one production, and the display in one production The drawing content necessary for changing and displaying the image to be displayed may be predetermined.

一の演出における一部または全部の色調を変化させるために必要な描画内容を追加データテーブルによって規定する場合、その追加データテーブルでは、第3図柄表示装置81において1フレーム分の画像が表示される時間(本実施形態では、20ミリ秒)を1単位として表したアドレスに対応させて、その時間において、色調を変化させるスプライトの種別と、そのスプライトにおける変化後の色調を指定する色情報とを規定するものであってもよい。そして、MPU231は、追加データテーブルバッファ233eに設定された追加データテーブルに規定される追加描画内容においてポインタ233gにより示されるアドレスに色調を変化させるスプライトの種別と、そのスプライトにおける変化後の色調を指定する色情報とが規定されていた場合、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルに規定される描画内容においてポインタ233gにより示されるアドレスに規定された対応のスプライト種別の色情報を、追加データテーブルにより規定された色情報に置き換えて、描画リストを作成するようにしてもよい。これにより、画像コントローラ237では、追加データテーブルによって規定された色情報に基づいて、そのスプライトの色調を変化させながら画像の描画を行うことができる。   When the drawing content necessary to change a part or all of the color tone in one effect is defined by an additional data table, an image for one frame is displayed on the third symbol display device 81 in the additional data table. In correspondence with an address expressed in units of time (20 milliseconds in the present embodiment), a type of a sprite whose color tone is to be changed and color information for specifying a changed color tone in the sprite at that time. It may be specified. Then, the MPU 231 specifies the type of the sprite that changes the color tone to the address indicated by the pointer 233g in the additional drawing content specified in the additional data table set in the additional data table buffer 233e, and the changed color tone in the sprite. When the color information to be specified is specified, the color information of the corresponding sprite type specified by the address indicated by the pointer 233g in the drawing content specified in the display data table set in the display data table buffer 233d is added. The drawing list may be created in place of the color information specified by the data table. Thus, the image controller 237 can draw an image while changing the color tone of the sprite based on the color information defined by the additional data table.

また、一の演出において表示される画像を変更して表示させるために必要な描画内容が追加データテーブルによって規定される場合、その追加データテーブルでは、第3図柄表示装置81において1フレーム分の画像が表示される時間(本実施形態では、20ミリ秒)を1単位として表したアドレスに対応させて、その時間において、置き換え対象のスプライト種別と、新たに表示すべきスプライト種別と、その新たに表示すべきスプライトの描画情報とを規定するものであってもよい。そして、MPU231は、追加データテーブルバッファ233eに設定された追加データテーブルに規定される追加描画内容において、ポインタ233gにより示されるアドレスに、置き換え対象のスプライト種別と、新たに表示すべきスプライト種別と、その新たに表示すべきスプライトの描画情報とが規定されていた場合、表示データテーブルバッファ233dに設定された表示データテーブルに規定される描画内容において、ポインタ233gにより示されるアドレスに規定された各種スプライトのうち、置き換え対象のスプライトに代えて、新たに表示すべきスプライト種別と、そのスプライトの描画情報とを描画リストに含めるようにしてもよい。これにより、画像コントローラ237では、新たに表示すべきスプライトを含む画像の描画を行うことができる。   When the drawing data necessary for changing and displaying an image displayed in one effect is defined by an additional data table, the additional data table includes an image for one frame in the third symbol display device 81. Is displayed in correspondence with an address expressed as a unit (in this embodiment, 20 milliseconds), and at that time, a sprite type to be replaced, a sprite type to be newly displayed, and a new sprite type to be displayed. The drawing information of the sprite to be displayed may be defined. Then, in the additional drawing content specified in the additional data table set in the additional data table buffer 233e, the MPU 231 sets, at the address indicated by the pointer 233g, the sprite type to be replaced, the sprite type to be newly displayed, If the drawing information of the sprite to be newly displayed is specified, various sprites specified by the address indicated by the pointer 233g in the drawing content specified in the display data table set in the display data table buffer 233d. Of these, the sprite type to be newly displayed and the drawing information of the sprite may be included in the drawing list instead of the sprite to be replaced. Thus, the image controller 237 can draw an image including a sprite to be newly displayed.

上記各実施形態では、表示制御装置314において、ベースとなる演出(例えば、変動演出)の描画内容を規定した表示データテーブルのほかに、追加して表示される演出(例えば、連続予告演出)の描画内容を規定した追加データテーブルを設定して、それぞれのデータテーブルからポインタ233gに示されるアドレスの描画内容を取得する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、ベースとなる演出(例えば、変動演出)に対して追加して表示される演出(例えば、連続予告演出)の表示が決定された場合に、そのベースとなる演出に対応する表示データテーブルに対して、追加して表示される演出に対応する追加データテーブルの描画内容を、表示時間を示すアドレス毎に追記して、新たな表示データテーブルを生成し、その新たな表示データテーブルに基づいて、画像の描画内容を取得するようにしてもよい。これにより、ベースとなる演出に対して追加して表示される演出を容易に表示させることができる。また、ベースとなる演出の種別毎に、そのベースとなる演出だけの描画内容を規定した表示データテーブルと、ベースとなる演出に追加して表示される演出を重ねた画像内容を規定した表示データテーブルとを持たせる必要がないので、データテーブルの数が増大するのを抑制することができる。また、新たに作成した表示データテーブルだけを用いて描画内容を特定することができるので、表示データテーブルおよび追加データテーブルの2つから描画内容を特定する場合と比較して、その特定に要する処理の負荷を軽くすることができる。   In each of the above embodiments, in addition to the display data table that defines the drawing contents of the base effect (for example, the variable effect), the display control device 314 additionally displays the effect (for example, the continuous announcement effect). A case has been described in which an additional data table that defines the drawing content is set and the drawing content of the address indicated by the pointer 233g is acquired from each data table. However, the present invention is not necessarily limited to this. For example, when it is determined that an effect (for example, a continuous announcement effect) to be additionally displayed for the variable effect is determined, an additional display is performed on the display data table corresponding to the effect as the base. The drawing contents of the additional data table corresponding to the effect to be displayed are added for each address indicating the display time, and a new display data table is added. It generates, on the basis of the new display data tables, may be acquired drawing content of the image. This makes it possible to easily display an effect that is additionally displayed for the base effect. In addition, for each type of base effect, a display data table that defines the drawing content of only the base effect, and display data that defines the image content in which the effect displayed in addition to the base effect is superimposed. Since there is no need to have a table, it is possible to suppress an increase in the number of data tables. Further, since the drawing content can be specified using only the newly created display data table, the processing required for specifying the drawing content can be compared with the case where the drawing content is specified from the display data table and the additional data table. Can be lightened.

尚、ベースとなる演出に対して追加して表示させる演出の非表示が決定された場合は、そのベースとなる演出に対応する表示データテーブルをそのまま用いて、画像の描画内容を取得するようにしてもよい。   When it is determined that the effect to be additionally displayed for the base effect is determined, the display data table corresponding to the base effect is used as it is to acquire the drawing contents of the image. You may.

また、表示データテーブルにおいて、ベースとなる演出(例えば、変動演出)の描画内容と合わせて、追加して表示される演出(例えば、連続予告演出)の描画内容を、それが追加して表示される演出の描画内容であることを明示した形式で記述しておき、その追加して表示される演出を表示させる場合は、ベースとなる演出の描画内容と合わせて、その追加して表示される演出の描画内容を、その表示データテーブルから特定し、その追加して表示される演出が非表示とされる場合は、追加して表示される演出の描画内容を破棄して、ベースとなる演出の描画内容だけをその表示データテーブルから特定するようにしてもよい。これにより、追加して表示される演出の描画内容を規定した追加データテーブルが不要となるので、追加データテーブルに対する制御が不要となり、処理の負荷の軽減を図ることができる。   Further, in the display data table, in addition to the drawing contents of the base effect (for example, the fluctuation effect), the drawing contents of the effect (for example, the continuous announcement effect) to be additionally displayed are additionally displayed. If you want to display the effect that is added and displayed, it is added and displayed along with the base effect drawing content. If the rendered contents of the effect are specified from the display data table and the additionally displayed effect is hidden, the rendered contents of the additionally displayed effect are discarded, and the base effect is rendered. May be specified from the display data table. This eliminates the need for an additional data table that defines the rendering content of the effect to be additionally displayed, so that control of the additional data table is not required and the processing load can be reduced.

上記各実施形態では、転送データテーブルを各表示データテーブルに対応させて用意する場合について説明したが、それに加えて、各追加データテーブルに対応させた転送データテーブルである追加用転送データテーブルを用意してもよい。この追加用転送データテーブルでは、追加データテーブル(または表示データテーブル)において規定されるアドレスに対応させて、対応する追加データテーブルで用いられ、そのアドレスで示される時間に転送を開始すべきスプライトの画像データの転送データ情報が記載されていてもよい。   In the above embodiments, the case where the transfer data table is prepared corresponding to each display data table has been described. In addition, an additional transfer data table which is a transfer data table corresponding to each additional data table is prepared. May be. In this additional transfer data table, a sprite that is used in the corresponding additional data table in correspondence with the address specified in the additional data table (or the display data table) and whose transfer is to be started at the time indicated by the address is specified. Transfer data information of image data may be described.

この場合、例えば、上記各実施形態においては、表示制御装置281のワークRAM233に追加用転送データテーブルバッファを設け、一の追加データテーブルが追加データテーブルバッファ233eに設定された場合、表示データテーブルに対応した転送データテーブルとは別に、その一の追加データテーブルに対応する追加用転送データテーブルを追加用転送データテーブルバッファに設定するようにしてもよい。そして、MPU231は、追加用転送データテーブルバッファに設定された追加用転送データテーブルにおいて、ポインタ233gによって示されるアドレスに転送データ情報が記載されていれば、その転送データ情報を描画リストに追加するようにしてもよい。これにより、画像コントローラ237では、描画リストに従って、追加データテーブルによって用いられるスプライトの画像データを、その画像データが用いられる前に予め通常用ビデオRAM236に転送しておくことができる。よって、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによってキャラクタROM234を構成しても、追加データテーブルにより規定された演出を容易に且つ確実に第3図柄表示装置81に表示させることができる。また、追加データテーブルに対応する追加用転送データテーブルを用いることによって、追加データテーブルに基づく画像の描画を指示しながら、必要な画像データを通常用ビデオRAM236へ転送しておくことができるので、追加データテーブルによって多くのスプライトの描画を指定することができる。よって、読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ234aによってキャラクタROM234を構成しても、多種態様な演出を第3図柄表示装置81に表示させることができる。   In this case, for example, in each of the above-described embodiments, an additional transfer data table buffer is provided in the work RAM 233 of the display control device 281, and when one additional data table is set in the additional data table buffer 233e, the display data table Apart from the corresponding transfer data table, an additional transfer data table corresponding to the one additional data table may be set in the additional transfer data table buffer. If the transfer data information is described at the address indicated by the pointer 233g in the additional transfer data table set in the additional transfer data table buffer, the MPU 231 adds the transfer data information to the drawing list. It may be. Thus, the image controller 237 can transfer the image data of the sprite used by the additional data table to the normal video RAM 236 before using the image data in accordance with the drawing list. Therefore, even if the character ROM 234 is configured by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, the effect specified by the additional data table can be easily and reliably displayed on the third symbol display device 81. Further, by using the additional transfer data table corresponding to the additional data table, it is possible to transfer necessary image data to the normal video RAM 236 while instructing drawing of an image based on the additional data table. Drawing of many sprites can be specified by the additional data table. Therefore, even if the character ROM 234 is configured by the NAND flash memory 234a having a low reading speed, various effects can be displayed on the third symbol display device 81.

上記各実施形態では、表示制御装置114において、表示データテーブルに対応して、その表示データテーブルで用いられるスプライトに対応する画像データの転送データ情報を規定した転送データテーブルを用意し、所定の表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定するのに合わせて、その所定の表示データテーブルに対応する転送データテーブルを転送データテーブルバッファ233fに設定する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、所定の表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定する場合に、その表示データテーブルに対して、対応する転送データテーブルによって規定された転送データ情報を、表示時間を示すアドレス毎に追記して、新たな表示データテーブルを生成し、その新たな表示データテーブルに基づいて、画像の描画内容と転送データ情報とを同時に取得するようにしてもよい。これにより、表示データテーブルを用いて描画内容と転送データ情報とを特定することができるので、表示データテーブルおよび転送データテーブルからそれぞれ描画内容と転送データ情報とを特定する場合と比較して、その特定に要する処理の負荷を軽くすることができる。   In each of the above embodiments, the display control device 114 prepares a transfer data table that defines transfer data information of image data corresponding to a sprite used in the display data table, and A case has been described where the transfer data table corresponding to the predetermined display data table is set in the transfer data table buffer 233f in accordance with the setting of the data table in the display data table buffer 233d. However, the present invention is not necessarily limited to this. In the case where a predetermined display data table is set in the display data table buffer 233d, transfer data information defined by the corresponding transfer data table is added to the display data table for each address indicating the display time. New display data It generates Buru, based on the new display data tables, may be acquired and drawing contents and transfer data information of the image simultaneously. Thereby, since the drawing content and the transfer data information can be specified using the display data table, the drawing content and the transfer data information are specified respectively from the display data table and the transfer data table. The processing load required for the specification can be reduced.

また、各追加データテーブルに対応させた転送データテーブルである上述の追加用転送データテーブルを用意した場合は、所定の追加データテーブルを追加データテーブルバッファ233eに設定する場合に、その追加データテーブルに対して、対応する追加用転送データテーブルによって規定された転送データ情報を、表示時間を示すアドレス毎に追記して、新たな追加データテーブルを生成し、その新たな追加データテーブルに基づいて、画像の描画内容と転送データ情報とを同時に取得するようにしてもよい。これにより、追加データテーブルを用いて追加して表示すべき演出の描画内容と、その描画に必要な画像の転送データ情報とを特定することができるので、追加データテーブルおよび追加用転送データテーブルからそれぞれ描画内容と転送データ情報とを特定する場合と比較して、その特定に要する処理の負荷を軽くすることができる。   When the above-mentioned additional transfer data table, which is a transfer data table corresponding to each additional data table, is prepared, when a predetermined additional data table is set in the additional data table buffer 233e, the additional data table is stored in the additional data table. On the other hand, transfer data information defined by the corresponding additional transfer data table is added for each address indicating the display time, a new additional data table is generated, and an image is generated based on the new additional data table. May be obtained at the same time. With this, it is possible to specify the drawing content of the effect to be additionally displayed by using the additional data table and the transfer data information of the image necessary for the drawing, so that the additional data table and the transfer data table for addition can be specified. As compared with the case where the drawing contents and the transfer data information are specified, the load of the processing required for the specification can be reduced.

また、ベースとなる演出(例えば、変動演出)に対して追加して表示される演出(例えば、連続予告演出)の表示が決定された場合に、そのベースとなる演出に対応する表示データテーブルに対して、追加して表示される演出に対応する追加データテーブルの描画内容を、表示時間を示すアドレス毎に追記して、新たな表示データテーブルを生成し、その新たな表示データテーブルに基づいて、画像の描画内容を取得する場合は、その表示データテーブルに対して、更に、表示データテーブルに対応する転送データテーブルによって規定された転送データ情報を、表示時間を示すアドレス毎に追記すると共に、追加データテーブルに対応する追加用転送データテーブルによって規定された転送データ情報を、表示時間を示すアドレス毎に追記して、新たな表示データテーブルを生成してもよい。これにより、表示データテーブルを用いて、ベースとなる演出の描画内容と、追加すべき演出の描画内容と、それらの描画に必要な画像の転送データ情報とを特定することができるので、表示データテーブル、転送データテーブル、追加データテーブルおよび追加用転送データテーブルからそれぞれ描画内容と転送データ情報とを特定する場合と比較して、その特定に要する処理の負荷を軽くすることができる。   In addition, when a display of an effect (for example, a continuous announcement effect) to be additionally displayed with respect to a base effect (for example, a variable effect) is determined, a display data table corresponding to the base effect is displayed. On the other hand, the drawing contents of the additional data table corresponding to the additionally displayed effect are added for each address indicating the display time, a new display data table is generated, and based on the new display data table, In the case of acquiring the drawing content of an image, the transfer data information defined by the transfer data table corresponding to the display data table is further added to the display data table for each address indicating the display time, Transfer data information specified by the additional transfer data table corresponding to the additional data table is added for each address indicating the display time Te, may generate a new display data table. Thus, using the display data table, it is possible to specify the drawing contents of the base effect, the drawing contents of the effect to be added, and the transfer data information of the images necessary for the drawing. As compared with the case where the drawing content and the transfer data information are respectively specified from the table, the transfer data table, the additional data table, and the transfer data table for addition, the processing load required for the specification can be reduced.

また、表示データテーブルに予め転送データ情報を記述しておいてもよい。これによっても、表示データテーブルを用いて描画内容と転送データ情報とを特定することができるので、表示データテーブルおよび転送データテーブルからそれぞれ描画内容と転送データ情報とを特定する場合と比較して、その特定に要する処理の負荷を軽くすることができる。また、表示データテーブルにおいて、ベースとなる演出(例えば、変動演出)の描画内容と合わせて、追加して表示される演出(例えば、連続予告演出)の描画内容を、それが追加して表示される演出の描画内容であることを明示した形式で記述する場合において、その表示データテーブルに、ベースとなる演出で用いられる転送データ情報だけでなく、追加して表示される演出の描画で用いられる画像の転送データ情報を、それが追加して表示される演出の転送データ情報であることを明示した形式で記述しておき、その追加して表示される演出を表示させる場合は、ベースとなる演出の描画内容ならびに転送データ情報および追加して表示される演出の描画内容ならびに転送データ情報を、その表示データテーブルから特定し、追加して表示される演出が非表示とされる場合は、追加して表示される演出の描画内容ならびにその転送データ情報を破棄して、ベースとなる演出の描画内容ならびにその転送データ情報だけをその表示データテーブルから特定してもよい。これにより、表示データテーブルを用いて、ベースとなる演出の描画内容ならびに転送データ情報と、追加すべき演出の描画内容ならびに転送データ情報とを特定することができるので、表示データテーブル、転送データテーブル、追加データテーブルおよび追加用転送データテーブルからそれぞれ描画内容と転送データ情報とを特定する場合と比較して、その特定に要する処理の負荷を軽くすることができる。   Further, the transfer data information may be described in advance in the display data table. In this way, since the drawing content and the transfer data information can be specified using the display data table, compared with the case where the drawing content and the transfer data information are specified from the display data table and the transfer data table, respectively, The processing load required for the specification can be reduced. In addition, in the display data table, in addition to the drawing contents of the base effect (for example, the fluctuation effect), the drawing contents of the effect (for example, the continuous announcement effect) to be additionally displayed are additionally displayed. In the case of describing in a format that clearly expresses the rendering contents of the effect, the display data table is used not only for the transfer data information used in the base effect, but also for the rendering of the effect that is additionally displayed. The transfer data information of the image is described in a format that clearly indicates that it is the transfer data information of the effect to be additionally displayed, and when the effect to be additionally displayed is displayed, it becomes a base. The drawing contents of the effect and the transfer data information and the drawing contents of the effect and the transfer data information to be additionally displayed are specified from the display data table, and added. If the indicated performance is not displayed, the drawing content of the additionally displayed performance and the transfer data information thereof are discarded, and only the drawing content of the base performance and the transfer data information thereof are displayed in the display data table. May be specified. Thus, using the display data table, it is possible to specify the drawing contents and the transfer data information of the base effect and the drawing contents and the transfer data information of the effect to be added. As compared with the case where the drawing content and the transfer data information are respectively specified from the additional data table and the additional transfer data table, the processing load required for the specification can be reduced.

上記各実施形態では、遊技者にスーパーリーチを選択させる変動パターンに対応する表示テーブルにおいて、遊技者により選択され得る全てのスーパーリーチに対応する描画内容を表示データテーブル内に規定しておき、遊技者によって選択されたスーパーリーチに対応する描画内容だけを特定する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、各スーパーリーチを追加して表示させる演出ととらえ、それぞれのスーパーリーチに対応する追加データテーブルを用意しておき、遊技者に選択されたスーパーリーチに対応する追加データテーブルを追加データテーブルバッファ233eに設定するようにしてもよい。また、選択されたスーパーリーチに対応する追加データテーブルに規定された描画内容を、表示データテーブルに追記するようにしてもよい。これによって、遊技者により選択されたスーパーリーチの描画内容を容易に特定することができる。また、表示データテーブルに全てのスーパーリーチに対応する描画内容を規定しておく必要がないので、表示データテーブルのデータサーズが大きくなることを抑制できる。   In each of the above embodiments, in the display table corresponding to the variation pattern that allows the player to select the super reach, drawing contents corresponding to all the super reach that can be selected by the player are defined in the display data table, The case where only the drawing content corresponding to the super reach selected by the user was specified was described, but it is not necessarily limited to this, and it is considered that it is an effect to add and display each super reach, and it corresponds to each super reach May be prepared, and the additional data table corresponding to the super reach selected by the player may be set in the additional data table buffer 233e. Further, the drawing contents defined in the additional data table corresponding to the selected super reach may be additionally written in the display data table. Thereby, the drawing content of the super reach selected by the player can be easily specified. Further, since it is not necessary to prescribe drawing contents corresponding to all super reach in the display data table, it is possible to suppress an increase in data size of the display data table.

上記各実施形態では、表示制御装置114において、表示用変動パターンコマンドによって示される変動パターン毎に表示データテーブルを用意する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、変動演出を、例えば、「変動立ち上げ」、「高速変動」、「予告演出」、「ノーマルリーチ」、「スーパーリーチ」といった各要素毎に表示データテーブルを用意し、表示用変動パターンコマンドに示される変動パターンに応じてその変動演出に必要な要素を特定した上で、その特定された変動演出に必要な用紙に対応する表示データテーブルを1つにまとめて、その変動パターンに対応する最終定期な表示データテーブルを生成するようにしてもよい。「変動立ち上げ」、「高速変動」、「ノーマルリーチ」などは、それぞれの変動パターンに共通した表示が行われる場合が多い。よって、このように変動演出を要素化し、それぞれの要素に対応して表示データテーブルを用意することで、データテーブルを効率的に持たせることができる。   In each of the above embodiments, the case where the display control device 114 prepares the display data table for each variation pattern indicated by the display variation pattern command has been described. However, the present invention is not necessarily limited to this. , "Fluctuation start-up", "Fast variation", "Announcement effect", "Normal reach", "Super reach" After specifying the elements required for the fluctuation effect, the display data tables corresponding to the sheets required for the specified fluctuation effect are combined into one, and a final regular display data table corresponding to the fluctuation pattern is generated. You may make it. In many cases, a display common to each of the fluctuation patterns is performed for “change start-up”, “high-speed change”, “normal reach”, and the like. Thus, by making the variable effects into elements and preparing a display data table corresponding to each element, the data table can be efficiently provided.

上記各実施形態では、表示データテーブル、追加データテーブルおよび転送データテーブルで、共通のポインタ233gを用いて、そのポインタ233gによって示されるアドレスから描画内容や転送データ情報を特定する場合について説明したが、それぞれのデータテーブルに対して、ポインタを用意してもよい。   In each of the above-described embodiments, a case has been described in which the display data table, the additional data table, and the transfer data table use the common pointer 233g to specify the drawing content and the transfer data information from the address indicated by the pointer 233g. A pointer may be prepared for each data table.

上記各実施形態では、画像コントローラ237が、描画処理を終了する1フレーム分の画像の表示間隔毎(上記各実施形態では20ミリ秒毎)に、V割込信号をMPU231に対して送信する場合について説明したが、画像コントローラ237は、第3図柄表示装置81を駆動して1フレーム分の画像を表示させる度に、このV割込信号をMPU231に対して送信するようにしてもよい。第3図柄表示装置81の駆動は、常に1フレーム分の画像を常に等時間間隔(20ミリ秒間隔)で表示されるように行われるので、1フレーム分の画像の表示毎にV割込信号を送信することで、その時間間隔を計時しなくても正確に保つことができる。   In each of the above embodiments, the case where the image controller 237 transmits the V interrupt signal to the MPU 231 at each display interval of one frame of image at which the drawing process is completed (in each of the above embodiments, every 20 milliseconds) However, the image controller 237 may transmit the V interrupt signal to the MPU 231 each time the third symbol display device 81 is driven to display one frame of image. The driving of the third symbol display device 81 is performed so that the image for one frame is always displayed at the same time interval (20 millisecond interval). Therefore, the V interrupt signal is displayed every time the image for one frame is displayed. By transmitting, the time interval can be maintained accurately without timing.

上記各実施形態では、画像コントローラ237は、MPU231から送信される描画対象バッファ情報に基づいて、描画した画像を展開すべきフレームバッファを特定すると共に、もう一方のフレームバッファから先に展開された画像情報を読み出して、第3図柄表示装置81に送信する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、画像コントローラ237が、描画リストを受信する毎に、描画した画像を展開すべきフレームバッファを交互に選択するようにし、その選択されたフレームバッファとは異なるフレームバッファから、先に展開された画像情報を読み出して、第3図柄表示装置81に送信するようにしてもよい。また、画像コントローラ237が、第3図柄表示装置81に1フレーム分の画像情報を送信する度に、描画した画像を展開すべきフレームバッファと、第3図柄表示装置81に対して画像情報を出力するフレームバッファとを入れ替えるようにしてもよい。   In each of the above embodiments, the image controller 237 specifies the frame buffer on which the rendered image is to be developed based on the rendering target buffer information transmitted from the MPU 231 and also has the image developed first from the other frame buffer. The case where the information is read and transmitted to the third symbol display device 81 has been described. However, the present invention is not necessarily limited to this. Each time the image controller 237 receives the drawing list, The buffer may be alternately selected, and the image information previously developed may be read from a frame buffer different from the selected frame buffer and transmitted to the third symbol display device 81. Also, each time the image controller 237 transmits one frame of image information to the third symbol display device 81, the image controller 237 outputs a frame buffer in which the drawn image is to be developed and the image information to the third symbol display device 81. The frame buffer to be replaced may be replaced.

上記各実施形態では、確定表示演出に対応する確定表示データテーブルが表示データテーブルバッファ233dに設定された後、その確定表示演出が終了するまでに、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110より変動パターンコマンド(表示用変動パターンコマンド)及びデモコマンド(表示用デモコマンド)のいずれも受信しなかった場合は、デモ演出に対応するデモ用表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定する場合について説明したが、これを、再び確定表示演出に対応する確定表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定するようにしてもよい。また、この場合、音声ランプ制御装置113を介して主制御装置110より変動パターンコマンド(表示用変動パターンコマンド)及びデモコマンド(表示用デモコマンド)のいずれかが受信されるまで、確定表示演出が終了するたびに、確定表示演出に対応する確定表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに再設定するようにしてもよい。これにより、主制御装置110から変動パターンコマンド又はデモコマンドを受信するまで、第3図柄表示装置81に確定表示演出を表示させ続けることができる。   In each of the above embodiments, after the confirmed display data table corresponding to the confirmed display effect is set in the display data table buffer 233d, the main controller 110 is controlled via the sound lamp controller 113 until the finalized display effect is completed. When neither the variation pattern command (display variation pattern command) nor the demonstration command (display demonstration command) is received, the demonstration display data table corresponding to the demonstration effect is set in the display data table buffer 233d. However, this may be set again in the display data table buffer 233d with the finalized display data table corresponding to the finalized display effect. Further, in this case, until one of the variation pattern command (display variation pattern command) and the demonstration command (display demonstration command) is received from the main controller 110 via the audio lamp controller 113, the final display effect is performed. Each time the process is completed, the confirmed display data table corresponding to the confirmed display effect may be reset in the display data table buffer 233d. This allows the third symbol display device 81 to continue to display the final display effect until a variation pattern command or a demo command is received from the main control device 110.

上記各実施形態では、デモ演出が「0」から「9」の数字が付されていない主図柄からなる第3図柄を停止表示させるものである場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、数字の付された主図柄または数字の付されていない主図柄からなる第3図柄を、半透明状態で停止表示させるものであってもよい。また、第3図柄を表示させずに背面画像だけを変化させるものであってもよい。また、変動表示で用いられる第3図柄や背面画像とは全く異なるキャラクタや背面画像を表示させるものであってもよい。   In each of the above embodiments, the case where the demonstration effect is to stop and display the third symbol composed of the main symbol without the numbers “0” to “9” has been described, but is not necessarily limited to this. Instead, a third symbol consisting of a main symbol with a number or a main symbol without a number may be stopped and displayed in a translucent state. Further, only the back image may be changed without displaying the third symbol. Further, a character or a back image completely different from the third symbol or the back image used in the variable display may be displayed.

上記各実施形態では、表示制御装置114において、電源投入後にまず電源投入時主画像および電源投入時変動画像に対応する画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235の電源投入時主画像エリア235aおよび電源投入時変動画像エリア235bへ転送し、その転送完了後に電源投入時主画像を第3図柄表示装置81に表示させてから、残りの常駐すべき画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、表示制御装置114において、電源投入後にまず電源投入時主画像に対応する画像データのみをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235の電源投入時主画像エリア235aへ転送し、その転送完了後に電源投入時主画像を第3図柄表示装置81に表示させてから、電源投入時変動画像に対応する画像データを含む常駐すべき画像データをキャラクタROM234から常駐用ビデオRAM235へ転送するようにしてもよい。これにより、電源投入時主画像を電源投入後により早く第3図柄表示装置81へ表示させることができるので、遊技者やホール関係者、又は、製造時の工場等における動作チェックにおいて、パチンコ機10が電源投入によって問題なく動作が開始されていることをすぐに確認することができる。   In each of the above embodiments, after the power is turned on, the display control device 114 first stores the image data corresponding to the power-on main image and the power-on fluctuation image from the character ROM 234 to the power-on main image area 235a of the resident video RAM 235 and the power supply. After the transfer, the main image at power-on is displayed on the third symbol display device 81, and the remaining image data to be resident is transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. Although the case has been described, the present invention is not necessarily limited to this. For example, in the display control device 114, after the power is turned on, only the image data corresponding to the power-on main image is transferred from the character ROM 234 to the power-on main image area 235a of the resident video RAM 235. After the main image is displayed on the third symbol display device 81, the image data to be resident including the image data corresponding to the power-on fluctuation image may be transferred from the character ROM 234 to the resident video RAM 235. As a result, the main image at the time of power-on can be displayed on the third symbol display device 81 sooner after the power is turned on. Can be immediately confirmed that the operation has been started without any problem by turning on the power.

また、この場合、MPU231が、電源投入時変動画像に対応する画像データの電源投入時変動画像エリア235bへの転送完了を監視するようにしてもよい。これにより、電源投入時変動画像エリア235bに電源投入時変動画像に対応する画像データが格納されて以降に、音声ランプ制御装置113より表示用変動パターンコマンドを受信すれば、その表示用変動パターンコマンドに基づき、電源投入時変動画像エリア235bに格納された電源投入時変動画像に対応する画像データを用いて、簡易的な変動表示を第3図柄表示装置81に表示させることができる。なお、電源投入時変動画像に対応する画像データの電源投入時変動画像エリア235bへの転送は、電源投入時主画像を第3図柄表示装置81に表示させた直後に行うのが望ましい。これにより、電源投入時変動画像による変動表示をより早く行えるようにすることができる。   In this case, the MPU 231 may monitor completion of transfer of the image data corresponding to the power-on fluctuation image to the power-on fluctuation image area 235b. As a result, if the display variation pattern command is received from the sound lamp control device 113 after the image data corresponding to the power-on variation image is stored in the power-on variation image area 235b, the display variation pattern command , A simple fluctuation display can be displayed on the third symbol display device 81 using the image data corresponding to the power-on fluctuation image stored in the power-on fluctuation image area 235b. The transfer of the image data corresponding to the power-on fluctuation image to the power-on fluctuation image area 235b is desirably performed immediately after the power-on main image is displayed on the third symbol display device 81. As a result, the fluctuation display using the power-on fluctuation image can be performed more quickly.

上記各実施形態において、表示データテーブル、追加データテーブル、転送データテーブルは、20ミリ秒を1単位として表した時間に対応して、その時間に描画すべき画像の内容(描画内容)や、その時間に転送すべき画像データの情報(転送データ情報)を規定する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、所定の時間間隔毎に表示内容を規定するものであればよい。この所定の時間間隔は、第3図柄表示装置81のフレームレートにあわせて設定するようにしてもよい。例えば、第3図柄表示装置81のフレームレートが30fps、即ち、第3図柄表示装置81が、1秒間に30フレームの画像を表示するものである場合は、第3図柄表示装置81は1/30秒毎に1フレームの画像が表示されるので、表示データテーブルは、1/30秒間隔毎に表示内容を規定するものにしてもよい。   In each of the above embodiments, the display data table, the additional data table, and the transfer data table correspond to the time represented by 20 milliseconds as one unit, The case where the information of the image data to be transferred at the time (transferred data information) is specified has been described. However, the present invention is not limited to this, and the display content may be specified at predetermined time intervals. The predetermined time interval may be set in accordance with the frame rate of the third symbol display device 81. For example, when the frame rate of the third symbol display device 81 is 30 fps, that is, when the third symbol display device 81 displays an image of 30 frames per second, the third symbol display device 81 becomes 1/30. Since an image of one frame is displayed every second, the display data table may define the display content at intervals of 1/30 seconds.

また、表示データテーブルや追加データテーブルにおいて、所定の時間間隔毎に規定される描画すべきスプライト種別として、そのスプライト種別そのものを指示するのではなく、そのスプライト種別に対応する画像データが格納されたキャラクタROM234のアドレスを規定するものであってもよい。表示制御装置114では、第3図柄表示装置81に表示すべきスプライト種別に対応する画像データをキャラクタROM234から読み出すため、各スプライト種別に対応付けて、そのスプライト種別の画像データが格納されたキャラクタROM234のアドレスを管理している。よって、表示データテーブルにおいて、所定の時間間隔毎に規定される表示内容として、そのスプライト種別に対応する画像データが格納されたキャラクタROM234のアドレスを規定すれば、各スプライト種別に対応付けて、スプライトを特定する情報とキャラクタROM234のアドレスとの両方を管理する必要がなくなるため、処理負担の軽減を図ることができる。   In addition, in the display data table and the additional data table, instead of indicating the sprite type itself as the sprite type to be drawn defined at predetermined time intervals, image data corresponding to the sprite type is stored. The address of the character ROM 234 may be defined. The display control device 114 reads out from the character ROM 234 the image data corresponding to the sprite type to be displayed on the third symbol display device 81. Therefore, the character ROM 234 in which the image data of the sprite type is stored in association with each sprite type. Manage the address of. Therefore, in the display data table, if the address of the character ROM 234 in which the image data corresponding to the sprite type is defined as the display content defined for each predetermined time interval, the sprite is associated with each sprite type. Therefore, it is not necessary to manage both the information specifying the character string and the address of the character ROM 234, so that the processing load can be reduced.

上記各実施形態では、表示制御装置114のワークRAM233に格納画像判別フラグ233jを設け、スプライト毎に、対応する画像データが通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに格納されているか否かを記憶させる場合について説明したが、これに代えて、画像格納エリア236aに格納されているスプライト種別を示す情報をワークRAM233に記憶させてもよい。この場合、MPU231は、所定のスプライト種別の画像データを転送指示する場合に、ワークRAM233に記憶された画像格納エリア236aに格納されているスプライト種別を示す情報を参照して、その所定の画像データが既に画像格納エリア236aに格納されているか否かを判別し、格納されていなければ、その所定のスプライト種別の画像データの転送指示を設定してもよい。また、MPU231は、所定のスプライト種別の画像データの転送指示を設定した場合、その転送指示が設定されたスプライト種別を示す情報をワークRAM233に格納すると共に、そのスプライト種別の画像データが格納される画像格納エリア236aのサブエリアに格納されていたスプライト種別を示す情報を消去するようにしてもよい。   In each of the above embodiments, the stored image determination flag 233j is provided in the work RAM 233 of the display control device 114, and whether or not corresponding image data is stored in the image storage area 236a of the normal video RAM 236 is stored for each sprite. Although the case has been described, information indicating the sprite type stored in the image storage area 236a may be stored in the work RAM 233 instead. In this case, when instructing to transfer image data of a predetermined sprite type, the MPU 231 refers to the information indicating the sprite type stored in the image storage area 236a stored in the work RAM 233, and It is determined whether or not is already stored in the image storage area 236a, and if not, an instruction to transfer image data of the predetermined sprite type may be set. When a transfer instruction for image data of a predetermined sprite type is set, the MPU 231 stores information indicating the sprite type for which the transfer instruction is set in the work RAM 233, and also stores the image data of the sprite type. The information indicating the sprite type stored in the sub area of the image storage area 236a may be deleted.

