JP2020019004A - 振動モータ - Google Patents

振動モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2020019004A
JP2020019004A JP2019130221A JP2019130221A JP2020019004A JP 2020019004 A JP2020019004 A JP 2020019004A JP 2019130221 A JP2019130221 A JP 2019130221A JP 2019130221 A JP2019130221 A JP 2019130221A JP 2020019004 A JP2020019004 A JP 2020019004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
housing
vibration motor
top wall
vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019130221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6603823B1 (ja
Inventor
張涛
Tao Zhang
黄金全
Jinquan Huang
凌芳華
Fanghua Ling
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Pte Ltd
Original Assignee
AAC Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Technologies Pte Ltd filed Critical AAC Technologies Pte Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6603823B1 publication Critical patent/JP6603823B1/ja
Publication of JP2020019004A publication Critical patent/JP2020019004A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
    • H02K33/10Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs wherein the alternate energisation and de-energisation of the single coil system is effected or controlled by movement of the armatures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、振動モータを提供する。【解決手段】ハウジングと、前記ハウジングに収容されたステータと、振動子と、前記振動子を弾性的に支持する弾性支持部材とを備え、ハウジングは天壁と、天壁に対向して配置された底壁と、天壁と底壁とを接続する側壁とを備え、前記ステータは前記天壁に設置された第1コイル、前記底壁に設置された第2コイル及び前記コイルに対応して設置されたコアを備え、前記第1コイルと前記第2コイルは前記コアの両端から前記コアに外嵌され、前記振動子は前記ステータの周側に外嵌されて前記ステータと間隔をあけて設置され、前記弾性支持部材は前記振動子を軸方向に沿って振動させるように支持し、前記天壁には、貫通する貫通孔が設置され、前記第1コイルにコイルリード線が設置され、前記コイルリード線は前記貫通孔からハウジングの外部まで延在する。本構造に係る振動モータの第1コイルと第2コイルは異なる電気的接続方式によって、従来技術のリード線が巻き付く問題を解決し、製品の信頼性を向上させる。【選択図】図1

Description

本発明は、振動モータの分野に関し、特に、移動通信機器に適用されるマイクロ振動モータに関する。
電子技術の発展に伴い、ポータブル消費者向け電子製品、例えば携帯電話、パームトップゲーム機、ナビゲーション装置又はパームトップマルチメディアエンターテイメントデバイス等はますます人気が高まっており、これらの電子製品は一般的に振動モータを用いてシステムフィードバック、例えば携帯電話の着信番号表示、情報表示、ナビゲーション表示、ゲーム機の振動フィードバック等を行う。このように広く応用されるためには、振動モータの性能に優れ、耐用年数が長いことが要求される。
振動モータは、通常、収容空間を有するハウジングと、前記収容空間に収納される振動子と、コイルと、前記ハウジングおよび前記振動子とそれぞれに接続される弾性支持部材とを備え、前記弾性支持部材は、前記振動子が水平方向に沿って前記ハウジング内を往復運動することで振動するように支持する。従来技術における振動モータは、ハウジング内部でリード線の接続を実現し、複数のコイルを有する場合に、リード線が巻きついた又は破損したことが発生しやすく製品の信頼性に影響を与えてしまう。
このため、上記問題を解決するために、新規の振動モータを提供する必要がある。
本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、その構造がコンパクトであり、且つ電気的接続の問題を有効的に解決することができ、製品の信頼性を向上させることができる新規の振動モータを提供する。
具体的な技術手段は、下記の通りである。
本発明は、振動モータを提供し、ハウジングと、前記ハウジングに収容されたステータと、振動子と、前記振動子を弾性的に支持する弾性支持部材とを備え、ハウジングは天壁と、天壁に対向して配置された底壁と、天壁と底壁とを接続する側壁とを備え、前記ステータは前記天壁に設置された第1コイル、前記底壁に設置された第2コイル及び前記コイルに対応して設置されたコアを備え、前記第1コイルと前記第2コイルは前記コアの両端から前記コアに外嵌され、前記振動子は前記ステータの周側に外嵌されて前記ステータと間隔をあけて設置され、前記弾性支持部材は前記振動子を軸方向に沿って振動させるように支持し、前記天壁には、貫通する貫通孔が設置され、前記第1コイルにコイルリード線が設置され、前記コイルリード線は前記貫通孔からハウジングの外部まで延在する。
好ましくは、前記貫通孔は前記第1コイルが前記天壁における正投影内に設置され、前記コイルリード線は前記第1コイルの縁部から前記天壁方向に垂直に延在して前記貫通孔を貫通する。
好ましくは、前記振動子はリング状の永久磁石と、前記永久磁石の前記頂壁に近寄る側に設置される第1極コアと前記永久磁石の前記底壁に近寄る側に設置される第2極コアを備える。
好ましくは、弾性支持部材はリング状のリーフスプリングを備え、前記リーフスプリングは前記ハウジングに接続された外輪と、前記振動子に接続された内輪と、前記外輪と前記内輪とを接続する接続輪とを備える。
好ましくは、前記第2極コアの一側が前記永久磁石の底部に当接され、他側が前記リーフスプリングの内輪に接続される。
好ましくは、前記弾性支持部材はさらに前記リーフスプリングを挟持して固定する第1固定リング及び第2固定リングを備え、前記リーフスプリングの外輪は前記第1固定リングと前記第2固定リングとの間に挟持され、且つ前記第1固定リングと前記第2固定リングとによって前記ハウジングに接続される。
好ましくは、前記ハウジングは前記天壁と前記側壁を有する上部ハウジングと前記上部ハウジングと配合して収容空間を形成する下部ハウジングを備え、前記下部ハウジングは前記底壁と前記底壁から天壁方向に折り曲げて延在するフランジングを備え、前記フランジングが前記側壁の内面に当接し、前記弾性支持部材は前記フランジングにオーバーラップされる。
好ましくは、前記ステータはさらに、第1コイルと第2コイルとの間に配置された仕切り板を備える。
好ましくは、さらに前記底壁に設置され、前記第2コイルに電気的に接続される可撓性回路基板を備える。
本発明の振動モータにおいて、ハウジングと、前記ハウジングに収容されたステータと、振動子と、前記振動子を弾性的に支持する弾性支持部材とを備え、ハウジングは天壁と、天壁に対向して配置された底壁と、天壁と底壁とを接続する側壁とを備え、前記ステータは前記天壁に設置された第1コイル、前記底壁に設置された第2コイル及び前記コイルに対応して設置されたコアを備え、前記第1コイルと前記第2コイルは前記コアの両端から前記コアに外嵌され、前記振動子は前記ステータの周側に外嵌されて前記ステータと間隔をあけて設置され、前記弾性支持部材は前記振動子を軸方向に沿って振動させるように支持し、前記天壁には、貫通する貫通孔が設置され、前記第1コイルにコイルリード線が設置され、前記コイルリード線は前記貫通孔からハウジングの外部まで延在する。本構造に係る振動モータの第1コイルと第2コイルは異なる電気的接続方式によって、従来技術のリード線が巻き付く問題を解決し、製品の信頼性を向上させる。
本発明に係る振動モータの構造を示す分解図である。 本発明に係る振動モータの断面図である。
以下、図面を参照しながら本発明を更に説明する。
(第1実施形態)
図1と図2に示すように、本発明に係る振動モータ100は、ハウジング1と、ハウジング1に収納されるステータ2、振動子3と、振動子3を弾性的に支持する弾性支持部材4と、を備える。
ハウジング1は上部ハウジング11と上部ハウジング11と配合して収容空間を形成する下部ハウジング12を備える。上部ハウジング11は、天壁111と、天壁111から折り曲げて延在する側壁112とを備える。下部ハウジング12は天壁111に対応する底壁121及び底壁121の縁部から天壁111方向へ折り曲げて延在するフランジング122を備える。フランジング122は、側壁112の内面に当接していることで、ハウジング1のパッケージを実現する。
ステータ2がハウジング1に固定され、弾性支持部材4の一端が振動子3に接続され、他端がハウジング1の側壁112に接続される。
ステータ2は、具体的には、ハウジング1に配置されたコイル21と、コイル21に対応するコア22とを備える。振動子3は、コイル21とコア22とを取り囲んでコイル21とコア22とから間隔をあけて配置されたリング状の永久磁石31を備える。コイル21は、通電中に磁界でローレンツ力を受けて振動子3を軸方向に沿って振動させるように駆動する。具体的には、本実施形態において、コイル21は、天壁111に配置された第1コイル211と、底壁121に配置された第2コイル212とを備える。第1コイル211及び第2コイル212はコア22の両端からコア22に外嵌されたフラットコイルである。通電中には、コイル21とコア22との間に磁界が形成され、振動子3の永久磁石31との間に軸方向の駆動力が形成されて振動子3の振動を駆動する。
さらに、第1コイル211と第2コイル212との間にさらに仕切り板23が設置される。仕切り板23の下面が第2コイル212の上面に当接し、仕切り板23の上面が第1コイル211の下面に当接する。第1コイル211と第2コイル212と仕切り板23の外径はいずれも同じである。仕切り板23はリング状の構造であり、二つのボイスコイルを分離して、位置決めを補助することに用いられる。仕切り板23は磁性材料で製造されてもよく、非磁性材料で製造されてもよい。好ましくは、仕切り板23は磁性材料で製造され、このようにして、位置決めを補助することができるだけではなく、能動的な磁気伝導の役割を果たすことができ、同一方向の磁界が同時に二つのボイスコイルを通過することを防止する。
振動子3はステータを取り囲むリング状の永久磁石31と、永久磁石31の天壁111に近寄る側に設置される第1極コア32と永久磁石31の底壁121に近寄る側に設置される第2極コア33とを備える。そのうち、第1極コア32は永久磁石31の上面に貼り付けられ、第2極コア33は永久磁石31の下面に貼り付けられ、且つ第2極コア33の内径は永久磁石31と同じであり、外径が永久磁石31より小さく、このようにして、弾性支持部材4の変形空間を提供することに有利である。
弾性支持部材4はリング状のリーフスプリング41及びリーフスプリング41の両側に設置された第1固定リング42及び第2固定リング43を備える。リーフスプリング41はハウジング1に接続された外輪411と、振動子3に接続された内輪412と、外輪411と内輪412とを接続する接続輪413とを備える。第2極コア33の一側は永久磁石31の底部に当接し、他側はリーフスプリングの内輪412に接続される。第1固定リング42及び第2固定リング43はリーフスプリング41の外輪411を挟持して固定する。第2固定リング43は前記リーフスプリング41の下面に設置され、且つハウジング1のフランジング122にオーバーラップされる。これにより弾性支持部材4と振動子3の固定を実現する。
さらに、振動モータは第2コイル212の電気的接続を実現するための可撓性回路基板5を備え、第2コイル212上のコイルリード線は可撓性回路基板5に電気的に接続され、さらに、ハウジング1の天壁111には天壁111を貫通する貫通孔1110が設置される。貫通孔1110は、第1コイル211が天壁111における正射影内に配置され、コイルリード線2111は、第1コイルの縁部から天壁111方向に垂直に延在して、且つ貫通孔を貫通して、ハウジング1の外部まで延在することで、第1コイル211と第2コイル212とのそれぞれ電気的接続を実現する。これによって異なるコイルリード線がハウジング内に巻きついた又は破損したことによって製品の信頼性に影響を与えることを避ける。貫通孔1110は第1ボイスコイル211が頂壁111における正投影内に設置されて空間を最大限に利用することができ、磁気回路空間を占有することを避けるので、製品の電磁特性がさらに保証される。
本発明の振動モータにおいて、ハウジングと、前記ハウジングに収容されたステータと、振動子と、前記振動子を弾性的に支持する弾性支持部材とを備え、ハウジングは天壁と、天壁に対向して配置された底壁と、天壁と底壁とを接続する側壁とを備え、前記ステータは前記天壁に設置された第1コイル、前記底壁に設置された第2コイル及び前記コイルに対応して設置されたコアを備え、前記第1コイルと前記第2コイルは前記コアの両端から前記コアに外嵌され、前記振動子は前記ステータの周側に外嵌されて前記ステータと間隔をあけて設置され、前記弾性支持部材は前記振動子を軸方向に沿って振動させるように支持し、前記天壁には、貫通する貫通孔が設置され、前記第1コイルにコイルリード線が設置され、前記コイルリード線は前記貫通孔からハウジングの外部まで延在する。本構造に係る振動モータの第1コイルと第2コイルは異なる電気的接続方式によって、従来技術のリード線が巻き付く問題を解決し、製品の信頼性を向上させる。
上記のように本発明の実施例を説明したが、上記の実施例は例示的なものに過ぎなく、本発明を制限するためのものではなく、当業者は、本発明の主旨から逸脱しない範囲で上記実施例に対して変更、修正、差換えおよび変形を行うことができる。
好ましくは、前記振動子はリング状の永久磁石と、前記永久磁石の前記天壁に近寄る側に設置される第1極コアと前記永久磁石の前記底壁に近寄る側に設置される第2極コアを備える。

Claims (9)

  1. ハウジングと、前記ハウジングに収容されたステータと、振動子と、前記振動子を弾性的に支持する弾性支持部材とを備える振動モータであって、
    前記ハウジングは天壁と、前記天壁に対向して配置された底壁と、前記天壁と前記底壁とを接続する側壁とを備え、
    前記ステータは前記天壁に設置された第1コイル、前記底壁に設置された第2コイル及び前記コイルに対応して設置されたコアを備え、
    前記第1コイルと前記第2コイルは前記コアの両端から前記コアに外嵌され、前記振動子は前記ステータの周側に外嵌されて前記ステータと間隔をあけて設置され、前記弾性支持部材は前記振動子を軸方向に沿って振動させるように支持し、前記天壁には、貫通する貫通孔が設置され、前記第1コイルにコイルリード線が設置され、前記コイルリード線は前記貫通孔から前記ハウジングの外部まで延在することを特徴とする振動モータ。
  2. 前記貫通孔は前記第1コイルが前記天壁における正投影内に設置され、前記コイルリード線は前記第1コイルの縁部から前記天壁方向に垂直に延在して前記貫通孔を貫通することを特徴とする請求項1に記載の振動モータ。
  3. 前記振動子は永久磁石と、前記永久磁石の前記頂壁に近寄る側に設置される第1極コアと前記永久磁石の前記底壁に近寄る側に設置される第2極コアを備えることを特徴とする請求項1に記載の振動モータ。
  4. 弾性支持部材はリング状のリーフスプリングを備え、前記リーフスプリングは前記ハウジングに接続された外輪と、前記振動子に接続された内輪と、前記外輪と前記内輪とを接続する接続輪とを備えることを特徴とする請求項3に記載の振動モータ。
  5. 前記第2極コアの一側が前記永久磁石の底部に当接され、他側が前記リーフスプリングの内輪に接続されることを特徴とする請求項4に記載の振動モータ。
  6. 前記弾性支持部材はさらに前記リーフスプリングを挟持して固定する第1固定リング及び第2固定リングを備え、前記リーフスプリングの外輪は前記第1固定リングと前記第2固定リングとの間に挟持され、且つ前記第1固定リングと前記第2固定リングとによって前記ハウジングに接続されることを特徴とする請求項5に記載の振動モータ。
  7. 前記ハウジングは前記天壁と前記側壁を有する上部ハウジングと前記上部ハウジングと配合して収容空間を形成する下部ハウジングを備え、前記下部ハウジングは前記底壁と前記底壁から天壁方向に折り曲げて延在するフランジングを備え、前記フランジングが前記側壁の内面に当接し、前記弾性支持部材は前記フランジングにオーバーラップされることを特徴とする請求項6に記載の振動モータ。
  8. 前記ステータはさらに、第1コイルと第2コイルとの間に配置された仕切り板を備えることを特徴とする請求項1に記載の振動モータ。
  9. さらに前記底壁に設置され、前記第2コイルに電気的に接続される可撓性回路基板を備えることを特徴とする請求項1に記載の振動モータ。
JP2019130221A 2018-08-03 2019-07-12 振動モータ Expired - Fee Related JP6603823B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201821254811.4U CN208638230U (zh) 2018-08-03 2018-08-03 振动电机
CN201821254811.4 2018-08-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6603823B1 JP6603823B1 (ja) 2019-11-06
JP2020019004A true JP2020019004A (ja) 2020-02-06

Family

ID=65739736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019130221A Expired - Fee Related JP6603823B1 (ja) 2018-08-03 2019-07-12 振動モータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11025147B2 (ja)
JP (1) JP6603823B1 (ja)
CN (1) CN208638230U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN208638229U (zh) * 2018-08-03 2019-03-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 振动电机
CN208638230U (zh) * 2018-08-03 2019-03-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 振动电机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023440A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 音響・振動発生装置
JP2002254029A (ja) * 2001-01-31 2002-09-10 Sunonwealth Electric Machine Industry Co Ltd Dcブラシレス振動モータ
JP2004104906A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Tokyo Parts Ind Co Ltd 2個の励磁コイルを有する駆動回路内蔵型筒型振動体とその搭載構造
JP2007014175A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Yaskawa Electric Corp モータおよびその製造方法
CN202310088U (zh) * 2011-04-01 2012-07-04 江兆甯 电声换能器结构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1495827A (en) * 1921-12-12 1924-05-27 Warren Clock Co Self-starting synchronous motor
US3522460A (en) * 1967-11-02 1970-08-04 Fmc Corp Vibrator
JP5659426B2 (ja) * 2010-02-16 2015-01-28 日本電産セイミツ株式会社 振動発生装置
JP2012125135A (ja) * 2010-07-27 2012-06-28 Nihon Densan Seimitsu Kk 振動発生装置
KR101339606B1 (ko) * 2012-06-22 2013-12-10 삼성전기주식회사 선형 진동자
CN106329870A (zh) * 2016-09-30 2017-01-11 歌尔股份有限公司 线性振动马达
CN208638230U (zh) * 2018-08-03 2019-03-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 振动电机
CN208638231U (zh) * 2018-08-09 2019-03-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 线性电机

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023440A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 音響・振動発生装置
JP2002254029A (ja) * 2001-01-31 2002-09-10 Sunonwealth Electric Machine Industry Co Ltd Dcブラシレス振動モータ
JP2004104906A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Tokyo Parts Ind Co Ltd 2個の励磁コイルを有する駆動回路内蔵型筒型振動体とその搭載構造
JP2007014175A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Yaskawa Electric Corp モータおよびその製造方法
CN202310088U (zh) * 2011-04-01 2012-07-04 江兆甯 电声换能器结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN208638230U (zh) 2019-03-22
JP6603823B1 (ja) 2019-11-06
US20200044530A1 (en) 2020-02-06
US11025147B2 (en) 2021-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10363573B2 (en) Vibration motor with dual U-shaped elastic members with fixing portions to a yoke
US11081950B2 (en) Linear vibration motor
US11211857B2 (en) Linear vibration motor having accommodation spaces provided for magnets in a support member
US10447129B2 (en) Vibration motor
JP2017074584A (ja) 二重共振振動モーター
US20100203918A1 (en) Speaker device
US11245320B2 (en) Linear vibration motor
CN105553217B (zh) 振动马达
US9071909B2 (en) Electromagnetic transducer
US11289990B2 (en) Linear vibration motor
US20130278084A1 (en) Vibration generator
JP2020022351A (ja) 振動モータ
US11316419B2 (en) Linear vibration motor
US11309782B2 (en) Linear vibration motor
JP6824337B2 (ja) 振動モータ
JP6603823B1 (ja) 振動モータ
US10868465B2 (en) Linear vibration motor
JP6638109B1 (ja) 振動モータ
US20200212777A1 (en) Linear Vibration Motor
WO2020134378A1 (zh) 线性振动电机
JP6655214B2 (ja) 振動モータ
US20180026508A1 (en) Linear motor
WO2022000643A1 (zh) 线性振动电机
WO2022062138A1 (zh) 振动电机
WO2020134377A1 (zh) 线性振动电机

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190815

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190815

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6603823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees