JP2020042690A - Content distribution device, content distribution method, content distribution program, content distribution system, and display program - Google Patents

Content distribution device, content distribution method, content distribution program, content distribution system, and display program Download PDF

Info

Publication number
JP2020042690A
JP2020042690A JP2018171232A JP2018171232A JP2020042690A JP 2020042690 A JP2020042690 A JP 2020042690A JP 2018171232 A JP2018171232 A JP 2018171232A JP 2018171232 A JP2018171232 A JP 2018171232A JP 2020042690 A JP2020042690 A JP 2020042690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
terminal device
unit
content distribution
position code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018171232A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
修也 塚田
Shuya Tsukada
修也 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsukada Shuya
Original Assignee
Tsukada Shuya
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsukada Shuya filed Critical Tsukada Shuya
Priority to JP2018171232A priority Critical patent/JP2020042690A/en
Publication of JP2020042690A publication Critical patent/JP2020042690A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

To provide a content distribution device or the like for simplifying selection of a type of information acquired in a user's portable terminal side and permitting easy and efficient access to desired information when distributing diverse information on the basis of position information of an RFID tag.SOLUTION: A content distribution device 1 capable of acquiring a position code stored in an RFID tag and communicating with a terminal device for displaying content includes: a reception part 11a for receiving a position code; a storage part 13 for storing content in association with at least a position code and a selection item pertaining to a type of content to be distributed to a terminal device side; an extraction part 11b for extracting content corresponding to at least a position code and a selection item from the storage part; and a transmission part 11d for transmitting extracted content to the terminal device. The selection item is for example six items of 5 W1H.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信プログラム、コンテンツ配信システム、及び表示プログラムに関する。   The present invention relates to a content distribution device, a content distribution method, a content distribution program, a content distribution system, and a display program.

従来、QRコード(登録商標)等の2次元コードや、NFC(Near Field Communication)タグ等のRFID(radio frequency identifier)タグに位置情報を記録し、当該位置情報を用いて各種コンテンツを配信する技術がある。   2. Description of the Related Art Conventionally, technology for recording position information on a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark) or an RFID (radio frequency identifier) tag such as an NFC (Near Field Communication) tag and distributing various contents using the position information. There is.

例えば、特許文献1では、携帯端末とサーバを有する現在地確認システムが開示されている。同システムでは、現在地確認用の平面部材の表面に位置情報と方角情報とサーバへのアクセス情報とを含む二次元コード又はNFCタグが付されている。サーバは、二次元コード又はNFCタグを読み取った携帯端末からアクセスされると、受信した位置情報を基に対応する案内図を取得し、当該案内図を携帯端末に送信する。   For example, Patent Document 1 discloses a current location confirmation system having a mobile terminal and a server. In this system, a two-dimensional code or NFC tag including position information, direction information, and access information to a server is attached to the surface of a plane member for confirming the current position. When the server is accessed from the mobile terminal that has read the two-dimensional code or the NFC tag, the server obtains the corresponding guide map based on the received position information and transmits the guide map to the mobile terminal.

特開2017−133939号公報JP-A-2017-133939

しかしながら、特許文献1に開示された技術では、NFCタグの位置情報に基づいて取得できる情報が限定的であった。また、仮に、RFIDタグの位置情報を取得し、当該位置情報に基づいて多様な情報を送信できるとしても、ユーザの携帯端末に配信するコンテンツの種別選択の便宜を図る技術は、従来存在しなかった。   However, in the technology disclosed in Patent Document 1, information that can be obtained based on the position information of the NFC tag is limited. Further, even if the location information of the RFID tag is acquired and various information can be transmitted based on the location information, there is no conventional technique for facilitating selection of the type of content to be distributed to a user's mobile terminal. Was.

本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、RFIDタグの位置情報等に基づいて多様なコンテンツを配信する場合に、ユーザの端末装置側で取得するコンテンツの種別の選択を簡易なものとし、所望とするコンテンツに簡易且つ効率的にアクセスできるようにすることにある。さらに、例えば外国人等に対して情報取得のために不慣れな言語の単語の入力作業を不要とし、そもそも検索キーワードが分からず情報取得ができないといった状況も回避することにある。   The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to obtain a variety of contents based on position information of an RFID tag and obtain the contents on a user terminal device side. An object of the present invention is to simplify selection of a content type so that desired content can be easily and efficiently accessed. Another object of the present invention is to make it unnecessary for foreigners to input words in an unfamiliar language for acquiring information, and to avoid a situation in which a search keyword is not known and information cannot be acquired in the first place.

上記課題を解決するため、本発明の第1の態様に係るコンテンツ配信装置は、RFIDタグに記憶された位置コードを取得すると共にコンテンツを表示する端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置であって、前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付ける受付部と、前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部と、前記記憶部より少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出する抽出部と、前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信する送信部と、を備えている。   In order to solve the above problem, a content distribution device according to a first aspect of the present invention is a content distribution device capable of acquiring a position code stored in an RFID tag and communicating with a terminal device that displays content, A receiving unit that receives the position code and a selection item related to a type of content to be distributed; and associates the content with at least the position code and a selection item related to the type of content to be distributed to the terminal device side. A storage unit that stores, an extraction unit that extracts at least the content corresponding to the position code and the selection item from the storage unit, and a transmission unit that transmits the content extracted by the extraction unit to the terminal device. Have.

本発明の第2の態様に係るコンテンツ配信方法は、RFIDタグに記憶された位置コードを取得すると共にコンテンツを表示する端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置によるコンテンツ配信方法であって、前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付けるステップと、前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部より、少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出するステップと、前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信するステップと、を有している。   A content distribution method according to a second aspect of the present invention is a content distribution method by a content distribution device capable of acquiring a position code stored in an RFID tag and communicating with a terminal device that displays the content, wherein the position code Receiving a selection item relating to the type of content to be distributed, and a storage unit storing the content in association with at least the position code and the selection item relating to the type of content to be distributed to the terminal device side The method further includes a step of extracting the content corresponding to at least the position code and the selection item, and a step of transmitting the content extracted by the extraction unit to the terminal device.

本発明の第3の態様に係るコンテンツ配信プログラムは、RFIDタグに記憶された位置コードを取得すると共にコンテンツを表示する端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置で実行されるコンテンツ配信プログラムであって、前記コンテンツ配信装置を、前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付ける受付部、前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部より、少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出する抽出部、及び前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信する送信部として機能させる。   A content distribution program according to a third aspect of the present invention is a content distribution program executed by a content distribution device capable of acquiring a position code stored in an RFID tag and communicating with a terminal device that displays content. A receiving unit that receives the position code and a selection item related to a type of content to be distributed, the content, at least the position code and a selection item related to a type of content to be distributed to the terminal device side; Functioning as an extraction unit that extracts at least the content corresponding to the position code and the selection item from a storage unit stored in association with the above, and a transmission unit that transmits the content extracted by the extraction unit to the terminal device Let it.

本発明の第4の態様に係るコンテンツ配信システムは、端末装置と、前記端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置と、を含むコンテンツ配信システムであって、前記端末装置は、前記RFIDタグと近距離無線通信を行うことで前記位置コードを取得し、前記位置コードを前記コンテンツ配信装置に送信し、前記コンテンツ配信装置から前記コンテンツを受信すると前記コンテンツを表示するよう制御する制御部、を備え、前記コンテンツ配信装置は、前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付ける受付部と、前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部と、前記記憶部より少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出する抽出部と、前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信する送信部と、を備えている。   A content distribution system according to a fourth aspect of the present invention is a content distribution system including a terminal device and a content distribution device capable of communicating with the terminal device, wherein the terminal device is located at a short distance from the RFID tag. The control unit controls the display to display the content when the content code is acquired by performing wireless communication, the position code is transmitted to the content distribution device, and the content is received from the content distribution device, A content delivery device that receives the position code and a selection item related to a type of content to be delivered; and a content item that includes at least the position code and a selection item related to a type of content to be delivered to the terminal device. A storage unit stored in association with, and at least the position code and the An extraction unit for extracting the content corresponding to 択項 eyes, and a, a transmission unit for transmitting the content extracted by the extraction unit to the terminal device.

本発明の第5の態様に係る表示プログラムは、コンテンツ配信装置と通信自在な端末装置で実行される表示プログラムであって、前記端末装置を、RFIDタグとの近距離無線通信により位置コードを取得する取得部、少なくとも前記位置コードを前記コンテンツ配信装置に送信することでコンテンツの配信要求を行うと共に、配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目の情報を前記コンテンツ配信装置に送信する要求部、前記コンテンツ配信装置からのコンテンツを受信する受信部、及び前記コンテンツを表示部に表示するように制御する表示制御部として機能させる。   A display program according to a fifth aspect of the present invention is a display program executed by a terminal device communicable with a content distribution device, wherein the terminal device acquires a position code by short-range wireless communication with an RFID tag. A requesting unit that transmits a content distribution request by transmitting at least the position code to the content distribution device, and transmits information of a selection item related to a type of content to be distributed to the content distribution device; It functions as a receiving unit that receives content from the content distribution device and a display control unit that controls the content to be displayed on the display unit.

