JP2020031701A - Event estimation method, event estimation program, server device, biological information measuring device, and event estimation system - Google Patents

Event estimation method, event estimation program, server device, biological information measuring device, and event estimation system Download PDF

Info

Publication number
JP2020031701A
JP2020031701A JP2018158230A JP2018158230A JP2020031701A JP 2020031701 A JP2020031701 A JP 2020031701A JP 2018158230 A JP2018158230 A JP 2018158230A JP 2018158230 A JP2018158230 A JP 2018158230A JP 2020031701 A JP2020031701 A JP 2020031701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
level data
blood sugar
sugar level
blood glucose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018158230A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
祐一郎 清水
Yuichiro Shimizu
祐一郎 清水
伸幸 高嶋
Nobuyuki Takashima
伸幸 高嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PHC Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd filed Critical Panasonic Healthcare Holdings Co Ltd
Priority to JP2018158230A priority Critical patent/JP2020031701A/en
Publication of JP2020031701A publication Critical patent/JP2020031701A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

To provide an event estimation method, an event estimation program, a server device, biological information measuring device, and biological information measuring system capable of improving a user's convenience in event input processing.SOLUTION: An event estimation method includes: a first step for receiving first blood sugar data and an event content related to a measuring date of the first blood sugar data for a predetermined period; a second step for calculating time-series variation parameters of the first blood sugar data, analyzing relationships between the first blood sugar data and the event content by machine learning, and generating a classification model; and a third step for inputting the time-series variation parameters of the blood sugar for a predetermined period on received second blood sugar data in the classification model, and estimating an event content related to a measuring date of the second blood sugar data.SELECTED DRAWING: Figure 21

Description

本発明は、例えば、生体内の糖やアミノ酸等の濃度を測定する生体センサ装置に表示されるイベント推定方法、イベント推定プログラムおよびサーバ装置、生体情報測定装置、イベント推定システムに関する。   The present invention relates to, for example, an event estimation method, an event estimation program and a server device, a biological information measurement device, and an event estimation system displayed on a biological sensor device for measuring the concentration of sugars and amino acids in a living body.

従来の生体情報測定装置の構成は、センサからの生体情報を取り込む取得部と、取得部で取り込んだ生体情報を表示する表示部と、血糖値の変動に影響を与えるイベントを入力する入力部と、を備えた構成となっていた(例えば、特許文献1参照)。   The configuration of the conventional biological information measurement device includes an acquisition unit that captures biological information from a sensor, a display unit that displays the biological information captured by the acquisition unit, and an input unit that inputs an event that affects a change in blood glucose level. (For example, see Patent Document 1).

また、入力されたイベントの種別(例えば、運動、食事、インシュリン投与等)に応じて、より正確な血糖値を予測するシステムが開示されている(例えば、特許文献2参照)。   Further, a system for more accurately predicting a blood glucose level according to the type of an input event (for example, exercise, meal, insulin administration, etc.) is disclosed (for example, see Patent Document 2).

特開2011−206486号公報JP 2011-206486 A 特開2012−081166号公報JP 2012081166 A

上記従来の生体情報測定装置の課題は、使用者の利便性が低いことであった。
すなわち、従来の生体情報測定装置は、血糖値の測定期間中に、使用者の状態(イベント)を入力する構成となっていた。しかし、使用者は、例えば、運動、食事、インシュリン投与等の血糖値の変動に影響を与えるイベントの入力をイベント毎に入力しなければならないので、使用者にとっては、利便性が高いものではなかった。
The problem of the above-mentioned conventional biological information measuring device is that the convenience for the user is low.
That is, the conventional biological information measuring device is configured to input the state (event) of the user during the measurement period of the blood sugar level. However, the user has to input, for each event, an event that affects fluctuations in blood sugar level such as exercise, diet, insulin administration, etc., so that the user is not very convenient. Was.

そこで、本発明は、イベントの入力処理に関して、生体情報測定装置の利便性を向上することを目的とするものである。   Therefore, an object of the present invention is to improve the convenience of a biological information measuring device with respect to an event input process.

そしてこの目的を達成するために、本発明のイベント推定方法は、第1の血糖値データと、第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とを、所定期間分受信する第1の工程と、第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出し、第1の血糖値データとイベント内容との関係を機械学習により分析し、分類モデルを生成する第2の工程と、受信した第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを入力とし、分類モデルを用いて、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定する第3の工程と、を備えている。   In order to achieve this object, the event estimation method of the present invention provides a first blood glucose level data and a first blood glucose level data, the event content relating to the measurement date and time of the first blood glucose level data being received for a predetermined period. A second step of calculating a time-series variation parameter of the first blood glucose level data, analyzing the relationship between the first blood glucose level data and the event content by machine learning, and generating a classification model; A parameter of time-series variation of blood glucose level for a predetermined period of the received second blood glucose level data is input, and a classification model is used to estimate an event content related to the date and time of measurement of the second blood glucose level data. 3 steps.

本発明は、例えば、生体情報測定装置の使用者の利便性を向上することができる。   The present invention can improve the convenience of the user of the biological information measuring device, for example.

本発明の一実施形態に係るイベント推定システムに血糖値情報を提供する持続血糖測定(CGM)装置の使用状態を示す図。The figure which shows the use condition of the continuous blood glucose measurement (CGM) apparatus which provides the blood glucose level information to the event estimation system which concerns on one Embodiment of this invention. 図1の持続血糖測定(CGM)装置の使用状態を示す図。The figure which shows the use condition of the continuous blood glucose measurement (CGM) apparatus of FIG. 図1の持続血糖測定(CGM)装置に含まれる電子ユニットの制御ブロック図。FIG. 2 is a control block diagram of an electronic unit included in the continuous blood glucose measurement (CGM) device of FIG. 1. 本実施形態に係る端末装置の表示画面の一例を示す図。FIG. 4 is a view showing an example of a display screen of the terminal device according to the embodiment. イベント内容と数値情報を示す図。The figure which shows an event content and numerical information. 血糖値のモニタによるイベント推定システムの構成を示す図。The figure which shows the structure of the event estimation system by monitoring a blood glucose level. 分類モデルを示す図。The figure which shows a classification model. 本実施形態の分類モデル(ここでは、ニューラルネットワーク)の構成の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of a configuration of a classification model (here, a neural network) of the embodiment. 回帰モデルを示す図。The figure which shows a regression model. 本実施形態の回帰モデル(ここでは、ロジスティック回帰)の構成の一例を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a configuration of a regression model (here, logistic regression) of the embodiment. 本イベント推定システムの簡易的な構成を示す制御ブロック図。FIG. 2 is a control block diagram showing a simple configuration of the event estimation system. 図11のイベント推定システムにおける処理の流れを示すフローチャート。12 is a flowchart showing the flow of processing in the event estimation system in FIG. 本イベント推定システムの簡易的な構成を示す制御ブロック図。FIG. 2 is a control block diagram showing a simple configuration of the event estimation system. 図13のイベント推定システムにおける処理の流れを示すフローチャート。14 is a flowchart showing the flow of processing in the event estimation system of FIG. サーバ装置側の分析部における処理の流れを示すフローチャート。9 is a flowchart showing the flow of processing in an analysis unit on the server device side. 端末装置側の調整部における処理の流れを示すフローチャート。9 is a flowchart showing the flow of processing in the adjustment unit on the terminal device side. イベント推定システムに含まれるサーバ装置の制御ブロック図。FIG. 3 is a control block diagram of a server device included in the event estimation system. イベント推定システムに含まれる端末装置の制御ブロック図。FIG. 3 is a control block diagram of a terminal device included in the event estimation system. (a)〜(d)は、端末装置のイベント入力通知機能の一例を示す図。4A to 4D are diagrams illustrating an example of an event input notification function of the terminal device. (a),(b)は、端末装置のイベント入力通知機能の一例を示す図。4A and 4B are diagrams illustrating an example of an event input notification function of a terminal device. 端末装置のイベント入力通知機能のフローチャート。5 is a flowchart of an event input notification function of the terminal device. 端末装置の制御ブロック図。The control block diagram of a terminal device. (a)〜(c)は、端末装置のイベントの自動入力通知機能の一例を示す図。4A to 4C are diagrams illustrating an example of an event automatic input notification function of a terminal device. (a),(b)は、推定部が、薬物治療(投薬)イベントの発生を推定し、そして自動入力を示す図。(A), (b) is a figure in which an estimation part estimates occurrence of a drug treatment (medication) event, and shows automatic input. 端末装置のイベントの自動入力通知機能における処理の流れを示すフローチャート。9 is a flowchart showing a flow of processing in an event automatic input notification function of the terminal device. ロボット型の外部装置の一例を示す図。The figure which shows an example of a robot type external device.

本発明の一実施形態に係るイベント推定方法、イベント推定プログラム、およびサーバ装置、生体情報測定装置、イベント推定システムについて、図面を用いて説明すれば以下の通りである。   An event estimation method, an event estimation program, a server device, a biological information measurement device, and an event estimation system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<持続血糖測定装置(CGM)装置の構成>
以下、本発明の一実施形態を、この持続血糖測定(CGM)システムの一例として、グルコースを測定するグルコースセンサに適用したものを、添付図面を用いて説明する。
<Configuration of continuous blood glucose meter (CGM) device>
Hereinafter, an embodiment of the present invention applied to a glucose sensor for measuring glucose as an example of the continuous blood glucose measurement (CGM) system will be described with reference to the accompanying drawings.

持続血糖測定(CGM)システムは、人体装着型センサ装置1を備え、糖尿病の患者を対象として持続的に血糖値を測定するシステムである。
なお、以下の説明において、「下」とは、患者に対して穿刺を行う穿刺方向における穿刺側(針が突出する側)を意味しており、「上」とは、穿刺側とは反対側(穿刺ノブ側)を意味している。
The continuous blood glucose measurement (CGM) system is a system that includes the human body-mounted sensor device 1 and continuously measures a blood glucose level for a diabetic patient.
In the following description, “down” means the puncture side (the side where the needle projects) in the puncture direction in which puncture is performed on the patient, and “up” means the side opposite to the puncture side. (Puncture knob side).

<人体装着型センサ装置の概要説明>
図1に、本実施形態における持続血糖測定(CGM)システムに含まれる人体装着型センサ装置1を示す。
<Overview of human-mounted sensor device>
FIG. 1 shows a human-worn sensor device 1 included in a continuous blood glucose measurement (CGM) system according to the present embodiment.

持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1は、糖尿病患者の上腕部2の皮下にセンサを留置する。そして、皮下の組織の間質液中のグルコース濃度を連続的に測定する。   The human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system places a sensor under the skin of the upper arm 2 of a diabetic patient. Then, the glucose concentration in the interstitial fluid of the subcutaneous tissue is continuously measured.

本実施形態での人体装着型センサ装置1は、グルコース濃度を電流値に変換して算出し、その値を送信する。人体装着型センサ装置1では、例えば、10秒ごとに電流値を測定し、所定回数分の加算平均を算出し、その値をメモリに記録する。そして、例えば、10秒ごとに取得した6サンプル分の値の加算平均を算出した値をメモリに記憶することで、1分ごとの電流値を記憶する。   The human body-mounted sensor device 1 according to the present embodiment converts the glucose concentration into a current value, calculates the current value, and transmits the value. For example, the human body-mounted sensor device 1 measures a current value every 10 seconds, calculates an average of a predetermined number of times, and records the value in a memory. Then, for example, the current value for each minute is stored by storing the value obtained by calculating the average of the values of the six samples acquired every 10 seconds in the memory.

人体装着型センサ装置1は、図1に示すように、略長楕円形状の電子ユニット3によって、端末装置(生体情報測定装置)4と無線を介して通信する。
人体装着型センサ装置1では、電子ユニット3がセンサからの電流値をメモリに記憶させ、メモリに記憶された値を無線で端末装置4に送信する。なお、送信される値は、電流値であっても、電流値から血糖値を算出した後の値であってもよい。端末装置4では、読み取った値が電流値の場合は、電流値から算出された血糖値を、時間情報とともに表示するとともに、時間情報と血糖値とを端末装置4内のメモリに記憶する。
As shown in FIG. 1, the human body-mounted sensor device 1 communicates with a terminal device (biological information measuring device) 4 via a substantially elliptical electronic unit 3 via radio.
In the human body-mounted sensor device 1, the electronic unit 3 stores the current value from the sensor in the memory, and transmits the value stored in the memory to the terminal device 4 wirelessly. The transmitted value may be a current value or a value after calculating a blood glucose level from the current value. When the read value is the current value, the terminal device 4 displays the blood glucose value calculated from the current value together with the time information, and stores the time information and the blood glucose value in a memory in the terminal device 4.

このような血糖値の測定を3日から14日程度継続することで、糖尿病患者の24時間を通した血糖値の変動を把握することができる。これにより、それぞれの糖尿病患者の症状に応じた、より適切な治療が可能となる。   By continuing the measurement of the blood glucose level for about 3 to 14 days, it is possible to grasp the fluctuation of the blood glucose level of the diabetic patient over 24 hours. This enables more appropriate treatment according to the symptoms of each diabetic patient.

さらに、この血糖値の変動情報を用いて、患者に投与するインスリンの適切な量とタイミングを算出することもできる。
インスリンポンプは、人体装着型センサ装置1(および/または、端末装置4と)に無線接続された状態で、患者の血糖値リアルタイムにモニタリングしながら適切なインスリン量を投与する。これにより、人工膵臓の機能を実現できるので、理想的な血糖値のコントロールが可能となる。
Further, using the blood sugar level fluctuation information, it is also possible to calculate an appropriate amount and timing of insulin to be administered to the patient.
The insulin pump administers an appropriate amount of insulin while monitoring the patient's blood glucose level in real time while being wirelessly connected to the human body-mounted sensor device 1 (and / or the terminal device 4). As a result, the function of the artificial pancreas can be realized, and ideal blood sugar level control becomes possible.

図2に、人体装着型センサ装置1が装着された糖尿病患者の上腕部2の部分の断面図を示す。
人体装着型センサ装置1の下方には、センサ5が突出している。そして、人体に装着された状態では、センサ5が皮下に留置された状態となる。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the upper arm 2 of a diabetic patient to which the human body-mounted sensor device 1 is mounted.
A sensor 5 protrudes below the human body-mounted sensor device 1. In a state where the sensor 5 is worn on the human body, the sensor 5 is placed in a subcutaneous state.

センサ5は、糖尿病患者の皮下に挿入しやすくするために、先端形状は針状または棒状となっており、その長さは約1cmである。センサ5の先端部分は、被験物質であるグルコースを透過吸収し、グルコースを酵素と反応させて測定物質を生成する保護膜および酵素層、メディエータ層などで構成される反応層によって覆われている。   The tip of the sensor 5 is needle-shaped or rod-shaped, and its length is about 1 cm in order to make it easier to insert it under the skin of a diabetic patient. The tip portion of the sensor 5 is covered with a protective layer that transmits and absorbs glucose, which is a test substance, and reacts glucose with an enzyme to generate a test substance, a reaction layer including an enzyme layer, a mediator layer, and the like.

そして、反応層の下方には、グルコースを電気化学的に測定する電極が設けられている。センサ5の先端部分を皮下に刺して、間質液に留置することで、皮下組織の間質液のグルコース濃度を観察(および/または、測定・検出)することができる。   An electrode for electrochemically measuring glucose is provided below the reaction layer. By piercing the tip of the sensor 5 subcutaneously and placing it in the interstitial fluid, the glucose concentration in the interstitial fluid of the subcutaneous tissue can be observed (and / or measured / detected).

このような皮下組織のグルコースを測定する皮下留置型グルコースセンサでは、血中の血糖値と測定結果との間でタイムラグが生じることがある。よって、自己血糖測定(SMBG)のグルコースセンサの測定値を用いて、補正が必要となる場合がある。   In such a subcutaneous indwelling glucose sensor that measures glucose in subcutaneous tissue, a time lag may occur between the blood glucose level in blood and the measurement result. Therefore, correction may be required using the measurement value of the glucose sensor of the self blood glucose measurement (SMBG).

人体装着型センサ装置1を人体に装着する際には、皮膚上にマウントユニット6が配置される。センサ5は、センサの接続端子を介してマウントユニット6に装着されている。そして、マウントユニット6には、電子ユニット3が装着されており、電子ユニット3とセンサ5とは、マウントユニット6を介して接続される。   When mounting the human body-mounted sensor device 1 on a human body, the mount unit 6 is arranged on the skin. The sensor 5 is mounted on the mount unit 6 via a connection terminal of the sensor. The electronic unit 3 is mounted on the mount unit 6, and the electronic unit 3 and the sensor 5 are connected via the mount unit 6.

<電子ユニットの説明>
図3に電子ユニット3の制御ブロック図を示す。
図3のセンサユニット7は、センサ5とセンサ5の接続端子を有するユニットである。
<Description of electronic unit>
FIG. 3 shows a control block diagram of the electronic unit 3.
The sensor unit 7 in FIG. 3 is a unit having the sensor 5 and the connection terminal of the sensor 5.

電子ユニット3は、センサユニット7が測定した電流値を測定部8で測定し、その電流値を制御部9へ送る。制御部9では、温度センサ10によって、センサユニット7の近傍の温度を測定し、温度補正を行った上で電流値から血糖値を算出する。   The electronic unit 3 measures the current value measured by the sensor unit 7 with the measuring unit 8 and sends the measured current value to the control unit 9. The control unit 9 measures the temperature in the vicinity of the sensor unit 7 with the temperature sensor 10, corrects the temperature, and calculates the blood glucose level from the current value.

制御部9では、血糖値の演算は、所定の時間間隔で実行している。本実施形態では、この所定の間隔は、1分ごとに設定されている。
制御部9は、記憶部11に記憶された値を、端末装置4からの指示に応じて、通信部12を経由して、端末装置4に送信する。
In the control section 9, the calculation of the blood sugar level is executed at predetermined time intervals. In the present embodiment, the predetermined interval is set every minute.
The control unit 9 transmits the value stored in the storage unit 11 to the terminal device 4 via the communication unit 12 according to an instruction from the terminal device 4.

本実施形態での電子ユニット3は、電池13を内蔵している。電池13のバッテリ残量が不足となった時点で、電子ユニット3は廃棄される。電池13のバッテリ残量は、端末装置4を通してモニタされている。   The electronic unit 3 in the present embodiment has a built-in battery 13. When the remaining battery power of the battery 13 becomes insufficient, the electronic unit 3 is discarded. The remaining battery level of the battery 13 is monitored through the terminal device 4.

そして、センサユニット7を交換した時点で、端末装置4は、電子ユニット3の電池13のバッテリ残量に対して、次のセンサユニット7の交換までに電池13の残量が十分であるか否かを確認する。   When the sensor unit 7 is replaced, the terminal device 4 determines whether or not the remaining amount of the battery 13 is sufficient before the next replacement of the sensor unit 7 with respect to the remaining battery amount of the battery 13 of the electronic unit 3. Check if.

ここで、もし、残量が十分でない場合には、端末装置4は、電子ユニット3を交換するように、使用者に対して指示を出すとともに、電子ユニット3を使用不可として表示する。   Here, if the remaining amount is not sufficient, the terminal device 4 instructs the user to replace the electronic unit 3 and displays the electronic unit 3 as unusable.

<端末装置の表示画面>
図4に、本実施形態における端末装置(生体情報測定装置)4の表示画面の一例を示す。
<Display screen of terminal device>
FIG. 4 shows an example of a display screen of the terminal device (biological information measuring device) 4 in the present embodiment.

図4の端末装置4の表示画面のレイアウトは、複数に分割されている。表示画面上部より第1分割画面14aに血糖値の測定日が表示される。第1分割画面14aの左右には、日時を変更するためのボタンがあり、このボタンを指でタッチすると、測定日が変更される。   The layout of the display screen of the terminal device 4 in FIG. 4 is divided into a plurality. The measurement date of the blood glucose level is displayed on the first split screen 14a from the upper part of the display screen. Buttons for changing the date and time are provided on the left and right of the first split screen 14a. When this button is touched with a finger, the measurement date is changed.

第1分割画面14aにおいて、右ボタンにタッチすると、測定日を進めることができる。左ボタンにタッチすると、測定日を過去に戻すことが可能となる。
第2分割画面14bの左側には、測定時間が表示される。そして右側には、血糖測定値がそのトレンドとともに表示される。トレンドとは、表示される血糖測定値が時系列的に見て、上昇傾向であれば、右上がりの矢印が表示され、下降傾向であれば右下がりの矢印が表示される。
When the right button is touched on the first split screen 14a, the measurement date can be advanced. By touching the left button, the measurement date can be returned to the past.
The measurement time is displayed on the left side of the second split screen 14b. On the right side, the blood glucose measurement is displayed along with the trend. In the trend, if the displayed blood glucose measurement values are viewed in chronological order, an upward-sloping arrow is displayed if the blood-sugar measurement value is rising, and a downward-sloping arrow is displayed if the displayed blood sugar measurement value is falling.

第3分割画面14cには、所定時間の範囲で血糖測定値がグラフ表示される。グラフは、縦軸が血糖値、横軸が測定時間(時刻)となっている。グラフには、横軸の測定時間に対するマーカが、縦の点線で表示されている。このマーカにタッチして、横方向に移動することで、マーカの位置を移動可能とすることができる。マーカの位置は、第2分割画面14bに表示された血糖測定値に連動していて、マーカの位置に応じた血糖測定値が表示される。   On the third divided screen 14c, blood glucose measurement values are displayed in a graph within a predetermined time range. In the graph, the vertical axis represents the blood glucose level, and the horizontal axis represents the measurement time (time). In the graph, markers for the measurement time on the horizontal axis are displayed by vertical dotted lines. By touching this marker and moving it in the horizontal direction, the position of the marker can be made movable. The position of the marker is linked to the blood glucose measurement value displayed on the second split screen 14b, and the blood glucose measurement value corresponding to the marker position is displayed.

第4分割画面14d、第5分割画面14e、第6分割画面14f、第7分割画面14gは、血糖値測定に伴うイベントを入力する画面、および表示する画面である。
イベントとは、血糖値測定時における測定者の出来事、状態を指すものである。具体的には、イベント内容は、例えば、低血糖自覚、シックデイ、月経日、起床、運動、入浴、食事、就寝、インシュリン投与、投薬などがイベントとして定義されている。
The fourth divided screen 14d, the fifth divided screen 14e, the sixth divided screen 14f, and the seventh divided screen 14g are screens for inputting and displaying events associated with blood glucose measurement.
An event indicates an event or state of a measurer at the time of measuring a blood sugar level. Specifically, the event content is defined as, for example, hypoglycemia awareness, sick day, menstrual day, wake-up, exercise, bathing, meal, bedtime, insulin administration, medication, and the like.

第4分割画面14dには、このイベントを入力するためのボタンが表示されている。
第5分割画面14e、第6分割画面14f、第7分割画面14gは、イベントを表示する画面である。イベントは、イベント内容と、イベント内容に関連する数値情報とに分けて表示される。
A button for inputting this event is displayed on the fourth split screen 14d.
The fifth divided screen 14e, the sixth divided screen 14f, and the seventh divided screen 14g are screens for displaying events. The event is displayed by being divided into event content and numerical information related to the event content.

図5に、イベントのイベント内容と、イベント内容に伴う数値情報とを示す。
イベント内容は、例えば、低血糖自覚、シックデイ、月経日、起床、運動、入浴、食事、就寝、インシュリン投与、投薬等がある。また、数値情報としては、運動であれば、運動継続時間、負荷などがある。食事については、カーボカウントがある。インシュリン投与については、インシュリン投与量がある。そして、投薬については、投薬量がある。
FIG. 5 shows the event content of the event and numerical information associated with the event content.
The event content includes, for example, awareness of hypoglycemia, sick day, menstrual date, wake-up, exercise, bathing, meal, bedtime, insulin administration, medication, and the like. Further, as the numerical information, in the case of exercise, there are exercise duration, load, and the like. For meals, there is a carb count. For insulin administration, there is an insulin dose. And for medication, there is a dosage.

糖尿病患者等の使用者は、血糖値測定を行いながら、その測定時の状態をイベント内容、および、イベント数値情報として端末装置4に入力を行う必要がある。しかしながら、この入力操作は、使用者にとって面倒なものであり、利便性の低いものであった。
そこで、本実施形態のイベント推定方法では、測定された血糖値を観察しながら、血糖値に応じたイベント内容、およびそのイベント数値情報を推定する。
A user such as a diabetic patient needs to input the state at the time of measurement to the terminal device 4 as event content and event numerical value information while measuring the blood glucose level. However, this input operation is troublesome for the user and is inconvenient.
Therefore, in the event estimation method of the present embodiment, an event content corresponding to the blood glucose level and the event numerical value information are estimated while observing the measured blood glucose level.

<イベント推定システムの概要説明>
図6に、血糖値のイベント推定システムの構成を示す。
クラウド等のデータベース20には、糖尿病患者の血糖値データと、この血糖値データに付随するイベント内容、およびその数値情報が入力されている。
これらの血糖値データとイベント内容、イベント数値情報の組み合わせは、精度の高いデータの組み合わせで、多数あることが好ましい。大学病院、専門機関において、連続的な血糖値データと、その計測日時におけるイベント内容を正確に組み合わせたものが使用される。
<Overview of the event estimation system>
FIG. 6 shows the configuration of the blood glucose level event estimation system.
In a database 20 such as a cloud, blood sugar level data of a diabetic patient, event contents accompanying the blood sugar level data, and numerical information thereof are input.
The combination of the blood glucose level data, the event content, and the event numerical information is a combination of highly accurate data, and is preferably a large number. In university hospitals and specialized institutions, a combination of continuous blood glucose level data and event details at the measurement date and time is used.

これら糖尿病患者の血糖値データと、この血糖値データに付随するイベント内容、およびその数値情報は、データベース20からサーバ装置21にネットワーク等を用いて送信される。   The blood sugar level data of these diabetic patients, the contents of the event accompanying the blood sugar level data, and the numerical information thereof are transmitted from the database 20 to the server device 21 using a network or the like.

サーバ装置21では、上記データに基づいて、血糖値の時系列の変動の各種パラメータを算出し、血糖値変動とイベント内容との関係を機械学習により分析して分類モデルを生成する。この機械学習には、ニューラルネットワーク等の複数の分類が可能なモデルが用いられる。   The server device 21 calculates various parameters of the time-series fluctuation of the blood glucose level based on the above data, and analyzes the relationship between the blood glucose level fluctuation and the event content by machine learning to generate a classification model. For this machine learning, a model that can perform a plurality of classifications such as a neural network is used.

さらには、イベント内容で、特に数値の入力を必要とする項目について、血糖変動と数値との関係を機械学習により分析して回帰モデルを生成する。この機械学習には、ロジスティック回帰等の数値の出力が可能なモデルが用いられる。   Further, a regression model is generated by analyzing the relationship between the blood sugar fluctuation and the numerical value by machine learning, particularly for the items of the event that require numerical input. For this machine learning, a model capable of outputting numerical values such as logistic regression is used.

このようにして、サーバ装置21で生成された分類モデルおよび回帰モデルは、端末装置4にネットワーク等を用いて送信される。端末装置4では、学習済モデルとしての分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント推定を行う。具体的には、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1を装着して測定した特定の使用者の血糖値データに対して、イベント内容およびそのイベント数値情報を推定する。   Thus, the classification model and the regression model generated by the server device 21 are transmitted to the terminal device 4 using a network or the like. The terminal device 4 performs the event estimation using the classification model and the regression model as the learned models. More specifically, event contents and numerical value information of the event are estimated for blood glucose level data of a specific user measured by mounting the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system.

