JP2020005087A - Information processing system and printing medium - Google Patents
Information processing system and printing medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020005087A JP2020005087A JP2018121968A JP2018121968A JP2020005087A JP 2020005087 A JP2020005087 A JP 2020005087A JP 2018121968 A JP2018121968 A JP 2018121968A JP 2018121968 A JP2018121968 A JP 2018121968A JP 2020005087 A JP2020005087 A JP 2020005087A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- digital watermark
- information
- pattern
- terminal device
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
Description
本発明は、身分証明書、入構許可証、通行許可証など各種の証明を行うためのIDカードや、商品券、株券などの有価証券類、保険証書、領収証などの証書類をはじめとする印刷媒体、あるいは、真贋を判定すべき商品のラベルに電子透かしを印刷した印刷媒体を用いて、偽造防止をするとともに、ユーザに印刷媒体の電子透かしから情報を読み取らせる情報処理システム及び印刷媒体に関する。 The present invention is an ID card for performing various certifications such as an identification card, an entrance permit, a traffic permit, and printing such as securities such as a gift certificate and a stock certificate, an insurance certificate, a receipt and the like. The present invention relates to an information processing system and a print medium that prevent forgery using a medium or a print medium in which an electronic watermark is printed on a label of a product whose authenticity is to be determined, and that allows a user to read information from the electronic watermark on the print medium.
電子透かしは印刷媒体に、印刷パターンのデザインを損なわず情報に紐づけできるコードを埋め込むことができる。同様の利用法が可能なコードにはバーコード、二次元コード等があるが、電子透かしは印刷媒体や商品のパッケージデザインに、絵柄のデザイン性を損なわずコードを埋め込めることに特徴がある。 The electronic watermark can embed a code that can be linked to information in a print medium without damaging the design of the print pattern. Codes that can be used in the same manner include barcodes and two-dimensional codes, but digital watermarks are characterized by being able to embed codes into print media and product package designs without deteriorating the design of pictures.
電子透かしを真贋判定に利用する例として、特許文献1では、印刷媒体に、コピー機では再現できないほどの網点を使用して電子透かしを埋め込んだ印刷パターンを印刷する。そして、特殊な高解像度のカメラで撮影して、その画像データを真贋判定端末装置に取り込んで、埋め込んだ電子透かしの検出の有無により、印刷物の真贋を判定している。特殊カメラは一般に普及されていないので、セキュリティ性が高い用途向けに利用できる。
As an example of using an electronic watermark for authenticity determination, in
また、特許文献2では、印刷媒体の偽造防止用に、真偽判定用の印刷パターンとして、不可視透明インキで電子透かしを埋め込んだパターンを印刷する技術が提案されている。 Patent Document 2 proposes a technique for printing a pattern in which an electronic watermark is embedded with an invisible transparent ink as a print pattern for authenticity determination to prevent forgery of a print medium.
一方で近年、電子透かしはユーザのスマートフォン等の携帯端末装置のカメラで印刷媒体の絵柄を撮影して、その絵柄に埋め込んだ電子透かしパターンを読み取って、電子透かし情報をユーザに取得させる用途も普及し、簡易な情報入手手段としても電子透かしが使用されている。 On the other hand, in recent years, digital watermarking has also become widespread in applications in which a user prints a picture on a print medium using a camera of a portable terminal device such as a smartphone, reads a digital watermark pattern embedded in the picture, and allows the user to acquire digital watermark information. Digital watermarking is also used as a simple information obtaining means.
そのため、電子透かしに、真贋判定の目的と、簡易な情報入力手段の目的との2つの目的を両立させる必要が生じてきた。 For this reason, it has become necessary for the digital watermark to be compatible with both the purpose of authenticity determination and the purpose of simple information input means.
しかし、簡易な情報入力手段としての電子透かしでは、読取り易い電子透かしパターンが用いられ、その印刷媒体の印刷パターンをコピーした印刷したパターンからも電子透かしを読み取ることができる。そのため、その電子透かしパターンは、真贋判定の目的に併用することが難しい問題があった。 However, a digital watermark as a simple information input means uses a digital watermark pattern that is easy to read, and a digital watermark can be read from a printed pattern obtained by copying a print pattern of the print medium. Therefore, there is a problem that it is difficult to use the digital watermark pattern together for the purpose of authenticity determination.
また、不可視透明インキで電子透かしを印刷する場合についても、その不可視透明インキを読み取る装置が悪意の第三者の手に渡って、それにより不可視透明インキのパターンが読み取られてセキュリティが破られて電子透かしが偽造される恐れもある問題があった。 Also, in the case of printing a digital watermark with invisible transparent ink, a device that reads the invisible transparent ink is handed over to a malicious third party, whereby the pattern of invisible transparent ink is read and security is broken. There is a problem that the digital watermark may be forged.
このため、従来以上に電子透かしのセキュリティを高くして偽造を防ぎ、かつ、ユーザに電子透かし情報を読み取らせてサービスを提供する簡易な情報入力手段としての電子透かしも用いることができる電子透かし技術が必要になってきた。 For this reason, digital watermarking technology that can use digital watermarking as a simple information input means for providing digital watermarking information and providing a service by making the user read digital watermarking information more securely than ever before. Is needed.
そのため、本発明の課題は、印刷媒体に、ユーザ用の簡易な情報入力手段としての電子透かしを印刷し、かつ、運用者側がその印刷媒体の真贋を高いセキュリティで判定できる電子透かしを印刷し、印刷媒体から運用者及びユーザが必要な電子透かし情報を読み取ることができる情報処理システムを得ることである。 Therefore, an object of the present invention is to print a digital watermark on a print medium as a simple information input unit for a user, and print an electronic watermark that allows the operator to determine the authenticity of the print medium with high security, An object of the present invention is to provide an information processing system that allows an operator and a user to read necessary digital watermark information from a print medium.
上記課題を解決するため、本発明は、印刷媒体と、情報管理サーバと、真贋判定端末装置と、ユーザの携帯端末装置で構成する情報処理システムであって、
前記印刷媒体には、不可視透明インキによって、電子透かしパターンを埋め込んだ第1の券面パターンを印刷し、更に、可視インキによって、電子透かしパターンを埋め込んだ第2の券面パターンを印刷し、
前記印刷媒体を前記真贋判定端末装置の撮影手段で撮影させて、前記第1の券面パターンの画像データと前記第2の券面パターンの画像データを取得させ、前記真贋判定端末装置と前記情報管理サーバを連携させて該画像データから電子透かしパターンによって埋め込んだ電子透かし情報を抽出し、第1の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報と第2の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報からID情報を算出し、該ID情報を前記情報管理サーバの記憶するデータと比較することで、前記印刷媒体の真贋を判定し、
一方で、ユーザの携帯端末装置には、カメラで前記印刷媒体を撮影させて前記第2の券面パターンの画像データを取得させ、前記携帯端末装置と前記情報管理サーバを連携させて該画像データから第2の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報を抽出し、前記情報管理サーバが、該電子透かし情報に従ってユーザサービス情報を作成して前記携帯端末装置に送信する
ことを特徴とする情報処理システムである。
In order to solve the above problems, the present invention is an information processing system including a print medium, an information management server, an authentication determination terminal device, and a user's portable terminal device,
On the printing medium, a first ticket pattern embedding an electronic watermark pattern is printed with an invisible transparent ink, and further, a second ticket pattern embedding an electronic watermark pattern is printed with a visible ink.
The print medium is photographed by photographing means of the authentication determination terminal device, and the image data of the first ticket pattern and the image data of the second ticket pattern are acquired, and the authentication terminal device and the information management server are obtained. The electronic watermark information embedded with the electronic watermark pattern is extracted from the image data in cooperation with the image data, and ID information is calculated from the electronic watermark information embedded in the first ticket pattern and the digital watermark information embedded in the second ticket pattern. Determining the authenticity of the print medium by comparing the ID information with data stored in the information management server,
On the other hand, the user's portable terminal device causes the camera to photograph the print medium to acquire image data of the second ticket surface pattern, and links the portable terminal device and the information management server to obtain the image data from the image data. An information processing system, wherein electronic watermark information embedded in a second ticket pattern is extracted, and the information management server creates user service information according to the electronic watermark information and transmits the user service information to the portable terminal device. .
本発明は、この構成により、印刷媒体に、ユーザ用の情報入力手段としての電子透かしを印刷し、かつ、運用者側がその印刷媒体の真贋を高いセキュリティで判定できる電子透かしを印刷し、印刷媒体から運用者及びユーザが必要な電子透かし情報を読み取ることができる効果がある。 According to the present invention, with this configuration, an electronic watermark as information input means for a user is printed on a print medium, and an electronic watermark that allows an operator to determine the authenticity of the print medium with high security is printed. Thus, there is an effect that the operator and the user can read necessary electronic watermark information from the.