上記各実施形態では、キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ所定のスプライト種別の画像データを転送する際に、格納画像判別フラグ233jに基づいて、そのスプライト種別の画像データが通常用ビデオRAM437に格納されているか否かを判断し、通常用ビデオRAM236に、その所定のスプライト種別の画像データが格納されていれば、その転送処理を非実行とする処理を、MPU231が行う場合について説明したが、この処理を、画像コントローラ237が行うようにしてもよい。この場合、画像コントローラ237に設けられたワークRAMに、格納画像判別フラグ233jと同等のフラグを用意して、各スプライト毎に、対応する画像データが通常用ビデオRAM236に格納されているかどうかを記憶させてもよい。また、画像コントローラ237に設けられたワークRAMに、通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに格納されているスプライト種別を記憶させるようにしてもよい。なお、この場合、MPU231は、キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236への所定のスプライト種別の画像データの転送が必要であれば、通常用ビデオRAM236における画像データの格納状態に関わらず、画像コントローラ237に対して、その画像データの転送データ情報を送信するようにしてもよい。   In the above embodiments, when image data of a predetermined sprite type is transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236, the image data of the sprite type is stored in the normal video RAM 437 based on the stored image determination flag 233j. It is described whether the MPU 231 performs a process of not executing the transfer process if the image data of the predetermined sprite type is stored in the normal video RAM 236. The processing may be performed by the image controller 237. In this case, a flag equivalent to the stored image determination flag 233j is prepared in the work RAM provided in the image controller 237, and whether or not the corresponding image data is stored in the normal video RAM 236 for each sprite is stored. May be. The sprite type stored in the image storage area 236a of the normal video RAM 236 may be stored in the work RAM provided in the image controller 237. In this case, if transfer of image data of a predetermined sprite type from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 is necessary, the MPU 231 sends the image data to the image controller 237 regardless of the storage state of the image data in the normal video RAM 236. On the other hand, transfer data information of the image data may be transmitted.

上記各実施形態では、複数の背面画像のうち、「背面A」に対応する画像データのみを常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐させる場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、2以上の背面画像に対応する画像データを常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐させるようにしてもよい。例えば、一部又は全てのスーパーリーチで用いられる背面画像の画像データを常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐させてもよい。特に、出現頻度が高い又は高いと予想されるスーパーリーチの背面画像を常駐用ビデオRAM235の背面画像エリア235cに常駐させることにより、キャラクタROM737から通常用ビデオRAM536への画像データの転送処理が実行される回数を抑制することができる。   In each of the above-described embodiments, a case has been described in which only the image data corresponding to “back A” among the plurality of back images is resident in the back image area 235c of the resident video RAM 235, but is not necessarily limited thereto. Alternatively, image data corresponding to two or more rear images may be resident in the rear image area 235c of the resident video RAM 235. For example, the image data of the rear image used in a part or all of the super reach may be resident in the rear image area 235c of the resident video RAM 235. In particular, by making the rear image of the super reach having high or expected appearance frequency resident in the rear image area 235c of the resident video RAM 235, the image data transfer processing from the character ROM 737 to the normal video RAM 536 is executed. Times can be suppressed.

上記各実施形態では、転送データテーブルによって、ポインタ233gで示されるアドレスに対応付けて画像データの転送指令が規定され、MPU231は、その表示ポインタにより規定される所定の時間にその転送指令で指示された画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送するように画像コントローラ237を制御する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、表示データテーブルの先頭に、その表示データテーブルにおいて必要となるスプライト種別に関する情報を記載し、MPU231は、その表示データテーブルの先頭に記載された情報に基づいて、必要な画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送するように画像コントローラ237を制御してもよい。若しくは、音声ランプ制御装置113から受信したコマンドに基づき、MPU231がそのコマンドに対応して第3図柄表示装置81に表示すべきスプライト種別を判断して、その画像種別の画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送するように画像コントローラ237を制御してもよい。   In each of the above embodiments, the transfer data table defines the transfer instruction of the image data in association with the address indicated by the pointer 233g, and the MPU 231 is instructed by the transfer instruction at a predetermined time defined by the display pointer. The case where the image controller 237 is controlled so that the image data transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 has been described. However, the present invention is not limited to this. The MPU 231 controls the image controller 237 to transfer necessary image data from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 based on the information described at the top of the display data table. It may be. Alternatively, based on the command received from the audio lamp control device 113, the MPU 231 determines the type of sprite to be displayed on the third symbol display device 81 in response to the command, and the image data of the image type is normally read from the character ROM 234 from the character ROM 234. The image controller 237 may be controlled so as to transfer the image data to the video RAM 236.

上記各実施形態では、「島ステージ」の背面画像である背面Cにおいて、その画像の一部の色調が時間と共に変化する場合について説明したが、画像全体の色調が時間と共に変化するものであってもよい。また、背面画像として、時間の経過と共にスクロールしたり、色調が変化したりするものだけではなく、また、そのような背面画像に代えて、時間の経過と共に、登場する物体(例えば、人物)が移動したり、大きさや形状などが変化したりするようなものであってもよい。   In each of the embodiments described above, the case where the color tone of a part of the image changes with time on the back surface C which is the rear image of the “island stage”, but the color tone of the entire image changes with time. Is also good. In addition, as the back image, not only the one that scrolls and the color tone changes with the passage of time, but also an object (for example, a person) that appears over time instead of such a back image is displayed. It may move or change its size or shape.

上記各実施形態では、変動演出が行われる第3図柄表示装置81にて連続予告演出も実行する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、パチンコ機10に第3図柄表示装置81とは別の第4図柄表示装置を設け、第3図柄表示装置81で実行される変動演出と合わせて、第4図柄表示装置に第4図柄を表示させることによって、連続予告演出を実行してもよい。この場合、第4図柄表示装置の制御を表示制御装置114で行ってもよいし、音声ランプ制御装置113で行ってもよい。また、各種演出に応じて作動する役物をパチンコ機10に設け、その役物を変動演出と合わせて所定の態様で作動させることによって、連続予告演出を実行してもよい。また、音声ランプ制御装置113の制御により、パチンコ機10の音声出力装置226から連続予告演出用の音声を出力させることによって、連続予告演出を実行してもよいし、パチンコ機10の電飾部29〜33を変動演出と合わせて点灯または点滅させることによって、連続予告演出を実行してもよい。   In each of the above embodiments, the case where the continuous announcement effect is also executed by the third symbol display device 81 in which the variable effect is performed is described. However, the present invention is not necessarily limited to this. By providing a fourth symbol display device different from the above, and displaying the fourth symbol on the fourth symbol display device together with the variable effect performed by the third symbol display device 81, a continuous announcement effect is executed. Is also good. In this case, the control of the fourth symbol display device may be performed by the display control device 114 or the sound lamp control device 113. In addition, a continuous announcement effect may be executed by providing an accessory that operates according to various effects in the pachinko machine 10 and operating the accessory in a predetermined manner together with the variable effect. In addition, under the control of the audio lamp control device 113, the continuous announcement effect may be executed by outputting the sound for the continuous announcement effect from the audio output device 226 of the pachinko machine 10, or the illumination unit of the pachinko machine 10 The continuous announcement effect may be executed by lighting or blinking 29 to 33 together with the variable effect.

これにより、第3図柄表示装置81(および第1図柄表示装置37)において変動演出が行われる度に、連続して第4図柄表示装置に図柄が表示されたり、役物が所定の態様で作動したり、音声出力装置226から音声が出力されたり、若しくは、電飾部29〜33が点灯または点滅することによって、遊技者に対して大当たりの期待感を持たせることができる。また、遊技者は、通常、変動演出が行われる第3図柄表示装置81を注視して遊技を継続して行うが、第3図柄表示装置81とは別の第4図柄表示装置による図柄の表示、役物の作動、音声出力装置226からの音声出力、若しくは電飾部29〜33の点灯・点滅によって連続予告演出が行われるで、遊技者に対して、通常とは異なる演出が行われたことを容易に認識させることができる。また、連続予告演出を、第4図柄表示装置による図柄の表示、役物の作動、音声出力装置226からの音声出力、または電飾部29〜33の点灯・点滅といった簡単な制御で容易に連続予告演出を行わせることができる。   Thus, every time the variable effect is performed on the third symbol display device 81 (and the first symbol display device 37), symbols are continuously displayed on the fourth symbol display device, or the accessory is operated in a predetermined mode. By playing the sound, outputting sound from the sound output device 226, or lighting or blinking the illuminations 29 to 33, it is possible to give the player a sense of expectation of a big hit. In addition, the player normally continues the game while watching the third symbol display device 81 in which the variable effect is performed, but the display of symbols by a fourth symbol display device different from the third symbol display device 81 is performed. The continuous announcement effect is performed by the operation of the accessory, the sound output from the sound output device 226, or the lighting / blinking of the illumination units 29 to 33, so that an unusual effect is performed on the player. Can be easily recognized. Further, the continuous announcement effect can be easily and continuously performed by a simple control such as display of a symbol by the fourth symbol display device, actuation of the accessory, audio output from the audio output device 226, or lighting / flashing of the illumination portions 29 to 33. A preview effect can be made.

また、連続予告演出を音声出力装置226からの音声出力や、電飾部29〜33の点灯または点滅によって行えば、その連続予告演出の制御は音声ランプ制御装置113によって行われるので、始動入賞時における当否判定や変動開始時の抽選処理を主制御装置110に行わせ、連続予告演出を音声ランプ制御装置113に行わせ、変動演出を表示制御装置114に行わせることで、パチンコ機10により連続予告演出を行う場合、それぞれの制御装置に各処理を分担させることができる。よって、1つの制御装置に負荷が集中するのを防ぐことができるので、各制御装置のMPUに求められる性能を低く抑えることができる。   Further, if the continuous announcement effect is performed by audio output from the audio output device 226 or by lighting or blinking of the illumination units 29 to 33, the continuous announcement effect is controlled by the audio lamp control device 113. In the pachinko machine 10, the main controller 110 performs a lottery process at the time of start / stop judgment and the start of change, a continuous announcement effect is performed by the sound lamp control device 113, and a change effect is performed by the display control device 114. When performing a notice effect, each control device can share each process. Therefore, the load can be prevented from being concentrated on one control device, and the performance required for the MPU of each control device can be reduced.

尚、第3図柄表示装置81における連続予告演出用の図柄の表示、第4図柄表示装置における連続予告演出用の図柄の表示、役物の所定の態様での作動、音声出力装置226からの音声出力、及び、電飾部29〜33の点灯または点滅のうち、少なくとも2以上を組み合わせ、それぞれを連動させて制御することにより、連続予告演出を実行してもよい。これにより、より多彩な連続予告演出を実行させることができる。また、連続予告演出の実行方法(第3図柄表示装置81による表示、第4図柄表示装置による表示、役物の作動、音声出力装置226からの音声出力、電飾部29〜33の点灯または点滅、又は、それらの組み合わせ)を変えることで、連続予告演出終了後の遊技状態(15R確変大当たり、2R確変大当たり、15R通常大当たり、外れ)に応じて選定される連続予告演出態様を複数用意してもよい。   In addition, the display of the symbol for the continuous announcement effect on the third symbol display device 81, the display of the symbol for the continuous announcement effect on the fourth symbol display device, the operation of the accessory in a predetermined mode, the sound from the audio output device 226. The continuous announcement effect may be executed by combining at least two or more of the output and the lighting or blinking of the illumination units 29 to 33 and controlling them in conjunction with each other. Thereby, it is possible to execute a variety of continuous announcement effects. In addition, the method of executing the continuous announcement effect (display by the third symbol display device 81, display by the fourth symbol display device, operation of the accessory, audio output from the audio output device 226, lighting or blinking of the illumination parts 29 to 33) , Or a combination thereof) to prepare a plurality of continuous announcement production modes that are selected in accordance with the game state (15R probability variable jackpot, 2R probability variation jackpot, 15R regular jackpot, departure) after the end of the continuous announcement effect. Is also good.

また、上記各実施形態では、連続予告演出が行われる場合に、変動演出とは別の連続予告演出用の画像が第3図柄表示装置81に表示される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、連続予告演出を、変動演出が終了したときに表示される停止図柄として、所定の図柄の組み合わせである、所謂「チャンス目」を表示させることによって行ってもよい。この場合、表示制御装置113のMPU221で実行されるコマンド判定処理の連続予告コマンド処理(図40(a)参照)の中で、チャンス目に対応する停止図柄判別フラグをオンにすると共に、その他の停止図柄判別フラグをオフに設定するようにしてもよい。コマンド判定処理では、停止識別コマンド処理の後に連続予告コマンド処理を実行するので、表示用停止識別コマンドの受信によって設定された停止図柄に代えて、チャンス目が停止図柄として設定される。よって、変動停止時にチャンス目を確定表示させることができる。そして、第3図柄表示装置81において、変動演出ごとに停止図柄としてチャンス目が連続して表示されれば、遊技者に対して、最終的に大当たりが得られる期待感を持たせることができる。   Further, in each of the above embodiments, when the continuous announcement effect is performed, the case where the image for the continuous announcement effect different from the variable effect is displayed on the third symbol display device 81 has been described, but it is not necessarily limited to this. Instead, the continuous announcement effect may be performed by displaying a so-called “chance eye” which is a combination of predetermined symbols, as a stop symbol displayed when the variable effect is completed. In this case, in the continuous notice command processing (see FIG. 40A) of the command determination processing executed by the MPU 221 of the display control device 113, the stop symbol determination flag corresponding to the chance is turned on, and the other symbols are turned on. The stop symbol determination flag may be set to off. In the command determination process, the continuous notice command process is executed after the stop identification command process, so that the chance symbol is set as the stop symbol instead of the stop symbol set by the reception of the display stop identification command. Therefore, the chance eyes can be definitely displayed when the fluctuation stops. Then, if the third symbol display device 81 continuously displays a chance as a stop symbol for each variable effect, it is possible to give the player an expectation that a big hit will be finally obtained.

上記実施形態において、連続予告演出の画像として必ず「クラゲ」画像を表示するように構成されていたが、連続予告演出の画像として複数の画像を用意してもよい。この場合は、連続予告演出の実行を決定した場合に、どの画像を用いて連続予告演出を実行するかを決定するようにしてもよい。また、それぞれの画像に応じて、その画像に係る連続予告演出が行われたときに、大当たりとなる確率を変えてもよい。例えば、連続予告演出の画像として「泡」画像と「クラゲ」画像とを用意し、「クラゲ」画像によって連続予告演出が行われた場合に大当たりとなる確率のほうが、「泡」画像によって連続予告演出が行われた場合に大当たりとなる確率よりも高くなるように、連続予告判定テーブルにおける連続予告決定確率を規定してもよい。   In the above embodiment, the “jellyfish” image is always displayed as the image of the continuous announcement effect, but a plurality of images may be prepared as the image of the continuous announcement effect. In this case, when the execution of the continuous announcement effect is determined, it may be determined which image is to be used to execute the continuous announcement effect. Further, according to each of the images, the probability of the big hit may be changed when the continuous announcement effect on the image is performed. For example, a "bubble" image and a "jellyfish" image are prepared as images of the continuous announcement effect, and the probability of a big hit when the continuous announcement effect is performed by the "jellyfish" image is higher than the continuous announcement effect by the "bubble" image. The continuous announcement determination probability in the continuous announcement determination table may be defined so as to be higher than the probability of a jackpot when an effect is performed.

尚、連続予告演出の画像として複数の画像が用意される場合は、単発予告演出の画像として、これら複数の画像の全部または一部の中から選んで表示されるように構成してもよい。若しくは、単発予告演出の画像として、複数の画像のうちの1つの画像のみが表示されるものであってもよい。   In the case where a plurality of images are prepared as images of the continuous announcement effect, the image of the single announcement effect may be selected and displayed from all or a part of the plurality of images. Alternatively, only one image of the plurality of images may be displayed as the image of the single announcement effect.

また、上記各実施形態において、連続予告演出が複数の変動演出にわたって単一の画像(「クラゲ」画像)を表示するものであったが、必ずしもこれに限られるものではなく、複数の変動演出にわたって、異なる画像を表示するものであってもよい。この異なる画像としては、それぞれに関連性をもった画像であることが好ましい。例えば、連続予告演出が、その連続予告演出が設定された複数の変動演出のうち、最初の変動演出に対して「タマゴ」を表示させ、2回目の変動演出に対して「ヒヨコ」を表示させ、3回目の変動演出に対して「ニワトリ」を表示させ、4回目の変動演出(連続予告演出の設定された最後の変動演出)に対して「ニワトリ群」を表示させるものであってもよい。また、連続予告演出が設定された変動演出の数が3以下である場合は、その変動演出が連続予告演出の開始後2回目若しくは3回目の変動演出であったとしても、それが連続予告演出の設定される最後の変動演出であれば、「ニワトリ群」を表示させるようにしてもよい。   Further, in each of the above embodiments, the continuous announcement effect displays a single image (“jellyfish” image) over a plurality of variable effects. However, the present invention is not limited to this. Alternatively, a different image may be displayed. It is preferable that the different images have relevance to each other. For example, in the continuous announcement effect, “Egg” is displayed for the first variation effect among a plurality of variation effects for which the continuous announcement effect is set, and “chick” is displayed for the second variation effect. "Chicken" may be displayed for the third fluctuation effect, and "chicken group" may be displayed for the fourth fluctuation effect (the last fluctuation effect in which the continuous announcement effect is set). . If the number of variable productions for which the continuous announcement production is set is three or less, even if the variable production is the second or third variation production after the start of the continuous announcement production, it is the continuous announcement production. If it is the last fluctuating effect that is set, “chicken group” may be displayed.

或いは、連続予告演出が、その連続予告演出が設定された複数の変動演出において、「クラゲ」画像を表示しつつ、それぞれの変動演出に対し、連続予告演出が終了するまで、残り何回分の変動演出が行われるかを示す表示が第3図柄表示装置81に表示されるようにしてもよい。   Alternatively, in the continuous announcement effect, in a plurality of fluctuation effects in which the continuous announcement effect is set, while displaying the “jellyfish” image, for each of the fluctuation effects, the remaining number of fluctuations until the continuous announcement effect ends. A display indicating whether an effect is performed may be displayed on the third symbol display device 81.

これにより、第3図柄表示装置81において変動演出が行われる毎に連続予告演出により表示される図柄が、徐々に変化(ステップアップ)していくので、遊技者がこの徐々に変化していく図柄を見ることによって、変動演出において、ニワトリ群が表示されたり、「クラゲ」画像と共に連続予告演出が終了するまでに実行される変動演出の数が残り0回であるとの表示が行われたりした場合に、その変動演出において大当たりとなる期待感を持たせることができる。   As a result, the symbol displayed by the continuous announcement effect is gradually changed (stepped up) every time the variable effect is performed on the third symbol display device 81, so that the player gradually changes the symbol. In the variable production, the chicken group was displayed, and the display indicating that the number of the variable productions to be executed until the end of the continuous announcement production was "0" together with the "jellyfish" image was displayed. In such a case, it is possible to give a sense of expectation to be a big hit in the fluctuation effect.

尚、上記実施形態では、連続予告演出の実行回数が、連続予告実行カウンタ223eや先読み情報第0〜第4エリアに設けられた連続判定情報格納エリアに格納される連続判定情報によって管理されており、連続予告演出の実行が設定された変動演出が実行される度に、連続予告演出が開始されてから変動演出を何回実行したかや、連続予告演出が終了するまで残り何回の変動演出を実行すべきかを容易に把握することができる。よって、連続予告演出が異なる画像で構成されるものであっても、それぞれの変動演出において、どの画像を表示すべきかを容易に把握することができる。   In the above embodiment, the number of times of the continuous announcement effect is managed by the continuous announcement execution counter 223e and the continuous determination information stored in the continuous determination information storage area provided in the pre-read information 0th to 4th areas. , Each time a fluctuating effect set to execute a continuous notice effect is executed, how many times the fluctuate effect has been performed since the start of the continuous notice effect, and how many remaining fluctuate effects until the end of the continuous notice effect Can be easily grasped. Therefore, even if the continuous announcement effect is composed of different images, it is possible to easily grasp which image should be displayed in each of the variable effects.

また、連続予告演出が複数の変動演出にわたって異なる画像を表示するものである場合、単発予告演出の画像として、その異なる画像のいずれか1つ(例えば、必ず連続予告演出の最初に表示される画像や、必ず連続予告演出の最後に表示される画像など)が表示されるように構成されてもよいし、異なる画像の全部または一部の中から選んで表示されるものであってもよい。   When the continuous announcement effect displays different images over a plurality of fluctuation effects, one of the different images is used as an image of the single announcement effect (for example, an image that is always displayed at the beginning of the continuous announcement effect). Or an image that is always displayed at the end of the continuous announcement effect), or may be selected from all or some of the different images and displayed.

上記各実施形態において、主制御装置110は、先読みコマンドに含まれる大当たり抽選の予測結果に関する情報に基づき、その情報が15R確変大当たりであるか前後外れであることを一つの条件として、連続予告演出の実行を決定したが必ずしもこれに限られるものではない。例えば、15R確変大当たり、前後外れだけでなく、大当たり抽選の予測結果が15R通常大当たりとなる場合を含めて連続予告演出の実行を決定してもよい。また、大当たり抽選の予測結果に関する情報の中に、その予測結果が、前後外れ以外リーチとなる前後以外外れであることを示す情報を含め、前後以外外れの場合を含めて連続予告演出の実行を決定してもよい。また、15R確変大当たりに加え若しくは代えて、2R確変大当たりとなる場合に連続予告演出の実行を決定してもよい。また、先読みコマンドに含まれる変動パターン判定の予測結果に関する情報をも加味して、連続予告演出の実行を決定してもよい。例えば、先読みコマンドに含まれる変動パターン判定の予測結果が、スーパーリーチやスペシャルリーチである場合に限り、連続予告演出の実行を決定してもよい。また、変動パターンの予測結果がスペシャルリーチである場合は、大当たり抽選の結果が15R確変大当たりである場合に限って、連続予告演出の実行を決定し、連続予告演出が実行され、その連続予告演出が設定された最後の変動演出がスペシャルリーチに発展した場合、100%の確率で15R確変大当たりとなるようにしてもよい。このように、連続予告演出の実行を決定する条件は、パチンコ機10の仕様に合わせて、適宜設定されるものであってよい。   In each of the above-described embodiments, the main control device 110 performs the continuous announcement production based on the information about the prediction result of the jackpot lottery included in the pre-reading command, with one condition that the information is a 15R probability variable jackpot or out of order. Has been determined, but is not necessarily limited to this. For example, the execution of the continuous announcement effect may be determined not only in the case of the 15R probability change jackpot, but also in the case where the prediction result of the jackpot lottery is 15R normal jackpot, as well as in the case of the 15R regular jackpot. Also, in the information on the jackpot lottery prediction result, the information indicating that the prediction result is out of place before and after the reach other than the back and forth is included. You may decide. In addition, in addition to or in place of the 15R probability change jackpot, the execution of the continuous announcement effect may be determined in the case of the 2R probability change jackpot. In addition, the execution of the continuous announcement effect may be determined in consideration of the information on the prediction result of the fluctuation pattern determination included in the prefetch command. For example, the execution of the continuous announcement effect may be determined only when the prediction result of the fluctuation pattern determination included in the prefetch command is a super reach or a special reach. In addition, when the prediction result of the fluctuation pattern is the special reach, the execution of the continuous announcement effect is determined only when the result of the jackpot lottery is the 15R probability variable jackpot, and the continuous announcement effect is executed. In the case where the last variable effect in which is set has been developed into a special reach, a 15R probability change jackpot may be set with a 100% probability. As described above, the conditions for determining the execution of the continuous announcement effect may be appropriately set in accordance with the specifications of the pachinko machine 10.

上記各実施形態において、連続予告演出が終了した後、1回の変動演出において連続予告演出や単発予告演出に係る画像が第3図柄表示装置81に表示されないように構成したが、これを連続予告演出が終了した後、連続する所定回数(例えば、2回、3回・・・など)分の変動演出において連続予告演出や単発予告演出に係る画像が第3図柄表示装置81に表示されないように構成してもよい。これにより、連続予告演出が実行される間隔を広くすることができるので、連続予告演出が続けて発生する場合よりも、遊技者が抱く連続予告演出に対する価値を高めることができる。   In each of the above embodiments, after the continuous announcement effect has been completed, the image relating to the continuous announcement effect and the single announcement effect in one variation effect is not displayed on the third symbol display device 81. After the end of the effect, the images related to the continuous announcement effect or the single announcement effect are not displayed on the third symbol display device 81 in the variable effect for a predetermined number of consecutive times (for example, twice, three times, etc.). You may comprise. Thereby, the interval at which the continuous announcement effect is executed can be widened, so that the value of the continuous announcement effect held by the player can be increased as compared with the case where the continuous announcement effect occurs continuously.

尚、上記第1実施形態において、連続予告演出が終了した後、連続するX回分の変動演出において連続予告演出や単発予告演出に係る画像を第3図柄表示装置81に表示されないように構成する場合は、連続予告演出の実行が決定されたときに、S1042の処理(図32参照)において、連続予告演出を実行させる変動演出の数にXだけ加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定するようにしてもよい。そして、変動演出を開始する場合に、S1114の処理(図33参照)において、連続予告実行カウンタ223eがXより大きいか否かを判別し、その値がXより大きければ、連続予告実行フラグをオンし、更に連続予告演出カウンタ223eを1減算するようにしてもよい。また、S1117(図33参照)の処理において、連続予告実行カウンタ223eが1以上X以下の範囲にあるか否かを判別し、その値が1以上X以下の範囲にあれば、連続予告実行フラグをオンせず、連続予告実行カウンタ223eの値を1減算するようにしてもよい。このように、連続予告演出の実行が決定されたときに、連続予告演出を実行させる変動演出の数にXだけ加算した値を連続予告実行カウンタ223eに設定すれば、容易に、連続予告演出が終了した後、連続するX回分の変動演出において連続予告演出や単発予告演出に係る画像を第3図柄表示装置81に表示されないように構成することができる。   In the first embodiment, in a case where after the continuous announcement effect is completed, an image relating to the continuous announcement effect or the single announcement effect is not displayed on the third symbol display device 81 in the X consecutive fluctuation effects. When the execution of the continuous announcement effect is determined, in the process of S1042 (see FIG. 32), a value obtained by adding X to the number of variable effects for executing the continuous announcement effect is set in the continuous announcement execution counter 223e. It may be. Then, when starting the variable effect, in the process of S1114 (see FIG. 33), it is determined whether or not the continuous announcement execution counter 223e is larger than X, and if the value is larger than X, the continuous announcement execution flag is turned on. Then, the continuous announcement effect counter 223e may be further decremented by one. Further, in the processing of S1117 (see FIG. 33), it is determined whether or not the continuous notice execution counter 223e is in the range of 1 or more and X or less, and if the value is in the range of 1 or more and X or less, the continuous notice execution flag is set. May not be turned on, and the value of the continuous announcement execution counter 223e may be decremented by one. In this way, when the execution of the continuous announcement effect is determined, if the value obtained by adding X to the number of the variable effects for executing the continuous announcement effect is set in the continuous announcement execution counter 223e, the continuous announcement effect can be easily performed. After the end, it is possible to configure so that the images related to the continuous announcement effect and the single announcement effect are not displayed on the third symbol display device 81 in the X consecutive fluctuation effects.

また、上記第1実施形態において、連続予告演出が終了した後、連続するX回分(ただし、この場合はX=1〜4のいずれか)の変動演出において連続予告演出や単発予告演出に係る画像を第3図柄表示装置81に表示されないように構成する場合は、先読み情報第0エリアの連続判定情報格納エリアの情報(値)が1である場合、連続予告演出のうち最後の変動演出に対して連続予告演出の実行の設定が行われるときに、S1134(図55参照)の処理において、先読み情報第1エリア〜先読み情報第Xエリアの連続回避フラグを全てオンに設定するようにすればよい。これにより、容易に、連続予告演出が終了した後、連続するX回分の変動演出において連続予告演出や単発予告演出に係る画像を第3図柄表示装置81に表示されないように構成することができる。   Further, in the first embodiment, after the continuous announcement effect is completed, images relating to the continuous announcement effect and the single-shot announcement effect in the fluctuating effect for X consecutive times (in this case, any of X = 1 to 4). Is configured not to be displayed on the third symbol display device 81, if the information (value) of the continuous determination information storage area of the prefetch information 0 area is 1, if the last variable effect of the continuous announcement effect is Thus, when the setting of the execution of the continuous announcement effect is performed, in the process of S1134 (see FIG. 55), all the continuous avoidance flags of the prefetch information first area to the prefetch information X area may be set to ON. . This makes it possible to easily prevent the images related to the continuous announcement effect and the single announcement effect from being displayed on the third symbol display device 81 in the continuous fluctuation effect for X times after the continuous announcement effect is completed.

上記各実施形態において、主制御装置110は、カウンタC1〜C3,CS1の値を先読みして大当たり抽選や変動パターン判定の結果を予測した上で、先読み保留回数に関する情報と、大当たり抽選の予測結果に関する情報と、変動パターン判定の予測結果に関する情報とを含む先読みコマンドを、音声ランプ制御装置113に対して送信する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、大当たり抽選および変動パターン判定に加えて、または、大当たり抽選や変動パターン判定の少なくともいずれかに代えてその他の判定、例えば、停止種別判定等の結果を予測し、少なくとも先読み保留回数に関する情報とその予測結果に関する情報とを含む先読みコマンドを、音声ランプ制御装置113に対して送信するようにしてもよい。そして、音声ランプ制御装置113では、その先読みコマンドに含まれる予測結果に関する情報を元に、連続予告演出の実行を設定してもよい。また、先読みコマンドに含まれる予測結果を先読み情報格納エリア223bに格納し、変動パターンコマンドを受信する度に先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0〜第4エリアの間でシフト処理しつつ、先読み情報第0エリアに格納された先読みによる予測結果と、変動パターンコマンドによって示される変動パターン或いは停止種別コマンドによって示される停止種別とがマッチするか否かを判断して、コマンドの破壊判別を行ってもよい。このように、先読みコマンドに含める予測結果を適宜設定することによって、音声ランプ制御装置113において先読みに基づく多彩な制御を行うことができる。   In each of the above embodiments, the main controller 110 pre-reads the values of the counters C1 to C3 and CS1 to predict the result of the jackpot lottery and the variation pattern determination, and then obtains information on the number of times of prefetch suspension and the prediction result of the jackpot lottery. A case has been described in which a look-ahead command including information regarding the information on the fluctuation pattern determination and information regarding the prediction result of the fluctuation pattern determination is transmitted to the sound lamp control device 113, but the present invention is not necessarily limited to this. For example, in addition to the jackpot lottery and the variation pattern determination, or other determination in place of at least one of the jackpot lottery and the variation pattern determination, for example, predicting the result of the stop type determination, and at least information on the number of pre-reading suspension and A look-ahead command including information on the prediction result may be transmitted to the sound lamp control device 113. Then, the sound lamp control device 113 may set the execution of the continuous announcement effect based on the information on the prediction result included in the prefetch command. Further, the prediction result included in the prefetch command is stored in the prefetch information storage area 223b, and the prefetch information is shifted between the prefetch information 0 to the fourth area of the prefetch information storage area 223b each time the variation pattern command is received. It is determined whether or not the prediction result by the pre-reading stored in the information 0 area matches the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command or the stop type indicated by the stop type command, and the destruction of the command is determined. Is also good. As described above, by appropriately setting the prediction result to be included in the prefetch command, the voice lamp control device 113 can perform various controls based on the prefetch.

また、主制御装置110は、先読み保留回数に関する情報と共に、各カウンタC1〜C3,CS1に対して先読みした値をそのまま先読みコマンドに含めて音声ランプ制御装置113に対して送信してもよい。また、先読み保留コマンドに含めるカウンタの種類は、カウンタC1〜C3,CS1の一部であってもよいし、その他のカウンタを含めてもよい。そして、音声ランプ制御装置113は、主制御装置110の大当たり抽選や変動パターン判別等で用いられる各種テーブルをROM222に格納し、先読みコマンドを受信したときに、その各種テーブルに基づいて、大当たり抽選の結果や変動パターン判別の結果を予測してもよい。そして、その予測結果に基づいて、連続予告演出の実行を設定してもよい。また、その予測結果を先読み情報格納エリア223bに格納し、変動パターンコマンドを受信する度に先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0〜第4エリアの間でシフト処理しつつ、先読み情報第0エリアに格納された先読みによる予測結果と、変動パターンコマンドによって示される変動パターン或いは停止種別コマンドによって示される停止種別とがマッチするか否かを判断して、コマンドの破壊判別を行ってもよい。また、先読み保留コマンドに含まれる各カウンタC1〜C3,CS1の値をそのまま先読み情報格納エリア223bに格納し、変動パターンコマンドを受信する度に先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0〜第4エリアの間でシフト処理しつつ、先読み情報第0エリアに格納されたカウンタC1〜C3,CS1の値から、大当たり抽選の結果や変動パターン判別の結果を予測してもよい。そして、その予測結果と、変動パターンコマンドによって示される変動パターン或いは停止種別コマンドによって示される停止種別とがマッチするか否かを判断して、コマンドの破壊判別を行ってもよい。先読みコマンドに各種カウンタの値を含めることによって、音声ランプ制御装置113では、それらのカウンタの値から主制御装置110で行われる種々の判別の結果を予測することができ、音声ランプ制御装置113に対し先読みに基づく制御の自由度を高く持たせることができる。   In addition, the main control device 110 may include the value prefetched for each of the counters C1 to C3 and CS1 as it is in the prefetch command together with the information regarding the number of times of prefetch suspension, and transmit the same to the audio ramp control device 113. In addition, the type of counter included in the prefetch pending command may be a part of the counters C1 to C3 and CS1, or may include other counters. Then, the voice lamp control device 113 stores various tables used in the jackpot lottery and the variation pattern determination of the main control device 110 in the ROM 222, and when a prefetch command is received, based on the various tables, the jackpot lottery is performed. The result or the result of the variation pattern determination may be predicted. Then, the execution of the continuous announcement effect may be set based on the prediction result. Further, the prediction result is stored in the prefetch information storage area 223b, and every time a variation pattern command is received, the shift processing is performed between the prefetch information 0th to the 4th areas of the prefetch information storage area 223b. The destruction determination of the command may be performed by determining whether or not the prediction result based on the pre-reading stored in the command matches the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command or the stop type indicated by the stop type command. Also, the values of the counters C1 to C3 and CS1 included in the prefetch pending command are stored in the prefetch information storage area 223b as they are, and each time a variation pattern command is received, the prefetch information 0 to 4 areas of the prefetch information storage area 223b are received. , The result of the jackpot lottery and the result of the fluctuation pattern determination may be predicted from the values of the counters C1 to C3 and CS1 stored in the prefetch information 0 area. Then, the destruction determination of the command may be performed by determining whether or not the prediction result matches the fluctuation pattern indicated by the fluctuation pattern command or the stop type indicated by the stop type command. By including the values of various counters in the pre-read command, the sound ramp control device 113 can predict the results of various determinations made by the main control device 110 from the values of the counters. On the other hand, the degree of freedom of control based on prefetching can be increased.

上記各実施形態では、音声ランプ制御装置113から表示制御装置114に対して連続予告コマンドが送信された場合に、表示制御装置114において、その連続予告コマンドによって示された連続予告画像種別に対応する画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送するように転送指示を行う場合について説明したが、その連続予告コマンドによって示される連続予告画像種別が同一演出型の連続予告演出を構成するものである場合は、連続予告コマンドで示される連続予告画像種別に対応する画像データを一度キャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送した後は、連続予告演出が終了するまでの間、他の画像データによって上書きされないように制御されてもよい。これにより、同じ画像データを繰り返し転送することを抑制することができる。   In each of the above embodiments, when the continuous announcement command is transmitted from the sound lamp control device 113 to the display control device 114, the display control device 114 corresponds to the continuous announcement image type indicated by the continuous announcement command. A case has been described in which a transfer instruction is issued to transfer image data from the character ROM 234 to the normal video RAM 236. However, the continuous preview image type indicated by the continuous preview command constitutes a continuous preview effect of the same rendering type. In this case, after the image data corresponding to the continuous preview image type indicated by the continuous preview command is once transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236, it is not overwritten by other image data until the continuous preview effect ends. May be controlled as follows. Thereby, it is possible to prevent the same image data from being repeatedly transferred.