本発明によれば、RFIDタグの位置情報等に基づいて多様なコンテンツを配信する場合にユーザの端末装置側で取得するコンテンツの種別の選択を簡易なものとし、所望とするコンテンツに簡易且つ効率的にアクセスできるようにすることができる。さらに、例えば外国人等に対して情報取得のために不慣れな言語の単語の入力作業を不要とし、そもそも検索キーワードが分からず情報取得ができないといった状況も回避できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when distributing various contents based on the position information of an RFID tag etc., the selection of the type of the content acquired by a user's terminal device side is simplified, and the desired content is easily and efficiently obtained. Can be made accessible. Further, for example, it is not necessary for a foreigner or the like to input a word in an unfamiliar language for acquiring information, and it is possible to avoid a situation where a search keyword is not known and information cannot be acquired.

図1は、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a content distribution system according to an embodiment of the present invention. 図2は、同システムにおけるコンテンツ配信装置の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a content distribution device in the same system. 図3は、同システムにおける端末装置の構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a terminal device in the same system. 図4は、同システムにおけるNFCタグの構成図である。FIG. 4 is a configuration diagram of an NFC tag in the same system. 図5は、同システムによるユーザ登録の流れを示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a flow of user registration by the system. 図6は、同システムによるコンテンツ取得の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing the flow of content acquisition processing by the system. 図7は、同システムの端末装置側の画面表示例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen display on the terminal device side of the system. 図8は、同システムの端末装置側の他の画面表示例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing another example of screen display on the terminal device side of the system. 図9は、同システムの端末装置側の他の画面表示例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing another example of screen display on the terminal device side of the system. 図10は、同システムの端末装置側の他の画面表示例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing another example of screen display on the terminal device side of the system. 図11は、同システムの端末装置側の他の画面表示例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of screen display on the terminal device side of the system. 図12は、同システムで用いるテーブルの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a table used in the system. 図13は、同システムの端末装置側に提供されるコンテンツを示す図である。FIG. 13 is a diagram showing contents provided to the terminal device side of the system. 図14は、同システムで用いるテーブルの一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of a table used in the system. 図15は、同システムの端末装置側に提供されるコンテンツを示す図である。FIG. 15 is a diagram showing content provided to the terminal device side of the system. 図16は、同システムで用いるテーブルの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a table used in the system.

以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムは、観光地や駅構内に配設されたNFCタグ等のRFIDタグにスマートフォン等の端末装置をかざすと、両者間で近距離無線通信が行われ、端末装置がNFCタグ等に格納された位置情報を取得し、当該位置情報等をコンテンツ配信装置側に送信することで、所望とするコンテンツを簡易且つ効率よく取得できるようにしたものである。そして、端末装置側では、このようなコンテンツの取得に際して、所望とするコンテンツの種別を選択できるようになっているので、ユーザのニーズに合致したコンテンツだけを効率よく取得し、表示することができる。以下、RFIDタグとしてNFCタグを採用した例を挙げて詳述する。   The content distribution system according to the embodiment of the present invention is such that when a terminal device such as a smartphone is held over an RFID tag such as an NFC tag disposed at a tourist spot or a station, short-range wireless communication is performed between the two devices, The apparatus acquires position information stored in an NFC tag or the like, and transmits the position information or the like to the content distribution apparatus side, so that desired contents can be easily and efficiently acquired. The terminal device can select a desired content type when acquiring such content, so that only the content that meets the needs of the user can be efficiently acquired and displayed. . Hereinafter, an example in which an NFC tag is adopted as the RFID tag will be described in detail.

図1には、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成を示し説明する。   FIG. 1 shows and describes the configuration of a content distribution system according to an embodiment of the present invention.

同図に示されるように、コンテンツ配信システムには、コンテンツ配信装置1と、端末装置2、及びRFIDタグの一種であるNFCタグ3とが含まれる。コンテンツ配信装置1と、端末装置2とは、インターネット等の所定の通信網4を介して、有線又は無線により通信可能に接続されている。ここでは、端末装置2を1台、図示しているが、複数の端末装置2に対応可能である。また、NFCタグ3は、観光地、駅構内、店舗の店頭、商店街等、各所に複数設置されてよい。   As shown in FIG. 1, the content distribution system includes a content distribution device 1, a terminal device 2, and an NFC tag 3, which is a type of RFID tag. The content distribution device 1 and the terminal device 2 are communicably connected by wire or wirelessly via a predetermined communication network 4 such as the Internet. Here, one terminal device 2 is illustrated, but a plurality of terminal devices 2 can be supported. In addition, a plurality of NFC tags 3 may be installed at various places such as a sightseeing spot, a station yard, a store front, a shopping street, and the like.

端末装置2は、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型パーソナルコンピュータ(PC;Personal Computer)や、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等で実現され、ユーザ操作に基づいて各種動作を実行する。この端末装置2には、所定の表示プログラムがインストールされ、当該表示プログラムが実行されると、コンテンツ配信装置1に対する各種要求、並びにテキストデータ、画像データ、及び音声データ等のコンテンツの取得、表示を行う。コンテンツ配信装置1は、サーバ装置等により実現され、端末装置2からの要求に応じて所定のコンテンツを送信する。NFCタグ3には、少なくとも位置情報としての位置コードが記憶されている。   The terminal device 2 is realized by a smart phone, a tablet terminal, a notebook personal computer (PC; Personal Computer), a desktop PC, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like. Perform the action. A predetermined display program is installed in the terminal device 2, and when the display program is executed, various requests to the content distribution device 1 and acquisition and display of contents such as text data, image data, and audio data are performed. Do. The content distribution device 1 is realized by a server device or the like, and transmits predetermined content in response to a request from the terminal device 2. The NFC tag 3 stores at least a position code as position information.

このような構成において、端末装置2をNFCタグ3にかざすと、両者間で近距離無線通信が実行され、端末装置2は位置情報としての位置コードを取得する。端末装置2の表示プログラムの実行により実現される機能により、少なくとも位置コードはコンテンツ配信装置1側に送信される。コンテンツ配信装置1では、少なくとも位置コードに対応するコンテンツを特定し、当該コンテンツを端末装置2に送信する。端末装置2では、このコンテンツを取得すると、当該コンテンツに基づく表示を行う。   In such a configuration, when the terminal device 2 is held over the NFC tag 3, short-range wireless communication is performed between the two, and the terminal device 2 acquires a position code as position information. At least a position code is transmitted to the content distribution device 1 by a function realized by executing the display program of the terminal device 2. The content distribution device 1 specifies at least the content corresponding to the position code, and transmits the content to the terminal device 2. Upon acquiring the content, the terminal device 2 performs display based on the content.

このコンテンツ配信システムでは、特に、端末装置2側で、取得を所望とする情報の種別を選択項目により選択できるようになっている。   In this content distribution system, in particular, the terminal device 2 can select the type of information desired to be acquired by using a selection item.

従来技術に係るコンテンツ配信システムでは、端末装置側で取得できる情報が限定的であり、ガイドブック的な情報をユーザに提示し、その中から所望とする情報をユーザ側で取捨選択する必要があった。これに対して、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムでは、端末装置2側で、ユーザが所望とする種別のコンテンツのみを取得し、表示できる。換言すれば、端末装置2側では、複雑な操作を伴うことなく、ユーザのニーズに合致したコンテンツに効率的且つ迅速にアクセスできることになる。さらに、例えば外国人等に対して情報取得のために不慣れな言語の単語の入力作業を不要とし、そもそも検索キーワードが分からず情報取得ができないといった状況も回避できる。   In the content distribution system according to the related art, the information that can be obtained on the terminal device side is limited, and it is necessary to present guidebook-like information to the user and select desired information from the information on the user side. Was. On the other hand, in the content distribution system according to the embodiment of the present invention, only the type of content desired by the user can be acquired and displayed on the terminal device 2 side. In other words, the terminal device 2 can efficiently and quickly access content that meets the needs of the user without complicated operations. Further, for example, it is not necessary for a foreigner or the like to input a word in an unfamiliar language for acquiring information, and it is possible to avoid a situation where a search keyword is not known and information cannot be acquired in the first place.

詳細は後述するが、端末装置2が、NFCタグ3との近距離無線通信により取得した位置情報としての位置コードをコンテンツ配信装置1に送信すると、コンテンツ配信装置1側では、先ずは当該位置コードに対応するコンテンツの保有状況を確認し、保有状況に係る情報を端末装置2側に返信する。端末装置2では、表示プログラムの実行により実現される機能により、コンテンツの保有状況に係る情報に基づいて、選択できる情報の種別を提示する。この情報の種別は、例えば、5W1H(What/Which/Where/When/Why/How)の各項目の表示の強弱等により示される。   Although the details will be described later, when the terminal device 2 transmits the position code as the position information acquired by the short-range wireless communication with the NFC tag 3 to the content distribution device 1, the content distribution device 1 first receives the position code. Is confirmed, and information on the possession status is returned to the terminal device 2 side. The terminal device 2 presents the types of information that can be selected based on the information related to the holding status of the content, using a function realized by executing the display program. The type of this information is indicated by, for example, the strength of the display of each item of 5W1H (What / Which / Where / When / Why / How).