また、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1を装着して測定した特定の使用者の血糖値データは、端末装置4に入力される。そして、特定の使用者は、この血糖値データに付随するイベント内容、およびその数値情報を端末装置4に入力する。   In addition, blood glucose level data of a specific user measured by mounting the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system is input to the terminal device 4. Then, the specific user inputs the content of the event accompanying the blood glucose level data and the numerical information thereof to the terminal device 4.

これら特定の使用者の血糖値データとこの血糖値データに付随するイベント内容およびその数値情報とは、端末装置4に記憶される。
端末装置4では、血糖値の時系列の変動の各種パラメータを算出し、血糖値変動とイベント内容との関係から分類モデルをさらに更新する。さらには、回帰モデルについても、特定の使用者の血糖値データと、この血糖値データに付随するイベント内容およびその数値情報によって更新していく。
The blood glucose level data of the specific user, the contents of the event accompanying the blood glucose level data, and the numerical information thereof are stored in the terminal device 4.
The terminal device 4 calculates various parameters of the time series fluctuation of the blood glucose level, and further updates the classification model from the relationship between the blood glucose level fluctuation and the event content. Further, the regression model is updated with the blood glucose level data of a specific user, the contents of events accompanying the blood glucose level data, and numerical information thereof.

このような構成により、測定した血糖値データを入力として、分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント内容の推定が可能となる。この結果、イベント内容の入力を使用者自身が行う必要がないので、例えば、生体情報測定装置の使用者の利便性を向上させることができる。   With such a configuration, the event content can be estimated using the classification model and the regression model with the measured blood sugar level data as an input. As a result, it is not necessary for the user to input the contents of the event himself, so that, for example, the convenience of the user of the biological information measuring device can be improved.

なお、本実施形態においては、サーバ装置21において、機械学習を行い、分類モデルおよび回帰モデルを生成する構成とし、端末装置4において、分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント内容を推定する構成とした。しかし、本発明はこの構成に限定するものではない。   In the present embodiment, the server device 21 performs machine learning to generate a classification model and a regression model, and the terminal device 4 estimates the event content using the classification model and the regression model. did. However, the present invention is not limited to this configuration.

例えば、サーバ装置21内に測定された血糖値データを入力し、分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント内容を推定し、その推定されたイベント内容を端末装置4に送信する構成であってもよい。   For example, a configuration is also possible in which the measured blood sugar level data is input into the server device 21, the event content is estimated using the classification model and the regression model, and the estimated event content is transmitted to the terminal device 4. Good.

また、モデルの更新は、端末装置4で入力されたデータが一定数集まった時に、サーバ装置21に送信し、これらのデータを用いて、サーバ装置21で分類モデルおよび回帰モデルを更新し、端末装置4に更新されたモデルを送信してもよい。
さらに、端末装置4自体が、分類モデルおよび回帰モデルを機械学習によって生成し、分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント内容を推定してもよい。
In addition, the model is updated when a certain number of data input by the terminal device 4 are collected and transmitted to the server device 21 and the server device 21 updates the classification model and the regression model by using these data, The updated model may be transmitted to the device 4.
Furthermore, the terminal device 4 itself may generate a classification model and a regression model by machine learning, and estimate the event content using the classification model and the regression model.

<分類モデルの説明>
図7に分類モデルを示す。
<Description of classification model>
FIG. 7 shows a classification model.

分類モデルは、測定した血糖値データの時系列の変動のパラメータを入力し、そして、その入力から最も確からしいイベント内容を出力する学習モデルである。
血糖値データの時系列の変動のパラメータには、血糖変動の傾き、ピークと血糖変動開始の血糖値の差、血糖変動のピークまでの時間、それまでの血糖変動との傾きの差分、変動開始時点の血糖値、変動終了時点の血糖値などがある。
The classification model is a learning model that inputs parameters of time-series fluctuations of measured blood glucose level data, and outputs the most likely event content from the input.
The parameters of the time-series fluctuation of the blood glucose data include the gradient of the blood glucose fluctuation, the difference between the peak and the blood glucose level at the start of the blood glucose fluctuation, the time until the peak of the blood glucose fluctuation, the difference between the slope of the blood glucose fluctuation until then, and the start of the fluctuation. There are a blood sugar level at the time point, a blood sugar level at the end of the fluctuation, and the like.

図8に、本実施形態の分類モデル(ここでは、ニューラルネットワーク)の構成の一例を示す図である。
本実施形態に係る分類モデルは、入力層として、測定した血糖値データの時系列の変動のパラメータを入力するための複数の入力ユニットを有している。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a configuration of a classification model (here, a neural network) of the present embodiment.
The classification model according to the present embodiment has, as an input layer, a plurality of input units for inputting parameters of time-series variation of measured blood glucose level data.

複数の入力ユニットX〜Xは、それぞれ、測定した血糖値データの時系列の変動のパラメータとして、血糖変動の傾き、ピークと血糖変動開始の血糖値の差、血糖変動のピークまでの時間、それまでの血糖変動との傾きの差分、変動開始時点の血糖値、変動終了時点の血糖値を受け付ける。 The plurality of input units X 1 to X n are respectively used as parameters of the time series variation of the measured blood glucose level data, as a gradient of the blood glucose variation, a difference between the peak and the blood glucose level at the start of the blood glucose variation, and a time until the peak of the blood glucose variation. , The difference between the slope and the blood glucose fluctuation up to that time, the blood glucose level at the start of the fluctuation, and the blood glucose level at the end of the fluctuation.

ニューラルネットワークのその他の構成は、公知の技術と同様であり、ニューラルネットワークは、入力層に入力された情報が、中間層、出力層へと順に伝搬(演算)されることにより、出力層からイベント内容を出力する。   Other configurations of the neural network are the same as those of the known technology. The neural network is configured such that information input to the input layer is propagated (arithmetic) to the intermediate layer and the output layer in this order, so that an event is output from the output layer. Output the contents.

例えば、中間層は、複数の中間ユニットZj(j=1〜n(ユニット数))によって構成されている。そして、入力層の入力ユニットXi(i=1〜k(ユニット数))に入力された情報が、夫々の結合係数Wji(図示せず)で重みづけ(積算)されて、中間層の各中間ユニットZjに入力され、それらが加算されて各中間ユニットZjの値となる。   For example, the intermediate layer is configured by a plurality of intermediate units Zj (j = 1 to n (the number of units)). Then, the information input to the input units Xi (i = 1 to k (the number of units)) of the input layer is weighted (integrated) by the respective coupling coefficients Wji (not shown), and each intermediate element of the intermediate layer is weighted. The values are input to the unit Zj, and they are added to become the value of each intermediate unit Zj.

また、中間層の各中間ユニットZjの値は、入出力関数(例えば、シグモイド関数)で非線形変換されて、夫々の結合係数Vj(図示せず)で重みづけ(積算)されて、出力層の出力ユニットUに入力され、それらが加算されて出力層の出力ユニットUの値となる。   Further, the value of each intermediate unit Zj of the intermediate layer is nonlinearly transformed by an input / output function (for example, a sigmoid function), weighted (integrated) by each coupling coefficient Vj (not shown), and The values are input to the output unit U, and they are added to become the value of the output unit U in the output layer.

これら入力層に入力するデータと、出力層から出力するデータが紐づけられた分析用データを用いた教師あり学習によって、ニューラルネットワークのニューロン間の重みづけ係数を最適化していく。   The weighting coefficients between neurons in the neural network are optimized by supervised learning using analysis data in which data input to these input layers and data output from the output layer are linked.

分類モデルの順伝播処理によって、イベント内容を算出する。なお、上記した分類モデルの構成は、一例であって、種々に変更されてよい。また、分類モデルは、入力ユニットX〜Xに入力する応答特徴のデータの正規化処理等の前処理部をさらに有していてもよい。 The event contents are calculated by the forward propagation process of the classification model. The configuration of the classification model described above is an example, and may be variously changed. Further, the classification model may further have a pre-processing unit normalization processing of data of the response characteristic applied to the input unit X 1 to X n.

<回帰モデルの説明>
図9に回帰モデルを示す。
回帰モデルは、分類モデルで推定されたイベント内容に基づいて、測定した血糖値データの時系列の変動のパラメータから最も確からしいイベント数値情報を出力する学習モデルである。
<Explanation of regression model>
FIG. 9 shows a regression model.
The regression model is a learning model that outputs the most probable event numerical information from the parameters of the time-series variation of the measured blood glucose data based on the event content estimated by the classification model.

血糖値データの時系列の変動のパラメータには、血糖変動の傾き、ピークと血糖変動開始の血糖値の差、血糖変動のピークまでの時間、それまでの血糖変動との傾きの差分、変動開始時点の血糖値、変動終了時点の血糖値などがある。そして、イベント数値情報を伴うイベント内容には、例えば運動、食事、インシュリン投与、投薬がある。   The parameters of the time-series fluctuation of the blood glucose data include the gradient of the blood glucose fluctuation, the difference between the peak and the blood glucose level at the start of the blood glucose fluctuation, the time until the peak of the blood glucose fluctuation, the difference between the slope of the blood glucose fluctuation until then, There are a blood sugar level at the time point, a blood sugar level at the end of the fluctuation, and the like. The event contents accompanied by the event numerical information include, for example, exercise, meals, insulin administration, and medication.

出力されるイベント数値情報としては、運動であれば、運動継続時間、負荷などがある。食事については、カーボカウントがある。インシュリン投与については、インシュリン投与量がある。そして、投薬については、投薬量がある。   The event numerical information to be output includes exercise duration, load, and the like in the case of exercise. For meals, there is a carb count. For insulin administration, there is an insulin dose. And for medication, there is a dosage.

図10に、本実施形態の回帰モデル(ここでは、ロジスティック回帰)の構成の一例を示す図である。
本実施形態に係る回帰モデルは、入力層として、測定した血糖値データの時系列の変動のパラメータを入力するための複数の入力ユニットを有している。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a configuration of a regression model (here, logistic regression) of the present embodiment.
The regression model according to the present embodiment has, as an input layer, a plurality of input units for inputting parameters of time-series variation of measured blood glucose level data.

複数の入力ユニットX〜Xは、それぞれ、測定した血糖値データの時系列の変動のパラメータとして、血糖変動の傾き、ピークと血糖変動開始の血糖値の差、血糖変動のピークまでの時間、それまでの血糖変動との傾きの差分、変動開始時点の血糖値、変動終了時点の血糖値を受け付ける構成となっている。 The plurality of input units X 1 to X n are respectively used as parameters of the time series variation of the measured blood glucose level data, as a gradient of the blood glucose variation, a difference between the peak and the blood glucose level at the start of the blood glucose variation, and a time until the peak of the blood glucose variation. , The difference in slope from the blood glucose fluctuation, the blood glucose level at the start of the fluctuation, and the blood glucose level at the end of the fluctuation.

ロジスティック回帰のその他の構成は、公知の技術と同様であり、入力ユニットXi(i=1〜n(ユニット数))に入力された情報が、夫々の結合係数Wji(図示せず)で重みづけ(積算)され、それらの値と定数が加算されて出力ユニットUの値となる。   The other configuration of the logistic regression is the same as that of a known technique, and information input to input units Xi (i = 1 to n (the number of units)) is weighted by respective coupling coefficients Wji (not shown). (Integrated), the values are added to a constant, and the result is the value of the output unit U.

これら入力層に入力するデータと、出力層から出力するデータが紐づけられた分析用データを用いた教師あり学習によって、重みづけ係数と加算する定数を最適化していく。
回帰モデルの回帰処理によって、イベント数値情報を算出する。尚、上記した回帰モデルの構成は、一例であって、種々に変更されてよい。また、回帰モデルは、入力ユニットXi〜Xkに入力する応答特徴のデータの正規化処理等の前処理部をさらに有していてもよい。
回帰モデルの機械学習には、図10に示すロジスティック回帰等の数式による数値の出力が可能なモデルが用いられる。
The constant to be added to the weighting coefficient is optimized by supervised learning using analysis data in which data input to these input layers and data output from the output layer are linked.
Event numerical information is calculated by regression processing of a regression model. The configuration of the regression model described above is an example, and may be variously changed. Further, the regression model may further include a preprocessing unit for normalizing the response feature data input to the input units Xi to Xk.
For the machine learning of the regression model, a model capable of outputting numerical values by a mathematical expression such as logistic regression shown in FIG. 10 is used.

<分類モデルによるイベント推定システムの制御ブロック図とフローチャート>
図11に、サーバ装置21と端末装置4とを含むイベント推定システムの簡素化された制御ブロック図を示す。
<Control block diagram and flowchart of event estimation system using classification model>
FIG. 11 shows a simplified control block diagram of an event estimation system including the server device 21 and the terminal device 4.

なお、図11では、サーバ装置21および端末装置4ともに、簡素化された構成を示している。サーバ装置21の詳細な構成については、後述する図17、端末装置4の詳細な構成については、後述する図18に示している。   Note that FIG. 11 shows a simplified configuration of both the server device 21 and the terminal device 4. The detailed configuration of the server device 21 is shown in FIG. 17 described later, and the detailed configuration of the terminal device 4 is shown in FIG. 18 described later.

まず、サーバ装置21において、受信部22では、データベース等に記録された複数の糖尿病患者の血糖値データを含む第1の血糖値データと、第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とを、所定期間分受信する。   First, in the server device 21, the receiving unit 22 stores first blood glucose level data including blood glucose level data of a plurality of diabetic patients recorded in a database or the like, and event contents related to the date and time of measurement of the first blood glucose level data. For a predetermined period.