また、連続予告コマンドによって示される連続予告画像種別がステップアップ型の連続予告演出を構成するものである場合は、連続予告コマンドで示される連続予告画像種別に対応する画像データだけでなく、そのステップアップ型の連続予告演出で用いられる全ての連続予告画像種別に対応する画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送するように転送指示するものであってもよい。また、この場合も、一度通常用ビデオRAM236へ転送されたこれらの連続予告画像種別に対応する画像データは、連続予告演出が終了するまでの間、他の画像データによって上書きされないように制御されてもよい。これにより、連続予告演出によってその連続予告画像種別に対応する画像データが用いられる前に、確実にその画像データを通常用ビデオRAM236へ格納しておくことができる。また、同じ画像データを繰り返し転送することを抑制することができる。   If the continuous preview image type indicated by the continuous preview command constitutes a step-up continuous preview effect, not only the image data corresponding to the continuous preview image type indicated by the continuous preview command but also the step The transfer instruction may be such that image data corresponding to all the continuous preview image types used in the up-type continuous preview effect is transferred from the character ROM 234 to the normal video RAM 236. Also in this case, the image data corresponding to these continuous preview image types once transferred to the normal video RAM 236 is controlled so as not to be overwritten by other image data until the continuous preview effect ends. Is also good. This makes it possible to reliably store the image data in the normal video RAM 236 before the image data corresponding to the continuous preview image type is used in the continuous preview effect. Further, it is possible to prevent the same image data from being repeatedly transferred.

また、音声ランプ制御装置113において、コマンド判定処理(図31参照)の中で実行される連続予告判定処理(S1020)によって連続予告演出の実行が決定され、また、その連続予告演出態様が決定された段階で、その連続予告演出の実行決定と連続予告演出態様とを表示制御装置114へ通知するコマンドを、表示制御装置114に対して送信するようにしてもよい。そして、表示制御装置114では、このコマンドの受信を契機として、その連続予告態様で使用される連続予告画像種別の画像データをキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236へ転送するように送信指示を設定してもよい。これにより、連続予告演出が行われる変動演出が開始される前から、連続予告態様で使用される連続予告画像種別の画像データのキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236への転送を開始させることができるので、連続予告演出によってその連続予告画像種別に対応する画像データが用いられる前に、確実にその画像データを通常用ビデオRAM236へ格納しておくことができる。   In the sound lamp control device 113, the execution of the continuous announcement effect is determined by the continuous announcement determination process (S1020) executed in the command determination process (see FIG. 31), and the continuous announcement effect mode is determined. At this stage, a command for notifying the display control device 114 of the execution of the continuous announcement effect and the continuous announcement effect mode may be transmitted to the display control device 114. Then, the display control device 114 sets a transmission instruction to transfer the image data of the continuous preview image type used in the continuous preview mode from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 in response to the reception of this command. Is also good. Thus, the transfer of the image data of the continuous notice image type used in the continuous notice mode from the character ROM 234 to the normal video RAM 236 can be started before the variable effect in which the continuous notice effect is performed is started. Before the image data corresponding to the continuous preview image type is used in the continuous preview effect, the image data can be reliably stored in the normal video RAM 236.

また、表示制御装置114は、連続予告演出で用いられる画像データを、通常用ビデオRAM236の画像格納エリア236aに設けられた連続予告演出画像専用のサブエリアに格納するようにしてもよい。これにより、連続予告演出で用いられる画像データが、他の画像データによって上書きされるのを防ぐことができるので、所望の連続予告画像種別に対応する画像データが通常用ビデオRAM236に格納されている確率を高くすることができる。よって、連続予告演出で用いられる画像データが繰り返し転送されるのを抑制することができる。   In addition, the display control device 114 may store the image data used in the continuous announcement effect in a sub-area dedicated to the continuous announcement effect image provided in the image storage area 236a of the normal video RAM 236. As a result, the image data used in the continuous preview effect can be prevented from being overwritten by other image data. Therefore, the image data corresponding to the desired continuous preview image type is stored in the normal video RAM 236. Probability can be increased. Therefore, it is possible to prevent the image data used in the continuous announcement effect from being repeatedly transferred.

また、表示制御装置114より送信される連続予告コマンドに、変動演出が設定された最後の連続予告演出であることを通知する信号を含めてもよい。これにより、表示制御装置114において、連続予告演出の表示が最後であることを認識できるので、連続予告演出が行われている間は、その連続予告演出で用いられる通常用ビデオRAM236に格納された画像データが上書きされないように制御を行っている場合、その上書き制御の解除を容易に行うことができる。   In addition, the continuous notice command transmitted from the display control device 114 may include a signal notifying that it is the last continuous notice effect in which the variable effect is set. As a result, the display control device 114 can recognize that the display of the continuous announcement effect is the last, so that while the continuous announcement effect is being performed, the display control device 114 is stored in the normal video RAM 236 used in the continuous announcement effect. When the control is performed so that the image data is not overwritten, the overwriting control can be easily released.

また、上記各実施形態では、連続予告コマンドによって、連続予告演出の実施と連続予告画像種別とを音声ランプ制御装置113から表示制御装置114へ通知する場合について説明したが、この通知を表示用変動パターンコマンドに含めて行ってもよい。即ち、音声ランプ制御装置113にて実行される変動表示処理(図33参照)において、表示用変動パターンコマンドを生成する場合に(S1106)、連続予告演出を行うか否かを判断して、連続予告演出を行う場合には、その実施と連続予告画像種別に関する情報を表示用変動パターンコマンドに含めてもよい。そして、表示制御装置114では、受信した表示用変動パターンコマンドに連続予告演出の実施と連続予告画像種別とに関する情報が含まれている場合、その連続予告画像種別に対応する画像データのキャラクタROM234から通常用ビデオRAM236への転送指示を行うと共に、その連続予告画像種別に対応する追加データテーブルを追加データテーブルバッファ233eに設定したり、表示用変動パターンコマンドによって示される変動パターンに対応する変動用表示データテーブルに、その追加データテーブルの内容を追記して、新たな表示データテーブルを生成して、表示データテーブルバッファ233dに設定するようにしてもよい。或いは、変動用表示データテーブルに、予め複数の連続予告画像種別に対する追加描画情報が記載されている場合は、連続予告演出の実施と連続予告画像種別とに関する情報を含む表示用変動パターンコマンドを受信すると、その連続予告画像種別に対応する追加データフラグをオンに設定することで、その表示用変動パターンコマンドで示される変動パターンに対応する表示データテーブルから、その連続予告画像種別に対応する追加描画内容を特定するようにしてもよい。これにより、コマンドの数が少なくなるので、処理の単純化を図ることができる。   Further, in each of the above-described embodiments, the case where the continuous announcement effect and the continuous announcement image type are notified from the sound lamp control device 113 to the display control device 114 by the continuous announcement command has been described. It may be included in the pattern command. That is, in the variation display process (see FIG. 33) executed by the audio lamp control device 113, when a variation pattern command for display is generated (S1106), it is determined whether or not to perform the continuous announcement effect, and When a notice effect is performed, information on the execution and the continuous notice image type may be included in the display variation pattern command. Then, in the display control device 114, when the received display variation pattern command includes information on the execution of the continuous preview effect and the continuous preview image type, the display ROM 114 reads the character ROM 234 of the image data corresponding to the continuous preview image type. A transfer instruction to the normal video RAM 236 is issued, an additional data table corresponding to the continuous preview image type is set in the additional data table buffer 233e, and a variation display corresponding to the variation pattern indicated by the display variation pattern command is performed. The contents of the additional data table may be added to the data table, a new display data table may be generated, and the new display data table may be set in the display data table buffer 233d. Alternatively, when additional drawing information for a plurality of continuous preview image types is described in advance in the display data table for variation, a display variation pattern command including information on the execution of the continuous preview effect and the continuous preview image type is received. Then, the additional data flag corresponding to the continuous preview image type is set from the display data table corresponding to the variation pattern indicated by the display variation pattern command by setting the additional data flag corresponding to the continuous preview image type to ON. The content may be specified. As a result, the number of commands is reduced, so that the processing can be simplified.

また、上記各実施形態において、表示用変動パターンコマンドに連続予告演出の実施と連続予告画像種別とに関する情報を含める場合は、変動パターン毎に連続予告画像に非対応の表示データテーブルと、各連続予告画像種別毎に対応した表示データテーブルとを用意し、表示制御装置114は、表示用変動パターンコマンドによって示される変動パターンおよび連続予告画像種別に応じて、対応する表示データテーブルを表示データテーブルバッファ233dに設定するようにしてもよい。即ち、表示データテーブルには、1の変動パターンに対応する描画内容と、1の連続予告画像種別に対応した連続予告演出の描画内容とが共に含まれたものを用いてもよい。尚、この場合は、連続予告種別に対応した追加データテーブルの設定は必要ない。よって、設定すべきデータテーブルを少なくすることができるので、処理負担の増加を抑えることができる。尚、この場合、連続予告画像種別に対応した画像データの転送指示は、表示用変動パターンコマンドの受信に合わせて行われるようにしてもよい。これにより、転送データテーブルについては、変動パターン毎に1つ用意すればよいので、データテーブルが増加することを抑制できる。   In each of the above embodiments, when the display variation pattern command includes information on the execution of the continuous preview effect and the continuous preview image type, a display data table that does not correspond to the continuous preview image for each variation pattern, A display data table corresponding to each preview image type is prepared, and the display control device 114 stores the corresponding display data table in accordance with the variation pattern indicated by the display variation pattern command and the continuous preview image type in the display data table buffer. 233d. That is, the display data table may include both the drawing content corresponding to one variation pattern and the drawing content of the continuous preview effect corresponding to one continuous preview image type. In this case, it is not necessary to set an additional data table corresponding to the continuous notice type. Therefore, the number of data tables to be set can be reduced, so that an increase in processing load can be suppressed. In this case, the transfer instruction of the image data corresponding to the continuous preview image type may be performed in accordance with the reception of the display variation pattern command. Thus, it is sufficient to prepare one transfer data table for each variation pattern, so that an increase in the number of data tables can be suppressed.

上記各実施形態において、連続予告演出が行われる変動演出の停止図柄は、主制御装置110によって定められた停止図柄(前後外れリーチ、前後外れ以外リーチ、完全外れリーチ)に基づいて、音声ランプ制御装置113によって設定される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、音声ランプ制御装置113によって連続予告演出の実行が決定された場合に、保留されていた最後の変動演出の停止図柄が大当たりでなければ、その最後の変動演出の停止図柄を、主制御装置110により定められた停止図柄ではなく、前後外れリーチ態様の停止図柄に置き換えて設定するようにしてよい。これにより、連続予告演出が行われる最後の変動演出の停止図柄は、主制御装置110により定められた停止図柄ではなく、必ず前後外れリーチとなるので、遊技者に対して高い期待感を持たせることができる。   In each of the above embodiments, the stop symbol of the variable effect in which the continuous announcement effect is performed is based on the sound symbol control based on the stop symbol (reach out of front and back, reach other than back and forth, reach completely out of reach) determined by the main controller 110. Although the case where the setting is set by the device 113 has been described, the present invention is not necessarily limited to this, and when the execution of the continuous notice effect is determined by the sound lamp control device 113, the stop symbol of the last fluctuating effect that has been suspended is set. Is not a jackpot, the stop symbol of the last variable effect may be replaced with the stop symbol in the front-rear reach mode instead of the stop symbol determined by the main control device 110 and set. As a result, the stop symbol of the last variable effect in which the continuous announcement effect is performed is not a stop symbol determined by the main control device 110, but always reaches the front and rear, so that the player has a high expectation. be able to.

上記各実施形態において、保留されていた全ての変動演出と共に連続予告演出を行う場合に、各変動演出は、それぞれの変動開始時に行われる抽選結果に基づく演出態様で行われることになるが、この場合、保留されていた最後の変動演出以外の変動演出の演出態様を外れ変動演出に変更するように構成してもよい。また、音声ランプ制御装置113において表示用変動パターンコマンドを生成する処理(図33のS1106参照)によって、連続予告演出の設定状況と、連続予告演出の実行回数に応じて変動パターンを変更するようにしてもよい。尚、変動演出後の停止図柄が大当たりである場合には、変動演出の演出態様を更新せず、主制御装置110によって定められた変動パターンに基づき、変動演出の演出態様をそのまま表示するようにしてもよい。ここで、連続予告演出が連続して行われても、対応する変動演出の態様が例えばスーパーリーチ変動演出であるにも関わらず結果として大当たりが現出しない状況が続けば、遊技者の期待感を後退させてしまう恐れがあるが、連続予告演出が連続して行われると共に、最後に実行される変動演出以外の変動演出が連続して外れ変動演出で行われることによって、最後に実行される変動演出に対して、遊技者により高い期待感を持たせることができる。   In each of the above embodiments, when performing a continuous announcement effect together with all of the suspended variable effects, each variable effect is performed in an effect mode based on a lottery result performed at the start of each change. In this case, it may be configured such that the effect mode of the variable effect other than the last variable effect that has been suspended is changed to the variable effect. In addition, by performing a process of generating a display variation pattern command in the sound lamp control device 113 (see S1106 in FIG. 33), the variation pattern is changed according to the setting state of the continuous announcement effect and the number of times of execution of the continuous announcement effect. You may. In the case where the stop symbol after the fluctuation effect is a big hit, the effect mode of the fluctuation effect is not updated, and the effect mode of the fluctuation effect is displayed as it is based on the fluctuation pattern determined by the main control device 110. You may. Here, even if the continuous announcement effect is performed continuously, if a situation in which the jackpot does not appear as a result despite the corresponding variable effect mode being, for example, a super-reach variable effect, the player's expectation May be retreated, but the continuous announcement effect is performed continuously, and the variable effects other than the last performed variable effect are continuously performed in the variable effect, so that it is executed last. It is possible to give the player a higher sense of expectation for the fluctuation effect.

上記各実施形態では、連続予告演出の実行が決定された場合に、常に第3図柄表示装置81に連続予告演出を実行する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、例えば、連続予告演出の実行が決定された状況で、枠ボタン22が遊技者によって押下された場合に、連続予告演出を第3図柄表示装置81に実行するようにしてもよい。   In each of the above embodiments, the case where the continuous announcement effect is always executed on the third symbol display device 81 when the execution of the continuous announcement effect is determined has been described. However, the present invention is not necessarily limited to this. When the player has pressed the frame button 22 in a situation where the execution of the preview effect has been determined, the continuous preview effect may be executed on the third symbol display device 81.

上記各実施形態では、変動演出を実行する場合に、全図柄Z1〜Z3を遊技者が視認不可な程度に高速にスクロールする高速変動を表示させる場合について説明したが、この高速変動の表示に代えて、全図柄Z1〜Z3をそれぞれ視認不可な程度に縮小して表示したり、全図柄Z1〜Z3をそれぞれ多数の白い点がランダムに表示されるスノーノイズ状の画像として表示してもよい。   In each of the above embodiments, when performing the fluctuation effect, a case was described in which the high-speed fluctuation in which all the symbols Z1 to Z3 were scrolled so fast that the player could not visually recognize it was used. Thus, all of the symbols Z1 to Z3 may be displayed in a reduced size so as to be invisible, or all of the symbols Z1 to Z3 may be displayed as snow noise images in which a large number of white dots are randomly displayed.

上記各実施形態において、入球した場合に大当たりの抽選が開始される第1入球口64が遊技盤13に1つ配設されている場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、それぞれ独立して入球が検出されて大当たりの抽選が開始される複数(例えば、2つ)の第1入球口が遊技盤13に配設されていてもよい。この場合、各第1入球口において保留があった場合に主制御装置110が音声ランプ制御装置113へ送信する保留球数コマンドには、いずれの第1入球口による保留であるかを示す情報を含めてもよい。また、変動を開始する場合に主制御装置110が音声ランプ制御装置113へ送信する変動パターンコマンドにも、いずれの第1入球口により保留された変動演出であるかを示す情報を含めてもよい。これにより、音声ランプ制御装置113において、第1入球口毎にそれぞれ保留球数カウンタを用意しておき、保留球数コマンドを受信した場合、その保留球数コマンドに示された第1入球口に対する保留球数カウンタに保留球数を設定し、変動パターンコマンドを受信した場合、その変動パターンコマンドに示された第1入球口に対する保留球数カウンタを1減らせば、第1入球口毎に保留球数をカウントすることができる。   In each of the above-described embodiments, the case has been described in which one first ball entry port 64 at which a jackpot lottery is started when a ball is entered is provided in the game board 13, but the invention is not necessarily limited to this. A plurality of (for example, two) first entrance ports from which an entrance ball is detected independently and a jackpot lottery is started may be arranged on the game board 13. In this case, when there is a hold at each of the first entrances, the reserved ball count command transmitted from main controller 110 to voice lamp controller 113 indicates which first entrance is being held. Information may be included. Also, the fluctuation pattern command transmitted from main controller 110 to voice lamp controller 113 when starting the fluctuation may include information indicating the fluctuation effect held by any of the first entrances. Good. Thereby, in the sound lamp control device 113, a reserved ball number counter is prepared for each first entrance port, and when the reserved ball number command is received, the first entered ball indicated in the reserved ball number command is received. When the number of reserved balls is set in the reserved ball number counter for the mouth and a variation pattern command is received, if the number of reserved balls for the first entrance indicated in the variation pattern command is reduced by 1, the first entrance is changed. The number of reserved balls can be counted every time.

また、複数の第1入球口が遊技盤13に配設される場合、それぞれの第1入球口において保留されたカウンタ値に対して先読みを実行してもよい。この場合、主制御装置110が音声ランプ制御装置113へ送信する先読みコマンドには、いずれの第1入球口による保留に対する先読みであるかを示す情報を含めてもよい。また、変動を開始する場合に主制御装置110が音声ランプ制御装置113へ送信する変動パターンコマンドにも、いずれの第1入球口により保留された変動演出であるかを示す情報を含めてもよい。更に、音声ランプ制御装置113において、第1入球口毎にそれぞれ先読み情報格納エリアを用意してもよい。これにより、変動パターンコマンドを受信する毎に、その変動パターンコマンドで示される変動演出の実行契機となった始動入賞を検出した第1入球口に対応する先読み情報格納エリアに対してシフト処理を行うことで、変動演出とその変動演出に対して先読みにより予測された大当たり抽選や変動パターン判別の予測結果との対応関係を容易に判断できる。よって、コマンドの破壊判別等を容易に行うことができる。   When a plurality of first entrances are provided on the game board 13, pre-reading may be performed on the counter value held at each first entrance. In this case, the look-ahead command transmitted from main controller 110 to voice lamp controller 113 may include information indicating which of the first entrances is the look-ahead for holding by the first entrance. Also, the fluctuation pattern command transmitted from main controller 110 to voice lamp controller 113 when starting the fluctuation may include information indicating the fluctuation effect held by any of the first entrances. Good. Further, in the sound lamp control device 113, a prefetch information storage area may be prepared for each first entrance. Thus, every time the variation pattern command is received, the shift processing is performed on the look-ahead information storage area corresponding to the first entrance where the starting prize which has triggered the execution of the variation effect indicated by the variation pattern command is detected. By doing so, it is possible to easily determine the correspondence between the fluctuation effect and the jackpot lottery predicted by the pre-reading and the prediction result of the fluctuation pattern for the fluctuation effect. Therefore, it is possible to easily determine the destruction of the command.

また、複数の第1入球口が設けられている場合、音声ランプ制御装置113は、先読みコマンドを受信した場合に連続予告演出の開始を決定すると、始動入賞があった第1入球口に関わらず、その時点で保留されている全ての変動演出(保留球)にわたって、連続予告演出を実行させてもよい。また、複数の第1入球口が設けられており、一の第1入球口への入賞に対する変動演出を、他の第1入球口への入賞に対する変動演出よりも優先的に実行するパチンコ機においては、その優先的に変動演出が実行される第1入球口への入賞に対して取得されたカウンタ値の先読み結果のみから、連続予告演出の開始を決定するようにしてもよい。これにより、優先度の低い第1入球口への入賞に対応する変動演出に対して、連続予告演出の実行の設定の有無が判断されず、この変動演出に対して連続予告演出は開始されない。仮に、優先度の低い第1入球口への入賞に対応する変動演出に対して連続予告演出が開始され、優先度の高い第1入球口に絶え間なく変動演出が保留される場合に、連続予告演出がなかなか終了しないという事態が生じるおそれがある。これに対し、本変形例では、優先度の低い第1入球口への入賞に対応する変動演出に対して、連続予告演出の実行の設定の有無が判断されず、この変動演出に対して連続予告演出は開始されないので、そのような事態が生じることを抑えることができる。   When a plurality of first entrances are provided, the sound lamp control device 113 determines the start of the continuous announcement effect when a pre-read command is received, and determines that the first entrance has a start winning prize. Regardless, a continuous announcement effect may be executed over all the variable effects (reserved balls) that are being held at that time. Also, a plurality of first entrances are provided, and a variable effect for winning a prize at one first entrance is preferentially executed over a variable effect for winning a prize at another first entrance. In the pachinko machine, the start of the continuous announcement effect may be determined only from the pre-reading result of the counter value obtained for the winning in the first entrance where the variable effect is preferentially executed. . As a result, it is not determined whether or not the continuous announcement effect is set for the variable effect corresponding to the winning in the first entrance with a low priority, and the continuous announcement effect is not started for this variable effect. . If a continuous announcement effect is started for a variable effect corresponding to a prize at the first entrance with a low priority, and a variable effect is continuously suspended at the first entrance with a high priority, There is a possibility that a continuous announcement effect may not be completed easily. On the other hand, in the present variation, it is not determined whether or not the continuous announcement effect is set for the variable effect corresponding to the winning of the first entrance with a low priority. Since the continuous announcement effect is not started, such a situation can be suppressed.

上記各実施形態では、音声ランプ制御装置113において、主制御装置110より送信された変動パターンコマンドを受信すると、保留球数カウンタ223aの値を1減らす(図33のS1108参照)場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものでない。例えば、主制御装置110のMPU201によって実行される変動処理(図21参照)において、変動開始処理(S311)により変動パターンコマンドが設定されるのに合わせて減算された主制御装置110の保留球数カウンタ203aの値(N)を(図21のS305参照)、主制御装置110から音声ランプ制御装置113に対して送信するように、保留球数コマンドを設定し、その保留球数コマンドが変動パターンコマンドの送信と合わせて主制御装置110から音声ランプ制御装置113へ送信されるようにしてもよい。これにより、音声ランプ制御装置113では、より正確に主制御装置110に保留された保留球の数を把握することができる。尚、この場合、図33のS1108は省略される。   In each of the above embodiments, the case has been described in which the value of the pending ball number counter 223a is reduced by 1 (see S1108 in FIG. 33) when the sound ramp control device 113 receives the fluctuation pattern command transmitted from the main control device 110. However, the present invention is not necessarily limited to this. For example, in the variation process (see FIG. 21) executed by the MPU 201 of the main control device 110, the number of retained balls of the main control device 110 is subtracted according to the setting of the variation pattern command by the variation start process (S311). The main control unit 110 sets the reserved ball count command so that the value (N) of the counter 203a is transmitted from the main control unit 110 to the audio ramp control unit 113 (see S305 in FIG. 21). The command may be transmitted from the main control device 110 to the sound lamp control device 113 together with the transmission of the command. Thus, the sound lamp control device 113 can more accurately grasp the number of balls retained in the main control device 110. In this case, S1108 in FIG. 33 is omitted.

上記各実施形態では、音声ランプ制御装置113において、先読みコマンドを受信した場合に、その先読みコマンドに含まれる先読み保留回数から先に保留された変動演出の数を把握したうえで、先読みコマンドにより通知される大当たり抽選および変動パターン判定の予測結果から、先に保留された全ての変動演出に対して連続予告演出を行うか否かを決定する場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、連続予告演出の開始が決定された場合に、更に先に保留された個々の変動演出において、連続予告演出を実行するか否かを決定してもよい。これにより、変動演出ごとに連続予告演出が出現したりしなかったりするので、遊技者に対して、連続予告演出の出現に対する期待感を持たせることができ、遊技者を飽きさせない演出を行うことができる。この場合、音声ランプ制御装置113のMPU221によって変動表示処理(図33参照)が実行される度に更新され、個々の変動演出において連続予告演出を実行するか否かを決定するためのカウンタを設けてもよい。そして、その変動表示処理において、連続予告演出を行う場合に(S1110:Yes)、個々の変動演出において連続予告演出を実行するか否かを決定するためのカウンタの値が所定の値に限り、連続予告コマンドを設定(S1111)するようにしてもよい。また、この場合、対応する変動演出に対して連続予告演出実行を設定するカウンタの所定の値の数(範囲)を、条件に応じて変更してもよい。この条件としては、例えば、連続予告演出を開始するか否かを判断する時の先読みコマンドに含まれる先読み保留回数の値や、残りの連続予告演出の実行回数、連続予告演出を開始するか否かを判断する時の先読みコマンドに含まれる大当たり抽選または変動パターン判別の予測結果、連続予告演出が実行される個々の変動演出の変動パターン、若しくは、これらの2以上の組み合わせなどが挙げられる。これにより、条件に応じて、各変動演出において連続予告演出の実行が決定される確率が変更されるので、遊技者に対して、各変動演出における連続予告演出の出現割合に注目させることができる。   In each of the above embodiments, when the voice lamp control device 113 receives a look-ahead command, the voice lamp control device 113 determines the number of variable effects previously held from the number of look-ahead reservations included in the look-ahead command, and then notifies the voice-reading command by the look-ahead command. From the prediction results of the jackpot lottery and the fluctuation pattern determination to be performed, a case has been described in which it is determined whether or not to perform the continuous announcement production for all the fluctuation productions held earlier, but it is not necessarily limited to this. When the start of the continuous announcement effect is determined, it may be determined whether or not to execute the continuous advance effect in each of the variable effects suspended earlier. As a result, the continuous announcement effect may or may not appear for each variable effect, so that the player can have a sense of expectation for the appearance of the continuous announcement effect, and perform an effect that does not tire the player. Can be. In this case, the counter is updated each time the variable display process (see FIG. 33) is executed by the MPU 221 of the sound lamp control device 113, and a counter is provided for determining whether or not to execute the continuous announcement effect in each individual variable effect. You may. Then, in the variable display process, when the continuous announcement effect is performed (S1110: Yes), the value of the counter for determining whether or not to execute the continuous announcement effect in each individual variable effect is limited to a predetermined value. A continuous notice command may be set (S1111). In this case, the number (range) of predetermined values of the counter that sets the continuous announcement effect execution for the corresponding variable effect may be changed according to the conditions. As this condition, for example, the value of the number of times of pre-reading included in the pre-reading command when determining whether or not to start the continuous announcement effect, the number of executions of the remaining continuous announcement effect, whether or not to start the continuous announcement effect For example, the prediction result of the jackpot lottery or the variation pattern determination included in the look-ahead command at the time of the determination, the variation pattern of each variation effect in which the continuous announcement effect is executed, or a combination of two or more of them. Accordingly, the probability that the execution of the continuous announcement effect is determined in each variable effect is changed according to the condition, so that the player can pay attention to the appearance ratio of the continuous advance effect in each variable effect. .

上記各実施形態では、音声ランプ制御装置113において、先読みコマンドを受信すると、その先読みコマンドに基づいて連続予告演出の実行を設定したり、先読みコマンドによって示される大当たり抽選や変動パターン判定の予測結果を先読み情報格納エリア223bに格納し、変動パターンコマンドを受信する毎に、その先読み情報格納エリア223bの先読み情報第0〜第4エリアの間で上述のシフト処理を実行すると共に、先読み情報第0エリアに格納された先読みによる各種予測結果に基づいて、コマンドの破壊判別などの各種制御を実行する場合について説明した。これに対し、先読みによる各種制御の一部または全部を音声ランプ制御装置113ではなく、表示制御装置114にて行うようにしてもよい。この場合、例えば、音声ランプ制御装置113は先読みコマンドを受信すると、その先読みコマンドに含まれる一部または全部の情報を含む表示用先読みコマンドを生成して、表示制御装置114へ送信するようにしてもよい。また、主制御装置110が表示制御装置114に対して直接先読みコマンドを送信するようにしてもよい。また、表示制御装置114に対して送信される先読みコマンドまたは表示用先読みコマンドは、各種判定の予測結果の代わりに、各種カウンタ値を含むものであってもよい。   In each of the above embodiments, when the pre-read command is received by the sound lamp control device 113, the execution of the continuous announcement effect is set based on the pre-read command, and the prediction result of the jackpot lottery and the variation pattern determination indicated by the pre-read command is determined. Each time the variation pattern command is stored in the prefetch information storage area 223b, the above-described shift processing is executed between the prefetch information 0th to fourth areas of the prefetch information storage area 223b, and the 0th prefetch information area A case has been described in which various controls such as command destruction discrimination are executed based on various prediction results based on prefetching stored in the prefetch. On the other hand, a part or all of the various kinds of control based on the pre-reading may be performed by the display control device 114 instead of the sound lamp control device 113. In this case, for example, upon receiving the pre-read command, the audio lamp control device 113 generates a display pre-read command including a part or all of the information included in the pre-read command, and transmits the display pre-read command to the display control device 114. Is also good. Further, main controller 110 may directly transmit a prefetch command to display controller 114. Further, the prefetch command or the display prefetch command transmitted to the display control device 114 may include various counter values instead of the prediction results of various determinations.

一方、表示制御装置114では、先読みコマンドまたは表示用先読みコマンドに含まれる情報に基づいて、先読み保留回数から先に保留された変動演出の数を把握したうえで、大当たり抽選の予測結果などから、先に保留された全ての変動演出に対して連続予告演出を行うか否かを決定してもよい。この場合、第1実施形態における音声ランプ制御装置113のROM222に設けられた連続予告判定テーブル222aに相当するものを表示制御装置114のキャラクタROM234に設け、RAM223に設けられた連続予告抽選カウンタ223c、単発予告抽選カウンタ223d、連続予告実行カウンタ223e、単発予告実行フラグ223fに相当するものをワークRAM233に設けることで、表示制御装置114にて連続予告演出の実行の設定や単発予告演出の設定を行うようにしてもよい。或いは、第2実施形態における音声ランプ制御装置113のROM222に設けられた連続予告判定テーブル222bに相当するものを表示制御装置114のキャラクタROM234に設け、RAM223に設けられた連続予告抽選カウンタ223c、単発予告抽選カウンタ223d、単発予告実行フラグ223f、先読み情報格納エリア223gに相当するものをワークRAM233に設けることで、表示制御装置114にて連続予告演出の実行の設定や単発予告演出の設定を行うようにしてもよい。尚、先読みコマンドまたは表示用先読みコマンドに各種カウンタ値が含まれる場合は、主制御装置110において大当たり抽選や各種判定に用いられるテーブルを表示制御装置114のROM等に格納した上で、表示制御装置114で、先読みコマンドまたは表示用先読みコマンドに含まれる各種カウンタ値から、大当たり抽選や各種判定の結果を予測してもよい。そして、連続予告演出を行う場合、表示制御装置114は、その連続予告演出の態様を決定してもよい。ここで、連続予告演出の態様が決定されると、その態様の連続予告演出の画像データが通常用ビデオRAM236へ格納されるように、転送データ情報を描画リストに含めるようにしてもよい。その後、表示用変動パターンコマンドを受信する度に、先読み保留回数分の変動演出に対して連続予告演出が行われるように、設定された態様の連続予告演出に対応する追加データテーブルを追加データテーブルバッファ233eに設定するようにしてもよい。   On the other hand, in the display control device 114, based on the information included in the look-ahead command or the look-ahead command for display, based on the number of fluctuating effects previously held from the number of times of the look-ahead hold, from the prediction result of the jackpot lottery and the like, It may be determined whether or not to perform the continuous announcement effect for all the variable effects suspended earlier. In this case, a continuous notice determination table 222a provided in the ROM 222 of the audio lamp control device 113 in the first embodiment is provided in the character ROM 234 of the display control device 114, and a continuous notice lottery counter 223c provided in the RAM 223. By providing those corresponding to the single announcement lottery counter 223d, the continuous announcement execution counter 223e, and the single announcement execution flag 223f in the work RAM 233, the display control device 114 sets the execution of the continuous announcement effect and the single announcement effect. You may do so. Alternatively, a continuous announcement determination table 222b provided in the ROM 222 of the audio lamp control device 113 in the second embodiment is provided in the character ROM 234 of the display control device 114, and a continuous announcement lottery counter 223c provided in the RAM 223 is provided. By providing the work RAM 233 with a counterpart of the preview lottery counter 223d, the one-time preview execution flag 223f, and the look-ahead information storage area 223g, the display control device 114 sets the execution of the continuous preview effect and the setting of the one-time preview effect. It may be. When the pre-read command or the pre-read command for display contains various counter values, the main controller 110 stores tables used for the jackpot lottery and various determinations in the ROM or the like of the display controller 114 and then stores the table in the display controller 114. At 114, the results of the jackpot lottery and various determinations may be predicted from various counter values included in the prefetch command or the display prefetch command. And when performing a continuous announcement effect, the display control apparatus 114 may determine the mode of the continuous announcement effect. Here, when the mode of the continuous announcement effect is determined, the transfer data information may be included in the drawing list so that the image data of the continuous announcement effect of the aspect is stored in the normal video RAM 236. Thereafter, each time the display variation pattern command is received, the additional data table corresponding to the continuous announcement effect in the set mode is added to the additional data table so that the continuous announcement effect is performed for the variation effect for the number of times of pre-reading suspension. You may make it set to buffer 233e.

また、表示制御装置114のワークRAM233に、先読み情報格納エリア223b(図9参照)に相当するものを設け、先読みコマンドまたは表示用先読みコマンドを受信した場合は、先読み情報格納エリアに設けられた先読み情報第1〜第4エリアのうち、先読みコマンドの先読み保留回数に対応するエリアに、その先読みコマンドに含まれる大当たり抽選や変動パターン判定等の各種予測結果あるいは各種カウンタ値を格納してもよい。そして、表示用変動パターンコマンドを受信する毎に、先読み情報第0〜第4エリアの間で、上記音声ランプ制御装置113が行ったシフト処理と同様のシフト処理を実行し、先読み情報第0エリアに格納された先読みに基づく各種予測結果あるいは各種カウンタ値に応じて、様々な制御を実行するようにしてもよい。例えば、先読み情報第0エリアに格納された先読みに基づく各種予測結果、あるいは、先読み情報第0エリアに格納された先読みに基づく各種カウンタ値から予測される大当たり抽選や変動パターン判別等の予測結果と、受信した表示用変動パターンコマンドにより示される変動パターンや受信した表示用停止種別コマンドにより示される停止種別とがマッチするか否かを判別して、コマンド破壊判別を行うようにしてもよい。尚、先読みコマンドまたは表示用先読みコマンドに各種カウンタ値が含まれる場合は、主制御装置110において大当たり抽選や各種判定に用いられるテーブルを表示制御装置114のROM等に格納した上で、表示制御装置114で、先読みコマンドまたは表示用先読みコマンドに含まれる各種カウンタ値から、大当たり抽選や各種判定の結果を予測してもよい。   In the work RAM 233 of the display control device 114, an equivalent to the prefetch information storage area 223b (see FIG. 9) is provided, and when a prefetch command or a display prefetch command is received, the prefetch information provided in the prefetch information storage area is provided. In the information first to fourth areas, various prediction results such as jackpot lottery and fluctuation pattern determination or various counter values included in the prefetch command may be stored in an area corresponding to the number of times of prefetching of the prefetch command. Each time the display variation pattern command is received, a shift process similar to the shift process performed by the audio ramp control device 113 is executed between the prefetch information 0th to the 4th area, and the prefetch information 0th area. Various controls may be executed in accordance with various prediction results or various counter values based on prefetching stored in. For example, various prediction results based on prefetching stored in the prefetch information 0 area, or prediction results such as jackpot lottery and fluctuation pattern discrimination predicted from various counter values based on prefetch stored in the prefetch information 0 area. Alternatively, the command destruction determination may be performed by determining whether or not the fluctuation pattern indicated by the received display fluctuation pattern command or the stop type indicated by the received display stop type command matches. When the pre-read command or the pre-read command for display contains various counter values, the main controller 110 stores tables used for the jackpot lottery and various determinations in the ROM or the like of the display controller 114 and then stores the table in the display controller 114. At 114, the results of the jackpot lottery and various determinations may be predicted from various counter values included in the prefetch command or the display prefetch command.

上記各実施形態では、主制御装置110から各コマンドが音声ランプ制御装置113に対して送信され、その音声ランプ制御装置113から表示制御装置114に対して表示の指示がなされるよう構成したが、主制御装置110から表示制御装置114に直接コマンドを送信するものとしてもよい。また、表示制御装置に音声ランプ制御装置を接続して、表示制御装置から各音声の出力とランプの点灯を指示するコマンドを音声ランプ制御装置に送信するよう構成してもよい。さらに、音声ランプ制御装置と表示制御装置とを1の制御装置として構成するものとしてもよい。これらを1つの制御装置とすることで、部品点数が削減でき、パチンコ機のコスト増加を抑制することができる。   In each of the above embodiments, each command is transmitted from the main control device 110 to the audio lamp control device 113, and a display instruction is given from the audio lamp control device 113 to the display control device 114. A command may be directly transmitted from the main control device 110 to the display control device 114. In addition, an audio lamp control device may be connected to the display control device, and a command instructing the output of each sound and the lighting of the lamp from the display control device may be transmitted to the audio lamp control device. Further, the sound lamp control device and the display control device may be configured as one control device. By using these as one control device, the number of components can be reduced, and an increase in the cost of the pachinko machine can be suppressed.

