JP2020043549A - Information processing apparatus, authentication method, and authentication system - Google Patents

Information processing apparatus, authentication method, and authentication system Download PDF

Info

Publication number
JP2020043549A
JP2020043549A JP2018171779A JP2018171779A JP2020043549A JP 2020043549 A JP2020043549 A JP 2020043549A JP 2018171779 A JP2018171779 A JP 2018171779A JP 2018171779 A JP2018171779 A JP 2018171779A JP 2020043549 A JP2020043549 A JP 2020043549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
processing
log
logout
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018171779A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
一宇 里香
Rika Ichiu
里香 一宇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2018171779A priority Critical patent/JP2020043549A/en
Publication of JP2020043549A publication Critical patent/JP2020043549A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

To provide an information processing apparatus that can prevent an authenticated user from performing unauthorized processing when the user uses the information processing apparatus.SOLUTION: An image forming apparatus (10) comprises a log-in processing unit (170) that performs log-in processing on an apparatus body on the basis of user identification information, and when the previous log-out processing is not normally completed, the log-in processing unit (170) completes the log-out processing.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、情報処理装置等に係り、特に、装置本体にログインの処理を行なうログイン処理部を備えた情報処理装置等に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and the like, and more particularly to an information processing apparatus and the like including a login processing unit that performs a login process on an apparatus body.

従来、画像形成装置として機能する複合機等の情報処理装置において、ネットワークに接続されてユーザの認証を行なった後にプリント処理等を行なうようにしたものが知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an information processing apparatus such as a multifunction peripheral functioning as an image forming apparatus, which is connected to a network, performs user authentication, and then performs print processing and the like.

このように構成された情報処理装置において、例えば、装置側でネットワークに接続して、ユーザの認証に基づき課金管理を行う場合、故意にLANケーブルを抜かれて不正にプリント処理が行なわれた場合には、正確な課金管理を行なうことができないという問題があった。   In the information processing apparatus configured as described above, for example, when the apparatus side is connected to a network and charge management is performed based on user authentication, when a LAN cable is intentionally unplugged and printing processing is illegally performed. Has a problem that accurate billing management cannot be performed.

従来技術として、例えば、特許文献1には、画像処理装置において、ネットワークを介してユーザの認証を行なう技術が開示されている。   As a conventional technique, for example, Patent Literature 1 discloses a technique in which an image processing apparatus authenticates a user via a network.

また、特許文献2には、画像形成装置において、ユーザが使用開始処理(ログイン)すると利用でき、使用終了処理(ログアウト)が実行されると利用できなくなる画像形成装置が開示されている。   Patent Document 2 discloses an image forming apparatus that can be used when a user starts use processing (login) and becomes unavailable when a use end processing (logout) is executed.

特開2013−150209号公報JP 2013-150209 A 特開2008−44264号公報JP 2008-44264 A

しかしながら、特許文献1の技術は、ユーザ認証を行なう技術であり、ユーザの不正な処理を防止するものでない。また、特許文献2の技術は、認証されたユーザ以外の他のユーザが認証されたユーザになりすまし、後に続く処理を起動することは不可能とするものであり、認証されたユーザが不正な処理を行なうことを防止するものではなかった。   However, the technique of Patent Document 1 is a technique for performing user authentication, and does not prevent unauthorized processing of a user. Further, the technique disclosed in Patent Literature 2 is to prevent a user other than the authenticated user from impersonating the authenticated user and start subsequent processing. Did not prevent them from doing so.

本発明は、上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、情報処理装置を使用する際に、認証されたユーザが不正な処理を行なうことを防止することができる情報処理装置等を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and provides an information processing apparatus and the like that can prevent an authenticated user from performing unauthorized processing when using the information processing apparatus. The purpose is to:

本発明は、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行うログイン処理部を備えた情報処理装置において、前記ログイン処理部が、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とするものである。   The present invention relates to an information processing apparatus including a login processing unit that performs a login process on an apparatus body based on user identification information, wherein the login processing unit performs a process in which a previous logout process has not been completed normally. Is characterized in that the logout process is completed.

また、本発明は、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行う情報処理装置の認証方法において、ログインの処理を行う処理工程として、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とするものである。   Further, according to the present invention, in a method of authenticating an information processing apparatus that performs a login process on an apparatus body based on user identification information, a previous logout process is not completed normally as a process step of performing a login process. In this case, the logout process is completed.

また、本発明は、情報処理装置と、前記情報処理装置の使用者の認証を管理する管理サーバとを備える認証システムにおいて、前記情報処理装置の構成として、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行うログイン処理部を備え、前記管理サーバにより、前記情報処理装置の前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、前記情報処理装置に対して当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とするものである。   According to the present invention, in an authentication system including an information processing device and a management server that manages authentication of a user of the information processing device, a configuration of the information processing device includes a device main body based on user identification information. A log-in processing unit that performs a log-in process on the information processing device, if the previous log-out process of the information processing device is not normally completed by the management server, the log-out process is completed for the information processing device. It is characterized by doing so.

本発明の情報処理装置によれば、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行うログイン処理部を備えた情報処理装置において、前記ログイン処理部が、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理を完了するようにすることで、認証されたユーザが不正な処理を行なうことを防止することができる情報処理装置を提供することができる。   According to the information processing device of the present invention, in the information processing device including the login processing unit that performs a login process on the device main body based on the user identification information, the login processing unit performs the previous logout process normally. When the logout process is not completed, the logout process is completed, thereby providing an information processing apparatus capable of preventing an authenticated user from performing an unauthorized process.

また、本発明の認証方法によれば、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行う情報処理装置の認証方法において、ログインの処理を行う処理工程として、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理を完了するようにすることで、認証されたユーザが不正な処理を行なうことを防止することができる。   Further, according to the authentication method of the present invention, in the authentication method of the information processing apparatus that performs a login process on the device body based on the user identification information, the previous logout process is performed normally as a process step of performing the login process. If the logout process is not completed, the logout process is completed, thereby preventing the authenticated user from performing an unauthorized process.

また、本発明の認証システムによれば、情報処理装置と、前記情報処理装置の使用者の認証を管理する管理サーバとを備える認証システムにおいて、前記情報処理装置の構成として、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行うログイン処理部を備え、前記管理サーバにより、前記情報処理装置の前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、前記情報処理装置に対して当該ログアウトの処理を完了するようにすることで、認証されたユーザが不正な処理を行なうことを防止することができる。   Further, according to the authentication system of the present invention, in an authentication system including an information processing device and a management server that manages authentication of a user of the information processing device, the information processing device may include user identification information as a configuration. A log-in processing unit that performs a log-in process on the device main body based on the information processing device. If the previous log-out process of the information processing device is not normally completed by the management server, By completing the logout process, it is possible to prevent an authenticated user from performing an unauthorized process.

発明を実施する形態の一例であって、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置を一部構成とした認証システムの構成を示す説明図である。BRIEF DESCRIPTION OF DRAWINGS FIG. 1 is an example of an embodiment of the present invention, and is an explanatory diagram illustrating a configuration of an authentication system partially including an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. 前記画像形成装置の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the image forming apparatus. 前記画像形成装置の概略の構成を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of the image forming apparatus. 前記認証システムの一部を構成する管理サーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram showing composition of a management server which constitutes a part of the above-mentioned authentication system. 前記画像形成装置におけるログイン処理の一手順を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a procedure of a login process in the image forming apparatus. 前記画像形成装置におけるジョブ終了後に所定の処理が行われたかを判定して正常なログアウト処理を行うための一手順を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a procedure for performing a normal logout process by determining whether a predetermined process has been performed after a job in the image forming apparatus. 前記画像形成装置の表示部に表示されるユーザ登録画面の一例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a user registration screen displayed on a display unit of the image forming apparatus. 画像形成装置側からユーザ側へ送信される通知メールの一例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a notification mail transmitted from the image forming apparatus to the user. ユーザ用の終了画面の一例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a user end screen. 画像形成装置の終了処理が完了した旨を通知する終了通知画面の一例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of an end notification screen that notifies that the end processing of the image forming apparatus has been completed. 前記終了画面の入力誤りを訂正するための再入力画面の一例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a re-input screen for correcting an input error on the end screen. 前記画像形成装置を構成する記憶部に記憶されたジョブログの一例を示す表である。5 is a table illustrating an example of a job log stored in a storage unit included in the image forming apparatus. 第2実施形態に係る画像形成装置の表示部に表示される管理者設定画面の一例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of an administrator setting screen displayed on a display unit of the image forming apparatus according to the second embodiment. 画像形成装置側から管理者側へ送信される通知メールの一例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a notification mail transmitted from the image forming apparatus to the administrator. 管理者用の再通知処理画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the re-notification processing screen for managers. 管理者用の再通知処理画面において特定のユーザに対して枚数を加算した一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example which added the number of sheets to a specific user on the re-notification processing screen for managers. 管理者用の終了処理完了画面の一例を示す説明図である。It is an explanatory view showing an example of an end processing completion screen for an administrator. 第3実施形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。FIG. 13 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a third embodiment. 前記画像形成装置の表示部に表示されるログイン画面の一例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of a login screen displayed on a display unit of the image forming apparatus. 前記画像形成装置へのログインが失敗したときのログイン失敗画面の一例を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of a login failure screen when login to the image forming apparatus has failed.

(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図面を参照して説明する。
図1は発明を実施する形態の一例であって、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置を一部構成とした認証システムの構成を示す説明図、図2は前記画像形成装置の構成を示すブロック図、図3は前記画像形成装置の概略の構成を示す説明図、図4は前記認証システムの一部を構成する管理サーバの構成を示すブロック図である。
(1st Embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an example of an embodiment of the present invention, and is an explanatory diagram showing a configuration of an authentication system partially including an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a configuration of the image forming apparatus. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of the image forming apparatus, and FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a management server constituting a part of the authentication system.

第1実施形態は、図1に示すように、情報処理装置としての画像形成装置10と、画像形成装置10の使用者の認証を管理する管理サーバ20とを備える認証システム1であって、画像形成装置10において、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行う際に、管理サーバ20により、画像形成装置10の前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、画像形成装置10に対して当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とするものである。   The first embodiment, as shown in FIG. 1, is an authentication system 1 including an image forming apparatus 10 as an information processing apparatus, and a management server 20 that manages authentication of a user of the image forming apparatus 10. If the management server 20 has not successfully completed the previous logout process of the image forming apparatus 10 when performing login processing to the apparatus body based on the user identification information in the forming apparatus 10, The logout process is completed for the forming apparatus 10.

画像形成装置10は、図2に示すように、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行うログイン処理部170を備える。ログイン処理部170は、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理の完了を行うようにすることを特徴とするものである。すなわち、画像形成装置10は、前回ログイン処理時に、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、新たにログインの処理が行われないようにする。   As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 10 includes a login processing unit 170 that performs a login process on the apparatus body based on the user identification information. The log-in processing unit 170 is characterized in that when the previous logout process has not been completed normally, the logout process is completed. That is, if the previous logout process has not been completed normally during the previous login process, the image forming apparatus 10 does not perform the new login process.

(画像形成装置の構成)
まず、第1実施形態に係る画像形成装置10の基本的な構成について説明する。
画像形成装置10は、図3に示すように、装置本体の上部に原稿読取部112を備えて原稿の画像を読取り、電子写真方式により画像を出力する情報処理装置である。
そして、画像形成装置10は、図2に示すように、主に、制御部100と、画像入力部110と、画像処理部120と、画像形成部130と、操作部140と、表示部150と、記憶部160、通信部101とを備え、さらに、ログイン処理部170と、ログアウト処理部180と、通知部190とを備えて構成されている。
(Configuration of Image Forming Apparatus)
First, a basic configuration of the image forming apparatus 10 according to the first embodiment will be described.
As shown in FIG. 3, the image forming apparatus 10 is an information processing apparatus that includes an original reading unit 112 at an upper part of the apparatus main body, reads an image of an original, and outputs the image by an electrophotographic method.
As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 10 mainly includes a control unit 100, an image input unit 110, an image processing unit 120, an image forming unit 130, an operation unit 140, and a display unit 150. , A storage unit 160, and a communication unit 101, and further includes a login processing unit 170, a logout processing unit 180, and a notification unit 190.

制御部100は、画像形成装置10の全体を制御するための機能部である。
そして、制御部100は、各種プログラムを読み出して実行することにより各種機能を実現しており、例えば1又は複数の演算装置(例えば、CPU(Central Processing Unit))等により構成されている。
The control unit 100 is a functional unit for controlling the entire image forming apparatus 10.
The control unit 100 realizes various functions by reading and executing various programs, and includes, for example, one or a plurality of arithmetic devices (for example, CPUs (Central Processing Units)).

通信部101は、ネットワークを介して管理サーバ20と通信接続を行なう。   The communication unit 101 makes a communication connection with the management server 20 via a network.

画像入力部110は、画像形成装置10に入力される画像データを読み取るための機能部である。そして、画像入力部110は、原稿の画像を読み取る機能部である原稿読取部112と接続され、原稿読取部112から出力される画像データを入力する。   The image input unit 110 is a functional unit for reading image data input to the image forming apparatus 10. The image input unit 110 is connected to a document reading unit 112 that is a function unit that reads an image of a document, and inputs image data output from the document reading unit 112.

また、画像入力部110は、USB(Universal Serial Bus)メモリや、SDカード等の記憶媒体から画像データを入力してもよい。また、他の端末装置と接続を行う通信部を備えて、他の端末装置から画像データを入力してもよい。   Further, the image input unit 110 may input image data from a storage medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory or an SD card. Further, a communication unit for connecting to another terminal device may be provided, and image data may be input from another terminal device.

画像処理部120は、画像データに基づく出力データを記録媒体(例えば記録用紙)に形成するための機能部である。例えば、図3に示すように、給紙トレイ122から記録用紙を給紙し、画像処理部120において記録用紙の表面に画像が形成された後に排紙トレイ124から排紙される。画像処理部120は、例えば電子写真方式を利用したレーザプリンタ等により構成されている。   The image processing unit 120 is a functional unit for forming output data based on image data on a recording medium (for example, recording paper). For example, as shown in FIG. 3, recording paper is fed from a paper feed tray 122, and is discharged from a paper discharge tray 124 after an image is formed on the surface of the recording paper in the image processing unit 120. The image processing unit 120 is configured by, for example, a laser printer using an electrophotographic method.

画像形成部130は、画像データに各種画像処理を施す機能部である。例えば、画像データの鮮鋭化処理を行ったり、色変換処理を行ったりする。   The image forming unit 130 is a functional unit that performs various types of image processing on image data. For example, sharpening processing of image data or color conversion processing is performed.