次に、分析部23では、受信部22からのデータについて、第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出する。そして、分析部23では、第1の血糖値データとイベント内容との関係を機械学習により分析し、分類モデルを生成する。   Next, the analysis unit 23 calculates a time-series variation parameter of the first blood glucose level data for the data from the reception unit 22. Then, the analysis unit 23 analyzes the relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning, and generates a classification model.

次に、端末装置4側において、推定部(イベント推定部)24では、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1から通信部31が受信した特定の使用者の血糖値データである第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを算出する。そして、推定部24では、分類モデルを用いて、この血糖値の時系列の変動のパラメータを入力として、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定する。   Next, on the terminal device 4 side, the estimating unit (event estimating unit) 24 is the blood glucose level data of the specific user received by the communication unit 31 from the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system. A parameter of a time-series variation of the blood glucose level for a predetermined period of the second blood glucose level data is calculated. Then, the estimating unit 24 uses the classification model to estimate the content of the event related to the measurement date and time of the second blood sugar level data, using the parameter of the time series variation of the blood sugar level as an input.

分類モデルは、特定の使用者の血糖値データについて、より推定精度を高めるために、調整可能に構成されている。
調整部25では、特定の使用者によって入力され、通信部31において受信した第2の血糖値データと、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とが入力され、分類モデルを調整する。調整された分類モデルは、調整部25から推定部24に送られる。
The classification model is configured to be adjustable in order to further increase the estimation accuracy of the blood glucose level data of a specific user.
In the adjustment unit 25, the second blood sugar level data input by the specific user and received in the communication unit 31 and the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data are input, and the classification model is adjusted. I do. The adjusted classification model is sent from the adjustment unit 25 to the estimation unit 24.

図12にイベント推定システムのフローチャートを示す。
まず、サーバ装置21において、受信部22は、データベース等に記録された複数の糖尿病患者の血糖値データを含む第1の血糖値データと、第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とを、所定期間分受信する第1の工程を実施する(S1)。
FIG. 12 shows a flowchart of the event estimation system.
First, in the server device 21, the receiving unit 22 includes first blood glucose level data including blood glucose level data of a plurality of diabetics recorded in a database or the like, and event content related to the date and time of measurement of the first blood glucose level data. Is received for a predetermined period of time (S1).

次に、分析部23では、受信部22からのデータについて、第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出する。そして、分析部23では、第1の血糖値データとイベント内容との関係を機械学習によって分析し、分類モデルを生成する第2の工程を実施する。   Next, the analysis unit 23 calculates a time-series variation parameter of the first blood glucose level data for the data from the reception unit 22. Then, the analysis unit 23 analyzes the relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning, and performs a second step of generating a classification model.

次に、推定部24では、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1から受信した特定の使用者の血糖値データである第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを算出する。そして、推定部24では、この血糖値の時系列の変動のパラメータを入力として、分類モデルを用いて、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定する第3の工程を実施する。   Next, the estimating unit 24 calculates the time of the blood glucose level for a predetermined period of the second blood glucose level data which is the blood glucose level data of the specific user received from the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system. Calculate the parameters of the series variation. Then, the estimating unit 24 performs a third step of estimating the event content related to the measurement date and time of the second blood glucose level data using the classification model by using the parameter of the time series variation of the blood glucose level as an input. I do.

<分類モデル、回帰モデルによるイベント推定システムの制御ブロック図とフローチャート>
図13に、イベント推定システムの制御ブロック図を示す。
<Control block diagram and flowchart of event estimation system using classification model and regression model>
FIG. 13 shows a control block diagram of the event estimation system.

まず、サーバ装置21側において、受信部22では、データベース等に記録された複数の糖尿病患者の血糖値データを含む第1の血糖値データと、第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、イベント数値情報と、を、所定期間分受信する。   First, on the server device 21 side, in the receiving unit 22, first blood glucose data including blood glucose data of a plurality of diabetics recorded in a database or the like, and an event related to the measurement date and time of the first blood glucose data. The contents and the event numerical information are received for a predetermined period.

次に、分析部23では、受信部22から受信した第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出する。
そして、分析部23では、第1の血糖値データとイベント内容との関係を機械学習により分析し、分類モデルを生成する。そして、血糖値データの時系列の変動のパラメータとイベント数値情報との関係を機械学習により分析し、回帰モデルを生成する。
Next, the analyzing unit 23 calculates a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data received from the receiving unit 22.
Then, the analysis unit 23 analyzes the relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning, and generates a classification model. Then, the relationship between the parameter of the time-series variation of the blood glucose level data and the event numerical information is analyzed by machine learning, and a regression model is generated.

次に、端末装置4側において、推定部24では、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1から通信部31が受信した特定の使用者の血糖値データである第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを算出する。そして、推定部24では、この血糖値の時系列の変動のパラメータを入力として、分類モデルを用いて、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定する。さらに、推定部24では、回帰モデルを用いて、そのイベント内容に関連したイベント数値情報を推定する。   Next, on the terminal device 4 side, the estimating unit 24 uses the second blood glucose level, which is the blood glucose level data of the specific user, received by the communication unit 31 from the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system. A time-series variation parameter of the blood glucose level for a predetermined period of data is calculated. Then, the estimating unit 24 estimates the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data by using the classification model as a parameter of the time series variation of the blood sugar level. Further, the estimating unit 24 estimates event numerical value information related to the event content using a regression model.

分類モデルは、特定の使用者の血糖値データについて、より推定精度を高めるために、調整される。
調整部25では、特定の使用者によって入力された第2の血糖値データと、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、このイベント内容に関連したイベント数値情報と、が入力され、分類モデルおよび回帰モデルを調整する。そして、調整部25において調整された分類モデルおよび回帰モデルは、調整部25から推定部24に送られる。
The classification model is adjusted to improve the estimation accuracy of the blood glucose level data of a specific user.
In the adjustment unit 25, the second blood sugar level data input by the specific user, the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data, and the event numerical information related to the event content are input. And adjust the classification and regression models. Then, the classification model and the regression model adjusted by the adjustment unit 25 are sent from the adjustment unit 25 to the estimation unit 24.

図14に、イベント推定システムのフローチャートを示す。
まず、サーバ装置21側において、受信部22は、データベース等に記録された複数の糖尿病患者の血糖値データを含む第1の血糖値データと、第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、イベント数値情報とを、所定期間分受信する第1の工程を実施する(S4)。
FIG. 14 shows a flowchart of the event estimation system.
First, on the server device 21 side, the receiving unit 22 stores first blood sugar level data including blood sugar level data of a plurality of diabetic patients recorded in a database or the like, and an event related to the measurement date and time of the first blood sugar level data. A first step of receiving the contents and the event numerical information for a predetermined period is performed (S4).

次に、分析部23では、受信部22からのデータについて、第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出する。そして、分析部23では、第1の血糖値データとイベント内容との関係を機械学習により分析し、分類モデルを生成するとともに、血糖値データの時系列の変動のパラメータとイベント数値情報との関係を機械学習によって分析し、回帰モデルを生成する第2の工程を実施する(S5)。   Next, the analysis unit 23 calculates a time-series variation parameter of the first blood glucose level data for the data from the reception unit 22. Then, the analysis unit 23 analyzes the relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning, generates a classification model, and relates the relationship between the time series variation parameter of the blood sugar level data and the event numerical information. Is analyzed by machine learning, and a second step of generating a regression model is performed (S5).

次に、端末装置4側において、推定部24では、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1から受信した特定の使用者の血糖値データである第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを算出する。そして、推定部24では、分類モデルを用いて、この血糖値の時系列の変動のパラメータを入力として、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定するとともに、回帰モデルを用いて、そのイベント内容に関連したイベント数値情報を推定する第3の工程を実施する(S6)。   Next, on the side of the terminal device 4, the estimation unit 24 determines the predetermined period of the second blood glucose level data, which is the blood glucose level data of the specific user, received from the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system. The parameter of the time series fluctuation of the blood glucose level of the minute is calculated. Then, the estimating unit 24 uses the classification model as an input, estimates the event content related to the measurement date and time of the second blood glucose level data, using the time series variation parameter of the blood glucose level as an input, and uses the regression model. Then, a third step of estimating event numerical information related to the event content is performed (S6).

<分析部のフローチャート>
図15に、サーバ装置21側の分析部23における分類モデルおよび回帰モデルの生成処理のフローチャートを示す。
<Flowchart of analysis unit>
FIG. 15 shows a flowchart of the generation process of the classification model and the regression model in the analysis unit 23 on the server device 21 side.

図15のフローチャートは、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1と、端末装置4と、サーバ装置21を用いたシステム構成を用いる。この構成でのサーバ装置21内に設けられた分析部23において、分類モデルおよび回帰モデルを生成する流れの一例である。   The flowchart of FIG. 15 uses a system configuration using a human-worn sensor device 1, a terminal device 4, and a server device 21 of a continuous blood glucose measurement (CGM) system. It is an example of a flow of generating a classification model and a regression model in the analysis unit 23 provided in the server device 21 in this configuration.

まず、端末装置4は、取得部33において、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1からの血糖値データを取得する(S7)。
次に、端末装置4の入力部34を介して、使用者が、血糖値測定時のイベント内容およびイベント数値情報を入力する(S8)。
First, the terminal device 4 causes the obtaining unit 33 to obtain blood glucose level data from the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system (S7).
Next, via the input unit 34 of the terminal device 4, the user inputs the event content and the event numerical information at the time of measuring the blood sugar level (S8).

次に、端末装置4は、通信部31を介して、血糖値データ、血糖値測定時のイベント内容およびイベント数値情報をサーバ装置21に送信する(S9)。
端末装置4は、通信部31を介して、血糖値データ、血糖値測定時のイベント内容およびイベント数値情報を、予め設定された所定の期間分、サーバ装置21に送信を行う(S10)。
Next, the terminal device 4 transmits the blood glucose level data, the event content at the time of blood glucose level measurement, and the event numerical value information to the server device 21 via the communication unit 31 (S9).
The terminal device 4 transmits the blood sugar level data, the event content at the time of blood sugar level measurement, and the event numerical value information to the server device 21 via the communication unit 31 for a predetermined period set in advance (S10).

次に、サーバ装置21では、分析部23において、受信した所定期間分の血糖値データ、血糖値測定時のイベント内容およびイベント数値情報を用いて機械学習を行い、分類モデルおよび回帰モデルを生成する(S11)。   Next, in the server device 21, the analysis unit 23 performs machine learning using the received blood glucose level data for a predetermined period, the event content and the event numerical information at the time of blood glucose level measurement, and generates a classification model and a regression model. (S11).

次に、サーバ装置21は、通信部26を介して、分類モデルおよび回帰モデルを端末装置4に送信する(S12)。
次に、端末装置4では、通信部31を介して受信した分類モデルおよび回帰モデルを、推定部24に設定する(S13)。
Next, the server device 21 transmits the classification model and the regression model to the terminal device 4 via the communication unit 26 (S12).
Next, in the terminal device 4, the classification model and the regression model received via the communication unit 31 are set in the estimation unit 24 (S13).

<調整部のフローチャート>
図16に、端末装置4側の調整部25における調整処理のフローチャートを示す。
まず、端末装置4では、取得部33が、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1から第2の血糖値データを取得する(S14)。
<Flowchart of adjustment unit>
FIG. 16 shows a flowchart of the adjustment processing in the adjustment unit 25 of the terminal device 4.
First, in the terminal device 4, the acquiring unit 33 acquires the second blood glucose level data from the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system (S14).

次に、端末装置4は、推定部24において、設定された分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント内容およびイベント数値情報を推定する(S15)。
次に、調整部25では、推定されたイベント内容およびイベント数値情報が、修正が必要か否かを判断する(S16)。この判断は、使用者が確認し、判断を行ってもよいし、端末装置4自体が、推定した内容と使用者の判断とに基づいて、修正が必要か否かを判断してもよい。
Next, in the terminal device 4, the estimating unit 24 estimates event contents and event numerical information using the set classification model and regression model (S15).
Next, the adjusting unit 25 determines whether or not the estimated event content and event numerical information need to be corrected (S16). This determination may be made by the user to make a determination, or the terminal device 4 itself may determine whether correction is necessary based on the estimated contents and the user's determination.

次に、修正が必要な場合は、使用者が端末装置4の入力部34を介して、イベント内容およびイベント数値情報の入力を行う(S17)。
次に、端末装置4の調整部25では、入力されたイベント内容およびイベント数値情報に基づいて、分類モデルおよび回帰モデルの調整を行う(S18)。
Next, when correction is necessary, the user inputs the event content and the event numerical information via the input unit 34 of the terminal device 4 (S17).
Next, the adjustment unit 25 of the terminal device 4 adjusts the classification model and the regression model based on the input event contents and event numerical information (S18).

具体的には、これら入力層に入力されるデータと、出力層から出力されるデータが紐づけられた分析用データとを用いた教師あり学習によって、ニューラルネットワークのニューロン間の重みづけ係数や、ロジスティック回帰の重みづけ係数と加算する定数を、再度、最適化して、調整が行われる。   Specifically, by supervised learning using data input to these input layers and data for analysis linked to data output from the output layer, weighting coefficients between neurons of the neural network, The constant to be added to the weighting coefficient of the logistic regression is again optimized and adjusted.

次に、推定部24では、すでに設定済みの分類・回帰モデルを、調整された分類モデルおよび回帰モデルに更新する(S19)。
以上のように、調整部25は、学習済モデルとしての分類モデルおよび回帰モデルを、特定の使用者の血糖値データに対して、転移学習を行う。
Next, the estimation unit 24 updates the already set classification / regression model to the adjusted classification model and regression model (S19).
As described above, the adjustment unit 25 performs the transfer learning on the classification model and the regression model as the learned models with respect to the blood glucose level data of the specific user.