尚、音声ランプ制御装置と表示制御装置とを1つの制御装置として構成する場合、その1つの制御装置において、先読みコマンドを受信すると、その先読みコマンドに含まれる情報に基づいて連続予告演出の実行を設定してもよい。この場合、1つの制御装置が有するROMに、連続予告判定テーブル222aに相当するものを設け、1つの制御装置が有するRAMに連続予告抽選カウンタ223c、単発予告抽選カウンタ223d、連続予告実行カウンタ223e、単発予告実行フラグ223fに相当するものを設けることで、その1つの制御装置にて連続予告演出の実行の設定や単発予告演出の設定を行うようにしてもよい。或いは、1つの制御装置が有するROMに、連続予告判定テーブル222bに相当するものを設け、1つの制御装置が有するRAMに連続予告抽選カウンタ223c、単発予告抽選カウンタ223d、単発予告実行フラグ223f、先読み情報格納エリア223gに相当するものを設けることで、その1つの制御装置にて連続予告演出の実行の設定や単発予告演出の設定を行うようにしてもよい。また、その1つの制御装置が有するRAMに、先読み情報格納エリア223b(図9参照)に相当するものを設け、先読みコマンドを受信した場合は、先読み情報格納エリアに設けられた先読み情報第1〜第4エリアのうち、先読みコマンドの先読み保留回数に対応するエリアに、その先読みコマンドに含まれる大当たり抽選や変動パターン判定等の各種予測結果あるいは各種カウンタ値を格納してもよい。そして、主制御装置110より変動パターンコマンドを受信する毎に、先読み情報第0〜第4エリアの間で上記各実施形態と同様のシフト処理を実行し、先読み情報第0エリアに格納された先読みに基づく各種予測結果あるいは各種カウンタ値に応じて、様々な制御を実行するようにしてもよい。例えば、先読み情報第0エリアに格納された先読みに基づく各種予測結果、あるいは、先読み情報第0エリアに格納された先読みに基づく各種カウンタ値から予測される大当たり抽選や変動パターン判別等の予測結果と、受信した変動パターンコマンドにより示される変動パターンや受信した停止種別コマンドにより示される停止種別とがマッチするか否かを判別して、コマンド破壊判別を行うようにしてもよい。   When the voice lamp control device and the display control device are configured as one control device, when the one control device receives a pre-read command, it executes a continuous announcement effect based on information included in the pre-read command. May be set. In this case, one corresponding to the continuous announcement determination table 222a is provided in the ROM of one control device, and the continuous announcement lottery counter 223c, the single announcement lottery counter 223d, the continuous announcement execution counter 223e, By providing the one corresponding to the single announcement notice execution flag 223f, the setting of the execution of the continuous announcement effect and the setting of the single announcement effect may be performed by the one control device. Alternatively, a ROM corresponding to the continuous announcement determination table 222b may be provided in a ROM of one controller, and a continuous announcement lottery counter 223c, a single announcement lottery counter 223d, a single announcement execution flag 223f, and a prefetch may be provided in a RAM of the one controller. By providing a storage corresponding to the information storage area 223g, the setting of the execution of the continuous announcement effect and the setting of the single announcement effect may be performed by the one control device. Further, a RAM corresponding to the prefetch information storage area 223b (see FIG. 9) is provided in the RAM of the one control device, and when a prefetch command is received, the prefetch information first to first information provided in the prefetch information storage area is provided. In the fourth area, various prediction results such as a jackpot lottery and a change pattern determination or various counter values included in the prefetch command may be stored in an area corresponding to the number of times of prefetching of the prefetch command. Each time a fluctuation pattern command is received from the main control device 110, the same shift processing as in the above embodiments is executed between the prefetch information 0th to fourth areas, and the prefetch stored in the prefetch information 0th area. Various controls may be executed in accordance with various prediction results or various counter values based on. For example, various prediction results based on prefetching stored in the prefetch information 0 area, or prediction results such as jackpot lottery and fluctuation pattern discrimination predicted from various counter values based on prefetch stored in the prefetch information 0 area. Alternatively, the command destruction determination may be performed by determining whether or not the variation pattern indicated by the received variation pattern command or the stop type indicated by the received stop type command matches.

また、音声ランプ制御装置と表示制御装置とを1つの制御装置として構成する場合、連続予告コマンドやエラー発生コマンドといった音声ランプ制御装置113で生成して表示制御装置114に通知したコマンドに代えて、連続予告フラグやエラー発生フラグといった各種フラグを生成し、そのフラグに基づいて、表示データテーブル、転送データテーブル、追加データテーブルを表示データテーブルバッファ233d,転送データテーブルバッファ233f,追加データテーブルバッファ233eまたは合成データテーブルバッファ451dに設定したり、警告画像などの各種画像データを生成したり、必要な画像データの転送指示を設定したりしてもよい。   When the sound lamp control device and the display control device are configured as one control device, instead of a command generated by the sound lamp control device 113 and notified to the display control device 114 such as a continuous notice command or an error occurrence command, Various flags such as a continuous notice flag and an error occurrence flag are generated, and based on the flags, the display data table, the transfer data table, and the additional data table are displayed in the display data table buffer 233d, the transfer data table buffer 233f, the additional data table buffer 233e or The image data may be set in the composite data table buffer 451d, various image data such as a warning image may be generated, or a necessary image data transfer instruction may be set.

上記各実施形態においては、第1入球口64への入賞および第2入球口67の通過は、それぞれ最大4回まで保留されるように構成したが、最大保留球数は4回に限定されるものでなく、3回以下、又は、5回以上の回数(例えば、8回)に設定してもよい。また、第1入球口64への入賞に基づく変動表示の保留球数を、第3図柄表示装置81の一部において、数字で、或いは、4つに区画された領域を保留球数分だけ異なる態様(例えば、色や点灯パターン)にして表示するようにしてもよく、第1図柄表示装置37とは別体でランプ等の発光部材を設け、該発光部材によって保留球数を通知するように構成してもよい。   In each of the above embodiments, the winning in the first entrance 64 and the passing of the second entrance 67 are each held up to four times, but the maximum number of reserved balls is limited to four. The number of times may be set to three or less, or five or more (for example, eight). In addition, the number of reserved balls of the variable display based on the winning in the first entrance 64 is changed by a number in the part of the third symbol display device 81, or the area divided into four by the reserved ball number. It may be displayed in a different manner (for example, color or lighting pattern). A light emitting member such as a lamp is provided separately from the first symbol display device 37, and the number of reserved balls is notified by the light emitting member. May be configured.

また、上記各実施形態に示すように、動的表示の一種である変動表示は、第3図柄表示装置81の表示画面上で識別情報としての図柄を縦方向にスクロールさせるものに限定されず、縦方向あるいはL字形等の所定経路に沿って図柄を移動表示して行うものであってもよい。また、識別情報の動的表示としては、図柄の変動表示に限られるものではなく、例えば、1又は複数のキャラクタを図柄と共に、若しくは、図柄とは別に多種多様に動作表示または変化表示させて行われる演出表示なども含まれるのである。この場合、1又は複数のキャラクタが、第3図柄として用いられる。   Further, as described in the above embodiments, the variable display, which is a type of dynamic display, is not limited to scrolling the symbol as the identification information in the vertical direction on the display screen of the third symbol display device 81, The pattern may be moved and displayed along a predetermined path such as a vertical direction or an L-shape. The dynamic display of the identification information is not limited to the variable display of the pattern. For example, one or a plurality of characters may be operated or changed and displayed in a variety of ways together with the pattern or separately from the pattern. It also includes the effect display that is performed. In this case, one or more characters are used as the third symbol.

本発明を上記各実施形態とは異なるタイプのパチンコ機等に実施してもよい。例えば、一度大当たりすると、それを含めて複数回(例えば2回、3回)大当たり状態が発生するまで、大当たり期待値が高められるようなパチンコ機(通称、2回権利物、3回権利物と称される)として実施してもよい。また、大当たり図柄が表示された後に、所定の領域に球を入賞させることを必要条件として遊技者に所定の遊技価値を付与する特別遊技を発生させるパチンコ機として実施してもよい。また、Vゾーン等の特別領域を有する入賞装置を有し、その特別領域に球を入賞させることを必要条件として特別遊技状態となるパチンコ機に実施してもよい。更に、パチンコ機以外にも、アレパチ、雀球、スロットマシン、いわゆるパチンコ機とスロットマシンとが融合した遊技機などの各種遊技機として実施するようにしても良い。   The present invention may be implemented in a pachinko machine or the like of a type different from the above embodiments. For example, once a jackpot is hit, a pachinko machine (commonly known as a twice-rights item or a three-times rights item) that increases the jackpot expectation value until a jackpot condition occurs a plurality of times (for example, two or three times) including that. ). Further, after the big hit symbol is displayed, the game may be implemented as a pachinko machine that generates a special game for giving a predetermined game value to a player on condition that a ball is won in a predetermined area. Further, a prize winning device having a special area such as a V zone may be provided, and the pachinko machine may be put into a special game state on condition that a ball is won in the special area. Furthermore, in addition to the pachinko machine, the present invention may be implemented as various game machines such as areaches, sparrow balls, slot machines, so-called game machines in which a so-called pachinko machine and a slot machine are combined.

なお、スロットマシンは、例えばコインを投入して図柄有効ラインを決定させた状態で操作レバーを操作することにより図柄が変動され、ストップボタンを操作することにより図柄が停止されて確定される周知のものである。従って、スロットマシンの基本概念としては、「複数の識別情報からなる識別情報列を変動表示した後に識別情報を確定表示する表示装置を備え、始動用操作手段(例えば操作レバー)の操作に起因して識別情報の変動表示が開始され、停止用操作手段(例えばストップボタン)の操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、識別情報の変動表示が停止して確定表示され、その停止時の識別情報の組合せが特定のものであることを必要条件として、遊技者に所定の遊技価値を付与する特別遊技を発生させるスロットマシン」となり、この場合、遊技媒体はコイン、メダル等が代表例として挙げられる。   In the slot machine, for example, a symbol is changed by operating an operation lever in a state where a symbol is inserted and a symbol valid line is determined, and the symbol is stopped and determined by operating a stop button. Things. Therefore, the basic concept of the slot machine is as follows: "a display device for variably displaying an identification information string composed of a plurality of identification information and then confirming and displaying the identification information is provided by operating a starting operation means (for example, an operation lever). The variable display of the identification information is started, and the variable display of the identification information is stopped and fixedly displayed due to the operation of the stop operation means (for example, a stop button) or after a predetermined time has elapsed. A slot machine that generates a special game that gives a predetermined game value to a player on the condition that the combination of the identification information at the time is a specific one ". In this case, coins, medals, etc. are representative game media. As an example.

また、パチンコ機とスロットマシンとが融合した遊技機の具体例としては、複数の図柄からなる図柄列を変動表示した後に図柄を確定表示する表示装置を備えており、球打出用のハンドルを備えていないものが挙げられる。この場合、所定の操作(ボタン操作)に基づく所定量の球の投入の後、例えば操作レバーの操作に起因して図柄の変動が開始され、例えばストップボタンの操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、図柄の変動が停止され、その停止時の確定図柄がいわゆる大当たり図柄であることを必要条件として遊技者に所定の遊技価値を付与する特別遊技が発生させられ、遊技者には、下部の受皿に多量の球が払い出されるものである。かかる遊技機をスロットマシンに代えて使用すれば、遊技ホールでは球のみを遊技価値として取り扱うことができるため、パチンコ機とスロットマシンとが混在している現在の遊技ホールにおいてみられる、遊技価値たるメダルと球との別個の取扱による設備上の負担や遊技機設置個所の制約といった問題を解消し得る。   In addition, as a specific example of a gaming machine in which a pachinko machine and a slot machine are integrated, a display device for variably displaying a symbol row including a plurality of symbols and then displaying the symbols in a fixed manner is provided, and a handle for hitting a ball is provided. Not included. In this case, after throwing in a predetermined amount of balls based on a predetermined operation (button operation), the fluctuation of the symbol is started, for example, due to the operation of the operation lever, and, for example, due to the operation of the stop button, or By the passage of time, the fluctuation of the symbol is stopped, and a special game for giving a predetermined game value to the player is generated on the condition that the confirmed symbol at the time of the stop is a so-called big hit symbol is generated. Is a method in which a large amount of balls are paid out to a lower saucer. If such a gaming machine is used in place of a slot machine, only balls can be treated as a game value in a game hall, so it is a game value seen in a current game hall where pachinko machines and slot machines are mixed. Problems such as the burden on equipment due to the separate handling of medals and balls and restrictions on the location of gaming machines can be solved.

以下に、本発明の遊技機に加えて上述した実施形態に含まれる各種発明の概念を示す。   Hereinafter, the concept of various inventions included in the above-described embodiment in addition to the gaming machine of the present invention will be described.

遊技の主たる制御を行う主制御手段と、その主制御手段からの制御信号に基づいて制御を行う副制御手段と、その副制御手段の制御により識別情報の動的表示に伴った変動演出が行われる表示手段とを備え、前記表示手段で行われる変動演出で前記識別情報が予め定めた表示態様で停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値が付与される遊技機において、前記主制御手段は、始動条件の成立を検出する検出手段と、その検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得される始動情報を、その始動情報に基づく抽選が行われるまでの間、所定数を上限として記憶する記憶手段と、前記表示手段で変動演出を開始させる場合に、最も先に取得されて前記記憶手段に記憶された一の始動情報に基づいて抽選を行う抽選手段と、その抽選手段による抽選結果に基づいて演出制御信号を生成する生成手段と、その生成手段により生成された演出制御信号を前記副制御手段に出力する第1出力手段と、その第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断する判断手段と、その判断手段による抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に出力する第2出力手段とを備え、前記副制御手段は、前記第1出力手段より出力された演出制御信号に基づいて変動演出を行うように前記表示手段を制御し、前記第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報に基づいて各種制御を実行するものであり、前記主制御手段は、電源投入後から繰り返し第1処理を実行する第1処理手段と、割り込みにより前記第1処理に優先して所定の時間間隔で定期的に第2処理を実行する第2処理手段とを備え、前記判断手段による抽選内容の判断は、前記第1処理手段により実行される第1処理の中で行われ、前記抽選手段による抽選は、前記第2処理手段により実行される第2処理の中で行われることを特徴とする遊技機A1。   Main control means for performing main control of the game, sub-control means for performing control based on a control signal from the main control means, and a fluctuating effect accompanying dynamic display of identification information are performed by the control of the sub-control means. A display means for providing a predetermined game value to a player when the identification information is stopped and displayed in a predetermined display mode in a variable effect performed by the display means. Means for detecting the establishment of the start condition, and starting information acquired with the establishment of the start condition detected by the detection means, by a predetermined number until a lottery based on the start information is performed. And a lottery means for performing a lottery based on one piece of start information acquired first and stored in the storage means when the variable effect is started by the display means, and the lottery. Generating means for generating an effect control signal based on the lottery result by the stage, first output means for outputting the effect control signal generated by the generating means to the sub-control means, and effect control signal by the first output means Before the is output, a judging means for judging the lottery content by the lottery means used for generating the effect control signal based on the start information used for the lottery, and information on the judgment of the lottery content by the judging means And a second output means for outputting to the sub-control means, the sub-control means controls the display means to perform a variable effect based on the effect control signal output from the first output means, The main control means repeatedly executes the first processing after turning on the power, based on the information on the determination of the lottery content outputted from the second output means. And a second processing means for periodically executing a second processing at a predetermined time interval in preference to the first processing by interruption. The gaming machine A1 is performed in a first process executed by a first processing unit, and the lottery performed by the lottery unit is performed in a second process executed by the second processing unit.

遊技機A1によれば、主制御手段において、始動条件の成立が検出手段により検出されると、その始動条件の成立に伴って取得される始動情報が、その始動情報に基づく抽選が行われるまでの間、所定数を上限として記憶手段に記憶される。そして、表示手段で変動演出を開始させる場合に、最も先に取得されて記憶手段に記憶された一の始動情報に基づいて抽選手段により抽選が行なわれ、その抽選結果に基づいて演出制御信号が生成手段により生成されて、その生成された演出制御信号が第1出力手段によって副制御手段に出力される。また、その第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容が、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断手段により判断され、その抽選内容の判断に関する情報が第2出力手段によって副制御手段に出力される。副制御手段は、第1出力手段より出力された演出制御信号に基づいて変動演出を行うように表示手段を制御し、第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報に基づいて各種制御を実行する。ここで、主制御手段には、電源投入後から繰り返し第1処理を実行する第1処理手段と、割り込みにより第1処理に優先して所定の時間間隔で定期的に第2処理を実行する第2処理手段とが設けられており、判断手段による抽選内容の判断は、第1処理手段により実行される第1処理の中で行われ、抽選手段による抽選は、第2処理手段により実行される第2処理の中で行われるように構成されている。これにより、一の演出制御信号の生成に用いられる抽選内容の判断が第1処理の中で行われている途中であっても、所定時間が経過すると第1処理に優先して第2処理が割り込みにより実行され、その第2処理の中で、表示手段で変動演出を開始させる場合には他の演出制御信号を生成させるための抽選を行うことができる。よって、遊技者に所定の遊技価値を付与する契機となり得る変動演出を表示手段に表示させるための抽選が、抽選内容を判断することに伴って遅れてしまうといった問題を回避することができる。一方、抽選内容の判断は、第2処理の完了後に再び第1処理の中で行われるので、一の演出制御信号の生成に用いられる抽選内容の判断中に他の演出制御信号を生成するための抽選が行われても、問題なく抽選内容の判断を完了させることができる。従って、抽選内容の判断を行って種々の制御を実現しつつ、遊技の主たる制御を正常に行うことが可能な遊技機を提供することができる。   According to the gaming machine A1, when the main control unit detects the establishment of the start condition by the detection unit, the start information acquired along with the establishment of the start condition is changed until the lottery based on the start information is performed. During this period, a predetermined number is stored in the storage means as an upper limit. Then, when the variable effect is started by the display device, the lottery device performs the lottery based on the one start information acquired first and stored in the storage device, and the effect control signal is generated based on the lottery result. The effect control signal generated by the generating means is output to the sub-control means by the first output means. Also, before the effect control signal is output by the first output means, the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal is determined by the determination means based on the start information used for the lottery, Information about the determination of the lottery content is output to the sub-control means by the second output means. The sub-control means controls the display means to perform a variable effect based on the effect control signal output from the first output means, and performs various controls based on the information on the determination of the lottery content output from the second output means. Execute Here, the main control means includes a first processing means for repeatedly executing the first processing after the power is turned on, and a second processing means for periodically executing the second processing at predetermined time intervals prior to the first processing by interruption. Two processing means are provided, and the determination of the content of the lottery by the determination means is performed in the first processing executed by the first processing means, and the lottery by the lottery means is executed by the second processing means. It is configured to be performed in the second processing. Thus, even if the determination of the lottery content used to generate one effect control signal is being performed in the first process, the second process is performed in preference to the first process after a predetermined time has elapsed. This is executed by interruption, and in the second process, when the variable effect is started by the display means, a lottery for generating another effect control signal can be performed. Therefore, it is possible to avoid a problem that a lottery for displaying a variable effect that can be a trigger for giving a predetermined game value to a player on the display means is delayed due to the determination of the lottery content. On the other hand, since the determination of the lottery content is performed again in the first process after the completion of the second process, it is necessary to generate another effect control signal during the determination of the lottery content used for generating one effect control signal. Even if the lottery is performed, the determination of the lottery content can be completed without any problem. Therefore, it is possible to provide a gaming machine capable of performing the main control of the game normally while performing various controls by judging the content of the lottery.

遊技機A1において、前記主制御手段は、前記抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に出力する場合に、前記判断手段による抽選内容の判断に用いられた始動情報に基づいて前記抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を取得する待機回数取得手段を備え、前記第2出力手段は、前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて前記待機回数取得手段により取得された待機回数を前記副制御手段に出力することを特徴とする遊技機A2。   In the gaming machine A1, when the main control means outputs information on the determination of the lottery content to the sub-control means, the main control means performs the determination by the lottery means based on the start information used for the determination of the lottery content by the determination means. The apparatus further includes a standby count acquisition unit configured to acquire a standby count until a lottery is performed, and the second output unit determines a standby count acquired by the standby count acquisition unit together with information on determination of the lottery content by the determination unit. A gaming machine A2 for outputting to the sub-control means.

遊技機A2によれば、遊技機A1の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に出力する場合に、判断手段による抽選内容の判断に用いられた始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数が、待機回数取得手段により取得され、判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて待機回数取得手段により取得された待機回数が、第2出力手段によって副制御手段に出力される。これにより、副制御手段では、その抽選内容の判断が行われた始動情報に基づいて実際に抽選が行われ、その抽選結果に基づいて演出制御信号が生成され出力されるまでの待機回数をも考慮して、各種制御を実行できる。よって、副制御手段において、より多彩な制御を行うことができる。   According to the gaming machine A2, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine A1. That is, when the main control means outputs information on the determination of the lottery content to the sub-control means, the number of waits until the lottery is performed by the lottery means based on the start information used for the determination of the lottery content by the determination means. Is obtained by the number-of-times-of-waiting obtaining means, and the number of times of waiting obtained by the number-of-times-of-waiting obtaining means is output to the sub-control means by the second output means, together with information on the determination of the lottery content by the determining means. With this, the sub-control means actually performs the lottery based on the start information on which the determination of the lottery content has been made, and also sets the number of standby times until the effect control signal is generated and output based on the lottery result. Considering this, various controls can be executed. Therefore, more various controls can be performed in the sub-control means.

遊技機A1又はA2において、前記主制御手段は、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いかを判断する信頼性判断手段と、その信頼性判断手段により、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断される場合に前記副制御手段に通知する通知手段とを備えることを特徴とする遊技機A3。   In the gaming machine A1 or A2, the main control means determines whether or not the result of the lottery content previously determined by the determination means is low in reliability. A gaming machine A3 comprising: a notification unit that notifies the sub-control unit when it is determined that the reliability of the result of the lottery content determined by the determination unit is low.

遊技機A3によれば、遊技機A1又はA2の奏する効果に加え、主制御手段において、信頼性判断手段により、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断されると、副制御手段に対してその旨が通知手段により通知されるので、副制御手段では、その通知を受けた後は、信頼性の低い抽選内容の判断に関する情報に基づいて各種制御が行われることを抑制することができる。よって、誤った抽選内容の判断に基づいて、頻繁に各種制御が行われることを抑えることができるので、遊技者により信頼性の高い制御を提供できる。   According to the gaming machine A3, in addition to the effect of the gaming machine A1 or A2, in the main control means, the reliability determining means determines that the reliability of the result of the lottery content previously determined by the determining means is low. Is notified to the sub-control means by the notifying means, and after receiving the notification, the sub-control means performs various controls based on the information regarding the determination of the low-reliability lottery content. Can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress the frequent execution of various controls based on the determination of the erroneous lottery content, thereby providing more reliable control to the player.

遊技機A3において、前記信頼性判断手段は、前記抽選手段による抽選に対して設定される所定の結果が得られる抽選確率が変更された場合に、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断することを特徴とする遊技機A4。   In the gaming machine A3, when the lottery probability of obtaining a predetermined result set with respect to the lottery by the lottery means is changed, the reliability determining means changes the result of the lottery content previously determined by the determining means. Gaming machine A4 characterized by determining that the reliability of the gaming machine is low.

遊技機A4によれば、遊技機A3の奏する効果に加え、抽選手段による抽選に対して設定される所定の結果が得られる抽選確率が変更された場合に、信頼性判断手段によって、以前に判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断されるので、判断手段において、抽選手段による抽選対して設定される抽選確率が変更されることを正しく判断できない場合であっても、誤った抽選内容の判断に基づいて、頻繁に各種制御が行われることを抑えることができる。よって、遊技者により信頼性の高い制御を提供できる。   According to the gaming machine A4, in addition to the effect played by the gaming machine A3, when the lottery probability of obtaining a predetermined result set for the lottery by the lottery means is changed, the reliability judgment means previously determines the lottery probability. Since the reliability of the result of the lottery content determined by the means is determined to be low, even if the determination means cannot correctly determine that the lottery probability set for the lottery by the lottery means will be changed, Based on the determination of the lottery content, it is possible to suppress the frequent execution of various controls. Therefore, more reliable control can be provided to the player.

遊技機A3又はA4において、前記判断手段は、前記信頼性判断手段により、以前に該判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断された場合は、その信頼性が低いと判断された抽選内容の結果を再度判断することを特徴とする遊技機A5。   In the gaming machine A3 or A4, when the reliability determination unit determines that the result of the lottery content previously determined by the determination unit is low in reliability, the determination unit determines that the reliability is low. The gaming machine A5, wherein the result of the lottery content is determined again.

遊技機A5によれば、遊技機A3又はA4の奏する効果に加え、判断手段は、信頼性判断手段により、以前に該判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断された場合は、その信頼性が低いと判断された抽選内容の結果を再度判断するように構成されているので、副制御手段において、より多くの抽選内容の判断結果を用いて、より多彩な制御を実行することができる。   According to the gaming machine A5, in addition to the effect of the gaming machine A3 or A4, the determining means determines that the reliability of the result of the lottery content previously determined by the determining means is low. Is configured to judge again the result of the lottery content determined to be low in reliability, so that the sub-control means executes more versatile control using the judgment result of more lottery content. can do.

遊技機A1〜A5のいずれかにおいて、前記判断手段は、その第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容として、該演出制御信号に基づいて行われる変動演出を停止表示させた後に遊技者に所定の遊技価値を付与するかの抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断するものであることを特徴とする遊技機A6。   In any one of the gaming machines A1 to A5, the determining means determines whether or not the effect is determined by the lottery means used for generating the effect control signal before the effect control signal is output by the first output means. It is characterized in that, based on the start information used for the lottery, the content of the lottery of whether or not to give a predetermined game value to the player after the variable effect performed based on the control signal is stopped and displayed. Gaming machine A6.

遊技機A6によれば、遊技機A1からA5のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容として、該演出制御信号に基づいて行われる変動演出を停止表示させた後に遊技者に所定の遊技価値を付与するかの抽選内容が、該抽選に用いられる始動情報に基づいて、判断手段によって判断される。これにより、副制御手段では、後に出力される演出制御信号に基づいて変動演出が表示された後に、所定の遊技価値が付与されるか否かを考慮して、各種制御を実行できる。よって、副制御手段において、より多彩な制御を行うことができる。   According to the gaming machine A6, the following effects are achieved in addition to the effects achieved by any of the gaming machines A1 to A5. That is, before the effect control signal is output by the first output means, after the variable effect performed based on the effect control signal is stopped and displayed as the lottery content by the lottery means used for generating the effect control signal, The content of the lottery for giving the player a predetermined game value is determined by the determining means based on the start information used for the lottery. Thereby, the sub-control means can execute various controls in consideration of whether or not a predetermined game value is given after the variable effect is displayed based on the effect control signal output later. Therefore, more various controls can be performed in the sub-control means.

遊技機A1〜A6のいずれかにおいて、前記判断手段は、その第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容として、該演出制御信号に基づいて行われる変動演出の動的表示態様に関する抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断するものであることを特徴とする遊技機A7。   In any one of the gaming machines A1 to A6, the determining means determines whether or not the effect is determined by the lottery means used for generating the effect control signal before the effect control signal is output by the first output means. A gaming machine A7 for determining, based on start information used for a lottery, a lottery content relating to a dynamic display mode of a variable effect performed based on a control signal.

遊技機A7によれば、遊技機A1からA6のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容として、該演出制御信号に基づいて行われる変動演出の動的表示態様に関する抽選内容が、該抽選に用いられる始動情報に基づいて、判断手段によって判断される。これにより、副制御手段では、後に出力される演出制御信号に基づいて行われる変動演出の動的表示態様を考慮して、各種制御を実行できる。よって、副制御手段において、より多彩な制御を行うことができる。   According to the gaming machine A7, the following effects are achieved in addition to the effects achieved by any of the gaming machines A1 to A6. That is, before the effect control signal is output by the first output means, the dynamic display mode of the variable effect performed based on the effect control signal as the content of the lottery by the lottery means used to generate the effect control signal. The content of the lottery is determined by the determining means based on the start information used for the lottery. Thus, the sub-control unit can execute various controls in consideration of the dynamic display mode of the variable effect performed based on the effect control signal output later. Therefore, more various controls can be performed in the sub-control means.

遊技機A1〜A7のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報に基づいて、該判断が行われた変動演出が行われるまでの一部または全ての変動演出に対して、同一または関連する演出を設定する演出設定手段を備えることを特徴とする遊技機A8。   In any one of the gaming machines A1 to A7, the sub-control unit is configured to perform a part of performing a variable effect based on the information on the determination of the lottery content output from the second output unit. Alternatively, a gaming machine A8 comprising an effect setting means for setting the same or related effects for all the variable effects.

遊技機A8によれば、遊技機A1〜A7のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段において、記第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報に基づいて、該判断が行われた変動演出が行われるまでの一部または全ての変動演出に対して、同一または関連する演出が演出設定手段により設定される。これにより、複数の変動演出にわたって同一または関連する演出が行われた場合、その演出後に行われる変動演出に対して行われた抽選内容を遊技者に示唆することができる。よって、遊技者に対して何らかの遊技価値が付与される期待感を持たせることができる。   According to the gaming machine A8, the following effects are achieved in addition to the effects achieved by any of the gaming machines A1 to A7. That is, in the sub-control means, based on the information on the determination of the lottery content output from the second output means, for a part or all of the variable effects until the variable effect in which the determination is performed, The same or related effects are set by the effect setting means. Thereby, when the same or related effects are performed over a plurality of variable effects, it is possible to suggest to the player the content of the lottery performed for the variable effects performed after the effect. Therefore, it is possible to give the player an expectation that some game value will be given.

遊技機A1〜A8のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報と、該抽選内容の判断に用いられた始動情報に基づいて前記抽選手段による抽選が行われ、その抽選結果に基づいて生成手段により生成されて、前記第1出力手段より出力された演出制御信号の内容とが、相応なものかを判断する相応判断手段と、相応判断手段により、前記抽選内容の判断に関する情報と、前記演出制御信号の内容とが非相応なものであると判断される場合は、その演出制御信号に基づいて行う変動演出の動的表示態様を特殊な態様に変更する態様変更手段とを備えることを特徴とする遊技機A9。   In any one of the gaming machines A1 to A8, the sub-control unit may be configured to execute the lottery means based on the information about the determination of the lottery content output from the second output unit and the start information used for the determination of the lottery content. And a corresponding determination means for determining whether the contents of the effect control signal generated by the generation means based on the result of the lottery and output from the first output means are appropriate. If the information on the determination of the lottery content and the content of the effect control signal are determined to be inappropriate, the dynamic display mode of the variable effect performed based on the effect control signal is specially determined. A game machine A9 comprising: a mode changing means for changing to a mode.

遊技機A9によれば、遊技機A1〜A8のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段において、第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報と、該抽選内容の判断に用いられた始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われ、その抽選結果に基づいて生成手段により生成されて、第1出力手段より出力された演出制御信号の内容とが、相応なものかが相応判断手段により判断される。そして、それらが非相応なものであると判断される場合は、その演出制御信号に基づいて行う変動演出の動的表示態様が特殊な態様に態様変更手段によって変更される。ここで、抽選内容の判断に関する情報と、該抽選内容の判断に用いられた始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われ、その抽選結果に基づいて生成手段により生成された演出制御信号の内容とが非相応なものである場合は、副制御手段において、主制御手段から正しく各種信号を受信できていない可能性がある。このような状態で、演出制御信号に従って変動演出を行うと、その変動演出によって遊技者が抱いた期待感とは異なる遊技結果を遊技者に付与してしまうおそれがあり、その結果、遊技者に不信感を抱かせてしまうおそれがある。これに対し、遊技機A9によれば、そのような場合には、特殊な態様で変動演出が行われるので、遊技者に実際の抽選結果とは異なる期待感を抱かせることを抑制でき、遊技者に安心して遊技を続けさせることができる。   According to the gaming machine A9, the following effects are achieved in addition to the effects achieved by any of the gaming machines A1 to A8. That is, in the sub-control means, a lottery is performed by the lottery means based on the information on the determination of the lottery content output from the second output means and the start information used in the determination of the lottery content, and based on the result of the lottery. The content of the effect control signal generated by the generation means and output from the first output means is determined by the corresponding determination means as to whether the content is appropriate. If it is determined that they are not suitable, the dynamic display mode of the variable effect performed based on the effect control signal is changed to a special mode by the mode changing unit. Here, the lottery is performed by the lottery means based on the information on the determination of the lottery content and the start information used for the determination of the lottery content, and the content of the effect control signal generated by the generator based on the lottery result. If these are not appropriate, it is possible that the sub-control unit may not be able to correctly receive various signals from the main control unit. In such a state, if a variable effect is performed in accordance with the effect control signal, there is a possibility that a game result different from the expectation held by the player due to the variable effect may be given to the player, and as a result, There is a risk of distrust. On the other hand, according to the gaming machine A9, in such a case, the fluctuation effect is performed in a special mode, so that it is possible to suppress giving the player a sense of expectation different from the actual lottery result, Can continue playing with peace of mind.

遊技機A1〜A9のいずれかにおいて、前記主制御手段は、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を、その記憶手段とは別に記憶する第2記憶手段を備え、前記判断手段は、前記第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報として前記第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて判断するものであることを特徴とする遊技機B1。   In any one of the gaming machines A1 to A9, the main control unit stores start information acquired in accordance with establishment of a start condition detected by the detection unit and stored in the storage unit, separately from the storage unit. A second storage unit that performs a lottery process by using the lottery content by the lottery unit used for generating the production control signal before the production control signal is output by the first output unit. A game machine B1 for making a determination based on the start information stored in the second storage means as the start information to be obtained.

遊技機B1によれば、遊技機A1〜A9の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報が、その記憶手段とは別に第2記憶手段にも記憶される。そして、判断手段は、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報として第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて判断するように構成されている。これにより、記憶手段に記憶された一以上の始動情報の記憶状態が抽選手段による抽選が行われることに基づいて変更されても、例えば、抽選手段による抽選に伴って、記憶手段における一以上の始動情報の記憶領域がそれぞれ変更された場合であっても、判断手段は第2記憶手段に記憶された始動情報を用いて抽選内容を判断することができる。よって、一の演出制御信号の生成に用いられる抽選内容の判断中に他の演出制御信号を生成するための抽選が行われても、抽選内容の判断に用いる始動情報を容易に読み出すことができる。   According to the gaming machine B1, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machines A1 to A9. That is, in the main control unit, the start information acquired and stored in the storage unit when the start condition detected by the detection unit is satisfied is also stored in the second storage unit separately from the storage unit. Then, before the effect control signal is output by the first output means, the determination means stores the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal in the second storage means as start information used for the lottery. It is configured to make a determination based on the start information that has been input. Thereby, even if the storage state of the one or more pieces of start information stored in the storage unit is changed based on the fact that the lottery unit performs the lottery, for example, with the lottery performed by the lottery unit, Even when the storage areas of the start information are respectively changed, the determination unit can determine the lottery content using the start information stored in the second storage unit. Therefore, even if a lottery for generating another effect control signal is performed during the determination of the content of the lottery used for generating one effect control signal, the start information used for the determination of the content of the lottery can be easily read. .

遊技機B1において、前記主制御手段は、前記第2記憶手段に、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されているか否かの状態を示す第2記憶状態指示手段と、前記第2記憶手段に対して前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を記憶する場合に、前記第2記憶状態指示手段にて示される前記第2記憶手段における始動情報の格納状態を、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態に設定する状態設定手段とを備え、前記判断手段は、前記第2記憶状態指示手段にて示される前記第2記憶手段における始動情報の格納状態が、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合に、その第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて、前記第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を判断するものであることを特徴とする遊技機B2。   In the gaming machine B1, the main control means includes a second storage state instructing means for indicating whether or not start information indicating that the determination of the lottery content by the determination means has not been completed is stored in the second storage means. And storing the start information acquired with the establishment of the start condition detected by the detection means in the second storage means and stored in the storage means. State setting means for setting the stored state of the start information in the second storage means to a state in which the start information for which the determination of the lottery content has not been completed by the determination means is stored, wherein the determination means comprises: The storage state of the start information in the second storage means indicated by the second storage state instruction means is a state in which the start information for which the determination of the lottery content by the determination means is not completed is stored. In this case, based on the starting information stored in the second storage means, before the effect control signal is output by the first output means, the lottery content by the lottery means used for generating the effect control signal is determined. A gaming machine B2 characterized by making a judgment.

遊技機B2によれば、遊技機B1の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、第2記憶手段に、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されているか否かの状態が第2記憶状態指示手段にて示される。また、第2記憶手段に対して検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報を記憶する場合に、状態設定手段によって、第2記憶状態指示手段にて示される第2記憶手段における始動情報の格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態に設定される。そして、第2記憶状態指示手段にて示される第2記憶手段における始動情報の格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合に、その第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて、判断手段によって、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容が判断される。これにより、第2記憶手段に始動情報が格納されると、判断手段では、第2記憶手段における格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態であることを容易に判断し、その抽選内容の判断が未完了である始動情報に基づく抽選内容の判断を確実に開始することができる。   According to the gaming machine B2, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine B1. That is, in the main control means, the state of whether or not the start information indicating that the determination of the lottery content is not completed by the determination means is stored in the second storage means is indicated by the second storage state instruction means. Further, when the start information acquired and stored in the storage means when the start condition detected by the detection means is satisfied is stored in the second storage means, the state setting means causes the second storage state instruction means to store the start information. The storage state of the start information in the second storage means is set to a state in which the start information in which the determination of the lottery content by the determination means is not completed is stored. Then, when the storage state of the start information in the second storage unit indicated by the second storage state instruction unit is a state in which the start information for which the determination of the lottery content is not completed by the determination unit is stored, Based on the start information stored in the second storage means, before the effect control signal is output by the first output means, the content of the lottery by the lottery means used to generate the effect control signal is determined by the determination means. You. Thus, when the start information is stored in the second storage means, the determination means determines that the storage state in the second storage means is a state in which the start information for which the determination of the lottery content by the determination means has not been completed is stored. It is possible to easily determine that there is something, and to reliably start the determination of the lottery content based on the start information for which the determination of the lottery content is not completed.

遊技機B2において、前記主制御手段は、前記第2記憶状態指示手段にて示される前記第2記憶手段における始動情報の格納状態が、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合は、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って新たに取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を、前記第2記憶手段へ非格納とする第2記憶制御手段を備えることを特徴とする遊技機B3。   In the gaming machine B2, the main control means may determine that the storage state of the start information in the second storage means indicated by the second storage state instruction means is a start information indicating that the determination of the lottery content by the determination means has not been completed. Is stored, the start information newly acquired and stored in the storage unit when the start condition detected by the detection unit is satisfied is not stored in the second storage unit. A gaming machine B3 comprising second storage control means.

遊技機B3によれば、遊技機B2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、第2記憶状態指示手段にて示される第2記憶手段における始動情報の格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合は、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って新たに取得され記憶手段に記憶される始動情報が、第2記憶制御手段によって第2記憶手段へ非格納とされる。これにより、第2記憶手段に既に記憶されている判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が、新たに取得された始動情報によって上書きされることを抑制できる。特に、抽選内容の判断を行っている途中で新たに取得された始動情報によって上書きされることを抑制できることにより、抽選内容の判断が誤って行われることを抑制できる。   According to the gaming machine B3, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine B2. That is, in the main control means, the storage state of the start information in the second storage means indicated by the second storage state instruction means is a state in which the start information in which the determination of the lottery content by the determination means is not completed is stored. In some cases, the start information newly acquired and stored in the storage unit when the start condition detected by the detection unit is satisfied is not stored in the second storage unit by the second storage control unit. Thus, it is possible to prevent the start information, for which the determination of the lottery content already stored in the second storage means is not completed, from being overwritten by the newly acquired start information. In particular, by being prevented from being overwritten by newly acquired start information during the determination of the lottery content, it is possible to prevent the determination of the lottery content from being performed erroneously.

遊技機B1〜B3のいずれかにおいて、前記主制御手段は、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を前記第2記憶手段にも記憶する場合に、その記憶手段に記憶された始動情報に基づいて前記抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を記憶する待機回数記憶手段と、前記抽選手段による抽選が行われた場合に、その待機回数記憶手段に記憶された待機回数を1減算する待機回数減算手段と、前記第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて前記抽選手段により行われた前記抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に出力する場合に、前記待機回数記憶手段に記憶された待機回数を取得する待機回数取得手段とを備え、前記第2出力手段は、前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて前記待機回数取得手段により取得された待機回数を前記副制御手段に出力することを特徴とする遊技機B4。   In any of the gaming machines B1 to B3, the main control unit stores start information acquired in accordance with establishment of a start condition detected by the detection unit and stored in the storage unit in the second storage unit. In the case of performing, when the lottery by the lottery means is performed, the number of standby times storage means to store the number of standby until the lottery by the lottery means is performed based on the start information stored in the storage means, A standby count subtracting unit for subtracting 1 from the standby count stored in the standby count storage unit; and information on the determination of the lottery content performed by the lottery unit based on the start information stored in the second storage unit. When outputting to the sub-control means, the number-of-waits acquisition means for acquiring the number of waits stored in the number-of-times-of-waiting storage means; Gaming machine B4, characterized by outputting the standby number acquired by the standby number obtaining unit along with information about the determination of volume to the secondary control unit.

遊技機B4によれば、遊技機B1〜B3のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報を第2記憶手段にも記憶する場合に、その記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数が待機回数記憶手段に記憶される。そして、抽選手段による抽選が行われた場合に、その待機回数記憶手段に記憶された待機回数が待機回数減算手段によって1減算される。これにより、抽選手段による抽選が行われ、待機回数が1減ることが正確に反映されるので、記憶手段に記憶された始動情報のうち、第2記憶手段に記憶された始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を、待機回数記憶手段に常に正確に記憶させることできる。そして、第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選手段により行われた抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に出力する場合に、待機回数記憶手段に記憶された待機回数が待機回数取得手段により取得され、第2出力手段は、判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて、その待機回数取得手段により取得された待機回数を副制御手段に出力するように構成されている。これにより、第2記憶手段に記憶させた始動情報に基づいて抽選内容の判断を行うように構成した場合であっても、副制御手段に対して、抽選内容の判断に関する情報とあわせて、記憶手段に記憶された始動情報のうち該抽選内容の判断に用いられた始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を正確に通知することができる。よって、副制御手段では、その抽選内容の判断が行われた始動情報に基づいて実際に抽選が行われ、その抽選結果に基づいて演出制御信号が生成され出力されるまでの待機回数を正確に把握しながら、各種制御を実行できる。従って、副制御手段は、より緻密な制御を行うことができる。   According to the gaming machine B4, the following effects are achieved in addition to the effects achieved by any of the gaming machines B1 to B3. That is, when the main control means stores start information acquired in accordance with establishment of the start condition detected by the detection means and stored in the storage means also in the second storage means, the start information stored in the storage means is stored. The number of standbys until the lottery is performed by the lottery unit based on the information is stored in the standby number storage unit. Then, when a lottery is performed by the lottery means, the number of times of waiting stored in the number-of-times-of-waiting storage means is decremented by one by the number-of-times-of-waiting number subtracting means. As a result, the lottery by the lottery means is performed, and the fact that the number of times of standby is reduced by one is accurately reflected, so that the same start information as the start information stored in the second storage means among the start information stored in the storage means. , The number of standbys until the lottery is performed by the lottery means can always be accurately stored in the standby number storage means. When outputting to the sub-control means information relating to the determination of the lottery content performed by the lottery means based on the start information stored in the second storage means, the number of standbys stored in the number-of-times-of-waiting storage means is set to The second output unit is configured to output the number of times of waiting acquired by the number-of-times-of-waiting acquiring unit to the sub-control unit, together with information on the determination of the lottery content by the determining unit. Thereby, even when the determination of the lottery content is made based on the start information stored in the second storage means, the sub control means is stored together with the information on the determination of the lottery content. Based on the same start information as the start information used for determining the content of the lottery among the start information stored in the means, it is possible to accurately notify the number of waits until the lottery is performed by the lottery means. Therefore, in the sub-control means, the lottery is actually performed based on the start information on which the determination of the lottery content has been performed, and the number of standby times until an effect control signal is generated and output based on the lottery result is accurately determined. Various controls can be executed while grasping. Therefore, the sub-control means can perform more precise control.

遊技機B4において、前記主制御手段は、前記待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かを判断する待機回数判断手段を備え、前記第2出力手段は、前記待機回数判断手段により前記待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に非出力とすることを特徴とする遊技機B5。   In the gaming machine B4, the main control unit includes a standby count determining unit that determines whether the standby count stored in the standby count storage unit is 0 or less, and the second output unit is configured to determine whether the standby count is determined by the standby count determination unit. The gaming machine B5, wherein when it is determined that the number of times of waiting stored in the number-of-times-of-waiting storage means is 0 or less, information relating to the determination of the lottery content by the determining means is not output to the sub control means. .

遊技機B5によれば、遊技機B4の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かが待機回数判断手段により判断される。待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下となったことは、記憶手段に記憶された始動情報のうち、第2記憶手段に記憶された始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数が0以下となったこと、即ち、該始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われたことを意味する。よって、待機回数判断手段は、待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かを判断することによって、記憶手段に記憶された始動情報のうち、第2記憶手段に記憶された始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われたことを判断することができる。ここで、第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選内容の判断に関する情報が副制御手段に出力される前に、記憶手段に記憶された始動情報のうち、該抽選内容の判断に用いられる始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われ、その抽選結果が副制御手段に出力されれば、その後に抽選内容の判断に関する情報を副制御手段へ出力しても意味をなさない場合がある。これに対し、遊技機B5によれば、第2出力手段は、待機回数判断手段により待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、判断手段による抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に非出力とするように構成されている。これにより、判断手段による抽選内容の判断に関する情報が副制御手段に出力される前に、記憶手段に記憶された始動情報のうち、該抽選内容の判断に用いられる始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われた場合は、その抽選結果が副制御手段に出力された後に、該抽選に対する抽選内容の判断に関する結果が無駄に副制御手段に出力されることを抑制できる。   According to the gaming machine B5, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine B4. That is, the number-of-times-of-waiting determination means determines whether the number of times of standby stored in the number-of-times-of-waiting storage means is 0 or less. The fact that the number of times of waiting stored in the number-of-times-of-waiting storage means becomes 0 or less means that the lottery means based on the same starting information as the starting information stored in the second storing means among the starting information stored in the storing means. The number of standbys before the lottery is performed is 0 or less, that is, the lottery by the lottery means is performed based on the start information. Therefore, the standby count determining unit determines whether the standby count stored in the standby count storage unit is equal to or less than 0, and determines whether the start information stored in the second storage unit is equal to the start information stored in the storage unit. It can be determined that the lottery has been performed by the lottery means based on the same start information. Here, before the information relating to the determination of the lottery content based on the start information stored in the second storage means is output to the sub-control means, the determination of the content of the lottery among the start information stored in the storage means is performed. If a lottery is performed by the lottery means based on the same start information as the start information to be used, and the lottery result is output to the sub-control means, then it is meaningful to output information relating to the determination of the lottery content to the sub-control means. In some cases. On the other hand, according to the gaming machine B5, when the number of standbys stored in the number-of-times-of-waiting storage unit is determined to be 0 or less by the number-of-times-of-waiting determination unit, the second output unit determines whether the lottery content is The information about the determination is not output to the sub control means. Thus, before the information on the determination of the lottery content by the determination means is output to the sub-control means, based on the same start information as the start information used for the determination of the lottery content, out of the start information stored in the storage means. When the lottery is performed by the lottery means, it is possible to prevent the result regarding the determination of the lottery content for the lottery from being output to the sub-control means unnecessarily after the lottery result is output to the sub-control means.

遊技機A1〜A9のいずれかにおいて、前記主制御手段は、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を、その記憶手段とは別に記憶する第2記憶手段および第3記憶手段と、前記検出手段により始動条件の成立が検出された場合に、前記第2記憶手段および前記第3記憶手段のうち、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されていないいずれか一方に、その始動条件の成立に伴って取得された始動情報を記憶させる記憶制御手段とを備え、前記判断手段は、該判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動入賞が格納された前記第2記憶手段および前記第3記憶手段の少なくとも一方の始動情報に基づいて、前記第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を判断するものであることを特徴とする遊技機C1。   In any one of the gaming machines A1 to A9, the main control unit stores start information acquired in accordance with establishment of a start condition detected by the detection unit and stored in the storage unit, separately from the storage unit. The second storage means and the third storage means, and when the start condition is detected by the detection means, the determination of the lottery content by the determination means among the second storage means and the third storage means is performed. Storage means for storing start information acquired in response to establishment of the start condition, in one of the storage sections in which the incomplete start information is not stored; and the determination means includes a lottery content by the determination means. The first output means outputs an effect control signal based on at least one of the start information of the second storage means and the third storage means in which the start winning which has not been determined is stored. Gaming machine C1 to before being force, characterized in that to determine the drawing contents by said selecting means to be used in generating 該演 output control signal.

遊技機C1によれば、遊技機A1〜A9のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段には、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報を、その記憶手段とは別に記憶する第2記憶手段および第3記憶手段が設けられている。そして、検出手段により始動条件の成立が検出されると、第2記憶手段および第3記憶手段のうち、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動入賞が格納されていないいずれか一方に、その始動条件の成立に伴って取得された始動情報が、記憶制御手段によって記憶される。ここで、判断手段による抽選内容の判断は、第1処理の中で実行されるものであるので、この第1処理に優先して所定の時間間隔で定期的に第2処理が実行されることにより、判断手段による抽選内容の判断はしばしば第2処理の実行に伴って中断されることも多い。よって、抽選内容の判断に時間がかかるおそれがある。これに対し、遊技機C1によれば、始動条件の成立が検出された場合に、第2記憶手段に判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動入賞が格納されていたとしても、その新たに取得した始動情報を第3記憶手段に記憶させることができるので、より多くの始動情報を第2記憶手段または第3記憶手段に記憶させておくことができる。そして、判断手段は、抽選内容の判断が未完了である始動入賞が格納された第2記憶手段および第3記憶手段の少なくとも一方の始動情報に基づいて、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容を判断するように構成されている。よって、より多くの始動情報に対して、抽選内容の判断が行われるので、副制御手段において、より多彩な制御を実行することができる。   According to the gaming machine C1, in addition to the effects of any of the gaming machines A1 to A9, the following effects are exhibited. That is, the main control means includes a second storage means and a third storage means for storing, separately from the storage means, start information acquired in accordance with establishment of the start condition detected by the detection means and stored in the storage means. Is provided. Then, when the detection means detects the establishment of the start condition, one of the second storage means and the third storage means which does not store a start winning prize for which the determination of the lottery content by the determination means is not completed. The start information acquired with the establishment of the start condition is stored by the storage control means. Here, since the determination of the lottery content by the determination means is performed in the first processing, the second processing is periodically performed at predetermined time intervals prior to the first processing. Therefore, the determination of the lottery content by the determination means is often interrupted with the execution of the second processing. Therefore, it may take time to determine the content of the lottery. On the other hand, according to the gaming machine C1, when the establishment of the start condition is detected, even if the start winning a prize in which the determination of the lottery content by the determination means is not completed is stored in the second memory means, Since the newly obtained start information can be stored in the third storage means, more start information can be stored in the second storage means or the third storage means. Then, the judging means outputs an effect control signal from the first output means based on at least one of the start information of the second storage means and the third storage means in which the start winning in which the determination of the lottery content is not completed is stored. Before the game, the content of the lottery by the lottery means used to generate the effect control signal is determined. Therefore, the lottery content is determined for more start information, so that a variety of controls can be executed in the sub-control means.

遊技機C1において、前記判断手段は、前記第2記憶手段および前記第3記憶手段のいずれもが、該判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動入賞を格納している場合は、前記第2記憶手段に格納された始動情報に格納された始動情報と前記第3記憶手段に格納された始動情報に格納された始動情報とのそれぞれに対して、その始動情報に基づき、前記第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を判断するものであることを特徴とする遊技機C2。   In the gaming machine C1, the determination means may include: if both the second storage means and the third storage means store a starting winning in which the determination of the lottery content by the determination means has not been completed. Based on the start information stored in the start information stored in the second storage means and the start information stored in the start information stored in the third storage means, the first A gaming machine C2 for judging the lottery content by the lottery means used for generating the effect control signal before the effect control signal is output by the output means.

遊技機C2によれば、遊技機C1の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、第2記憶手段および第3記憶手段のいずれにも、該判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動入賞が格納されている場合は、第2記憶手段に格納された始動情報に格納された始動情報と第3記憶手段に格納された始動情報に格納された始動情報とのそれぞれに対して、その始動情報に基づき、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容が、判断手段によって判断される。これにより、抽選内容の判断が未完了である2つの始動情報が第2記憶手段と第3記憶手段に格納されていれば、それら2つの始動入賞に対して、それぞれ抽選内容の判断を行うことができる。よって、より多くの始動情報に対して、その抽選内容の判断をより早く実行することができる。   According to the gaming machine C2, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine C1. That is, in the case where a start winning prize for which the determination of the lottery content has not been completed is stored in both the second storage unit and the third storage unit, the start information stored in the second storage unit is stored. For each of the stored start information and the start information stored in the start information stored in the third storage unit, before the effect control signal is output by the first output unit based on the start information, The content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal is determined by the determination means. Accordingly, if two pieces of start information for which the determination of the lottery content is not completed are stored in the second storage means and the third storage means, the determination of the lottery content is performed for each of the two start winnings. Can be. Therefore, the determination of the lottery content can be executed earlier for more start information.

遊技機C1又はC2において、前記主制御手段は、前記第2記憶手段に、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されているか否かの状態を示す第2記憶状態指示手段と、前記第3記憶手段に、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されているか否かの状態を示す第3記憶状態指示手段と、前記第2記憶手段に対して前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を記憶する場合に、前記第2記憶状態指示手段にて示される前記第2記憶手段における始動情報の格納状態を、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態に設定する第2記憶状態設定手段と、前記第3記憶手段に対して前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を記憶する場合に、前記第3記憶状態指示手段にて示される前記第3記憶手段における始動情報の格納状態を、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態に設定する第3状態設定手段とを備え、前記判断手段は、前記第2記憶状態指示手段および前記第3記憶状態指示手段によって示される状態に基づいて、前記第2記憶手段および第3記憶手段の少なくとも一方における始動情報の格納状態が、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合に、その抽選内容の判断が未完了である始動情報に基づいて、前記第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を判断するものであることを特徴とする遊技機C3。   In the gaming machine C1 or C2, the main control means stores a second storage state indicating whether or not start information indicating that the determination of the lottery content by the determination means has not been completed is stored in the second storage means. Instruction means; third storage state instruction means for indicating whether or not start information indicating that the determination of the lottery content has not been completed by the determination means is stored in the third storage means; and the second storage means The second storage means indicated by the second storage state instructing means when the start information acquired in accordance with establishment of the starting condition detected by the detection means and stored in the storage means is stored. The second storage state setting means for setting the storage state of the start information in the state in which the start information for which the determination of the lottery content has not been completed by the determination means is stored, and the detection of the third storage means hand The storage state of the start information in the third storage means indicated by the third storage state instructing means when the start information acquired in accordance with establishment of the start condition and stored in the storage means is stored. And a third state setting means for setting a state in which start information indicating that the determination of the lottery content by the determination means is not completed is stored, wherein the determination means includes the second storage state instruction means and the second storage state instruction means. 3 Based on the state indicated by the storage state instruction means, the storage state of the start information in at least one of the second storage means and the third storage means is determined by the start information for which the determination of the lottery content by the determination means is not completed. In the case of the stored state, based on the start information that the determination of the lottery content is not completed, before the effect control signal is output by the first output means, Gaming machine C3, characterized in that is to determine lottery contents by said selecting means to be used in generating output control signals.

遊技機C3によれば、遊技機C1又はC2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が第2記憶手段に格納されているか否かの状態が第2記憶状態指示手段にて示され、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が第3記憶手段に格納されているか否かの状態が第3記憶状態指示手段にて示される。また、第2記憶手段に対して検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報を記憶する場合に、第2記憶状態指示手段にて示される第2記憶手段における始動情報の格納状態が、第2記憶状態設定手段によって、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態に設定される。また、第3記憶手段に対して検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報を記憶する場合に、第3記憶状態指示手段にて示される第3記憶手段における始動情報の格納状態が、第3記憶状態設定手段によって、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態に設定される。そして、第2記憶状態指示手段および第3記憶状態指示手段によって示される状態に基づいて、第2記憶手段および第3記憶手段の少なくとも一方における始動情報の格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合に、その抽選内容の判断が未完了である始動情報に基づいて、判断手段によって、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容が判断される。これにより、第2記憶手段または第3記憶手段に始動情報が格納されると、判断手段では、第2記憶手段あるいは第3記憶手段における格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態であることを容易に判断し、その抽選内容の判断が未完了である始動情報に基づく抽選内容の判断を確実に開始することができる。   According to the gaming machine C3, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine C1 or C2. That is, in the main control means, the state of whether or not the start information for which the determination of the lottery content has not been completed by the determination means is stored in the second storage means is indicated by the second storage state instruction means. The state of whether or not the start information for which the determination of the lottery content is not completed is stored in the third storage means is indicated by the third storage state instruction means. Further, when the start information acquired and stored in the storage means is stored in the second storage means in response to establishment of the start condition detected by the detection means, the second storage state instruction means indicates The storage state of the start information in the storage unit is set by the second storage state setting unit to a state in which the start information for which the determination of the lottery content by the determination unit is not completed is stored. Further, when the start information acquired and stored in the storage means is stored in the third storage means in response to establishment of the start condition detected by the detection means, the third storage state instruction means indicates the third storage state instruction means. The storage state of the start information in the storage unit is set by the third storage state setting unit to a state in which the start information for which the determination of the lottery content by the determination unit is not completed is stored. The storage state of the start information in at least one of the second storage unit and the third storage unit is determined by the determination unit based on the state indicated by the second storage state instruction unit and the third storage state instruction unit. Is in a state in which the start information that is not completed is stored, an effect control signal is output by the first output unit by the determination unit based on the start information that the determination of the lottery content is not completed. First, the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal is determined. Thus, when the start information is stored in the second storage unit or the third storage unit, the determination unit determines that the storage state in the second storage unit or the third storage unit is not completed by the determination unit. It is possible to easily determine that a certain start information is stored, and to reliably start the determination of the lottery content based on the start information for which the determination of the lottery content is not completed.

遊技機C3において、前記記憶制御手段は、前記第2記憶状態指示手段にて示される前記第2記憶手段における始動情報の格納状態が、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合は、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って新たに取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を、前記第2記憶手段へ非格納とし、前記第3記憶状態指示手段にて示される前記第3記憶手段における始動情報の格納状態が、前記判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合は、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って新たに取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を、前記第3記憶手段へ非格納とすることを特徴とする遊技機C4。   In the gaming machine C3, the storage control unit may determine that the storage state of the start information in the second storage unit indicated by the second storage state instruction unit is a start information indicating that the determination of the lottery content by the determination unit is not completed. Is stored, the start information newly acquired and stored in the storage unit along with establishment of the start condition detected by the detection unit is not stored in the second storage unit, When the storage state of the start information in the third storage unit indicated by the third storage state instruction unit is a state in which the start information for which the determination of the lottery content by the determination unit is not completed is stored, A gaming machine C4 characterized in that start information newly acquired in accordance with establishment of a start condition detected by the detection means and stored in the storage means is not stored in the third storage means.

遊技機C4によれば、遊技機C3の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、第2記憶状態指示手段にて示される第2記憶手段における始動情報の格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合は、記憶制御手段によって、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って新たに取得され記憶手段に記憶される始動情報が、第2記憶手段へ非格納とされる。また、第3記憶状態指示手段にて示される第3記憶手段における始動情報の格納状態が、判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が格納されている状態である場合は、記憶制御手段によって、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って新たに取得され記憶手段に記憶される始動情報が、第3記憶手段へ非格納とされる。これにより、第2記憶手段または第3記憶手段に既に記憶されている判断手段による抽選内容の判断が未完了である始動情報が、新たに取得された始動情報によって上書きされることを抑制できる。特に、抽選内容の判断を行っている途中で新たに取得された始動情報によって上書きされることを抑制できることにより、抽選内容の判断が誤って行われることを抑制できる。   According to the gaming machine C4, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine C3. That is, if the storage state of the start information in the second storage means indicated by the second storage state instruction means is a state in which the start information for which the determination of the lottery content has not been completed by the determination means is stored, the storage is performed. By the control means, the start information newly acquired in accordance with establishment of the start condition detected by the detection means and stored in the storage means is not stored in the second storage means. If the storage state of the start information in the third storage unit indicated by the third storage state instruction unit is a state in which the start information for which the determination of the lottery content has not been completed by the determination unit is stored, the storage is performed. The start information newly acquired and stored in the storage means when the start condition detected by the detection means is satisfied is not stored in the third storage means by the control means. Thus, it is possible to prevent the start information for which the determination of the lottery content has not been completed by the determination means already stored in the second storage means or the third storage means from being overwritten by the newly acquired start information. In particular, by being prevented from being overwritten by newly acquired start information during the determination of the lottery content, it is possible to prevent the determination of the lottery content from being performed erroneously.

遊技機C1〜C4のいずれかにおいて、前記主制御手段は、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を前記第2記憶手段にも記憶する場合に、その記憶手段に記憶された始動情報に基づいて前記抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を記憶する第2待機回数記憶手段と、前記検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され前記記憶手段に記憶される始動情報を前記第3記憶手段にも記憶する場合に、その記憶手段に記憶された始動情報に基づいて前記抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を記憶する第3待機回数記憶手段と、前記抽選手段による抽選が行われた場合に、前記第2待機回数記憶手段および第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数をそれぞれ1減算する待機回数減算手段と、前記第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて前記抽選手段により行われた前記抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に出力する場合に、前記第2待機回数記憶手段に記憶された待機回数を取得し、前記第3記憶手段に記憶された始動情報に基づいて前記抽選手段により行われた前記抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に出力する場合に、前記第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数を取得する待機回数取得手段とを備え、前記第2出力手段は、前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて前記待機回数取得手段により取得された待機回数を前記副制御手段に出力することを特徴とする遊技機C5。   In any of the gaming machines C1 to C4, the main control unit stores start information acquired in accordance with establishment of a start condition detected by the detection unit and stored in the storage unit in the second storage unit. The second standby number storage means for storing the number of standby times until the lottery is performed by the lottery means based on the start information stored in the storage means, and establishment of the start condition detected by the detection means. When the start information acquired and stored in the storage means is also stored in the third storage means, the standby is performed until the lottery is performed by the lottery means based on the start information stored in the storage means. A third number-of-waits storage means for storing the number of times, and when the lottery is performed by the lottery means, the number of times of standby stored in the second number-of-waits storage means and the third number-of-times-standby storage means A step of subtracting 1 from the number of times of waiting, and a step of outputting to the sub-control means information relating to the determination of the lottery content performed by the lottery means based on the start information stored in the second storage means. Acquiring the number of times of waiting stored in the second number-of-times-of-waiting storage means, and sub-controlling information on the determination of the lottery content performed by the lottery means based on the start information stored in the third storage means. Means for obtaining the number of times of waiting stored in the third number-of-times-of-waiting storage means when outputting to the means, wherein the second output means combines with information on the determination of the lottery content by the determining means. A game machine C5 that outputs the number of times of standby acquired by the number-of-times-of-waiting acquisition means to the sub control means.

遊技機C5によれば、遊技機C1〜C4のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報を第2記憶手段にも記憶する場合に、その記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数が第2待機回数記憶手段に記憶される。また、検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得され記憶手段に記憶される始動情報を第3記憶手段にも記憶する場合に、その記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数が第3待機回数記憶手段に記憶される。そして、抽選手段による抽選が行われた場合に、第2待機回数記憶手段および第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が待機回数減算手段によって1減算される。これにより、抽選手段による抽選が行われ、待機回数が1減ることが正確に反映されるので、記憶手段に記憶された始動情報のうち、第2記憶手段または第3記憶手段に記憶された始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を、第2待機回数記憶手段および第3待機回数記憶手段に常に正確に記憶させることできる。そして、第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選手段により行われた抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に出力する場合に、第2待機回数記憶手段に記憶された待機回数が待機回数取得手段により取得され、第3記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選手段により行われた抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に出力する場合に、第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が待機回数取得手段により取得される。第2出力手段は、判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて、その待機回数取得手段により取得された待機回数を副制御手段に出力するように構成されている。これにより、第2記憶手段または第3記憶手段に記憶させた始動情報に基づいて抽選内容の判断を行うように構成した場合であっても、副制御手段に対して、抽選内容の判断に関する情報とあわせて、記憶手段に記憶された始動情報のうち該抽選内容の判断に用いられた始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を正確に通知することができる。よって、副制御手段では、その抽選内容の判断が行われた始動情報に基づいて実際に抽選が行われ、その抽選結果に基づいて演出制御信号が生成され出力されるまでの待機回数を正確に把握しながら、各種制御を実行できる。従って、副制御手段は、より緻密な制御を行うことができる。   According to the gaming machine C5, in addition to the effects of any of the gaming machines C1 to C4, the following effects are exhibited. That is, when the main control means stores start information acquired in accordance with establishment of the start condition detected by the detection means and stored in the storage means also in the second storage means, the start information stored in the storage means is stored. The number of standbys until the lottery is performed by the lottery unit based on the information is stored in the second standby number storage unit. Further, when the start information acquired and stored in the storage means is stored in the third storage means along with establishment of the start condition detected by the detection means, the lottery is performed based on the start information stored in the storage means. The number of standbys until the lottery is performed by the means is stored in the third standby number storage means. Then, when a lottery is performed by the lottery means, the standby number stored in the second standby number storage means and the third standby number storage means is decremented by one by the standby number subtraction means. As a result, the lottery by the lottery means is performed, and the fact that the number of times of standby is reduced by 1 is accurately reflected. Therefore, the start information stored in the second storage means or the third storage means among the start information stored in the storage means. The number of standbys until the lottery is performed by the lottery unit based on the same start information as the information can always be accurately stored in the second standby number storage unit and the third standby number storage unit. When outputting to the sub-control means information relating to the determination of the lottery content performed by the lottery means based on the start information stored in the second storage means, the number of standbys stored in the second number-of-waits storage means is When outputting to the sub-control means information relating to the determination of the lottery content obtained by the lottery means based on the start information stored in the third storage means, which is obtained by the standby number obtaining means, the third standby number storage means The stored number of times of waiting is acquired by the number-of-times-of-waiting acquiring means. The second output means is configured to output the number of times of waiting acquired by the number-of-times-of-waiting-acquisition means to the sub-control means, together with information on the judgment of the lottery content by the judgment means. Accordingly, even when the lottery content is determined based on the start information stored in the second storage means or the third storage means, the sub-control means is informed of the information on the determination of the lottery content. In addition, it is possible to accurately notify the number of waiting times until the lottery is performed by the lottery means based on the same start information as the start information used for the determination of the lottery content among the start information stored in the storage means. it can. Therefore, in the sub-control means, the lottery is actually performed based on the start information on which the determination of the lottery content has been performed, and the number of standby times until an effect control signal is generated and output based on the lottery result is accurately determined. Various controls can be executed while grasping. Therefore, the sub-control means can perform more precise control.

遊技機C5において、前記主制御手段は、前記第2待機回数記憶手段または第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かを判断する待機回数判断手段を備え、前記第2出力手段は、前記待機回数判断手段により前記第2待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、前記第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて行われる前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に非出力とし、前記待機回数判断手段により前記第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、前記第3記憶手段に記憶された始動情報に基づいて行われる前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に非出力とすることを特徴とする遊技機C6。   In the gaming machine C5, the main control unit includes a standby number determination unit that determines whether the standby number stored in the second standby number storage unit or the third standby number storage unit is 0 or less, and the second output unit When the number of standby times stored in the second number of standby times storage means is determined to be 0 or less by the number of standby times determination means, the determination is made based on the start information stored in the second storage means. If the information regarding the determination of the lottery content by the determination means is not output to the sub-control means, and if the number of standbys stored in the third number-of-waits storage means is determined to be 0 or less by the number-of-times-of-waiting determination means, The gaming machine C6, wherein information relating to the determination of the lottery content by the determination means performed based on the start information stored in the third storage means is not output to the sub control means.

遊技機C6によれば、遊技機C5の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、第2待機回数記憶手段または第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かが待機回数判断手段により判断される。第2待機回数記憶手段または第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下となったことは、記憶手段に記憶された始動情報のうち、第2記憶手段または第3記憶手段に記憶された始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数が0以下となったこと、即ち、該始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われたことを意味する。よって、待機回数判断手段は、第2待機回数記憶手段または第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かを判断することによって、記憶手段に記憶された始動情報のうち、第2記憶手段または第3記憶手段に記憶された始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われたことを判断することができる。ここで、第2記憶手段または第3記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選内容の判断に関する情報が副制御手段に出力される前に、記憶手段に記憶された始動情報のうち、該抽選内容の判断に用いられる始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われ、その抽選結果が副制御手段に出力されれば、その後に抽選内容の判断に関する情報を副制御手段へ出力しても意味をなさない場合がある。これに対し、遊技機C6によれば、第2出力手段は、待機回数判断手段により第2待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、第2記憶手段に記憶された始動情報に基づいて行われる判断手段による抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に非出力とし、待機回数判断手段により第3待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、第3記憶手段に記憶された始動情報に基づいて行われる判断手段による抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に非出力とするように構成されている。これにより、判断手段による抽選内容の判断に関する情報が副制御手段に出力される前に、記憶手段に記憶された始動情報のうち、該抽選内容の判断に用いられる始動情報と同じ始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われた場合は、その抽選結果が副制御手段に出力された後に、該抽選に対する抽選内容の判断に関する結果が無駄に副制御手段に出力されることを抑制できる。   According to the gaming machine C6, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine C5. That is, the standby count determining unit determines whether the standby count stored in the second standby count storage unit or the third standby count storage unit is 0 or less. The fact that the standby count stored in the second standby count storage unit or the third standby count storage unit has become 0 or less means that the start information stored in the storage unit is stored in the second storage unit or the third storage unit. The number of standbys until the lottery is performed by the lottery unit based on the same start information as the start information is 0 or less, that is, the lottery is performed by the lottery unit based on the start information. . Therefore, the standby count determining means determines whether the standby count stored in the second standby count storage means or the third standby count storage means is equal to or less than 0, and thereby determines the second of the start information stored in the storage means. Based on the same start information as the start information stored in the storage unit or the third storage unit, it can be determined that the lottery unit has performed the lottery. Here, before the information relating to the determination of the lottery content is output to the sub-control means based on the start information stored in the second storage means or the third storage means, the start information stored in the storage means includes The lottery is performed by the lottery means based on the same start information as the start information used for the determination of the lottery content, and if the result of the lottery is output to the sub-control means, then the information about the determination of the lottery content is sent to the sub-control means. Sometimes output doesn't make sense. On the other hand, according to the gaming machine C6, the second output means outputs the second storage means when the standby number stored in the second standby number storage means is determined to be 0 or less by the standby number determination means. The information relating to the determination of the lottery content by the determination means performed based on the start information stored in the third control means is not output to the sub-control means. When it is determined that there is, the information relating to the determination of the lottery content by the determination means performed based on the start information stored in the third storage means is not output to the sub control means. Thus, before the information on the determination of the lottery content by the determination means is output to the sub-control means, based on the same start information as the start information used for the determination of the lottery content, out of the start information stored in the storage means. When the lottery is performed by the lottery means, it is possible to prevent the result regarding the determination of the lottery content for the lottery from being output to the sub-control means unnecessarily after the lottery result is output to the sub-control means.

遊技機A1〜A9のいずれかにおいて、前記主制御手段は、前記記憶手段に記憶される各始動情報毎に、前記判断手段による抽選内容の判断が行われたか否かの状態を示す情報を記憶する判断状態記憶手段を備え、前記判断手段は、前記判断状態記憶手段に記憶された情報に基づき、前記記憶手段に記憶された始動情報のうち、前記判断手段による抽選内容の判断が行われていない始動情報を判断し、その始動情報に基づいて、前記第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を判断するものであることを特徴とする遊技機D1。   In any of the gaming machines A1 to A9, the main control means stores information indicating a state of whether or not the lottery content has been determined by the determination means for each start information stored in the storage means. A determination state storage unit that determines a lottery content from the start information stored in the storage unit based on the information stored in the determination state storage unit. And determining, based on the start information, the lottery content by the lottery means used for generating the effect control signal before the effect control signal is output by the first output means. A gaming machine D1.

遊技機D1によれば、遊技機A1〜A9のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、記憶手段に記憶される各始動情報毎に、判断手段による抽選内容の判断が行われたか否かを示す情報が判断状態記憶手段に記憶される。そして、判断手段は、判断状態記憶手段に記憶された情報に基づき、記憶手段に記憶された始動情報のうち、判断手段による抽選内容の判断が行われていない始動情報を判断し、その始動情報に基づいて、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容を判断するように構成されている。これにより、抽選内容の判断を行うために記憶手段とは別の記憶手段を設けなくても、記憶手段に記憶された始動情報のうち、抽選内容の判断が行われていない始動情報を容易に特定し、抽選内容の判断を行うことができる。よって、記憶容量増大によるコストの増加を抑制できる。   According to the gaming machine D1, in addition to the effects of any of the gaming machines A1 to A9, the following effects are exhibited. That is, in the main control means, for each piece of start information stored in the storage means, information indicating whether or not the lottery content has been determined by the determination means is stored in the determination state storage means. Then, the judging means judges, based on the information stored in the judgment state storage means, start information for which the judgment means has not determined the lottery content among the start information stored in the storage means. Is configured to determine the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal before the effect control signal is output by the first output means. This makes it possible to easily start, from among the start information stored in the storage means, the start information for which the determination of the lottery content has not been made, without providing a separate storage means from the storage means for performing the determination of the lottery content. It is possible to specify and determine the content of the lottery. Therefore, an increase in cost due to an increase in storage capacity can be suppressed.