操作部140は、ユーザによる操作指示を受け付けるための機能部であり、各種キースイッチや、接触による入力を検出する装置等により構成されている。ユーザは、操作部140を介して、使用する機能や出力条件を入力する。また、表示部150は、ユーザに各種情報を表示するための機能部であり、例えばLCD(Liquid crystal display)等により構成されている。   The operation unit 140 is a functional unit for receiving an operation instruction from the user, and includes various key switches, a device for detecting an input by contact, and the like. The user inputs a function to be used and an output condition via the operation unit 140. The display unit 150 is a functional unit for displaying various information to the user, and is configured by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display).

なお、画像形成装置10は、図3に示すように、操作部140と、表示部150とが一体に形成されているタッチパネルを備えてもよい。この場合において、タッチパネルの入力を検出する方式は、例えば、抵抗膜方式、赤外線方式、電磁誘導方式、静電容量方式といった、一般的な検出方式であればよい。   Note that the image forming apparatus 10 may include a touch panel in which the operation unit 140 and the display unit 150 are integrally formed, as shown in FIG. In this case, a method of detecting an input on the touch panel may be a general detection method such as a resistance film method, an infrared method, an electromagnetic induction method, and a capacitance method.

記憶部160は、画像形成装置10の動作に必要な各種プログラムや、各種データが記憶されている機能部である。記憶部160は、例えば、半導体メモリであるSSD(Solid State Drive)や、HDD(Hard Disk Drive)等により構成されている。   The storage unit 160 is a functional unit that stores various programs necessary for the operation of the image forming apparatus 10 and various data. The storage unit 160 includes, for example, a solid state drive (SSD) that is a semiconductor memory, a hard disk drive (HDD), and the like.

第1実施形態では、記憶部160には、利用者のジョブ履歴(ジョブログ)が記憶される。   In the first embodiment, the storage unit 160 stores a user's job history (job log).

ログイン処理部170は、ユーザの認証を行って画像形成装置10を利用可能な状態にする。   The login processing unit 170 authenticates the user and makes the image forming apparatus 10 usable.

ログアウト処理部180は、画像形成装置10に対するログイン状態を解除する処理を行う。   The logout processing unit 180 performs a process of canceling a login state with respect to the image forming apparatus 10.

ここで、第1実施形態の画像形成装置10の特徴的な構成について説明する。
第1実施形態の画像形成装置10は、ログイン処理部170において、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理の完了を行うようにすることを特徴としている。
Here, a characteristic configuration of the image forming apparatus 10 of the first embodiment will be described.
The image forming apparatus 10 according to the first embodiment is characterized in that when the previous logout processing has not been completed normally in the login processing unit 170, the logout processing is completed.

ログイン処理部170は、前回ログイン処理時に、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理の完了を実行してからログインの処理を行うようにされている。   If the previous logout processing has not been completed normally at the time of the previous login processing, the login processing unit 170 executes the logout processing and then performs the login processing.

正常なログアウトの処理とは、ユーザの実行したジョブに対してジョブを終了させるための所定の処理であって、例えば、画像形成装置10によりプリント出力を実行した場合に、実際に実行した正当な出力枚数の入力処理や、正当な課金精算を行うことを含む処理のことである。   The normal logout process is a predetermined process for terminating a job executed by a user. For example, when a printout is executed by the image forming apparatus 10, a valid This is processing including input processing of the number of output sheets and performing proper accounting settlement.

通知部190は、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、例えば、前回ログアウトが正常に完了していない旨を表示部150にメッセージ表示により通知するようにされている。   When the previous logout process has not been completed normally, the notifying unit 190 notifies the display unit 150 of a message that the previous logout has not been normally completed, for example, by displaying a message.

(管理サーバの構成)
次に、管理サーバ20について説明する。
管理サーバ20は、図4に示すように、主に、制御部200と、記憶部260、認証管理部270と、通信部201とを備えて構成されている。
(Configuration of management server)
Next, the management server 20 will be described.
As shown in FIG. 4, the management server 20 mainly includes a control unit 200, a storage unit 260, an authentication management unit 270, and a communication unit 201.

通信部201は、ネットワークを介して画像形成装置10と通信接続を行なう。   The communication unit 201 makes a communication connection with the image forming apparatus 10 via a network.

制御部200は、ユーザの認証状態によって画像形成装置10の使用を制限するように制御する。   The control unit 200 controls so as to restrict the use of the image forming apparatus 10 depending on the authentication state of the user.

記憶部260には、画像形成装置10にログインするための利用者識別情報(認証番号や登録番号等)が予め記憶されている。   User identification information (authentication number, registration number, etc.) for logging in to image forming apparatus 10 is stored in storage section 260 in advance.

認証管理部270は、画像形成装置10において入力されたユーザの利用者識別情報と、記憶部260に予め記憶されている利用者識別情報とを照合してユーザ認証を行う。   The authentication management unit 270 performs user authentication by comparing the user identification information of the user input in the image forming apparatus 10 with the user identification information stored in the storage unit 260 in advance.

(ログイン処理の手順)
次に、第1実施形態に係る画像形成装置10において、ログイン処理部170におけるユーザのログイン処理(ユーザの認証処理)の手順について、一例をフローチャートに沿って説明する。
図5は第1実施形態に係る画像形成装置におけるログイン処理の一手順を示すフローチャートである。
(Login process)
Next, in the image forming apparatus 10 according to the first embodiment, an example of a procedure of a user login process (user authentication process) in the login processing unit 170 will be described with reference to a flowchart.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of a login process in the image forming apparatus according to the first embodiment.

図5に示すように、画像形成装置10に対してユーザのログイン処理が開始されると、まず、ユーザが未ログイン状態であるか否かが判定される(ステップS1)。   As shown in FIG. 5, when the user's log-in process to the image forming apparatus 10 is started, first, it is determined whether or not the user is not logged in (step S1).

ステップS1において、ユーザが未ログイン状態であると判定された場合は、ユーザは利用者識別情報(認証番号や登録番号等)を入力する(ステップS3)。利用者識別情報の入力は、例えば、ユーザが携帯用端末を画像形成装置10の操作パネル等にかざすことで、携帯用端末から画像形成装置10に利用者識別情報を送信するようにしてもよい。   If it is determined in step S1 that the user is not logged in, the user inputs user identification information (authentication number, registration number, etc.) (step S3). The user identification information may be input by, for example, transmitting the user identification information from the portable terminal to the image forming apparatus 10 by a user holding the portable terminal over an operation panel or the like of the image forming apparatus 10. .

そして、入力された利用者識別情報と管理サーバ上のユーザ情報とが照合される(ステップS5)。そして、管理サーバにおいて該当ユーザが存在するか否かが判定される(ステップS7)。   Then, the input user identification information and the user information on the management server are collated (step S5). Then, it is determined whether or not the corresponding user exists in the management server (step S7).

ステップS7において、該当ユーザが存在しないと判定された場合は、ログイン処理は失敗となり(ステップS9)、ステップS1に戻り再びログイン処理を行う。   If it is determined in step S7 that the corresponding user does not exist, the login process fails (step S9), and the process returns to step S1 and performs the login process again.