また、本発明は、印刷媒体と、情報管理サーバと、真贋判定端末装置と、ユーザの携帯端末装置で構成する情報処理システムで用いる印刷媒体であって、
不可視透明インキによって電子透かしパターンを埋め込んだ第1の券面パターンが印刷され、更に、可視インキによって電子透かしパターンを埋め込んだ第2の券面パターンが印刷され、
前記真贋判定端末装置に、前記第1の券面パターンと前記第2の券面パターンを撮影させて画像データを取得させ、各画像データから、電子透かしによって埋め込んだ電子透かし情報を抽出させることで、前記真贋判定端末装置と前記報管理サーバを連携させて前記印刷媒体の真贋を判定させ、
一方で、ユーザの携帯端末装置には、カメラで前記印刷媒体を撮影させて前記第2の券面パターンの画像データを取得させ、該画像データから、電子透かしによって埋め込んだ電子透かし情報を抽出させることで、前記携帯端末装置と前記情報管理サーバを連携させて該電子透かし情報に従ったユーザサービスを提供させる
ことを特徴とする印刷媒体である。
Further, the present invention is a print medium, an information management server, an authentication determination terminal device, and a print medium used in an information processing system configured by a user's portable terminal device,
A first ticket pattern embedding an electronic watermark pattern is printed with the invisible transparent ink, and a second ticket pattern embedding the digital watermark pattern is printed with the visible ink.
The authenticity determination terminal device causes the first ticket pattern and the second ticket pattern to be photographed to obtain image data, and from each image data, digital watermark information embedded by a digital watermark is extracted. The authenticity determination terminal device and the information management server are linked to determine the authenticity of the print medium,
On the other hand, the user's portable terminal device causes the camera to photograph the print medium to obtain image data of the second ticket face pattern, and extracts digital watermark information embedded by a digital watermark from the image data. A print medium characterized in that the portable terminal device and the information management server are linked to provide a user service according to the digital watermark information.
本発明は、印刷媒体に、真贋判定端末装置で撮影する不可視透明インキによって、電子透かしパターンを埋め込んだ第1の券面パターンを印刷し、更に、可視インキによって、真贋判定端末装置及びユーザの携帯端末装置で撮影する電子透かしパターンを埋め込んだ第2の券面パターンを印刷して用いる。 The present invention prints a first ticket pattern in which an electronic watermark pattern is embedded on a print medium using an invisible transparent ink photographed by an authentication terminal device, and further uses the visible ink to execute the authentication terminal device and the user's mobile terminal. A second ticket pattern in which a digital watermark pattern to be photographed by the device is embedded is used by printing.
そして、運用者側が、印刷媒体の真贋を判定するために、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列に従う解析により第1の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報を抽出した上で、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列に従う解析により第2の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報を抽出する2段階の暗号解析を行うことで、運用者の真贋判定端末装置が印刷媒体の真贋を判定するためのデータの秘匿性を高くできる。 Then, in order to determine the authenticity of the print medium, the operator extracts the digital watermark information embedded in the first ticket pattern by analysis according to a random number sequence created using the first key information, By performing a two-stage cryptographic analysis of extracting digital watermark information embedded in the second face pattern by analysis according to a random number sequence created using the key information of the above, the authenticity determination terminal device of the operator checks the authenticity of the print medium. The confidentiality of the data for determination can be increased.
本発明は、これにより、印刷媒体に、ユーザ用の簡易な情報入力手段としての電子透かしを印刷でき、かつ、運用者側が、印刷媒体の真贋を高いセキュリティで判定できる電子透かしを印刷し、印刷媒体から運用者及びユーザが必要な電子透かし情報を読み取ることができる効果がある。 According to the present invention, a digital watermark as a simple information input means for a user can be printed on a print medium, and the operator can print a digital watermark that can determine the authenticity of the print medium with high security. There is an effect that the operator and the user can read necessary digital watermark information from the medium.
<第1の実施形態>
以下本発明の第1の実施形態を図1から図5を参照して説明する。
<First embodiment>
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
(システム構成)
図1に示すように、本発明の情報処理システムは、印刷媒体10を観察する、ユーザの携帯端末装置100と、運用者の真贋判定端末装置200と、情報管理サーバ300とで構成する。
(System configuration)
As shown in FIG. 1, the information processing system of the present invention includes a
図1のシステム構成では、携帯端末装置100が電子透かし情報抽出手段110を備え、真贋判定端末装置200が電子透かし情報抽出手段231を備えているシステム構成を示すが、第2の実施形態の図6の様に、情報管理サーバ300の電子透かし情報抽出手段310が、携帯端末装置100や真贋判定端末装置200から送信された画像データを解析して電子透かしパターンを抽出する構成を用いることもできる。
The system configuration in FIG. 1 shows a system configuration in which the
(印刷媒体10)
本発明で用いる印刷媒体10として、ユーザの身分証明書、入構許可証、通行許可証など各種の証明を行うためのIDカードや、商品券、金券、株券などの有価証券類、保険証書、領収証などの証書類、あるいは、真贋を判定すべき商品のラベル等がある。
(Print medium 10)
As the
その印刷媒体10に偽造防止用の電子透かしを埋め込んだパターンを印刷するとともに、ユーザに読み取らせて情報を与えるための電子透かしを埋め込んだパターンを印刷して用いる。
A pattern in which a digital watermark for preventing forgery is embedded is printed on the
印刷媒体10には、例えば、四角板状に形成された基材11を備える。基材11としては、例えば、紙基材、PET(polyethylene terephthalate)等のフィルム基材を採用できる。インキ類の印刷については、スクリーン印刷法、グラビア印刷法、フレキソ印刷法、オフセット印刷法、インクジェット印刷法などの印刷方式や各種コーティング法などを用いて印刷する。
The
(各種の電子透かしパターン)
印刷媒体10には、偽造防止用の第1の電子透かしパターンを、不可視透明インキ12で印刷した第1の券面パターンに埋め込む。更に、第2の電子透かしパターンを可視インキ13で印刷した第2の券面パターンに埋め込む。
(Various digital watermark patterns)
A first digital watermark pattern for preventing forgery is embedded in the first medium pattern printed with the invisible transparent ink 12 on the
図2のブロック図に示すデータの流れの様に、第2の電子透かしパターンはユーザの携帯端末装置100にも撮影させてユーザに情報を与えることができる。ユーザは、印刷媒体10を目視するのみでは、可視インキ13で印刷した第2の券面パターンを観察でき、第2の電子透かしパターンによっては第2の券面パターンの絵柄のデザインは損なわれない。
As in the data flow shown in the block diagram of FIG. 2, the second digital watermark pattern can be photographed also by the user's portable
一方、運用者の真贋判定端末装置200は、不可視透明インキ12により印刷された、真贋判定用の第1の電子透かしパターンが埋め込まれている第1の券面パターンを撮影する。そして、真贋判定端末装置200は、第1の券面パターンの第1の券面画像データ212aに埋め込まれた第1の電子透かし情報231aを、電子透かし情報抽出手段231を用いて抽出する。
On the other hand, the operator's authenticity
真贋判定端末装置200は、更に、可視インキ13で印刷された、第2の電子透かしパターンが埋め込まれている第2の券面パターンも撮影する。そして、真贋判定端末装置200は、第2の券面パターンの第2の券面画像データ222aに埋め込まれた第2の電子透かし情報231bを、電子透かし情報抽出手段231を用いて抽出する。
The authenticity
そして、真贋判定端末装置200は、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bを情報管理サーバ300に送信する。
Then, the authentication
情報管理サーバ300は、真贋判定手段320を用いて、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bを演算して印刷媒体10の真贋を判定し、その判定結果を真贋判定端末装置200に送信する。
The
すなわち、真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bが揃ったときにのみ印刷媒体10の真贋を判定でき、その真贋判定結果を真贋判定端末装置200に送信する。
That is, the authenticity determination unit 320 can determine the authenticity of the
(第1の電子透かしパターン)
ここで、第1の電子透かしパターンを印刷するための不可視透明インキ12には、ブラックランプ(紫外線)又は赤外線(780nm以上)の照射により発光する、無色透明のインキが好ましい。例えば、波長800nm近辺の赤外線を照射することにより、880nm以上の赤外線を発光するインキを用いることができる。
(First digital watermark pattern)
Here, the invisible transparent ink 12 for printing the first digital watermark pattern is preferably a colorless and transparent ink that emits light by irradiation with a black lamp (ultraviolet light) or infrared light (780 nm or more). For example, an ink that emits infrared light of 880 nm or more by irradiating infrared light having a wavelength around 800 nm can be used.
あるいは、この不可視透明インキ12に、波長800nm近辺の波長の赤外線を吸収するインキの層と、そのインキが赤外線を吸収して発熱することで、そのインキに重なる層に形成したインキが880nm以上の赤外線を発光する、2層のインキを用いて、940nm程度の赤外線検出器で赤外線の発色を検出することもできる。 Alternatively, the invisible transparent ink 12 has an ink layer that absorbs infrared light having a wavelength near 800 nm, and the ink absorbs infrared light and generates heat. Using two layers of ink that emits infrared light, it is also possible to detect the color of infrared light with an infrared detector of about 940 nm.