遊技機D1において、前記判断手段は、前記判断状態記憶手段に記憶された情報に基づき、前記記憶手段に記憶された始動情報のうち、前記判断手段による抽選内容の判断が行われていない全ての始動情報を判断し、各始動情報に基づいて、それぞれ、前記第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を判断するものであることを特徴とする遊技機D2。   In the gaming machine D1, based on the information stored in the determination state storage means, the determination means may determine, based on the information stored in the storage means, all of the start information stored in the storage means for which the determination means has not determined the lottery content. Determining start information and determining, based on each start information, the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal before the effect control signal is output by the first output means; A gaming machine D2, characterized in that:

遊技機D2によれば、遊技機D1の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、判断手段によって、判断状態記憶手段に記憶された情報に基づき、記憶手段に記憶された始動情報のうち、判断手段による抽選内容の判断が行われていない全ての始動情報が判断され、各始動情報に基づいて、それぞれ、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容が判断される。これにより、抽選内容の判断が未完了である複数の始動情報が記憶手段に格納されていれば、それら複数の始動入賞に対して、それぞれ抽選内容の判断を行うことができる。よって、より多くの始動情報に対して、その抽選内容の判断をより早く実行することができる。   According to the gaming machine D2, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine D1. That is, based on the information stored in the determination state storage means, the start information stored in the storage means is used by the determination means to determine all the start information for which the determination means has not determined the content of the lottery. Before each of the effect control signals is output by the first output means, the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal is determined based on the start information. Accordingly, if a plurality of pieces of start information for which the determination of the lottery content has not been completed is stored in the storage means, the determination of the lottery content can be performed for each of the plurality of start winnings. Therefore, the determination of the lottery content can be executed earlier for more start information.

遊技機D1又はD2において、前記記憶手段は、前記抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数毎に設けられた複数の格納エリアを有し、その格納エリアは、該格納エリアに対応付けられた待機回数だけ前記抽選手段による抽選を待機する始動情報を格納するものであり、前記主制御手段は、前記判断手段により、前記記憶手段の一の格納エリアに格納された一の始動情報に基づいて抽選内容の判断が行われる場合に、その一の格納エリアに対応付けられた待機回数を記憶する待機回数記憶手段を備えることを特徴とする遊技機D3。   In the gaming machine D1 or D2, the storage unit has a plurality of storage areas provided for each number of standby times until the lottery is performed by the lottery unit, and the storage area is associated with the storage area. The main control means stores start information for waiting for a lottery by the lottery means by the number of times of waiting, based on one start information stored in one storage area of the storage means by the determination means. A gaming machine D3 comprising: a standby count storage unit that stores a standby count associated with the one storage area when a lottery content is determined.

遊技機D3によれば、遊技機D1又はD2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、記憶手段には、抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数毎に設けられた複数の格納エリアが設けられ、それぞれの格納エリアに、該格納エリアに対応付けられた待機回数だけ抽選手段による抽選を待機する始動情報が格納される。ここで、主制御手段において、判断手段により、記憶手段の一の格納エリアに格納された一の始動情報に基づいて抽選内容の判断が行われる場合に、その一の格納エリアに対応付けられた待機回数が待機回数記憶手段に記憶される。これにより、判断手段による抽選内容の判断を行う場合に、どの格納エリアに格納された始動情報を用いて判断を行うかを、待機回数記憶手段に記憶された待機回数から容易に判断することができる。よって、記憶手段に記憶された始動情報を用いて抽選内容の判断を行う場合であっても、その判断に係る処理を簡単にすることができる。   According to the gaming machine D3, in addition to the effects of the gaming machine D1 or D2, the following effects are achieved. That is, the storage means is provided with a plurality of storage areas provided for each number of standbys until the lottery is performed by the lottery means, and each storage area is provided with the number of standbys associated with the storage area. The start information for waiting for the lottery by is stored. Here, in the main control unit, when the determination unit determines the lottery content based on one start information stored in one storage area of the storage unit, the determination unit is associated with the one storage area. The number of times of waiting is stored in the number-of-times-of-waiting storage means. Thus, when the lottery content is determined by the determination means, it is possible to easily determine which storage area to use for the determination based on the start information stored in the standby number storage means. it can. Therefore, even when the lottery content is determined using the start information stored in the storage unit, the processing related to the determination can be simplified.

遊技機D3において、前記主制御手段は、前記抽選手段による抽選が行われた場合に、前記待機回数記憶手段に記憶された待機回数を1減算する待機回数減算手段を備えることを特徴とする遊技機D4。   In the gaming machine D3, the main control unit includes a standby number subtraction unit that subtracts 1 from the standby number stored in the standby number storage unit when a lottery is performed by the lottery unit. Machine D4.

遊技機D4によれば、遊技機D3の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、抽選手段による抽選が行われた場合に、待機回数記憶手段に記憶された待機回数が待機回数減算手段によって1減算される。ここで、抽選手段による抽選が行われると、抽選内容の判断を行っている始動情報が格納された格納エリアも、1つ小さい待機回数に対応する格納エリアに変更されることになる。これに対し、遊技機D4によれば、抽選手段による抽選が行われると、待機回数記憶手段に記憶された待機回数が1減算されるので、待機回数記憶手段に記憶された待機回数によって、抽選内容の判断に用いられている始動情報が格納された格納エリアを正確に示すことができる。これにより、抽選内容の判断の途中で、抽選手段による抽選が行われた場合であっても、待機回数記憶手段に記憶された待機回数によって、抽選内容の判断に用いられている始動情報が格納された格納エリアを容易に判断することができる。よって、よって、記憶手段に記憶された始動情報を用いて抽選内容の判断を行う場合であっても、その判断に係る処理をより簡単にすることができる。   According to the gaming machine D4, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine D3. That is, in the main control means, when the lottery is performed by the lottery means, the number of times of waiting stored in the number-of-times-of-waiting storage means is decremented by one by the number-of-times-of-waiting number subtracting means. Here, when the lottery is performed by the lottery means, the storage area in which the start information for determining the content of the lottery is stored is also changed to the storage area corresponding to the smaller number of standby times. On the other hand, according to the gaming machine D4, when the lottery is performed by the lottery means, the number of standbys stored in the number-of-times-of-waiting storage means is decremented by one. It is possible to accurately indicate the storage area in which the start information used for determining the content is stored. Thereby, even if a lottery is performed by the lottery means during the determination of the lottery content, the start information used for the determination of the lottery content is stored according to the number of standby times stored in the number-of-times-of-waiting storage means. The determined storage area can be easily determined. Therefore, even when the lottery content is determined using the start information stored in the storage means, the processing related to the determination can be further simplified.

遊技機D3又はD4において、前記第2出力手段は、前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて前記待機回数記憶手段に記憶された待機回数を前記副制御手段に出力することを特徴とする遊技機D5。   In the gaming machine D3 or D4, the second output unit outputs the number of standby times stored in the number-of-waiting-times storage unit to the sub-control unit together with information on the determination of the lottery content by the determination unit. Gaming machine D5.

遊技機D5によれば、遊技機D3又はD4の奏する効果に加え、第2出力手段は、判断手段による抽選内容の判断に関する情報と併せて、その待機回数記憶手段に記憶された待機回数を副制御手段に出力するように構成されているので、副制御手段に対して、抽選内容の判断に関する情報とあわせて、その判断に用いられた始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数を正確に通知することができる。よって、副制御手段では、その抽選内容の判断が行われた始動情報に基づいて実際に抽選が行われ、その抽選結果に基づいて演出制御信号が生成され出力されるまでの待機回数を正確に把握しながら、各種制御を実行できる。従って、副制御手段は、より緻密な制御を行うことができる。   According to the gaming machine D5, in addition to the effect played by the gaming machine D3 or D4, the second output means also stores the number of times of waiting stored in the number-of-times-of-waiting storage means together with information on the determination of the lottery content by the determining means. Since it is configured to output to the control means, the sub-control means, together with the information on the determination of the lottery content, until the lottery by the lottery means is performed based on the start information used for the determination. The number of waiting times can be accurately notified. Therefore, in the sub-control means, the lottery is actually performed based on the start information on which the determination of the lottery content has been performed, and the number of standby times until an effect control signal is generated and output based on the lottery result is accurately determined. Various controls can be executed while grasping. Therefore, the sub-control means can perform more precise control.

遊技機D3〜D5のいずれかにおいて、前記主制御手段は、前記待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かを判断する待機回数判断手段を備え、前記第2出力手段は、前記待機回数判断手段により前記待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、前記判断手段による抽選内容の判断に関する情報を前記副制御手段に非出力とすることを特徴とする遊技機D6。   In any of the gaming machines D3 to D5, the main control unit includes a standby number determination unit configured to determine whether a standby number stored in the standby number storage unit is 0 or less, and the second output unit includes the standby unit. When the number-of-times determining means determines that the number of times of standby stored in the number-of-times-of-waiting storage means is 0 or less, information relating to the determination of the lottery content by the determining means is not output to the sub-control means. Gaming machine D6.

遊技機D6によれば、遊技機D3〜D5のいずれかの奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かが待機回数判断手段により判断される。待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下となったことは、抽選内容の判断に用いられている始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数が0以下となったこと、即ち、該始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われたことを意味する。よって、待機回数判断手段は、待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下かを判断することによって、抽選内容の判断に用いられている始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われたことを判断することができる。ここで、記憶手段に記憶された始動情報に基づいて抽選内容の判断に関する情報が副制御手段に出力される前に、該始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われ、その抽選結果が副制御手段に出力されれば、その後に抽選内容の判断に関する情報を副制御手段へ出力しても意味をなさない場合がある。これに対し、遊技機D6によれば、第2出力手段は、待機回数判断手段により待機回数記憶手段に記憶された待機回数が0以下であると判断された場合は、判断手段による抽選内容の判断に関する情報を副制御手段に非出力とするように構成されている。これにより、判断手段による抽選内容の判断に関する情報が副制御手段に出力される前に、その判断で用いられている始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われた場合は、その抽選結果が副制御手段に出力された後に、該抽選に対する抽選内容の判断に関する結果が無駄に副制御手段に出力されることを抑制できる。   According to the gaming machine D6, the following effects are achieved in addition to the effects achieved by any of the gaming machines D3 to D5. That is, the number-of-times-of-waiting determination means determines whether the number of times of standby stored in the number-of-times-of-waiting storage means is 0 or less. The fact that the number of times of waiting stored in the number-of-times-of-waiting storage means has become 0 or less means that the number of times of waiting until a lottery is performed by the lottery means based on the start information used for the determination of the lottery content has become 0 or less. That is, it means that the lottery is performed by the lottery means based on the start information. Therefore, the number-of-times-of-standby determining means determines whether the number of times of standby stored in the number-of-times-of-waiting storage means is 0 or less, and the lottery by the lottery means is performed based on the start information used for the determination of the content of the lottery. You can judge that. Here, before the information on the determination of the lottery content is output to the sub-control means based on the start information stored in the storage means, a lottery is performed by the lottery means based on the start information, and the lottery result is If the information is output to the control means, then it may not be meaningful to output information about the determination of the lottery content to the sub-control means. On the other hand, according to the gaming machine D6, when the number of standbys stored in the number-of-times-of-waiting storage unit is determined to be 0 or less by the number-of-times-of-waiting determining unit, the second output unit determines whether or not the lottery content is determined by the determining unit. The information about the determination is not output to the sub control means. Accordingly, if the lottery is performed based on the start information used in the determination before the information about the determination of the content of the lottery by the determiner is output to the sub-controller, the result of the lottery is determined. After being output to the sub-control means, it is possible to prevent the result regarding the determination of the lottery content for the lottery from being output to the sub-control means unnecessarily.

遊技機A2,B4,B5,C5,C6,D5のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報を、その情報と合わせて出力された待機回数に対応付けて記憶する判断情報記憶手段を備えることを特徴とする遊技機E1。   In any one of the gaming machines A2, B4, B5, C5, C6, and D5, the sub-control unit outputs the information on the determination of the lottery content output from the second output unit together with the information and outputs the standby information. A gaming machine E1 comprising a judgment information storage means for storing the information in association with the number of times.

遊技機E1によれば、遊技機A2,B4,B5,C5,C6,D5のいずれかの奏する効果に加え、副制御手段において、第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報が、その情報と合わせて出力された待機回数に対応付けて、判断情報記憶手段に記憶されるので、副制御手段は、判断情報記憶手段に記憶された抽選内容の判断に関する情報を、主制御手段により抽選が行われるのに合わせて待機回数分を待機させた上で、各種制御を実行できる。これにより、副制御手段において、抽選内容の判断に関する情報と、実際の抽選の結果とに基づいて、多彩な制御を実行することができる。   According to the gaming machine E1, in addition to the effect of any one of the gaming machines A2, B4, B5, C5, C6, and D5, the sub-control unit outputs information on the determination of the lottery content output from the second output unit. The sub-control means stores the information on the determination of the lottery content stored in the judgment information storage means by the main control means, in association with the number of standby times output together with the information and stored in the judgment information storage means. Various controls can be executed after waiting for the number of times of waiting in accordance with the lottery. Thus, the sub-control unit can execute various controls based on the information on the determination of the lottery content and the result of the actual lottery.

遊技機E1において、前記主制御手段は、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いかを判断する信頼性と、その信頼性判断手段により、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断される場合に前記副制御手段に通知する通知手段とを備え、前記副制御手段は、前記通知手段による通知を受信すると、前記判断情報記憶手段に記憶された抽選内容の判断に関する情報を全て無効にする判断情報無効手段を備えることを特徴とする遊技機E2。   In the gaming machine E1, the main control means determines whether or not the reliability of the result of the lottery content previously determined by the determination means is low, and the reliability determination means has previously determined the reliability by the determination means. Notification means for notifying the sub-control means when it is determined that the reliability of the result of the lottery content is low, and the sub-control means, upon receiving the notification by the notification means, to the judgment information storage means A gaming machine E2 comprising a determination information invalidating means for invalidating all information on determination of lottery contents stored therein.

遊技機E2によれば、遊技機E1の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、信頼性判断手段により、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断されると、副制御手段に対してその旨が通知手段により通知される。そして、副制御手段では、通知手段による通知を受信すると、判断情報記憶手段に記憶された抽選内容の判断に関する情報が、判断情報無効手段によって全て無効にされる。これにより、副制御手段では、その通知を受けた後は、信頼性の低い抽選内容の判断に関する情報に基づいて各種制御が行われることを抑制することができる。よって、誤った抽選内容の判断に基づいて、頻繁に各種制御が行われることを抑えることができるので、遊技者により信頼性の高い制御を提供できる。   According to the gaming machine E2, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine E1. That is, in the main control means, when the reliability judgment means judges that the reliability of the result of the lottery content previously judged by the judgment means is low, the sub-control means is notified to that effect by the notification means. You. When the sub-control unit receives the notification from the notification unit, the information on the determination of the lottery content stored in the determination information storage unit is invalidated by the determination information invalidating unit. Thus, after receiving the notification, the sub-control unit can suppress the various controls from being performed based on the information regarding the determination of the low-reliability lottery content. Therefore, it is possible to suppress the frequent execution of various controls based on the determination of the erroneous lottery content, thereby providing more reliable control to the player.

遊技機E1又はE2において、前記判断情報記憶手段は、抽選内容の判断に用いられた始動情報に基づいて前記抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数毎に設けられた複数の判断格納エリアと、各判断格納エリア毎に、その判断格納エリアに格納された抽選内容の判断に関する情報が有効か否かを示す情報を格納する有効情報格納エリアとを有し、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報を、その情報と合わせて出力された待機回数に対応する前記判断情報記憶手段の判断格納エリアに格納し、更に、その判断格納エリアに対応する有効情報格納エリアの情報を有効に設定する判断情報記憶制御手段を備えることを特徴とする遊技機E3。   In the gaming machine E1 or E2, the judgment information storage means includes a plurality of judgment storage areas provided for each number of times of waiting until a lottery is performed by the lottery means based on the start information used for judging the lottery content. A valid information storage area for storing information indicating whether or not the information on the determination of the lottery content stored in the determination storage area is valid for each of the determination storage areas; (2) The information on the determination of the lottery content output from the output means is stored in the determination storage area of the determination information storage means corresponding to the number of standby times output together with the information, and further corresponding to the determination storage area. A gaming machine E3 comprising a determination information storage control means for setting information in a valid information storage area to valid.

遊技機E3によれば、遊技機E1又はE2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、判断情報記憶手段には、抽選内容の判断に用いられた始動情報に基づいて抽選手段による抽選が行われるまでの待機回数毎に設けられた複数の判断格納エリアと、各判断格納エリア毎に、その判断格納エリアに格納された抽選内容の判断に関する情報が有効か否かを示す情報を格納する有効情報格納エリアとが設けられている。そして、副制御手段にでは、判断情報記憶制御手段によって、第2出力手段より出力された抽選内容の判断に関する情報が、その情報と合わせて出力された待機回数に対応する判断情報記憶手段の判断格納エリアに格納され、更に、その判断格納エリアに対応する有効情報格納エリアの情報が有効に設定される。これにより、副制御手段では、判断情報記憶手段に抽選内容に関する情報を記憶させる場合に、その抽選内容の判断に関する情報とその情報の待機回数とを容易に対応付けることができる。また、副制御手段では、有効情報格納エリアの情報に基づいて、待機回数毎に設けられた判断格納エリアに有効な抽選内容の判断に関する情報が格納されているか否かを容易に判断することができる。よって、副制御手段において、抽選内容の判断に関する情報に基づき各種制御を実行する場合に、その処理に係る負荷を小さく抑えることができる。   According to the gaming machine E3, the following effects are exhibited in addition to the effects of the gaming machine E1 or E2. That is, the judgment information storage means includes a plurality of judgment storage areas provided for each number of times of waiting until the lottery is performed by the lottery means based on the start information used for judging the lottery contents, and A valid information storage area for storing information indicating whether or not the information on the determination of the lottery content stored in the determination storage area is valid. Then, in the sub-control means, the judgment information storage control means causes the information on the judgment of the lottery content output from the second output means to be determined by the judgment information storage means corresponding to the number of standby times output together with the information. The information is stored in the storage area, and the information in the valid information storage area corresponding to the determination storage area is set to be valid. In this way, in the sub-control means, when the information relating to the lottery content is stored in the determination information storage means, the information relating to the determination of the lottery content can be easily associated with the number of times the information has been on standby. Further, the sub-control means can easily determine whether or not the information on the determination of the valid lottery content is stored in the determination storage area provided for each number of standbys based on the information of the valid information storage area. it can. Therefore, when the sub-control unit executes various controls based on the information on the determination of the lottery content, the load related to the processing can be reduced.

遊技機E3において、前記主制御手段は、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いかを判断する信頼性判断手段と、その信頼性判断手段により、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断される場合に前記副制御手段に通知する通知手段とを備え、前記副制御手段は、前記通知手段による通知を受信すると、前記判断情報記憶手段に設けられた全ての判断格納エリアに対応する有効情報格納エリアの情報を無効に設定する判断情報無効手段を備えることを特徴とする遊技機E4。   In the gaming machine E3, the main control means determines whether or not the result of the lottery content previously determined by the determination means has low reliability. Notification means for notifying the sub-control means when it is determined that the reliability of the result of the lottery content determined by the sub-control means is low. A gaming machine (E4) comprising a judgment information invalidating means for invalidating information in a valid information storage area corresponding to all judgment storage areas provided in the means.

遊技機E4によれば、遊技機E3の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、主制御手段において、信頼性判断手段により、以前に前記判断手段により判断した抽選内容の結果の信頼性が低いと判断されると、副制御手段に対してその旨が通知手段により通知される。そして、副制御手段では、通知手段による通知を受信すると、判断情報記憶手段に設けられた全ての判断格納エリアに対応する有効情報格納エリアの情報が、判断情報無効手段によって無効に設定される。これにより、判断情報記憶手段に記憶された抽選内容の判断に関する情報が、全て容易に無効にされる。これにより、副制御手段では、その通知を受けた後は、信頼性の低い抽選内容の判断に関する情報に基づいて各種制御が行われることを簡単に抑制することができる。よって、誤った抽選内容の判断に基づいて、頻繁に各種制御が行われることを簡単に抑えることができるので、遊技者により信頼性の高い制御を容易に提供できる。   According to the gaming machine E4, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine E3. That is, in the main control means, when the reliability judgment means judges that the reliability of the result of the lottery content previously judged by the judgment means is low, the sub-control means is notified to that effect by the notification means. You. When the sub-control means receives the notification from the notification means, the information in the valid information storage area corresponding to all the judgment storage areas provided in the judgment information storage means is set invalid by the judgment information invalidating means. Thereby, all the information on the determination of the lottery content stored in the determination information storage means is easily invalidated. Thus, after receiving the notification, the sub-control unit can easily suppress the various controls from being performed based on the information regarding the determination of the low-reliability lottery content. Therefore, it is possible to easily suppress the frequent execution of various controls based on the determination of the wrong lottery content, and it is possible to easily provide the player with more reliable control.

遊技の主たる制御を行う主制御手段と、その主制御手段からの制御信号に基づいて制御を行う副制御手段と、その副制御手段の制御により識別情報の動的表示に伴った変動演出が行われる表示手段とを備え、前記表示手段で行われる変動演出で前記識別情報が予め定めた表示態様で停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値が付与される遊技機において、前記主制御手段は、始動条件の成立を検出する検出手段と、その検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得される始動情報を、その始動情報に基づく抽選が行われるまでの間、所定数を上限として記憶する記憶手段と、前記表示手段で変動演出を開始させる場合に、最も先に取得されて前記記憶手段に記憶された一の始動情報に基づいて抽選を行う抽選手段と、その抽選手段による抽選結果に基づいて演出制御信号を生成する生成手段と、その生成手段により生成された演出制御信号を前記副制御手段に出力する第1出力手段と、その第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断する判断手段と、その判断手段によって判断された抽選内容に関する情報を前記副制御手段に出力する第2出力手段とを備え、前記副制御手段は、前記第1出力手段より出力された演出制御信号に基づいて前記表示手段による変動演出を制御する変動制御手段と、前記第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づき、複数の変動演出にわたってその抽選内容を示唆する示唆演出を実行するか否かを判定する判定手段と、その判定手段により示唆演出を実行すると判定した場合は、前記変動制御手段の制御により前記表示手段にて行われる複数の変動演出にわたって示唆演出が行われるように制御する示唆制御手段と、その示唆制御手段の制御により複数の変動演出にわたって示唆演出が行われた後に、前記変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対しては、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避する回避手段とを備えていることを特徴とする遊技機F1。   Main control means for performing main control of the game, sub-control means for performing control based on a control signal from the main control means, and a fluctuating effect accompanying dynamic display of identification information are performed by the control of the sub-control means. A display means for providing a predetermined game value to a player when the identification information is stopped and displayed in a predetermined display mode in a variable effect performed by the display means. Means for detecting the establishment of the start condition, and starting information acquired with the establishment of the start condition detected by the detection means, by a predetermined number until a lottery based on the start information is performed. And a lottery means for performing a lottery based on one piece of start information acquired first and stored in the storage means when the variable effect is started by the display means, and the lottery. Generating means for generating an effect control signal based on the lottery result by the stage, first output means for outputting the effect control signal generated by the generating means to the sub-control means, and effect control signal by the first output means Before the is output, the determination means for determining the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal based on the start information used for the lottery, and the content of the lottery determined by the determination means Second output means for outputting information to the sub-control means, wherein the sub-control means controls a fluctuation effect by the display means based on the effect control signal output from the first output means. And, based on the information about the lottery content output from the second output means, whether or not to execute a suggestion effect indicating the lottery content over a plurality of variable effects. Determining means for determining, and, when the determining means determines to execute the suggestion effect, the suggestion control for controlling the variable effect control means to perform the suggestion effect over the plurality of variable effects performed by the display means. Means, after a suggestion effect is performed over a plurality of variable effects by the control of the suggestion control device, at least the first variation effect performed by the control of the variation control device is suggested by the control of the suggestion control device. A gaming machine F1 comprising: avoiding means for avoiding an effect.

遊技機F1によれば、主制御手段において、始動条件の成立が検出手段により検出されると、その始動条件の成立に伴って取得される始動情報が、その始動情報に基づく抽選が行われるまでの間、所定数を上限として記憶手段に記憶される。そして、表示手段で変動演出を開始させる場合に、最も先に取得されて記憶手段に記憶された一の始動情報に基づいて抽選手段により抽選が行なわれ、その抽選結果に基づいて演出制御信号が生成手段により生成されて、その生成された演出制御信号が第1出力手段によって副制御手段に出力される。これにより、副制御手段では、第1出力手段により出力された演出制御信号に基づいて変動制御手段の制御により表示手段に変動演出が行われる。その変動演出において識別情報が予め定めた表示態様で停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値が付与される。ここで、変動演出は抽選結果に基づく演出制御信号によって行われるものであるので、始動情報に基づいて行われた抽選結果に応じて、遊技者に所定の遊技価値が付与されることになる。一方、主制御手段において、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容が、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断手段により判断され、その抽選内容に関する情報が第2出力手段によって副制御手段に出力される。そして、副制御手段において、第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づき、判定手段によって、その抽選内容を示唆する示唆演出を複数の変動演出にわたって実行すると判定された場合は、変動制御手段の制御により表示手段にて行われる複数の変動演出にわたって、示唆演出が示唆制御手段の制御により行われる。よって、この示唆演出が複数の変動演出にわたって行われた場合、この示唆演出によって遊技者は抽選内容を推察することができ、所定の遊技価値が付与されることを期待しながら遊技を行うことができる。ここで、副制御手段は、示唆制御手段の制御により複数の変動演出にわたって示唆演出が行われると、その後、少なくとも最初に行われる変動演出に対して、示唆制御手段の制御により示唆演出が行われることが、回避手段により回避される。よって、2以上の示唆演出が連続して行われることにより、遊技者において示唆演出に対する期待感が低下してしまうことを抑制することができる。従って、興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine F1, when the main control unit detects the establishment of the start condition by the detection unit, the start information acquired along with the establishment of the start condition is changed until the lottery based on the start information is performed. During this period, a predetermined number is stored in the storage means as an upper limit. Then, when the variable effect is started by the display device, the lottery device performs the lottery based on the one start information acquired first and stored in the storage device, and the effect control signal is generated based on the lottery result. The effect control signal generated by the generating means is output to the sub-control means by the first output means. With this, in the sub-control means, a fluctuation effect is performed on the display means under the control of the fluctuation control means based on the effect control signal output from the first output means. When the identification information is stopped and displayed in a predetermined display mode in the variable effect, a predetermined game value is given to the player. Here, since the variable effect is performed by the effect control signal based on the lottery result, a predetermined game value is given to the player according to the result of the lottery performed based on the start information. On the other hand, in the main control means, before the effect control signal is output by the first output means, the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal is determined based on the start information used in the lottery. And information on the content of the lottery is output to the sub-control means by the second output means. Then, based on the information about the lottery content output from the second output means, the sub-control means determines that the suggestion effect suggesting the lottery content is to be executed over a plurality of variation effects, and the variation control is performed. The suggestion effect is performed by the control of the suggestion control means over a plurality of variable effects performed by the display means under the control of the means. Therefore, when this suggested effect is performed over a plurality of variable effects, the player can infer the lottery content by this suggested effect, and can play a game while expecting a predetermined game value to be given. it can. Here, when the suggestion effect is performed over a plurality of variable effects by the control of the suggestion control device, the sub-control device performs the suggestion effect by the control of the suggestion control device for at least the first variation effect. This is avoided by the avoidance means. Therefore, it is possible to suppress a decrease in the expectation of the suggested effect in the player by performing two or more suggested effects in succession. Therefore, a highly entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技機F1において、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づくことなく、前記示唆演出と同様の内容で行われる第2示唆演出を実行するか否かを判定する第2判定手段と、その第2判定手段によって第2示唆演出を実行すると判定された場合は、前記変動制御手段の制御により前記表示手段にて行われる一の変動演出に対して、前記第2示唆演出が行われるように制御する第2示唆制御手段とを備え、前記回避手段は、前記示唆制御手段の制御により複数の変動演出にわたって示唆演出が行われた後に、前記変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、前記示唆演出だけでなく、前記第2示唆制御手段の制御により前記第2示唆演出が行われることを回避するものであることを特徴とする遊技機F2。   In the gaming machine F1, the sub-control unit determines whether or not to execute a second suggestion effect performed with the same content as the suggestion effect without being based on the information on the lottery content output from the second output unit. When it is determined that the second suggestion effect is to be performed by the second determination unit and the second determination unit, the one variation effect performed by the display unit under the control of the variation control unit is determined by the second determination unit. A second suggestion control means for performing control so that the second suggestion effect is performed, wherein the avoidance means performs the suggestion effect over a plurality of variation effects under the control of the suggestion control means, This is to prevent not only the suggestion effect but also the second suggestion effect from being performed by the control of the second suggestion control means for at least the first variation effect performed by the control. Gaming machine F2, characterized in that.

遊技機F2によれば、遊技機F1において奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づくことなく、示唆演出と同様の内容で行われる第2示唆演出を実行するか否かが第2判定手段により判定され、その第2判定手段によって第2示唆演出を実行すると判定された場合は、変動制御手段の制御により表示手段にて行われる一の変動演出に対して、第2示唆演出が第2示唆制御手段の制御によって行われる。一方、示唆制御手段の制御により複数の変動演出にわたって示唆演出が行われた後は、変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、回避手段によって、示唆演出だけでなく、第2示唆制御手段の制御により第2示唆演出が行われることも回避される。これにより、一の変動演出に対して示唆演出と同様の内容で第2示唆演出が行われる場合であっても、示唆制御手段の制御により複数の変動演出にわたって示唆演出が行われた後は、それに続けて、第2示唆演出の実行が回避される。よって、示唆演出に続けて同様の内容で行われる第2示唆演出が行われることによって、示唆演出に対する期待感が低下してしまうことを抑制できる。従って、興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine F2, the following effects are achieved in addition to the effects achieved in the gaming machine F1. That is, it is determined by the second determination unit whether or not to execute the second suggestion effect performed with the same content as the suggestion effect without being based on the information regarding the lottery content output from the second output unit. If it is determined by the determination means that the second suggestion effect is to be executed, the second suggestion effect is performed by the control of the second suggestion control device for one variation effect performed by the display device under the control of the variation control device. Will be On the other hand, after the suggestion effect has been performed over a plurality of variable effects by the control of the suggestion control means, at least the first variation effect performed by the control of the variation control means is controlled by the avoidance means. The second suggestion effect is also prevented from being performed by the control of the second suggestion control means. Thereby, even when the second suggestion effect is performed with the same content as the suggestion effect for one variation effect, after the suggestion effect is performed over a plurality of variation effects by the control of the suggestion control means, Subsequently, the execution of the second suggestion effect is avoided. Therefore, it is possible to suppress a decrease in the expectation of the suggested effect by performing the second suggested effect performed with the same content following the suggested effect. Therefore, a highly entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技機F1又はF2において、前記判定手段は、前記示唆演出を実行とすると判定した場合に、その示唆演出を行わせる変動演出の数を決定する決定手段とを備え、前記示唆制御手段は、変動演出に対して示唆演出を行わせる毎に、その示唆演出を行わせた変動演出の数をカウントするカウント手段を備え、前記回避手段は、前記決定手段により決定された前記示唆演出を行わせる変動演出の数と、前記カウント手段によってカウントされた、前記示唆制御手段の制御により示唆演出を行わせた変動演出の数とに基づいて、前記決定手段によって決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われたことを検出する検出手段を備えており、該回避手段は、その検出手段により示唆演出が行われたことが検出された後に、前記変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するものであることを特徴とする遊技機F3。   In the gaming machine F1 or F2, when the determination unit determines that the suggestion effect is to be executed, the determination unit includes a determination unit that determines the number of variable effects for performing the suggestion effect. Each time a suggestion effect is performed for the effect, the control device includes a counting unit that counts the number of variable effects that have caused the suggestion effect, and the avoidance unit is configured to perform the change that performs the suggestion effect determined by the determination unit. On the basis of the number of effects and the number of variable effects counted by the counting means, and the number of variable effects performed by the suggestion control means under the control of the suggestion control means, the suggestion effect is performed over the number of variable effects determined by the determination means. Detecting means for detecting that the suggestion effect has been performed by the detecting means. For at least the first variation effect that by pressure, the gaming machine and wherein the suggested effect the control of the suggested control means is to avoid being performed F3.

遊技機F3によれば、遊技機F1又はF2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、判定手段により示唆演出を実行すると判定した場合、その示唆演出を行わせる変動演出の数が決定手段により決定される。また、示唆制御手段の制御によって、複数の変動演出にわたって示唆演出が行われる場合に、その変動演出に対して示唆演出が行われる毎に、その示唆演出を行わせた変動演出の数がカウント手段によってカウントされる。ここで、決定手段により決定された示唆演出を行わせる変動演出の数と、カウント手段によってカウントされた、示唆制御手段の制御により示唆演出を行わせた変動演出の数とに基づいて、決定手段によって決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われたことが検出手段により検出される。そして、その検出手段により示唆演出が完了したことが検出されると、その後、変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることが回避される。これにより、決定手段により決定された示唆演出を行わせる変動演出の数だけ、複数の変動演出に対し示唆演出が示唆制御手段の制御により行われたことを簡単に判断でき、その示唆演出が行われた後、少なくとも最初に行われる変動演出に対して、示唆演出が行われることを容易に回避することができる。   According to the gaming machine F3, in addition to the effects of the gaming machine F1 or F2, the following effects are exhibited. That is, when the determining means determines that the suggested effect is to be performed, the determining means determines the number of variable effects for performing the suggested effect. Further, when the suggestion effect is performed over a plurality of variable effects by the control of the suggestion control means, each time the suggestion effect is performed on the variable effect, the number of the variable effects that caused the suggestion effect to be performed is counted by the counting means. Counted by. Here, the determining means based on the number of the variable effects for performing the suggestion effect determined by the determining device and the number of the variable effects for which the suggestion effect is performed by the control of the suggestion control device, counted by the counting device. The detection means detects that the suggestion effect has been performed over the number of variable effects determined by the above. Then, when the detection means detects that the suggestion effect has been completed, thereafter, the suggestion effect may be performed by the control of the suggestion control device for at least the first variation effect performed by the control of the variation control device. Be avoided. Thus, it can be easily determined that the suggestion effect has been performed under the control of the suggestion control device for a plurality of variable effects by the number of the variable effects for performing the suggestion effect determined by the determination means, and the suggestion effect is performed. After the change, it is possible to easily avoid performing the suggestion effect at least for the variable effect performed first.

遊技機F3において、前記副制御手段は、前記判定手段によって前記示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、前記決定手段によって決定された前記示唆演出を行わせる変動演出の数に1加算した値を記憶する変動演出数記憶手段を備え、前記カウント手段は、変動演出に対して示唆演出を行わせる毎に、前記変動演出数記憶手段に記憶された値を1ずつ減算することによって、その示唆演出を行わせた変動演出の数をカウントするものであり、前記検出手段は、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われている場合に、前記変動演出数記憶手段に記憶された値が1となれば、前記決定手段によって決定された数の変動演出にわたって示唆演出が完了したことを検出し、前記回避手段は、前記検出手段により示唆演出が完了したことを検出した後、前記変動演出数記憶手段に記憶された値が1である間は、前記変動制御手段の制御により行われる変動演出に対して、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するものであることを特徴とする遊技機F4。   In the gaming machine F3, when the determination unit determines that the suggestion effect is to be executed, the sub control unit determines that the number of variable effects for performing the suggestion effect determined by the determination unit is one. A variable effect number storage means for storing the added value, wherein the count means subtracts one from the value stored in the variable effect number storage means each time a suggestion effect is performed for the variable effect. The detection means counts the number of variable effects that have caused the suggestion effect to be performed, and the detection means is stored in the variable effect number storage means when the suggestion effect is being performed under the control of the suggestion control means. If the calculated value is 1, the completion of the suggested effect is detected over the number of variable effects determined by the determining means, and the avoiding means completes the suggested effect by the detecting means. After that, while the value stored in the variable effect number storage means is 1, the variable effect performed by the control of the variable control means is not influenced by the suggestion effect by the control of the suggestion control means. A gaming machine F4 characterized by avoiding being performed.