一方、ステップS7において、該当ユーザが存在すると判定された場合は、該当ユーザが前回ログインしたときに正常にログアウトしているか否かが判定される(ステップS11)。   On the other hand, if it is determined in step S7 that the relevant user exists, it is determined whether or not the relevant user has normally logged out the last time the user logged in (step S11).

ステップS11において、該当ユーザが正常にログアウトしていないと判定された場合は、ログアウト処理を要求するメッセージ表示が行われる(ステップS13)。そして、ログアウト処理が正常に行われたか否かが判定される(ステップS15)。   If it is determined in step S11 that the user has not logged out normally, a message requesting a logout process is displayed (step S13). Then, it is determined whether the logout process has been performed normally (step S15).

ステップS15において、ログアウト処理が正常に行われていないと判定された場合は、エラーメッセージが表示されて(ステップS17)、ステップS1に戻る。   If it is determined in step S15 that the logout process has not been performed normally, an error message is displayed (step S17), and the process returns to step S1.

一方、ステップS15において、ログアウト処理が正常に行われたと判定された場合は、ログインが許可されて(ステップS19)、ログイン処理が終了する。   On the other hand, if it is determined in step S15 that the logout process has been performed normally, the login is permitted (step S19), and the login process ends.

また、ステップS11において、該当ユーザが正常にログアウトしていると判定された場合は、ログインが許可されて(ステップS19)、ログイン処理が終了する。
このようにして、ログイン処理が行われる。
If it is determined in step S11 that the user has been properly logged out, login is permitted (step S19), and the login process ends.
Thus, the login process is performed.

(ジョブ終了後のログアウト処置の手順)
次に、第1実施形態に係る画像形成装置10において、ユーザがジョブ終了後に所定の処理が行われたかを判定して正常なログアウト処理を行うための手順について、一例をフローチャートに沿って説明する。
図6は第1実施形態に係る画像形成装置におけるジョブ終了後に所定の処理が行われたかを判定して正常なログアウト処理を行うための一手順を示すフローチャートである。
(Procedure for logout after job completion)
Next, in the image forming apparatus 10 according to the first embodiment, an example of a procedure for performing a normal logout process by determining whether a predetermined process has been performed by a user after a job is completed will be described with reference to a flowchart. .
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure for performing a normal logout process by determining whether a predetermined process has been performed after the end of a job in the image forming apparatus according to the first embodiment.

画像形成装置10によるジョブが終了した後にログアウト処理を行う場合は、図6に示すように、まず、画像形成装置10の表示部150にユーザ用の終了画面を開く(ステップS101)。そして、ユーザが正常なログアウト処理をするのに必要な項目を入力する(ステップS103)。そして、ログアウト処理部入力内容とジョブログとを照合する(ステップS105)。   When the logout process is performed after the job by the image forming apparatus 10 is completed, first, as shown in FIG. 6, an end screen for the user is opened on the display unit 150 of the image forming apparatus 10 (step S101). Then, the user inputs items necessary for performing a normal logout process (step S103). Then, the input contents of the logout processing unit are collated with the job log (step S105).

そして、入力内容(例えば、印刷枚数)が設定された誤差の範囲内であるか否かが判定される(ステップS107)。ステップS107において、入力内容が設定された誤差の範囲内ではないと判定された場合は、エラーメッセージが表示される(ステップS109)。そして、ステップS103に戻り再び項目の入力を行う。   Then, it is determined whether or not the input content (for example, the number of prints) is within the set error range (step S107). If it is determined in step S107 that the input content is not within the set error range, an error message is displayed (step S109). Then, the process returns to step S103, and the items are input again.

一方、ステップS107において、入力内容が設定された誤差の範囲内であると判定された場合は、ログアウト処理が完了する(ステップS111)。
このようにして、ジョブ終了後のログアウト処理が行われる。
On the other hand, if it is determined in step S107 that the input content is within the set error range, the logout process is completed (step S111).
In this way, the logout process after the end of the job is performed.

(ユーザ登録画面)
第1実施形態に係る画像形成装置10において、ユーザがユーザ登録を行う際には、図7に示すように、表示部150にユーザ登録画面151が表示される。
図7は第1実施形態に係る画像形成装置の表示部に表示されるユーザ登録画面の一例を示す説明図である。
(User registration screen)
In the image forming apparatus 10 according to the first embodiment, when a user performs user registration, a user registration screen 151 is displayed on the display unit 150 as shown in FIG.
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of a user registration screen displayed on the display unit of the image forming apparatus according to the first embodiment.

ユーザ登録画面151には、一例として、ユーザ名、メールアドレス、ログイン名、パスワード、端末登録、MACアドレス、ログアウト失敗時の通知方法、通知の間隔等の項目が設けられて、ユーザにより入力するようになっている。   The user registration screen 151 is provided with items such as a user name, an email address, a login name, a password, a terminal registration, a MAC address, a notification method when logout fails, a notification interval, and the like. It has become.

各項目の入力は、ユーザが手動入力してもよく、NFC通信で入力するようにしてもよい。   The input of each item may be manually input by the user or may be input by NFC communication.

ログアウト失敗時の通知方法として、例えば、「メールで通知」、「専用アプリとメール両方」、「管理者にのみ通知」等に対応するようにしてもよい。
また、通知方法や通知の間隔については、管理者がまとめて設定できるようにしてもよい。
As a notification method at the time of logout failure, for example, “notification by e-mail”, “both dedicated application and e-mail”, “notification only to administrator”, and the like may be adopted.
The notification method and the notification interval may be set collectively by the administrator.

(ユーザへの通知メール)
第1実施形態に係る画像形成装置10では、ログアウト処理が正常に行われていない時には、図8に示すように、ユーザへ通知メール152が送信される。
図8は画像形成装置側からユーザ側へ送信される通知メールの一例を示す説明図である。
(Notification email to user)
In the image forming apparatus 10 according to the first embodiment, when the logout process is not performed normally, a notification mail 152 is transmitted to the user as shown in FIG.
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an example of a notification mail transmitted from the image forming apparatus to the user.

ユーザへの通知メール152には、図8に示すように、一例として、マシン名、ユーザ名、使用日およびマシンのURLが記載されている。そして、使用した装置の終了処理(ログアウト処理)が完了していない旨のメッセージが記載されている。   As shown in FIG. 8, the notification mail 152 to the user includes, for example, a machine name, a user name, a use date, and a machine URL. Then, a message indicating that the end processing (logout processing) of the used apparatus is not completed is described.

ユーザへの通知メール152の通知は、一回の通知で終了処理が行われない場合は、複数回送信するようにしてもよい。   The notification mail 152 to the user may be transmitted a plurality of times if the termination processing is not performed in one notification.

(ユーザ用の終了画面)
ユーザへの通知メール152の通知は、ユーザ側の端末または携帯端末に表示される。
ユーザは、通知メール152のURLに接続して、図9に示すように、ユーザ用の終了画面153を受信する。
(End screen for user)
The notification of the notification mail 152 to the user is displayed on the terminal or the mobile terminal on the user side.
The user connects to the URL of the notification mail 152 and receives an end screen 153 for the user as shown in FIG.

図9はユーザ用の終了画面の一例を示す説明図、図10は画像形成装置の終了処理が完了した旨を通知する終了通知画面の一例を示す説明図、図11は前記終了画面の入力誤りを訂正するための再入力画面の一例を示す説明図である。   FIG. 9 is an explanatory view showing an example of the end screen for the user, FIG. 10 is an explanatory view showing an example of the end notification screen for notifying that the end processing of the image forming apparatus has been completed, and FIG. FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a re-input screen for correcting the error.

ユーザ用の終了画面153は、図9に示すように、一例として、ログイン名、パスワード、最終使用日時、出力枚数等の項目が設けられて、各項目にユーザが入力するようになっている。そして、各項目に入力後に操作を行う登録実行ボタン153aが設けられている。   As shown in FIG. 9, the end screen 153 for the user is provided with items such as a login name, a password, the last use date and time, and the number of output sheets, and the user inputs each item. A registration execution button 153a for performing an operation after inputting each item is provided.

ユーザ用の終了画面153において、ユーザが各項目に入力した申告内容がジョブログと一致した場合は、管理サーバ20に接続して枚数加算してログアウトを完了する。
なお、出力枚数の入力については、例えば、許容枚数を設定して、実際の枚数とは違っていても許容枚数以内であれば良いとしてもよい。
On the end screen 153 for the user, when the content of the declaration input by the user to each item matches the job log, the user connects to the management server 20 and adds the number of sheets to complete the logout.
For input of the number of output sheets, for example, an allowable number of sheets may be set and may be different from the actual number of sheets, but may be within the allowable number of sheets.

(ログアウト終了の終了通知画面)
ログアウトが完了した場合には、図10に示すように、画像形成装置10におけるログアウトが完了した旨を通知する終了通知画面154が表示される。画面上にはOKボタン154aが設けられている。OKボタン154aを操作すると終了通知画面154は消えるようになっている。
(End of logout notification screen)
When the logout is completed, as shown in FIG. 10, an end notification screen 154 for notifying that the logout in the image forming apparatus 10 has been completed is displayed. An OK button 154a is provided on the screen. When the OK button 154a is operated, the end notification screen 154 disappears.

(ログアウトできない場合の再入力画面)
一方、ユーザ用の終了画面153において、項目の入力に誤りがあった場合、例えば、出力枚数の値に誤りがあった場合には、図11に示すように、終了処理ができなかった旨を通知して、再度正確な入力を促す再入力画面155が表示される。画面上には登録実行ボタン155aが設けられている。
(Re-entry screen when you cannot log out)
On the other hand, if there is an error in inputting an item on the end screen 153 for the user, for example, if there is an error in the value of the number of output sheets, as shown in FIG. Then, a re-input screen 155 prompting the user to make an accurate input is displayed. A registration execution button 155a is provided on the screen.

再入力画面155は、終了画面153と同様な配置で各項目が設けられている。
各項目の入力に誤りのあった場合、誤りのある個所が明確になるように表示される。
例えば、図11に示すように、出力枚数の値に誤りがあった場合は、入力値、またはその周辺が点滅するようにしてもよい。
The re-input screen 155 is provided with each item in the same arrangement as the end screen 153.
If there is an error in the input of each item, it is displayed in such a manner that the location of the error becomes clear.
For example, as shown in FIG. 11, when there is an error in the value of the number of output sheets, the input value or the vicinity thereof may blink.

ユーザ用の終了画面153における各項目の入力内容の確認は、実行されたジョブログの情報に基づいて行われる。   Confirmation of the input contents of each item on the end screen 153 for the user is performed based on information of the executed job log.

第1実施形態では、画像形成装置10において実行されたジョブは、記憶部160にジョブ履歴としてジョブログが記憶されている。   In the first embodiment, a job log of a job executed in the image forming apparatus 10 is stored in the storage unit 160 as a job history.

図12にジョブログの一例を示す。ジョブログに記録されるジョブ情報には、ジョブID、ジョブ種類、ユーザ名、認証方法、ジョブ開始日時、出力枚数、ページ枚数を含んでいる。   FIG. 12 shows an example of the job log. The job information recorded in the job log includes a job ID, a job type, a user name, an authentication method, a job start date and time, an output number, and a page number.

図11に示すユーザ用の終了画面153では、出力枚数が32枚となっているが、図12に示すジョブログによると、Yamadaさんの出力枚数は64枚となっているため、入力値が誤っていると判断されて、入力値の周辺が点滅する状態となる。   In the end screen 153 for the user shown in FIG. 11, the output number is 32, but according to the job log shown in FIG. 12, since the output number of Mr. Yamada is 64, the input value is incorrect. Is determined to be on, and a state in which the periphery of the input value blinks.

図11において、入力の誤りに対して再入力をする際には、図12に示すジョブログを参照して行うことができる。   In FIG. 11, when re-inputting for an input error, it can be performed by referring to the job log shown in FIG.

以上のように構成したので、第1実施形態によれば、画像形成装置10にログインする際に、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理が完了するまで次のログインをすることができないようにしたので、ログアウトが完了しない状態で不正な処理を行なうことを防止することができる。   With the above-described configuration, according to the first embodiment, when the previous logout process is not normally completed when logging in to the image forming apparatus 10, the next logout process is continued until the logout process is completed. Since the user is not allowed to log in, unauthorized processing can be prevented from being performed in a state where logout is not completed.

また、第1実施形態では、通知部190を備えて、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、例えば、前回ログアウトが正常に完了していない旨を表示部150にメッセージ表示により通知するようにしたので、ログアウトを終了していないユーザに対してログアウト処理を終了させることを促すようにしている。これにより、正常にログアウトをしていないユーザは、次回ログインを行う前に前回ログアウトをしていないことに気づくことができる。   In the first embodiment, the notification unit 190 is provided, and when the previous logout processing is not completed normally, for example, a message indicating that the previous logout was not normally completed is displayed on the display unit 150 by displaying a message. Since the notification is made, a user who has not finished logout is prompted to end the logout process. Thus, a user who has not logged out normally can notice that he has not logged out last time before logging in next time.

(第2実施形態)
次に、第2実施形態について図面を参照して説明する。
第2実施形態は、画像形成装置10の表示部150において、画像形成装置10の管理者が、正常なログアウト処理を完了していないユーザに対してログアウト処理に関する設定をできるようにしたことを特徴とするものである。
(2nd Embodiment)
Next, a second embodiment will be described with reference to the drawings.
The second embodiment is characterized in that, on the display unit 150 of the image forming apparatus 10, an administrator of the image forming apparatus 10 can set a logout process for a user who has not completed a normal logout process. It is assumed that.

なお、説明の便宜上、第1実施形態と同一の機能を有する構成には、同一の番号を付して説明を省略する。   Note that, for convenience of explanation, components having the same functions as in the first embodiment are assigned the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

図13は第2実施形態に係る画像形成装置の表示部に表示される管理者設定画面の一例を示す説明図である。   FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating an example of an administrator setting screen displayed on the display unit of the image forming apparatus according to the second embodiment.

第2実施形態では、画像形成装置10の表示部150において、図13に示すように、管理者設定画面251を表示して、画像形成装置10の管理者に対して、正しくログアウトしていないユーザに関する通知メールを送信する設定を可能にしている。   In the second embodiment, an administrator setting screen 251 is displayed on the display unit 150 of the image forming apparatus 10 as shown in FIG. You can set to send notification emails about

(管理者設定画面)
具体的には、管理者設定画面251では、次回ログインの許可、管理者への通知方法や間隔、事後ログアウト処理時の承認方法を設定することができる。
(Administrator setting screen)
Specifically, on the administrator setting screen 251, it is possible to set the permission for the next login, the method and interval for notifying the administrator, and the approval method for the post-logout process.

管理者設定画面251には、図13に示すように、一例として、パスワードの変更の選択、パスワード、パスワード(確認)、管理者メールアドレス、管理者の端末等を記入する項目が設けられている。さらに、画像形成装置10へのログアウト監視設定の選択、未終了レポートの送信方法、レポートの送信間隔、事後ログアウト処理時の承認の選択等を設定する項目が設けられている。そして、各項目に入力後にタッチ操作を行う登録ボタン251aが設けられている。   As shown in FIG. 13, the administrator setting screen 251 is provided with, for example, items for selecting a password change, entering a password, a password (confirmation), an administrator email address, an administrator terminal, and the like. . Further, items for setting selection of logout monitoring setting to the image forming apparatus 10, transmission method of an unfinished report, transmission interval of a report, selection of approval at the time of post-logout processing, and the like are provided. A registration button 251a for performing a touch operation after inputting each item is provided.

「レポートの送信間隔」は、例えば、毎日と事象発生毎と週一回を選べるとしている。
「未終了レポートの送信方法」としては、「メールで通知」、「専用アプリにプッシュ通知」、「レポートを印刷」等を行うようにしてもよい。
The “report transmission interval” can be selected, for example, daily, every event occurrence, and once a week.
As the “method of transmitting an unfinished report”, “notification by e-mail”, “push notification to dedicated application”, “print report”, or the like may be performed.

なお、管理者が画像形成装置10に接近した時に通知したい場合は、管理者の携帯端末等をペアリング登録するようにしてもよい。   If the administrator wants to be notified when approaching the image forming apparatus 10, the administrator's portable terminal or the like may be registered in pairing.

「事後ログアウト処理時の承認」においては、「申告枚数を登録する」の場合は、ユーザが申告した出力枚数をそのまま登録する。また、「ジョブログと照合する」の場合は、申告内容とジョブログとの差異がどの程度であれば処理完了とするかを設定する。具体的には、「出力枚数」と「最終使用時間」とのそれぞれについて、許容可能な誤差範囲を設定できるようにしている。   In “approval at post-logout processing”, in the case of “register the declared number”, the output number declared by the user is registered as it is. In the case of “match with job log”, the degree of difference between the contents of the declaration and the job log is set to complete the processing. Specifically, an allowable error range can be set for each of the “number of output sheets” and the “last use time”.

(管理者への通知メール)
第2実施形態では、画像形成装置10において、正常にログアウト処理が完了していないユーザが存在する場合は、図14に示すように、画像形成装置10(または管理サーバ20)から管理者へ通知メール252が送信される。
図14は画像形成装置側から管理者側へ送信される通知メールの一例を示す説明図である。
(Notification email to administrator)
In the second embodiment, when there is a user who has not successfully completed the logout process in the image forming apparatus 10, the image forming apparatus 10 (or the management server 20) notifies the administrator as shown in FIG. Email 252 is sent.
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating an example of a notification mail transmitted from the image forming apparatus to the administrator.

管理者への通知メール252は、図14に示すように、一例として、処理用のURL、正常にログアウト出来ていない「対象ユーザ」が記載されている。   As shown in FIG. 14, the notification mail 252 to the administrator describes, for example, a processing URL and a “target user” who has not been able to log out normally.

(管理者用の再通知処理画面)
管理者は、通知メール252のURLに接続して、図15に示すように、管理者用の再通知処理画面253を受信する。
図15は管理者用の再通知処理画面の一例を示す説明図である。
(Renotification process screen for administrator)
The administrator connects to the URL of the notification mail 252 and receives the re-notification processing screen 253 for the administrator as shown in FIG.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of the re-notification processing screen for the administrator.

管理者用の再通知処理画面253は、図15に示すように、一例として、ユーザ名、最終ログイン日時、加算枚数、ユーザ登録削除の選択等の項目が設けられている。   As shown in FIG. 15, the re-notification processing screen 253 for the administrator is provided with, for example, items such as a user name, a last login date and time, an added number, and selection of user registration deletion.

また、再通知処理画面253には、各項目に入力後にタッチ操作を行う終了処理ボタン253a、再通知ボタン253bが設けられている。   In addition, the re-notification processing screen 253 is provided with an end processing button 253a for performing a touch operation after inputting each item, and a re-notification button 253b.

例えば、再通知処理画面253により、再通知のみを行う場合は、該当するユーザにチェックを付けるだけで、他の項目の値は入力・変更されていても使用しない。
ここでは、“Yamada”さんは、再通知のみ行って、本人がログアウト処理を完了するのを待つこととしている。
For example, when only re-notification is performed on the re-notification processing screen 253, the user is only checked, and the values of other items are not used even if they have been input or changed.
Here, “Yamada” performs only the re-notification and waits for the user to complete the logout process.

(管理者によるユーザへの再通知)
第2実施形態では、時間が所定以上経過しているユーザについては、図16に示すように、管理者が再通知処理画面253に加算枚数を入力して、再通知をすることができるようにしている。
図16は管理者用の再通知処理画面において特定のユーザに対して枚数を加算した一例を示す説明図である。
(Reminder to user by administrator)
In the second embodiment, as shown in FIG. 16, for the user whose time has passed a predetermined time or more, the administrator can input the added number of sheets on the re-notification processing screen 253 to be notified again. ing.
FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example in which the number is added to a specific user on the re-notification processing screen for the administrator.

例えば、管理者は、図12に示すジョブログ等を見ながら、管理者権限で決めた枚数を加算するようにしてもよい。管理者の処理では、枚数の照合はしない。   For example, the administrator may add the number determined by the administrator authority while looking at the job log shown in FIG. In the processing of the administrator, the number is not collated.

ここでは、再通知処理画面253において、“Suzuki”さん、“Nakamura”さん、“Tanaka-h”さん、“Itoi”さんにチェックを付けて特定して、“Suzuki”さんは12枚、“Nakamura”さんは22枚、“Tanaka-h”さんは0枚、“Itoi”さんは7枚、を加算するように設定している。   Here, on the re-notification processing screen 253, “Suzuki”, “Nakamura”, “Tanaka-h”, and “Itoi” are checked and specified. "Is set to add 22 sheets," Tanaka-h "is set to 0 sheets, and" Itoi "is set to add 7 sheets.

また、終了処理画面処理を完了したユーザは、リストから消去する。
チェックが入っていない場合は消去しない。
Further, the user who has completed the end processing screen processing deletes it from the list.
Do not delete if not checked.

「ユーザ登録削除」を”する”にしたユーザは、次回ログインが不可となり、再度のユーザ登録が必要となる。図16の再通知処理画面253では、”Tanaka-h”さんは「ユーザ登録削除」の項目が「する」となっているのでユーザ登録削除となる。   A user who sets "delete user registration" to "perform" cannot log in next time and needs to register the user again. In the re-notification processing screen 253 of FIG. 16, "Tanaka-h" is deleted from the user registration because the item of "user registration deletion" is "Yes".

また、ユーザ名の項目にチェックが入っているが、「ユーザ登録削除」が”しない”、「加算枚数」が”0”、の場合は、エラー表示する、もしくは該当ユーザのみ処理を完了せずにリストを再表示するものとしている。   If the user name is checked, but “Delete User Registration” is “No” and “Additional Number” is “0”, an error is displayed, or only the relevant user does not complete the process. The list is to be redisplayed.

(管理者用の終了処理完了画面)
画像形成装置10において、管理者が通知したユーザのログアウト処理が完了した場合は、図17に示すように、終了処理完了画面255が管理者の端末または携帯用端末に表示される。
図17は管理者用の終了処理完了画面の一例を示す説明図である。
(Completion processing completion screen for administrator)
In the image forming apparatus 10, when the logout process of the user notified by the administrator is completed, an end process completion screen 255 is displayed on the terminal of the administrator or the portable terminal as shown in FIG.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of a termination processing completion screen for an administrator.

管理者が通知したユーザのログアウト処理が完了すると、図17に示すように、ログアウト処理が終了したことを通知する終了処理完了画面255が表示される。   When the logout process of the user notified by the administrator is completed, an end process completion screen 255 for notifying that the logout process has ended is displayed as shown in FIG.

ここで、ログアウト処理がされていないユーザが存在する場合は、そのユーザの情報が通知される。例えば、図16の再通知処理画面253において“Yamada”さんはチェックされていなかったので、“Yamada”さんのログアウトしていない情報が再表示される。   Here, when there is a user who has not been logged out, the information of the user is notified. For example, since “Yamada” has not been checked on the re-notification processing screen 253 in FIG. 16, information that “Yamada” has not logged out is displayed again.

以上のように構成したので、第2実施形態によれば、画像形成装置10において、正常なログアウト処理を完了していないユーザに対して管理者がログアウト処理に関する設定を行えるようにしたことで、確実にユーザに対して正常なログアウト処理を行わせることができる。   With the above-described configuration, according to the second embodiment, in the image forming apparatus 10, the administrator can set the logout process for a user who has not completed the normal logout process. It is possible to ensure that the user performs a normal logout process.

図18は第3実施形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図、図19は前記画像形成装置の表示部に表示されるログイン画面の一例を示す説明図、図20は前記画像形成装置へのログインが失敗したときのログイン失敗画面の一例を示す説明図である。
なお、説明の便宜上、第1実施形態と同一の機能を有する構成には、同一の番号を付して説明を省略する。
FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to the third embodiment, FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating an example of a login screen displayed on a display unit of the image forming apparatus, and FIG. FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a login failure screen when the login of the user has failed.
Note that, for convenience of explanation, components having the same functions as in the first embodiment are assigned the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

(第3実施形態)
次に、第3実施形態について説明する。
第3実施形態は、画像形成装置において、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行う際に、画像形成装置の前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、画像形成装置に対して当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とするものである。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described.
In the third embodiment, when the image forming apparatus logs in to the apparatus body based on the user identification information, if the previous logout processing of the image forming apparatus is not completed normally, The logout process is completed for the forming apparatus.

図18は第3実施形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図、図19は前記画像形成装置の表示部に表示されるユーザ登録画面の一例を示す説明図、図20は画像形成装置側からユーザ側へ送信される通知メールの一例を示す説明図である。
なお、説明の便宜上、第1実施形態と同一の機能を有する構成には、同一の番号を付して説明を省略する。
18 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a third embodiment, FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating an example of a user registration screen displayed on a display unit of the image forming apparatus, and FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a notification mail transmitted from a user to a user side.
Note that, for convenience of explanation, components having the same functions as in the first embodiment are assigned the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

第3実施形態に係る画像形成装置30は、図18に示すように、主に、制御部300と、画像入力部110と、画像処理部120と、画像形成部130と、操作部140と、表示部150と、記憶部360、ログイン処理部170と、ログアウト処理部180と、通知部190とを備え、更に、認証管理部370を備えて構成されている。   As shown in FIG. 18, the image forming apparatus 30 according to the third embodiment mainly includes a control unit 300, an image input unit 110, an image processing unit 120, an image forming unit 130, an operation unit 140, It includes a display unit 150, a storage unit 360, a login processing unit 170, a logout processing unit 180, and a notification unit 190, and further includes an authentication management unit 370.

制御部300は、画像形成装置30の全体を制御するための機能部である。
記憶部360は、ジョブ履歴としてジョブログが記憶されるとともに、画像形成装置30にログインするための利用者識別情報(認証番号や登録番号等)が予め記憶されている。
The control section 300 is a functional section for controlling the entire image forming apparatus 30.
The storage unit 360 stores a job log as a job history, and also stores in advance user identification information (authentication number, registration number, and the like) for logging in to the image forming apparatus 30.

認証管理部370は、画像形成装置30において入力されたユーザの利用者識別情報と、記憶部360に予め記憶されている利用者識別情報とを照合してユーザ認証を行う。   The authentication management unit 370 performs user authentication by comparing the user identification information of the user input in the image forming apparatus 30 with the user identification information stored in the storage unit 360 in advance.

(ログイン時のユーザ登録画面)
第3実施形態に係る画像形成装置30において、ユーザがログインを行う際には、図19に示すように、表示部150にユーザ登録画面(ログイン画面)351が表示される。
(User registration screen at login)
In the image forming apparatus 30 according to the third embodiment, when a user logs in, a user registration screen (login screen) 351 is displayed on the display unit 150 as shown in FIG.

ユーザ登録画面351には、一例として、ログイン名、パスワード等の項目が設けられて、ユーザにより入力するようになっている。そして、各項目に入力後にタッチ操作を行うログインボタン351aが設けられている。   The user registration screen 351 is provided with items such as a login name and a password, for example, and is input by the user. A login button 351a for performing a touch operation after inputting each item is provided.

各項目の入力は、ユーザが手動入力してもよく、NFC通信等の無線通信で入力するようにしてもよい。   The input of each item may be manually input by the user, or may be input by wireless communication such as NFC communication.

(ログイン失敗時のエラー画面)
第3実施形態に係る画像形成装置30では、ログアウト処理が正常に行われていない状態で、次回ログイン処理を実行しようとした場合には、図20に示すように、ログインが失敗したことを通知するエラー画面352が表示される。
(Error screen when login fails)
In the image forming apparatus 30 according to the third embodiment, when log-in processing is not performed normally and an attempt is made to execute log-in processing next time, as shown in FIG. An error screen 352 is displayed.

エラー画面352は、図20に示すように、一例として、ログインができなかった旨が表示されるとともに、ログアウト処理を完了するための終了画面(図9を参照)にジャンプするように構成されている。そして、各項目に入力後にタッチ操作を行うログインボタン352aが設けられている。   As shown in FIG. 20, the error screen 352 is configured to display, for example, that login was not possible, and to jump to an end screen (see FIG. 9) for completing the logout process. I have. A login button 352a for performing a touch operation after inputting each item is provided.

ユーザは、ログアウト処理を完了するための終了画面に沿って正常なログアウト処理を完了する。   The user completes the normal logout process along the end screen for completing the logout process.

以上のように構成したので、第3実施形態によれば、画像形成装置30において、記憶部360には、ジョブ履歴としてジョブログが記憶されるとともに、画像形成装置30にログインするための利用者識別情報(認証番号や登録番号等)が予め記憶して、認証管理部370は、画像形成装置30において入力されたユーザの利用者識別情報と、記憶部360に予め記憶されている利用者識別情報とを照合してユーザ認証を行うようにしたので、画像形成装置30が単体であっても、画像形成装置30の前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理が完了するまで次のログインをすることができないようにして、ログアウトが完了しない状態で不正な処理を行なうことを防止することができる。   With the above-described configuration, according to the third embodiment, in the image forming apparatus 30, the storage unit 360 stores a job log as a job history and a user who logs in to the image forming apparatus 30. The identification information (authentication number, registration number, and the like) is stored in advance, and the authentication management unit 370 stores the user identification information of the user input in the image forming apparatus 30 and the user identification stored in the storage unit 360 in advance. Since the user authentication is performed by collating with the information, even if the image forming apparatus 30 is a single unit, if the previous logout processing of the image forming apparatus 30 is not completed normally, the logout processing is performed. Unable to perform the next log-in until log-out is completed, thereby preventing unauthorized processing in a state where log-out is not completed.

以上のように、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、すなわち、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   As described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various changes can be made within the scope shown in the claims. It is obvious that those skilled in the art can conceive various changes or modifications within the scope described in the claims, that is, appropriately changed without departing from the scope of the present invention. Embodiments obtained by combining technical means are also included in the technical scope of the present invention.

1 認証システム
10,30 画像形成装置
20 管理サーバ
100,200,300 制御部
151 ユーザ登録画面
152 通知メール
153 終了画面
154 終了通知画面
155 再入力画面
160,260,360 記憶部
170 ログイン処理部
180 ログアウト処理部
190 通知部
251 管理者設定画面
252 通知メール
253 再通知処理画面
255 終了処理完了画面
270,370 認証管理部
351 ユーザ登録画面
352 エラー画面
Reference Signs List 1 authentication system 10, 30 image forming apparatus 20 management server 100, 200, 300 control unit 151 user registration screen 152 notification mail 153 end screen 154 end notification screen 155 re-input screens 160, 260, 360 storage unit 170 login processing unit 180 logout Processing unit 190 Notification unit 251 Administrator setting screen 252 Notification mail 253 Re-notification processing screen 255 End processing completion screens 270, 370 Authentication management unit 351 User registration screen 352 Error screen

Claims (8)

利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行うログイン処理部を備えた情報処理装置において、
前記ログイン処理部は、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus including a login processing unit that performs a login process on the apparatus body based on the user identification information.
The information processing apparatus, wherein the log-in processing unit completes the log-out processing when the previous log-out processing has not been completed normally.
前記ログイン処理部は、前回ログイン処理時に、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理の完了を実行してからログインの処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   2. The log-in processing unit according to claim 1, wherein, when the previous log-out processing is not completed normally at the previous log-in processing, the log-in processing is performed after the log-out processing is completed. An information processing apparatus according to claim 1. 利用者のジョブ履歴を記憶する履歴記憶部を更に有し、
前記ログイン処理部は、利用者に使用情報を入力させ、
前記使用情報と前記ログイン時の利用者識別情報により特定されるジョブ履歴とが一致する場合には、ログアウトの処理を完了することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
A history storage unit that stores a job history of the user;
The login processing unit allows a user to input usage information,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein when the usage information matches a job history specified by the user identification information at the time of login, the logout processing is completed.
当該情報処理装置の状態を通知する通知部を更に有し、
前記通知部は、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、前回ログアウトが正常に完了していない旨を通知することを特徴とする請求項1から3のうち何れか一項に記載の情報処理装置。
A notification unit that notifies a state of the information processing apparatus;
The method according to any one of claims 1 to 3, wherein, if the previous logout process has not been completed normally, the notification unit notifies that the previous logout has not been normally completed. An information processing apparatus according to claim 1.
前記通知部は、前回ログアウトの処理が正常に完了した場合には、前回ログアウトが正常に完了した旨を通知することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 4, wherein, when the previous logout processing has been normally completed, the notification unit notifies that the previous logout has been normally completed. 当該情報処理装置の設定画面を表示する表示部を更に有し、
前記表示部は、当該情報処理装置の管理者が設定可能なログアウト処理に関する設定を行う管理者設定画面を表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Further comprising a display unit for displaying a setting screen of the information processing apparatus,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays an administrator setting screen for performing settings related to a logout process that can be set by an administrator of the information processing apparatus.
利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行う情報処理装置の認証方法において、
ログインの処理を行う処理工程において、前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とする認証方法。
An authentication method for an information processing apparatus that performs a login process on an apparatus body based on user identification information.
In a processing step of performing a log-in process, if the previous log-out process has not been normally completed, the log-out process is completed.
情報処理装置と、前記情報処理装置の使用者の認証を管理する管理サーバとを備える認証システムにおいて、
前記情報処理装置は、利用者識別情報に基づいて、装置本体にログインの処理を行うログイン処理部を備え、
前記管理サーバは、前記情報処理装置の前回ログアウトの処理が正常に完了していない場合には、前記情報処理装置に対して当該ログアウトの処理を完了するようにすることを特徴とする認証システム。
In an authentication system including an information processing device and a management server that manages authentication of a user of the information processing device,
The information processing device includes a login processing unit that performs a login process on the device body based on the user identification information,
The authentication system, wherein the management server completes the logout processing for the information processing apparatus when the previous logout processing of the information processing apparatus has not been completed normally.
JP2018171779A 2018-09-13 2018-09-13 Information processing apparatus, authentication method, and authentication system Pending JP2020043549A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018171779A JP2020043549A (en) 2018-09-13 2018-09-13 Information processing apparatus, authentication method, and authentication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018171779A JP2020043549A (en) 2018-09-13 2018-09-13 Information processing apparatus, authentication method, and authentication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020043549A true JP2020043549A (en) 2020-03-19

Family

ID=69798902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018171779A Pending JP2020043549A (en) 2018-09-13 2018-09-13 Information processing apparatus, authentication method, and authentication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020043549A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115914483A (en) * 2021-11-25 2023-04-04 京瓷办公信息系统株式会社 Information processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115914483A (en) * 2021-11-25 2023-04-04 京瓷办公信息系统株式会社 Information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9854056B2 (en) Managing system and managing method for transferring data between tenants
RU2560784C2 (en) Model of interaction for transfer of states and data
US9430637B2 (en) Service providing system and information gathering method
JP5867780B2 (en) Printing apparatus, print management system, and user authentication program
US10032198B2 (en) Information processing apparatus, consumables ordering system, and computer program product
US20070268512A1 (en) Printing control apparatus, authenticated printing system, and recording medium storing printing control program
CN103995993A (en) Printing apparatus and printing method
US9477194B2 (en) Image forming apparatus capable of limiting range of operation during maintenance, control method therefor, and storage medium
US9754088B2 (en) Information processing system, electronic device and service authorization method
JP6229343B2 (en) Information processing system, information processing method, program, and recording medium
JP6194667B2 (en) Information processing system, information processing method, program, and recording medium
KR102273992B1 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium
JP2014167664A (en) Authentication system, mobile terminal, authentication server, and image forming apparatus
JP6561501B2 (en) Apparatus, authentication system, authentication processing method, authentication processing program, and storage medium
JP2017016636A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and program
JP6716899B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and program
JP6753267B2 (en) Management system, management device, information management method, program
US20230351008A1 (en) Information processing device and method for managing history information of information processing device
JP2020043549A (en) Information processing apparatus, authentication method, and authentication system
JP2012247893A (en) Printing system
US11954343B2 (en) Apparatus, data transfer system, and data transfer method
US10303870B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
JP2020141251A (en) Information processing device, information processing system, and information processing program
JP2016042624A (en) Image processing system and program
JP2020027449A (en) Information processing device, information processing system, and information processing program