JP2020004323A - Client server system, client, server, and program - Google Patents

Client server system, client, server, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020004323A
JP2020004323A JP2018125919A JP2018125919A JP2020004323A JP 2020004323 A JP2020004323 A JP 2020004323A JP 2018125919 A JP2018125919 A JP 2018125919A JP 2018125919 A JP2018125919 A JP 2018125919A JP 2020004323 A JP2020004323 A JP 2020004323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
client
data
unit
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018125919A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
俊樹 沖山
Toshiki Okiyama
俊樹 沖山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2018125919A priority Critical patent/JP2020004323A/en
Publication of JP2020004323A publication Critical patent/JP2020004323A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

To ensure that when a server having become unable to receive data transmitted from a client due to an abnormal state returns to a normal state, data transmission to the server is resumed under the initiative of the client.SOLUTION: A client 10 includes a resume demand transmission unit 13 which, when abnormality in a server 20 is detected and a data transmission unit 12 is unable to transmit data, transmits a resume demand including its own client ID for a while until the server 20 is restored to a normal state and also acquires, from the server 20 having returned to a normal state and received the resume demand, a resume request generated in accordance with the resume demand. The server 20 includes a resume demand control unit 23 for causing the client ID included in the resume demand received after being restored to a normal state to be held by a resume demand source holding unit 24, and also notifying the client 10 in accordance with the resume demand to the effect that a resume request has been generated by a resume request generation unit 25.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、クライアントサーバーシステム、クライアント、サーバー及びプログラム、特にサーバーが正常な状態に戻った後のデータ送信の再開に関する。   The present invention relates to a client-server system, a client, a server, and a program, and more particularly to restarting data transmission after a server returns to a normal state.

例えば、クライアントがサーバーにデータを送信しているときにサーバーに異常が発生してデータ送信ができなくなった場合、サーバーの復旧に合わせてデータ送信を再開させたい場合がある。   For example, if an error occurs in the server while the client is transmitting data to the server and the data cannot be transmitted, the data transmission may be required to be resumed when the server is restored.

例えば、特許文献1では、過負荷状態であるためにクライアントからのデータを受信しない状態であったサーバーが正常な状態に回復した場合、サーバーは、クライアントに対しデータ送信可能の状態を通知し、クライアントは、そのサーバーからの通知を受けるとデータ送信を再開する技術が提案されている。   For example, in Patent Literature 1, when a server that has not received data from a client due to an overloaded state has recovered to a normal state, the server notifies the client of a data transmission enabled state, A technique has been proposed in which a client resumes data transmission upon receiving a notification from the server.

特開2001−177552号公報JP 2001-177552 A 特表2007−529080号公報JP-T 2007-529080 特開平06−021961号公報JP 06-021961 A

本発明は、異常な状態になったことでクライアントから送信されるデータを受信しなくなったサーバーが正常な状態に戻った場合、サーバーに対するデータ送信をクライアント主導で再開させることを目的とする。   An object of the present invention is to restart data transmission to a server when a server that has stopped receiving data transmitted from a client due to an abnormal state returns to a normal state.

本発明に係るクライアントサーバーシステムは、クライアントと、前記クライアントから送信されるデータを受信するサーバーと、を有し、前記クライアントは、データを前記サーバーへ送信するデータ送信手段と、前記サーバーが前記データ送信手段により送信されたデータを受信しない異常な状態になると、受信する正常な状態になるまで送信再開要求を繰り返し前記サーバーへ送信する要求送信手段と、を有し、前記データ送信手段は、データ送信を、前記サーバーが異常な状態になると停止し、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが確認されると再開することを特徴とする。   A client-server system according to the present invention includes a client, a server that receives data transmitted from the client, the client transmits data to the server, and the server transmits the data to the server. Request transmission means for repeatedly transmitting a transmission restart request to the server until an abnormal state in which the data transmitted by the transmission means is not received is received, and the data transmission means receives the data. Transmission is stopped when the server enters an abnormal state, and resumed when the request transmission unit confirms that the server has entered a normal state.

また、前記サーバーは、前記クライアントの識別情報を含む前記送信再開要求を受信すると、当該クライアントの識別情報を保持する保持手段を有することを特徴とする。   Further, when the server receives the transmission restart request including the identification information of the client, the server has a holding unit that holds the identification information of the client.

また、前記サーバーは、正常な状態になると再開可能情報を生成する生成手段を有することを特徴とする。   The server may further include a generation unit configured to generate restartable information when the server enters a normal state.

また、前記生成手段は、前記クライアントが複数存在する場合、前記再開可能情報をクライアント毎に生成することを特徴とする。   In addition, when there are a plurality of clients, the generation unit generates the restartable information for each client.

また、前記要求送信手段は、自クライアントの識別情報を含む前記再開可能情報が前記サーバーで生成されることによって前記サーバーが正常な状態になったことを認識することを特徴とする。   Further, the request transmission unit recognizes that the server has been brought into a normal state by generating the restartable information including the identification information of the own client in the server.

また、前記データ送信手段は、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが認識されるとデータ送信を再開することを特徴とする。   Further, the data transmission means restarts data transmission when the request transmission means recognizes that the server has entered a normal state.

また、前記生成手段は、前記再開可能情報にリトライ間隔を含め、前記要求送信手段は、前記サーバーが再度異常な状態になると、正常な状態になるまで前記リトライ間隔で前記送信再開要求を繰り返し送信することを特徴とする。   Further, the generation unit includes a retry interval in the resumable information, and the request transmission unit repeatedly transmits the transmission resumption request at the retry interval when the server returns to an abnormal state until the server returns to an abnormal state. It is characterized by doing.

また、前記クライアントは、前記データ送信手段におけるデータ送信の可不可状態を状態情報にて管理する管理手段を有し、前記データ送信手段は、状態情報がデータ送信の不可状態に設定されているときにはデータの送信を停止することを特徴とする。   Further, the client has management means for managing a data transmission permission / prohibition state in the data transmission means with status information, and the data transmission means is configured to transmit data when the data transmission status is set to a data transmission prohibition state. The transmission of data is stopped.