遊技機F4によれば、遊技機F3の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、判定手段によって示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、決定手段によって決定された示唆演出を行わせる変動演出の数に1加算した値が変動演出数記憶手段に記憶され、変動演出に対して示唆演出を行わせる毎に、カウント手段によって変動演出数記憶手段に記憶された値を1ずつ減算することより、その示唆演出を行わせた変動演出の数がカウントされる。そして、示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われている場合に、変動演出数記憶手段に記憶された値が1となれば、決定手段によって決定された数の変動演出にわたって示唆演出が完了したことを検出手段が検出する。その検出後、変動演出数記憶手段に記憶された値が1である間は、変動制御手段の制御により行われる変動演出に対して、示唆制御手段によって示唆演出が行われることが回避手段によって回避される。これにより、決定手段によって決定された示唆演出を行わせる変動演出の数に1加算した値を変動演出数記憶手段に記憶させ、変動演出に対して示唆演出を行わせる毎に、その変動演出数記憶手段に記憶された値を1ずつ減算させるだけで、示唆演出の完了の検出と、その検出後における示唆演出の回避とを簡単に制御できる。よって、示唆演出が完了後、少なくとも最初に行われる変動演出に対して示唆演出が行われることを回避する処理を副制御手段に実装する場合に、その処理を行うプログラムを簡単に構築でき、その実装によって全体のプログラムが複雑化することを抑制することができる。   According to the gaming machine F4, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine F3. That is, when the determination unit determines that the suggested effect is to be executed, a value obtained by adding 1 to the number of variable effects for performing the suggested effect determined by the determination unit is stored in the variable effect number storage unit, Each time a suggestion effect is performed on the variable effect, the value stored in the variable effect number storage unit is subtracted by one by the counting means, so that the number of the variable effects on which the suggestion effect is performed is counted. If the value stored in the variable effect number storage means is 1 while the suggestion effect is being performed by the control of the suggestion control means, the suggestion effect has been completed over the number of variable effects determined by the determination means. This is detected by the detecting means. After the detection, while the value stored in the variable effect number storage means is 1, the avoidance means avoids the suggestion effect by the suggestion control means for the variable effect performed by the control of the fluctuation control means. Is done. Thus, the value obtained by adding 1 to the number of variable effects for performing the suggested effect determined by the determining means is stored in the variable effect number storage means, and each time the variable effect is performed, the variable effect number By simply subtracting one from the value stored in the storage means, it is possible to easily control the detection of the completion of the suggested effect and the avoidance of the suggested effect after the detection. Therefore, after the suggestion effect is completed, if a process for avoiding that the suggestion effect is performed at least for the first time in the variable effect is implemented in the sub-control means, a program for performing the process can be easily constructed. It is possible to suppress the overall program from being complicated by implementation.

遊技機F4において、前記副制御手段は、前記検出手段により示唆演出が完了したことを検出した後、前記変動制御手段の制御により前記表示手段による変動演出が行われると、前記変動演出数記憶手段に記憶される値を0にする更新手段を備えていることを特徴とする遊技機F5。   In the gaming machine F4, after the sub-control means detects that the suggestion effect has been completed by the detection means, the control unit controls the change control means to perform a fluctuation effect by the display means. A gaming machine F5 comprising updating means for setting a value stored in the game device to 0.

遊技機F5によれば、遊技機F4の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段において、検出手段により示唆演出が完了したことを検出した後、変動制御手段の制御により表示手段による変動演出が行われると、変動演出数記憶手段に記憶される値が更新手段によって0にされる。ここで、回避手段は、変動演出数記憶手段に記憶された値が1である場合に、変動演出に対して示唆演出が行われることを回避するものである。よって、示唆演出が行われた後に行われる1回分の変動演出に対し、示唆演出が回避される一方、その後変動演出数記憶手段に記憶された値が0にされることにより、再び示唆制御手段の制御による示唆演出を行える状態にすることができる。よって、示唆演出の現出頻度を高めることができるので、より興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine F5, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine F4. That is, when the sub-control means detects that the suggestion effect has been completed by the detection means and performs a fluctuation effect by the display means under the control of the fluctuation control means, the value stored in the fluctuation effect number storage means is updated by the update means. Is set to 0 by Here, when the value stored in the variable effect number storage unit is 1, the avoiding unit is for avoiding the suggestion effect for the variable effect. Therefore, the suggestion effect is avoided for one variation effect performed after the suggestion effect is performed, and thereafter, the value stored in the variation effect number storage unit is set to 0, so that the suggestion control unit is again activated. Can be set to a state in which a suggestion effect can be performed by the control of. Therefore, the appearance frequency of the suggested effect can be increased, so that a more entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技機F3〜F5のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記判定手段によって示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、前記主制御手段の記憶手段に記憶されている始動情報であって、該判定手段により前記示唆演出を実行するとの判断の基となった始動情報より前に取得した始動情報の数を特定する特定手段を備え、前記決定手段は、その特定手段により特定した前記始動情報の数に応じて、前記示唆演出を行わせる変動演出の数を決定するものであることを特徴とする遊技機F6。   In any of the gaming machines F3 to F5, the sub-control unit uses the start information stored in the storage unit of the main control unit when the determination unit determines that the suggestion effect is to be executed. And determining means for determining the number of pieces of starting information obtained before the starting information based on which the determining means executes the suggestion effect, and the determining means specifies the number of pieces of starting information obtained by the determining means. A gaming machine F6, wherein the number of variable effects for performing the suggestion effect is determined according to the number of the start information.

遊技機F6によれば、遊技機F3からF5のいずれかにおいて奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、特定手段は、判定手段によって示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、主制御手段の記憶手段に記憶されている始動情報であって、該判定手段により示唆演出を実行するとの判断の基となった始動情報より前に取得した始動情報の数を特定する。そして、その特定手段により特定した始動情報の数に応じて、示唆演出を行わせる変動演出の数を決定手段によって決定する。これにより、示唆演出を行うとの判断がなされた場合に、記憶手段に記憶されている始動情報であって、その示唆演出を行うきっかけとなった始動情報より前に取得された始動情報に対して抽選が行われ、変動演出が行われた場合に、その変動演出に対して示唆演出が行われるように制御することができる。そして、遊技機F3からF5に示す構成によって、そのような制御を行うプログラムを簡単に構築でき、その実装によって全体のプログラムが複雑化することを抑制することができる。   According to the gaming machine F6, the following effects are achieved in addition to the effects achieved in any of the gaming machines F3 to F5. That is, when the determination unit determines that the suggestion effect is to be executed by the determination unit, the identification unit is the start information stored in the storage unit of the main control unit, and the determination unit executes the suggestion effect. The number of pieces of start information obtained before the start information based on which the determination is made is specified. Then, in accordance with the number of start information specified by the specifying means, the number of variable effects for performing the suggested effect is determined by the determining means. With this, when it is determined that the suggestion effect is to be performed, the start information stored in the storage unit and the start information acquired before the start information that triggered the suggestion effect is obtained. When a lottery is performed and a fluctuating effect is performed, control can be performed such that a suggestive effect is performed on the fluctuating effect. Then, with the configurations shown in the gaming machines F3 to F5, a program for performing such control can be easily constructed, and the implementation can prevent the overall program from becoming complicated.

遊技機F1〜F6のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容を記憶する抽選内容記憶手段と、前記第1出力手段より出力された演出制御信号の取得した場合に、その演出制御信号の生成の基である抽選結果を導出した始動情報に基づいて判断された抽選内容を抽選内容記憶手段より抽出する抽選内容抽出手段と、前記第1出力手段より出力された演出制御信号と、前記抽選内容抽出手段により抽出された抽選内容とが、相応なものか否かを判断する相応判断手段とを備え、前記示唆制御手段は、その相応判断手段により、前記演出制御手段と前記抽選内容とが相応ものでないと判断された場合は、示唆演出を非実行とするように制御することを特徴とする遊技機F7。   In any of the gaming machines F1 to F6, the sub-control unit includes a lottery content storage unit that stores the lottery content output from the second output unit, and obtains an effect control signal output from the first output unit. In this case, the lottery content extracting means for extracting the lottery content determined based on the starting information derived from the lottery result that is the basis of the production of the effect control signal from the lottery content storage means, and an output from the first output means. The rendered effect control signal and the lottery content extracted by the lottery content extraction means are provided with corresponding determination means for determining whether or not the content is appropriate, and the suggestion control means includes a corresponding determination means, When it is determined that the effect control means and the content of the lottery are not appropriate, the gaming machine F7 controls so that the suggested effect is not executed.

遊技機F7によれば、遊技機F1〜F6のいずれかにおいて奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段において、第2出力手段より出力された抽選内容を記憶する抽選内容記憶手段が設けられており、第1出力手段より出力された演出制御信号の取得した場合に、その演出制御信号の生成の基である抽選結果を導出した始動情報に基づいて判断された抽選内容が、抽選内容抽出手段によって、抽選内容記憶手段から抽出される。そして、第1出力手段より出力された演出制御信号と、抽選内容抽出手段により抽出された抽選内容とが、相応なものか否かを相応判断手段によって判断し、演出制御手段と抽選内容とが相応ものでないと判断された場合は、示唆演出を非実行とするように示唆制御手段によって制御される。演出制御信号と抽選内容とが相応なものでない場合、演出制御信号もしくは抽選内容が破壊されている可能性があるため、そのような場合に示唆演出を行うと、遊技者に誤解を与えてしまうおそれがあるが、本実施形態では、そのような場合に示唆演出が行われないので、遊技者に誤解を与える事を抑制できる。   According to the gaming machine F7, the following effects are achieved in addition to the effects achieved in any of the gaming machines F1 to F6. That is, in the sub-control means, a lottery content storage means for storing the lottery content output from the second output means is provided, and when the effect control signal output from the first output means is obtained, the effect control The lottery content determined based on the start information from which the lottery result that is the basis of the signal generation is derived is extracted from the lottery content storage unit by the lottery content extraction unit. Then, the effect control signal output from the first output means and the lottery content extracted by the lottery content extraction means are judged by the corresponding determination means as to whether they are appropriate, and the effect control means and the lottery content are determined. If it is determined that the suggestion effect is not appropriate, the suggestion control unit controls the suggestion effect to be not executed. If the effect control signal and the lottery content are not appropriate, the effect control signal or the content of the lottery may be destroyed, and performing a suggestive effect in such a case may mislead the player. Although there is a possibility, in the present embodiment, a suggestion effect is not performed in such a case, so that it is possible to suppress giving a misunderstanding to the player.

遊技機F1又はF2において、前記副制御手段は、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能な回避情報記憶手段を備え、前記示唆制御手段は、所定の数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、前記回避情報記憶手段に前記回避情報を書き込む回避情報書込手段を備え、前記回避手段は、前記回避情報記憶手段に前記回避情報が記憶されている場合に、前記変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するものであることを特徴とする遊技機G1。   In the gaming machine F1 or F2, the sub control means includes avoidance information storage means capable of storing avoidance information for instructing avoidance of execution of the suggestion effect, and the suggestion control means includes a suggestion effect over a predetermined number of fluctuation effects. Is performed, the avoidance information storage unit includes an avoidance information writing unit that writes the avoidance information. The avoidance unit is configured to control the change control unit when the avoidance information is stored in the avoidance information storage unit. The gaming machine G1 is characterized in that a suggestion effect is prevented from being performed by the control of the suggestion control means at least for a variable effect performed at least first by the control of (1).

遊技機G1によれば、遊技機F1又はF2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段には、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能な回避情報記憶手段が設けられており、示唆制御手段の制御により、所定の数の変動演出にわたって示唆演出が行われると、回避情報書込手段によって、回避情報が回避情報記憶手段に書き込まれる。そして、回避手段は、回避情報記憶手段に回避情報が記憶されていると、変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避する。このように、所定の数の変動演出にわたって示唆演出が行われた場合に、回避情報記憶手段に回避情報を書き込むだけで、その後に示唆演出が行われることを容易に回避することができる。   According to the gaming machine G1, in addition to the effects of the gaming machine F1 or F2, the following effects are exhibited. That is, the sub-control means is provided with avoidance information storage means capable of storing avoidance information for instructing avoidance of execution of the suggestion effect, and the suggestion effect is controlled by the suggestion control means over a predetermined number of fluctuation effects. When performed, the avoidance information is written into the avoidance information storage means by the avoidance information writing means. Then, the avoidance means, when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means, indicates that the suggestion effect is performed by the control of the suggestion control means with respect to at least the first variation effect performed by the control of the variation control means. To avoid. In this way, when a suggestion effect is performed over a predetermined number of variable effects, simply writing avoidance information in the avoidance information storage means can easily prevent the suggestion effect from being performed thereafter.

遊技機G1において、前記判定手段は、前記示唆演出を実行とすると判定した場合に、その示唆演出を行わせる変動演出の数を決定する決定手段を備え、前記回避情報書込手段は、前記決定手段によって決定された数の変動演出に対して前記示唆演出を行わせた場合に、前記回避情報記憶手段に前記回避情報を書き込むことを特徴とする遊技機G2。   In the gaming machine G1, when the determination unit determines that the suggestion effect is to be executed, the determination unit includes a determination unit for determining the number of variable effects for performing the suggestion effect. The gaming machine G2, wherein the avoidance information is written in the avoidance information storage means when the suggestion effect is performed for the number of variable effects determined by the means.

遊技機G2によれば、遊技機G1の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、判定手段において、示唆演出を実行すると判定した場合に、その示唆演出を行わせる変動演出の数が決定手段により決定される。そして、その決定手段により決定された数の変動演出に対して示唆演出が行われると、回避情報書込手段によって、回避情報が回避情報記憶手段に記憶される。これにより、決定手段により決定された数の変動演出に対して示唆演出が行われた後、回避情報記憶手段に回避情報を書き込むだけで、その後に示唆演出が行われることを容易に且つ確実に回避することができる。   According to the gaming machine G2, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine G1. That is, when the determining means determines that the suggested effect is to be performed, the determining means determines the number of variable effects for performing the suggested effect. Then, when a suggestion effect is performed for the number of variable effects determined by the determination unit, the avoidance information is stored in the avoidance information storage unit by the avoidance information writing unit. Thereby, after the suggestion effect has been performed for the number of variable effects determined by the determination means, simply writing the avoidance information in the avoidance information storage means can easily and reliably ensure that the suggestion effect is performed thereafter. Can be avoided.

遊技機G2において、前記副制御手段は、前記判定手段によって示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、前記主制御手段の記憶手段に記憶されている始動情報であって、該判定手段により前記示唆演出を実行するとの判断の基となった始動情報より前に取得した始動情報の数を特定する特定手段を備え、前記決定手段は、その特定手段により特定した前記始動情報の数に応じて、前記示唆演出を行わせる変動演出の数を決定するものであることを特徴とする遊技機G3。   In the gaming machine G2, when the sub-control unit determines that the suggestion effect is to be executed by the determination unit, the sub-control unit is the start information stored in the storage unit of the main control unit. Means for specifying the number of pieces of start information obtained before the start information based on which the suggestion effect is determined to be executed by the means, wherein the determination means includes the number of pieces of the start information specified by the specifying means. A game machine G3 for determining the number of variable effects for performing the suggestion effect in accordance with the following.

遊技機G3によれば、遊技機G2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、特定手段は、判定手段によって示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、主制御手段の記憶手段に記憶されている始動情報であって、該判定手段により示唆演出を実行するとの判断の基となった始動情報より前に取得した始動情報の数を特定する。そして、その特定手段により特定した始動情報の数に応じて、示唆演出を行わせる変動演出の数を決定手段によって決定する。これにより、示唆演出を行うとの判断がなされた場合に、記憶手段に記憶されている始動情報であって、その示唆演出を行うきっかけとなった始動情報より前に取得された始動情報に対して抽選が行われ、変動演出が行われた場合に、その変動演出に対して示唆演出が行われるように制御することができる。そして、遊技機G2に示す構成によって、示唆演出を行うきっかけとなった始動情報より前に取得された始動情報に対応する変動演出に対し示唆演出が行われた後、回避情報記憶手段に回避情報を書き込むだけで、その後に示唆演出が行われることを容易に且つ確実に回避することができる。   According to the gaming machine G3, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine G2. That is, when the determination unit determines that the suggestion effect is to be executed by the determination unit, the identification unit is the start information stored in the storage unit of the main control unit, and the determination unit executes the suggestion effect. The number of pieces of start information obtained before the start information based on which the determination is made is specified. Then, in accordance with the number of start information specified by the specifying means, the number of variable effects for performing the suggested effect is determined by the determining means. With this, when it is determined that the suggestion effect is to be performed, the start information stored in the storage unit and the start information acquired before the start information that triggered the suggestion effect is obtained. When a lottery is performed and a fluctuating effect is performed, control can be performed such that a suggestive effect is performed on the fluctuating effect. Then, with the configuration shown in the gaming machine G2, after the suggestion effect is performed for the variable effect corresponding to the start information acquired before the start information that triggered the suggestion effect, the avoidance information is stored in the avoidance information storage means. By simply writing, it is possible to easily and reliably avoid the suggestion effect being performed thereafter.

遊技機G1〜G3のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記回避情報記憶手段に前記回避情報が記憶されている場合に、前記変動制御手段の制御により前記表示手段による変動演出が行われると、前記回避情報記憶手段に記憶された前記回避情報をクリアする手段を備えていることを特徴とする遊技機G4。   In any of the gaming machines G1 to G3, when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means, the sub-control means performs a fluctuation effect by the display means under the control of the fluctuation control means. A gaming machine G4 comprising means for clearing the avoidance information stored in the avoidance information storage means.

遊技機G4によれば、遊技機G1〜G3のいずれかにおいて奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段において、回避情報記憶手段に回避情報が記憶されている場合に、変動制御手段の制御により表示手段による変動表示が行われると、回避情報記憶手段に記憶された回避情報がクリアされる。ここで、回避手段は、回避情報記憶手段に回避情報が記憶されている場合に、変動演出に対して示唆演出が行われることを回避するものである。よって、示唆演出が行われた後に行われる1回分の変動演出に対し、示唆演出が回避される一方、その後回避情報がクリアされることにより、再び示唆制御手段の制御による示唆演出を行える状態にすることができる。よって、示唆演出の現出頻度を高めることができるので、より興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine G4, the following effects are achieved in addition to the effects achieved in any of the gaming machines G1 to G3. That is, in the sub-control means, when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means, and when the fluctuation display is performed by the display means under the control of the fluctuation control means, the avoidance information stored in the avoidance information storage means is cleared. Is done. Here, the avoidance means is for avoiding the suggestion effect for the variable effect when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means. Therefore, while the suggestion effect is avoided for one variation effect performed after the suggestion effect is performed, the avoidance information is cleared thereafter, so that the suggestion effect by the control of the suggestion control means can be performed again. can do. Therefore, the appearance frequency of the suggested effect can be increased, so that a more entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技機G1〜G4のいずれかにおいて、前記回避情報記憶手段は、前記記憶手段に記憶される1以上の始動情報に対応付けて、その始動情報によって実行される変動演出に対し、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能に構成され、前記回避手段は、前記変動制御手段の制御により変動演出が行われる場合に、その変動演出の抽選に用いられた始動情報に対応付けて前記回避情報が前記回避情報記憶手段に記憶されていれば、その変動演出に対して、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するものであり、前記回避情報書込手段は、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出から所定の数の変動演出に対し、それらの抽選で用いられる始動情報に対応付けて、それぞれ前記回避情報を前記回避情報記憶手段に書き込むことを特徴とする遊技機G5。   In any one of the gaming machines G1 to G4, the avoidance information storage means correlates with one or more pieces of start information stored in the storage means and executes a suggestion effect with respect to a variable effect performed by the start information. Is configured to be able to store avoidance information instructing the avoidance of, when the variable effect is performed under the control of the variable control means, the avoidance means is associated with the start information used for the lottery of the variable effect, If the avoidance information is stored in the avoidance information storage means, it is to avoid that a suggestion effect is performed by the control of the suggestion control means for the fluctuation effect, and the avoidance information writing means, When the suggestion effect is performed over the number of variable effects determined by the determining means, starting from the next variable effect to the predetermined number of variable effects, Gaming machine G5 in association with the broadcast, each said avoidance information and writes the avoidance information storage means.

遊技機G5によれば、遊技機G1〜G4のいずれかにおいて奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、回避情報記憶手段は、記憶手段に記憶される1以上の始動情報に対応付けて、その始動情報によって実行される変動演出に対し、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能に構成され、回避手段は、変動制御手段の制御により変動演出が行われる場合に、その変動演出の抽選に用いられた始動情報に対応付けて回避情報が回避情報記憶手段に記憶されていれば、その変動演出に対して、示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するように構成されている。一方、回避情報書込手段は、決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出から所定の数の変動演出に対し、それらの抽選で用いられる始動情報に対応付けて、それぞれ回避情報を回避情報記憶手段に書き込む。これにより、次に実行される変動演出から所定の数の変動演出に対して、示唆演出が行われることを容易に回避できる。   According to the gaming machine G5, the following effects are achieved in addition to the effects achieved in any of the gaming machines G1 to G4. That is, the avoidance information storage means can store, in association with one or more pieces of start information stored in the storage means, avoidance information for instructing the avoidance of the suggested effect to be performed for the variable effect performed by the start information. The avoidance means is configured such that, when the fluctuation effect is performed under the control of the fluctuation control means, the avoidance information is stored in the avoidance information storage means in association with the start information used for the lottery of the fluctuation effect. It is configured to prevent the suggestion effect from being performed by the control of the suggestion control means with respect to the variable effect. On the other hand, when the avoidance information writing means causes the suggestion effect to be performed over the number of variable effects determined by the determination means, the avoidance information writing means is used in the lottery for a predetermined number of variable effects from the next variable effect to be executed. The avoidance information is written into the avoidance information storage means in association with the start information. This makes it possible to easily prevent the suggestion effect from being performed for a predetermined number of change effects from the next change effect performed.

遊技機G5において、前記回避情報書込手段は、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出に対してのみ、その抽選で用いられる始動情報に対応付けて、前記回避情報を前記回避情報記憶手段に書き込むことを特徴とする遊技機G6。   In the gaming machine G5, when the avoidance information writing means causes the suggestion effect to be performed over the number of variable effects determined by the determining means, the starting information used in the lottery only for the next variable effect to be executed. A gaming machine G6 wherein the avoidance information is written in the avoidance information storage means in association with information.

遊技機G6によれば、遊技機G5の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、回避情報書込手段は、決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出に対してのみ、その抽選で用いられる始動情報に対応付けて、回避情報を回避情報記憶手段に書き込む。よって、示唆演出が行われた後に行われる1回分の変動演出に対してのみ、示唆演出が回避されるので、その後、再び示唆制御手段の制御による示唆演出を行える状態にすることができる。よって、示唆演出の現出頻度を高めることができるので、より興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine G6, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine G5. That is, when the avoidance information writing unit performs the suggestion effect over the number of variable effects determined by the determination unit, only the next variable effect to be executed is associated with the start information used in the lottery. Then, the avoidance information is written into the avoidance information storage means. Therefore, the suggestion effect is avoided only for one variation effect performed after the suggestion effect has been performed, so that the suggestion effect by the control of the suggestion control unit can be again performed. Therefore, the appearance frequency of the suggested effect can be increased, so that a more entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技の主たる制御を行う主制御手段と、その主制御手段からの制御信号に基づいて制御を行う副制御手段と、その副制御手段の制御により識別情報の動的表示に伴った変動演出が行われる表示手段とを備え、前記表示手段で行われる変動演出で前記識別情報が予め定めた表示態様で停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値が付与される遊技機において、前記主制御手段は、始動条件の成立を検出する検出手段と、その検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得される始動情報を、その始動情報に基づく抽選が行われるまでの間、所定数を上限として記憶する記憶手段と、前記表示手段で変動演出を開始させる場合に、最も先に取得されて前記記憶手段に記憶された一の始動情報に基づいて抽選を行う抽選手段と、その抽選手段による抽選結果に基づいて演出制御信号を生成する生成手段と、その生成手段により生成された演出制御信号を前記副制御手段に出力する第1出力手段と、その第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断する判断手段と、その判断手段によって判断された抽選内容に関する情報を前記副制御手段に出力する第2出力手段とを備え、前記副制御手段は、前記第1出力手段より出力された演出制御信号に基づいて前記表示手段による変動演出を制御する変動制御手段と、前記第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づき、複数の変動演出にわたってその抽選内容を示唆する示唆演出を実行するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、前記主制御手段の記憶手段に記憶されている始動情報であって、該判定手段により前記示唆演出を実行するとの判断の基となった始動情報以前に取得した始動情報の数を特定する特定手段と、前記判定手段による判定に基づき実行される前記示唆演出において、その示唆演出を行わせる変動演出の数を、前記特定手段により特定した前記始動情報の数以下となる範囲で決定する決定手段と、前記判定手段により示唆演出を実行すると判定した場合は、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われるように制御する示唆制御手段とを備えることを特徴とする遊技機H1。   Main control means for performing main control of the game, sub-control means for performing control based on a control signal from the main control means, and a fluctuating effect accompanying dynamic display of identification information are performed by the control of the sub-control means. A display means for providing a predetermined game value to a player when the identification information is stopped and displayed in a predetermined display mode in a variable effect performed by the display means. Means for detecting the establishment of the start condition, and starting information acquired with the establishment of the start condition detected by the detection means, by a predetermined number until a lottery based on the start information is performed. And a lottery means for performing a lottery based on one piece of start information acquired first and stored in the storage means when the variable effect is started by the display means, and the lottery. Generating means for generating an effect control signal based on the lottery result by the stage, first output means for outputting the effect control signal generated by the generating means to the sub-control means, and effect control signal by the first output means Before the is output, the determination means for determining the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal based on the start information used for the lottery, and the content of the lottery determined by the determination means Second output means for outputting information to the sub-control means, wherein the sub-control means controls a fluctuation effect by the display means based on the effect control signal output from the first output means. And, based on the information about the lottery content output from the second output means, whether or not to execute a suggestion effect indicating the lottery content over a plurality of variable effects. The start information stored in the storage means of the main control means when the determination means determines that the suggestion effect is to be executed, and the suggestion effect is determined by the determination means. A specifying means for specifying the number of pieces of start information acquired before the start information based on which the determination is made, and a variable effect for performing the suggestion effect in the suggestion effect performed based on the determination by the determination means. The number of the start information specified by the specifying means is determined to be equal to or less than the number of the start information, and if the determination means determines that the suggestion effect is to be performed, the change of the number determined by the determination means A gaming machine H1 comprising: suggestion control means for controlling a suggestion effect to be performed throughout the effect.

遊技機H1によれば、主制御手段において、始動条件の成立が検出手段により検出されると、その始動条件の成立に伴って取得される始動情報が、その始動情報に基づく抽選が行われるまでの間、所定数を上限として記憶手段に記憶される。そして、表示手段で変動演出を開始させる場合に、最も先に取得されて記憶手段に記憶された一の始動情報に基づいて抽選手段により抽選が行なわれ、その抽選結果に基づいて演出制御信号が生成手段により生成されて、その生成された演出制御信号が第1出力手段によって副制御手段に出力される。これにより、副制御手段では、第1出力手段により出力された演出制御信号に基づいて変動制御手段の制御により表示手段に変動演出が行われる。その変動演出において識別情報が予め定めた表示態様で停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値が付与される。ここで、変動演出は抽選結果に基づく演出制御信号によって行われるものであるので、始動情報に基づいて行われた抽選結果に応じて、遊技者に所定の遊技価値が付与されることになる。一方、主制御手段において、第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる抽選手段による抽選内容が、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断手段により判断され、その抽選内容に関する情報が第2出力手段によって副制御手段に出力される。そして、副制御手段において、第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づき、判定手段によって、その抽選内容を示唆する示唆演出を複数の変動演出にわたって実行すると判定された場合は、主制御手段の記憶手段に記憶されている始動情報であって、該判定手段により示唆演出を実行するとの判断の基となった始動情報以前に取得した始動情報の数が特定手段により特定し、示唆演出を行わせる変動演出の数を、その特定手段により特定した始動情報の数以下となる範囲で決定手段により決定する。そして、その判定手段により示唆演出を実行すると判定した場合は、決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われるように示唆制御手段により制御される。即ち、示唆演出は、必ずしも、その示唆演出の実行の判断の基となった始動情報以前に取得された始動情報に対応する全ての変動演出に対して行われるのではなく、その一部の始動情報に対応する変動演出に対して行われるようになっている。よって、示唆演出が開始された場合、必ずしもその時点で記憶手段に記憶された全ての始動情報に対応する変動演出にわたって示唆演出が行われるわけではないので、どの始動情報において所定の遊技価値が付与される可能性が高いかを遊技者が分かりづらくなっている。従って、遊技者はそれを推察しながら遊技を継続することができるので、興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine H1, when the main control unit detects the establishment of the start condition by the detection unit, the start information acquired along with the establishment of the start condition is changed until the lottery based on the start information is performed. During this period, a predetermined number is stored in the storage means as an upper limit. Then, when the variable effect is started by the display device, the lottery device performs the lottery based on the one start information acquired first and stored in the storage device, and the effect control signal is generated based on the lottery result. The effect control signal generated by the generating means is output to the sub-control means by the first output means. With this, in the sub-control means, a fluctuation effect is performed on the display means under the control of the fluctuation control means based on the effect control signal output from the first output means. When the identification information is stopped and displayed in a predetermined display mode in the variable effect, a predetermined game value is given to the player. Here, since the variable effect is performed by the effect control signal based on the lottery result, a predetermined game value is given to the player according to the result of the lottery performed based on the start information. On the other hand, in the main control means, before the effect control signal is output by the first output means, the content of the lottery by the lottery means used for generating the effect control signal is determined based on the start information used in the lottery. And information on the content of the lottery is output to the sub-control means by the second output means. Then, based on the information on the lottery content output from the second output means, the sub control means determines that the suggestion effect suggesting the lottery content is to be executed over a plurality of variable effects by the determining means. The start information stored in the storage means of the means, the number of pieces of start information obtained before the start information based on which the determination means is to perform the suggestion effect is identified by the identification means, and the suggestion effect is determined. Is determined by the determining means within a range not more than the number of start information specified by the specifying means. When the determining means determines that the suggestion effect is to be executed, the suggestion control means controls the suggestion effect so that the suggestion effect is performed over the number of variable effects determined by the determining means. That is, the suggestion effect is not necessarily performed for all the variable effects corresponding to the start information acquired before the start information based on which the determination of the execution of the suggestion effect is made, and a part of the start effect is performed. It is to be performed for a variable effect corresponding to the information. Therefore, when the suggestion effect is started, the suggestion effect is not necessarily performed over the variable effect corresponding to all the start information stored in the storage means at that time. It is difficult for the player to understand whether the game is likely to be performed. Therefore, since the player can continue the game while guessing it, it is possible to provide the player with a highly interesting suggestive effect.

遊技機H1において、前記決定手段は、前記判定手段による判定に基づき実行される前記示唆演出において、その変動演出の数を、1以上で且つ前記特定手段により特定した前記始動情報の数以下となる範囲の中からその都度選択して決定することを特徴とする遊技機H2。   In the gaming machine H1, in the suggestion effect executed based on the determination by the determination unit, the determination unit sets the number of the variable effects to be 1 or more and the number of the start information specified by the identification unit. A gaming machine H2 which is selected and determined each time from a range.

遊技機H2によれば、遊技機H1の奏する効果に加え、判定手段による判定に基づき実行される示唆演出において、その示唆演出を行わせる変動演出の数が、1以上で且つ特定手段により特定した始動情報の数以下となる範囲の中から、決定手段によりその都度選択され、決定されるので、示唆演出が行われる変動演出の数を、その都度変化させることができる。よって、どの始動情報において所定の遊技価値が付与される可能性が高いかを、遊技者がより分かりづらくなるので、遊技者はそれをより楽しみながら推察して遊技を継続できる。従って、興趣性のより高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine H2, in addition to the effect played by the gaming machine H1, in the suggestion effect executed based on the determination by the determination unit, the number of variable effects for performing the suggestion effect is one or more and specified by the identification unit. Since it is selected and determined each time by the determining means from a range that is equal to or less than the number of start information, the number of variable effects in which the suggested effect is performed can be changed each time. Thus, it becomes more difficult for the player to understand which start information is likely to be given a predetermined game value, and the player can continue the game by guessing while enjoying it more. Therefore, it is possible to provide the player with a suggestive effect that is more interesting.

遊技機H1又はH2において、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づくことなく、前記示唆演出と同様の内容で行われる第2示唆演出を実行するか否かを判定する第2判定手段と、その第2判定手段によって第2示唆演出を実行すると判定された場合は、前記変動制御手段の制御により前記表示手段にて行われる一の変動演出に対して、前記第2示唆演出が行われるように制御する第2示唆制御手段とを備えていることを特徴とする遊技機H3。   In the gaming machine H1 or H2, the sub control unit determines whether or not to execute a second suggestion effect performed with the same content as the suggestion effect without being based on the information regarding the lottery content output from the second output unit. A second determining means for determining whether the second suggestion effect is to be executed by the second determining means, and a variation effect performed by the display means under the control of the variation control means. And a second suggestion control means for controlling the second suggestion effect to be performed.

遊技機H3によれば、遊技機H1又はH2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づくことなく、示唆演出と同様の内容で行われる第2示唆演出を実行するか否かが第2判定手段により判定され、その第2判定手段によって第2示唆演出を実行すると判定された場合は、変動制御手段の制御により表示手段にて行われる一の変動演出に対して、第2示唆演出が第2示唆制御手段の制御によって行われる。ここで、遊技機H3は、示唆演出が行われた場合に、どの始動情報において所定の遊技価値が付与される可能性が高いかを遊技者に分かりづらくなっており、示唆演出と同じ内容で行われる第2示唆演出が行われた場合は、それが示唆演出なのか第2示唆演出なのかも遊技者に分かりづらくなる。よって、遊技者は、示唆演出なのか第2示唆演出なのか、ということも推察しながら、遊技を継続できる。従って、興趣性のより高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine H3, the following effects are exhibited in addition to the effects of the gaming machine H1 or H2. That is, it is determined by the second determination unit whether or not to execute the second suggestion effect performed with the same content as the suggestion effect without being based on the information regarding the lottery content output from the second output unit. If it is determined by the determination means that the second suggestion effect is to be executed, the second suggestion effect is performed by the control of the second suggestion control device for one variation effect performed by the display device under the control of the variation control device. Will be Here, when the suggestion effect is performed, it is difficult for the gaming machine H3 to recognize which starting information is likely to be given a predetermined game value in the start information, and the gaming machine H3 has the same contents as the suggestion effect. When the second suggestion effect to be performed is performed, it is difficult for the player to recognize whether the effect is the suggestion effect or the second suggestion effect. Therefore, the player can continue the game while guessing whether the effect is a suggestion effect or a second suggestion effect. Therefore, it is possible to provide the player with a suggestive effect that is more interesting.

遊技機H1〜H3のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記記憶手段に記憶される1以上の始動情報に対応付けて、その始動情報によって実行される変動演出に対し、示唆演出を行うことを指示する示唆指示情報を記憶可能な示唆指示情報記憶手段と、前記判定手段により示唆演出を実行すると判定した場合に、前記決定手段により決定された示唆演出を行わせる変動演出の数に基づいて、示唆演出を行わせる変動演出の抽選に用いられる始動情報に対応付けて、前記示唆指示情報を前記示唆指示情報記憶手段に格納する示唆指示情報格納手段とを備え、前記示唆制御手段は、前記第1出力手段より出力される前記演出制御信号を受信したことを契機として、その演出制御信号に基づき実行される変動演出の抽選に用いられた始動情報に対応付けて、前記示唆指示情報が前記示唆指示情報記憶手段に記憶されている場合に、その変動演出に対して示唆演出が行われるように制御するものであることを特徴とする遊技機H4。   In any one of the gaming machines H1 to H3, the sub-control unit performs a suggestion effect for a variable effect performed by the start information in association with one or more pieces of start information stored in the storage unit. The suggestion instruction information storage means capable of storing the suggestion instruction information indicating the instruction, and when it is determined that the suggestion effect is to be performed by the determination means, based on the number of variable effects for performing the suggestion effect determined by the determination means. A suggestion instruction information storage unit that stores the suggestion instruction information in the suggestion instruction information storage unit, in association with the start information used for the lottery of the variable production that causes the suggestion effect to be performed. Upon receiving the effect control signal output from the first output means, the start information used for the lottery of the variable effect executed based on the effect control signal is generated. Gaming machine H4 to attach response, wherein the suggested instruction information if it is stored in the suggested instruction information storage means, and controls so as suggested effect is made to the variation effect.