透明な不可視透明インキ12の第1の券面パターンは可視光では観察されず、また、そのインキのパターンは、特定の波長の赤外線を照射して、それと異なる特定の波長の赤外線で観察されるので、その不可視透明インキ12の第1の券面パターンは容易には観察されず偽造が困難である。また、その第1の券面パターンに第1の電子透かしパターンを埋め込むことで更に印刷媒体10の偽造を困難にできる効果がある。
Since the first face pattern of the transparent invisible transparent ink 12 is not observed with visible light, and the pattern of the ink is irradiated with infrared light of a specific wavelength and observed with infrared light of a specific wavelength different from that. The first face pattern of the invisible transparent ink 12 is not easily observed and is difficult to forge. In addition, embedding the first digital watermark pattern in the first ticket surface pattern has the effect of making it more difficult to forge the
また、第1の券面パターンに埋め込む第1の電子透かしパターンは、電子透かしパターンが本来は、印刷処理によって画像のコントラストが変質する等により電子透かし情報が失われてしまい、印刷パターンからは電子透かし情報が読み取れないようになる現象を利用して、偽造された券面パターンからは電子透かし情報が抽出できないようにする。 Also, the first digital watermark pattern to be embedded in the first face pattern is originally a digital watermark pattern, the digital watermark information is lost due to a change in the contrast of an image due to a printing process, and the digital watermark is lost from the print pattern. Utilizing a phenomenon that information cannot be read, digital watermark information cannot be extracted from a forged sheet pattern.
すなわち、その 第1の券面パターンを偽造しようとする場合には、その偽造されたパターンでは、画像が変質して第1の電子透かし情報231aが第1の券面画像データ212a から失われてしまうように、第1の券面パターンに埋め込む第1の電子透かし情報231aを弱くスペクトル拡散して印刷する。そうすることで、偽造しようとして撮影した第1の券面パターンの画像のコントラストが変化することでパターンが変質して第1の電子透かし情報231aが 失われるようにする。
That is, when the first face pattern is to be forged, the image is deteriorated in the forged pattern so that the first
本来は印刷処理によって失われてしまう電子透かし情報を、第1の券面パターンにスペクトル拡散した電子透かしパターンを埋め込むことで、不可視光受光手段212が、第1の券面パターンを撮影し、得られた第1の券面画像データ212aを、電子透かし情報抽出手段231が、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて解析することで、第1の電子透かし情報231aを読み取ることができるようにするが、第1の券面パターンの偽造は困難にする。
By embedding the electronic watermark information, which is originally lost by the printing process, in the first ticket pattern with a spectrum-spread electronic watermark pattern, the invisible light receiving means 212 captures the first watermark pattern and obtains it. The first
電子透かし情報のスペクトル拡散は、例えば、特許文献3等に記載されている技術を用いて、電子透かしの埋め込みの際に、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列に従って、画像パターンにおける複数の周波数成分の値を変化させて第1の電子すかし情報231aを含む第1の電子透かしパターンを第1の券面パターンに埋め込む。
The spread of the digital watermark information is performed by, for example, using a technique described in Patent Document 3 or the like, when embedding a digital watermark, in accordance with a random number sequence created using the first key information, in a plurality of image patterns. And the first digital watermark pattern including the first
この第1の電子透かしパターンから第1の電子透かし情報231aを抽出する場合は、撮影した第1の券面画像データ212aの周波数成分の値の変化と、第1の電子透かしパターンの第1の券面パターンへの埋め込みの際に用いた乱数列との相関値を評価し、その類似度が所定のしきい値を超えるか否かによって、電子透かしパターンが埋め込まれているか否かを判定する。
When extracting the first
第1の電子透かしパターンでは、この第1の電子透かし情報231aのスペクトル拡散の程度は、運用者の真贋判定端末装置200が赤外線カメラ等の不可視光受光手段212を用いて第1の電子透かしパターンが埋め込まれた第1の券面パターンを撮影して第1の券面画像データ212aを取得した場合には、電子透かし情報抽出手段231がその第1
の券面画像データ212aから第1の電子透かし情報231aを抽出できる。
In the first digital watermark pattern, the degree of spectrum spread of the first
The first
しかし、その 第1の券面パターンを偽造しようとする場合には、その偽造されたパターンでは、画像が変質して第1の電子透かし情報231aが第1の券面画像データ212a から失われてしまうように、第1の券面パターンに埋め込む第1の電子透かし情報231aを弱くスペクトル拡散して印刷する。そうすることで、偽造しようとして撮影した第1の券面パターンの画像のコントラストが変化することでパターンが変質して第1の電子透かし情報231aが 失われるようにできる。
However, when the first face pattern is to be forged, the image is deteriorated in the forged pattern so that the first
こうして、不可視光受光手段212が、第1の券面パターンを撮影し、得られた第1の券面画像データ212aを、電子透かし情報抽出手段231が、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて解析することで、第1の電子透かし情報231aを読み取ることができるようにするが、第1の券面パターンの偽造は困難にする。
In this way, the invisible light receiving means 212 captures the first face pattern, and the obtained first
(第2の電子透かしパターン)
可視インキ13で印刷した、第2の電子透かしパターンを埋め込んだ第2の券面パターンは、運用者の真贋判定端末装置200のカメラを用いて撮影することで第2の券面画像データ222aを得る。また、ユーザの携帯端末装置100のカメラで撮影することでも、第2の券面画像データ222aを得ることができるようにする。
(Second digital watermark pattern)
The second ticket surface pattern printed with the visible ink 13 and embedded with the second digital watermark pattern is photographed using the camera of the authenticity
第2の券面パターンに埋め込む電子透かしは、強いスペクトル拡散処理により第2の電子透かし情報231bを埋め込んだ第2の券面パターンを印刷媒体10に印刷して埋め込む。それにより、真贋判定端末装置200の可視光受光手段222のカメラの撮影によっても、ユーザの携帯端末装置100のカメラの撮影によっても、同じく第2の券面画像データ222aが得られるようにする。そして、真贋判定端末装置200の電子透かし情報抽出手段231のみならず、ユーザの携帯端末装置100の電子透かし情報抽出手段110によっても、容易に第2の電子透かし情報231bが抽出できる様にする。
As the digital watermark to be embedded in the second face pattern, the second face pattern in which the second
第2の電子透かしパターンの埋め込みは、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列に従って、画像パターンにおける複数の周波数成分の値を変化させて第2の電子すかし情報231bを含む電子透かしパターンを第2の券面パターンに埋め込む。
The embedding of the second digital watermark pattern is performed by changing the values of a plurality of frequency components in the image pattern in accordance with the random number sequence created using the second key information, and changing the digital watermark pattern including the second
真贋判定端末装置200は、可視光受光手段222で第2の券面パターンを撮影し、それにより得た第2の券面画像データ222aを電子透かし情報抽出手段231が、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて解析することで、第2の電子透かし情報231bを抽出する。
The authenticity
また、ユーザの携帯端末装置100は、カメラで第2の券面パターンを撮影し、それにより得た第2の券面画像データ222aをユーザの携帯端末装置100の電子透かし情報抽出手段110が、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて解析することで、第2の電子透かし情報231bを抽出する。
Further, the user's portable
そして、真贋判定端末装置200は、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bを情報管理サーバ300に送信し、情報管理サーバ300は、真贋判定手段320を用いて、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bを演算して印刷媒体10の真贋を判定し、その判定結果を真贋判定端末装置200に送信する。
Then, the authenticity
すなわち、真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bが揃ったときにのみ印刷媒体10の真贋を判定でき、その真贋判定結果を真
贋判定端末装置200に送信する。
That is, the authenticity determination unit 320 can determine the authenticity of the
このように、情報管理サーバ300の真贋判定手段320が印刷媒体10の真贋を判定するために用いるデータを、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bに分けて、印刷媒体10の券面パターンに埋め込んで印刷することで、真贋判定に用いるデータを、2種の電子透かしデータを用いることで印刷媒体10の真贋を判定するためのデータの秘匿性を高くできる効果がある。