また、前記管理手段は、前記サーバーが異常な状態の場合、前記状態情報をデータ送信の不可状態に設定することを特徴とする。   Further, the management means sets the status information to a data transmission disabled state when the server is in an abnormal state.

また、前記要求送信手段は、前記状態情報がユーザによりデータ送信の不可状態に設定された場合、前記送信再開要求を送信しないことを特徴とする。   Further, the request transmitting unit does not transmit the transmission restart request when the status information is set to a data transmission disabled state by a user.

本発明に係るクライアントは、データをサーバーへ送信するデータ送信手段と、前記サーバーが前記データ送信手段により送信されたデータを受信しない異常な状態になると、受信する正常な状態になるまで送信再開要求を繰り返し前記サーバーへ送信する要求送信手段と、を有し、前記データ送信手段は、データ送信を、前記サーバーが異常な状態になると停止し、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが確認されると再開することを特徴とする。   The client according to the present invention comprises: a data transmission unit for transmitting data to a server; and a transmission restart request until the server enters an abnormal state in which the server does not receive the data transmitted by the data transmission unit. Request transmission means for repeatedly transmitting to the server, the data transmission means stops data transmission when the server becomes abnormal, and the request transmission means brings the server into a normal state. It is characterized by restarting when it is confirmed that

本発明に係るサーバーは、クライアントからのデータを受信しない異常な状態から受信する正常な状態になった後に前記クライアントから送信されてきた送信再開要求を受信すると再開可能情報を生成する生成手段を有することを特徴とする。   The server according to the present invention includes a generation unit configured to generate restartable information when receiving a transmission restart request transmitted from the client after a normal state in which data is received from the client and an abnormal state in which the data is not received from the client. It is characterized by the following.

本発明に係るプログラムは、コンピュータを、データをサーバーへ送信するデータ送信手段、前記サーバーが前記データ送信手段により送信されたデータを受信しない異常な状態になると、受信する正常な状態になるまで送信再開要求を繰り返し前記サーバーへ送信する要求送信手段、として機能させ、前記データ送信手段は、データ送信を、前記サーバーが異常な状態になると停止し、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが確認されると再開することを特徴とする。   The program according to the present invention transmits the computer to a data transmitting unit that transmits data to a server, and when the server enters an abnormal state in which the server does not receive the data transmitted by the data transmitting unit, the computer transmits the data until a normal state is received. Request transmission means for repeatedly transmitting a restart request to the server, wherein the data transmission means stops data transmission when the server enters an abnormal state, and the request transmission means returns the server to a normal state. It is characterized in that it is restarted when it is confirmed that it has become unreliable.

本発明に係るプログラムは、コンピュータを、クライアントからのデータを受信しない異常な状態から受信する正常な状態になった後に前記クライアントから送信されてきた送信再開要求を受信すると再開可能情報を生成する生成手段として機能させる。   The program according to the present invention is configured to generate a resumable information upon receiving a transmission resumption request transmitted from the client after the computer enters a normal state of receiving data from an abnormal state in which data from the client is not received. Function as a means.

請求項1に記載の発明によれば、異常な状態になったことでクライアントから送信されるデータを受信しなくなったサーバーが正常な状態に戻った場合、サーバーに対するデータ送信をクライアント主導で再開させることができる。   According to the first aspect of the present invention, when a server that has stopped receiving data transmitted from a client due to an abnormal state returns to a normal state, data transmission to the server is restarted by the client. be able to.

請求項2に記載の発明によれば、送信の再開を要求するクライアントを特定することができる。   According to the second aspect of the present invention, it is possible to specify a client requesting resumption of transmission.

請求項3に記載の発明によれば、データ送信が再開できることをクライアントに認識させることができる。   According to the third aspect of the present invention, the client can recognize that the data transmission can be resumed.

請求項4に記載の発明によれば、クライアント毎にデータ送信の再開を制御することができる。   According to the fourth aspect of the invention, the restart of data transmission can be controlled for each client.

請求項5に記載の発明によれば、クライアントは、サーバーからの通知を受けることなくサーバーが正常な状態になったことを知ることができる。   According to the invention described in claim 5, the client can know that the server is in a normal state without receiving a notification from the server.

請求項6に記載の発明によれば、クライアントがデータ送信主導的に再開することができる。   According to the invention described in claim 6, the client can initiatively resume the data transmission.

請求項7に記載の発明によれば、複数のクライアントが存在する場合、各クライアントに対するリトライ間隔を調整することで複数のクライアントが送信再開要求を同時に送信することによる輻輳の発生を回避することができる。   According to the seventh aspect of the present invention, when a plurality of clients are present, it is possible to avoid the occurrence of congestion caused by the plurality of clients transmitting the transmission restart request simultaneously by adjusting the retry interval for each client. it can.

請求項8に記載の発明によれば、状態情報によってデータ送信の実行を制御することができる。   According to the invention of claim 8, execution of data transmission can be controlled by the state information.

請求項9に記載の発明によれば、状態情報にてデータ送信が可能な状態かどうかを管理することができる。   According to the ninth aspect of the present invention, it is possible to manage whether or not data transmission is possible by the status information.

請求項10に記載の発明によれば、ユーザの意思でデータ送信を停止した場合、ユーザの意思に反してデータ送信が再開されることを防止することができる。   According to the tenth aspect, when data transmission is stopped by a user's intention, data transmission can be prevented from being restarted against the user's intention.

請求項11に記載の発明によれば、異常な状態になったことでクライアントから送信されるデータを受信しなくなったサーバーが正常な状態に戻った場合、サーバーに対するデータ送信をクライアント主導で再開することができる。   According to the eleventh aspect, when a server that has stopped receiving data transmitted from a client due to an abnormal state returns to a normal state, data transmission to the server is restarted by the client. be able to.

請求項12に記載の発明によれば、異常な状態になったことでクライアントから送信されるデータを受信しなくなったサーバーが正常な状態に戻った場合、サーバーに対するデータ送信をクライアント主導で再開させることができる。   According to the twelfth aspect of the present invention, when a server that has stopped receiving data transmitted from a client due to an abnormal state returns to a normal state, data transmission to the server is restarted by the client. be able to.

請求項13に記載の発明によれば、異常な状態になったことで送信したデータを受信しなくなったサーバーが正常な状態に戻った場合、サーバーに対するデータ送信をコンピュータ主導で再開することができる。   According to the thirteenth aspect, when a server that has stopped receiving data transmitted due to an abnormal state returns to a normal state, data transmission to the server can be restarted by the computer. .

請求項14に記載の発明によれば、異常な状態になったことでクライアントから送信されるデータを受信しなくなった後に正常な状態に戻った場合、データ送信をクライアント主導で再開させることができる。   According to the fourteenth aspect of the present invention, when returning to the normal state after the data transmitted from the client is not received due to the abnormal state, the data transmission can be restarted by the client. .

本発明に係るクライアントサーバーシステムの一実施の形態を示すブロック構成図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a client server system according to the present invention. 本実施の形態におけるクライアントのハードウェア構成図である。FIG. 3 is a hardware configuration diagram of a client according to the present embodiment. 本実施の形態におけるクライアントサーバー間のデータ通信のシーケンス図である。FIG. 3 is a sequence diagram of data communication between the client and the server in the present embodiment.

以下、図面に基づいて、本発明の好適な実施の形態について説明する。   Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明に係るクライアントサーバーシステムの一実施の形態を示すブロック構成図である。図1には、クライアント10とサーバー20とがインターネット1に接続された構成が示されている。クライアント10は、外部からの不正アクセスをブロックするためにファイアウォール(FW)2を介してインターネット1に接続される。   FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a client server system according to the present invention. FIG. 1 shows a configuration in which a client 10 and a server 20 are connected to the Internet 1. The client 10 is connected to the Internet 1 via a firewall (FW) 2 to block unauthorized access from outside.

図2は、本実施の形態におけるクライアント10を形成するコンピュータのハードウェア構成図である。本実施の形態におけるクライアント10は、パーソナルコンピュータ(PC)等の従前から存在する汎用的なハードウェア構成で実現できる。すなわち、クライアント10は、図2に示すCPU31、ROM32、RAM33、ハードディスクドライブ(HDD)34、入力手段として設けられたマウス35とキーボード36及び表示手段として設けられたディスプレイ37をそれぞれ接続する入出力コントローラ38、通信手段として設けられたネットワークインタフェース(IF)39を内部バス40に接続して構成される。   FIG. 2 is a hardware configuration diagram of a computer forming the client 10 in the present embodiment. The client 10 according to the present embodiment can be realized by a general-purpose hardware configuration existing before, such as a personal computer (PC). That is, the client 10 is an input / output controller that connects the CPU 31, the ROM 32, the RAM 33, the hard disk drive (HDD) 34, the mouse 35 and the keyboard 36 provided as input means, and the display 37 provided as display means shown in FIG. 38, a network interface (IF) 39 provided as communication means is connected to the internal bus 40.

図1に戻り、クライアント10は、通信処理部11、データ送信部12、再開要求送信部13、送信状態管理部14及びデータ記憶部15を有している。なお、本実施の形態の説明に用いない構成要素は図1から省略している。通信処理部11は、サーバー20とインターネット1を介したデータ通信を処理する。データ送信部12は、データ記憶部15に記憶されているデータを取り出してサーバー20へ送信する。再開要求送信部13は、サーバー20がデータ送信部12により送信されたデータを受信しない異常な状態になると、受信する正常な状態になるまで送信再開要求を繰り返しサーバー20へ送信する。送信状態管理部14は、データ送信部12におけるデータ送信の可不可状態を状態情報にて管理する。本実施の形態では、データ送信が可能な状態を「有効」と、データ送信ができない状態を「無効」と、状態情報に設定する。   Returning to FIG. 1, the client 10 includes a communication processing unit 11, a data transmission unit 12, a restart request transmission unit 13, a transmission state management unit 14, and a data storage unit 15. Note that components not used in the description of the present embodiment are omitted from FIG. The communication processing unit 11 processes data communication with the server 20 via the Internet 1. The data transmission unit 12 extracts the data stored in the data storage unit 15 and transmits the data to the server 20. When the server 20 enters an abnormal state in which the server 20 does not receive the data transmitted by the data transmitting unit 12, the restart request transmitting unit 13 repeatedly transmits a transmission restart request to the server 20 until the server 20 enters a normal state of receiving the data. The transmission state management unit 14 manages the data transmission enable / disable state in the data transmission unit 12 based on state information. In the present embodiment, the state in which data transmission is possible is set to “valid”, and the state in which data transmission is not possible is set to “invalid” in the state information.

クライアント10における各構成要素11〜14は、クライアント10を形成するコンピュータと、コンピュータに搭載されたCPU31で動作するプログラムとの協調動作により実現される。また、データ記憶部15は、クライアント10に搭載されたHDD34にて実現される。あるいは、RAM33又は外部にある記憶手段をネットワーク経由で利用してもよい。   Each of the components 11 to 14 in the client 10 is realized by a cooperative operation of a computer forming the client 10 and a program operated by a CPU 31 mounted on the computer. Further, the data storage unit 15 is realized by the HDD 34 mounted on the client 10. Alternatively, the RAM 33 or an external storage means may be used via a network.

なお、インターネット1には、複数のクライアント10が接続されるが、いずれも前述した構成要素を有していればよいので、図1では、1台のクライアント10のみのブロック構成を図示した。   Although a plurality of clients 10 are connected to the Internet 1, all of them need only have the above-described components, and FIG. 1 shows a block configuration of only one client 10.

サーバー20は、各クライアント10から送信されてくるデータを受信、保存するサーバコンピュータである。本実施の形態におけるサーバー20は、汎用的なハードウェア構成で実現できる。従って、サーバー20のハードウェア構成は、図2と同様に構成してよい。本実施の形態におけるサーバー20は、通信処理部21、データ受信部22、再開要求制御部23、再開要求元保持部24、再開リクエスト生成部25、再開リクエスト保持部26及びデータ記憶部27を有している。なお、本実施の形態の説明に用いない構成要素は図1から省略している。   The server 20 is a server computer that receives and stores data transmitted from each client 10. The server 20 in the present embodiment can be realized with a general-purpose hardware configuration. Therefore, the hardware configuration of the server 20 may be configured in the same manner as in FIG. The server 20 according to the present embodiment includes a communication processing unit 21, a data receiving unit 22, a restart request control unit 23, a restart request source holding unit 24, a restart request generating unit 25, a restart request holding unit 26, and a data storage unit 27. are doing. Note that components not used in the description of the present embodiment are omitted from FIG.

通信処理部21は、クライアント10とインターネット1を介したデータ通信を処理する。データ受信部22は、クライアント10のデータ送信部12が送信するデータを受信し、データ記憶部27に保存する。再開要求制御部23は、クライアント10の再開要求送信部13が送信する送信再開要求を受信することに伴いデータ送信の再開の制御を行う。再開要求元保持部24は、再開要求制御部23が受信した送信再開要求に含まれているクライアントIDを保持する。再開リクエスト生成部25は、サーバー20が正常な状態に復旧すると再開リクエストを生成する。再開リクエストは、再開要求元保持部24が保持するクライアントIDに対応するクライアント10毎に生成される再開可能情報に相当する。再開リクエスト保持部26は、再開リクエスト生成部25より生成された再開リクエストを保持する。   The communication processing unit 21 processes data communication with the client 10 via the Internet 1. The data receiving unit 22 receives the data transmitted by the data transmitting unit 12 of the client 10 and stores the data in the data storage unit 27. The resumption request control unit 23 controls resumption of data transmission in response to receiving the transmission resumption request transmitted by the resumption request transmission unit 13 of the client 10. The restart request source holding unit 24 holds the client ID included in the transmission restart request received by the restart request control unit 23. The restart request generation unit 25 generates a restart request when the server 20 recovers to a normal state. The restart request corresponds to restartable information generated for each client 10 corresponding to the client ID held by the restart request source holding unit 24. The restart request holding unit 26 holds the restart request generated by the restart request generation unit 25.

サーバー20における各構成要素21〜23,25は、サーバー20を形成するコンピュータと、コンピュータに搭載されたCPUで動作するプログラムとの協調動作により実現される。また、各保持部24,26とデータ記憶部27は、サーバー20に搭載されたHDDにて実現される。あるいは、RAM又は外部にある記憶手段をネットワーク経由で利用してもよい。   Each of the components 21 to 23 and 25 in the server 20 is realized by a cooperative operation of a computer forming the server 20 and a program operated by a CPU mounted on the computer. Each of the holding units 24 and 26 and the data storage unit 27 are realized by an HDD mounted on the server 20. Alternatively, a RAM or an external storage means may be used via a network.

また、本実施の形態で用いるプログラムは、通信手段により提供することはもちろん、CD−ROMやUSBメモリ等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して提供することも可能である。通信手段や記録媒体から提供されたプログラムはコンピュータにインストールされ、コンピュータのCPUがプログラムを順次実行することで各種処理が実現される。   In addition, the program used in the present embodiment can be provided not only by communication means but also stored in a computer-readable recording medium such as a CD-ROM or a USB memory. The program provided from the communication unit or the recording medium is installed in the computer, and various processes are realized by the CPU of the computer sequentially executing the program.

本実施の形態におけるクライアントサーバーシステムにおいては、クライアント10に保存されているデータをサーバー20へ送信して保存させる。クライアント10からサーバー20へのデータ送信を行っているときにサーバー20に何らかの異常が発生した場合、サーバー20は、クライアント10から送信されたデータを受信できなくなるが、その後、サーバー20が正常な状態に復旧したときにクライアント10からのデータ送信を自動的に再開させる。本実施の形態において特徴的なことは、データ送信の自動再開をクライアント主導の下で実行できるようにしたことである。以下、本実施の形態におけるデータ送信の再開処理について図3に示すシーケンス図を用いて説明する。   In the client-server system according to the present embodiment, data stored in client 10 is transmitted to server 20 for storage. If any abnormality occurs in the server 20 while data is being transmitted from the client 10 to the server 20, the server 20 cannot receive the data transmitted from the client 10, but after that, the server 20 is in a normal state. Automatically restores the data transmission from the client 10 when the data is restored. A feature of the present embodiment is that the automatic restart of data transmission can be executed under the initiative of the client. Hereinafter, the process of restarting data transmission according to the present embodiment will be described with reference to the sequence diagram shown in FIG.

クライアント10において、データ送信部12は、送信対象のデータをデータ記憶部15から取り出してサーバー20へ送信する(ステップ101)。   In the client 10, the data transmission unit 12 extracts data to be transmitted from the data storage unit 15 and transmits the data to the server 20 (Step 101).

サーバー20におけるデータ受信部22は、サーバー20が正常な状態のときにはクライアント10から送信されてくるデータを受信し、データ記憶部27に保存する(ステップ201)。ここで、サーバー20における「正常な状態」というのは、クライアント10から送信されてくるデータを正常に受信できる状態であり、異常な状態でない状態のことをいう。これに対し、「異常な状態」というのは、サーバー20がクライアント10を含む外部からのデータを受信できない状態のことをいう。異常な状態には、サーバー20が停止している場合はもちろんのこと、例えば、サーバー20における処理負荷やデータ通信負荷が過大であって外部から送信されてくるデータを正常に受信できない状態も含まれる。   When the server 20 is in a normal state, the data receiving unit 22 of the server 20 receives the data transmitted from the client 10 and stores the data in the data storage unit 27 (Step 201). Here, the “normal state” in the server 20 is a state in which data transmitted from the client 10 can be normally received, and is a state in which the data is not abnormal. On the other hand, the “abnormal state” refers to a state in which the server 20 cannot receive external data including the client 10. The abnormal state includes not only a case where the server 20 is stopped, but also a state where the processing load and the data communication load on the server 20 are excessive and the data transmitted from the outside cannot be normally received. It is.

クライアント10におけるデータ送信部12は、ステップ101と同様にデータをサーバー20へ送信するが(ステップ102)、それ以前にサーバー20が異常な状態になって異常が検知された場合(ステップ202)、そのデータ送信は正常に終了できない。   The data transmission unit 12 in the client 10 transmits data to the server 20 in the same manner as in step 101 (step 102), but if the server 20 is in an abnormal state and an abnormality is detected before that (step 202), The data transmission cannot be completed normally.

このように、データ送信部12は、データ送信に失敗すると、その旨を送信状態管理部14に通知する。なお、送信状態管理部14がデータ送信部12におけるデータ送信を常時監視し、データ送信の失敗を検知するようにしてもよい。送信状態管理部14は、このようにデータ送信の失敗を検知すると、状態情報を有効から無効に変更することにより、現在、データ送信は無効な状態と設定する(ステップ103)。   As described above, when the data transmission fails, the data transmission unit 12 notifies the transmission state management unit 14 of the failure. Note that the transmission state management unit 14 may always monitor data transmission in the data transmission unit 12 and detect failure of data transmission. When the transmission state management unit 14 detects the failure of data transmission in this way, it changes the state information from valid to invalid to set the data transmission to an invalid state at present (step 103).

データ送信が無効な状態になると、再開要求送信部13は、自己のクライアントIDを含む再開要求をサーバー20へ送信する(ステップ104)。なお、再開要求送信部13は、データ送信が無効な状態に変更されたことを、送信状態管理部14からの通知を受けて知るようにしてもよいし、送信状態管理部14が管理する状態情報を常時監視するようにしてもよい。   When the data transmission becomes invalid, the restart request transmitting unit 13 transmits a restart request including its own client ID to the server 20 (Step 104). Note that the restart request transmitting unit 13 may be notified by receiving a notification from the transmission state management unit 14 that the data transmission has been changed to the invalid state, or may be in a state managed by the transmission state management unit 14. Information may be constantly monitored.

サーバー20が異常な状態のときには、図3に示すように、サーバー20は、クライアント10から送信されてくる再開要求を受信することはできない。再開要求送信部13は、再開要求の送信に失敗したことを検知すると、サーバー20が正常な状態になるまで所定のリトライ間隔にて再開要求の送信を繰り返し行う(ステップ105)。   When the server 20 is in an abnormal state, as shown in FIG. 3, the server 20 cannot receive the restart request transmitted from the client 10. When detecting that the transmission of the restart request has failed, the restart request transmitting unit 13 repeatedly transmits the restart request at a predetermined retry interval until the server 20 becomes normal (step 105).

なお、サーバー20が正常な状態になるまでデータ送信部12におけるデータ送信を所定のリトライ間隔にて繰り返し行うように処理させることも考えられる。ただ、サーバー20へ送信するデータは相対的に容量の大きい場合もあるので、サーバー20が正常な状態になるまで容量の大きいデータの送信を繰り返し行うことは、ネットワーク負荷を考慮すると、好ましいものではない。そこで、本実施の形態においては、送信対象のデータに対して相対的に容量の小さい再開要求を送信対象とすることで、ネットワーク負荷の増大を抑止するようにした。再開要求は、クライアントID、再開要求の識別情報、送信日時等の小さいサイズの情報を含めるだけで形成できる。   It is also conceivable to perform processing so that data transmission in the data transmission unit 12 is repeatedly performed at a predetermined retry interval until the server 20 becomes normal. However, since the data to be transmitted to the server 20 may have a relatively large capacity, it is not preferable to repeat the transmission of the large-capacity data until the server 20 becomes normal in consideration of the network load. Absent. Therefore, in the present embodiment, an increase in network load is suppressed by setting a restart request having a relatively small capacity relative to data to be transmitted as a transmission target. The restart request can be formed only by including small size information such as the client ID, the identification information of the restart request, and the transmission date and time.

再開要求の送信を繰り返している間にサーバー20が正常な状態に復旧すると(ステップ203)、再開要求制御部23は、クライアント10から送信されてくる再開要求を受信することができる(ステップ106,204)。再開要求を受信すると、再開要求制御部23は、再開要求に含まれているクライアントIDを再開要求元保持部24に保持させる(ステップ205)。再開要求が保持されると、再開リクエスト生成部25は、再開要求元保持部24に保持されているクライアントIDを含む再開リクエストを生成し、再開リクエスト保持部26に保持させる(ステップ207)。再開要求元保持部24には、複数のクライアントIDが保持されている場合でも、再開リクエストは、クライアント10毎に生成される。なお、再開要求制御部23は、クライアントIDを再開要求元保持部24に保持させた後、当該クライアントIDのクライアント10から再開要求を受信した場合、重複したクライアントIDの保持を回避するために受信した再開要求を破棄する(ステップ107,206、ステップ108,208)。なお、破棄せずに、同じクライアントIDで既に保持されているクライアントIDを上書保存するように処理してもよい。   If the server 20 recovers to the normal state while repeating the transmission of the restart request (step 203), the restart request control unit 23 can receive the restart request transmitted from the client 10 (step 106, 204). Upon receiving the restart request, the restart request control unit 23 causes the restart request source holding unit 24 to hold the client ID included in the restart request (Step 205). When the restart request is held, the restart request generation unit 25 generates a restart request including the client ID held in the restart request source holding unit 24 and causes the restart request holding unit 26 to hold the request (step 207). Even when a plurality of client IDs are stored in the restart request source holding unit 24, a restart request is generated for each client 10. The resumption request control unit 23 stores the client ID in the resumption request source storage unit 24, and then receives the resumption request from the client 10 having the client ID, in order to avoid holding the duplicated client ID. The restart request that has been made is discarded (steps 107 and 206, steps 108 and 208). Instead of discarding, a process may be performed in which a client ID already held under the same client ID is overwritten and saved.

但し、再開要求制御部23は、クライアント10に対応する再開リクエストが再開リクエスト保持部26に保持されている場合において当該クライアント10から再開要求を正常に受信した場合(ステップ108,208)、当該当該クライアント10の再開リクエストが生成されている旨を当該クライアント10へ通知する(ステップ209)。再開要求送信部13は、この通知に応じてサーバー20が正常な状態に戻ったことを認識し、再開リクエストをサーバー20から取得する(ステップ109)。   However, when the restart request corresponding to the client 10 is held in the restart request holding unit 26 and the restart request is normally received from the client 10 (steps 108 and 208), the restart request control unit 23 The client 10 is notified that a restart request for the client 10 has been generated (step 209). In response to this notification, the restart request transmitting unit 13 recognizes that the server 20 has returned to a normal state, and acquires a restart request from the server 20 (step 109).

このようにして、再開要求送信部13は、再開リクエストを受信すると、その旨を送信状態管理部14に通知する。なお、送信状態管理部14が再開要求送信部13における受信状況を常時監視し、再開リクエストの受信を検知するようにしてもよい。送信状態管理部14は、再開リクエストの受信を検知すると、状態情報を無効から有効に変更することにより、現在、データ送信は有効な状態と設定する(ステップ110)。   In this way, upon receiving the restart request, the restart request transmitting unit 13 notifies the transmission state management unit 14 of that. Note that the transmission state management unit 14 may always monitor the reception status of the restart request transmission unit 13 and detect the reception of the restart request. When detecting the reception of the restart request, the transmission state management unit 14 changes the state information from invalid to valid, thereby setting the data transmission to a valid state at present (step 110).

データ送信が有効な状態になると、データ送信部12は、サーバー20が異常な状態になったことにより停止させていたデータ送信を再開する。すなわち、上記と同様に送信対象のデータをデータ記憶部15から取り出してサーバー20へ送信する(ステップ101)。一方、正常な状態のサーバー20におけるデータ受信部22は、クライアント10から送信されてくるデータを正常に受信し、データ記憶部27に保存する(ステップ201)。このようにして、クライアント10からサーバー20へのデータ送信が再開される。   When the data transmission becomes valid, the data transmission unit 12 restarts the data transmission that has been stopped because the server 20 has become abnormal. That is, data to be transmitted is extracted from the data storage unit 15 and transmitted to the server 20 as described above (step 101). On the other hand, the data receiving unit 22 of the server 20 in the normal state normally receives the data transmitted from the client 10 and stores the data in the data storage unit 27 (Step 201). In this way, data transmission from the client 10 to the server 20 is restarted.

本実施の形態によれば、クライアント10からサーバー20へのデータ送信を再開させる際、サーバー20からクライアント10に対してデータを送信することはしない。ステップ209における再開リクエストの通知は、サーバー20が主導的な動作による通知ではなく、クライアント10からの再開要求に対する返答である。すなわち、本実施の形態においては、クライアント10の主導の下にデータ送信を再開させることが可能となるため、サーバー20からの復旧した旨の通知を受けるためにファイアウォール2に穴を空けておく必要がない。   According to the present embodiment, when restarting data transmission from client 10 to server 20, data is not transmitted from server 20 to client 10. The notification of the restart request in step 209 is not a notification by the server 20 taking the initiative, but a response to the restart request from the client 10. That is, in the present embodiment, since data transmission can be resumed under the initiative of the client 10, it is necessary to make a hole in the firewall 2 in order to receive a notification from the server 20 that the data has been restored. There is no.

ところで、複数のクライアント10がサーバー20にデータを送信しているときにサーバー20が異常な状態になったとする。この場合、複数のクライアント10は、上記説明したように再開要求をサーバー20へ送信することになる。サーバー20は、正常な状態に戻ったことによって複数のクライアント10から同時に再開要求を受信すると、その受信処理及び再開リクエストの生成処理が集中してしまい、多大な処理負荷がかかる可能性が生じてくる。そこで、再開リクエスト生成部25は、リトライ間隔を含めるようにして再開リクエストを生成する(ステップ207)。この場合、再開リクエストには、各クライアント10における再開要求の送信タイミングが散らばるように、各再開リクエストに対して異なる値のリトライ間隔を設定するのが好適である。   By the way, it is assumed that the server 20 is in an abnormal state while a plurality of clients 10 are transmitting data to the server 20. In this case, the plurality of clients 10 transmit the restart request to the server 20 as described above. When the server 20 receives a restart request from a plurality of clients 10 at the same time by returning to the normal state, the reception processing and the generation processing of the restart request are concentrated, and a great processing load may be applied. come. Therefore, the restart request generator 25 generates a restart request so as to include the retry interval (step 207). In this case, it is preferable to set a different retry interval for each restart request so that the transmission timing of the restart request in each client 10 is scattered.

再開リクエストは、それぞれ対応するクライアント10によって取得されることになる(ステップ109)。再開リクエストに含まれるリトライ間隔は、再開要求送信部13が参照可能にクライアント10に保存される。そして、サーバー20が再び異常な状態になった場合、再開要求送信部13は、保存しているリトライ間隔を参照し、そのリトライ間隔にて再開要求を送信する。このように、複数のクライアント10は、それぞれサーバー20によって指定されたリトライ間隔に従い再開要求を繰り返し送信することになるので、再開要求は、サーバー20における送信制御にもとで実行されることになる。これにより、サーバー20は、今回の正常な状態の復旧時には対応できないものの、次回の異常な状態からの復旧時には、複数のクライアント10から送信されてくる再開要求の受信処理及び再開リクエストの生成処理を分散して実行できるようになり、処理の集中化を回避することができる。   The restart requests are obtained by the corresponding clients 10 (step 109). The retry interval included in the restart request is stored in the client 10 so that the restart request transmitting unit 13 can refer to the retry interval. Then, when the server 20 becomes abnormal again, the restart request transmitting unit 13 refers to the stored retry interval and transmits a restart request at the retry interval. As described above, since the plurality of clients 10 repeatedly transmit the restart request according to the retry interval specified by the server 20, the restart request is executed based on the transmission control in the server 20. . As a result, the server 20 cannot respond at the time of restoration of the normal state this time, but performs the reception processing of the restart request transmitted from the plurality of clients 10 and the generation processing of the restart request at the next recovery from the abnormal state. It can be executed in a distributed manner, thereby avoiding centralized processing.

また、上記説明したように、再開要求送信部13は、送信状態管理部14が管理する状態情報が無効に設定されることにより、再開要求のサーバー20へ送信を自動的に行うようにした。ただ、クライアントユーザがデータ送信部12により提供されるデータ送信機能を停止することにより状態情報が無効に設定された場合、再開要求送信部13は、クライアントユーザの意思に反してデータ送信機能が有効とならないように再開要求のサーバー20へ送信しないようにしてもよい。   Further, as described above, the restart request transmitting unit 13 automatically transmits the restart request to the server 20 by setting the state information managed by the transmission state managing unit 14 to be invalid. However, if the status information is set to be invalid by the client user stopping the data transmission function provided by the data transmission unit 12, the resumption request transmission unit 13 activates the data transmission function against the intention of the client user. The restart request may not be transmitted to the server 20 so as not to cause the restart.

1 インターネット、2 ファイアウォール(FW)、10 クライアント、11 通信処理部、12 データ送信部、13 再開要求送信部、14 送信状態管理部、15 データ記憶部、20 サーバー、21 通信処理部、22 データ受信部、23 再開要求制御部、24 再開要求元保持部、25 再開リクエスト生成部、26 再開リクエスト保持部、27 データ記憶部、31 CPU、32 ROM、33 RAM、34 ハードディスクドライブ(HDD)、35 マウス、36 キーボード、37 ディスプレイ、38 入出力コントローラ、39 ネットワークインタフェース(IF)、40 内部バス。
1 Internet, 2 firewall (FW), 10 client, 11 communication processing unit, 12 data transmission unit, 13 restart request transmission unit, 14 transmission state management unit, 15 data storage unit, 20 server, 21 communication processing unit, 22 data reception Unit, 23 restart request control unit, 24 restart request source holding unit, 25 restart request generation unit, 26 restart request holding unit, 27 data storage unit, 31 CPU, 32 ROM, 33 RAM, 34 hard disk drive (HDD), 35 mouse , 36 keyboard, 37 display, 38 input / output controller, 39 network interface (IF), 40 internal bus.

Claims (14)

クライアントと、
前記クライアントから送信されるデータを受信するサーバーと、
を有し、
前記クライアントは、
データを前記サーバーへ送信するデータ送信手段と、
前記サーバーが前記データ送信手段により送信されたデータを受信しない異常な状態になると、受信する正常な状態になるまで送信再開要求を繰り返し前記サーバーへ送信する要求送信手段と、
を有し、
前記データ送信手段は、データ送信を、前記サーバーが異常な状態になると停止し、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが確認されると再開することを特徴とするクライアントサーバーシステム。
Client and
A server for receiving data transmitted from the client;
Has,
The client,
Data transmission means for transmitting data to the server;
When the server enters an abnormal state in which the server does not receive the data transmitted by the data transmitting unit, a request transmitting unit that repeatedly transmits a transmission restart request to the server until the server returns to a normal state, and
Has,
Wherein the data transmitting means stops data transmission when the server is in an abnormal state, and resumes when the request transmitting means confirms that the server is in a normal state. system.
前記サーバーは、前記クライアントの識別情報を含む前記送信再開要求を受信すると、当該クライアントの識別情報を保持する保持手段を有することを特徴とする請求項1に記載のクライアントサーバーシステム。   2. The client server system according to claim 1, wherein the server, when receiving the transmission restart request including the identification information of the client, has a holding unit that holds the identification information of the client. 前記サーバーは、正常な状態になると再開可能情報を生成する生成手段を有することを特徴とする請求項2に記載のクライアントサーバーシステム。   3. The client server system according to claim 2, wherein the server has a generating unit that generates restartable information when the server enters a normal state. 前記生成手段は、前記クライアントが複数存在する場合、前記再開可能情報をクライアント毎に生成することを特徴とする請求項3に記載のクライアントサーバーシステム。   4. The client-server system according to claim 3, wherein when there are a plurality of clients, the generation unit generates the restartable information for each client. 前記要求送信手段は、自クライアントの識別情報を含む前記再開可能情報が前記サーバーで生成されることによって前記サーバーが正常な状態になったことを認識することを特徴とする請求項1又は3に記載のクライアントサーバーシステム。   The method according to claim 1, wherein the request transmission unit recognizes that the server is in a normal state by generating the restartable information including the identification information of the client in the server. The client-server system as described. 前記データ送信手段は、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが認識されるとデータ送信を再開することを特徴とする請求項4に記載のクライアントサーバーシステム。   5. The client-server system according to claim 4, wherein the data transmission unit restarts data transmission when the request transmission unit recognizes that the server has entered a normal state. 前記生成手段は、前記再開可能情報にリトライ間隔を含め、
前記要求送信手段は、前記サーバーが再度異常な状態になると、正常な状態になるまで前記リトライ間隔で前記送信再開要求を繰り返し送信することを特徴とする請求項4に記載のクライアントサーバーシステム。
The generation means includes a retry interval in the restartable information,
The client server system according to claim 4, wherein, when the server becomes abnormal again, the request transmitting unit repeatedly transmits the transmission restart request at the retry interval until the server becomes normal.
前記クライアントは、前記データ送信手段におけるデータ送信の可不可状態を状態情報にて管理する管理手段を有し、
前記データ送信手段は、状態情報がデータ送信の不可状態に設定されているときにはデータの送信を停止することを特徴とする請求項1に記載のクライアントサーバーシステム。
The client has a management unit that manages a data transmission availability state in the data transmission unit with state information,
2. The client server system according to claim 1, wherein the data transmission unit stops transmitting data when the status information is set to a data transmission disabled state.
前記管理手段は、前記サーバーが異常な状態の場合、前記状態情報をデータ送信の不可状態に設定することを特徴とする請求項8に記載のクライアントサーバーシステム。   9. The client-server system according to claim 8, wherein when the server is in an abnormal state, the management unit sets the state information to a data transmission disabled state. 前記要求送信手段は、前記状態情報がユーザによりデータ送信の不可状態に設定された場合、前記送信再開要求を送信しないことを特徴とする請求項8に記載のクライアントサーバーシステム。   9. The client server system according to claim 8, wherein the request transmission unit does not transmit the transmission restart request when the status information is set to a data transmission disabled state by a user. データをサーバーへ送信するデータ送信手段と、
前記サーバーが前記データ送信手段により送信されたデータを受信しない異常な状態になると、受信する正常な状態になるまで送信再開要求を繰り返し前記サーバーへ送信する要求送信手段と、
を有し、
前記データ送信手段は、データ送信を、前記サーバーが異常な状態になると停止し、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが確認されると再開することを特徴とするクライアント。
Data transmission means for transmitting data to the server;
When the server enters an abnormal state in which the server does not receive the data transmitted by the data transmitting unit, a request transmitting unit that repeatedly transmits a transmission restart request to the server until the server returns to a normal state, and
Has,
The client according to claim 1, wherein the data transmission unit stops the data transmission when the server is in an abnormal state, and resumes the data transmission when the request transmission unit confirms that the server is in a normal state.
クライアントからのデータを受信しない異常な状態から受信する正常な状態になった後に前記クライアントから送信されてきた送信再開要求を受信すると再開可能情報を生成する生成手段を有することを特徴とするサーバー。   A server comprising: a generation unit configured to generate restartable information when receiving a transmission restart request transmitted from the client after a normal state in which data is received from an abnormal state in which data is not received from the client. コンピュータを、
データをサーバーへ送信するデータ送信手段、
前記サーバーが前記データ送信手段により送信されたデータを受信しない異常な状態になると、受信する正常な状態になるまで送信再開要求を繰り返し前記サーバーへ送信する要求送信手段、
として機能させ、
前記データ送信手段は、データ送信を、前記サーバーが異常な状態になると停止し、前記要求送信手段により前記サーバーが正常な状態になったことが確認されると再開することを特徴とするプログラム。
Computer
Data transmission means for transmitting data to the server,
When the server enters an abnormal state in which the server does not receive the data transmitted by the data transmitting unit, a request transmitting unit that repeatedly transmits a transmission restart request to the server until the server returns to a normal state,
Function as
The program, wherein the data transmission means stops the data transmission when the server is in an abnormal state, and resumes the data transmission when the request transmission means confirms that the server is in a normal state.
コンピュータを、クライアントからのデータを受信しない異常な状態から受信する正常な状態になった後に前記クライアントから送信されてきた送信再開要求を受信すると再開可能情報を生成する生成手段として機能させるためのプログラム。
A program for causing a computer to function as generating means for generating resumable information when receiving a transmission resumption request transmitted from the client after a normal state in which the computer receives data from an abnormal state in which data is not received from the client. .
JP2018125919A 2018-07-02 2018-07-02 Client server system, client, server, and program Pending JP2020004323A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125919A JP2020004323A (en) 2018-07-02 2018-07-02 Client server system, client, server, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125919A JP2020004323A (en) 2018-07-02 2018-07-02 Client server system, client, server, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020004323A true JP2020004323A (en) 2020-01-09

Family

ID=69100169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018125919A Pending JP2020004323A (en) 2018-07-02 2018-07-02 Client server system, client, server, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020004323A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101888029B1 (en) Method and system for monitoring virtual machine cluster
JP5851503B2 (en) Providing high availability for applications in highly available virtual machine environments
US20140068040A1 (en) System for Enabling Server Maintenance Using Snapshots
CN102934101B (en) For the transparent access mechanism of local and remote data
US9239715B1 (en) Cancel and rollback update stack requests
US8533525B2 (en) Data management apparatus, monitoring apparatus, replica apparatus, cluster system, control method and computer-readable medium
US20200351366A1 (en) Inter-process communication fault detection and recovery system
JP6639245B2 (en) Server system, method and program for controlling server system.
US20220138036A1 (en) Safely recovering workloads within a finite timeframe from unhealthy cluster nodes
CN107071189B (en) Connection method of communication equipment physical interface
US20180089055A1 (en) Method and apparatus for monitoring logs
JP5446405B2 (en) Event detection control method and system
US9935867B2 (en) Diagnostic service for devices that employ a device agent
CN103902401A (en) Virtual machine fault tolerance method and device based on monitoring
JP5558279B2 (en) MONITORING / CONTROL SYSTEM, MONITORING / CONTROL DEVICE USED FOR SAME, AND MONITORING / CONTROL METHOD
CN107038095B (en) Method for redundantly processing data
JP2011159011A (en) System and program for monitoring job
KR20150102378A (en) Apparatus for electing a master in redundancy system
JP2015005082A (en) Image forming apparatus, control method and program for image forming apparatus
JP2020004323A (en) Client server system, client, server, and program
WO2022009438A1 (en) Server maintenance control device, system, control method, and program
JP2019153055A (en) Cluster system, information processing apparatus, cluster monitoring method, and cluster monitoring program
JP6222759B2 (en) Failure notification device, failure notification method and program
US11487623B2 (en) Information processing system
US9009546B2 (en) Heuristic failure prevention in software as a service (SAAS) systems