遊技機H4によれば、遊技機H1〜H3のいずれかにおいて奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、記憶手段に記憶される1以上の始動情報に対応付けて、その始動情報によって実行される変動演出に対し、示唆演出を行うことを指示する示唆指示情報を記憶可能な示唆指示情報記憶手段が副制御手段に設けられており、判定手段により示唆演出を実行すると判定した場合に、決定手段により決定された示唆演出を行わせる変動演出の数に基づいて、示唆演出を行わせる変動演出の抽選に用いられる始動情報に対応付けて、示唆指示情報が、示唆指示情報格納手段によって、示唆指示情報記憶手段に格納される。そして、示唆制御手段は、第1出力手段より出力される演出制御信号を受信したことを契機として、その演出制御信号に基づき実行される変動演出の抽選に用いられた始動情報に対応付けて、示唆指示情報が示唆指示情報記憶手段に記憶されている場合に、その変動演出に対して示唆演出が行われるように制御するように構成されている。これにより、示唆演出が、その示唆演出の実行の判断の基となった始動情報以前に取得された始動情報の一部の始動情報に対応する変動演出に対して行われるように構成した場合であっても、容易に、その一部の変動演出に対して示唆演出を行わせることができ、その制御に係るプログラムの単純化を図ることができる。   According to the gaming machine H4, the following effects are achieved in addition to the effects achieved in any of the gaming machines H1 to H3. That is, in association with one or more pieces of start information stored in the storage means, a suggestion instruction information storage means capable of storing suggestion instruction information for instructing to perform a suggestion effect for a variable effect performed by the start information. Is provided in the sub-control means, and when it is determined by the determining means to execute the suggested effect, the variable effect of performing the suggested effect is performed based on the number of variable effects for performing the suggested effect determined by the determining means. The suggestion instruction information is stored in the suggestion instruction information storage means by the suggestion instruction information storage means in association with the start information used for the lottery. Then, the suggestion control means, in response to receiving the effect control signal output from the first output means, in association with the start information used for the lottery of the variable effect executed based on the effect control signal, When the suggestion instruction information is stored in the suggestion instruction information storage means, control is performed such that the suggestion effect is performed for the variable effect. Thereby, in the case where the suggestion effect is configured to be performed on the variable effect corresponding to a part of the start information acquired before the start information based on which the determination of the execution of the suggestion effect is made, Even so, a suggestion effect can be easily performed for a part of the fluctuation effect, and a program related to the control can be simplified.

遊技機H1〜H4のいずれかにおいて、前記副制御手段は、前記第2出力手段より出力された抽選内容を記憶する抽選内容記憶手段と、前記第1出力手段より出力された演出制御信号の取得した場合に、その演出制御信号の生成の基である抽選結果を導出した始動情報に基づいて判断された抽選内容を抽選内容記憶手段より抽出する抽選内容抽出手段と、前記第1出力手段より出力された演出制御信号と、前記抽選内容抽出手段により抽出された抽選内容とが、相応なものか否かを判断する相応判断手段とを備え、前記示唆制御手段は、その相応判断手段により、前記演出制御手段と前記抽選内容とが相応ものでないと判断された場合は、示唆演出を非実行とするように制御することを特徴とする遊技機H5。   In any one of the gaming machines H1 to H4, the sub-control unit may include a lottery content storage unit that stores the lottery content output from the second output unit, and an acquisition of an effect control signal output from the first output unit. In this case, the lottery content extracting means for extracting the lottery content determined based on the starting information derived from the lottery result that is the basis of the production of the effect control signal from the lottery content storage means, and an output from the first output means. The rendered effect control signal and the lottery content extracted by the lottery content extraction means are provided with corresponding determination means for determining whether or not the content is appropriate, and the suggestion control means includes a corresponding determination means, The gaming machine H5, wherein when it is determined that the effect control means and the content of the lottery are not appropriate, the gaming machine H5 controls so that the suggested effect is not executed.

遊技機H5によれば、遊技機H1〜H4のいずれかにおいて奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段において、第2出力手段より出力された抽選内容を記憶する抽選内容記憶手段が設けられており、第1出力手段より出力された演出制御信号の取得した場合に、その演出制御信号の生成の基である抽選結果を導出した始動情報に基づいて判断された抽選内容が、抽選内容抽出手段によって、抽選内容記憶手段から抽出される。そして、第1出力手段より出力された演出制御信号と、抽選内容抽出手段により抽出された抽選内容とが、相応なものか否かを相応判断手段によって判断し、演出制御手段と抽選内容とが相応ものでないと判断された場合は、示唆演出を非実行とするように示唆制御手段によって制御される。演出制御信号と抽選内容とが相応なものでない場合、演出制御信号もしくは抽選内容が破壊されている可能性があるため、そのような場合に示唆演出を行うと、遊技者に誤解を与えてしまうおそれがあるが、本実施形態では、そのような場合に示唆演出が行われないので、遊技者に誤解を与える事を抑制できる。   According to the gaming machine H5, the following effects are achieved in addition to the effects achieved in any of the gaming machines H1 to H4. That is, in the sub-control means, a lottery content storage means for storing the lottery content output from the second output means is provided, and when the effect control signal output from the first output means is obtained, the effect control The lottery content determined based on the start information from which the lottery result that is the basis of the signal generation is derived is extracted from the lottery content storage unit by the lottery content extraction unit. Then, the effect control signal output from the first output means and the lottery content extracted by the lottery content extraction means are judged by the corresponding determination means as to whether they are appropriate, and the effect control means and the lottery content are determined. If it is determined that the suggestion effect is not appropriate, the suggestion control unit controls the suggestion effect to be not executed. If the effect control signal and the lottery content are not appropriate, the effect control signal or the content of the lottery may be destroyed, and performing a suggestive effect in such a case may mislead the player. Although there is a possibility, in the present embodiment, a suggestion effect is not performed in such a case, so that it is possible to suppress giving a misunderstanding to the player.

遊技機H1〜H5において、前記副制御手段は、前記示唆制御手段の制御により、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われた後に、前記変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対しては、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避する回避手段とを備えていることを特徴とする遊技機I1。   In the gaming machines H1 to H5, the sub-control means performs at least the first time under the control of the suggestion control means, after performing the suggestion effect over the number of variation effects determined by the determination means, under the control of the suggestion control means. The gaming machine I1 further comprising: avoiding means for avoiding performing a suggestion effect under the control of the suggestion control means with respect to the variable effect performed on the game machine I1.

遊技機I1によれば、遊技機H1〜H5のいずれかにおいて奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段は、決定手段により決定された数の変動演出にわたって、示唆制御手段の制御により示唆演出が行われると、その後、少なくとも最初に行われる変動演出に対して、示唆制御手段の制御により示唆演出が行われることが、回避手段により回避される。よって、2以上の示唆演出が連続して行われることにより、遊技者において示唆演出に対する期待感が低下してしまうことを抑制することができる。従って、興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine I1, in addition to the effects provided by any of the gaming machines H1 to H5, the following effects are provided. That is, when the suggestion effect is performed by the control of the suggestion control device over the number of variation effects determined by the determination device, the sub-control device controls the suggestion control device for at least the first variation effect. Is avoided by the avoiding means. Therefore, it is possible to suppress a decrease in the expectation of the suggested effect in the player by performing two or more suggested effects in succession. Therefore, a highly entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技機I1において、前記副制御手段は、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能な回避情報記憶手段を備え、前記示唆制御手段は、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、前記回避情報記憶手段に前記回避情報を書き込む回避情報書込手段を備え、前記回避手段は、前記回避情報記憶手段に前記回避情報が記憶されている場合に、前記変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するものであることを特徴とする遊技機I2。   In the gaming machine I1, the sub-control means includes avoidance information storage means capable of storing avoidance information for instructing avoidance of execution of the suggestion effect, and the suggestion control means includes a variable effect of the number determined by the determination means. When the suggestion effect is performed over, the avoidance information storage unit includes an avoidance information writing unit that writes the avoidance information, and the avoidance unit is configured to store the avoidance information when the avoidance information is stored in the avoidance information storage unit. A gaming machine I2 characterized in that a suggestion effect is prevented from being performed under the control of the suggestion control means for at least the first variation effect performed by the control of the variation control means.

遊技機I2によれば、遊技機I1の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段には、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能な回避情報記憶手段が設けられており、示唆制御手段の制御により、決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われると、回避情報書込手段によって、回避情報が回避情報記憶手段に書き込まれる。そして、回避手段は、回避情報記憶手段に回避情報が記憶されていると、変動制御手段の制御により少なくとも最初に行われる変動演出に対して、示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避する。このように、決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われた場合に、回避情報記憶手段に回避情報を書き込むだけで、その後に示唆演出が行われることを容易に回避することができる。   According to the gaming machine I2, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine I1. That is, the sub-control means is provided with avoidance information storage means capable of storing avoidance information for instructing avoidance of the execution of the suggestion effect. Is performed, the avoidance information is written into the avoidance information storage means by the avoidance information writing means. Then, the avoidance means, when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means, indicates that the suggestion effect is performed by the control of the suggestion control means with respect to at least the first variation effect performed by the control of the variation control means. To avoid. As described above, when the suggestion effect is performed over the number of variable effects determined by the determination unit, simply writing the avoidance information in the avoidance information storage unit can easily prevent the suggestion effect from being performed thereafter. Can be.

遊技機I2において、前記回避情報記憶手段は、前記記憶手段に記憶される1以上の始動情報に対応付けて、その始動情報によって実行される変動演出に対し、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能に構成され、前記回避手段は、前記変動制御手段の制御により変動演出が行われる場合に、その変動演出の抽選に用いられた始動情報に対応付けて前記回避情報が前記回避情報記憶手段に記憶されていれば、その変動演出に対して、前記示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するものであり、前記回避情報書込手段は、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出から所定の数の変動演出に対し、それらの抽選で用いられる始動情報に対応付けて、それぞれ前記回避情報を前記回避情報記憶手段に書き込むことを特徴とする遊技機I3。   In the gaming machine I2, the avoidance information storage unit instructs, in association with one or more pieces of start information stored in the storage unit, an avoidance of the execution of the suggested effect with respect to the variable effect executed by the start information. The avoidance means is configured to be able to store the avoidance information, and when the fluctuation effect is performed under the control of the fluctuation control means, the avoidance information is associated with the start information used for the lottery of the fluctuation effect. If it is stored in the information storage means, it is to prevent the suggestion effect from being performed under the control of the suggestion control means for the fluctuating effect, and the avoidance information writing means is determined by the determination means. When a suggested effect is performed over the given number of variable effects, a predetermined number of variable effects from the next variable effect are associated with the start information used in the lottery. Gaming machine I3 respectively the avoidance information and writes the avoidance information storage means.

遊技機I3によれば、遊技機I2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、回避情報記憶手段は、記憶手段に記憶される1以上の始動情報に対応付けて、その始動情報によって実行される変動演出に対し、示唆演出の実行の回避を指示する回避情報を記憶可能に構成され、回避手段は、変動制御手段の制御により変動演出が行われる場合に、その変動演出の抽選に用いられた始動情報に対応付けて回避情報が回避情報記憶手段に記憶されていれば、その変動演出に対して、示唆制御手段の制御によって示唆演出が行われることを回避するように構成されている。一方、回避情報書込手段は、決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出から所定の数の変動演出に対し、それらの抽選で用いられる始動情報に対応付けて、それぞれ回避情報を回避情報記憶手段に書き込む。これにより、次に実行される変動演出から所定の数の変動演出に対して、示唆演出が行われることを容易に回避できる。   According to the gaming machine I3, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine I2. That is, the avoidance information storage means can store, in association with one or more pieces of start information stored in the storage means, avoidance information for instructing the avoidance of the suggested effect to be performed for the variable effect performed by the start information. The avoidance means is configured such that, when the fluctuation effect is performed under the control of the fluctuation control means, the avoidance information is stored in the avoidance information storage means in association with the start information used for the lottery of the fluctuation effect. It is configured to prevent the suggestion effect from being performed by the control of the suggestion control means with respect to the variable effect. On the other hand, when the avoidance information writing means causes the suggestion effect to be performed over the number of variable effects determined by the determination means, the avoidance information writing means is used in the lottery for a predetermined number of variable effects from the next variable effect to be executed. The avoidance information is written into the avoidance information storage means in association with the start information. This makes it possible to easily prevent the suggestion effect from being performed for a predetermined number of change effects from the next change effect performed.

遊技機I2において、前記副制御手段は、前記回避情報記憶手段に前記回避情報が記憶されている場合に、前記変動制御手段の制御により前記表示手段による変動演出が行われると、前記回避情報記憶手段に記憶された前記回避情報をクリアする手段を備えていることを特徴とする遊技機I4。   In the gaming machine I2, when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means, when the variation effect is performed by the display means under the control of the variation control means, the sub-control means stores the avoidance information. A gaming machine I4 comprising means for clearing the avoidance information stored in the means.

遊技機I4によれば、遊技機I2の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、副制御手段において、回避情報記憶手段に回避情報が記憶されている場合に、変動制御手段の制御により表示手段による変動表示が行われると、回避情報記憶手段に記憶された回避情報がクリアされる。ここで、回避手段は、回避情報記憶手段に回避情報が記憶されている場合に、変動演出に対して示唆演出が行われることを回避するものである。よって、示唆演出が行われた後に行われる1回分の変動演出に対し、示唆演出が回避される一方、その後回避情報がクリアされることにより、再び示唆制御手段の制御による示唆演出を行える状態にすることができる。よって、示唆演出の現出頻度を高めることができるので、より興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine I4, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine I2. That is, in the sub-control means, when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means, and when the fluctuation display is performed by the display means under the control of the fluctuation control means, the avoidance information stored in the avoidance information storage means is cleared. Is done. Here, the avoidance means is for avoiding the suggestion effect for the variable effect when the avoidance information is stored in the avoidance information storage means. Therefore, while the suggestion effect is avoided for one variation effect performed after the suggestion effect is performed, the avoidance information is cleared thereafter, so that the suggestion effect by the control of the suggestion control means can be performed again. can do. Therefore, the appearance frequency of the suggested effect can be increased, so that a more entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技機I3において、前記回避情報書込手段は、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出に対してのみ、その抽選で用いられる始動情報に対応付けて、前記回避情報を前記回避情報記憶手段に書き込むことを特徴とする遊技機I5。   In the gaming machine I3, when the avoidance information writing unit causes the suggestion effect to be performed over the number of variable effects determined by the determining unit, the starting information used in the lottery only for the next variable effect to be executed. A gaming machine I5 wherein the avoidance information is written in the avoidance information storage means in association with information.

遊技機I5によれば、遊技機I3の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、回避情報書込手段は、決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出を行わせると、次に実行される変動演出に対してのみ、その抽選で用いられる始動情報に対応付けて、回避情報を回避情報記憶手段に書き込む。よって、示唆演出が行われた後に行われる1回分の変動演出に対してのみ、示唆演出が回避されるので、その後、再び示唆制御手段の制御による示唆演出を行える状態にすることができる。よって、示唆演出の現出頻度を高めることができるので、より興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる。   According to the gaming machine I5, the following effects are exhibited in addition to the effects exhibited by the gaming machine I3. That is, when the avoidance information writing unit performs the suggestion effect over the number of variable effects determined by the determination unit, only the next variable effect to be executed is associated with the start information used in the lottery. Then, the avoidance information is written into the avoidance information storage means. Therefore, the suggestion effect is avoided only for one variation effect performed after the suggestion effect has been performed, so that the suggestion effect by the control of the suggestion control unit can be again performed. Therefore, the appearance frequency of the suggested effect can be increased, so that a more entertaining suggested effect can be provided to the player.

遊技機A1〜A9,B1〜B5,C1〜C6,D1〜D6,E1〜E4,F1〜F7,G1〜G6,H1〜H5,I1〜I5のいずれかにおいて、前記遊技機はパチンコ遊技機であることを特徴とする遊技機J1。中でも、パチンコ遊技機の基本構成としては操作ハンドルを備え、その操作ハンドルの操作に応じて球を所定の遊技領域へ発射し、球が遊技領域内の所定の位置に配設された作動口に入賞(又は作動口を通過)することを必要条件として、表示装置において動的表示されている識別情報が所定時間後に確定停止されるものが挙げられる。また、特別遊技状態の発生時には、遊技領域内の所定の位置に配設された可変入賞装置(特定入賞口)が所定の態様で開放されて球を入賞可能とし、その入賞個数に応じた有価価値(景品球のみならず、磁気カードへ書き込まれるデータ等も含む)が付与されるものが挙げられる。   In any of the gaming machines A1 to A9, B1 to B5, C1 to C6, D1 to D6, E1 to E4, F1 to F7, G1 to G6, H1 to H5, and I1 to I5, the gaming machine is a pachinko gaming machine. A gaming machine J1 characterized in that: Above all, as a basic configuration of a pachinko gaming machine, an operation handle is provided, and a ball is fired to a predetermined game area in response to operation of the operation handle, and the ball is provided in an operation port arranged at a predetermined position in the game area. As a prerequisite for winning (or passing through the operating port), there is a case where the identification information dynamically displayed on the display device is fixedly stopped after a predetermined time. In addition, when a special game state occurs, a variable winning device (specific winning opening) disposed at a predetermined position in the game area is opened in a predetermined mode to enable a ball to win, and a value corresponding to the winning number is obtained. A value (including not only a prize ball but also data written on a magnetic card) is given.

遊技機A1〜A9,B1〜B5,C1〜C6,D1〜D6,E1〜E4,F1〜F7,G1〜G6,H1〜H5,I1〜I5のいずれかにおいて、前記遊技機はスロットマシンであることを特徴とする遊技機J2。中でも、スロットマシンの基本構成としては、「複数の識別情報からなる識別情報列を動的表示した後に識別情報を確定表示する可変表示手段を備え、始動用操作手段(例えば操作レバー)の操作に起因して識別情報の動的表示が開始され、停止用操作手段(ストップボタン)の操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、識別情報の動的表示が停止され、その停止時の確定識別情報が特定識別情報であることを必要条件として、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段とを備えた遊技機」となる。この場合、遊技媒体はコイン、メダル等が代表例として挙げられる。   In any of the gaming machines A1 to A9, B1 to B5, C1 to C6, D1 to D6, E1 to E4, F1 to F7, G1 to G6, H1 to H5, and I1 to I5, the gaming machines are slot machines. A gaming machine J2, characterized in that: Above all, as a basic configuration of the slot machine, "a variable display means for confirming and displaying the identification information after dynamically displaying an identification information string composed of a plurality of identification information is provided, which is used for operating a starting operation means (for example, an operation lever). The dynamic display of the identification information is started, and the dynamic display of the identification information is stopped due to the operation of the stop operation means (stop button) or after a predetermined time has elapsed. And a special game state generating means for generating a special game state advantageous to the player on condition that the determined identification information is the specific identification information. In this case, coins and medals are typical examples of the game medium.

遊技機A1〜A9,B1〜B5,C1〜C6,D1〜D6,E1〜E4,F1〜F7,G1〜G6,H1〜H5,I1〜I5のいずれかにおいて、前記遊技機はパチンコ遊技機とスロットマシンとを融合させたものであることを特徴とする遊技機J3。中でも、融合させた遊技機の基本構成としては、「複数の識別情報からなる識別情報列を動的表示した後に識別情報を確定表示する可変表示手段を備え、始動用操作手段(例えば操作レバー)の操作に起因して識別情報の変動が開始され、停止用操作手段(例えばストップボタン)の操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、識別情報の動的表示が停止され、その停止時の確定識別情報が特定識別情報であることを必要条件として、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段とを備え、遊技媒体として球を使用すると共に、前記識別情報の動的表示の開始に際しては所定数の球を必要とし、特別遊技状態の発生に際しては多くの球が払い出されるように構成されている遊技機」となる。
<その他>
近年、パチンコ機等の遊技機においては、液晶表示装置等の表示装置に変動演出などの様々な演出画像を表示して遊技の興趣向上を図っている。変動演出は、入球口(始動口)に球が入球(始動入賞)することで開始される演出であり、例えば、有効表示領域に横又は縦に3個、或いは3×3の升目に合計9個の図柄等を表示し、所定の遊技条件に基づいて表示される図柄等をスクロールさせ、そのスクロールが停止した際に、所定の停止位置において停止図柄が予め定められた組み合わせとなっている場合に大当たりを発生させるものである。
また、図柄等のスクロール中には、時として通常時よりも高確率で遊技者にとって有利な遊技状態(例えば、大当たり)となることを事前に示唆する興趣演出(例えば、リーチ表示による演出等)が行われて、有利な遊技に対する期待感を遊技者に持たせる工夫もなされている。
この興趣演出の一種に、有利な遊技状態への遷移を、複数回の変動演出にわたって連続的に示唆する示唆演出が知られている(特許文献1:実開平7−24383号公報)。この示唆演出によって、1回の変動演出でなく、複数回の変動演出にわたって遊技者に有利な遊技状態への期待感を持たせることができ、遊技の興趣向上が図られている。
しかしながら、従来の遊技機における上記の示唆演出では、その現出のさせ方に何ら考慮がなされていなかいため、示唆演出に対する期待感を希薄化させてしまうおそれがあった。
例えば、一の示唆演出が終了した直後に連続して別の示唆演出が実行されたりすることで、それぞれの示唆演出に対する期待感を薄めてしまったり、始動入賞のタイミングと示唆演出の実行が開始されるタイミングとの関係によっては、その開始された示唆演出に対する期待度がゼロであることが遊技者に容易に推察され、示唆演出に対する興味をなくしてしまうおそれもあった。
本技術的思想は、上記例示した問題点等を解決するためになされたものであり、興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる遊技機を提供することを目的とする。
In any of the gaming machines A1 to A9, B1 to B5, C1 to C6, D1 to D6, E1 to E4, F1 to F7, G1 to G6, H1 to H5, I1 to I5, the gaming machine is a pachinko gaming machine. A gaming machine J3 characterized by being integrated with a slot machine. Above all, the basic configuration of the integrated gaming machine is as follows: "variable display means for dynamically displaying an identification information string comprising a plurality of identification information and then confirming and displaying the identification information, and starting operation means (for example, an operation lever) The change of the identification information is started due to the operation of, and the dynamic display of the identification information is stopped due to the operation of the stop operation means (for example, the stop button) or after a predetermined time elapses. A special game state generating means for generating a special game state advantageous to the player on condition that the fixed identification information at the time of stop is the specific identification information, and using a ball as a game medium, The game machine is configured so that a predetermined number of balls are required at the start of the dynamic display of the game, and many balls are paid out when the special game state occurs.
<Others>
In recent years, in gaming machines such as pachinko machines, various effect images such as fluctuation effects are displayed on a display device such as a liquid crystal display device in order to improve the interest of the game. The fluctuating effect is an effect that is started when a ball enters (a starting prize) a ball at an entrance (starting opening). A total of nine symbols and the like are displayed, the symbols and the like displayed based on predetermined game conditions are scrolled, and when the scrolling is stopped, the stopped symbols become a predetermined combination at a predetermined stop position. If you have a jackpot.
In addition, during scrolling of symbols or the like, an entertainment effect (for example, an effect by a reach display, etc.) which suggests in advance that a game state (for example, a jackpot) advantageous to the player is obtained with a higher probability than usual. Has been performed, and a device has been devised to give the player a sense of expectation for an advantageous game.
As one type of the entertainment effect, a suggestion effect that continuously suggests a transition to an advantageous game state over a plurality of variable effects is known (Patent Document 1: Japanese Utility Model Laid-Open No. 7-24383). By this suggestive effect, it is possible to give a player an expectation of a gaming state that is advantageous not only for one variable effect but for a plurality of variable effects, thereby improving the interest of the game.
However, in the above-described suggested effects in a conventional gaming machine, there is a risk that the expectation for the suggested effects may be diminished because no consideration is given to the manner in which the suggested effects are caused to appear.
For example, immediately after the completion of one suggestion effect, another suggestion effect is executed continuously, so that the expectation for each suggestion effect is diminished, or the timing of the start winning prize and the execution of the suggestion effect start. Depending on the relationship with the timing to be performed, it is easy for the player to infer that the degree of expectation for the started suggested effect is zero, and there is a possibility that the player may lose interest in the suggested effect.
The present technical idea has been made in order to solve the above-described problems and the like, and has as its object to provide a gaming machine capable of providing a highly entertaining suggested effect to a player.

10 パチンコ機(遊技機)
81 第3図柄表示装置(表示手段)
110 主制御装置(主制御手段)
113 音声ランプ制御装置(副制御手段の一部)
114 表示制御装置(副制御手段の一部)
203b,203j 保留球格納エリア(記憶手段)
203b5 先読み実行フラグ(判断状態記憶手段)
203d 第1先読み実行エリア(第2記憶手段)
203d5 先読み保留回数格納エリア(待機回数記憶手段、第2待機回数記憶手段)
203e 第2先読み実行エリア(第3記憶手段)
203e5 先読み保留回数格納エリア(待機回数記憶手段、第3待機回数記憶手段)
203f 第1先読み処理中フラグ(第2記憶状態指示手段)
203g 第2先読み処理中フラグ(第3記憶状態指示手段)
203k 先読み保留回数格納エリア(待機回数記憶手段)
223b 先読み情報格納エリア(判断情報記憶手段、抽選内容記憶手段)
223e 連続予告実行カウンタ(変動演出数記憶手段)
223g 先読み情報格納エリア(判断情報記憶手段、抽選内容記憶手段、回避情報記憶手段、示唆指示情報記憶手段)
C1 第1当たり乱数カウンタ(始動情報の一部)
C2 第1当たり種別カウンタ(始動情報の一部)
C3 停止パターン選択カウンタ(始動情報の一部)
CS1 変動種別カウンタ(始動情報の一部)
S101 (第1出力手段、第2出力手段)
S201 (検出手段)
S207,S211 (第2記憶制御手段、記憶制御手段)
S208 (状態設定手段、第2記憶状態設定手段)
S208 (状態設定手段、第3記憶状態設定手段)
S306〜S308 (待機回数減算手段)
S321 (待機回数減算手段)
S401〜S413 (抽選手段)
S414,S415 (生成手段)
S701 先読み処理(判断手段)
S759 (待機回数取得手段)
S769 (待機回数取得手段)
S795 (待機回数取得手段)
S1007,S1008 (態様変更手段)
S1005:No,S1010 (示唆制御手段の一部)
S1009 (相応判断手段,抽選内容抽出手段、示唆制御手段の一部)
S1015 連続予告判定処理(演出設定手段)
S1019 (判断情報記憶制御手段)
S1020 連続予告判定処理(判定手段)
S1037 (特定手段)
S1042 (決定手段)
S1051 (決定手段)
S1052 (示唆指示情報格納手段)
S1102〜S1109 (変動制御手段)
S1105 (相応判断手段、抽選内容抽出手段、示唆制御手段の一部)
S1111〜S1113 (第2判定手段)
S1114〜S1117 (示唆制御手段の一部)
S1116 (カウント手段、更新手段)
S1117:No (回避手段、検出手段)
S1118,S1119 (第2示唆制御手段)
S1131 (回避手段)
S1132〜S1134 (示唆制御手段の一部)
S1134 (回避情報書込手段)
S1135 (第2示唆制御手段)
10. Pachinko machines (game machines)
81 3rd symbol display device (display means)
110 Main control device (main control means)
113 Voice lamp control device (part of sub-control means)
114 Display control device (part of sub-control means)
203b, 203j Reserved ball storage area (storage means)
203b5 Prefetch execution flag (judgment state storage means)
203d first prefetch execution area (second storage means)
203d5 Prefetch suspension count storage area (standby count storage unit, second standby count storage unit)
203e second prefetch execution area (third storage means)
203e5 Prefetch pending count storage area (standby count storage unit, third standby count storage unit)
203f First prefetching processing flag (second storage state indicating means)
203g Second prefetching processing flag (third storage state indicating means)
203k prefetch pending count storage area (standby count storage means)
223b Prefetch information storage area (judgment information storage means, lottery content storage means)
223e Continuous notice execution counter (variable effect number storage means)
223g prefetch information storage area (judgment information storage means, lottery content storage means, avoidance information storage means, suggestion instruction information storage means)
C1 First random number counter (part of start information)
C2 First contact type counter (part of start information)
C3 Stop pattern selection counter (part of start information)
CS1 fluctuation type counter (part of start information)
S101 (first output means, second output means)
S201 (Detection means)
S207, S211 (second storage control means, storage control means)
S208 (state setting means, second storage state setting means)
S208 (state setting means, third storage state setting means)
S306 to S308 (waiting number subtraction means)
S321 (wait count reduction means)
S401 to S413 (lottery means)
S414, S415 (generation means)
S701 Look-ahead processing (judgment means)
S759 (waiting number acquisition means)
S769 (waiting number acquisition means)
S795 (waiting number acquisition means)
S1007, S1008 (Mode changing means)
S1005: No, S1010 (part of suggestion control means)
S1009 (part of corresponding judgment means, lottery content extraction means, suggestion control means)
S1015 Continuous notice determination processing (effect setting means)
S1019 (judgment information storage control means)
S1020 Continuous notice determination processing (determination means)
S1037 (Specifying means)
S1042 (determination means)
S1051 (determination means)
S1052 (Suggestion instruction information storage means)
S1102 to S1109 (variation control means)
S1105 (part of corresponding judgment means, lottery content extraction means, suggestion control means)
S1111 to S1113 (second determination means)
S1114 to S1117 (part of suggestion control means)
S1116 (counting means, updating means)
S1117: No (Avoidance means, detection means)
S1118, S1119 (second suggestion control means)
S1131 (Avoidance means)
S1132 to S1134 (part of suggestion control means)
S1134 (Avoidance information writing means)
S1135 (second suggestion control means)

Claims (1)

遊技の主な制御を行う主制御手段と、その主制御手段から送信されるコマンドに基づいて動作する副制御手段と、その副制御手段による制御に基づいて画像を表示する画像表示手段とを備えた遊技機であって、
前記副制御手段は、
前記画像表示手段に表示させる1画面分の画像を描画する画像描画手段と、
その画像描画手段による画像の描画に用いられる複数の画像情報を記憶する第1画像記憶手段と、
前記主制御手段より受信した所定コマンドに対して、前記画像表示手段に識別情報を動的表示させる所定表示態様を複数の表示態様の中から特定する第1表示特定手段と、
各表示態様の描画に必要な情報を示す描画情報を1画面毎に規定した第1規定情報を記憶する第1規定情報記憶手段と、
前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様に対応する前記第1規定情報を特定する第1特定手段と、
所定の時間経過毎に更新される更新手段と、
その更新手段が更新される毎に、その更新された前記更新手段に対応する1画面分の描画情報に基づいて、前記画像描画手段に対して1画面分の画像の描画を指示する描画指示情報を生成する描画指示情報生成手段と、
時間を計時可能な計測手段と、を備え、
前記画像描画手段は、前記描画指示情報生成手段により生成された前記描画指示情報に基づき、画像情報を用いて1画面分の画像を描画するものであり、
前記画像表示手段に識別情報を動的表示させる表示態様は、その表示態様ごとに、前記動的表示を開始してから終了させるまでの所要時間が予め定められており、
前記副制御手段は、
前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様で表示を開始してから前記所要時間が経過した場合に、引き続き表示する、識別情報の動的継続表示に使用する第1規定情報を特定する第2特定手段を備え、
前記主制御手段から送信されるコマンドが前記所定コマンドである場合に、その所定コマンドを受信した副制御手段は、前記所定コマンドに対応した時間の識別情報の動的表示を特定の表示態様で実行するものであり、
前記所定コマンドに対応した時間は複数存在し、
前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様がいずれの所要時間の表示態様であっても、前記所要時間が経過した場合に、引き続き表示される前記識別情報の動的継続表示の表示態様は前記識別情報が所定の動きを繰り返す同一の表示態様であり、
前記副制御手段は、
遊技者により操作可能な操作手段が操作されたことを契機として前記画像表示手段に所定の表示を行う所定表示実行手段と、
前記識別情報の動的継続表示期間中に前記主制御手段より所定コマンドを受信した場合に、前記識別情報の動的継続表示前に実行されていた識別情報の動的表示の確定表示を行うことなく、受信した前記所定コマンドに対して前記第1表示特定手段により特定された所定表示態様に基づく識別情報の動的表示を前記画像表示手段にて開始する動的表示制御手段と、を備え、
少なくとも前記画像表示手段に前記識別情報の動的継続表示が行われる期間中、前記所定表示実行手段による前記所定の表示を非実行とすることを特徴とする遊技機。
Main control means for performing main control of the game, sub-control means operating based on a command transmitted from the main control means, and image display means for displaying an image based on control by the sub-control means Gaming machine
The sub-control means,
Image drawing means for drawing an image for one screen to be displayed on the image display means;
First image storage means for storing a plurality of pieces of image information used for drawing an image by the image drawing means;
First display specifying means for specifying, from a plurality of display modes, a predetermined display mode for dynamically displaying identification information on the image display unit in response to a predetermined command received from the main control unit;
First defining information storage means for storing first defining information defining rendering information indicating information necessary for rendering in each display mode for each screen;
First specifying means for specifying the first prescribed information corresponding to the predetermined display mode specified by the first display specifying means;
Updating means updated every predetermined time,
Each time the updating unit is updated, drawing instruction information for instructing the image drawing unit to draw an image for one screen based on the updated drawing information for one screen corresponding to the updating unit. Drawing instruction information generating means for generating
Measuring means capable of measuring time,
The image drawing means draws an image for one screen using image information based on the drawing instruction information generated by the drawing instruction information generating means,
The display mode for dynamically displaying the identification information on the image display means is determined in advance for each of the display modes, the time required from the start of the dynamic display to the end thereof,
The sub-control means,
When the required time has elapsed since the display was started in the predetermined display mode specified by the first display specifying unit, the first specified information to be continuously displayed and used for the dynamic continuation display of the identification information is specified. A second specifying means,
When the command transmitted from the main control unit is the predetermined command, the sub-control unit that has received the predetermined command executes dynamic display of identification information of a time corresponding to the predetermined command in a specific display mode. To do
There are a plurality of times corresponding to the predetermined command,
The display mode of the dynamic continuation display of the identification information that is continuously displayed when the required time has elapsed, regardless of the predetermined display mode specified by the first display specifying unit is the display mode of any required time. Is the same display mode in which the identification information repeats a predetermined movement,
The sub-control means,
Predetermined display execution means for performing a predetermined display on the image display means when the operation means operable by the player is operated,
When a predetermined command is received from the main control unit during the dynamic continuation display period of the identification information, the final display of the dynamic display of the identification information executed before the dynamic continuation display of the identification information is performed. Dynamic display control means for starting the dynamic display of identification information based on the predetermined display mode specified by the first display specifying means in response to the received predetermined command, by the image display means,
A gaming machine wherein the predetermined display by the predetermined display executing means is not executed at least during a period in which the dynamic display of the identification information is performed on the image display means.
JP2020000543A 2020-01-06 2020-01-06 Game machine Withdrawn JP2020049351A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020000543A JP2020049351A (en) 2020-01-06 2020-01-06 Game machine
JP2021180425A JP2022010030A (en) 2020-01-06 2021-11-04 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020000543A JP2020049351A (en) 2020-01-06 2020-01-06 Game machine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018169177A Division JP6642662B2 (en) 2018-09-10 2018-09-10 Gaming machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180425A Division JP2022010030A (en) 2020-01-06 2021-11-04 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020049351A true JP2020049351A (en) 2020-04-02

Family

ID=69994896

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020000543A Withdrawn JP2020049351A (en) 2020-01-06 2020-01-06 Game machine
JP2021180425A Withdrawn JP2022010030A (en) 2020-01-06 2021-11-04 Game machine

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180425A Withdrawn JP2022010030A (en) 2020-01-06 2021-11-04 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2020049351A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000673A (en) * 1999-06-25 2001-01-09 Sanyo Product Co Ltd Control device for game machine
JP6642662B2 (en) * 2018-09-10 2020-02-12 株式会社三洋物産 Gaming machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000673A (en) * 1999-06-25 2001-01-09 Sanyo Product Co Ltd Control device for game machine
JP6642662B2 (en) * 2018-09-10 2020-02-12 株式会社三洋物産 Gaming machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022010030A (en) 2022-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6652142B2 (en) Gaming machine
JP2020014964A (en) Game machine
JP5488007B2 (en) Game machine
JP6642664B2 (en) Gaming machine
JP5488005B2 (en) Game machine
JP6652143B2 (en) Gaming machine
JP2011177315A (en) Game machine
JP5577749B2 (en) Game machine
JP6642663B2 (en) Gaming machine
JP5488004B2 (en) Game machine
JP2011177317A (en) Game machine
JP2020032294A (en) Game machine
JP5488006B2 (en) Game machine
JP6680326B2 (en) Amusement machine
JP6642662B2 (en) Gaming machine
JP6202184B2 (en) Game machine
JP2020049351A (en) Game machine
JP2020049352A (en) Game machine
JP2020049353A (en) Game machine
JP2020121129A (en) Game machine
JP2014158787A (en) Game machine
JP6295716B2 (en) Game machine
JP6295714B2 (en) Game machine
JP6295715B2 (en) Game machine
JP2017205628A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20210202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210803

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20211104