As described above, the data used by the authenticity determination means 320 of the
詳しくは、印刷媒体10の真贋を判定するための第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bを取得するためには、それぞれの電子透かし情報を抽出するためには、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列に従う解析と、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列に従う解析との、2度の暗号解析が必要になるので、運用者の真贋判定端末装置200が印刷媒体10の真贋を判定するためのデータの秘匿性を高くできる効果がある。
Specifically, in order to obtain the first
一方で、ユーザの携帯端末装置100は、抽出した第2の電子透かし情報231bを情報管理サーバ300に送信し、情報管理サーバ300は、ユーザサービス手段330を用いて、第2の電子透かし情報231bから、ユーザの携帯端末装置100を誘導するURLアドレス等の情報等を得て、ユーザの携帯端末装置100をそのURLのインターネットのサイトに誘導して、ユーザに所定のサービスを提供する。
On the other hand, the user's portable
そのユーザに提供するサービスのための情報も、また、真贋判定端末装置200による真贋判定用の情報も、ユーザが観察する印刷媒体10の絵柄パターンに、絵柄の見栄えを損なわない電子透かしパターンで埋め込まれているので、印刷媒体10に印刷された絵柄パターンの見栄えが損なわれない効果がある。
Both the information for the service provided to the user and the information for authenticity determination by the authenticity
本実施形態は、こうして、印刷媒体10に透明な不可視透明インキ12で印刷した第1の券面パターンに第1の電子透かしパターンを埋め込み、また、印刷媒体10に可視インキ13で印刷した第2の券面パターンに第2の電子透かしパターンを埋め込む。
The present embodiment thus embeds the first digital watermark pattern in the first sheet pattern printed on the
それにより、ユーザに観察される可視インキ13で印刷された絵柄のパターンの見栄えを損なわずに、運用者の真贋判定端末装置200が、情報管理サーバ300と連携して、印刷媒体10の真贋を判定できる効果がある。更に、ユーザが、印刷媒体10の第2の券面パターンに埋め込まれた第2の透かし情報231bを含むパターンを携帯端末装置100で撮影することによって、情報管理サーバ300から所定のサービスを受けることができる情報処理システムが得られる効果がある。
Thereby, the operator's authenticity
(携帯端末装置100)
携帯端末装置100は、例えば、携帯電話やパーソナルコンピュータやディジタルカメラなどであり、チケットの券面などの印刷媒体10の面に印刷された第2の券面パターンをカメラで撮影して第2の券面画像データ222aを得る。
(Portable terminal device 100)
The mobile
そして、携帯端末装置100は、その第2の券面画像データ222aを電子透かし情報抽出手段110を用いて解析することで第2の電子透かし情報231bを抽出する。
Then, the portable
すなわち、電子透かし情報抽出手段110は、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第2の券面画像データ222aから第2の電子透かし情報231bを抽出する。
That is, the digital watermark information extracting unit 110 extracts the second
携帯端末装置100は、その第2の電子透かし情報231bを、携帯電話通信網やインターネット網等で実現される通信ネットワークNWを介して、情報管理サーバ300に送
信する。
The mobile
情報管理サーバ300のユーザサービス手段330が、その第2の電子透かし情報231bに従って、ユーザの携帯端末装置100を、ユーザ用情報サイトに誘導する等の各種サービスを提供する。
The user service means 330 of the
(真贋判定端末装置200)
運用者の真贋判定端末装置200は、例えば、印刷媒体10を添付した製品の販売店や、有価証券やチケットなどの印刷媒体10を受け取る窓口等に設置する。例えば、製品の販売店などが、製品の入荷時に真贋判定端末装置200を使って、入荷した製品の真贋を判定する。また、例えば、有価証券やチケットを受け取る窓口が真贋判定端末装置200を使って、受け取った有価証券やチケットが本物かどうかを判定する。
(Authentication terminal 200)
The operator's authenticity
真贋判定端末装置200は、図1の様に、印刷媒体10に赤外光等の参照光を照射する不可視参照光照射手段211と印刷媒体10から不可視光の読取り光で画像を読み取る赤外線カメラ等の不可視光受光手段212と、印刷媒体10への可視光照射手段221と可視光の反射光の画像を読み取るカメラ等の可視光受光手段222と、不可視光受光手段212と可視光受光手段222が読み取った画像データを演算処理する制御手段230で構成する。制御手段230は電子透かし情報抽出手段231を有する。
As shown in FIG. 1, the authenticity
(変形例1)
変形例1として、印刷媒体10に不可視透明インキ12で印刷された第1の券面パターンが、真贋判定端末装置200の不可視参照光照射手段211から紫外線や赤外光等の不可視の参照光を照射された場合に、可視光で発光する不可視透明インキ12を用いることができる。変形例1では、その不可視透明インキ12で印刷した第1の券面パターンを観察する手段に、可視光受光手段222を用いる。
(Modification 1)
As a first modification, the first ticket pattern printed on the
真贋判定端末装置200の制御手段230は、不可視光受光手段212や可視光受光手段222を制御して、印刷媒体10に印刷された券面パターンを撮影して券面画像データを得、制御手段230の電子透かし情報抽出手段231が、その券面画像データから電子透かし情報を抽出する。
The control unit 230 of the authenticity
すなわち、電子透かし情報抽出手段231は、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、不可視光受光手段212が撮影した第1の券面画像データ212aから第1の電子透かし情報231aを抽出する。また、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、可視光受光手段222が撮影した第2の券面画像データ222aから第2の電子透かし情報231bを抽出する。
That is, the digital watermark information extracting unit 231 converts the first
そして、真贋判定端末装置200は、抽出した電子透かし情報を、電話通信網やインターネット網等で実現される通信ネットワークNWを介して情報管理サーバ300に送信する。制御手段230は、そうして情報管理サーバ300と連携して印刷媒体10の真贋を判定する。
Then, the authentication
(情報管理サーバ300)
情報管理サーバ300は、図1の様に、真贋判定手段320とユーザサービス手段330で構成する。
(Information management server 300)
As shown in FIG. 1, the
(真贋判定手段320)
情報管理サーバ300の真贋判定手段320は、図2の様に、真贋判定端末装置200から受信した第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bとを演算し
たデータを用いて、印刷媒体10の真贋を判定する。
(Authentication judgment means 320)
The authentication unit 320 of the
詳しくは、真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報231aと、第2の電子透かし情報231bを演算することで、新ID情報を算出する。次に、真贋判定手段320が、算出した新ID情報を、情報管理サーバ300のデータベースが記憶するID情報と照合して印刷媒体10の真贋を判定する。すなわち、真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報231aと第2の電子透かし情報231bが揃ったときにのみ印刷媒体10の真贋を判定でき、その真贋判定結果を真贋判定端末装置200に送信する。
Specifically, the authenticity determination unit 320 calculates new ID information by calculating the first
(ユーザサービス手段330)
また、情報管理サーバ300のユーザサービス手段330は、ユーザの携帯端末装置100から第2の電子透かし情報231bを受信した場合に、第2の電子透かし情報231bに従ってユーザの携帯端末装置100に所定のサービスを提供する。
(User service means 330)
Further, when the user service unit 330 of the
(動作手順)
以下で、本実施形態の情報処理システムの動作手順を、図3から図5を参照して説明する。
(Operation procedure)
Hereinafter, an operation procedure of the information processing system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
(真贋判定手順)
図3と図4は、図2に示す真贋判定端末装置200の動作を説明するための処理フローであり、以下、その処理の流れについて説明する。
(Authentication judgment procedure)
FIGS. 3 and 4 are processing flows for explaining the operation of the authentication
(ステップS1)
可視インキ13の印刷パターンと不可視透明インキ13による印刷パターンを有する印刷媒体10に、不可視参照光照射手段211よりマーク4に対して赤外光を照射し、その反射を赤外線不可視光受光手段212により受光する。
(Step S1)
The mark 4 is irradiated with infrared light from the invisible reference light irradiating means 211 to the
こうして、第1の電子透かし入り印刷媒体10をスキャンし、赤外線不可視光受光手段212が、赤外領域の吸収をチェックし、例えば1000nmの吸収率での第1の券面画像データ212aを得る。
In this manner, the first digital watermarked
(ステップS2)
真贋判定端末装置200の電子透かし情報抽出手段231が、読み取った第1の券面画像データ212aに第1の電子透かし情報231aが含まれるか否かを判定する。
(Step S2)
The digital watermark information extracting means 231 of the authenticity
すなわち、電子透かし情報抽出手段231は、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第1の電子透かしパターンに係わる第1の券面画像データ212aの相関係数を演算する。その相関係数が所定のしきい値を超えている場合に、第1の電子透かしパターンが存在すると判定する。
That is, the digital watermark information extracting unit 231 calculates the correlation coefficient of the first
電子透かし情報抽出手段231が、第1の電子透かしパターンの存在を判定できなかった場合は、印刷媒体10を偽造品と判定する。
If the digital watermark information extracting unit 231 cannot determine the presence of the first digital watermark pattern, it determines that the
(ステップS3)
電子透かし情報抽出手段231は、第1の電子透かしパターンの存在を判定できた場合は、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第1の券面画像データ212aから、例えば電子透かしID情報ID10987等の第1の電子透かし情報231aを抽出して記憶する。
(Step S3)
When the electronic watermark information extracting unit 231 can determine the presence of the first electronic watermark pattern, the electronic watermark information extracting unit 231 extracts the electronic watermark information from the first ticket
(ステップS4)
次に、真贋判定端末装置200が、印刷媒体10に、可視光を照射し、その反射を可視光の可視光受光手段222により受光する。
(Step S4)
Next, the authenticity
こうして、第2の電子透かし入り印刷媒体10をスキャンし、可視光で観察した第2の券面画像データ222aを得る。
In this way, the second digital watermarked
(ステップS5)
真贋判定端末装置200の電子透かし情報抽出手段231が、第2の券面画像データ222aに第2の電子透かし情報231bが含まれるか否かを判定する。
(Step S5)
The digital watermark information extracting means 231 of the authentication determining
すなわち、電子透かし情報抽出手段231は、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第2の電子透かしパターンに係わる第2の券面画像データ222aの相関係数を演算する。その相関係数が所定のしきい値を超えている場合に、第2の電子透かしパターンが存在すると判定する。
That is, the digital watermark information extracting means 231 calculates the correlation coefficient of the second
電子透かし情報抽出手段231が、第2の電子透かしパターンの存在を判定できなかった場合は、印刷媒体10を偽造品と判定する。
If the digital watermark information extracting means 231 cannot determine the presence of the second digital watermark pattern, it determines that the
(ステップS6)
電子透かし情報抽出手段231は、第2の電子透かしパターンの存在を判定できた場合は、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第2の券面画像データ222aから、例えば電子透かしID情報ID12345等の第2の電子透かし情報231bを抽出して記憶する。
(Step S6)
When the electronic watermark information extracting unit 231 can determine the presence of the second electronic watermark pattern, the electronic watermark information extracting unit 231 extracts the electronic watermark information from the second ticket
(ステップS7)
真贋判定端末装置200は、第1の電子透かし情報231aの電子透かしID情報ID10987と、第2の電子透かし情報231bの電子透かしID情報ID12345を、通信ネットワークNWを介して情報管理サーバ300に送信する。
(Step S7)
The authentication
(ステップS8)
次に、情報管理サーバ300の真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報231aの電子透かしID情報ID10987と、第2の電子透かし情報231bの電子透かしID情報ID12345を演算することで、新ID情報の例えばID20185等を算出する。
(Step S8)
Next, the authenticity determination means 320 of the
(ステップS9)
真贋判定手段320は、算出した新ID情報を、情報管理サーバ300のデータベースが記憶するID情報と照合する。新ID情報が、情報管理サーバ300が記憶するID情報に無かった場合は、印刷媒体10を偽造品と判定してその旨の通知を通信ネットワークNWを介して真贋判定端末装置200に送信する。
(Step S9)
The authenticity determination unit 320 compares the calculated new ID information with the ID information stored in the database of the
真贋判定手段320は、新ID情報が、情報管理サーバ300のデータベースが記憶するID情報に在った場合は、印刷媒体10を真正品と判定してその旨の通知を送信し、そのID情報に紐付けられてデータベースに記憶されている情報を通信ネットワークNWを介して真贋判定端末装置200に送信する。
If the new ID information is included in the ID information stored in the database of the
(ユーザへの情報提供手順)
次に、図5のフローチャートを参照して、ユーザが、スマートフォンなどの携帯端末装置100のカメラで印刷媒体10を撮影して第2の券面画像データ222aを得て、第2の電子透かし情報231bを抽出し、第2の電子透かし情報231bを情報管理サーバ3
00に送信し、情報管理サーバ300が所定の情報を携帯端末装置100に送信してユーザへ情報を提供する処理の手順を説明する。
(Provision of information to the user)
Next, referring to the flowchart of FIG. 5, the user captures the
00, the
(ステップS11)
携帯端末装置100は、可視インキ13の第2の電子透かしパターンを含む第2の券面パターンが印刷されている印刷媒体10をカメラで撮影することで、可視光で観察される第2の券面画像データ222aを得る。
(Step S11)
The mobile
(ステップS12)
携帯端末装置100の電子透かし情報抽出手段110が、読み取った第1の券面画像データ212aから、第2の電子透かし情報231bの例えば電子透かしID情報ID12345等を抽出する。携帯端末装置100は、抽出した第2の電子透かし情報231bのID12345を、通信ネットワークNWを介して情報管理サーバ300に送信する。
(Step S12)
The digital watermark information extracting means 110 of the portable
(ステップS13)
情報管理サーバ300が、ユーザの携帯端末装置100から第2の電子透かし情報231bの電子透かしID情報ID12345を受信した場合に、ユーザサービス手段330が、ユーザサービス手段330のデータベースから、その第2の電子透かし情報231bの電子透かしID情報ID12345に紐付けられてデータベースに記憶されている情報を読み出す。
(Step S13)
When the
例えば、データベースから、ユーザが参照するURLアドレス情報等のユーザサービス情報を読出し、通信ネットワークNWを介してユーザの携帯端末装置100に送信する。それにより、ユーザの携帯端末装置100をユーザ用情報サイトに誘導し、ユーザに各種サービスを提供する。
For example, user service information such as URL address information referred to by the user is read from the database and transmitted to the user's portable
<第2の実施形態>
以下本発明の第2の実施形態を図6から図10を参照して説明する。第2の実施形態は、可視インキ13で印刷した第2の券面パターンに2つの電子透かしパターンを埋め込むことが第1の実施形態と相違する。
<Second embodiment>
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The second embodiment is different from the first embodiment in that two digital watermark patterns are embedded in a second ticket pattern printed with the visible ink 13.
図6のシステム構成では、情報管理サーバ300の電子透かし情報抽出手段310が、携帯端末装置100や真贋判定端末装置200から送信された画像データを解析して電子透かしパターンを抽出するシステム構成を示す。
In the system configuration of FIG. 6, a digital watermark information extracting unit 310 of the
しかし、第2の実施形態においても、第1の実施形態の図1と同様に、携帯端末装置100に電子透かし情報抽出手段110を設け、真贋判定端末装置200に電子透かし情報抽出手段231を設け、それぞれの端末装置が電子透かしパターンを抽出するシステム構成を用いることもできる。
However, also in the second embodiment, similarly to FIG. 1 of the first embodiment, the digital watermark information extracting means 110 is provided in the portable
(各種の電子透かしパターン)
印刷媒体10には、偽造防止用の第1の電子透かしパターンを、不可視透明インキ12で印刷した第1の券面パターンに埋め込む。可視インキ13で印刷した第2の券面パターンには、運用者の真贋判定端末装置200が読み込む第2の電子透かしパターンとユーザの携帯端末装置100が読み込む第3の電子透かしパターンを埋め込む。
(Various digital watermark patterns)
A first digital watermark pattern for preventing forgery is embedded in the first medium pattern printed with the invisible transparent ink 12 on the
図7のブロック図に示すデータの流れの様に、第3の電子透かしパターンはユーザの携帯端末装置100に撮影させてユーザに情報を与えるために用いる。ユーザは、印刷媒体10を目視するのみでは、可視インキ13で印刷した第2の券面パターンだけが観察できるが、その第2の券面パターンに埋め込まれている第3の電子透かしパターンは感知せず
目視で観察する第2の券面パターンの絵柄のデザインは損なわれない。
As in the data flow shown in the block diagram of FIG. 7, the third digital watermark pattern is used to give information to the user by causing the user's portable
一方、運用者の真贋判定端末装置200は、不可視透明インキ12により印刷された、真贋判定用の第1の電子透かしパターンが埋め込まれている第1の券面パターンを撮影する。真贋判定端末装置200は、更に、可視インキ13で印刷された、真贋判定用の第2の電子透かしパターンが埋め込まれている第2の券面パターンも撮影する。
On the other hand, the operator's authenticity
そして、真贋判定端末装置200は、両者の画像データを情報管理サーバ300に送信し、情報管理サーバ300が電子透かし情報抽出手段310を用いて、両者の画像データから、それぞれに埋め込まれた電子透かし情報を抽出する。そして、真贋判定手段320が、両者の電子透かし情報を演算して印刷媒体10の真贋を判定し、その判定結果を真贋判定端末装置200に送信する。
Then, the authenticity
すなわち、真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報310aと第2の電子透かし情報310bが揃ったときにのみ印刷媒体10の真贋を判定でき、その真贋判定結果を真贋判定端末装置200に送信する。
That is, the authenticity determination unit 320 can determine the authenticity of the
(第1の電子透かしパターン)
ここで、不可視透明インキ12で印刷する第1の券面パターンに埋め込む第1の電子透かしパターンは第1の実施形態と同様に構成する。
(First digital watermark pattern)
Here, the first digital watermark pattern embedded in the first sheet pattern printed with the invisible transparent ink 12 is configured in the same manner as in the first embodiment.
