JP2020008638A - 塗装模型 - Google Patents
塗装模型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020008638A JP2020008638A JP2018127557A JP2018127557A JP2020008638A JP 2020008638 A JP2020008638 A JP 2020008638A JP 2018127557 A JP2018127557 A JP 2018127557A JP 2018127557 A JP2018127557 A JP 2018127557A JP 2020008638 A JP2020008638 A JP 2020008638A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rectangular parallelepiped
- model
- color
- models
- paint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
Description
[1]
建物の外壁塗装の配色決定に用いられる塗装模型であって、
第1の直方体模型と、前記第1の直方体模型よりも小さい第2の直方体模型との組み合わせを少なくとも有し、
前記第1および第2の直方体模型の直方体を構成する各面に、前記建物の外壁塗装と同じ塗料により塗装色が施されてなる塗装模型。
[2]
前記第1および第2の直方体模型の各面に施された前記塗装色は、ひとつの直方体面において異なる3色以上が配置された、[1]に記載の塗装模型。
[3]
前記第1および第2の直方体模型は立方体を含む模型である、[1]または[2]に記載の塗装模型。
[4]
前記第2の直方体模型の1辺の長さは、前記第1の直方体模型の1辺の長さに対し、0.3〜0.8倍である、[3]に記載の塗装模型。
[5]
前記第1および第2の直方体模型は、輸送時または非使用時には平板状に折り畳み可能な、箱体である、[1]〜[4]のいずれかに記載の塗装模型。
[6]
前記第1および第2の直方体模型の各面に、該面に施された前記塗装色を指示する記号が表示されている、[1]〜[5]のいずれかに記載の塗装模型。
[7]
前記第1および第2の直方体模型の天面に、建物屋根をイメージして被せられる、箱型のキャップをさらに有する、[1]〜[6]のいずれかに記載の塗装模型。
<塗装模型>
図1は、塗装模型の第1および第2の直方体模型を示す斜視図であり、図2は直方体模型の展開体を表す平面図および断面図、図3は直方体模型の折り畳み体を示す平面図である。
また、ベース層3には、壁材塗料が乗りやすいように、表面に凹凸が形成されるエンボス加工によって模様を施していてもよい。
塗装模型1を直方体とすることで、側面が載置面に対して垂直であるとともに、隣り合う面同士も垂直となり、建物をより具体的にイメージすることができる。
図2は、塗装模型1(第1および第2の直方体模型10,20)の展開体であり、輸送時など組み立てる前は平板状に小さくすることができる。
図3は、塗装模型1(第1および第2の直方体模型10,20)の折り畳み体であり、輸送時または非使用時には、塗装模型1は側面部分が筒状とされた状態で折り畳まれ、平板状に小さくすることができる。
第1および第2の直方体模型10,20の各面に、ひとつの直方体面においてそれぞれ原則異なる塗装色を施すことにより、第1の直方体模型10で最大6色、第2の直方体模型20で最大6色の色を表示することができる。そして、第1の直方体模型10と第2の直方体模型20との色の組合せとしては、6×6で計36パターン(同色の組み合わせも含む)となり、多くの配色検討を行うことが可能となる。
モノトーンの白系カラーと黒系カラーとを第1の直方体模型10(大)の中で塗り分け、また第2の直方体模型20(小)でも同様の塗り分けを行い、第1の直方体模型10(大)と第2の直方体模型20(小)との組み合わせで配色を創出することも可能である。
また、表1および後掲する表2,3におけるマンセル値は、塗板材における10ポイントにおける測定の平均値である。
特に本発明では、平面ではなく、立体、特に立方体(直方体)の模型とすることにより、外壁の塗装色およびその組み合わせ配色の決定において、壁面でのイメージをつかみやすくすることができる。
また、大きな第1の直方体模型10と小さな第2の直方体模型20を組み合わせて用いることで、ベースカラーと、アクセントカラーとを組み合わせたときのイメージを、多くの組み合わせパターンについて、よりリアルにつかむことができる。
第1および第2の直方体模型10,20の各面に施された塗装色に記号を付け、それぞれの記号の組み合わせを「符号化」することで、色の組み合わせパターンの識別を明確にすることができる。
記号の表示は、例えば図1に示すように、塗装色を指示する記号が記されたシール6を、第1および第2の直方体模型10,20の各面に施された塗装色に対応させて貼り付けることにより、表示することができる。
上述したような本発明の塗装模型1を用いての、外壁の配色パターンの決定方法について説明する。
本発明の塗装模型1に加えて、配色コーディネートガイド50によりおおまかな配色を事前に決定してもらうことで、実際の打合せ時における配色の決定をよりスムーズに行うことができる。
第1の直方体模型10と第2の直方体模型20とを前後や横に並べて、あるいは積み重ねて、光の当たり方、陰影のつき方などを確認しながら色合わせをすることができる。
2 :基材
3 :ベース層
4 :塗料層
5 :のりしろ
6 :シール
10 :第1の直方体模型
20 :第2の直方体模型
30 :キャップ
50 :配色コーディネートガイド
Claims (7)
- 建物の外壁塗装の配色決定に用いられる塗装模型であって、
第1の直方体模型と、前記第1の直方体模型よりも小さい第2の直方体模型との組み合わせを少なくとも有し、
前記第1および第2の直方体模型の直方体を構成する各面に、前記建物の外壁塗装と同じ塗料により塗装色が施されてなる塗装模型。 - 前記第1および第2の直方体模型の各面に施された前記塗装色は、ひとつの直方体面において異なる3色以上が配置された、請求項1に記載の塗装模型。
- 前記第1および第2の直方体模型は立方体を含む模型である、請求項1または2に記載の塗装模型。
- 前記第2の直方体模型の1辺の長さは、前記第1の直方体模型の1辺の長さに対し、0.3〜0.8倍である、請求項3に記載の塗装模型。
- 前記第1および第2の直方体模型は、輸送時または非使用時には平板状に折り畳み可能な、箱体である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の塗装模型。
- 前記第1および第2の直方体模型の各面に、該面に施された前記塗装色を指示する記号が表示されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の塗装模型。
- 前記第1および第2の直方体模型の天面に、建物屋根をイメージして被せられる、箱型のキャップをさらに有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の塗装模型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018127557A JP7177612B2 (ja) | 2018-07-04 | 2018-07-04 | 塗装模型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018127557A JP7177612B2 (ja) | 2018-07-04 | 2018-07-04 | 塗装模型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020008638A true JP2020008638A (ja) | 2020-01-16 |
JP7177612B2 JP7177612B2 (ja) | 2022-11-24 |
Family
ID=69151367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018127557A Active JP7177612B2 (ja) | 2018-07-04 | 2018-07-04 | 塗装模型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7177612B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52135263U (ja) * | 1976-04-07 | 1977-10-14 | ||
JPH0499999U (ja) * | 1991-02-05 | 1992-08-28 | ||
JP2005258099A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Kikusui Chemical Industries Co Ltd | カラーサンプル及びカラーサンプル帳 |
-
2018
- 2018-07-04 JP JP2018127557A patent/JP7177612B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52135263U (ja) * | 1976-04-07 | 1977-10-14 | ||
JPH0499999U (ja) * | 1991-02-05 | 1992-08-28 | ||
JP2005258099A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Kikusui Chemical Industries Co Ltd | カラーサンプル及びカラーサンプル帳 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7177612B2 (ja) | 2022-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Callen | The art of impressionism: painting technique & the making of modernity | |
US20130084548A1 (en) | Device to three-dimensionally display colors of a color model | |
Baymetov et al. | Technologies for using fine arts in developing students' artistic imagination | |
US6257574B1 (en) | Multi-polyhedral puzzles | |
US7389908B2 (en) | Three-dimensional display form and blank | |
JP7177612B2 (ja) | 塗装模型 | |
Paquette | An introduction to computer graphics for artists | |
CN101571956A (zh) | 矢量电脑工笔画制作方法 | |
Maresch et al. | Solving problems in our spatial world | |
Wolfe | Roy Lichtenstein: outdoor painted sculpture | |
Forseth | Graphics for architecture | |
Chiavoni et al. | Freehand architectural drawing. Urban sketching | |
Stavrić et al. | The Use of Scale Models in Architecture | |
US20080131865A1 (en) | Instructional cubes and composite structures therefrom | |
Gilbert et al. | Purity is a Myth: The Materiality of Concrete Art from Argentina, Brazil, and Uruguay | |
Sally et al. | Geometry: a guide for teachers | |
HAMEED et al. | Using of paper folding art and computer software to produce architectural models | |
Kamps | Letter from Dusseldorf. | |
Golodik | Steel Sculpture: A Study of Monumentality | |
KR200353578Y1 (ko) | 디아이와이키트용 다양한 복합문양의 중첩부착문양판 | |
Adegbite | A Study of Photorealistic Scenic Design Concepts in two Nigerian University Theatre Performances | |
CN105243219A (zh) | 一种3d折叠式信息展板的制备方法 | |
Clover | A Pattern for Art: K-12. | |
Banasiak et al. | Using real-time 3D rendering to improve graphic novel production efficiencies | |
Elliott | Art reshaping space |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220817 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220817 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220829 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7177612 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |