JP2020026672A - Portable machine, vehicle control device, and control system - Google Patents

Portable machine, vehicle control device, and control system Download PDF

Info

Publication number
JP2020026672A
JP2020026672A JP2018151935A JP2018151935A JP2020026672A JP 2020026672 A JP2020026672 A JP 2020026672A JP 2018151935 A JP2018151935 A JP 2018151935A JP 2018151935 A JP2018151935 A JP 2018151935A JP 2020026672 A JP2020026672 A JP 2020026672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control device
vehicle control
time
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018151935A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宏文 大畑
Hirofumi Ohata
宏文 大畑
和弥 濱田
Kazuya Hamada
和弥 濱田
萌 永縄
Moe Naganawa
萌 永縄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Mobility Corp
Original Assignee
Nidec Mobility Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Mobility Corp filed Critical Nidec Mobility Corp
Priority to JP2018151935A priority Critical patent/JP2020026672A/en
Publication of JP2020026672A publication Critical patent/JP2020026672A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

To prevent a vehicle control device from being operated illicitly by external tools.SOLUTION: A portable machine (1) includes: a signal generation unit (11) that makes a vehicle control device (2) start measuring time by transmitting a first keyless signal depending on predetermined input operation for an input unit (20); and a timer (12) that measures, only for a first period, a time lapse from when the input unit (20) receives the predetermined input operation or a time lapse from when the signal generation unit (11) transmits a keyless signal. The signal generation unit (11) transmits a second keyless signal including the number of counts as time information to the vehicle control device (2) when receiving the predetermined input operation.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、正当な信号に含まれる制御要求に従って動作する車両制御装置に対して信号を送信する携帯機等に関する。   The present invention relates to a portable device that transmits a signal to a vehicle control device that operates according to a control request included in a legitimate signal.

従来から、キーレスエントリー(RKE)システムを搭載した車両が開発されている。キーレスエントリーシステムは、ユーザの所持するリモコンと、車両制御装置と、車両の錠機構とから成る。車両制御装置はリモコンからの信号(キーレス信号)を受け付け、該信号に含まれている要求に従って、錠機構を制御(解錠または施錠)する。キーレス信号には認証用の種々のコードが含まれており、車両制御装置は、該コードに基づいて正当であると認証した信号の解錠要求または施錠要求のみに従って動作する。   Conventionally, vehicles equipped with a keyless entry (RKE) system have been developed. The keyless entry system includes a remote control possessed by a user, a vehicle control device, and a lock mechanism of the vehicle. The vehicle control device receives a signal (keyless signal) from the remote controller, and controls (unlocks or locks) the locking mechanism according to a request included in the signal. The keyless signal includes various codes for authentication, and the vehicle control device operates only in response to a request for unlocking or locking a signal that has been authenticated based on the code.

ところが、近年、RKEシステムを搭載した車両の錠機構を不正に解錠し、該車両を盗むという犯罪(所謂、「ロールジャム」)が発生している。そして、ロールジャム対策として、例えば特許文献1および特許文献2に記載の技術等が開発されている。   However, in recent years, a crime (so-called "roll jam") has occurred in which a lock mechanism of a vehicle equipped with an RKE system is unlocked illegally and the vehicle is stolen. As a countermeasure against roll jam, for example, techniques described in Patent Document 1 and Patent Document 2 have been developed.

特開2017−145569号公報(2017年8月24日公開)JP-A-2017-145569 (published August 24, 2017) 特開2017−128913号公報(2017年7月27日公開)JP-A-2017-128913 (published on July 27, 2017)

ロールジャムによるキーレス信号の不正取得は、ユーザがリモコンを操作するあらゆる場面で起こり得る。ところが、前記特許文献1および2に記載の発明は、ロールジャムが起こり得る場面のうち、限定的な場面でのみ有効な防止策であった。一方、キーレス信号のコードにタイムスタンプを付すことで、ロールジャムを防止する方法も開発されている。   Unauthorized acquisition of a keyless signal due to a roll jam can occur in any scene where a user operates a remote controller. However, the inventions described in Patent Literatures 1 and 2 are effective prevention measures only in limited scenes among scenes in which a roll jam may occur. On the other hand, a method of preventing a roll jam by attaching a time stamp to a keyless signal code has also been developed.

図7は、タイムスタンプを用いたロールジャムの防止策を示す図である。ユーザは車両を停めた後、リモコンを該車両に向けて操作する(図7の(a))。ユーザのリモコン操作に応じて、リモコンは車両(より厳密には、車両内部の車両制御装置)に対して、キーレス信号(1回目)を送信する。該信号には、時刻が付されている。同図では、1回目のキーレス信号に付されている時刻をt2とする。   FIG. 7 is a diagram illustrating a measure for preventing a roll jam using a time stamp. After stopping the vehicle, the user operates the remote controller toward the vehicle (FIG. 7A). In response to the user's operation of the remote controller, the remote controller transmits a keyless signal (first time) to the vehicle (more precisely, a vehicle control device inside the vehicle). The signal is time-stamped. In the figure, the time assigned to the first keyless signal is t2.

ロールジャムを試みる人間は、外部ツールを用いて、この1回目のキーレス信号を不正取得する。外部ツールは、妨害電波を発信することで車両制御装置がキーレス信号を受信することを妨害する。また、外部ツールは、1回目のキーレス信号を検知して取得および記憶する。車両制御装置はキーレス信号を受信していないため、当然ながら、車両は施錠されない。見かけ上ではキーレス信号の不正取得は分からないため、ユーザはキーレス信号が不正取得されたことには気づかず、再度リモコンを操作し車両の施錠を試みる。   A person who attempts a roll jam illegally acquires the first keyless signal using an external tool. The external tool prevents the vehicle control device from receiving the keyless signal by transmitting the jamming radio wave. Further, the external tool detects and acquires and stores the first keyless signal. Since the vehicle control device has not received the keyless signal, the vehicle is naturally not locked. Apparently, since the illegal acquisition of the keyless signal is not apparent, the user does not notice that the keyless signal has been illegally acquired, and operates the remote controller again to try locking the vehicle.

図7の(b)は、ユーザがリモコンを再度操作した場合の各装置の動作を示している。図示の通り、リモコンはキーレス信号(2回目)を送信する。なお、図7の(a)と図7の(b)との時間間隔は、ほとんど無い(数秒程度)と考えられる。そのため、同図の例では2回目のキーレス信号に含まれる時刻もt2と同一であるとみなす。外部ツールは2回目のキーレス信号についても妨害電波の発信と、該2回目のキーレス信号の取得とを行う。   FIG. 7B shows the operation of each device when the user operates the remote controller again. As shown, the remote control transmits a keyless signal (second time). The time interval between FIG. 7A and FIG. 7B is considered to be almost non-existent (about several seconds). Therefore, in the example of FIG. 11, the time included in the second keyless signal is also considered to be the same as t2. The external tool also transmits a jamming radio wave for the second keyless signal and acquires the second keyless signal.

そして、外部ツールは、前回取得した1回目のキーレス信号を、2回目のキーレス信号の代わりに車両に送信する。車両制御装置は、該1回目のキーレス信号を受信する。車両制御装置は、自装置で時刻を計測している。上述の通り、1回目のキーレス信号と2回目のキーレス信号とは略同一の時刻に送信されるため、1回目のキーレス信号の時刻(t2)と、車両制御装置側の計時している時刻(t2)とは一致する。したがって、車両制御装置は1回目のキーレス信号を認証して、該信号に従って車両を施錠する。   Then, the external tool transmits the first keyless signal acquired last time to the vehicle instead of the second keyless signal. The vehicle control device receives the first keyless signal. The vehicle control device measures the time by itself. As described above, the first keyless signal and the second keyless signal are transmitted at substantially the same time, so that the time (t2) of the first keyless signal and the time measured by the vehicle control device ( t2). Therefore, the vehicle control device authenticates the first keyless signal and locks the vehicle according to the signal.

図7の(c)は、図7の(b)の後に、外部ツールを用いて車両の解錠を試みた場合の各装置の動作を示している。図7の(b)から少し時間を空けて、外部ツールの使用者は外部ツールを操作して、外部ツールに記憶させた2回目のキーレス信号(時刻:t2)を車両制御装置に向けて送信する。   FIG. 7C shows the operation of each device when an attempt is made to unlock the vehicle using an external tool after FIG. 7B. After a short time from FIG. 7B, the user of the external tool operates the external tool and transmits the second keyless signal (time: t2) stored in the external tool to the vehicle control device. I do.

車両制御装置は該2回目のキーレス信号を受信し、該信号に含まれる時刻(t2)と、自装置で計時している時刻とを比較する。ここで、外部ツールでの車両の解錠は、ユーザの目前で行われることは通常考えられない。そのため、図7の(b)の状態から図7の(c)の状態までには、ある程度の時間(例えば、ユーザが立ち去るための数分程度の時間)が経過している。   The vehicle control device receives the second keyless signal, and compares the time (t2) included in the signal with the time measured by the own device. Here, unlocking of the vehicle with an external tool is not normally considered to be performed in front of the user. Therefore, a certain period of time (for example, a period of about several minutes for the user to leave) has elapsed from the state of FIG. 7B to the state of FIG. 7C.

したがって、車両制御装置の計測時刻はt2よりも進んだ時刻(図示の例ではt3)となっている。車両制御装置は、外部ツールから受信した2回目のキーレス信号について、自装置の計測している時刻と時刻が一致しないため、認証しない。これにより、ロールジャムを防止することができる。   Therefore, the measurement time of the vehicle control device is a time (t3 in the illustrated example) that is earlier than t2. The vehicle control device does not authenticate the second keyless signal received from the external tool because the time measured by the own device does not match the time. Thereby, a roll jam can be prevented.

しかしながら、図7に示した技術を用いる場合、リモコンで時刻を正確に計測するために、水晶等の高精度クロックを常時動作させておく必要がある。そのため、該技術を用いた場合、リモコンの消費電力が増加し、例えば電池駆動するリモコンの場合、電池の寿命が短くなるという問題があった。   However, when the technique shown in FIG. 7 is used, it is necessary to always operate a high-precision clock such as a crystal in order to accurately measure the time with a remote controller. Therefore, when this technique is used, there is a problem that the power consumption of the remote controller increases, and, for example, in the case of a battery-powered remote controller, the life of the battery is shortened.

一方、消費電力の増加を懸念してリモコンにおける時刻の計測精度を落とす場合、車両制御装置でコードの正否を判定する際に時刻の誤差を許容して判定する必要がある。換言すると、車両制御装置は、ある程度の時刻ずれであれば、正当なキーレス信号であるとして認証せざるを得ない。そのため、不正取得されたキーレス信号の時刻差が、前記誤差以内であった場合、車両制御装置は該キーレス信号を正当な信号であると判定してしまう虞があった。   On the other hand, when the accuracy of time measurement by the remote controller is reduced due to concern about an increase in power consumption, it is necessary to allow a time error when determining whether the code is correct or not in the vehicle control device. In other words, the vehicle control device has to authenticate as a valid keyless signal if there is a certain time lag. Therefore, when the time difference between the illegally acquired keyless signals is within the error, the vehicle control device may determine that the keyless signal is a legitimate signal.