そして、ユーザ操作により、配信を所望するコンテンツの種別が選択されると、その選択情報がコンテンツ配信装置1側に送信され、コンテンツ配信装置1では、選択情報に対応するコンテンツを特定し、端末装置2側に送信する。端末装置2側では、このコンテンツを受信すると、表示プログラムの実行により実現される機能により、液晶ディスプレイ等の表示部にコンテンツに基づく表示を行う。   Then, when the type of content desired to be distributed is selected by a user operation, the selection information is transmitted to the content distribution device 1, and the content distribution device 1 specifies the content corresponding to the selection information, and Send to 2 side. Upon receiving the content, the terminal device 2 performs a display based on the content on a display unit such as a liquid crystal display using a function realized by executing the display program.

図2には、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムにおけるコンテンツ配信装置1の構成を示し、説明する。   FIG. 2 shows and describes the configuration of the content distribution device 1 in the content distribution system according to the embodiment of the present invention.

同図に示されるように、コンテンツ配信装置1は、制御部11と、通信部12と、記憶部13とを有する。制御部11と、通信部12と、記憶部13とは、制御バス16を介して通信可能に接続されている。これら構成のほか、キーボードやマウス等の入力部や、各種表示を行う液晶ディスプレイ等の表示部を有してもよい。   As shown in FIG. 1, the content distribution device 1 includes a control unit 11, a communication unit 12, and a storage unit 13. The control unit 11, the communication unit 12, and the storage unit 13 are communicably connected via a control bus 16. In addition to these configurations, the apparatus may include an input unit such as a keyboard and a mouse, and a display unit such as a liquid crystal display for performing various displays.

通信部12は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC;Network Interface Card)等により実現されるもので、インターネット等の通信網4と有線又は無線で接続され、端末装置2等との間で通信を行う通信インタフェースである。   The communication unit 12 is realized by, for example, a network interface card (NIC), is connected to a communication network 4 such as the Internet by wire or wireless, and communicates with the terminal device 2 and the like. Communication interface.

記憶部13は、例えば、RAM(Random Access Memory)やフラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、ハードディスクドライブ(HDD;Hard Disc Drive)、または光ディスク装置等で実現されるもので、制御部11で実行されるコンテンツ配信プログラムを予め記憶している。また、記憶部13は、ユーザ情報記憶部14とコンテンツ記憶部15とを有する。   The storage unit 13 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a random access memory (RAM) or a flash memory, a hard disk drive (HDD), or an optical disk device. Is stored in advance. The storage unit 13 has a user information storage unit 14 and a content storage unit 15.

ユーザ情報記憶部14は、ユーザIDを主キーとして、ニックネームと、国籍と、使用言語と、電子メールアドレスと、プッシュ通知可不可を対応付けて記憶している。これらは、一例であって、他に多様な情報を記憶することも可能である。   The user information storage unit 14 stores a nickname, a nationality, a language used, an e-mail address, and whether or not a push notification is possible in association with a user ID as a primary key. These are only examples, and various other information can be stored.

コンテンツ記憶部15は、正規化された3種類の第1乃至第3テーブルにより、配信するコンテンツを記憶している。詳細は、図12で後述するが、第1テーブルは、位置情報としての位置コードと、目的地コードと、参照すべき第2テーブルのIDとを対応付けて記憶している。第2テーブルは、5W1Hの各選択項目と、参照すべき第3テーブルのIDとを対応付けて記憶している。そして、第3テーブルは、各言語コードに対応したコンテンツを記憶している。また、選択項目の下位層がある場合には当該下位層にあたる細項目と各言語別のコンテンツとを対応付けて記憶している。   The content storage unit 15 stores the content to be distributed using three types of normalized first to third tables. Although details will be described later with reference to FIG. 12, the first table stores a position code as position information, a destination code, and an ID of the second table to be referred to in association with each other. The second table stores each of the 5W1H selection items and the ID of the third table to be referred to in association with each other. The third table stores contents corresponding to each language code. If there is a lower layer of the selected item, the sub-item corresponding to the lower layer is stored in association with the content for each language.

制御部11は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等で実現され、記憶部13に記憶されているコンテンツ配信プログラムを実行することで、受付部11a、抽出部11b、生成部11c、及び送信部11dとして機能する。制御部11は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Array)等の集積回路で構成されてよい。   The control unit 11 is realized by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like, and executes a content distribution program stored in the storage unit 13, thereby receiving the reception unit 11a, the extraction unit 11b, and the generation unit. 11c and functions as a transmission unit 11d. The control unit 11 may be configured by an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Array).

受付部11aは、端末装置2からのコンテンツ配信要求を受け付ける。具体的には、受付部11aは、端末装置2から送信されたユーザIDと位置コード等を受け付けることになる。抽出部11bは、受付部11aからユーザIDと位置コード等を受け取り、記憶部13のユーザ情報記憶部14、及びコンテンツ記憶部15第1乃至第3のテーブルを参照して、配信すべきコンテンツを抽出する。生成部11cは、抽出部11bが抽出したコンテンツを受け取り、加工が必要な場合には、コンテンツの加工を行い、HTMLファイル等を生成する。送信部11dは、生成部11cからコンテンツを受け取り、当該コンテンツを、通信部12を介して端末装置2に送信する。   The receiving unit 11a receives a content distribution request from the terminal device 2. Specifically, the receiving unit 11a receives the user ID, the position code, and the like transmitted from the terminal device 2. The extraction unit 11b receives the user ID and the position code from the reception unit 11a, and refers to the user information storage unit 14 of the storage unit 13 and the content storage unit 15 to determine the content to be distributed with reference to the first to third tables. Extract. The generation unit 11c receives the content extracted by the extraction unit 11b, and if necessary, processes the content to generate an HTML file or the like. The transmission unit 11d receives the content from the generation unit 11c, and transmits the content to the terminal device 2 via the communication unit 12.

図3には、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムにおける端末装置の構成を示し説明する。   FIG. 3 illustrates and describes the configuration of a terminal device in the content distribution system according to the embodiment of the present invention.

同図に示されるように、端末装置2は、制御部21と、通信部22と、RFIDリーダライタ23と、操作部24と、表示部25と、記憶部26とを有する。各部21〜26は、制御バス27を介して通信自在に接続されている。   As shown in the figure, the terminal device 2 includes a control unit 21, a communication unit 22, an RFID reader / writer 23, an operation unit 24, a display unit 25, and a storage unit 26. The units 21 to 26 are communicably connected via a control bus 27.

通信部22は、例えば、NIC等により実現されるもので、インターネット等の通信網4と有線又は無線で接続され、コンテンツ配信装置1等との間で通信を行う通信インタフェースである。   The communication unit 22 is realized by, for example, an NIC or the like, and is a communication interface that is connected to the communication network 4 such as the Internet by wire or wirelessly and performs communication with the content distribution device 1 and the like.

RFIDリーダライタ23は、NFCタグ3との間で近距離無線通信を行うことで、NFCタグ3のデータの読み取り又は書込みを行う。   The RFID reader / writer 23 performs short-range wireless communication with the NFC tag 3 to read or write data of the NFC tag 3.

操作部24は、マウスやキーボード等で実現され、ユーザによる各種操作入力を受け付ける。表示部25は、液晶ディスプレイ等により実現され、各種表示を行う。尚、操作部24と表示部25とをタッチパネルとして一体に構成してもよい。   The operation unit 24 is realized by a mouse, a keyboard, and the like, and receives various operation inputs by a user. The display unit 25 is realized by a liquid crystal display or the like, and performs various displays. Note that the operation unit 24 and the display unit 25 may be integrally configured as a touch panel.

記憶部26は、例えば、RAMやフラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、HDD、または光ディスク装置等で実現されるもので、制御部11で実行される表示プログラムを記憶している。   The storage unit 26 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM or a flash memory, an HDD, or an optical disk device, and stores a display program executed by the control unit 11.

制御部21は、CPUやMPU等で実現され、記憶部26に記憶されている表示プログラムを実行することで、取得部21a、生成部21b、要求部21c、受信部21d、表示制御部21eとして機能する。なお、制御部11は、ASICやFPGA等の集積回路で構成されてよい。   The control unit 21 is realized by a CPU, an MPU, or the like, and executes a display program stored in the storage unit 26, thereby obtaining an acquisition unit 21a, a generation unit 21b, a request unit 21c, a reception unit 21d, and a display control unit 21e. Function. Note that the control unit 11 may be configured by an integrated circuit such as an ASIC or an FPGA.

取得部21aは、RFIDリーダライタ23を制御し、NFCタグ3からのRF信号を受信し、位置情報としての位置コードを取得する。生成部21bは、所定の目的地コードを生成する。ここで、目的地コードとは、駅コード、路線コード、及び観光地コードの組み合わせからなる。駅コード、路線コード、及び観光地コードについては、端末装置2内で他の経路案内、路線案内、観光ガイドのプリケーションプログラムが実行されている場合には、それらアプリケーションと連携することで取得可能である。   The acquisition unit 21a controls the RFID reader / writer 23, receives an RF signal from the NFC tag 3, and acquires a position code as position information. The generation unit 21b generates a predetermined destination code. Here, the destination code includes a combination of a station code, a route code, and a tourist destination code. Station code, route code, and sightseeing spot code can be obtained by linking with other route guidance, route guidance, and sightseeing guide application programs when they are executed in the terminal device 2. It is.

要求部21cは、コンテンツ配信装置1に対してコンテンツ配信要求を行う。要求部21cは、このコンテンツ配信要求に際しては、ユーザIDと、言語コードと、位置情報としての位置コードと、目的地コードがある場合には目的地コードと、をコンテンツ配信装置1に送信する。   The request unit 21c makes a content distribution request to the content distribution device 1. The request unit 21c transmits a user ID, a language code, a position code as position information, and a destination code if there is a destination code to the content distribution device 1 at the time of the content distribution request.

受信部21dは、コンテンツ配信装置1から送信された識別情報を、通信部22を介して受信する。ここで、識別情報とは、5W1Hの選択項目のそれぞれについて、コンテンツ配信装置1がコンテンツを保有しているか否かを示す情報である。また、受信部21dは、コンテンツ配信装置1からのコンテンツを、通信部22を介して受信する。コンテンツには、テキストデータのほか、動画、静止画、音声等、種々のデータが含まれる。コンテンツ配信装置1側でコンテンツの加工等が行われた場合には、生成されたHTMLファイル等を受信することになる。   The receiving unit 21d receives the identification information transmitted from the content distribution device 1 via the communication unit 22. Here, the identification information is information indicating whether or not the content distribution device 1 has content for each of the 5W1H selection items. The receiving unit 21d receives the content from the content distribution device 1 via the communication unit 22. The content includes various data such as a moving image, a still image, and audio in addition to text data. When the content distribution device 1 processes the content or the like, the generated HTML file or the like is received.

表示制御部21eは、コンテンツ配信装置1から送信された識別情報に基づいて、表示部25にて、5W1Hの選択項目のそれぞれについて、コンテンツ保有状態を、保有する場合には強調表示、保有しない場合には消灯表示するように制御する。また、表示制御部21eは、コンテンツ配信装置1から送信されたコンテンツに基づく表示を、表示部25にて行うように制御する。   Based on the identification information transmitted from the content distribution device 1, the display control unit 21 e displays, on the display unit 25, the content holding state of each of the 5W1H selection items, in the case where the content holding state is held, in the case of highlighting, and in the case where the holding state is not held. Is controlled to be turned off. Further, the display control unit 21e controls the display unit 25 to perform display based on the content transmitted from the content distribution device 1.

図4には、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムで用いるRFIDタグとしてのNFCタグの構成を示し説明する。   FIG. 4 shows and describes the configuration of an NFC tag as an RFID tag used in the content distribution system according to the embodiment of the present invention.

同図に示されるように、NFCタグ3は、制御部31と、アンテナ部32と、記憶部33とを有する。制御部31は、NFCタグ3全体の制御を司るものであり、CPU等で構成されている。記憶部33は、位置情報等を記憶している。アンテナ部32は、端末装置2との間でRF信号による近距離無線通信を実施するものである。このような構成において、アンテナ部32を介した端末装置2との通信が開始されると、制御部31は記憶部33の位置情報を読み出し、アンテナ部32を介して送信するように制御することになる。   As shown in the figure, the NFC tag 3 has a control unit 31, an antenna unit 32, and a storage unit 33. The control unit 31 controls the entire NFC tag 3 and includes a CPU and the like. The storage unit 33 stores position information and the like. The antenna unit 32 performs short-range wireless communication with the terminal device 2 using an RF signal. In such a configuration, when communication with the terminal device 2 via the antenna unit 32 is started, the control unit 31 reads out the position information in the storage unit 33 and performs control to transmit the position information via the antenna unit 32. become.

以下、図5のフローチャートを参照して、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムによるユーザ登録の処理手順を詳細に説明する。   Hereinafter, the processing procedure of the user registration by the content distribution system according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.

端末装置2において、制御部21の制御の下、表示プログラムをダウンロードし、インストールすると(S1)、ユーザの属性情報の入力画面が表示部25に表示され、操作部24の操作により、例えば、ニックネーム、国籍、使用言語、電子メールアドレス、プッシュ通知可不可等の属性情報が入力されると(S2)、制御部21の要求部21cが、通信部22を介して、これら属性情報をコンテンツ配信装置1に送信し、ユーザ登録の要求を行う(S3)。   In the terminal device 2, when the display program is downloaded and installed under the control of the control unit 21 (S1), an input screen for the attribute information of the user is displayed on the display unit 25. When attribute information such as nationality, language used, e-mail address, and push notification availability is input (S2), the request unit 21c of the control unit 21 transmits these attribute information via the communication unit 22 to the content distribution device. 1 to request user registration (S3).

コンテンツ配信装置1では、制御部11の受付部11aが、端末装置2から送信された属性情報を受信し、受け付けると(S4)、ユーザIDを発行し(S5)、記憶部13のユーザ情報記憶部14にユーザIDと属性情報とを対応付けて記憶する(S6)。そして、制御部11の送信11dは、通信部12を介して、ユーザIDを端末装置2へと送信する(S7)。   In the content distribution device 1, when the receiving unit 11a of the control unit 11 receives and receives the attribute information transmitted from the terminal device 2 (S4), issues a user ID (S5), and stores the user information in the storage unit 13. The user ID and the attribute information are stored in the unit 14 in association with each other (S6). Then, the transmission 11d of the control unit 11 transmits the user ID to the terminal device 2 via the communication unit 12 (S7).

端末装置2は、コンテンツ配信装置1から送信されたユーザIDを、受信部21dが通信部22を介して受信すると(S8)、記憶部26に記憶する(S9)。こうして、ユーザ登録に係る一連の処理を終了する。   When the receiving unit 21d receives the user ID transmitted from the content distribution device 1 via the communication unit 22 (S8), the terminal device 2 stores the user ID in the storage unit 26 (S9). Thus, a series of processes relating to the user registration ends.

次に、図6のフローチャートを参照して、本発明の実施形態に係るコンテンツ配信システムによるコンテンツ取得の処理手順を詳細に説明する。   Next, with reference to a flowchart of FIG. 6, a processing procedure of content acquisition by the content distribution system according to the embodiment of the present invention will be described in detail.

処理を開始すると、先ず、端末装置2で、制御部21が、記憶部26に記憶されている表示プログラムを起動する(S10)。そして、観光地や駅構内等に配設されたNFCタグ3に端末装置2をかざすと、端末装置2の取得部21aの制御の下、RFIDリーダライタ23とNFCタグ3のアンテナ部32との間でRF信号に基づく近距離無線通信を実行する。これにより、端末装置2では、取得部21aが、NFCタグ3の記憶部33に予め記憶されている位置情報としての位置コードを取得する(S11)。   When the process is started, first, in the terminal device 2, the control unit 21 starts a display program stored in the storage unit 26 (S10). Then, when the terminal device 2 is held over the NFC tag 3 disposed in a tourist spot, a station yard, or the like, the RFID reader / writer 23 and the antenna unit 32 of the NFC tag 3 are controlled by the acquisition unit 21 a of the terminal device 2. A short-range wireless communication based on an RF signal is executed between the two. Thereby, in the terminal device 2, the acquisition unit 21a acquires the position code as the position information stored in advance in the storage unit 33 of the NFC tag 3 (S11).

続いて、端末装置2では、生成部21bが、目的地コード(Dx;Destination Code)を生成する(S12)。具体的には、生成部21bは、駅コード(Sx;Station Code)、路線コード(Rx;Route Code)、及び観光地コード(Tx;Tourist Code)を、端末装置2内で他の経路案内、路線案内、観光ガイド等のプリケーションプログラムが実行されている場合には、それらアプリケーションと連携することで取得し、それらコードの組み合わせにより目的地コードを生成する。例えば、Sx=0000(:駅外一般)、Rx=000(:ルート設定なし)、Tx=000(:設定なし)である場合には、Dx=0000000000のように生成されることになる。但し、これは一例であって、これには限定されない。   Subsequently, in the terminal device 2, the generation unit 21b generates a destination code (Dx; Destination Code) (S12). Specifically, the generation unit 21b transmits a station code (Sx; Station Code), a route code (Rx; Route Code), and a sightseeing spot code (Tx; Tourist Code) to the other route guidance in the terminal device 2, When application programs such as a route guide and a sightseeing guide are executed, they are acquired by cooperating with those applications, and a destination code is generated by combining these codes. For example, when Sx = 0000 (: general outside the station), Rx = 000 (: no route setting), and Tx = 000 (: no setting), the data is generated as Dx = 0000000000. However, this is an example, and the present invention is not limited to this.

次いで、端末装置2では、要求部21cが、コンテンツ配信装置1に対して、コンテンツの配信を要求する(S13)。より具体的には、要求部21cは、ユーザIDと、言語コードと、位置コードと、目的地コードとを通信部22を介してコンテンツ配信装置1に送信することで、コンテンツの配信を要求する。   Next, in the terminal device 2, the request unit 21c requests the content distribution device 1 to distribute the content (S13). More specifically, the request unit 21c requests distribution of the content by transmitting the user ID, the language code, the position code, and the destination code to the content distribution device 1 via the communication unit 22. .

コンテンツ配信装置1では、通信部12を介して、受付部11aが、これらユーザIDと、言語コードと、位置コードと、目的地コードとを受け付ける(S14)。そして、抽出部11bが、コンテンツ記憶部15の第1テーブルを参照して、位置コードと目的地コートとから特定される第2テーブルのIDを抽出し(S15)、当該IDに基づいてコンテンツ記憶部15の第2テーブルを特定し、当該第2テーブルを参照し、5W1Hの各選択項目に対応するコンテンツの保有状況を確認する(S16)。そして、送信制御部11dの制御の下、通信部12を介して、5W1Hの各選択項目についてのコンテンツの保有状況を識別するための識別情報を送信する(S17)。   In the content distribution device 1, the receiving unit 11a receives the user ID, the language code, the position code, and the destination code via the communication unit 12 (S14). Then, the extraction unit 11b refers to the first table of the content storage unit 15, extracts the ID of the second table specified from the position code and the destination court (S15), and stores the content based on the ID. The second table of the unit 15 is specified, and the holding status of the content corresponding to each selection item of 5W1H is confirmed with reference to the second table (S16). Then, under the control of the transmission control unit 11d, identification information for identifying the content holding status of each of the 5W1H selection items is transmitted via the communication unit 12 (S17).

端末装置2では、受信部21dが通信部22を介して識別情報を受信する(S18)。そして、表示制御部21eが、識別情報に基づいて、5W1Hのコンテンツ種別の選択画面を表示部25に表示する(S19)。このとき、5W1Hの選択項目のうちコンテンツを保有している項目については強調表示とし、コンテンツを保有していない項目については消灯表示とする。従って、ユーザは、コンテンツ取得可能な項目を瞬時に見分けることが可能となる。   In the terminal device 2, the receiving unit 21d receives the identification information via the communication unit 22 (S18). Then, the display control unit 21e displays a 5W1H content type selection screen on the display unit 25 based on the identification information (S19). At this time, among the 5W1H selection items, the items having content are highlighted and the items not having content are turned off. Therefore, the user can instantly recognize the items from which the content can be obtained.

端末装置2では、ユーザによる操作部24の操作により、コンテンツの配信を所望とする項目を選択されると(S20)、要求部21cが、選択された項目のIDを、通信部22を介してコンテンツ配信装置1に送信する(S21)。このとき、選択された項目について更なる細項目がある場合には、表示制御部21eの制御の下、表示部25の表示を切り替え、細項目の選択を促す。そして、操作部24の操作により細項目が選択されると、細項目のIDも併せてコンテンツ配信装置1に送信する。   In the terminal device 2, when an item for which content distribution is desired is selected by the user operating the operation unit 24 (S 20), the request unit 21 c sends the ID of the selected item via the communication unit 22. The content is transmitted to the content distribution device 1 (S21). At this time, if there are more sub-items for the selected item, the display on the display unit 25 is switched under the control of the display control unit 21e to urge the selection of the sub-items. When a small item is selected by the operation of the operation unit 24, the ID of the small item is also transmitted to the content distribution device 1 together.

コンテンツ配信装置1では、受付部11aが、通信部12を介して、項目及び細項目のIDを受付け(S22)、抽出部11bが、コンテンツ記憶部15の第2テーブルを参照して、項目のIDに対応する第3テーブルのIDを特定し(S23)、当該第3テーブルを参照して、細項目のIDと言語コードとに基づいてコンテンツを抽出する(S24)。コンテンツには、テキストデータ、静止画、動画、音声データ等を含む。これらコンテンツについて加工等が必要な場合には、生成部11cが、加工を行い、HTMLファイル等を生成することになる。コンテンツ配信装置1では、送信部11dが、通信部12を介して、コンテンツを端末装置2に送信する(S25)。   In the content distribution device 1, the receiving unit 11a receives the ID of the item and the sub-item via the communication unit 12 (S22), and the extracting unit 11b refers to the second table of the content storage unit 15 to The ID of the third table corresponding to the ID is specified (S23), and contents are extracted based on the ID of the small item and the language code with reference to the third table (S24). The contents include text data, still images, moving images, audio data, and the like. When processing or the like is required for these contents, the generation unit 11c performs the processing and generates an HTML file or the like. In the content distribution device 1, the transmission unit 11d transmits the content to the terminal device 2 via the communication unit 12 (S25).

端末装置2は、受信部21dが、通信部22を介してコンテンツ配信装置1から送信されてきたコンテンツを受信する(S26)。そして、表示制御部21eの制御の下、表示部25にコンテンツを表示する(S27)。こうして、コンテンツ取得に関する一連の処理を終了する。   In the terminal device 2, the receiving unit 21d receives the content transmitted from the content distribution device 1 via the communication unit 22 (S26). Then, the content is displayed on the display unit 25 under the control of the display control unit 21e (S27). In this way, a series of processes related to content acquisition is completed.

ここで、図7乃至図11を参照して、図6で前述した処理手順により実現される実際の表示例を詳細に説明する。   Here, an actual display example realized by the processing procedure described above with reference to FIG. 6 will be described in detail with reference to FIGS. 7 to 11.

図7に示す例は、駅構内で道案内を行うものである。駅構内に配設されたNFCタグ3に端末装置2をかざすと、端末装置2に画面100が表示される。この例では、5W1Hの選択項目が表示されている。ユーザが、このコンテンツの種別項目から配信を所望とする項目をタップすると、画面が切り替わる。この例では、5W1Hのうち、Whichが選択された場合を想定している。項目Whichが選択されると、画面101に表示が切り替わり、道案内のコンテンツが表示される。この例では、英語で、○○線の○○駅のホームが左方向に250m進んだところにある旨の示唆がなされている。   The example shown in FIG. 7 is for providing road guidance in a station yard. When the terminal device 2 is held over the NFC tag 3 provided in the station yard, a screen 100 is displayed on the terminal device 2. In this example, a selection item of 5W1H is displayed. When the user taps an item desired to be distributed from the type item of the content, the screen is switched. In this example, it is assumed that “Which” is selected from 5W1H. When the item "Which" is selected, the display is switched to the screen 101, and the content of the route guidance is displayed. In this example, it is suggested in English that the platform of the XX station on the XX line is 250 m to the left.

図8に示す例は、駅のホームで次発電車の案内を行うものである。駅のホームに配設されたNFCタグ3に端末装置2をかざすと、端末装置2に画面102が表示される。この例では、5W1Hの選択項目が表示されている。ユーザが、このコンテンツの種別項目から配信を所望とする項目をタッチすると、画面が切り替わる。この例では、5W1Hのうち、Whenが選択された場合を想定している。項目Whenが選択されると、画面103に表示が切り替わり、次発電車の案内のコンテンツが表示される。この例では、英語で○○線、○○駅、次の電車は2番ホームから8分30秒後発である旨の示唆がなされている。   The example shown in FIG. 8 is for guiding a next generation car at a station platform. When the terminal device 2 is held over the NFC tag 3 disposed on the platform of the station, a screen 102 is displayed on the terminal device 2. In this example, a selection item of 5W1H is displayed. When the user touches an item desired to be delivered from the content type item, the screen is switched. In this example, it is assumed that When is selected from 5W1H. When the item When is selected, the display is switched to the screen 103, and the content of the guidance of the next generator is displayed. In this example, it is suggested in English that the XX line, XX station, and the next train depart from Platform 2 8 minutes and 30 seconds later.

図9に示す例は、駅の構内で現在位置、施設、出口等の案内を行うものである。駅の構内に配設されたNFCタグ3に端末装置2をかざすと、端末装置2に画面104が表示される。この例では、5W1Hの選択項目が表示されている。ユーザが、このコンテンツの種別項目から配信を所望とする項目をタッチすると、画面が切り替わる。この例では、5W1Hのうち、Whereが選択された場合を想定している。項目Whereが選択されると、画面105に表示が切り替わり、細項目が表示される。この例では、Here(現在地)、Toilet(トイレ)、Locker(コインロッカー)、Exit(出口)の4つの細項目が選択可能に表示される。細項目Hereがタップされると、画面106に切り換わり、現在位置を示すコンテンツが表示される。この例では、地図上に、現在位置がポインタで明示されている。   The example shown in FIG. 9 provides guidance on the current location, facilities, exits, and the like within the premises of the station. When the terminal device 2 is held over the NFC tag 3 provided in the premises of the station, a screen 104 is displayed on the terminal device 2. In this example, a selection item of 5W1H is displayed. When the user touches an item desired to be delivered from the content type item, the screen is switched. In this example, it is assumed that Where is selected from 5W1H. When the item “Where” is selected, the display is switched to the screen 105, and a detailed item is displayed. In this example, four detailed items of Here (current location), Toilet (toilet), Locker (coin locker), and Exit (exit) are displayed so as to be selectable. When the detailed item Here is tapped, the screen switches to the screen 106, and the content indicating the current position is displayed. In this example, the current position is indicated by a pointer on the map.

図10に示す例は、店の店頭等で店の詳細を案内するものである。店の店頭等に配設されたNFCタグ3に端末装置2をかざすと、端末装置2に画面107が表示される。この例では、5W1Hの選択項目が表示されている。ユーザが、このコンテンツの種別項目から配信を所望とする項目をタッチすると、画面が切り替わる。この例では、5W1Hのうち、Whatが選択された場合を想定している。項目Whatが選択されると、画面108に表示が切り替わり、細項目が表示される。この例では、Inside(内覧)、Menu(料理メニュー)、Review(口コミ)の3つの細項目が選択可能に表示される。細項目Insideがタップされると、画面109に切り換わり、内覧を示すコンテンツが表示される。この例では、店内の様子を撮影した写真が示される。一方、図11に示されるように、画面108において、細項目Reviewがタップされると、画面110又は画面111に切り換わり、口コミを示すコンテンツが表示される。   The example shown in FIG. 10 is for guiding the details of a store at a store front or the like. When the terminal device 2 is held over the NFC tag 3 arranged at a store front or the like, a screen 107 is displayed on the terminal device 2. In this example, a selection item of 5W1H is displayed. When the user touches an item desired to be delivered from the content type item, the screen is switched. In this example, it is assumed that “What” is selected from 5W1H. When the item "What" is selected, the display is switched to the screen 108, and a detailed item is displayed. In this example, three sub-items, Inside (viewing), Menu (cooking menu), and Review (word-of-mouth), are displayed in a selectable manner. When the small item “Inside” is tapped, the screen is switched to the screen 109, and the content showing the preview is displayed. In this example, a photograph of the inside of the store is shown. On the other hand, as shown in FIG. 11, when the small item Review is tapped on the screen 108, the screen is switched to the screen 110 or the screen 111, and the content indicating word-of-mouth is displayed.

次に、図12乃至図16を参照して、第1乃至第3テーブルの構造、その参照形式、及び特定されるコンテンツとの関係について詳細に説明する。   Next, the structure of the first to third tables, their reference formats, and the relationship with the specified content will be described in detail with reference to FIGS.

図12に示されるように、第1テーブル200は、位置コードと目的地コードから、次に参照すべき第2テーブル201のIDを特定できるような構造となっている。なお、駅コード、路線コード、設置詳細情報は、管理用に記載しているにすぎない。第2テーブル201は、複数用意されており、それぞれにIDが付与されている。各第2テーブル201は、5W1Hの項目ごとに、次に参照すべき第3テーブル202のIDを特定できるような構造となっている。項目ごとに参照すべき第3テーブルが存在する場合にはIDが記録され、存在しない場合にはNullが記録されているので、第2テーブル202を参照することで、配信すべきコンテンツを保有しているか否かを判断可能である。   As shown in FIG. 12, the first table 200 has a structure in which the ID of the second table 201 to be referred next can be specified from the position code and the destination code. Note that station codes, route codes, and detailed installation information are merely described for management purposes. A plurality of second tables 201 are prepared, and each of them is assigned an ID. Each second table 201 has such a structure that the ID of the third table 202 to be referred next can be specified for each item of 5W1H. If there is a third table to be referred to for each item, the ID is recorded, and if not, Null is recorded. Therefore, by referring to the second table 202, the content to be distributed is held. Can be determined.

第3テーブル202は、複数用意されており、それぞれにIDが付与されている。各第3テーブル202は、細項目と言語コードによりコンテンツを特定できるような構造となっている。換言すれば、各第3テーブル202には、細項目ごとに複数言語のコンテンツが記録されている。ここで、コンテンツとは、テキストデータ、静止画、動画、音声データ等を含む概念である。   A plurality of third tables 202 are prepared, and an ID is assigned to each of them. Each of the third tables 202 has a structure such that contents can be specified by small items and language codes. In other words, in each of the third tables 202, content in a plurality of languages is recorded for each sub-item. Here, the content is a concept including text data, still images, moving images, audio data, and the like.

コンテンツ配信装置1では、抽出部11bが、端末装置1から送信された位置コード及び目的地コードに基づいて、第1テーブル200を参照して、次に参照すべき第2テーブル201を特定する。この例では、位置コード00003、目的地コード0000000000に基づいて、第2テーブルのID「A」を特定する。そして、ID「A」の第2テーブル201を参照し、5W1Hの各項目について次に参照すべき第3テーブルのIDを特定する。このとき、第3テーブルのIDが記録されている項目についてはコンテンツを保有しており、記録されていない項目についてはコンテンツを保有していないと判断できるので、抽出部11bは、コンテンツの保有/非保有に係る識別情報を生成することが可能である。端末装置2では、この識別情報に基づいて、5W1Hの各項目について配信すべきコンテンツの有無に応じて、強調表示/消灯表示を行う。   In the content distribution device 1, the extracting unit 11b refers to the first table 200 based on the position code and the destination code transmitted from the terminal device 1, and specifies the second table 201 to be referred next. In this example, the ID “A” of the second table is specified based on the position code 00003 and the destination code 000000000000. Then, with reference to the second table 201 of ID “A”, the ID of the third table to be referred next for each item of 5W1H is specified. At this time, since it is possible to determine that the item in which the ID of the third table is recorded has the content and the item that is not recorded does not have the content, the extraction unit 11b determines whether the content is retained / retained. It is possible to generate identification information relating to non-holding. The terminal device 2 performs highlight display / off display according to the presence / absence of content to be distributed for each item of 5W1H based on the identification information.

端末装置2から選択された項目のIDを受けると、抽出部11bは、第2テーブル201を再び参照して、当該IDで特定される項目について、次に参照すべき第3テーブル202のIDを特定し、当該IDに基づいて対応する第3テーブル202を参照する。そして、細項目のIDと、言語コードとに基づいて、配信すべきコンテンツを特定することになる。この例では、項目Whereが選択されているので、参照すべき第3テーブル202のIDは「a」となり、細項目としてHereが選択され、言語コードが02(英語)である場合を想定しているので、配信対象がコンテンツxに特定される。   Upon receiving the ID of the selected item from the terminal device 2, the extraction unit 11b refers to the second table 201 again, and sets the ID of the third table 202 to be referred next for the item specified by the ID. It specifies and refers to the corresponding third table 202 based on the ID. Then, the content to be distributed is specified based on the ID of the small item and the language code. In this example, since the item “Where” is selected, it is assumed that the ID of the third table 202 to be referred to is “a”, Here is selected as a sub-item, and the language code is 02 (English). Therefore, the distribution target is specified as the content x.

以上の処理によれば、図13に示されるようなコンテンツが特定される。即ち、項目Whichが選択された場合には、乗り換えに係るテキストデータからなるコンテンツ300に配信対象が特定される。項目Where、細項目Hereが選択された場合には、現在位置を示す画像データからなるコンテンツ301に配信対象が特定される。   According to the above processing, the content as shown in FIG. 13 is specified. That is, when the item “Which” is selected, the distribution target is specified in the content 300 including the text data related to the transfer. When the item “Where” and the sub-item “Here” are selected, the distribution target is specified in the content 301 including the image data indicating the current position.

次に、図14に示す例では、コンテンツ配信装置1において、抽出部11bが、位置コード00003、目的地コード0000000002(浅草寺)に基づいて、第2テーブルのID「B」を特定する。そして、ID「B」の第2テーブル203を参照し、5W1Hの各項目について次に参照すべき第3テーブル204のIDを特定する。このとき、第3テーブル204のIDが記録されている項目についてはコンテンツを保有しており、記録されていない項目についてはコンテンツを保有していないと判断できるので、抽出部11bは、コンテンツの保有/非保有に係る識別情報を生成することが可能である。端末装置2では、この識別情報に基づいて、5W1Hの各項目について配信すべきコンテンツの有無に応じて、強調表示/消灯表示を行う。   Next, in the example illustrated in FIG. 14, in the content distribution device 1, the extraction unit 11b specifies the ID “B” of the second table based on the position code 00003 and the destination code 0000000002 (Sensoji). Then, referring to the second table 203 of ID “B”, the ID of the third table 204 to be referred next for each item of 5W1H is specified. At this time, since it is possible to determine that the item of the third table 204 in which the ID is recorded has the content and that the item that is not recorded does not have the content, the extracting unit 11b determines whether the content is retained. / It is possible to generate identification information related to non-holding. The terminal device 2 performs highlight display / off display according to the presence / absence of content to be distributed for each item of 5W1H based on the identification information.

端末装置2から選択された項目のIDを受けると、抽出部11bは、第2テーブル203を再び参照して、当該IDで特定される項目について、次に参照すべき第3テーブル204のIDを特定し、当該IDに基づいて対応する第3テーブル204を参照する。そして、細項目のIDと、言語コードに基づいて、配信すべきコンテンツを特定することになる。この例では、項目Whichが選択されているので、参照すべき第3テーブル204のIDは「b」となる。この例では、当該項目に細項目はないので、言語コード(02;英語)に基づいて配信対象がコンテンツxに特定される。   When receiving the ID of the selected item from the terminal device 2, the extraction unit 11b refers to the second table 203 again and sets the ID of the third table 204 to be referred next for the item specified by the ID. It specifies and refers to the corresponding third table 204 based on the ID. Then, the content to be distributed is specified based on the ID of the small item and the language code. In this example, since the item “Which” is selected, the ID of the third table 204 to be referred to is “b”. In this example, since there is no detailed item, the distribution target is specified as the content x based on the language code (02; English).

以上の処理によれば、図15に示されるようなコンテンツが特定される。即ち、項目Whichが選択された場合には、現在位置を示す画像データ、及び乗り換え案内に係るテキストデータからなるコンテンツ302に配信対象が特定される。   According to the above processing, the content as shown in FIG. 15 is specified. That is, when the item “Which” is selected, the distribution target is specified in the content 302 including the image data indicating the current position and the text data relating to the transfer guidance.

次に、図16に示す例では、コンテンツ配信装置1において、抽出部11bは、位置コード00003、目的地コード0001001000に基づいて、第2テーブルのID「C」を特定する。そして、ID「C」の第2テーブル205を参照し、5W1Hの各項目について次に参照すべき第3テーブル206のIDを特定する。このとき、第3テーブル206のIDが記録されている項目についてはコンテンツを保有しており、記録されていない項目についてはコンテンツを保有していないと判断できるので、抽出部11bは、コンテンツの保有/非保有に係る識別情報を生成することができる。端末装置2では、この識別情報に基づいて、5W1Hの各項目について配信すべきコンテンツの有無に応じて強調表示/消灯表示を行う。尚、端末装置2において別のルート検索アプリケーションプログラムが実行されている場合には、テーブル207により行先の変遷により特定されるルートを把握することができる。このテーブル207によれば、「1」→「2」→「3」→「4」とルートが形成されているので、現在位置が「1」である場合には次に「2」に行くように、「2」である場合には次に「3」に行くように、テーブル200で位置コード及び目的地コードで特定される内容と相俟って、適切な情報を取得することが可能となる。   Next, in the example illustrated in FIG. 16, in the content distribution device 1, the extraction unit 11b specifies the ID “C” of the second table based on the position code 00003 and the destination code 0001001000. Then, with reference to the second table 205 of ID “C”, the ID of the third table 206 to be referred next for each item of 5W1H is specified. At this time, it is possible to determine that the item having the ID recorded in the third table 206 has the content, and it is possible to determine that the item that is not recorded does not have the content. / Identification information relating to non-holding can be generated. Based on the identification information, the terminal device 2 performs highlight display / light-out display according to the presence / absence of content to be distributed for each item of 5W1H. When another route search application program is executed in the terminal device 2, the route specified by the change of the destination can be grasped from the table 207. According to this table 207, a route is formed in the order of “1” → “2” → “3” → “4”, so if the current position is “1”, the process goes to “2” next. In the case of "2", it is possible to obtain appropriate information in combination with the contents specified by the position code and the destination code in the table 200 so as to go to "3" next. Become.

端末装置2から選択された項目のIDを受けると、抽出部11bは、第2テーブル205を再び参照して、当該IDで特定される項目について、次に参照すべき第3テーブル206のIDを特定し、当該IDに基づいて対応する第3テーブル206を参照する。そして、細項目のIDと、言語コートとに基づいて、配信すべきコンテンツを特定することになる。この例では、項目Whichが選択されているので、参照すべき第3テーブル206のIDは「c」となる。この例では、当該項目に細項目はないので、言語コード(02;英語)に基づいて配信対象がコンテンツxに特定される。以上の処理により特定されるコンテンツは、先に図15に示したものと同様となる。   Upon receiving the ID of the selected item from the terminal device 2, the extraction unit 11b refers to the second table 205 again, and sets the ID of the third table 206 to be referred next for the item specified by the ID. It specifies and refers to the corresponding third table 206 based on the ID. Then, the content to be distributed is specified based on the ID of the small item and the language code. In this example, since the item “Which” is selected, the ID of the third table 206 to be referred to is “c”. In this example, since there is no detailed item, the distribution target is specified as the content x based on the language code (02; English). The content specified by the above processing is the same as that shown in FIG.

以上説明したように、本発明の実施形態によれば、スマートフォン等の端末装置を、RFIDタグの一種であるNFCタグにかざすだけで、近距離無線通信が実行され、端末装置はNFCタグの位置コードを取得することができる。そして、端末装置は、この位置コードを含むコンテンツ配信要求をコンテンツ配信装置に送信すると、位置コード等に対応するコンテンツを取得し、表示することができる。このとき、端末装置側では、配信を所望とするコンテンツの種別を選択項目より選択できるようになっているので、辞書的、ガイドブック的なコンテンツではなく、ユーザのニーズに合致したコンテンツを精度よく取得することが可能となる。つまり、一般的な検索エンジンに対する検索キーワードの入力のような煩わしい入力操作は必要ではなく、NFCタグに端末装置をかざし、例えば5W1Hのようなシンプルな選択項目の中から配信を所望とするコンテンツの種別を選択するだけで、自己の所望するコンテンツを効率よく入手することができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, short-range wireless communication is performed simply by holding a terminal device such as a smartphone over an NFC tag, which is a type of RFID tag, and the terminal device determines the position of the NFC tag. You can get the code. Then, when the terminal device transmits a content distribution request including the position code to the content distribution device, the terminal device can acquire and display the content corresponding to the position code and the like. At this time, on the terminal device side, the type of the content desired to be distributed can be selected from the selection items, so that the content that matches the user's needs, not the dictionary-like or guidebook-like content, can be accurately detected. It becomes possible to acquire. That is, it is not necessary to perform a troublesome input operation such as inputting a search keyword to a general search engine, and hold the terminal device over the NFC tag to select a content item desired to be distributed from simple selection items such as 5W1H. By simply selecting the type, the content desired by the user can be efficiently obtained.

例えば、駅構内にNFCタグを設置すれば、駅構内における道案内や乗り継ぎ案内、現在位置の案内、出発時刻の案内等、多様なコンテンツを、しかもユーザの所望とするものに訴求して提供することが可能となる。また、観光地にNFCタグを設置すれば、例えば設置場所が神社であれば、参拝の作法等のコンテンツに訴求して提供することも可能となる。さらに、商店街にNFCタグを設置すれば、各店舗の内覧やメニュー等を入店することなく、事前に確認することも可能となる。   For example, if an NFC tag is installed in the station premises, various contents such as road guidance, transit guidance, current position guidance, departure time guidance, etc. in the station premises are offered to the user as desired. It becomes possible. Further, if an NFC tag is installed at a tourist spot, for example, if the installation location is a shrine, it is possible to appeal to and provide contents such as worship manners. Furthermore, if an NFC tag is installed in a shopping district, it is possible to check in advance the preview and menu of each store without entering the store.

以上のほか、ユーザ登録時にプッシュ通知をオンとしておければ、NFCタグの位置情報に基づいて、好適なプッシュ通知を受信することも可能となる。   In addition, if the push notification is turned on at the time of user registration, it is possible to receive a suitable push notification based on the position information of the NFC tag.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲で、種々の改良・変更が可能であることは勿論である。   As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to this, and various improvement and changes are possible in the range which does not deviate from the meaning.

例えば、RFIDタグとしては、前述したNFCタグに限定される近距離無線通信が可能な各種のものを採用することができる。   For example, various types of RFID tags that can perform short-range wireless communication limited to the above-described NFC tags can be employed.

1…コンテンツ配信装置、2…端末装置、3…NFCタグ、4…通信網、11…制御部、11a…受付部、11b…抽出部、11c…生成部、11d…送信部、12…通信部、13…記憶部、14…ユーザ情報記憶部、15…コンテンツ記憶部、16…制御バス、21…制御部、21a…取得部、21b…生成部、21c…要求部、21d…受信部、21e…表示制御部、22…通信部、23…RFIDリーダライタ、24…操作部、25…表示部、26…記憶部、27…制御バス、31…制御部、32…アンテナ部、33…記憶部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Content distribution device, 2 ... terminal device, 3 ... NFC tag, 4 ... communication network, 11 ... control part, 11a ... reception part, 11b ... extraction part, 11c ... generation part, 11d ... transmission part, 12 ... communication part , 13 storage unit, 14 user information storage unit, 15 content storage unit, 16 control bus, 21 control unit, 21a acquisition unit, 21b generation unit, 21c request unit, 21d reception unit, 21e ... Display control unit, 22 ... Communication unit, 23 ... RFID reader / writer, 24 ... Operation unit, 25 ... Display unit, 26 ... Storage unit, 27 ... Control bus, 31 ... Control unit, 32 ... Antenna unit, 33 ... Storage unit .

Claims (7)

RFIDタグに記憶された位置コードを取得すると共にコンテンツを表示する端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置であって、
前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付ける受付部と、
前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部と、
前記記憶部より少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出する抽出部と、
前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信する送信部と、を備えた
コンテンツ配信装置。
A content distribution device capable of communicating with a terminal device that acquires a position code stored in an RFID tag and displays content,
A receiving unit that receives the position code and a selection item related to a type of content to be distributed;
A storage unit that stores the content in association with at least the position code and a selection item related to a type of content to be distributed to the terminal device side,
An extracting unit that extracts at least the content corresponding to the position code and the selection item from the storage unit;
A transmission unit that transmits the content extracted by the extraction unit to the terminal device.
前記記憶部は、前記コンテンツを、更に目的地コードにも対応付けて記憶しており、
前記抽出部は、前記記憶部より、前記位置コード、前記選択項目、及び前記目的地コードに対応する前記コンテンツを抽出する
請求項1に記載のコンテンツ配信装置。
The storage unit further stores the content in association with a destination code,
The content distribution device according to claim 1, wherein the extraction unit extracts the content corresponding to the position code, the selection item, and the destination code from the storage unit.
前記選択項目とは、What、Which、Where、When、Why、及びHowからなる5W1Hの6項目である
請求項1又は請求項2に記載のコンテンツ配信装置。
3. The content distribution device according to claim 1, wherein the selection items are 6 items of 5W1H including What, Whoch, Where, When, Why, and How. 4.
RFIDタグに記憶された位置コードを取得すると共にコンテンツを表示する端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置によるコンテンツ配信方法であって、
前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付けるステップと、
前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部より、少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出するステップと、
前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信するステップと、を有する
コンテンツ配信方法。
A content distribution method by a content distribution device capable of communicating with a terminal device that acquires a position code stored in an RFID tag and displays the content,
Receiving the position code and a selection item related to the type of content to be distributed;
From the storage unit that stores the content in association with at least the position code and a selection item related to a type of content to be distributed to the terminal device side, the content corresponding to at least the position code and the selection item is stored. Extracting,
Transmitting the content extracted by the extraction unit to the terminal device.
RFIDタグに記憶された位置コードを取得すると共にコンテンツを表示する端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置で実行されるコンテンツ配信プログラムであって、
前記コンテンツ配信装置を、
前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付ける受付部、
前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部より、少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出する抽出部、及び
前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信する送信部、
として機能させるコンテンツ配信プログラム。
A content distribution program executed by a content distribution device capable of communicating with a terminal device that acquires a position code stored in an RFID tag and displays the content,
The content distribution device,
A receiving unit that receives the position code and a selection item related to a type of content to be distributed;
From the storage unit that stores the content in association with at least the position code and a selection item related to a type of content to be distributed to the terminal device side, the content corresponding to at least the position code and the selection item is stored. An extracting unit for extracting, and a transmitting unit for transmitting the content extracted by the extracting unit to the terminal device,
Content distribution program to function as
端末装置と、前記端末装置と通信可能なコンテンツ配信装置と、を含むコンテンツ配信システムであって、
前記端末装置は、
前記RFIDタグと近距離無線通信を行うことで前記位置コードを取得し、前記位置コードを前記コンテンツ配信装置に送信し、前記コンテンツ配信装置から前記コンテンツを受信すると前記コンテンツを表示するよう制御する制御部、を備え、
前記コンテンツ配信装置は、
前記位置コードと配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目を受け付ける受付部と、
前記コンテンツを、少なくとも前記位置コードと、前記端末装置側に配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目とに対応付けて記憶した記憶部と、
前記記憶部より少なくとも前記位置コード及び前記選択項目に対応する前記コンテンツを抽出する抽出部と、
前記抽出部で抽出した前記コンテンツを前記端末装置に送信する送信部と、を備えた
コンテンツ配信システム。
A terminal device, a content distribution system including a content distribution device capable of communicating with the terminal device,
The terminal device,
A control for acquiring the position code by performing short-range wireless communication with the RFID tag, transmitting the position code to the content distribution device, and controlling to display the content when the content is received from the content distribution device. Department,
The content distribution device,
A receiving unit that receives the position code and a selection item related to a type of content to be distributed;
A storage unit that stores the content in association with at least the position code and a selection item related to a type of content to be distributed to the terminal device side,
An extracting unit that extracts at least the content corresponding to the position code and the selection item from the storage unit;
A transmission unit that transmits the content extracted by the extraction unit to the terminal device.
コンテンツ配信装置と通信自在な端末装置で実行される表示プログラムであって、
前記端末装置を、
RFIDタグとの近距離無線通信により位置コードを取得する取得部、
少なくとも前記位置コードを前記コンテンツ配信装置に送信することでコンテンツの配信要求を行うと共に、配信すべきコンテンツの種別に係る選択項目の情報を前記コンテンツ配信装置に送信する要求部、
前記コンテンツ配信装置からのコンテンツを受信する受信部、及び
前記コンテンツを表示部に表示するように制御する表示制御部、
として機能させる表示プログラム。
A display program executed by a terminal device that can freely communicate with the content distribution device,
The terminal device,
An acquisition unit that acquires a position code by short-range wireless communication with an RFID tag;
A requesting unit that transmits a content distribution request by transmitting at least the position code to the content distribution device, and transmits to the content distribution device information of a selection item related to a type of content to be distributed.
A receiving unit that receives the content from the content distribution device; and a display control unit that controls the content to be displayed on a display unit.
Display program to function as.
JP2018171232A 2018-09-13 2018-09-13 Content distribution device, content distribution method, content distribution program, content distribution system, and display program Pending JP2020042690A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018171232A JP2020042690A (en) 2018-09-13 2018-09-13 Content distribution device, content distribution method, content distribution program, content distribution system, and display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018171232A JP2020042690A (en) 2018-09-13 2018-09-13 Content distribution device, content distribution method, content distribution program, content distribution system, and display program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020042690A true JP2020042690A (en) 2020-03-19

Family

ID=69798383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018171232A Pending JP2020042690A (en) 2018-09-13 2018-09-13 Content distribution device, content distribution method, content distribution program, content distribution system, and display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020042690A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10007664B2 (en) Systems, methods and apparatus for dynamic content management and delivery
US20160019553A1 (en) Information interaction in a smart service platform
US10452233B2 (en) Information interactive platform, system and method
CN104604261B (en) The system and method for service related with object are provided
KR20150035877A (en) Method, system and recording medium for transaction processing using real time conversation
US9047366B2 (en) Method and system for providing tag information
US20200341595A1 (en) Information providing apparatus, information providing method, non-transitory recording medium recorded with information providing program, and non-transitory recording medium recorded with user terminal control program
JP2019139341A (en) Donation application terminal, terminal program, donation application support system, and processing program
KR101221656B1 (en) System of operating with servicing waiting ticket and method thereof
US11137892B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, non-transitory recording medium recorded with information providing program, and non-transitory recording medium recorded with user terminal control program
KR20130012188A (en) Method and system for providing of service
KR20160113568A (en) Method, system and recording medium for transaction processing using real time conversation
US20200082430A1 (en) Terminal device, display method, and recording medium
TW202338703A (en) Method for providing address information and device therefor
KR101380109B1 (en) System and method for providing an information about the inside of a building using the near field communication
JP2020042690A (en) Content distribution device, content distribution method, content distribution program, content distribution system, and display program
KR101595797B1 (en) Method, system and recording medium for providing map service, and file distribution system
KR20210120246A (en) System and method for remotely filling prescriptions
KR20200003508A (en) The Systems that connect to the server in real time
JP2009159592A (en) Map information providing method and system
KR20200003956A (en) The charger having an order system
KR20200005043A (en) Order system with the local communications in the karaoke room
KR20180040540A (en) The vibrating bell making an order payment
JP2018064130A (en) Current place confirmation system and sheet-like product with nfc tag or two-dimensional code
JP2009151679A (en) Information display system, information display device, information display control method, and program