(第2の電子透かしパターン)
可視インキ13で印刷した、第2の電子透かしパターンを埋め込んだ第2の券面パターンは、運用者の真贋判定端末装置200のカメラを用いて撮影することで第2の券面画像データ222aを得る。第2の券面パターンに埋め込んだ第2の電子透かし情報310bは、真贋判定端末装置200の可視光受光手段222のカメラが読み取る事ができる程度に第2の電子透かし情報310bがスペクトル拡散されて埋め込まれた第2の券面パターンを印刷媒体10に印刷する。
(Second digital watermark pattern)
The second ticket surface pattern printed with the visible ink 13 and embedded with the second digital watermark pattern is photographed using the camera of the authenticity
ただし、第2の電子透かしパターンが偽造される偽造を防ぐため、悪意の第三者が通常の解像度のカメラを用いて印刷媒体10から第2の電子透かしパターンを含む第2の券面画像データ222aを撮影して印刷媒体10に印刷して偽造される事態への対策のために以下の様に第2の券面パターンを印刷する。
However, in order to prevent counterfeiting in which the second digital watermark pattern is forged, a malicious third party can use a camera with a normal resolution to print the second
すなわち、撮影した第2の券面画像データ222aを用いて第2の券面パターンを再度印刷して偽造しようとても、その偽造されたパターンでは、画像のコントラストが変化することでパターンが変質する等により第2の電子透かし情報310bが失われてしまう程度に第2の電子透かし情報310bを弱くスペクトル拡散して第2の券面パターンに埋め込んで印刷する。
In other words, the second face pattern is printed again using the photographed second
第2の電子透かしパターンの埋め込みは、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列に従って、画像パターンにおける複数の周波数成分の値を変化させて第2の電子すかし情報310bを含む電子透かしパターンを第2の券面パターンに埋め込む。 The embedding of the second digital watermark pattern is performed by changing the values of a plurality of frequency components in the image pattern in accordance with a random number sequence created using the second key information, and including the second digital watermark information 310b. Is embedded in the second face pattern.
しかし、その第2の券面パターンを偽造しようとする場合には、その偽造されたパターンでは、画像が変質して第2の電子透かし情報310bが第2の券面画像データ222a から失われてしまうように、第2の券面パターンに埋め込む第2の電子透かし情報310bを弱くスペクトル拡散して印刷する。そうすることで、偽造しようとして撮影した第2の券面パターンの画像のコントラストが変化することでパターンが変質して第2の電子透かし情報310bが失われるようにできる。
However, when attempting to forge the second face pattern, the image is altered in the forged pattern so that the second digital watermark information 310b is lost from the second
そして、可視光受光手段222が、第2の券面パターンを撮影し、その画像データを情報管理サーバ300に送信する。そして、情報管理サーバ300の電子透かし情報抽出手段310が、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて第2の券面画像データ222aを解析することで、第2の電子透かし情報310bを読み取ることができるようにするが、第2の券面パターンの偽造は困難にする。
Then, the visible light receiving unit 222 photographs the second ticket surface pattern and transmits the image data to the
ここで、情報管理サーバ300の電子透かし情報抽出手段310が第1の券面画像データ212aから抽出する第1の電子透かし情報310aと、第2の券面画像データ222aから抽出する第2の電子透かし情報310bとは、両者が組み合わされて情報管理サーバ300の真贋判定手段320で演算されることで、ID情報が算出される様にデータを設定する。真贋判定手段320が、そのID情報を検証することで、印刷媒体10の真贋を判定する。
Here, the first electronic watermark information 310a extracted by the electronic watermark information extracting means 310 of the
このように、情報管理サーバ300の真贋判定手段320が検証するID情報を、不可視光の読取り光で画像を読み取る不可視光受光手段212が撮影して取得する第1の券面画像データ212aに含ませる第1の電子透かし情報310aと、可視光で画像を読み取る可視光受光手段222が撮影して取得する第2の券面画像データ222aに含ませる第2の電子透かし情報310bとに分けて、透かしパターンを券面パターンに埋め込むことで、ID情報の秘匿性を高くできる効果がある。
As described above, the ID information to be verified by the authenticity determination unit 320 of the
(第3の電子透かしパターン)
可視インキ13で印刷媒体10に印刷する第3の電子透かしパターンは、第2の電子透かしパターンと一緒に、可視光で観察される第2の券面パターンに埋め込む。第3の電子透かしパターンは、第2の電子透かしパターンとは違い、強いスペクトル拡散処理により第3の電子透かし情報310cを第2の券面パターンに埋め込む。それにより、ユーザの携帯端末装置100が、拡散された第3の電子透かし情報を容易に読み取れる様にする。
(Third digital watermark pattern)
The third digital watermark pattern to be printed on the
第3の電子透かしパターンの埋め込みは、第3の鍵情報を用いて作成した乱数列に従って、画像パターンにおける複数の周波数成分の値を変化させて第3の電子すかし情報310cを含む電子透かしパターンを第2の券面パターンに埋め込む。 The embedding of the third digital watermark pattern is performed by changing the values of a plurality of frequency components in the image pattern in accordance with the random number sequence created using the third key information, and including the third digital watermark information 310c. Is embedded in the second face pattern.
可視光で観察される第2の券面パターンを、ユーザの携帯端末装置100のカメラで撮影させて第3の券面画像データを得て、その第3の券面画像データ100aを情報管理サーバ300に送信させる。この第3の券面画像データ100aでは、第3の電子透かし情報310cは含むが、第2の電子透かし情報310bは失われている。
The second ticket pattern observed with visible light is photographed by the camera of the user's portable
情報管理サーバ300の電子透かし情報抽出手段310は、第3の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、ユーザの携帯端末装置100から受信した第3の券面画像データ100aから、ユーザ用の電子透かし情報である第3の電子透かし情報310cを、例えば、電子透かしID情報ID12345を読取り、その情報をユーザサービス手段330に渡す。
The digital watermark information extracting unit 310 of the
それにより、ユーザサービス手段330のデータベースに、第3の電子透かし情報310cの電子透かしID情報ID12345に紐付けられて記憶されている情報、例えば、ユーザが参照するURLアドレス情報等のユーザサービス情報を通信ネットワークNWを介してユーザの携帯端末装置100に送信する。それにより、例えば、ユーザの携帯端末装置100をユーザ用情報サイトに誘導し、ユーザに各種サービスを提供するようにする。
Accordingly, information stored in the database of the user service means 330 in association with the digital watermark ID information ID 12345 of the third digital watermark information 310c, for example, user service information such as URL address information referred to by the user is stored. The data is transmitted to the portable
この様に、ユーザの携帯端末装置100が、印刷媒体10に印刷された第2の券面パターンに埋め込まれた第3の電子透かしパターンを、携帯端末装置100カメラによって撮影して第3の券面画像データ100aを得て、第3の券面画像データ100aを情報管理サーバ300に送信することで、ユーザが情報管理サーバ300から所定のサービスを受けることができる。
As described above, the portable
本実施形態は、こうして、印刷媒体10に透明な不可視透明インキ12で印刷した第1の券面パターンに第1の電子透かしパターンを埋め込み、また、印刷媒体10に可視インキ13で印刷した第2の券面パターンに第2の電子透かしパターンと第3の電子透かしパターンを埋め込む。
The present embodiment thus embeds the first digital watermark pattern in the first sheet pattern printed on the
それにより、ユーザに観察される可視インキ13で印刷された絵柄のパターンの見栄えを損なわずに、運用者の真贋判定端末装置200が、情報管理サーバ300と連携して、印刷媒体10の真贋を判定できる効果がある。更に、ユーザが、印刷媒体10の第2の券面パターンに埋め込まれた第3の透かし情報310cを含むパターンを携帯端末装置100で撮影することによって、情報管理サーバ300から所定のサービスを受けることができる情報処理システムが得られる効果がある。
Thereby, the operator's authenticity
(携帯端末装置100)
携帯端末装置100は、第1の実施形態と同様に構成する。携帯端末装置100は、印刷媒体10の面に印刷された第2の券面パターンをカメラで撮影して得た第3の券面画像データ100aを、携帯電話通信網やインターネット網等で実現される通信ネットワークNWを介して、情報管理サーバ300に送信する。
(Portable terminal device 100)
The mobile
そして、情報管理サーバ300の電子透かし情報抽出手段310に、その第3の券面画像データ100aから第3の電子透かし情報310cを抽出させ、ユーザサービス手段330から、携帯端末装置100がユーザ用情報サイトに誘導する等の各種サービスを受ける。
Then, the digital watermark information extracting unit 310 of the
(真贋判定端末装置200)
運用者の真贋判定端末装置200は、第1の実施形態と同様に構成する。真贋判定端末装置200の制御手段230は、不可視光受光手段212や可視光受光手段222を制御して、印刷媒体10に印刷された券面パターンを撮影して券面画像データを得、その券面画像データを、電話通信網やインターネット網等で実現される通信ネットワークNWを介して情報管理サーバ300に送信する。制御手段230は、そうして情報管理サーバ300と連携して印刷媒体10の真贋を判定する。
(Authentication terminal 200)
The operator's authenticity
(情報管理サーバ300)
情報管理サーバ300は、図6の様に、電子透かし情報抽出手段310と真贋判定手段320とユーザサービス手段330で構成する。
(Information management server 300)
As shown in FIG. 6, the
(電子透かし情報抽出手段310)
図7の様に、情報管理サーバ300の電子透かし情報抽出手段310は、真贋判定端末装置200から受信した券面画像データから電子透かし情報を抽出する。
(Digital watermark information extraction means 310)
As shown in FIG. 7, the digital watermark information extracting means 310 of the