また、同図の技術を用いる場合、車両制御装置とリモコンとの間で時刻ずれが生じ得るため、車両制御装置およびリモコンに時刻同期の機能を持たせる必要があり、構成が複雑になるという問題があった。   In addition, when the technology shown in the figure is used, a time lag may occur between the vehicle control device and the remote control, and therefore, it is necessary to provide the vehicle control device and the remote control with a time synchronization function, which complicates the configuration. was there.

本発明の一態様は、前記問題点に鑑みたものであり、外部ツールによって車両制御装置が不正動作させられることを防ぐことが可能な携帯機等を実現することを目的とする。   One embodiment of the present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to realize a portable device or the like that can prevent a vehicle control device from being illegally operated by an external tool.

前記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る携帯機は、受信信号に含まれる時間情報が自装置で計測している時刻よりも後の時間を示す場合、該受信信号を正当な信号であると判定する車両制御装置であり、正当な信号に含まれる制御要求に従って車両負荷を制御する車両制御装置に対して、信号を送信する携帯機であって、入力部に対する所定の入力操作に応じて第1信号を送信することで、前記車両制御装置に前記時刻の計測を開始させる送信部と、前記入力部が前記所定の入力操作を受け付けてから、または、前記送信部が前記信号を送信してからの経過時間を、第1期間分だけ計測する第1タイマーと、を備え、前記送信部は、前記入力部が再度前記所定の入力操作を受け付けた場合、前記時間情報として前記経過時間を含んだ第2信号を前記車両制御装置へ送信することを特徴とする。   In order to solve the above problem, a portable device according to one embodiment of the present invention, when time information included in a received signal indicates a time later than a time measured by the own device, corrects the received signal. A portable control unit that transmits a signal to a vehicle control device that controls a vehicle load in accordance with a control request included in a legitimate signal, and a predetermined input to an input unit. A transmitting unit that causes the vehicle control device to start measuring the time by transmitting a first signal in response to the operation; and after the input unit receives the predetermined input operation, or A first timer that measures an elapsed time from the transmission of the signal for a first period, and wherein the transmission unit includes, as the time information, when the input unit receives the predetermined input operation again. Including the elapsed time And transmits it to the second signal to the vehicle controller.

本発明の一態様によれば、外部ツールによって車両制御装置が不正動作させられることを防ぐことができる。   According to one embodiment of the present invention, it is possible to prevent the vehicle control device from being illegally operated by an external tool.

本発明の実施形態1に係る制御システムに含まれる携帯機および車両制御装置の要部構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a main configuration of a portable device and a vehicle control device included in the control system according to the first embodiment of the present invention. 信号のデータ構造の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data structure of a signal. 前記携帯機の処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a flow of processing of the portable device. 前記車両制御装置の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the said vehicle control apparatus. 前記車両制御装置における認証処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the authentication processing in the said vehicle control apparatus. ロールジャムを受けた場合の、前記携帯機および前記車両制御装置と、外部ツールとの処理の流れを示すシーケンス図である。FIG. 9 is a sequence diagram illustrating a flow of processing between the portable device and the vehicle control device and an external tool when a roll jam is received. タイムスタンプを用いたロールジャムの防止策を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a roll jam prevention measure using a time stamp.

〔実施形態1〕
以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。本発明に係る制御システムは、少なくとも、車両負荷と、該車両負荷を制御する車両制御装置と、該車両制御装置と無線通信する携帯機であって、該車両制御装置に対して指示(要求)を送信する携帯機と、を含む。
[Embodiment 1]
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail. A control system according to the present invention includes at least a vehicle load, a vehicle control device that controls the vehicle load, and a portable device that wirelessly communicates with the vehicle control device, and instructs (requests) the vehicle control device. And a portable device for transmitting the information.

本発明に係る制御システムは、例えば、車の錠機構のキーレスエントリー(RKE)システムに適用可能である。近年、RKEシステムの動作を逆手にとって、RKEシステムに対応した車両の錠機構を不正に解錠する、所謂ロールジャムという手口による犯罪が発生している。本発明に係る制御システムは、特にこのロールジャムによる車両の不正解錠および施錠の防止に有効である。以下、図1〜6を用いて、本発明の一実施形態に係る、各種装置の構成および処理について説明する。   The control system according to the present invention is applicable to, for example, a keyless entry (RKE) system of a lock mechanism of a car. In recent years, crimes caused by so-called roll jam, which illegally unlocks a lock mechanism of a vehicle compatible with the RKE system, by taking advantage of the operation of the RKE system, have occurred. The control system according to the present invention is particularly effective in preventing unauthorized unlocking and locking of the vehicle due to the roll jam. Hereinafter, the configuration and processing of various devices according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

(要部構成)
図1は、本実施形態に係る制御システム500に含まれる携帯機1および車両制御装置2の要部構成を示すブロック図である。同図では車両負荷の一例として、錠機構3も併せて図示している。
(Main configuration)
FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of the portable device 1 and the vehicle control device 2 included in the control system 500 according to the present embodiment. FIG. 2 also shows the lock mechanism 3 as an example of the vehicle load.

(携帯機1の要部構成)
携帯機1は、車両制御装置2に信号を送信する装置である。携帯機1の具体例としては、例えばリモコン、携帯電話、スマートフォン、タブレットPC(personal computer)等の、ユーザが持ち運び可能な端末装置が挙げられる。携帯機1は、制御部10、入力部20、記憶部30、および通信部40を備えている。
(Main configuration of portable device 1)
The portable device 1 is a device that transmits a signal to the vehicle control device 2. Specific examples of the portable device 1 include a terminal device that can be carried by a user, such as a remote controller, a mobile phone, a smartphone, and a tablet PC (personal computer). The portable device 1 includes a control unit 10, an input unit 20, a storage unit 30, and a communication unit 40.

入力部20は、ユーザの入力操作を受け付ける。入力部20は例えば携帯機1の物理ボタンまたはタッチパネルで実現される。携帯機1は、車両制御装置2に対する指示内容に応じて複数の入力部20を備えていてもよい。例えば、携帯機1は入力部20として、施錠を指示するためのボタンであるロックボタンと、解錠を指示するためのボタンであるアンロックボタンとを備えていてもよい。入力部20はユーザの入力操作を制御部10に伝える。通信部40は、制御部10の信号生成部11(後述)から受信したキーレス信号を、車両制御装置2に送信する。   The input unit 20 receives a user's input operation. The input unit 20 is realized by, for example, a physical button of the portable device 1 or a touch panel. The portable device 1 may include a plurality of input units 20 according to the instruction content to the vehicle control device 2. For example, the portable device 1 may include, as the input unit 20, a lock button that is a button for instructing locking and an unlock button that is a button for instructing unlocking. The input unit 20 transmits a user's input operation to the control unit 10. The communication unit 40 transmits the keyless signal received from the signal generation unit 11 (described later) of the control unit 10 to the vehicle control device 2.

制御部10は、携帯機1を統括的に制御する。制御部10は入力部20から伝えられたユーザの入力操作について、指示内容(例えば、施錠の指示か解錠の指示か)を特定し、該指示に応じて携帯機1の各部を制御する。制御部10は、信号生成部(送信部)11、タイマー(第1タイマー)12、カウンタ13、およびコード更新部14を含む。   The control unit 10 controls the portable device 1 overall. The control unit 10 specifies an instruction content (for example, a locking instruction or an unlocking instruction) with respect to the user's input operation transmitted from the input unit 20, and controls each unit of the portable device 1 according to the instruction. The control unit 10 includes a signal generation unit (transmission unit) 11, a timer (first timer) 12, a counter 13, and a code update unit 14.

信号生成部11は、キーレス信号を生成して送信する。制御部10が入力部20から伝えられた入力操作が所定の入力操作(例えば、所定のボタンの押下)であった場合、制御部10は信号生成部11に信号の生成を指示する。信号生成部11は、記憶部30からローリングコード31と、キーレス信号の生成に必要な各種データとを読み出して、キーレス信号を生成する。信号生成部11は生成した信号を、通信部40を介して車両制御装置2に送信する。信号生成部11はキーレス信号を送信したことを、タイマー12に通知する。   The signal generator 11 generates and transmits a keyless signal. When the input operation transmitted from the input unit 20 by the control unit 10 is a predetermined input operation (for example, pressing a predetermined button), the control unit 10 instructs the signal generation unit 11 to generate a signal. The signal generation unit 11 reads the rolling code 31 and various data necessary for generating a keyless signal from the storage unit 30, and generates a keyless signal. The signal generation unit 11 transmits the generated signal to the vehicle control device 2 via the communication unit 40. The signal generation unit 11 notifies the timer 12 that the keyless signal has been transmitted.

(信号のデータ構成)
ここで、キーレス信号のデータ構造について、図2を用いて説明する。図2の(a)および(b)は、キーレス信号のデータ構造の一例を示す図である。キーレス信号は、例えば、同期コードと、機能コードと、認証用データと、ローリングコードとを含む。
(Signal data structure)
Here, the data structure of the keyless signal will be described with reference to FIG. FIGS. 2A and 2B are diagrams illustrating an example of the data structure of a keyless signal. The keyless signal includes, for example, a synchronization code, a function code, authentication data, and a rolling code.

同期コードは、携帯機1と車両制御装置2との間で通信の同期をとるための符号列である。機能コードは、携帯機1に対する制御のリクエスト(制御要求)を示す符号列である。機能コードの一例として、施錠要求および解錠要求等が挙げられる。   The synchronization code is a code string for synchronizing communication between the portable device 1 and the vehicle control device 2. The function code is a code string indicating a control request (control request) for the portable device 1. Examples of the function code include a lock request and an unlock request.

認証用データは、携帯機1の識別子(装置のID等)、および携帯機1と車両制御装置2との間で取り決められる暗号の演算結果等、携帯機1が正規の携帯機であることを確認するためのデータである。   The authentication data indicates that the portable device 1 is a legitimate portable device, such as the identifier of the portable device 1 (such as the ID of the device) and the result of a cryptographic operation determined between the portable device 1 and the vehicle control device 2. This is data for confirmation.

ローリングコードは、記憶部30から読み出されたローリングコード31である。ローリングコード31は、制御部10がユーザの、キーレス信号を送信するための所定の入力操作を受け付けた時点、または、信号生成部11が該キーレス信号を送信した時点からの経過時間を示す情報(時間情報)を含み得る。   The rolling code is the rolling code 31 read from the storage unit 30. The rolling code 31 is information indicating the time (e.g., time) when the control unit 10 receives a user's predetermined input operation for transmitting a keyless signal, or when the signal generation unit 11 transmits the keyless signal. Time information).

本実施形態では、前記経過時間はタイマー12(後述)により計測され、カウンタ13(後述)によって数値に変換されてローリングコード31に含まれる。換言すると、本実施形態では、時間情報とは、カウンタ13のカウントする数値(カウント数)である。   In the present embodiment, the elapsed time is measured by a timer 12 (described later), converted into a numerical value by a counter 13 (described later), and included in the rolling code 31. In other words, in the present embodiment, the time information is a numerical value (count number) counted by the counter 13.

なお、時間情報は前述した経過時間を示すことが可能な形式であれば、数値でなくてもよい。例えば、時間情報は、文字および記号等であってもよいし、文字、記号、および数値等が混在する符号列であってもよい。例えば、時間情報は、数字、記号、および文字から構成される所定数の符号列に順序付けをしたリスト(符号列リスト)から選択される符号列であってもよい。なお、ローリングコード31が前記符号列を含む場合、記憶部30は該符号列リストも記憶している。   The time information need not be a numerical value as long as the time information can indicate the elapsed time. For example, the time information may be characters and symbols, or a code string in which characters, symbols, numerical values, and the like are mixed. For example, the time information may be a code string selected from a list (code string list) in which a predetermined number of code strings including numbers, symbols, and characters are ordered. When the rolling code 31 includes the code string, the storage unit 30 also stores the code string list.

タイマー12は、ユーザの所定の入力操作(例えば、ボタンの押下)が制御部10において受け付けられた時点、または、信号生成部11がキーレス信号を送信した時点からの経過時間を、第1期間分だけ計測する。タイマー12は、例えば制御部10の制御クロック等で実現される。タイマー12は計測時間をカウンタ13に通知する。なお、第1期間が経過すると、タイマー12は停止する。   The timer 12 calculates the time elapsed from the time when the user's predetermined input operation (for example, pressing a button) is received by the control unit 10 or the time when the signal generation unit 11 transmits the keyless signal for the first period. Only measure. The timer 12 is realized by, for example, a control clock of the control unit 10 or the like. The timer 12 notifies the counter 13 of the measurement time. When the first period elapses, the timer 12 stops.

カウンタ13は、第1期間中、所定の周期(第1周期)で自己が保持する数値(カウント数)をカウントアップする。   The counter 13 counts up a numerical value (count number) held by itself at a predetermined cycle (first cycle) during the first period.

コード更新部14は、ローリングコード31を更新する。コード更新部は、信号生成部11が信号を送信したタイミング、または、タイマー12の計測期間である第1期間が終了した時点で、カウンタ13のカウント数でローリングコード31を更新する。以降、ローリングコードの数値をカウントアップすることを、「ローリングコードをインクリメントする」と称する。なお、キーレス信号にローリングコードとカウント数が別個のデータとして含まれている場合、コード更新部14は、記憶部30に記憶されたカウント数をカウントアップしてもよい。   The code updating unit 14 updates the rolling code 31. The code updating unit updates the rolling code 31 with the count of the counter 13 at the timing when the signal generation unit 11 transmits the signal or when the first period which is the measurement period of the timer 12 ends. Hereinafter, counting up the numerical value of the rolling code is referred to as “increment the rolling code”. If the rolling code and the count number are included as separate data in the keyless signal, the code update unit 14 may count up the count number stored in the storage unit 30.

記憶部30は、携帯機1が使用する各種データを記憶する。記憶部30は少なくとも、ローリングコード(識別コード)31を記憶している。記憶部30は、ローリングコード31の他に、各種信号を生成するために必要なデータを記憶していてもよい。例えば、記憶部30は各種信号の同期コード、機能コード、および認証用データを記憶していてもよい。これらのデータについては、後で詳述する。また、キーレス信号にローリングコードとカウント数が別個のデータとして含まれている場合、記憶部30はローリングコード31とは別個にカウント数を記憶していてもよい。   The storage unit 30 stores various data used by the portable device 1. The storage unit 30 stores at least a rolling code (identification code) 31. The storage unit 30 may store, in addition to the rolling code 31, data necessary for generating various signals. For example, the storage unit 30 may store synchronization codes, function codes, and authentication data of various signals. These data will be described later in detail. When the keyless signal includes the rolling code and the count number as separate data, the storage unit 30 may store the count number separately from the rolling code 31.

(車両制御装置2の要部構成)
車両制御装置2は、受信信号の正否を判定する装置である。また、車両制御装置2は、正当であると判定した信号に機能コードが含まれている場合、該機能コードに従って動作する。本実施形態における車両制御装置2は、車両100に搭載された車載装置である。また、車両制御装置2が制御する対象である錠機構3は、車両100のドアの錠機構である。車両制御装置2は、通信部50と、制御部60と、記憶部70とを含む。
(Main Configuration of Vehicle Control Device 2)
The vehicle control device 2 is a device that determines whether a received signal is correct. Further, when the signal determined to be valid includes a function code, the vehicle control device 2 operates according to the function code. The vehicle control device 2 according to the present embodiment is an in-vehicle device mounted on the vehicle 100. The lock mechanism 3 to be controlled by the vehicle control device 2 is a lock mechanism for a door of the vehicle 100. Vehicle control device 2 includes a communication unit 50, a control unit 60, and a storage unit 70.

通信部(受信部)50は、携帯機1の通信部40が送信したキーレス信号を受信する。詳しくは後述するが、通信部50は、携帯機1以外(例えば、外部ツール)が送信したキーレス信号も受信し得る。   The communication unit (receiving unit) 50 receives the keyless signal transmitted by the communication unit 40 of the portable device 1. Although described later in detail, the communication unit 50 can also receive a keyless signal transmitted by a device other than the portable device 1 (for example, an external tool).

制御部60は、車両制御装置2を統括的に制御する。制御部60は、認証部(正否判定部)61、タイマー(第2タイマー)62、カウンタ63、および錠機構制御部(制御実行部)65を含む。   The control unit 60 controls the vehicle control device 2 overall. The control unit 60 includes an authentication unit (authority determination unit) 61, a timer (second timer) 62, a counter 63, and a lock mechanism control unit (control execution unit) 65.

認証部61は、受信した信号が正当な信号であるか否かを判定し、正当な信号である場合、該信号を認証する。具体的には、受信した信号に含まれているローリングコード(または、該ローリングコードのカウント数を示す箇所)の値が、記憶部70に記憶されているローリングコード71(または、ローリングコード71のカウント数を示す箇所)の値以上である場合、認証部61は、該信号は正当な信号であると判定する。一方、受信した信号に含まれているローリングコードがローリングコード71よりも値が小さい場合、認証部61は、該信号は不正な信号であると判定する。認証部61は判定結果(すなわち、認証可否)を錠機構制御部65に通知する。認証部61における認証処理の詳細については、後述する。   The authentication unit 61 determines whether the received signal is a legitimate signal, and if the signal is a legitimate signal, authenticates the signal. Specifically, the value of the rolling code included in the received signal (or the location indicating the count number of the rolling code) is stored in the rolling code 71 stored in the storage unit 70 (or the value of the rolling code 71). If the value is equal to or greater than the value indicating the count number, the authentication unit 61 determines that the signal is a valid signal. On the other hand, if the value of the rolling code included in the received signal is smaller than the value of the rolling code 71, the authentication unit 61 determines that the signal is an invalid signal. The authentication unit 61 notifies the lock mechanism control unit 65 of the determination result (that is, whether or not authentication is possible). Details of the authentication processing in the authentication unit 61 will be described later.

タイマー62は、通信部50が信号を受信してからの経過時間を、第2期間分だけ計測する。コード更新部64は、通信部50が信号を受信すると時間の計測を開始する。第2期間が経過すると、タイマー62は停止する。   The timer 62 measures the elapsed time from when the communication unit 50 receives the signal for the second period. The code updating unit 64 starts measuring time when the communication unit 50 receives the signal. When the second period has elapsed, the timer 62 stops.

カウンタ63は、第2期間中、所定の時間間隔(第2時間間隔)で自己が保持するカウント数をカウントアップする。   The counter 63 counts up the count held by itself at predetermined time intervals (second time intervals) during the second period.

コード更新部64は、ローリングコード71を更新する。コード更新部64は、通信部40が信号を受信したタイミング、または、タイマー62の計測期間である第2期間が終了したタイミングで、カウンタ63のカウント数でローリングコード71を更新する。なお、なお、キーレス信号 にローリングコードとカウント数が別個のデータとして含まれる場合、コード更新部64は記憶部70にローリングコード71と別個に記憶されているカウント数を更新してもよい。   The code updating unit 64 updates the rolling code 71. The code updating unit 64 updates the rolling code 71 with the count number of the counter 63 at the timing when the communication unit 40 receives the signal or at the timing when the second period which is the measurement period of the timer 62 ends. When the keyless signal includes the rolling code and the count number as separate data, the code update unit 64 may update the count number stored in the storage unit 70 separately from the rolling code 71.

錠機構制御部65は、認証された信号に機能コードが含まれているか否かを判定し、機能コードが含まれている場合、該機能コードに従って錠機構3を制御する。例えば、機能コードが施錠要求を示す場合、錠機構制御部65は錠機構3を施錠させる。また例えば、機能コードが解錠要求を示す場合、錠機構制御部65は錠機構3を解錠させる。   The lock mechanism control unit 65 determines whether the authenticated signal includes a function code, and when the function code is included, controls the lock mechanism 3 according to the function code. For example, when the function code indicates a lock request, the lock mechanism control unit 65 locks the lock mechanism 3. For example, when the function code indicates an unlock request, the lock mechanism control unit 65 unlocks the lock mechanism 3.

記憶部70は、車両制御装置2が使用する各種データを記憶する。記憶部70は少なくともローリングコード71を記憶している。ローリングコード71は、ローリングコード31と同じ形式を有する。なお、キーレス信号にローリングコードとカウント数が別個のデータとして含まれている場合、記憶部70はローリングコード71とは別個にカウント数を記憶していてもよい。   The storage unit 70 stores various data used by the vehicle control device 2. The storage unit 70 stores at least a rolling code 71. The rolling code 71 has the same format as the rolling code 31. When the keyless signal includes the rolling code and the count number as separate data, the storage unit 70 may store the count number separately from the rolling code 71.

(携帯機の処理の流れ)
図3は、携帯機1の処理の流れを示すフローチャートである。携帯機1の入力部20がユーザの入力操作を受け付けると(S10でYES)、信号生成部11はキーレス信号を生成する。信号生成部11は生成したキーレス信号を、通信部40を介して車両制御装置2へ送信する(S12)。コード更新部14は、ローリングコード31をインクリメントする(S14)。これにより、S16におけるタイマースタート後、初回にキーレス信号を送信する場合でも、ローリングコード31を必ずインクリメントしておくことができる。
(Processing flow of portable device)
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of the process of the portable device 1. When input unit 20 of portable device 1 receives an input operation by the user (YES in S10), signal generation unit 11 generates a keyless signal. The signal generation unit 11 transmits the generated keyless signal to the vehicle control device 2 via the communication unit 40 (S12). The code updating unit 14 increments the rolling code 31 (S14). Thus, even when the keyless signal is transmitted for the first time after the timer is started in S16, the rolling code 31 can always be incremented.

信号生成部11は、キーレス信号を送信した旨をタイマー12に通知する。タイマー12は信号生成部11からの通知を受けると、経過時間の計測を開始する(S16)。   The signal generation unit 11 notifies the timer 12 that the keyless signal has been transmitted. Upon receiving the notification from the signal generation unit 11, the timer 12 starts measuring the elapsed time (S16).

タイマー12が計測を開始すると、カウンタ13は第1周期でカウントアップを実行する。すなわち、第1周期が経過した場合(S18でYES)、カウンタ13はカウントアップし、コード更新部14はローリングコード31をインクリメントする(S20)。インクリメントの上限回数、すなわち、カウント数の上限に達していない場合(S22でNO)、カウンタ13は次のカウントアップまでの時間経過を待つ。一方、インクリメントの上限回数に達した場合(S22でYES)、タイマー12は停止し(S24)、カウンタ13もカウントアップを停止する。   When the timer 12 starts measuring, the counter 13 counts up in the first cycle. That is, when the first cycle has elapsed (YES in S18), the counter 13 counts up, and the code updating unit 14 increments the rolling code 31 (S20). If the upper limit of the increment has not been reached, that is, if the upper limit of the count has not been reached (NO in S22), the counter 13 waits for the passage of time until the next count-up. On the other hand, when the maximum number of increments has been reached (YES in S22), the timer 12 stops (S24), and the counter 13 also stops counting up.

一方、カウンタ13のカウントアップの合間に(S18でNO)入力部20および制御部10が所定の入力操作を受け付けると(S26でYES)、タイマー12は経過時間の計測をストップし(S28)。カウンタ13はカウント数をリセットする。そして、コード更新部14は、カウンタ13の数値でローリングコード31を更新する。すなわち、コード更新部14は、ローリングコード31のインクリメント回数(すなわち、カウント数)をリセットする(S30)。一方、カウンタ13のカウントアップの合間に(S18でNO)所定の入力操作を受け付けず(S26でNO)、再度第1周期が経過した場合(S18でYES)、携帯機1は上述したS20以降の処理を実行する。   On the other hand, when the input unit 20 and the control unit 10 receive a predetermined input operation during the count-up of the counter 13 (NO in S18) (YES in S26), the timer 12 stops measuring the elapsed time (S28). The counter 13 resets the count number. Then, the code updating unit 14 updates the rolling code 31 with the value of the counter 13. That is, the code updating unit 14 resets the number of increments (that is, the count number) of the rolling code 31 (S30). On the other hand, when the predetermined input operation is not received during the count-up of the counter 13 (NO in S18) (NO in S26), and the first cycle has elapsed again (YES in S18), the portable device 1 performs the above-described S20 and subsequent steps. Execute the processing of

(車両制御装置の処理の流れ)
図4は、車両制御装置2の処理の流れを示すフローチャートである。車両制御装置2の通信部50がキーレス信号を受信すると(S40でYES)、認証部61は認証処理を実行する(S41)。認証処理の結果、キーレス信号が認証された場合(S42でYES)、制御部60のコード更新部64は、ローリングコード71を受信したキーレス信号のローリングコードの値に設定し(S43)、タイマー62は経過時間の計測を開始する(S44)。また、錠機構制御部65は、認証されたキーレス信号に含まれる機能コードに従って、錠機構3を制御する。
(Processing flow of vehicle control device)
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the process of the vehicle control device 2. When communication unit 50 of vehicle control device 2 receives the keyless signal (YES in S40), authentication unit 61 executes an authentication process (S41). When the keyless signal is authenticated as a result of the authentication process (YES in S42), the code updating unit 64 of the control unit 60 sets the rolling code 71 to the value of the rolling code of the received keyless signal (S43), and sets the timer 62 Starts measuring elapsed time (S44). Further, the lock mechanism control unit 65 controls the lock mechanism 3 according to the function code included in the authenticated keyless signal.

一方、認証処理の結果、キーレス信号が認証されなかった場合(S41でNO)、コード更新部64、タイマー62、および錠機構制御部65は処理を行わず、次のキーレス信号の受信を待つ。   On the other hand, if the keyless signal is not authenticated as a result of the authentication processing (NO in S41), the code updating unit 64, the timer 62, and the lock mechanism control unit 65 do not perform the processing and wait for the reception of the next keyless signal.

タイマー62が計測を開始すると、カウンタ63は第2周期でカウントアップを実行する。すなわち、第2周期が経過した場合(S46でYES)、カウンタ63はカウントアップし、コード更新部64はローリングコード71をインクリメントする(S48)。インクリメントの上限回数、すなわち、カウント数の上限に達していない場合(S50でNO)、カウンタ63は次のカウントアップまでの時間経過を待つ。一方、インクリメントの上限回数に達した場合(S50でYES)、タイマー62は停止し(S52)、カウンタ63もカウントアップを停止する。   When the timer 62 starts the measurement, the counter 63 counts up in the second cycle. That is, when the second cycle has elapsed (YES in S46), the counter 63 counts up, and the code updating unit 64 increments the rolling code 71 (S48). If the upper limit number of increments, that is, the upper limit of the count number has not been reached (NO in S50), the counter 63 waits for the elapse of time until the next count up. On the other hand, if the maximum number of increments has been reached (YES in S50), the timer 62 stops (S52), and the counter 63 also stops counting up.

一方、カウンタ63のカウントアップの合間に(S46でNO)キーレス信号を受信した場合(S54でYES)、認証部61は、認証処理を実行する(S56)。キーレス信号が認証された場合(S58でYES)、タイマー62は経過時間の計測をストップし(S60)、カウンタ63はカウント数をリセットする。そして、コード更新部64は、カウンタ63の数値でローリングコード71を更新する。すなわち、コード更新部64は、ローリングコード71のインクリメント回数(すなわち、カウント数)をリセットする(S62)。一方、キーレス信号が認証されなかった場合(S58でNO)、タイマー62の計測時間およびカウンタ63のカウント数はリセットされず、コード更新部64によるローリングコード71の更新も行われない状態で、カウンタ63は次のカウントアップまでの時間経過を待つ。   On the other hand, when the keyless signal is received during the count-up of the counter 63 (NO in S46) (YES in S54), the authentication unit 61 executes an authentication process (S56). If the keyless signal is authenticated (YES in S58), the timer 62 stops measuring the elapsed time (S60), and the counter 63 resets the count. Then, the code updating unit 64 updates the rolling code 71 with the value of the counter 63. That is, the code updating unit 64 resets the number of increments (that is, the count number) of the rolling code 71 (S62). On the other hand, if the keyless signal has not been authenticated (NO in S58), the counting time of the timer 62 and the count number of the counter 63 are not reset, and the updating of the rolling code 71 by the code updating unit 64 is not performed. 63 waits for the lapse of time until the next count-up.

なお、携帯機1および車両制御装置2は、それぞれローリングコード31およびローリングコード71のインクリメント回数をリセットしなくてもよい。例えば、携帯機1は、図3のS28〜S30の処理を行わず、代わりにS12〜S14の処理を実行してもよい。なお、この場合はタイマー12がストップされていないため、携帯機1はS16の処理を実行せずに以降の処理を実行する。   Note that the portable device 1 and the vehicle control device 2 need not reset the number of increments of the rolling code 31 and the rolling code 71, respectively. For example, the portable device 1 may execute the processes of S12 to S14 instead of the processes of S28 to S30 in FIG. In this case, since the timer 12 is not stopped, the portable device 1 executes the subsequent processing without executing the processing of S16.

また例えば、車両制御装置2は、S60〜S62の処理を行わず、S43の処理を行ってもよい。この場合も、タイマー62がストップされていないため、車両制御装置2はS44の処理は行わず、以降の処理を実行する。   Further, for example, the vehicle control device 2 may perform the processing of S43 without performing the processing of S60 to S62. Also in this case, since the timer 62 is not stopped, the vehicle control device 2 does not perform the process of S44, and executes the subsequent processes.

(認証処理)
図5は、車両制御装置2における認証処理(図4におけるS56)の流れを示すフローチャートである。通信部50が信号を受信すると、認証部61は、該信号の認証用データおよび機能コードが正しいか否かを判定する(S561)。例えば、認証部61は、認証用データに含まれる識別子を確認し、該識別子が、車両制御装置2が対応している携帯機1の識別子である場合に、認証用コードが正しいと判定する。また例えば、認証部61は、機能コードの符号列が、車両制御装置2が読み取りおよび実行可能な形式である場合、機能コードが正しいと判定する。
(Authentication process)
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of the authentication process (S56 in FIG. 4) in the vehicle control device 2. When the communication unit 50 receives the signal, the authentication unit 61 determines whether the authentication data and the function code of the signal are correct (S561). For example, the authentication unit 61 checks the identifier included in the authentication data, and determines that the authentication code is correct when the identifier is the identifier of the portable device 1 supported by the vehicle control device 2. Further, for example, when the code string of the function code is in a format that can be read and executed by the vehicle control device 2, the authentication unit 61 determines that the function code is correct.

信号の認証用データおよび機能コードが正しい場合(S561でYES)、認証部61はさらに、受信した信号のローリングコードが、自装置の記憶部70に記憶しているローリングコード71(すなわち、前回受信した信号に含まれていたローリングコード)以上か否かを判定する(S62)。受信した信号のローリングコードが、ローリングコード71以上である場合(S62でYES)、認証部61はさらに、受信した信号のローリングコードと、ローリングコード71との差(すなわち、カウント数のずれ)が所定値以下であるか否かを判定する(S565)。所定値以下である場合(S565でYES)、認証部61は受信した信号が正当な信号であると判定し、該信号を認証する(認証OK、S64)。   When the authentication data and the function code of the signal are correct (YES in S561), the authentication unit 61 further stores the rolling code of the received signal into the rolling code 71 stored in the storage unit 70 of the own device (that is, the last reception code). It is determined whether it is equal to or more than the rolling code included in the signal (S62). If the rolling code of the received signal is equal to or greater than the rolling code 71 (YES in S62), the authentication unit 61 further checks the difference between the rolling code of the received signal and the rolling code 71 (that is, the difference in the count number). It is determined whether the value is equal to or less than a predetermined value (S565). If the value is equal to or smaller than the predetermined value (YES in S565), the authentication unit 61 determines that the received signal is a valid signal, and authenticates the signal (authentication OK, S64).

一方、信号の認証用データもしくは機能コードが正しくない場合(S561でNO)、受信した信号のローリングコードがローリングコード71未満である場合(S563でNO)、または、受信した信号のローリングコードと、ローリングコード71との差が所定値よりも大きい場合(S565でNO)、認証部61は受信した信号が不当な信号であると判定して、該信号を認証しない(認証NG、S569)。   On the other hand, if the authentication data or the function code of the signal is incorrect (NO in S561), the rolling code of the received signal is less than the rolling code 71 (NO in S563), or When the difference from the rolling code 71 is larger than the predetermined value (NO in S565), the authentication unit 61 determines that the received signal is an improper signal and does not authenticate the signal (authentication NG, S569).

(ロールジャムを受けた場合の処理)
次に、外部ツールによってロールジャムを受けた場合の、不正解錠の防止方法について説明する。図6は、ロールジャムを受けた場合の、携帯機1および車両制御装置2と、外部ツールとの処理の流れを示すシーケンス図である。
(Process when receiving a roll jam)
Next, a method for preventing unauthorized unlocking when a roll jam is received by an external tool will be described. FIG. 6 is a sequence diagram illustrating a flow of processing between the portable device 1 and the vehicle control device 2 and an external tool when a roll jam is received.

なお、図6の例では、携帯機1のローリングコード31は所定の整数Kから開始することとする。また、図6の例では、車両制御装置2のローリングコード71は、ローリングコード31の開始値よりも1小さいK−1から開始することとする。また、図6の例では、ローリングコードを単に「コード」とも表記する。   In the example of FIG. 6, the rolling code 31 of the portable device 1 starts from a predetermined integer K. In the example of FIG. 6, the rolling code 71 of the vehicle control device 2 starts from K−1 which is smaller than the starting value of the rolling code 31 by one. In the example of FIG. 6, the rolling code is also simply referred to as “code”.

また、図6の例では、第1期間>t、および第2期間>mとし、カウンタ13およびカウンタ63はそれぞれ、1秒間隔でカウントアップを実行することとする。   In the example of FIG. 6, it is assumed that the first period> t and the second period> m, and the counter 13 and the counter 63 count up at one second intervals.

携帯機1は所定の入力操作を受け付けると(S100)、キーレス信号(ローリングコード:K)を送信する(S102)とともに、タイマー12における時間計測およびカウンタ13におけるカウントを開始する(S104)。   Upon receiving a predetermined input operation (S100), the portable device 1 transmits a keyless signal (rolling code: K) (S102), and starts time measurement by the timer 12 and counting by the counter 13 (S104).

一方、外部ツールは、キーレス信号が送信されたタイミングで、該キーレス信号を検知して妨害波を発信する(S106)。これにより、車両制御装置2によるキーレス信号の受信は防げられる。そして、外部ツールはキーレス信号(ローリングコード:K)を不正取得する(S108)。   On the other hand, the external tool detects the keyless signal and transmits an interference wave at the timing when the keyless signal is transmitted (S106). Thereby, reception of the keyless signal by the vehicle control device 2 can be prevented. Then, the external tool illegally acquires the keyless signal (rolling code: K) (S108).

S108の終了時点において、ユーザからは、見かけ上、錠機構3の施錠のための操作を行ったのに、施錠が行われなかったように見える。そのため、ユーザは再び携帯機1を操作して、錠機構3の施錠を試みる。以下、携帯機1においては、S100〜S102と同様の処理によって、2回目のキーレス信号が送信される(S106〜S108)。   At the end of step S108, the user apparently performs the operation for locking the lock mechanism 3 but does not lock it. Therefore, the user operates the portable device 1 again to try to lock the lock mechanism 3. Hereinafter, in the portable device 1, the second keyless signal is transmitted by the same processing as S100 to S102 (S106 to S108).

ここで、2回目のキーレス信号は、カウンタ13のカウント数の分だけ、ローリングコード31がインクリメントされている。例えば、t秒後にユーザが携帯機1を再操作した場合、2回目のキーレス信号のローリングコード31は、K+tである。   Here, in the second keyless signal, the rolling code 31 is incremented by the count of the counter 13. For example, if the user operates the portable device 1 again after t seconds, the rolling code 31 of the second keyless signal is K + t.

外部ツールはS106〜S108と同様に、妨害波を発信し(S110)、2回目のキーレス信号を不正取得する(S112)。さらに、外部ツールは、前回(S108)で取得および記憶していた1回目のキーレス信号を、車両制御装置2に送信する(S114)。   The external tool transmits an interference wave as in S106 to S108 (S110), and illegally acquires the second keyless signal (S112). Further, the external tool transmits the first keyless signal acquired and stored in the previous time (S108) to the vehicle control device 2 (S114).

車両制御装置2は外部ツールが送信したキーレス信号を受信し(S116)、認証する(S118)。ここで、車両制御装置2におけるローリングコード71は、図示の通り初期値のK−1である。一方、受信したキーレス信号のローリングコードはKである。したがって、認証部61はキーレス信号を認証OKと判定する(S118)。そして、車両制御装置2は該キーレス信号に含まれる機能コードに従って、錠機構3を制御する(S120)。本例では、車両制御装置2は錠機構3の施錠を制御する。   The vehicle control device 2 receives the keyless signal transmitted by the external tool (S116) and authenticates (S118). Here, the rolling code 71 in the vehicle control device 2 is an initial value K-1 as shown in the figure. On the other hand, the rolling code of the received keyless signal is K. Therefore, the authentication unit 61 determines that the keyless signal is authentication OK (S118). Then, the vehicle control device 2 controls the lock mechanism 3 according to the function code included in the keyless signal (S120). In this example, the vehicle control device 2 controls locking of the lock mechanism 3.

車両制御装置2はキーレス信号の受信と略同時に、タイマー62による経過時間の計測と、カウンタ63によるカウントアップを開始する(S122)。   At substantially the same time as receiving the keyless signal, the vehicle control device 2 starts measuring the elapsed time by the timer 62 and counting up by the counter 63 (S122).

ここで、外部ツールの使用者がm秒後に、該外部ツールに対し信号を送信するための操作(送信指示操作)を実行したとする。外部ツールは該操作を受け付け(S124)、S112において不正取得した2回目のキーレス信号を車両制御装置2に送信する(S126)。図示の通り、S112において不正取得されたキーレス信号のローリングコードはK+tである。一方、車両制御装置2のローリングコード71は、K+mであり、受信したキーレス信号のローリングコードよりも数値が大きい。したがって、車両制御装置2は、キーレス信号を受信はするが(S128)、認証しない(S130)。   Here, it is assumed that the user of the external tool executes an operation (transmission instruction operation) for transmitting a signal to the external tool after m seconds. The external tool accepts the operation (S124), and transmits the second keyless signal illegally acquired in S112 to the vehicle control device 2 (S126). As shown, the rolling code of the keyless signal illegally acquired in S112 is K + t. On the other hand, the rolling code 71 of the vehicle control device 2 is K + m, which is larger than the rolling code of the received keyless signal. Therefore, the vehicle control device 2 receives the keyless signal (S128) but does not authenticate (S130).

前記の処理によれば、携帯機1は、ユーザの入力操作を受け付けた時、または、1回目のキーレス信号(第1信号)の送信時から第1期間分だけ、経過時間を計測する。そして、2回目のキーレス信号(第2信号)の送信時に、該経過時間を示すカウント数を信号に含めて車両制御装置2に送る。そして、車両制御装置2は、2回目のキーレス信号に含まれる経過時間(カウント数)が、車両制御装置2が1回目のキーレス信号の受信時から計測している時刻(カウント数)と一致するか否かが判定される。   According to the above-described processing, the portable device 1 measures the elapsed time only when the user's input operation is received or when the first keyless signal (first signal) is transmitted for the first period. Then, when the second keyless signal (second signal) is transmitted, the count value indicating the elapsed time is included in the signal and transmitted to the vehicle control device 2. In the vehicle control device 2, the elapsed time (count number) included in the second keyless signal matches the time (count number) measured by the vehicle control device 2 from the time of receiving the first keyless signal. Is determined.

外部ツールで2回目のキーレス信号が不正取得された場合、不正取得から該信号を再送信するまでに時間が空く。そのため、2回目のキーレス信号に含まれる経過時間は、車両制御装置において、第1信号の受信時から計測されている経過時間よりも短い。   When the second keyless signal is illegally acquired by the external tool, there is a long time between the illegal acquisition and the retransmission of the signal. Therefore, the elapsed time included in the second keyless signal is shorter than the elapsed time measured from the time of receiving the first signal in the vehicle control device.

換言すると、車両制御装置2は、第2信号に含まれる経過時間と自装置で計測した経過時間とを比較照合することで、2回目のキーレス信号が、今携帯機1から送信されたものではないことを検知することができる。そして、該信号を不正な信号であると判定することができる。したがって、前記の処理によれば、外部ツールによって車両制御装置2および錠機構3が不正動作させられることを防ぐことができる。   In other words, the vehicle control device 2 compares and compares the elapsed time included in the second signal with the elapsed time measured by the own device, and determines that the second keyless signal has not been transmitted from the portable device 1 now. Can be detected. Then, the signal can be determined to be an incorrect signal. Therefore, according to the above processing, it is possible to prevent the vehicle control device 2 and the lock mechanism 3 from being illegally operated by the external tool.

なお、携帯機1は第1期間分だけしか時刻を計測しない。したがって、常時時刻を計測する場合に比べて、携帯機1の消費電力を抑えることができるという利点もある。また、携帯機1および車両制御装置2は、それぞれ第1の期間および第2の期間分だけ経過時間を計測する。したがって、これらの装置で常時時刻を計測している場合に比べて、両装置間の計測時刻のずれを少なくすることができる。   Note that the portable device 1 measures the time only for the first period. Therefore, there is an advantage that the power consumption of the portable device 1 can be suppressed as compared with the case where the time is always measured. In addition, the portable device 1 and the vehicle control device 2 measure the elapsed time for the first period and the second period, respectively. Therefore, compared with the case where the time is constantly measured by these devices, the difference in the measured time between the two devices can be reduced.

(タイマーの計測期間とカウントアップ周期)
携帯機1において、タイマー12の計測期間と、カウンタ13のカウントアップ周期とは、外部ツールによるキーレス信号の不正取得が起きていない場合に、ローリングコード31の時間情報が常に、ローリングコード71の時間情報と同一または先に進んだ値になるように設定される。
(Timer measurement period and count-up period)
In the portable device 1, the measurement period of the timer 12 and the count-up period of the counter 13 are such that the time information of the rolling code 31 is always equal to the time of the rolling code 71 when the unauthorized acquisition of the keyless signal by the external tool does not occur. It is set to be the same as the information or a value that has advanced.

同様に、車両制御装置2において、タイマー62の計測期間と、カウンタ63のカウントアップ周期とは、外部ツールによるキーレス信号の不正取得が起きていない場合に、ローリングコード31の時間情報が常に、ローリングコード71と同一または先に進んだ値になるように設定される。   Similarly, in the vehicle control device 2, the measurement period of the timer 62 and the count-up period of the counter 63 are such that the time information of the rolling code 31 always indicates that the time information of the rolling code 31 is rolling when no unauthorized acquisition of the keyless signal by an external tool has occurred. The value is set so as to be the same as or ahead of the code 71.

この設定条件では、例えば、ローリングコード31および71が時間情報としてカウント数を含む場合、ローリングコード31のカウント数は、ローリングコード71のカウント数以上になる。また例えば、ローリングコード31およびローリングコード71が時間情報として順序付けされた符号列を含む場合、ローリングコード31の符号列は、ローリングコード71の符号列よりも順番が後の符号(すなわち、順序が先に進んだ符号)になる。   In this setting condition, for example, when the rolling codes 31 and 71 include a count number as time information, the count number of the rolling code 31 is equal to or larger than the count number of the rolling code 71. Also, for example, when the rolling code 31 and the rolling code 71 include a code sequence ordered as time information, the code sequence of the rolling code 31 is a code whose order is later than the code sequence of the rolling code 71 (that is, the code sequence is earlier). ).

また、ローリングコード31に含まれる時間情報の最大値は、ローリングコード71に含まれる時間情報の最大値と等しいことが望ましい。具体的には、ローリングコード31およびローリングコード71が時間情報としてカウント数を含む場合、ローリングコード31の最大カウント数は、ローリングコード71の最大カウント数と等しいことが望ましい。また、ローリングコード31およびローリングコード71が時間情報として順序付けされた符号列を含む場合、ローリングコード31の符号列の最大順序は、ローリングコード71の符号列の最大順序と等しいことが望ましい。   Further, it is desirable that the maximum value of the time information included in the rolling code 31 is equal to the maximum value of the time information included in the rolling code 71. Specifically, when the rolling code 31 and the rolling code 71 include a count number as time information, the maximum count number of the rolling code 31 is preferably equal to the maximum count number of the rolling code 71. When the rolling code 31 and the rolling code 71 include a code sequence ordered as time information, the maximum order of the code sequence of the rolling code 31 is preferably equal to the maximum order of the code sequence of the rolling code 71.

ローリングコード31とローリングコード71とで、時間情報の取り得る最大値が等しい場合、図5のS565における所定値を最小の値に設定することができる。図5の説明で述べたように、S565における所定値は、カウント数のずれの許容範囲を示すためである。これにより、外部ツールが不正取得したキーレス信号を、誤って認証OKと判定してしまうことを防止することができる。   When the maximum possible value of the time information is equal between the rolling code 31 and the rolling code 71, the predetermined value in S565 in FIG. 5 can be set to the minimum value. As described in the description of FIG. 5, the predetermined value in S565 is for indicating the allowable range of the deviation of the count number. Thus, it is possible to prevent the keyless signal illegally acquired by the external tool from being erroneously determined to be authentication OK.

制御システム500における、タイマー12およびタイマー62の経過時間の計測期間(すなわち、第1期間および第2期間)は、携帯機1および車両制御装置2の利用形態に応じて、適宜定められてよい。例えば、タイマー12の計測期間は、ユーザが携帯機1に対して1回目の入力操作を行ってから、2回目の入力操作を行うであろうと予測される時間以上であって、かつ、出来る限り短い期間であることが望ましい。例えば、タイマー12の計測時間は5秒程度に設定してもよい。第1期間を短くすると、携帯機1における計時およびカウントアップによる電力消費量を抑えることができる。一方、第1期間を長くすると、より確実に、外部ツールによるロールジャムを防止することができる。   The measurement period of the elapsed time of the timer 12 and the timer 62 (that is, the first period and the second period) in the control system 500 may be appropriately determined according to the usage of the portable device 1 and the vehicle control device 2. For example, the measurement period of the timer 12 is equal to or longer than the time when it is predicted that the user will perform the second input operation after performing the first input operation on the portable device 1 and is as long as possible. It is desirable to have a short period. For example, the measurement time of the timer 12 may be set to about 5 seconds. When the first period is shortened, it is possible to suppress the power consumption of the portable device 1 due to timing and counting up. On the other hand, if the first period is lengthened, it is possible to more reliably prevent the roll jam due to the external tool.

また、タイマー12の計測期間は、タイマー62の計測期間と同一か、タイマー62の計測期間よりも長いことが望ましい。タイマー12の計測期間をタイマー62の計測期間よりも短く設定すると、携帯機1よりも車両制御装置2の方が、ローリングコード71のインクリメントを実行する期間が長くなる。そのため、キーレス信号の送受信毎に各装置のタイマーをリセットしない場合、認証部61が正規の(携帯機1から正常に送信された)キーレス信号を認証しなくなってしまうためである。タイマー12の計測期間を、タイマー62の計測期間と同一か、タイマー62の計測期間よりも長くすることにより、認証部61が正規のキーレス信号を確実に認証できるようにすることができる。   It is desirable that the measurement period of the timer 12 is the same as the measurement period of the timer 62 or longer than the measurement period of the timer 62. If the measurement period of the timer 12 is set shorter than the measurement period of the timer 62, the period in which the vehicle control device 2 executes the increment of the rolling code 71 becomes longer than that of the portable device 1. Therefore, if the timer of each device is not reset every time a keyless signal is transmitted / received, the authentication unit 61 will not authenticate a legitimate keyless signal (normally transmitted from the portable device 1). By setting the measurement period of the timer 12 to be the same as or longer than the measurement period of the timer 62, the authentication unit 61 can reliably authenticate a legitimate keyless signal.

また、カウンタ13およびカウンタ63のカウントアップ周期(すなわち、第1周期および第2周期)も、携帯機1および車両制御装置2の利用形態に応じて、適宜定められてよい。例えば、カウンタ13のカウントアップ周期は、カウンタ63のカウントアップ周期と同一か、カウンタ63のカウントアップ周期よりも短い周期に設定される。仮にカウンタ63のカウントアップ周期の方を短く設定した場合、少なくともタイマー62の計測期間が過ぎるまでの間は、携帯機1でのカウントよりも、車両制御装置2でのカウントの方が先に進んでしまう。この場合、車両制御装置2は携帯機1からのキーレス信号を認証しなくなってしまうためである。   Further, the count-up periods of the counter 13 and the counter 63 (that is, the first period and the second period) may be appropriately determined according to the usage of the portable device 1 and the vehicle control device 2. For example, the count-up cycle of the counter 13 is set to be the same as or shorter than the count-up cycle of the counter 63. If the count-up period of the counter 63 is set to be shorter, at least until the measurement period of the timer 62 has passed, the counting by the vehicle control device 2 proceeds earlier than the counting by the portable device 1. Will be. In this case, the vehicle control device 2 does not authenticate the keyless signal from the portable device 1.

さらに言えば、カウンタ13およびカウンタ63のカウントアップ周期は、より短い方が好ましい。カウントアップ周期が長くなると、同一のローリングコードで錠機構3を制御できる期間が長くなってしまう。例えば、カウンタ13およびカウンタ63のカウントアップ周期を30秒とした場合、最初に送信されるキーレス信号が不正取得された場合、以後約30秒間、使用可能となってしまう。カウンタ13およびカウンタ63のカウントアップ周期を短くすることで、不正取得された信号が利用され得る期間を極力短くすることができる。   Furthermore, it is preferable that the count-up cycle of the counter 13 and the counter 63 be shorter. When the count-up period is long, the period during which the lock mechanism 3 can be controlled by the same rolling code becomes long. For example, when the count-up cycle of the counter 13 and the counter 63 is set to 30 seconds, if the keyless signal transmitted first is illegally acquired, it can be used for about 30 seconds thereafter. By shortening the count-up cycle of the counter 13 and the counter 63, it is possible to minimize the period in which the illegally acquired signal can be used.

〔変形例〕
前記実施形態では、錠機構3を施錠する場面におけるロールジャムの防止について説明した。しかしながら、制御システム500は、錠機構3を解錠する場面におけるロールジャムも防止することができる。
(Modification)
In the embodiment, the prevention of the roll jam in the situation where the locking mechanism 3 is locked has been described. However, the control system 500 can also prevent a roll jam in a situation where the lock mechanism 3 is unlocked.

例えば、ユーザは車両100を利用する際、携帯機1を操作する。携帯機1は車両100の車両制御装置2に解錠のためのキーレス信号を送信する。このキーレス信号(および、その後の再操作により送信される、2回目のキーレス信号)を外部ツールが不正取得した場合、外部ツールの使用者が車両を不正解錠する機会が訪れるのは、通常、ユーザが解錠した車両を利用した後に車両を施錠して去ったときである。   For example, the user operates the portable device 1 when using the vehicle 100. The portable device 1 transmits a keyless signal for unlocking to the vehicle control device 2 of the vehicle 100. If the external tool illegally acquires this keyless signal (and the second keyless signal transmitted by the subsequent re-operation), the user of the external tool usually has an opportunity to illegally unlock the vehicle. This is when the user locks the vehicle and leaves after using the unlocked vehicle.

つまり、2回目のキーレス信号の不正取得から、該信号を用いて不正解錠を試みるまでにはある程度の時間が経過する。上述の通り、一度不正取得した信号(2回目のキーレス信号)を時間が経ってから送信した場合、車両制御装置2が計測している時刻(およびカウント)の方が先に進んでいるため、認証部61は該信号を認証しない。したがって、外部ツールが保持している信号は車両制御装置2に送信しても認証されることはなく、よって不正解錠はできない。   That is, a certain period of time elapses from the second unauthorized acquisition of the keyless signal to the attempt to unlock the keyless signal using the signal. As described above, when the signal (the second keyless signal) once obtained illegally is transmitted after a lapse of time, the time (and the count) measured by the vehicle control device 2 is earlier than the time. The authentication unit 61 does not authenticate the signal. Therefore, even if the signal held by the external tool is transmitted to the vehicle control device 2, the signal is not authenticated, so that unauthorized unlocking cannot be performed.

前記実施形態では、錠機構3を解錠する場合の機能コード(解錠要求)と、錠機構3を施錠する場合の機能コード(施錠要求)とが同じである場合について説明した。しかしながら、制御システム500に係る携帯機1の信号生成部11は、錠機構3を解錠する場合と施錠する場合とで異なる機能コードを作成して、送信してもよい。   In the above embodiment, the case where the function code (unlock request) for unlocking the lock mechanism 3 and the function code (lock request) for locking the lock mechanism 3 are the same has been described. However, the signal generation unit 11 of the portable device 1 according to the control system 500 may create and transmit different function codes depending on whether the lock mechanism 3 is unlocked or locked.

このように、解錠と施錠とで機能コードが異なる場合も、ロールジャムの手口は利用され得る。例えば、停車および施錠状態の車両を、ユーザが携帯機1を用いて解錠しようとした場合、外部ツールでこの解錠要求の機能コードが含まれたキーレス信号が不正取得される場合がある。解錠要求を含むキーレス信号が不正取得されると、ユーザは解錠が上手くいかなかったと認識して、再度携帯機1を操作して解錠を試みる。従来のRKEシステムでは、この2回目のキーレス信号も不正取得された場合、外部ツールに解錠要求が保持された状態で車が解錠される。そのため、ユーザが解錠した車両を利用した後に車両を施錠して去った場合、後から外部ツールの使用者が車両を不正解錠することができる。   As described above, even when the function codes are different between the unlocking and the locking, the method of the roll jam can be used. For example, when the user attempts to unlock the stopped and locked vehicle using the portable device 1, a keyless signal including the function code of the unlock request may be illegally acquired by an external tool. When the keyless signal including the unlocking request is illegally acquired, the user recognizes that the unlocking was not successful, and operates the portable device 1 again to try unlocking. In the conventional RKE system, if the second keyless signal is also illegally acquired, the vehicle is unlocked while the unlocking request is held in the external tool. Therefore, if the user locks the vehicle after using the unlocked vehicle and then leaves, the user of the external tool can later unlock the vehicle illegally.

一方、制御システム500に係る車両制御装置2では、上述の通り、一度不正取得した信号(2回目のキーレス信号)を時間が経ってから送信した場合、車両制御装置2が計測している時刻(およびカウント)の方が先に進んでいるため、認証部61は該信号を認証しない。したがって、制御システム500は、解錠要求を含む信号を不正取得された場合でも、車両制御装置2を不正に動作させられることを防ぐことができる。   On the other hand, in the vehicle control device 2 according to the control system 500, as described above, if the signal (the second keyless signal) that has been illegally acquired is transmitted after a certain time, the time when the vehicle control device 2 measures ( The authentication unit 61 does not authenticate the signal, since (and count) is advanced. Therefore, control system 500 can prevent illegal operation of vehicle control device 2 even when a signal including an unlock request is illegally acquired.

前記実施形態では、キーレス信号のローリングコード31に時間情報が含まれていることとした。しかしながら、携帯機1は、ローリングコード31に時間情報を含めなくてもよい。この場合、携帯機1のタイマー12は、記憶部30に時間情報を、ローリングコード31とは別に格納しておく。なお、タイマー12の時間情報ではなく、カウンタ13のカウント数を時間情報として、記憶部30にローリングコード31と別に格納していてもよい。   In the embodiment, the rolling information 31 of the keyless signal includes time information. However, the portable device 1 need not include the time information in the rolling code 31. In this case, the timer 12 of the portable device 1 stores the time information in the storage unit 30 separately from the rolling code 31. Note that, instead of the time information of the timer 12, the count number of the counter 13 may be stored as time information in the storage unit 30 separately from the rolling code 31.

そして、信号生成部11は、キーレス信号を生成する際に、時間情報を含めないキーレス信号を生成し、車両制御装置2に送信する。そして、信号生成部11は、キーレス信号の生成直後に、記憶部30に格納されている時間情報を読み出して、車両制御装置2に送信してもよい。なお、このとき、信号生成部11は、後から送信した時間情報を、直前に送信したキーレス信号との対応付けが可能な状態で送信する。例えば、信号生成部11は、後から送信する時間情報に、直前に送信したキーレス信号の識別子等を付して送信する。なお、キーレス信号と時間情報とは、別の通信手段で送信されてもよい。例えば、時間情報は、WiFi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、UWB等を用いて送信されてもよい。   Then, when generating the keyless signal, the signal generation unit 11 generates a keyless signal that does not include time information and transmits the keyless signal to the vehicle control device 2. Then, the signal generation unit 11 may read out the time information stored in the storage unit 30 and transmit the time information to the vehicle control device 2 immediately after the generation of the keyless signal. At this time, the signal generation unit 11 transmits the time information transmitted later in a state where it can be associated with the keyless signal transmitted immediately before. For example, the signal generation unit 11 transmits the time information to be transmitted later, attaching the identifier of the keyless signal transmitted immediately before, and the like. Note that the keyless signal and the time information may be transmitted by different communication means. For example, the time information may be transmitted using WiFi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), UWB, or the like.

車両制御装置2の制御部60は、連続的に送信されたキーレス信号および時間情報を、ほぼ同時に受信することになる。制御部60は、認証部61による認証処理を実行する前に、受信したキーレス信号と時間情報とを対応付ける。制御部60は、該対応付けた時間情報をキーレス信号の時間情報とみなして以降の処理を実行する。   The control unit 60 of the vehicle control device 2 receives the continuously transmitted keyless signal and time information almost simultaneously. The control unit 60 associates the received keyless signal with the time information before executing the authentication processing by the authentication unit 61. The control unit 60 regards the associated time information as the time information of the keyless signal and executes the subsequent processing.

車両制御装置2および錠機構3の用途は、上述した実施例に限定されない。例えば、車両制御装置2はおよび錠機構3は車載装置でなくてもよい。例えば、錠機構3は建物のドアの錠機構であってもよい。電子機器の電源のオンおよびオフを制御する機構であってもよい。そして、車両制御装置2はこれらの機構を制御する装置であってもよい。   The applications of the vehicle control device 2 and the lock mechanism 3 are not limited to the above-described embodiment. For example, the vehicle control device 2 and the lock mechanism 3 need not be in-vehicle devices. For example, the lock mechanism 3 may be a lock mechanism for a building door. A mechanism for controlling on and off of the power of the electronic device may be used. The vehicle control device 2 may be a device that controls these mechanisms.

また、車両制御装置2は、錠機構3以外の車両負荷を制御してもよい。例えば、車両制御装置2は、車両のドアの開閉機構を制御してもよい。この場合、第1信号および第2信号に含まれる機能コードには、ドアを開くまたは閉じる制御動作のリクエストが含まれる。また例えば、車両制御装置2は、車両のエンジンの稼働および停止を制御してもよい。この場合、第1信号および第2信号に含まれる機能コードには、エンジンを稼働させるまたは停止させる制御動作のリクエストが含まれる。また例えば、車両制御装置2は、車両のウェルカムライトの点灯および消灯を制御してもよい。この場合、第1信号および第2信号に含まれる機能コードには、ウェルカムライトを点灯または消灯させる制御動作のリクエストが含まれる。   Further, the vehicle control device 2 may control a vehicle load other than the lock mechanism 3. For example, the vehicle control device 2 may control a door opening / closing mechanism of the vehicle. In this case, the function code included in the first signal and the second signal includes a request for a control operation for opening or closing the door. Further, for example, the vehicle control device 2 may control the operation and stop of the engine of the vehicle. In this case, the function code included in the first signal and the second signal includes a request for a control operation for operating or stopping the engine. Further, for example, the vehicle control device 2 may control turning on and off of the welcome light of the vehicle. In this case, the function code included in the first signal and the second signal includes a request for a control operation for turning on or off the welcome light.

〔まとめ〕
本発明の態様1に係る携帯機(携帯機1)は、受信信号に含まれる時間情報が自装置で計測している時刻よりも後の時間を示す場合、該受信信号を正当な信号であると判定する車両制御装置(車両制御装置2)であり、正当な信号に含まれる制御要求に従って車両負荷を制御する車両制御装置に対して、信号を送信する携帯機であって、入力部(入力部20)に対する所定の入力操作に応じて第1信号を送信することで、前記車両制御装置に前記時刻の計測を開始させる送信部(通信部40)と、前記入力部が前記所定の入力操作を受け付けてから、または、前記送信部が前記第1信号を送信してからの経過時間を、第1期間分だけ計測する第1タイマー(タイマー12)と、を備え、前記送信部は、前記入力部が再度前記所定の入力操作を受け付けた場合、前記時間情報として前記経過時間を含んだ第2信号を前記車両制御装置へ送信する。
[Summary]
The portable device (portable device 1) according to the first aspect of the present invention, when the time information included in the received signal indicates a time later than the time measured by the own device, regards the received signal as a valid signal. A vehicle control device (vehicle control device 2) that determines whether or not the vehicle control device controls a vehicle load according to a control request included in a legitimate signal. A transmission unit (communication unit 40) that causes the vehicle control device to start measuring the time by transmitting a first signal in response to a predetermined input operation to the unit 20); Or a first timer (timer 12) for measuring an elapsed time from the transmission of the first signal by the transmission unit for a first period. The input unit performs the predetermined input operation again. If only attached, and transmits a second signal including the elapsed time as the time information to the vehicle control device.

前記の構成によれば、携帯機は、送信順序を特定可能な第1信号および第2信号を送信する。第1信号には時間情報が含まれておらず、第2信号は、その送信タイミングに応じた時間情報を含んでいるからである。   According to the configuration, the portable device transmits the first signal and the second signal that can specify the transmission order. This is because the first signal does not include time information, and the second signal includes time information according to the transmission timing.

ところで、外部ツールで第2信号が不正取得された場合、外部ツールから、第2信号が再送信するまでに時間が空く。前記の構成によれば、外部ツールが不正取得した第2信号を時間が経ってから送信しても、該第2信号に付された時間情報よりも、車両制御装置が計測している時刻の方が先に進んでいるため、車両制御装置は該第2信号を不正な信号と判定する。したがって、前記の構成によれば、車両制御装置を不正動作させられることを防ぐことができる。   By the way, when the second signal is illegally acquired by the external tool, there is a time before the second signal is retransmitted from the external tool. According to the above configuration, even if the second signal acquired by the external tool is illegally transmitted after a lapse of time, the time of the time measured by the vehicle control device is larger than the time information attached to the second signal. The vehicle control device determines that the second signal is an incorrect signal because the vehicle is traveling ahead. Therefore, according to the configuration, it is possible to prevent the vehicle control device from being operated improperly.

本発明の態様2に係る携帯機は、前記態様1において、前記送信部は、前記第1信号を送信することで、前記車両制御装置に第2期間分だけ前記時刻の計測を実行させ、前記第1タイマーは、前記経過時間を、前記第2期間と同一または前記第2期間よりも長い第1期間分だけ計測してもよい。   In the portable device according to aspect 2 of the present invention, in the aspect 1, the transmitting unit causes the vehicle control device to execute the measurement of the time for a second period by transmitting the first signal, The first timer may measure the elapsed time for a first period that is equal to or longer than the second period.

前記の構成によれば、車両制御装置において、携帯機から送信された第2信号を正当な信号であると確実に判定させることができる。   According to the above configuration, the vehicle control device can reliably determine that the second signal transmitted from the portable device is a valid signal.

本発明の態様3に係る車両制御装置(車両制御装置2)は、自装置で計測している時刻が受信信号に含まれる時刻を示す情報と一致する場合、該受信信号を正当な信号であると判定する車両制御装置であって、車両負荷(錠機構3)の制御要求と、時間情報とを含む信号を携帯機(携帯機1)から受信する受信部(通信部50)と、前記信号を受信した場合、自装置で計測する時刻として、前記信号を受信してからの経過時間を、第2期間分だけ計測する第2タイマー(タイマー62)と、前記受信部が受信した信号が正当か否かを判定する正否判定部(認証部61)と、前記正否判定部が前記信号を正当であると判定した場合、前記信号に含まれる前記制御要求に応じて前記車両負荷を制御する制御実行部(錠機構制御部65)と、を備え、前記正否判定部は、前記第2タイマーが計測している前記経過時間が、前記受信部が受信した前記信号に含まれる前記時間情報が示す時間よりも先に進んでいた場合、該受信信号を不当な信号であると判定する。   When the time measured by the vehicle control device (vehicle control device 2) according to the third aspect of the present invention matches the information indicating the time included in the received signal, the received signal is a valid signal. A receiving unit (communication unit 50) for receiving a signal including a control request for a vehicle load (lock mechanism 3) and time information from a portable device (portable device 1); If the signal received by the receiving unit is valid, a second timer (timer 62) for measuring the elapsed time from the reception of the signal for a second period as the time measured by the own device is used. And a control unit that controls the vehicle load in response to the control request included in the signal, when the correctness determination unit (authentication unit 61) determines that the signal is valid. An execution unit (lock mechanism control unit 65). If the elapsed time measured by the second timer is earlier than the time indicated by the time information included in the signal received by the receiving unit, the correctness determination unit determines the received signal. It is determined that the signal is invalid.

前記の構成によれば、車両制御装置は、時間情報を含む信号を受信する。そして、該信号を受信してから、第2期間分だけ、経過時間を計測する。外部ツールで携帯機からの信号が不正取得された場合、その不正取得された信号が、車両制御装置に向けて再送信されるまでに時間が空く。   According to the above configuration, the vehicle control device receives a signal including time information. Then, the elapsed time is measured for the second period after receiving the signal. When a signal from the portable device is illegally acquired by the external tool, a time is required before the illegally acquired signal is retransmitted to the vehicle control device.

前記の構成によれば、外部ツールが不正取得した信号を時間が経ってから送信しても、該信号に付された時間情報よりも、車両制御装置が計測している時刻の方が先に進んでいるため、車両制御装置は該信号を不正な信号と判定することができる。したがって、前記の構成によれば、車両制御装置を不正動作させられることを防ぐことができる。   According to the above configuration, even if the signal obtained by the external tool is illegally transmitted after a lapse of time, the time measured by the vehicle control device is earlier than the time information attached to the signal. Since the vehicle is traveling, the vehicle control device can determine the signal as an incorrect signal. Therefore, according to the configuration, it is possible to prevent the vehicle control device from being operated improperly.

本発明の態様4に係る車両制御装置は、前記態様3において、前記携帯機は、前記信号を送信するための所定の入力操作を受け付けてから、または、前記信号を送信してからの経過時間を、第1期間分だけ計測しており、前記第2タイマーは、前記信号を受信してからの経過時間を、前記第1期間と同一、または前記第1期間よりも短い第2期間分だけ計測してもよい。   The vehicle control device according to a fourth aspect of the present invention is the vehicle control device according to the third aspect, wherein the portable device has received a predetermined input operation for transmitting the signal or has elapsed from the transmission of the signal. Is measured only for the first period, and the second timer measures the elapsed time from the reception of the signal by the second period that is the same as the first period or shorter than the first period. It may be measured.

前記の構成によれば、車両制御装置において、携帯機から送信された信号を正当な信号であると確実に判定させることができる。   According to the above configuration, the vehicle control device can reliably determine that the signal transmitted from the portable device is a valid signal.

本発明の態様5に係る制御システムは、前記態様1または態様2に係る携帯機と、前記態様3または態様4に係る車両制御装置と、前記車両制御装置によって制御される車両負荷と、を含む。前記の構成によれば、前記態様1における携帯機と同様の効果を奏する。   A control system according to a fifth aspect of the present invention includes the portable device according to the first or second aspect, the vehicle control device according to the third or fourth aspect, and a vehicle load controlled by the vehicle control device. . According to the configuration, the same effect as that of the portable device according to the first aspect is obtained.

本発明の態様6に係る制御システムは、前記態様5において、前記車両負荷は車両のドアの錠機構であり、前記携帯機の前記送信部は、前記錠機構に対する解錠または施錠の要求を前記制御要求として含んだ前記信号を送信してもよい。   In the control system according to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, the vehicle load is a lock mechanism of a vehicle door, and the transmission unit of the portable device transmits a request to unlock or lock the lock mechanism to the lock mechanism. The signal included as a control request may be transmitted.

外部ツールを用いて、車載装置に対する解錠または施錠の要求を含む信号を不正に取得し、該信号を用いて車両のドアを不正に解錠する犯罪(所謂、ロールジャム)が、従来から存在する。前記の構成によれば、前記犯罪を防ぐことができる。   There has been a crime (so-called roll jam) in which a signal including a request for unlocking or locking an in-vehicle device is illegally acquired using an external tool, and the vehicle door is illegally unlocked using the signal. I do. According to the configuration, the crime can be prevented.

〔ソフトウェアによる実現例〕
携帯機1および車両制御装置2の制御ブロック(特に制御部10および制御部60)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
[Example of software implementation]
The control blocks (particularly, the control unit 10 and the control unit 60) of the portable device 1 and the vehicle control device 2 may be realized by a logic circuit (hardware) formed on an integrated circuit (IC chip) or the like, or by software. It may be realized.

後者の場合、携帯機1および車両制御装置2は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータを備えている。このコンピュータは、例えば1つ以上のプロセッサを備えていると共に、上記プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えている。そして、上記コンピュータにおいて、上記プロセッサが上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記プロセッサとしては、例えばCPU(Central Processing Unit)を用いることができる。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、ROM(Read Only Memory)等の他、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などをさらに備えていてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。   In the latter case, the portable device 1 and the vehicle control device 2 include a computer that executes instructions of a program that is software for realizing each function. This computer includes, for example, one or more processors and a computer-readable recording medium storing the program. Then, in the computer, the object of the present invention is achieved when the processor reads the program from the recording medium and executes the program. As the processor, for example, a CPU (Central Processing Unit) can be used. Examples of the recording medium include “temporary tangible medium” such as a ROM (Read Only Memory), a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, and a programmable logic circuit. Further, a RAM (Random Access Memory) for expanding the program may be further provided. Further, the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (a communication network, a broadcast wave, or the like) capable of transmitting the program. Note that one embodiment of the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, in which the above-described program is embodied by electronic transmission.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

1 携帯機、10 制御部、11 信号生成部、12 タイマー(第1タイマー)、13 カウンタ、14 コード更新部、20 入力部、30 記憶部、31 ローリングコード(識別コード)、40 通信部(送信部)、2 車両制御装置、50 通信部(受信部)、60 制御部、61 認証部(正否判定部)、62 タイマー(第2タイマー)、63 カウンタ、64 コード更新部、65 錠機構制御部(制御実行部)、70 記憶部、71 ローリングコード、3 錠機構(車両負荷)、100 車両、500 制御システム   Reference Signs List 1 portable device, 10 control unit, 11 signal generation unit, 12 timer (first timer), 13 counter, 14 code update unit, 20 input unit, 30 storage unit, 31 rolling code (identification code), 40 communication unit (transmission Unit), 2 vehicle control device, 50 communication unit (reception unit), 60 control unit, 61 authentication unit (authority determination unit), 62 timer (second timer), 63 counter, 64 code update unit, 65 lock mechanism control unit (Control execution unit), 70 storage unit, 71 rolling code, 3 lock mechanism (vehicle load), 100 vehicle, 500 control system

Claims (6)

受信信号に含まれる時間情報が自装置で計測している時刻よりも後の時間を示す場合、該受信信号を正当な信号であると判定する車両制御装置であり、正当な信号に含まれる制御要求に従って車両負荷を制御する車両制御装置に対して、信号を送信する携帯機であって、
入力部に対する所定の入力操作に応じて第1信号を送信することで、前記車両制御装置に前記時刻の計測を開始させる送信部と、
前記入力部が前記所定の入力操作を受け付けてから、または、前記送信部が前記第1信号を送信してからの経過時間を、第1期間分だけ計測する第1タイマーと、を備え、
前記送信部は、前記入力部が再度前記所定の入力操作を受け付けた場合、前記時間情報として前記経過時間を含んだ第2信号を前記車両制御装置へ送信することを特徴とする、携帯機。
If the time information included in the received signal indicates a time later than the time measured by the own device, the vehicle control device determines that the received signal is a valid signal. A portable device that transmits a signal to a vehicle control device that controls a vehicle load according to a request,
A transmitting unit that causes the vehicle control device to start measuring the time by transmitting a first signal in response to a predetermined input operation performed on the input unit;
A first timer that measures an elapsed time from when the input unit receives the predetermined input operation or when the transmission unit transmits the first signal for a first period,
The portable device, wherein, when the input unit receives the predetermined input operation again, the transmitting unit transmits a second signal including the elapsed time as the time information to the vehicle control device.
前記送信部は、前記第1信号を送信することで、前記車両制御装置に第2期間分だけ前記時刻の計測を実行させ、
前記第1タイマーは、前記経過時間を、前記第2期間と同一または前記第2期間よりも長い第1期間分だけ計測することを特徴とする、請求項1に記載の携帯機。
The transmitting unit transmits the first signal to cause the vehicle control device to measure the time for a second period,
2. The portable device according to claim 1, wherein the first timer measures the elapsed time for a first period equal to or longer than the second period. 3.
自装置で計測している時刻が受信信号に含まれる時刻を示す情報と一致する場合、該受信信号を正当な信号であると判定する車両制御装置であって、
車両負荷の制御要求と、時間情報とを含む信号を携帯機から受信する受信部と、
前記信号を受信した場合、自装置で計測する時刻として、前記信号を受信してからの経過時間を、第2期間分だけ計測する第2タイマーと、
前記受信部が受信した信号が正当か否かを判定する正否判定部と、
前記正否判定部が前記信号を正当であると判定した場合、前記信号に含まれる前記制御要求に応じて前記車両負荷を制御する制御実行部と、を備え、
前記正否判定部は、前記第2タイマーが計測している前記経過時間が、前記受信部が受信した前記信号に含まれる前記時間情報が示す時間よりも先に進んでいた場合、該受信信号を不当な信号であると判定することを特徴とする、車両制御装置。
When the time measured by the own device matches the information indicating the time included in the received signal, the vehicle control device determines that the received signal is a valid signal,
A receiving unit that receives a signal including a vehicle load control request and time information from the portable device,
When the signal is received, a second timer that measures an elapsed time from the reception of the signal for a second period as a time measured by the own device,
A right / wrong determining unit that determines whether the signal received by the receiving unit is valid,
When the correctness determination unit determines that the signal is valid, a control execution unit that controls the vehicle load according to the control request included in the signal,
If the elapsed time measured by the second timer is earlier than the time indicated by the time information included in the signal received by the receiving unit, the correctness determination unit determines the received signal. A vehicle control device characterized by determining that the signal is invalid.
前記携帯機は、前記信号を送信するための所定の入力操作を受け付けてから、または、前記信号を送信してからの経過時間を、第1期間分だけ計測しており、
前記第2タイマーは、前記信号を受信してからの経過時間を、前記第1期間と同一、または前記第1期間よりも短い第2期間分だけ計測することを特徴とする、請求項3に記載の車両制御装置。
The portable device, after receiving a predetermined input operation for transmitting the signal, or, measuring the elapsed time since the transmission of the signal for the first period,
The method according to claim 3, wherein the second timer measures an elapsed time after receiving the signal for a second period that is the same as the first period or shorter than the first period. The vehicle control device according to any one of the preceding claims.
請求項1または2に記載の携帯機と、
請求項3または4に記載の車両制御装置と、
前記車両制御装置によって制御される車両負荷と、を含む、制御システム。
A portable device according to claim 1 or 2,
A vehicle control device according to claim 3 or 4,
And a vehicle load controlled by the vehicle control device.
前記車両負荷は車両のドアの錠機構であり、
前記携帯機の前記送信部は、前記錠機構に対する解錠または施錠の要求を前記制御要求として含んだ前記信号を送信することを特徴とする、請求項5に記載の制御システム。
The vehicle load is a lock mechanism of a vehicle door,
The control system according to claim 5, wherein the transmission unit of the portable device transmits the signal including a request for unlocking or locking the lock mechanism as the control request.
JP2018151935A 2018-08-10 2018-08-10 Portable machine, vehicle control device, and control system Pending JP2020026672A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018151935A JP2020026672A (en) 2018-08-10 2018-08-10 Portable machine, vehicle control device, and control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018151935A JP2020026672A (en) 2018-08-10 2018-08-10 Portable machine, vehicle control device, and control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020026672A true JP2020026672A (en) 2020-02-20

Family

ID=69622138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018151935A Pending JP2020026672A (en) 2018-08-10 2018-08-10 Portable machine, vehicle control device, and control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020026672A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7493663B1 (en) 2023-10-18 2024-05-31 ニデックモビリティ株式会社 Vehicle control device and code update method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017167852A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 アルプス電気株式会社 Communication system, controller, and authentication information determination method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017167852A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 アルプス電気株式会社 Communication system, controller, and authentication information determination method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7493663B1 (en) 2023-10-18 2024-05-31 ニデックモビリティ株式会社 Vehicle control device and code update method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11263843B2 (en) Information processing apparatus, information processing mei'hod, and program
US11356264B2 (en) Authentication system
US9959690B2 (en) Expanding time window for remote commands
US10347059B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
US20170069149A1 (en) Method and apparatus for increasing reliability in monitoring systems
WO2017006755A1 (en) Mobile electronic key device and electronic key system
US20190106084A1 (en) Car sharing system
JP2010167958A (en) On-vehicle equipment control system
JP2018021338A (en) Vehicle control device
WO2014036453A1 (en) One-way key fob and vehicle pairing verification, retention, and revocation
JP2016035133A (en) Keyless entry device and control method thereof
JP2010041411A (en) Communication system
JP2009129184A (en) Information processor, portable radio apparatus, authentication method, and program
JP2020026672A (en) Portable machine, vehicle control device, and control system
JP6654258B2 (en) Authentication system, portable device, registration method, and program
CN113784307A (en) Control device and control method
EP3640880B1 (en) Vehicular control system
JP2016017279A (en) Electronic key system
WO2020031707A1 (en) Portable machine, vehicle control device, and control system
JP6822817B2 (en) Key authentication system
JP2009215795A (en) Battery electronic key and electric lock system using the same
JP2017103719A (en) Security system
JP6617970B2 (en) On-vehicle device and vehicle wireless communication system
JP2008190274A (en) Receiving controller
US20170270727A1 (en) Communication system, control device, and authentication information determination method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220510