<イベント推定システムのサーバ装置の説明>
図17に、本実施形態のイベント推定システムを構成するサーバ装置21の制御ブロック図を示す。
<Description of server device of event estimation system>
FIG. 17 is a control block diagram of the server device 21 included in the event estimation system according to the present embodiment.

サーバ装置21は、図17に示すように、分析部23と、通信部26と、制御部27と、算出部28と、出力部29と、記憶部30とを備えている。
分析部23は、図11および図13でも説明した通り、第1の血糖値データとイベント内容との関係を機械学習により分析し、分類モデルを生成するとともに、イベント内容と、イベント内容に関連したイベント数値情報との関係を機械学習により分析し、回帰モデルを生成する。
As shown in FIG. 17, the server device 21 includes an analysis unit 23, a communication unit 26, a control unit 27, a calculation unit 28, an output unit 29, and a storage unit 30.
As described with reference to FIGS. 11 and 13, the analysis unit 23 analyzes the relationship between the first blood glucose level data and the event content by machine learning, generates a classification model, and generates a classification model. The relationship with the event numerical information is analyzed by machine learning to generate a regression model.

通信部26は、図11および図13に示す受信部22を含んでおり、端末装置4側(通信部31)との間でデータ等の送受信を行う。
そして、通信部26(受信部22)は、第1の血糖値データと、第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、イベント内容に関連したイベント数値情報とを、所定期間分受信する。
The communication unit 26 includes the receiving unit 22 shown in FIGS. 11 and 13 and transmits and receives data and the like to and from the terminal device 4 (communication unit 31).
Then, the communication unit 26 (the receiving unit 22) compares the first blood sugar level data, the event content related to the measurement date and time of the first blood sugar level data, and the event numerical information related to the event content for a predetermined period of time. Receive.

制御部27は、通信部26(受信部22)で受信した第1の血糖値データと、第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容(種類)と、イベント内容に関連したイベント数値情報とを、記憶部30に所定期間分記録する。そして、制御部27は、記録したデータを、算出部28に入力する。   The control unit 27 controls the first blood sugar level data received by the communication unit 26 (the receiving unit 22), the event content (type) related to the measurement date and time of the first blood sugar level data, and the event numerical value related to the event content. The information is recorded in the storage unit 30 for a predetermined period. Then, the control unit 27 inputs the recorded data to the calculation unit 28.

また、制御部27は、分類モデルおよび回帰モデルを、出力部29から通信部26を経由してネットワークへ出力する。
算出部28では、第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出する。
Further, the control unit 27 outputs the classification model and the regression model from the output unit 29 to the network via the communication unit 26.
The calculation unit 28 calculates a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data.

出力部29は、制御部27から受信した分類モデルおよび回帰モデルと、通信部26へ送信する。
記憶部30は、上述したように、所定の期間分の第1の血糖値データ、イベント内容、およびイベント数値情報等を保存する。
The output unit 29 transmits the classification model and the regression model received from the control unit 27 and the communication unit 26.
As described above, the storage unit 30 stores the first blood sugar level data for a predetermined period, the event content, the event numerical information, and the like.

<イベント推定システムの端末装置(ユーザ端末装置)の説明>
図18に、本実施形態のイベント推定システムに含まれる端末装置4の制御ブロック図を示す。
<Description of terminal device (user terminal device) of event estimation system>
FIG. 18 shows a control block diagram of the terminal device 4 included in the event estimation system of the present embodiment.

ユーザ端末装置(例えば、スマートフォン等)としての端末装置4は、図18に示すように、推定部24と、調整部25と、通信部31と、制御部32と、取得部33と、入力部34と、通知部35と、表示部36と、音声出力部37とを備えている。   As illustrated in FIG. 18, the terminal device 4 as a user terminal device (for example, a smartphone or the like) includes an estimation unit 24, an adjustment unit 25, a communication unit 31, a control unit 32, an acquisition unit 33, and an input unit. 34, a notification unit 35, a display unit 36, and an audio output unit 37.

推定部24は、図11および図13でも説明した通り、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1から通信部31が受信した特定の使用者の血糖値データである第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを算出する。そして、推定部24では、分類モデルを用いて、この血糖値の時系列の変動のパラメータを入力として、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定する。   As described in FIGS. 11 and 13, the estimating unit 24 is the second blood glucose which is the blood glucose level data of the specific user received by the communication unit 31 from the human body-mounted sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system. A parameter of a time-series variation of the blood glucose level for a predetermined period of the value data is calculated. Then, the estimating unit 24 uses the classification model to estimate the content of the event related to the measurement date and time of the second blood sugar level data, using the parameter of the time series variation of the blood sugar level as an input.

調整部25では、図11および図13でも説明した通り、特定の使用者によって入力され通信部31において受信した第2の血糖値データと、第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とが入力され、分類モデルを調整する。そして、調整部25は、調整された分類モデルを、推定部24に送信する。   As described with reference to FIGS. 11 and 13, the adjustment unit 25 also receives the second blood glucose level data input by the specific user and received by the communication unit 31 and the event content related to the measurement date and time of the second blood glucose level data. Is input to adjust the classification model. Then, the adjustment unit 25 transmits the adjusted classification model to the estimation unit 24.

通信部31は、近距離通信手段(例えばBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy))を介して、人体装着型センサ装置1と通信を行うとともに、インターネット等のネットワークを介して、サーバ装置21とも通信を行う。   The communication unit 31 communicates with the human-worn sensor device 1 via short-range communication means (for example, BLE (Bluetooth (registered trademark) Low Energy)), and also communicates with the server device 21 via a network such as the Internet. Perform communication.

制御部32は、通信部31を経由してサーバ装置21から受信した分類モデルと回帰モデルを、推定部24に設定する。また、制御部32は、通信部31を経由して、人体装着型センサ装置1から第2の血糖値データを受信して、取得部33へ送信する。さらに、制御部32は、取得部33に送信した第2の血糖値データによって、推定部24において、設定された分類モデルを用いてイベントの内容を推定させるとともに、回帰モデルを用いてイベント数値情報を推定させる。   The control unit 32 sets the classification model and the regression model received from the server device 21 via the communication unit 31 in the estimation unit 24. Further, the control unit 32 receives the second blood glucose level data from the human body-mounted sensor device 1 via the communication unit 31 and transmits the data to the acquisition unit 33. Further, the control unit 32 causes the estimating unit 24 to estimate the content of the event using the set classification model based on the second blood sugar level data transmitted to the acquiring unit 33, and to use the regression model to generate the event numerical information. Is estimated.

入力部34は、使用者によって、イベント内容と、イベント内容に関連したイベント数値情報とが、それぞれ入力される。
通知部35は、推定部24においてイベントが発生したと推定された場合に、使用者にイベントの入力を促す通知(要請)を行う。
The user inputs the event content and event numerical information related to the event content to the input unit 34.
The notifying unit 35 notifies (requests) the user to input an event when the estimating unit 24 estimates that the event has occurred.

表示部36は、例えば、液晶表示パネルによって各種情報を表示する装置であって、血糖値の測定データ、使用者にイベントの内容を知らせる文字情報、使用者にイベント入力を促すメッセージ等の文字情報を表示させる。   The display unit 36 is, for example, a device that displays various kinds of information by a liquid crystal display panel. Is displayed.

音声出力部37は、音声あるいは音を出力する装置であって、例えば、使用者にイベント入力を促すメッセージ等を音声によって出力する。
本実施形態の端末装置4は、推定されたイベント内容およびイベント数値情報について、修正が必要な場合には、第2の血糖値データと、使用者によって入力部34から入力された第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とを分類モデルに適用し、調整部25において、分類モデルの調整を行う。さらに、端末装置4では、入力部34から入力されたイベント内容と、イベント内容に関連したイベント数値情報とを、回帰モデルに適用し、調整部25において、回帰モデルの調整を行う。
The voice output unit 37 is a device that outputs voice or sound, and outputs, for example, a message that prompts the user to input an event by voice.
When the estimated event content and event numerical value information need to be corrected, the terminal device 4 of the present embodiment and the second blood sugar level data and the second blood sugar level input from the input unit 34 by the user. The event data related to the measurement date and time of the value data is applied to the classification model, and the adjustment unit 25 adjusts the classification model. Further, the terminal device 4 applies the event content input from the input unit 34 and the event numerical information related to the event content to the regression model, and the adjustment unit 25 adjusts the regression model.

そして、本実施形態のイベント推定システムは、以上のように、サーバ装置21と、端末装置4と、サーバ装置21と端末装置4とを通信可能に接続するネットワークと、を備えている。   As described above, the event estimation system according to the present embodiment includes the server device 21, the terminal device 4, and the network that connects the server device 21 and the terminal device 4 so that they can communicate with each other.

<端末装置のイベント入力通知機能>
ここでは、端末装置4におけるイベント入力通知機能について、再び図18のイベント推定システムの端末装置4の制御ブロック図を用いて説明する。
<Event input notification function of terminal device>
Here, the event input notification function in the terminal device 4 will be described again using the control block diagram of the terminal device 4 of the event estimation system in FIG.

本実施形態の端末装置4は、上述したように、人体装着型センサ装置1から受信した第2の血糖値データに基づいて、イベントを推定する。
また、本実施形態の端末装置4は、上述したように、イベントが発生したと推定された場合に、使用者にイベントの入力を促す通知(要請)を行う通知部35を、さらに備えている。
As described above, the terminal device 4 of the present embodiment estimates an event based on the second blood sugar level data received from the human body-mounted sensor device 1.
Further, as described above, the terminal device 4 according to the present embodiment further includes the notification unit 35 that notifies (requests) the user to input an event when it is estimated that the event has occurred. .

さらに、端末装置4は、表示部36に、生体情報として、使用者の血糖値データを表示させる。
通知部35による通知の方法としては、表示部36に使用者にイベント入力を促すメッセージを表示させる方法、音声出力部37から音声あるいは音を出力して、使用者に通知する方法が考えられる。また別の方法としては、端末装置4自体を振動させることで、使用者に通知してもよい。
Further, the terminal device 4 causes the display unit 36 to display the blood glucose level data of the user as the biological information.
As a method of notification by the notification unit 35, a method of displaying a message urging the user to input an event on the display unit 36, or a method of outputting a voice or sound from the audio output unit 37 to notify the user is conceivable. As another method, the user may be notified by vibrating the terminal device 4 itself.

また、通知の方法として、上記音、表示、振動を適宜組み合わせて通知してもよい。
さらには、通知部35は、使用者に通知する際には、予め推定したイベントを表示部36に表示させ、使用者に確認を促してもよい。この場合、制御部32は、推定部24で推定されたイベントを通知部35に送信する。そして、通知部35は、推定されたイベントを表示させながら、使用者にイベントの入力を促す。
As a method of notification, the sound, the display, and the vibration may be appropriately combined for notification.
Furthermore, when notifying the user, the notifying unit 35 may display the event estimated in advance on the display unit 36 to prompt the user to confirm. In this case, the control unit 32 transmits the event estimated by the estimation unit 24 to the notification unit 35. Then, the notification unit 35 prompts the user to input an event while displaying the estimated event.

また、通知部35は、通知しても使用者がイベント入力を行わない場合は、繰り返して通知することもできる。
すなわち、制御部32は、通知部35からのイベントの入力要請にも関わらず、使用者によって入力部34からのイベントの入力が行われない場合に、再び、通知部35から、使用者に対して、入力部34からのイベントの入力を要請する。
If the user does not input an event even after the notification, the notification unit 35 can repeatedly notify the user.
That is, when the user does not input an event from the input unit 34 in spite of the event input request from the notification unit 35, the control unit 32 transmits the event from the notification unit 35 to the user again. Then, an event input from the input unit 34 is requested.

ここで、本実施形態のイベント推定システムでは、通信部31を経由して、通信可能に設けられた外部装置において、イベントの入力を通知する構成であってもよい。
なお、外部装置は、ユーザフレンドリな形態が好ましい。例えば、子供やペットをモデルとしたロボット型(マスコット型)のものから、音声や、表示画面を使って、イベント発生を通知し、イベント入力を促すものであってもよい。
Here, in the event estimation system of the present embodiment, a configuration may be adopted in which an external device communicably provided via the communication unit 31 notifies an input of an event.
The external device is preferably in a user-friendly form. For example, a robot type (mascot type) modeled on a child or a pet may be used to notify the occurrence of an event using voice or a display screen and to prompt an event input.

具体的には、図26に、子供やペットをモデルとしたロボット型の外部装置39の一例を示す。   Specifically, FIG. 26 shows an example of a robot-type external device 39 modeled on a child or pet.

図26に示す外部装置39では、「ご飯食べてたの?」という音声出力に対して、人間から「そうそう。よくわかったね。」と返答があると、「おいしかった?何食べたの?」等の会話をしながらイベント発生を通知したり、イベント入力を促したりする構成となっている。   In the external device 39 shown in FIG. 26, in response to a voice output of “Did you eat rice?”, When a human reply “Yes, I understand well.”, “Delicious? What did you eat?” During the conversation, the user is notified of the occurrence of an event or prompted to input an event.

これにより、糖尿病患者等の使用者は、ロボット型の外部装置39との自然な会話の中で必要な情報を外部装置39へ提供して、必要なイベント入力を促される等、使い勝手をさらに向上させることができる。   Thereby, the user such as a diabetic patient can provide the necessary information to the external device 39 in a natural conversation with the robot-type external device 39 and is prompted to input a necessary event. Can be done.

なお、ロボット型の外部装置39は、音声出力によるイベント入力の要請に限定されるものではなく、表示部(図示せず)に文字情報としてイベント入力の要請を行う構成であってもよい。   The robot-type external device 39 is not limited to requesting an event input by voice output, and may be configured to request an event input as character information on a display unit (not shown).

<端末装置のイベント入力通知機能の一例>
図19(a)〜図19(d)に、端末装置4のイベント入力通知機能を示す表示画面の一例を示す。
<Example of event input notification function of terminal device>
FIGS. 19A to 19D show an example of a display screen showing the event input notification function of the terminal device 4.

図19(a)〜図19(d)に示す例では、測定した血糖値データにおいて、推定部24が、運動イベントの発生を推定する。
図19(a)に示す表示画面では、運動イベントの発生を推定し、それを表示部36に表示させて、使用者にイベント入力を促している状態を示している。使用者は、推定通り運動を行った状態であれば、OKをタッチする。
In the examples shown in FIGS. 19A to 19D, the estimating unit 24 estimates the occurrence of the exercise event in the measured blood sugar level data.
The display screen shown in FIG. 19A shows a state in which the occurrence of an exercise event is estimated and displayed on the display unit 36 to prompt the user to input the event. If the user has exercised as estimated, the user touches OK.

図19(b)に示す表示画面では、運動イベントにおけるイベント数値情報として、運動の強度と、運動を行った時間の入力を促している状態を示している。
図19(c)に示す表示画面では、運動イベントにおけるイベント数値情報を使用者が入力している状態を示している。
The display screen shown in FIG. 19B shows a state in which the user is prompted to input exercise intensity and exercise time as event numerical information of the exercise event.
The display screen shown in FIG. 19C shows a state where the user is inputting the event numerical information of the exercise event.

図19(d)に示す表示画面では、イベント入力完成画面を示している。第5分割画面14eには、最新のイベントとして、運動イベントと、運動の強度と、運動を行った時間が入力されている。   The display screen shown in FIG. 19D shows an event input completion screen. In the fifth split screen 14e, an exercise event, exercise intensity, and time of exercise are input as the latest events.

次に、図20(a)および図20(b)に示す例では、測定された血糖値データに対して、推定部24が、薬物治療(投薬)イベントの発生を推定した端末装置4の表示画面を示している。   Next, in the examples shown in FIGS. 20A and 20B, the estimation unit 24 displays the measured blood sugar level data on the terminal device 4 that estimates the occurrence of the drug treatment (medication) event. Shows the screen.

図20(a)に示す表示画面では、薬物治療(投薬)イベントの発生を推定し、それを表示部36に表示させて、使用者にイベント入力を促している状態を示している。使用者は、推定通り薬物治療(投薬)を行った状態であれば、OKをタッチする。   The display screen shown in FIG. 20A shows a state in which the occurrence of a drug treatment (medication) event is estimated and displayed on the display unit 36 to prompt the user to input the event. The user touches OK if the drug treatment (medication) has been performed as estimated.

図20(b)に示す表示画面では、薬物治療(投薬)イベントにおけるイベント数値情報として、薬物名(インスリン)と、その投与量(unit(s))の入力を促す表示画面である。   The display screen illustrated in FIG. 20B is a display screen that prompts the user to input a drug name (insulin) and its dose (unit (s)) as event numerical information in a drug treatment (medication) event.

本実施形態の端末装置4では、以上のような表示画面を表示させることで、制御部32は、推定部24がイベントの発生が推定した場合に、通知部35からイベント入力を使用者に促すように要請する。これにより、使用者がイベント入力を忘れてしまうことを防止することができるとともに、使用者は、簡易な入力作業だけで入力することが可能となるので、生体情報測定装置の利便性を向上させることができる。   In the terminal device 4 of the present embodiment, by displaying the display screen as described above, the control unit 32 prompts the user to input an event from the notification unit 35 when the estimation unit 24 estimates that the event has occurred. Request that This prevents the user from forgetting to input the event, and also allows the user to input the event with only a simple input operation, thereby improving the convenience of the biological information measuring device. be able to.

<端末装置のイベント入力通知機能のフローチャート>
図21に、端末装置4のイベント入力通知処理の流れを示すフローチャートを示す。
本実施形態の端末装置4では、通信部31を介して、取得部33が、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1からの血糖値データを取得する(S20)。
<Flowchart of event input notification function of terminal device>
FIG. 21 is a flowchart illustrating a flow of the event input notification process of the terminal device 4.
In the terminal device 4 of the present embodiment, the acquisition unit 33 acquires the blood glucose level data from the human body-worn sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system via the communication unit 31 (S20).

次に、端末装置4では、推定部24が、第2の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出する(S21)。
次に、端末装置4では、推定部24に設定された分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント内容(種類)およびイベント数値情報を推定する(S22)。
Next, in the terminal device 4, the estimation unit 24 calculates a parameter of a time-series variation of the second blood sugar level data (S21).
Next, the terminal device 4 estimates the event content (type) and the event numerical information using the classification model and the regression model set in the estimation unit 24 (S22).

次に、イベントが発生したと推定された場合には(S23)、制御部32は、通知部35から使用者にイベントの入力を促す通知(要請)を行う(S24)。
なお、通知部35の通知の方法としては、表示部36に使用者にイベント入力を促すメッセージを表示させてもよい。また、別の通知の方法としては、音声出力部37から音声あるいは音を出力させて、使用者に通知してもよい。さらに別の方法としては、端末装置4自体を振動させることで、使用者に通知してもよい(S25)。
最後に、制御部32は、イベント入力を促された使用者から、入力部34に対する入力を受け付ける(S26)。
Next, when it is estimated that an event has occurred (S23), the control unit 32 sends a notification (request) from the notification unit 35 to prompt the user to input the event (S24).
As a notification method of the notification unit 35, a message urging the user to input an event may be displayed on the display unit 36. As another notification method, a sound or a sound may be output from the sound output unit 37 to notify the user. As still another method, the user may be notified by vibrating the terminal device 4 itself (S25).
Finally, the control unit 32 receives an input to the input unit 34 from the user who has been prompted to input the event (S26).

<端末装置のイベントの自動入力機能>
図22にイベントの自動入力機能を備えた端末装置4の制御ブロック図を示す。
本実施形態の端末装置4は、上述したように、人体装着型センサ装置1から受信した第2の血糖値データに基づいて、イベントを推定する。
そして、ここでは、端末装置4は、推定部24においてイベントが発生したと推定された場合に、使用者を介すことなく、自動的にイベントの入力を行う。
<Automatic input function for terminal device events>
FIG. 22 shows a control block diagram of the terminal device 4 having an automatic event input function.
As described above, the terminal device 4 of the present embodiment estimates an event based on the second blood sugar level data received from the human body-mounted sensor device 1.
Then, here, when the estimation unit 24 estimates that the event has occurred, the terminal device 4 automatically inputs the event without the intervention of the user.

本実施形態の端末装置4では、イベントが自動入力された場合に、イベントの内容の確認を要請する確認通知部38をさらに備えている。
そして、端末装置4は、生体情報として、使用者の血糖値データを表示する表示部36を備えている。
The terminal device 4 of the present embodiment further includes a confirmation notification unit 38 that requests confirmation of the content of the event when the event is automatically input.
The terminal device 4 includes a display unit 36 for displaying blood glucose level data of the user as biological information.

確認通知部38による通知の方法としては、表示部36に使用者にイベント入力を促すメッセージを表示させる方法、音声出力部37から音声あるいは音を出力して、使用者に通知する方法が考えられる。また別の方法としては、端末装置4自体を振動させることで、使用者に通知してもよい。   As a method of notification by the confirmation notification unit 38, a method of displaying a message urging the user to input an event on the display unit 36, or a method of outputting a voice or sound from the audio output unit 37 to notify the user is conceivable. . As another method, the user may be notified by vibrating the terminal device 4 itself.

また、通知の方法としては、上記音、表示、振動を適宜組み合わせて通知してもよい。
さらには、確認通知部38は、使用者に通知する際には、予めイベントを推定し、入力部34によって自動入力されたイベントを表示部36に表示させ、使用者に自動入力されたイベントが適切であるか否かの確認を促してもよい。この場合、制御部32は、推定部24において推定されたイベントの内容(種類)を確認通知部38に送信する。そして、確認通知部38は、入力部34によって自動入力されたイベントを表示させながら、入力されたイベントが適切であるか否かの確認を使用者に促す。
As a method of notification, the sound, the display, and the vibration may be appropriately combined for notification.
Further, when notifying the user, the confirmation notification unit 38 estimates an event in advance, causes the display unit 36 to display the event automatically input by the input unit 34, and displays the event automatically input by the user. You may be prompted to confirm whether or not it is appropriate. In this case, the control unit 32 transmits the content (type) of the event estimated by the estimation unit 24 to the confirmation notification unit 38. Then, the confirmation notification unit 38 prompts the user to confirm whether or not the input event is appropriate while displaying the event automatically input by the input unit 34.

確認通知部38は、通知しても使用者が自動入力されたイベントの確認を行わない場合は、繰り返し確認を促す通知を行うこともできる。
すなわち、制御部32は、確認通知部38からの確認要請にも関わらず、使用者によってイベントの内容の確定操作が行われない場合に、再び、確認通知部38から、使用者に対してイベントの内容の確認を要請する。
If the user does not check the automatically input event even after the notification, the confirmation notifying unit 38 can also repeatedly notify the user of the confirmation.
That is, when the user does not perform the operation of confirming the content of the event in spite of the confirmation request from the confirmation notifying unit 38, the control unit 32 sends the event to the user again from the confirmation notifying unit 38. Request confirmation of the contents.

ここで、本実施形態のイベント推定システムでは、通信部31を経由して通信可能に設けられた外部装置において、自動入力されたイベントの確認を通知する。
なお、外部装置としては、ユーザフレンドリな形態が好ましい。例えば、子供やペットをモデルとしたロボット型(マスコット型)のもの、音声や表示画面を使って、自動入力されたイベントの内容を通知し、自動入力されたイベントの内容の確認を促すもの等であってもよい。
具体的には、上述したように、子供やペットをモデルとしたロボット型の外部装置39を用いてもよい(図26参照)。
Here, in the event estimation system of the present embodiment, a confirmation of an automatically input event is notified in an external device communicably provided via the communication unit 31.
The external device is preferably in a user-friendly form. For example, a robot type (mascot type) modeled on a child or pet, a device that notifies the contents of an automatically input event using voice or a display screen, and prompts confirmation of the contents of the automatically input event. It may be.
Specifically, as described above, a robot-type external device 39 modeled on a child or pet may be used (see FIG. 26).

<端末装置のイベントの自動入力通知機能の一例>
図23(a)〜図23(c)に、端末装置4のイベントの自動入力通知機能を示す表示画面の一例を示す。
図23(a)〜図23(c)に示す例は、測定した血糖値データにおいて、推定部24が、運動イベントの発生を推定したものである。
図23(a)に示す表示画面では、推定部24が運動イベントの発生を推定した後、制御部32が推定されたイベントを入力部34によって自動入力させ、その確認画面を表示部36に表示させて、使用者にイベントの確認を促している。使用者は、この表示画面を確認して、推定通り運動を行った状態であれば、OKをタッチする。
<Example of automatic input notification function of event of terminal device>
FIGS. 23A to 23C show an example of a display screen showing an event automatic input notification function of the terminal device 4.
In the examples shown in FIGS. 23A to 23C, the estimation unit 24 estimates the occurrence of the exercise event in the measured blood glucose level data.
In the display screen shown in FIG. 23A, after the estimating unit 24 estimates the occurrence of the exercise event, the control unit 32 causes the input unit 34 to automatically input the estimated event, and displays a confirmation screen on the display unit 36. This prompts the user to confirm the event. The user checks this display screen, and touches OK if the user has exercised as estimated.

図23(b)に示す表示画面では、運動イベントにおけるイベント数値情報として、運動の強度(軽め)と、運動を行った時間(30分)が自動入力されたことを示している。
図23(c)に示す表示画面では、運動イベントにおけるイベント数値情報が自動入力されている。第5分割画面14eには、最新のイベントとして、運動イベントと、運動の強度と、運動を行った時間が自動入力されている。
The display screen shown in FIG. 23B shows that the intensity (light) of the exercise and the time (30 minutes) of the exercise are automatically input as the numerical value information of the exercise event.
On the display screen shown in FIG. 23C, the event numerical information of the exercise event is automatically input. In the fifth divided screen 14e, the exercise event, the intensity of the exercise, and the time of the exercise are automatically input as the latest events.

次に、図24(a)および図24(b)に示す例は、測定された血糖値データに対して、推定部24が薬物治療(投薬)イベントの発生を推定し、入力部34によって自動入力された表示画面を示している。   Next, in the example shown in FIGS. 24A and 24B, the estimation unit 24 estimates the occurrence of a drug treatment (medication) event based on the measured blood glucose level data, The input display screen is shown.

図24(a)に示す表示画面では、推定された薬物治療(投薬)イベントの発生が自動入力されており、その確認画面を表示部36に表示させ、使用者にイベントの確認を促している。使用者は、推定通り薬物治療(投薬)を行った状態であれば、OKをタッチする。   In the display screen shown in FIG. 24A, the occurrence of the estimated drug treatment (medication) event is automatically input, and a confirmation screen thereof is displayed on the display unit 36 to urge the user to confirm the event. . The user touches OK if the drug treatment (medication) has been performed as estimated.

図24(b)に示す表示画面では、薬物治療(投薬)イベントにおけるイベント数値情報として、薬物名(インスリン)と、その投与量(unit(s))の確認を促す表示画面である。   The display screen illustrated in FIG. 24B is a display screen that prompts confirmation of a drug name (insulin) and a dose (unit (s)) as event numerical information in a drug treatment (medication) event.

本実施形態の端末装置4では、以上のような表示画面を表示させることで、制御部32は、推定部24がイベントの発生を推定した場合に、入力部34よって、推定されたイベントを自動入力し、確認通知部38からイベントの確認を使用者に要請する。これにより、使用者がイベント入力を忘れしまうことを防止することができるとともに、使用者は、自動入力されたイベントの内容を確認する作業だけで済むため、生体情報測定装置の利便性を向上させることができる。   In the terminal device 4 of the present embodiment, the control unit 32 automatically displays the estimated event by the input unit 34 when the estimation unit 24 estimates the occurrence of the event by displaying the display screen as described above. Then, the user is requested to confirm the event from the confirmation notification unit 38. Thus, it is possible to prevent the user from forgetting to input the event, and the user only needs to check the content of the automatically input event, thereby improving the convenience of the biological information measuring device. be able to.

<端末装置のイベント入力通知機能のフローチャート>
図25に、端末装置4のイベントの自動入力通知処理の流れを示すフローチャートを示す。
本実施形態の端末装置4では、通信部31を介して、取得部33が、持続血糖測定(CGM)システムの人体装着型センサ装置1からの血糖値データを取得する(S27)。
次に、端末装置4では、推定部24が、第2の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出する(S28)。
<Flowchart of event input notification function of terminal device>
FIG. 25 is a flowchart illustrating a flow of an event automatic input notification process of the terminal device 4.
In the terminal device 4 of the present embodiment, the acquisition unit 33 acquires the blood glucose level data from the human body-worn sensor device 1 of the continuous blood glucose measurement (CGM) system via the communication unit 31 (S27).
Next, in the terminal device 4, the estimation unit 24 calculates a parameter of a time-series variation of the second blood sugar level data (S28).

次に、端末装置4では、推定部24に設定された分類モデルおよび回帰モデルを用いて、イベント内容およびイベント数値情報を推定する(S29)。
次に、イベントが発生したと推定された場合には(S30)、制御部32は、推定部24において、推定されたイベント数値情報を推定する(S31)。
Next, the terminal device 4 estimates the event content and the event numerical value information using the classification model and the regression model set in the estimation unit 24 (S29).
Next, when it is estimated that an event has occurred (S30), the control unit 32 causes the estimating unit 24 to estimate the estimated event numerical information (S31).

そして、入力部34によって、推定部24において推定されたイベントを自動入力する(S32)。そして、入力部34から受信し、入力部34によって自動入力されたイベント発生およびイベント内容を、通知部35によって使用者に通知し、自動入力されたイベントの内容の確認を要請する(S33)。   Then, the event estimated by the estimating unit 24 is automatically input by the input unit 34 (S32). Then, the notification unit 35 notifies the user of the event occurrence and the event content automatically received by the input unit 34 and automatically input by the input unit 34, and requests confirmation of the content of the automatically input event (S33).

なお、確認通知部38による通知の方法としては、使用者に自動入力されたイベントの内容の確認を促すメッセージを表示部36に表示させてもよい。また、別の通知の方法としては、音声出力部37から音声あるいは音を出力して、自動入力されたイベントの内容の確認を促す通知を使用者に通知してもよい。また別の方法としては、端末装置4自体を振動させることで、使用者に通知してもよい(S25)。   As a method of notification by the confirmation notification unit 38, a message urging the user to confirm the content of the event automatically input may be displayed on the display unit 36. As another notification method, a voice or a sound may be output from the voice output unit 37 to notify the user of a notification prompting confirmation of the content of the automatically input event. As another method, the user may be notified by vibrating the terminal device 4 itself (S25).

最後に、制御部32は、入力部34を介して、使用者の入力を受け付ける。
また、本実施形態の端末装置4では、入力部34において、自動的に入力されたイベントの内容を確認した使用者による確定操作を受け付けて、制御部32が、入力部34に入力された確定操作に応じて表示を変更してもよい。
Finally, the control unit 32 accepts a user's input via the input unit 34.
Further, in the terminal device 4 of the present embodiment, the input unit 34 accepts a confirmation operation by the user who has confirmed the content of the event automatically input, and the control unit 32 causes the control unit 32 to The display may be changed according to the operation.

具体的には、確定操作を受け付けた場合には、制御部32は、確定操作を受け付けたイベントの内容が確定操作済みであることが容易に認識できるように、「確定」という表示をすればよい。
[他の実施形態]
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
More specifically, when the determination operation is received, the control unit 32 displays “determination” so that the content of the event for which the determination operation has been received can be easily recognized as having been determined. Good.
[Other embodiments]
As described above, one embodiment of the present invention has been described, but the present invention is not limited to the above embodiment, and various changes can be made without departing from the gist of the invention.

(A)
上記実施形態では、本発明を、イベント推定方法、サーバ装置、生体情報測定装置、イベント推定システムとして実現した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
(A)
In the above embodiment, an example has been described in which the present invention is implemented as an event estimation method, a server device, a biological information measurement device, and an event estimation system. However, the present invention is not limited to this.

例えば、上記実施形態において説明したイベント推定方法をコンピュータに実行させるイベント推定プログラムとして、本発明を実現してもよい。
このイベント推定プログラムは、サーバ装置等の記憶部に保存されていればよく、CPU等のハードウェアによって読み出されることで、上述したイベント推定方法をコンピュータに実行させることができる。
For example, the present invention may be realized as an event estimation program that causes a computer to execute the event estimation method described in the above embodiment.
The event estimation program may be stored in a storage unit of a server device or the like, and is read by hardware such as a CPU, so that the computer can execute the above-described event estimation method.

本発明のイベント推定方法は、例えば、持続血糖測定システムに含まれる血糖値センサによる血糖値の測定に関するイベント推定への適用が大いに期待されるものである。   The event estimation method of the present invention is greatly expected to be applied to, for example, event estimation relating to measurement of a blood glucose level by a blood glucose level sensor included in a continuous blood glucose measurement system.

1 人体装着型センサ装置
2 上腕部
3 電子ユニット
4 端末装置(生体情報測定装置)
5 センサ
6 マウントユニット
7 センサユニット
8 測定部
9 制御部
10 温度センサ
11 記憶部
12 通信部
13 電池
14a 第1分割画面
14b 第2分割画面
14c 第3分割画面
14d 第4分割画面
14e 第5分割画面
14f 第6分割画面
14g 第7分割画面
20 データベース
21 サーバ装置
22 受信部
23 分析部
24 推定部(イベント推定部)
25 調整部
26 通信部
27 制御部
28 算出部
29 出力部
30 記憶部
31 通信部
32 制御部
33 取得部
34 入力部
35 通知部
36 表示部
37 音声出力部
38 確認通知部
39 外部装置
U 出力ユニット
Vj、Wji 結合係数
Xi 入力ユニット
Zj 中間ユニット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Human body-mounted sensor device 2 Upper arm part 3 Electronic unit 4 Terminal device (biological information measuring device)
Reference Signs List 5 Sensor 6 Mount unit 7 Sensor unit 8 Measurement unit 9 Control unit 10 Temperature sensor 11 Storage unit 12 Communication unit 13 Battery 14a First split screen 14b Second split screen 14c Third split screen 14d Fourth split screen 14e Fifth split screen 14f Sixth divided screen 14g Seventh divided screen 20 Database 21 Server device 22 Receiving unit 23 Analyzing unit 24 Estimating unit (event estimating unit)
25 adjustment unit 26 communication unit 27 control unit 28 calculation unit 29 output unit 30 storage unit 31 communication unit 32 control unit 33 acquisition unit 34 input unit 35 notification unit 36 display unit 37 audio output unit 38 confirmation notification unit 39 external device U output unit Vj, Wji Coupling coefficient Xi Input unit Zj Intermediate unit

Claims (30)

第1の血糖値データと、前記第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とを、所定期間分受信する第1の工程と、
前記第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出し、前記第1の血糖値データと前記イベント内容との関係を機械学習によって分析し、分類モデルを生成する第2の工程と、
受信した第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを入力とし、前記分類モデルを用いて、前記第2の血糖値データの測定日時に関連した前記イベント内容を推定する第3の工程と、
を備えたイベント推定方法。
A first step of receiving, for a predetermined period, first blood sugar level data and event contents related to the measurement date and time of the first blood sugar level data;
A second step of calculating a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data, analyzing a relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning, and generating a classification model;
Using the parameters of the time series variation of the blood glucose level for a predetermined period of the received second blood glucose level data as input, and using the classification model, the event content related to the measurement date and time of the second blood glucose level data A third step of estimating;
Event estimation method with
第1の血糖値データと、前記第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、イベント数値情報と、を所定期間分受信する第1の工程と、
前記第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出し、前記第1の血糖値データと前記イベント内容との関係を機械学習によって分析し、分類モデルを生成するとともに、前記血糖値データの時系列の変動のパラメータと前記イベント数値情報との関係を機械学習によって分析し、回帰モデルを生成する第2の工程と、
受信した第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを入力とし、前記分類モデルを用いて、前記第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定するとともに、前記回帰モデルを用いて、そのイベント内容に関連したイベント数値情報を推定する第3の工程と、
を備えたイベント推定方法。
A first step of receiving first blood sugar level data, event content related to the measurement date and time of the first blood sugar level data, and event numerical value information for a predetermined period;
Calculating a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data, analyzing a relationship between the first blood sugar level data and the content of the event by machine learning, generating a classification model, and generating a classification model; A second step of analyzing, by machine learning, the relationship between the parameter of the time-series variation and the event numerical information, and generating a regression model;
Using the classification model as an input, input the parameters of the time-series variation of the blood glucose level for a predetermined period of the received second blood glucose level data, and estimate the event content related to the measurement date and time of the second blood glucose level data. And a third step of using the regression model to estimate event numerical information related to the event content;
Event estimation method with
前記血糖値の時系列の変動のパラメータは、血糖変動の傾き、ピークと血糖変動開始の血糖値の差、血糖変動のピークまでの時間、それまでの血糖変動との傾きの差分、変動開始時点の血糖値、変動終了時点の血糖値、の少なくとも1つを含む、
請求項1または2に記載の血糖値のモニタによるイベント推定方法。
The parameters of the time-series fluctuation of the blood glucose level are the gradient of the blood glucose fluctuation, the difference between the peak and the blood glucose level at the start of the blood glucose fluctuation, the time until the peak of the blood glucose fluctuation, the difference between the slope with the blood glucose fluctuation until then, and the time when the fluctuation starts. Including at least one of a blood glucose level and a blood glucose level at the end of fluctuation.
An event estimation method by monitoring a blood sugar level according to claim 1 or 2.
前記イベント内容は、低血糖自覚、シックデイ、月経日、起床、運動、入浴、食事、就寝、インシュリン投与、投薬、の少なくとも1つを含むイベントセットより選ばれる、
請求項1から3のいずれか1項に記載のイベント推定方法。
The event content is selected from an event set including at least one of hypoglycemia awareness, sick day, menstrual day, wake-up, exercise, bathing, meal, bedtime, insulin administration, medication.
The event estimation method according to claim 1.
前記第1の血糖値データは、複数人の血糖値データである、
請求項1から4のいずれか1項に記載のイベント推定方法。
The first blood sugar level data is blood sugar level data of a plurality of persons,
The event estimation method according to claim 1.
前記第2の血糖値データは、特定の糖尿病患者の血糖値データである、
請求項1から5のいずれか1項に記載のイベント推定方法。
The second blood sugar level data is blood sugar level data of a specific diabetic patient,
The event estimation method according to claim 1.
前記第2の血糖値データと、前記第2の血糖値データの測定日時に関連した前記イベント内容とを受信して、生成された前記分類モデルに適用し、前記第2の血糖値データに対応する前記分類モデルの調整を行う工程を、さらに備えた、
請求項1、3から6のいずれか1項に記載のイベント推定方法。
Receiving the second blood sugar level data and the event content related to the date and time of measurement of the second blood sugar level data, applying the event to the generated classification model, and corresponding to the second blood sugar level data; Further comprising a step of adjusting the classification model,
The event estimation method according to claim 1.
前記イベント数値情報は、前記推定されたイベントに関連する情報である、
請求項2から6のいずれか1項に記載のイベント推定方法。
The event numerical information is information related to the estimated event,
The event estimation method according to claim 2.
前記第2の血糖値データと、前記第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、イベント内容に関連したイベント数値情報と、を受信して、生成された前記分類モデルと前記回帰モデルと、に適用し、前記第2の血糖値データに対応する前記分類モデルと前記回帰モデルと、の調整を行う工程を、さらに備えた、
請求項2から6、8のいずれか1項に記載のイベント推定方法。
Receiving the second blood sugar level data, the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data, and the event numerical information related to the event content; and generating the classification model and the regression. And a step of adjusting the regression model and the classification model corresponding to the second blood sugar level data, the method further comprising:
The event estimation method according to any one of claims 2 to 6, and 8.
第1の血糖値データと、前記第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とを、所定期間分受信する第1の工程と、
前記第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出し、前記第1の血糖値データと前記イベント内容との関係を機械学習によって分析し、分類モデルを生成する第2の工程と、
受信した第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを入力とし、前記分類モデルを用いて、前記第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定する第3の工程と、
を備えたイベント推定方法をコンピュータに実行させるイベント推定プログラム。
A first step of receiving, for a predetermined period, first blood sugar level data and event contents related to the measurement date and time of the first blood sugar level data;
A second step of calculating a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data, analyzing a relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning, and generating a classification model;
Using the classification model as an input, input the parameters of the time-series variation of the blood glucose level for a predetermined period of the received second blood glucose level data, and estimate the event content related to the measurement date and time of the second blood glucose level data. A third step,
An event estimation program for causing a computer to execute an event estimation method including:
第1の血糖値データと、前記第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、イベント数値情報と、を所定期間分受信する第1の工程と、
前記第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出し、前記第1の血糖値データと前記イベント内容との関係を機械学習によって分析し、分類モデルを生成するとともに、前記血糖値データの時系列の変動のパラメータと前記イベント数値情報との関係を機械学習によって分析し、回帰モデルを生成する第2の工程と、
受信した第2の血糖値データの所定期間分の血糖値の時系列の変動のパラメータを入力とし、前記分類モデルを用いて、前記第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を推定するとともに、前記回帰モデルを用いて、そのイベント内容に関連したイベント数値情報を推定する第3の工程と、
を備えたイベント推定方法をコンピュータに実行させるイベント推定プログラム。
A first step of receiving first blood sugar level data, event content related to the measurement date and time of the first blood sugar level data, and event numerical value information for a predetermined period;
Calculating a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data, analyzing a relationship between the first blood sugar level data and the content of the event by machine learning, generating a classification model, and generating a classification model; A second step of analyzing, by machine learning, the relationship between the parameter of the time-series variation and the event numerical information, and generating a regression model;
Using the classification model as an input, input the parameters of the time-series variation of the blood glucose level for a predetermined period of the received second blood glucose level data, and estimate the event content related to the measurement date and time of the second blood glucose level data. And a third step of using the regression model to estimate event numerical information related to the event content;
An event estimation program for causing a computer to execute an event estimation method including:
前記血糖値の時系列の変動のパラメータは、血糖変動の傾き、ピークと血糖変動開始の血糖値の差、血糖変動のピークまでの時間、それまでの血糖変動との傾きの差分、変動開始時点の血糖値、変動終了時点の血糖値、の少なくとも1つを含む、
請求項10または11に記載のイベント推定プログラム。
The parameters of the time-series fluctuation of the blood glucose level are the gradient of the blood glucose fluctuation, the difference between the peak and the blood glucose level at the start of the blood glucose fluctuation, the time until the peak of the blood glucose fluctuation, the difference between the slope with the blood glucose fluctuation until then, and the time when the fluctuation starts. Including at least one of a blood glucose level and a blood glucose level at the end of fluctuation.
The event estimation program according to claim 10.
前記イベント内容は、低血糖自覚、シックデイ、月経日、起床、運動、入浴、食事、就寝、インシュリン投与、投薬、の少なくとも1つを含むイベントセットより選ばれる、
請求項10から12のいずれか1項に記載のイベント推定プログラム。
The event content is selected from an event set including at least one of hypoglycemia awareness, sick day, menstrual day, wake-up, exercise, bathing, meal, bedtime, insulin administration, medication.
The event estimation program according to any one of claims 10 to 12.
前記第1の血糖値データは、複数人の血糖値データである、
請求項10から13のいずれか1項に記載のイベント推定プログラム。
The first blood sugar level data is blood sugar level data of a plurality of persons,
The event estimation program according to any one of claims 10 to 13.
前記第2の血糖値データは、特定の糖尿病患者の血糖値データである、
請求項10から14のいずれか1項に記載のイベント推定プログラム。
The second blood sugar level data is blood sugar level data of a specific diabetic patient,
The event estimation program according to any one of claims 10 to 14.
前記第2の血糖値データと、前記第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容とを受信して、生成された前記分類モデルに適用し、前記第2の血糖値データに対応する前記分類モデルの調整を行う工程を、さらに備えた、
請求項10,12から15のいずれか1項に記載のイベント推定プログラム。
The second blood sugar level data and the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data are received and applied to the generated classification model, and correspond to the second blood sugar level data. Further comprising a step of adjusting the classification model,
The event estimation program according to any one of claims 10, 12 to 15.
前記イベント数値情報は、前記推定されたイベントに関連する情報である、
請求項11から15のいずれか1項に記載のイベント推定プログラム。
The event numerical information is information related to the estimated event,
The event estimation program according to any one of claims 11 to 15.
前記第2の血糖値データと、前記第2の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、イベント内容に関連したイベント数値情報と、を受信して、生成された前記分類モデルと前記回帰モデルと、に適用し、前記第2の血糖値データに対応する分類モデルと前記回帰モデルとの調整を行う工程を、さらに備えた、
請求項11から15、17のいずれか1項に記載のイベント推定プログラム。
Receiving the second blood sugar level data, the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data, and the event numerical information related to the event content; and generating the classification model and the regression. And adjusting the regression model and the classification model corresponding to the second blood sugar level data, the method further comprising:
The event estimation program according to any one of claims 11 to 15, 17.
第1の血糖値データと、前記第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容を、所定期間分受信する受信部と、
前記第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出し、前記第1の血糖値データと前記イベント内容との関係を機械学習によって分析し、分類モデルを生成する分析部と、
前記分析部で生成した前記分類モデルを出力する出力部と、
を備えたサーバ装置。
A receiving unit that receives first blood sugar level data and event contents related to the measurement date and time of the first blood sugar level data for a predetermined period;
An analysis unit that calculates a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data, analyzes a relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning, and generates a classification model;
An output unit that outputs the classification model generated by the analysis unit,
Server device equipped with
第1の血糖値データと、前記第1の血糖値データの測定日時に関連したイベント内容と、前記イベント内容に関連したイベント数値情報とを、所定期間分受信する受信部と、
前記第1の血糖値データの時系列の変動のパラメータを算出し、前記第1の血糖値データと前記イベント内容との関係を機械学習によって分析し、分類モデルを生成するとともに、前記イベント内容と前記イベント内容に関連したイベント数値情報との関係を機械学習によって分析し、回帰モデルを生成する分析部と、
前記分析部で生成した前記分類モデルと前記回帰モデルとを出力する出力部と、
を備えたサーバ装置。
A receiving unit that receives first blood sugar level data, event content related to the measurement date and time of the first blood sugar level data, and event numerical information related to the event content for a predetermined period;
Calculating a parameter of a time-series variation of the first blood sugar level data; analyzing a relationship between the first blood sugar level data and the event content by machine learning; generating a classification model; An analysis unit that analyzes the relationship between the event numerical information related to the event content by machine learning and generates a regression model,
An output unit that outputs the classification model and the regression model generated by the analysis unit,
Server device equipped with
前記血糖値の時系列の変動のパラメータは、血糖変動の傾き、ピークと血糖変動開始の血糖値の差、血糖変動のピークまでの時間、それまでの血糖変動との傾きの差分、変動開始時点の血糖値、変動終了時点の血糖値、の少なくとも1つを含む、
請求項19または20に記載のサーバ装置。
The parameters of the time-series fluctuation of the blood glucose level are the gradient of the blood glucose fluctuation, the difference between the peak and the blood glucose level at the start of the blood glucose fluctuation, the time until the peak of the blood glucose fluctuation, the difference between the slope with the blood glucose fluctuation until then, and the time when the fluctuation starts. Including at least one of a blood glucose level and a blood glucose level at the end of fluctuation.
The server device according to claim 19.
前記イベント内容は、低血糖自覚、シックデイ、月経日、起床、運動、入浴、食事、就寝、インシュリン投与、投薬、の少なくとも1つを含むイベントセットより選ばれる、
請求項19または20に記載のサーバ装置。
The event content is selected from an event set including at least one of hypoglycemia awareness, sick day, menstrual day, wake-up, exercise, bathing, meal, bedtime, insulin administration, medication.
The server device according to claim 19.
前記第1の血糖値データは、複数人の血糖値データである、
請求項19または20に記載のサーバ装置。
The first blood sugar level data is blood sugar level data of a plurality of persons,
The server device according to claim 19.
前記イベント数値情報は、前記推定されたイベントに関連する情報である、
請求項20に記載のサーバ装置。
The event numerical information is information related to the estimated event,
The server device according to claim 20.
センサからの第2の血糖値データを取り込む取得部と、
分類モデルを用いてイベントの内容を推定するイベント推定部と、
前記取得部に取り込まれた前記第2の血糖値データを前記イベント推定部に入力し、前記第2の血糖値データに関連したイベント情報を推定する制御部と、
を備えた生体情報測定装置。
An acquisition unit that captures second blood glucose level data from the sensor;
An event estimator for estimating the content of the event using a classification model;
A control unit that inputs the second blood sugar level data taken into the acquisition unit to the event estimation unit, and estimates event information related to the second blood sugar level data;
A biological information measuring device comprising:
センサからの第2の血糖値データを取り込む取得部と、
分類モデルを用いてイベントの内容を推定するとともに、回帰モデルを用いてイベント数値情報を推定するイベント推定部と、
前記取得部に取り込まれた前記第2の血糖値データを前記イベント推定部に入力し、前記第2の血糖値データに関連した前記イベントの内容と前記イベント数値情報を推定する制御部と、
を備えた生体情報測定装置。
An acquisition unit that captures second blood glucose level data from the sensor;
An event estimator for estimating the content of the event using a classification model and estimating event numerical information using a regression model;
A control unit that inputs the second blood sugar level data taken into the acquisition unit to the event estimation unit, and estimates the content of the event and the event numerical value information related to the second blood sugar level data;
A biological information measuring device comprising:
イベント内容を入力する入力部と、
前記第2の血糖値データと、前記入力部から入力された前記第2の血糖値データの測定日時に関連した前記イベント内容とを前記分類モデルに適用し、前記分類モデルの調整を行う調整部と、
をさらに備えた、
請求項25に記載の生体情報測定装置。
An input section for inputting event content,
An adjustment unit configured to apply the second blood sugar level data and the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data input from the input unit to the classification model, and adjust the classification model When,
Further equipped with
The biological information measuring device according to claim 25.
前記第2の血糖値データは、特定の糖尿病患者の血糖値データである、
請求項25または26に記載の生体情報測定装置。
The second blood sugar level data is blood sugar level data of a specific diabetic patient,
The biological information measuring device according to claim 25 or 26.
イベント内容と、前記イベント内容に関連したイベント数値情報とを入力する入力部と、
前記第2の血糖値データと、前記入力部から入力された前記第2の血糖値データの測定日時に関連した前記イベント内容とを前記分類モデルに適用し、前記分類モデルの調整を行うとともに、前記入力部から入力されたイベント内容と、前記イベント内容に関連した前記イベント数値情報とを、前記回帰モデルに適用し、前記回帰モデルの調整を行う調整部を、さらに備えた、
請求項26に記載の生体情報測定装置。
An input unit for inputting event content and event numerical information related to the event content;
Applying the second blood sugar level data and the event content related to the measurement date and time of the second blood sugar level data input from the input unit to the classification model, and adjusting the classification model, The event content input from the input unit, and the event numerical information related to the event content, applied to the regression model, further comprising an adjustment unit for adjusting the regression model,
The biological information measuring device according to claim 26.
請求項19から24のいずれか1項に記載のサーバ装置と、
請求項25から29のいずれか1項に記載の生体情報測定装置と、
前記サーバ装置と前記生体情報測定装置を通信可能に接続するネットワークと、
を備えたイベント推定システム。
A server device according to any one of claims 19 to 24,
The biological information measuring device according to any one of claims 25 to 29,
A network that communicably connects the server device and the biological information measurement device,
Event estimation system with.
JP2018158230A 2018-08-27 2018-08-27 Event estimation method, event estimation program, server device, biological information measuring device, and event estimation system Pending JP2020031701A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018158230A JP2020031701A (en) 2018-08-27 2018-08-27 Event estimation method, event estimation program, server device, biological information measuring device, and event estimation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018158230A JP2020031701A (en) 2018-08-27 2018-08-27 Event estimation method, event estimation program, server device, biological information measuring device, and event estimation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020031701A true JP2020031701A (en) 2020-03-05

Family

ID=69668684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018158230A Pending JP2020031701A (en) 2018-08-27 2018-08-27 Event estimation method, event estimation program, server device, biological information measuring device, and event estimation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020031701A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112370053A (en) * 2020-10-16 2021-02-19 湖州美奇医疗器械有限公司 Monitoring method for blood sugar data communication and application method
KR20220106273A (en) * 2021-01-21 2022-07-29 주식회사 휴이노 Method, system and non-transitory computer-readable recording medium for managing a learning model based on biometric signals

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112370053A (en) * 2020-10-16 2021-02-19 湖州美奇医疗器械有限公司 Monitoring method for blood sugar data communication and application method
KR20220106273A (en) * 2021-01-21 2022-07-29 주식회사 휴이노 Method, system and non-transitory computer-readable recording medium for managing a learning model based on biometric signals
KR102576829B1 (en) * 2021-01-21 2023-09-12 주식회사 휴이노 Method, system and non-transitory computer-readable recording medium for managing a learning model based on biometric signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10667759B2 (en) Automatic recognition of known patterns in physiological measurement data
JP6882227B2 (en) Systems and methods for processing analytical data and generating reports
US11749410B2 (en) Dynamic display of glucose information
TW201900229A (en) Diabetes management system with automated basis and manual bolus insulin control
US20090164190A1 (en) Physiological condition simulation device and method
EP3777679B1 (en) Cloud big data-based smart real-time dynamic blood sugar monitoring system and method
CN106456067A (en) Fault discrimination and responsive processing based on data and context
JP2018527652A (en) System, device and method for dynamic glucose profile response to physiological parameters
EP3567594A1 (en) Diabetes management system with dynamic selection of prediction logic
US11998321B2 (en) System and a method for automatically managing continuous glucose monitoring measurements indicative of glucose level in a bodily fluid
US20200205704A1 (en) Safety tools for decision support recommendations made to users of continuous glucose monitoring systems
JP2023509974A (en) Bolus dose administration
JP2020031701A (en) Event estimation method, event estimation program, server device, biological information measuring device, and event estimation system
JP2020034981A (en) Biological information measuring apparatus, external apparatus, event estimation system, event estimation method, and event estimation program
JP2022518109A (en) Systems, devices, and methods to improve the dietary and therapeutic interface of the Analyte Monitoring System
US20230154625A1 (en) Dynamic display of glucose information
JP2020031702A (en) Biological information measuring device, external device, event estimation system, event estimation method, and event estimation program
US20240100253A1 (en) Incorporation of additional sensors into adaptation of aid systems
US20230181065A1 (en) End-of-life detection for analyte sensors experiencing progressive sensor decline
López Ruiz et al. IoT-driven Real-Time Glucose Monitoring: Empowering Diabetes Care and Prevention
CN114902346A (en) System and method for triggering actions based on severity of disease or emotional state of subject