すなわち、電子透かし情報抽出手段310は、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、不可視光受光手段212が撮影した第1の券面画像データ212aから第1の電子透かし情報310aを抽出する。また、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、可視光受光手段222が撮影した第2の券面画像データ222aから第2の電子透かし情報310bを抽出する。
That is, the digital watermark information extracting unit 310 converts the first digital watermark information 310a from the first
電子透かし情報抽出手段310は、更に、第3の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、ユーザの携帯端末装置100から受信した第3の券面画像データ100aから第3の電子透かし情報310cを抽出する。
The digital watermark information extracting unit 310 further converts the third digital watermark information 310c from the third ticket image data 100a received from the user's portable
(真贋判定手段320)
また、情報管理サーバ300の真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報310aと第2の電子透かし情報310bとからID情報を算出し、そのID情報を用いて印刷媒体10の真贋を判定する。
(Authentication judgment means 320)
Further, the authenticity determination unit 320 of the
すなわち、真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報310aと第2の電子透かし情報310bが揃ったときにのみ印刷媒体10の真贋を判定できる。
That is, the authenticity determination unit 320 can determine the authenticity of the
(ユーザサービス手段330)
また、情報管理サーバ300は、ユーザの携帯端末装置100のカメラが印刷媒体10の第2の券面パターンを撮影して得た第3の券面画像データ100aを受信した場合に、電子透かし情報抽出手段310を用いて第3の電子透かし情報310cを抽出し、ユーザサービス手段330が、第3の電子透かし情報310cに従ってユーザの携帯端末装置100に所定のサービスを提供する。
(User service means 330)
When the camera of the portable
(動作手順)
以下で、本実施形態の情報処理システムの動作手順を、図8から図10を参照して説明する。
(Operation procedure)
Hereinafter, an operation procedure of the information processing system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
(真贋判定手順)
また、図8と図9は、図7に示す真贋判定端末装置200の動作を説明するための処理フローであり、以下、その処理の流れについて説明する。
(Authentication judgment procedure)
FIGS. 8 and 9 are processing flows for explaining the operation of the authentication
(ステップS1)
可視インキ13の印刷パターンと不可視透明インキ13による印刷パターンを有する印刷媒体10に、不可視参照光照射手段211よりマーク4に対して赤外光を照射し、その反射を赤外線不可視光受光手段212により受光する。
(Step S1)
The mark 4 is irradiated with infrared light from the invisible reference light irradiating means 211 to the
こうして、第1の電子透かし入り印刷媒体10をスキャンし、赤外線不可視光受光手段212が、赤外領域の吸収をチェックし、例えば1000nmの吸収率での第1の券面画像データ212aを得る。
In this manner, the first digital watermarked
真贋判定端末装置200は、読み取った第1の券面画像データ212aを通信ネットワークNWを介して情報管理サーバ300に送信する。
The authenticity
(ステップS2)
情報管理サーバ300は、電子透かし情報抽出手段310を用いて、第1の券面画像データ212aに第1の電子透かし情報310aが含まれるか否かを判定する。
(Step S2)
The
すなわち、電子透かし情報抽出手段310は、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第1の電子透かしパターンに係わる第1の券面画像データ212aの相関係数を演算する。その相関係数が所定のしきい値を超えている場合に、第1の電子透かしパターンが存在すると判定する。
That is, the digital watermark information extracting unit 310 calculates the correlation coefficient of the first
電子透かし情報抽出手段310が、第1の電子透かしパターンの存在を判定できなかっ
た場合は、印刷媒体10を偽造品と判定してその旨の通知を真贋判定端末装置200に送信する。
If the digital watermark information extracting unit 310 cannot determine the presence of the first digital watermark pattern, the digital watermark information extracting unit 310 determines that the
(ステップS3)
電子透かし情報抽出手段310は、第1の電子透かしパターンの存在を判定できた場合は、第1の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第1の券面画像データ212aから、例えば電子透かしID情報ID10987等の第1の電子透かし情報310aを抽出して記憶する。
(Step S3)
If the electronic watermark information extracting unit 310 can determine the presence of the first electronic watermark pattern, the electronic watermark information extracting unit 310 extracts, for example, an electronic watermark from the first ticket
(ステップS4)
次に、真贋判定端末装置200が、印刷媒体10に、可視光を照射し、その反射を可視光の可視光受光手段222により受光する。
(Step S4)
Next, the authenticity
こうして、第2の電子透かし入り印刷媒体10をスキャンし、可視光で観察した第2の券面画像データ222aを得る。
In this way, the second digital watermarked
真贋判定端末装置200は、読み取った第2の券面画像データ222aを通信ネットワークNWを介して情報管理サーバ300に送信する。
The authenticity
(ステップS5)
情報管理サーバ300は、電子透かし情報抽出手段310を用いて、第2の券面画像データ222aに第2の電子透かし情報310bが含まれるか否かを判定する。
(Step S5)
The
すなわち、電子透かし情報抽出手段310は、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第2の電子透かしパターンに係わる第2の券面画像データ222aの相関係数を演算する。その相関係数が所定のしきい値を超えている場合に、第2の電子透かしパターンが存在すると判定する。
That is, the digital watermark information extracting unit 310 calculates the correlation coefficient of the second
電子透かし情報抽出手段310が、第2の電子透かしパターンの存在を判定できなかった場合は、印刷媒体10を偽造品と判定してその旨の通知を真贋判定端末装置200に送信する。
If the digital watermark information extracting means 310 cannot determine the presence of the second digital watermark pattern, the digital watermark information extracting unit 310 determines that the
(ステップS6)
電子透かし情報抽出手段310は、第2の電子透かしパターンの存在を判定できた場合は、第2の鍵情報を用いて作成した乱数列を用いて、第2の券面画像データ222aから、例えば電子透かしID情報ID12345等の第2の電子透かし情報310bを抽出して記憶する。
(Step S6)
If the digital watermark information extracting unit 310 can determine the presence of the second digital watermark pattern, the digital watermark information extracting unit 310 extracts, for example, an electronic The second digital watermark information 310b such as the watermark ID information ID 12345 is extracted and stored.
(ステップS7)
次に、情報管理サーバ300の真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報310aの電子透かしID情報ID10987と、第2の電子透かし情報310bの電子透かしID情報ID12345を演算することで、新ID情報の例えばID20185等を算出する。
(Step S7)
Next, the authenticity determination means 320 of the
(ステップS8)
真贋判定手段320は、算出した新ID情報を、情報管理サーバ300のデータベースが記憶するID情報と照合する。新ID情報が、情報管理サーバ300が記憶するID情報に無かった場合は、印刷媒体10を偽造品と判定してその旨の通知を通信ネットワークNWを介して真贋判定端末装置200に送信する。
(Step S8)
The authenticity determination unit 320 compares the calculated new ID information with the ID information stored in the database of the
真贋判定手段320は、新ID情報が、情報管理サーバ300のデータベースが記憶するID情報に在った場合は、印刷媒体10を真正品と判定してその旨の通知を送信し、そのID情報に紐付けられてデータベースに記憶されている情報を通信ネットワークNWを介して真贋判定端末装置200に送信する。
If the new ID information is included in the ID information stored in the database of the
すなわち、真贋判定手段320は、第1の電子透かし情報310aと第2の電子透かし情報310bが揃ったときにのみ印刷媒体10の真贋を判定でき、その真贋判定結果を真贋判定端末装置200に送信する。
That is, the authenticity determination unit 320 can determine the authenticity of the
(ユーザへの情報提供手順)
次に、図10のフローチャートを参照して、ユーザが、スマートフォンなどの携帯端末装置100のカメラで印刷媒体10を撮影して得た第3の券面画像データ100aを情報管理サーバ300に送信し、情報管理サーバ300が第3の電子透かし情報310cを抽出し、所定の情報を携帯端末装置100に送信してユーザへ情報を提供する処理の手順を説明する。
(Provision of information to the user)
Next, referring to the flowchart of FIG. 10, the user transmits the third ticket image data 100a obtained by photographing the
(ステップS11)
携帯端末装置100は、可視インキ13の第3の電子透かしパターンを含む第2の券面パターンが印刷されている印刷媒体10をカメラで撮影することで、可視光で観察される第3の券面画像データ100aを得、通信ネットワークNWを介して情報管理サーバ300に送信する。
(Step S11)
The portable
(ステップS12)
情報管理サーバ300は、ユーザの携帯端末装置100から第3の券面画像データ100aを受信した場合に、電子透かし情報抽出手段310を用いて、第3の券面画像データ100aから、例えば電子透かしID情報ID56789等の第3の電子透かし情報310cを抽出する。
(Step S12)
When the
電子透かし情報抽出手段310は、読み取った第3の電子透かし情報310cをユーザサービス手段330に渡す。 The digital watermark information extracting means 310 passes the read third digital watermark information 310c to the user service means 330.
(ステップS13)
ユーザサービス手段330は、第3の電子透かし情報310cの電子透かしID情報ID56789を受信した場合に、ユーザサービス手段330のデータベースから、その第3の電子透かし情報310cの電子透かしID情報ID56789に紐付けられてデータベースに記憶されている情報を読み出す。
(Step S13)
When the user service unit 330 receives the digital watermark ID information ID56789 of the third digital watermark information 310c, the user service unit 330 links the digital watermark ID information ID56789 of the third digital watermark information 310c from the database of the user service unit 330. And reads the information stored in the database.
例えば、データベースから、ユーザが参照するURLアドレス情報等のユーザサービス情報を読出し、通信ネットワークNWを介してユーザの携帯端末装置100に送信する。それにより、ユーザの携帯端末装置100をユーザ用情報サイトに誘導し、ユーザに各種サービスを提供する。
For example, user service information such as URL address information referred to by the user is read from the database, and transmitted to the user's portable
10・・・印刷媒体
11・・・基材
12・・・不可視透明インキ
13・・・可視インキ
100・・・携帯端末装置
110・・・電子透かし情報抽出手段
100a・・・第3の券面画像データ
200・・・真贋判定端末装置
211・・・不可視参照光照射手段
212・・・不可視光受光手段
212a・・・第1の券面画像データ
221・・・可視光照射手段
222・・・可視光受光手段
222a・・・第2の券面画像データ
230・・・制御手段
231・・・電子透かし情報抽出手段
231a・・・第1の電子透かし情報
231b・・・第2の電子透かし情報
300・・・情報管理サーバ
310・・・電子透かし情報抽出手段
310a・・・第1の電子透かし情報
310b・・・第2の電子透かし情報
310c・・・第3の電子透かし情報
320・・・真贋判定手段
330・・・ユーザサービス手段
NW・・・通信ネットワーク
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記印刷媒体には、不可視透明インキによって、電子透かしパターンを埋め込んだ第1の券面パターンを印刷し、更に、可視インキによって、電子透かしパターンを埋め込んだ第2の券面パターンを印刷し、
前記印刷媒体を前記真贋判定端末装置の撮影手段で撮影させて、前記第1の券面パターンの画像データと前記第2の券面パターンの画像データを取得させ、前記真贋判定端末装置と前記情報管理サーバを連携させて該画像データから電子透かしパターンによって埋め込んだ電子透かし情報を抽出し、第1の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報と第2の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報からID情報を算出し、該ID情報を前記情報管理サーバの記憶するデータと比較することで、前記印刷媒体の真贋を判定し、
一方で、ユーザの携帯端末装置には、カメラで前記印刷媒体を撮影させて前記第2の券面パターンの画像データを取得させ、前記携帯端末装置と前記情報管理サーバを連携させて該画像データから第2の券面パターンに埋め込んだ電子透かし情報を抽出し、前記情報管理サーバが、該電子透かし情報に従ってユーザサービス情報を作成して前記携帯端末装置に送信する
ことを特徴とする情報処理システム。 An information processing system including a print medium, an information management server, an authentication determination terminal device, and a user's mobile terminal device,
On the printing medium, a first ticket pattern embedding an electronic watermark pattern is printed with an invisible transparent ink, and further, a second ticket pattern embedding an electronic watermark pattern is printed with a visible ink.
The print medium is photographed by photographing means of the authentication determination terminal device, and the image data of the first ticket pattern and the image data of the second ticket pattern are acquired, and the authentication terminal device and the information management server are obtained. The digital watermark information embedded with the digital watermark pattern is extracted from the image data in cooperation with the image data, and the ID information is calculated from the digital watermark information embedded in the first ticket pattern and the digital watermark information embedded in the second ticket pattern. Determining the authenticity of the print medium by comparing the ID information with data stored in the information management server,
On the other hand, the user's portable terminal device causes the camera to photograph the print medium to acquire image data of the second ticket surface pattern, and links the portable terminal device and the information management server to obtain the image data from the image data. An information processing system, wherein digital watermark information embedded in a second ticket pattern is extracted, and the information management server creates user service information according to the digital watermark information and transmits the user service information to the portable terminal device.
不可視透明インキによって電子透かしパターンを埋め込んだ第1の券面パターンが印刷され、更に、可視インキによって電子透かしパターンを埋め込んだ第2の券面パターンが印刷され、
前記真贋判定端末装置に、前記第1の券面パターンと前記第2の券面パターンを撮影させて画像データを取得させ、各画像データから、電子透かしによって埋め込んだ電子透かし情報を抽出させることで、前記真贋判定端末装置と前記報管理サーバを連携させて前記印刷媒体の真贋を判定させ、
一方で、ユーザの携帯端末装置には、カメラで前記印刷媒体を撮影させて前記第2の券面パターンの画像データを取得させ、該画像データから、電子透かしによって埋め込んだ電子透かし情報を抽出させることで、前記携帯端末装置と前記情報管理サーバを連携させて該電子透かし情報に従ったユーザサービスを提供させる
ことを特徴とする印刷媒体。 A print medium, an information management server, an authentication determination terminal device, and a print medium used in an information processing system including a user's portable terminal device,
A first ticket pattern embedding an electronic watermark pattern is printed with the invisible transparent ink, and a second ticket pattern embedding the digital watermark pattern is printed with the visible ink.
The authenticity determination terminal device causes the first ticket pattern and the second ticket pattern to be photographed to obtain image data, and from each image data, digital watermark information embedded by a digital watermark is extracted. The authenticity determination terminal device and the information management server are linked to determine the authenticity of the print medium,
On the other hand, the user's portable terminal device causes the camera to photograph the print medium to obtain image data of the second ticket face pattern, and extracts digital watermark information embedded by a digital watermark from the image data. Wherein the portable terminal device and the information management server are linked to provide a user service according to the digital watermark information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018121968A JP7070152B2 (en) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | Information processing system and print medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018121968A JP7070152B2 (en) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | Information processing system and print medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020005087A true JP2020005087A (en) | 2020-01-09 |
JP7070152B2 JP7070152B2 (en) | 2022-05-18 |
Family
ID=69100598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018121968A Active JP7070152B2 (en) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | Information processing system and print medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7070152B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182086A (en) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Toshiba Corp | Ticket issuing method and ticket collation method |
JP2004249636A (en) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Toppan Forms Co Ltd | Antifalsifying printed matter utilizing electron watermark |
JP2006276906A (en) * | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming device |
JP2017072958A (en) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | キヤノン株式会社 | Image processing device, method and program for decoding information multiplexed on image |
-
2018
- 2018-06-27 JP JP2018121968A patent/JP7070152B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182086A (en) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Toshiba Corp | Ticket issuing method and ticket collation method |
JP2004249636A (en) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Toppan Forms Co Ltd | Antifalsifying printed matter utilizing electron watermark |
JP2006276906A (en) * | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming device |
JP2017072958A (en) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | キヤノン株式会社 | Image processing device, method and program for decoding information multiplexed on image |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7070152B2 (en) | 2022-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8059858B2 (en) | Identification document and related methods | |
US8301893B2 (en) | Detecting media areas likely of hosting watermarks | |
US7974495B2 (en) | Identification and protection of video | |
RU2681696C2 (en) | Two dimensional barcode and method of authentication of such barcode | |
US7239734B2 (en) | Authentication of identification documents and banknotes | |
KR100400582B1 (en) | Apparatus and method for issuing, authenticating securities et al. using digital watermarking | |
US8190901B2 (en) | Layered security in digital watermarking | |
US8181884B2 (en) | Machine-readable features for objects | |
JP6765783B2 (en) | How to check the security factors and the authenticity of the seal | |
JP4510643B2 (en) | Print medium authentication system and method | |
KR20030038677A (en) | Authentication watermarks for printed objects and related applications | |
US20110038012A1 (en) | Method and device against forgery | |
CN108602374B (en) | Authentication of an object provided with a security element | |
US20210245542A1 (en) | Method for Producing Security Elements in an Image Which are not Visible to the Human Eye and Cannot be Copied, and Printed Image | |
CN112464181B (en) | Method and system for preventing electronic signature printing paper document from counterfeiting | |
US11363164B2 (en) | Method and system for automatically verifying the authenticity of documents | |
JP7070152B2 (en) | Information processing system and print medium | |
CN107209970A (en) | Based on manufacture be related to different process relative position change measurement come confirm and certification safety document method | |
CN202795404U (en) | Device for detecting anti-counterfeit information of printed matters | |
RU2616448C1 (en) | Method for producing valuable document, valuabl document and method for determining its authenticity | |
KR20010016105A (en) | Forgery prevention system for identification card | |
KR20170122096A (en) | Method of inserting authentication distinction code and method of distincting authentication of product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7070152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |