JP2019537876A - 改善された接続モード不連続受信のための起動技法 - Google Patents

改善された接続モード不連続受信のための起動技法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019537876A
JP2019537876A JP2019520840A JP2019520840A JP2019537876A JP 2019537876 A JP2019537876 A JP 2019537876A JP 2019520840 A JP2019520840 A JP 2019520840A JP 2019520840 A JP2019520840 A JP 2019520840A JP 2019537876 A JP2019537876 A JP 2019537876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discontinuous reception
base station
indication
grant
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019520840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7008698B2 (ja
JP2019537876A5 (ja
Inventor
ユエ・ヤン
アジズ・ゴルミエ
スリニヴァサン・バラスブラマニアン
ラヴィ・アガルワル
ギャヴィン・バーナード・ホーン
ピーター・プイ・ロク・アン
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2019537876A publication Critical patent/JP2019537876A/ja
Publication of JP2019537876A5 publication Critical patent/JP2019537876A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7008698B2 publication Critical patent/JP7008698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/18Management of setup rejection or failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ワイヤレス通信のための技法が説明される。基地局は、事前起動期間において、基地局が許可をUEに送信することになるかどうかをUEに示し得る。事前起動期間は、DRXサイクルの始めに発生し得る。基地局は許可の指示をUEに送信し得、基地局は、UEが許可を受信するためにその間に起動し得る時間期間を示し得る。指示は、許可についてのスケジューリング情報を含み得る。UEは、基地局から受信された構成、トラフィックパターン、またはスケジューリング履歴に基づいて、DRXモードを選択し得る。UEは、許可を監視し、許可を受信し得る。他の例では、UEまたは基地局は、許可が受信されなかったことを識別し得、識別に基づいてDRXサイクルをリセットし得る。

Description

相互参照
本特許出願は、その各々が本出願の譲受人に譲渡された、2017年6月5日に出願された「Wakeup Techniques for Improved Connected Mode Discontinuous Reception」と題する、Yangらよる米国特許出願第15/614,522号、および2016年11月4日に出願された「Wakeup Techniques for Improved Connected Mode Discontinuous Reception」と題する、Yangらによる米国仮特許出願第62/417,911号の優先権を主張する。
以下は、一般に、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、改善された接続モード不連続受信(connected mode discontinuous reception)のための起動(wakeup)技法に関する。
ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなどの、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、時間、周波数、および電力)を共有することによって、複数のユーザとの通信をサポートすることが可能であり得る。そのような多元接続システムの例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、(たとえば、ロングタームエボリューション(LTE)システム、またはニューラジオ(NR:New Radio)システム)がある。ワイヤレス多元接続通信システムは、場合によってはユーザ機器(UE)として知られることがある複数の通信デバイスのための通信を各々が同時にサポートする、いくつかの基地局またはアクセスネットワークノードを含み得る。
不連続受信(DRX:discontinuous reception)モードで動作するUEが、たとえば、ダウンリンク送信のダウンリンク制御領域中で、基地局から受信された許可について検査するために、各DRXサイクルの始めに起動し得る。UEは、基地局がUEに許可を送らない場合でも、ダウンリンクメッセージについて検査するために依然として起動し得る。UEはまた、許可を受信していなくても、DRXサイクルの部分中にアウェイク(awake)にとどまり得る。UEが、起動し、スリープに戻るか、または不必要にアウェイクにとどまると、電力浪費および不十分なバッテリー性能を生じ得る。
ワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別するステップと、識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信するステップと、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。本装置は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別するための手段と、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信するための手段と、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別することと、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信することと、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信することとをプロセッサに行わせるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。本非一時的コンピュータ可読媒体は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別することと、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信することと、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信することとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示と、リソースの許可とは、同じ不連続受信サイクル中に送信され得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、不連続受信サイクル中にUEをスケジュールすることを決定するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、指示が、UEが持続時間の間、起動すべきであり得ることを示す、プロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、不連続受信サイクル中にUEをスケジュールすることを決定するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、指示が、リソースの許可をリッスンするために、UEが起動すべき時間を示し得る、プロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、指示は、UEが持続時間の間、起動すべきであり得ることを示す。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、基地局から送信を受信するためにUEが使用すべき不連続受信モードを決定するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、決定された不連続受信モードを示すモードインジケータをUEに送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、複数のUEの中からUEのセットを識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、リソースの1つまたは複数の許可がUEの識別されたセットのために送信されることになるというグループ指示を送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、UEのセットを識別することが、UEのセットの各々に関連するそれぞれのバッファに関連する送信のためのデータの量に少なくとも部分的に基づき得るための、プロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、不連続受信サイクルの開始サブフレーム中でリソースの許可がUEに送信されることになるという指示を送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
ワイヤレス通信の別の方法が説明される。本方法は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信するステップと、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視するステップと、基地局からリソースの許可を受信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信するための手段と、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視するための手段と、基地局からリソースの許可を受信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信することと、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視することとをプロセッサに行わせるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための別の非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。本非一時的コンピュータ可読媒体は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信することと、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視することとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、リソースの許可が基地局によって送信されることになるという指示と、リソースの許可とは、同じ不連続受信サイクル中に受信され得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、リソースの許可が送信されることになるという受信された指示、またはダウンリンクもしくはアップリンク上で送信されるべきデータの存在を識別すること、またはそれらの組合せに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信状態のオン状態に入るためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、オン状態中にリソースの示された許可を監視するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、リソースの許可を受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、リソースの許可を受信することに少なくとも部分的に基づいて不連続受信非アクティビティタイマをリセットするためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信すること、またはダウンリンクもしくはアップリンク上で送信されるべきデータの存在を識別すること、またはそれらの組合せに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットするためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、不連続受信状態に関連する第1の不連続受信モードと、第2の不連続受信モードとの間で切り替えるためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、UEについてのトラフィックパターンを識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、識別されたトラフィックパターンに少なくとも部分的に基づいて、第1の不連続受信モードと第2の不連続受信モードとの間で切り替えるためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
ワイヤレス通信の別の方法が説明される。本方法は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別するステップと、識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信するステップと、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットするステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別するための手段と、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信するための手段と、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットするための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別することと、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信することと、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットすることとをプロセッサに行わせるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための別の非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。本非一時的コンピュータ可読媒体は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別することと、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信することと、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットすることとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、不連続受信サイクルタイマをリセットすることは、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルを開始することをさらに含む。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、不連続受信サイクルタイマをリセットすることは、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルを開始することをさらに含む。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することは、基地局において、送信された指示によって示されたリソースの許可が基地局によって送信されなかったことを識別することを含む。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することは、UEから、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったという指示を受信することを含む。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示と、リソースの許可とは、同じ不連続受信サイクル中に送信され得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、指示は、UEが持続時間の間、起動すべきであり得ることを示す。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、基地局から送信を受信するためにUEが使用すべき不連続受信モードを決定するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、決定された不連続受信モードを示すモードインジケータをUEに送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
ワイヤレス通信の別の方法が説明される。本方法は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信するステップと、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視するステップと、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別するステップと、識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットするステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信するための手段と、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視するための手段と、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別するための手段と、識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットするための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信することと、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視することと、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することと、識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットすることとをプロセッサに行わせるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための別の非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。本非一時的コンピュータ可読媒体は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信することと、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視することと、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することと、識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットすることとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、不連続受信サイクルタイマをリセットすることは、識別に少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルを開始することをさらに含む。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、不連続受信サイクルタイマをリセットすることは、識別に少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルを開始することをさらに含む。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、UEについてのトラフィックパターンを識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、識別されたトラフィックパターンに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信状態に関連する第1の不連続受信モードと、第2の不連続受信モードとの間で切り替えるためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、基地局が第1の不連続受信モードに従って先行する不連続受信サイクル中にデータをUEに送信したと決定するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、決定に少なくとも部分的に基づいて、現在の不連続受信サイクルにおいて第1の不連続受信モードで動作するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレス通信のためのシステムの一例を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレス通信システムの一例を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、事前起動(pre-wakeup)許可指示通信フローの例を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、事前起動許可指示通信フローの例を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、事前起動許可指示通信フローの例を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、事前起動許可指示通信フローの例を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするプロセスフロー図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするプロセスフロー図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするプロセスフロー図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする基地局を含むシステムのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするUEを含むシステムのブロック図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。 本開示の1つまたは複数の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法を示す図である。
DRXモードで動作するUEが、基地局からの許可について検査するために各DRXサイクルの始めに起動し得る。基地局がUEについてのバッファデータを有する場合、基地局は、DRXサイクルの開始時に許可をUEに送信することによって、UEへのデータ送信のために基地局によって割り振られたリソースをUEに示し得る。特に、許可は、UEのための物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)中でなど、DRXサイクルの始めにサブフレームの制御領域内で送信され得る。しかしながら、基地局がUEのための許可を送信しない場合でも、UEは、依然として、そのような許可について検査するために各DRXサイクルの始めに起動するか、またはそのような許可をリッスンするアウェイク状態にとどまり得る。UEが、DRXサイクル中に、いくつかの場合には許可を受信することなしに、繰り返し起動し、スリープするか、またはアウェイクにとどまると、UEのために浪費される電力およびエネルギーなど、非効率性につながり得る。
したがって、基地局は、事前起動期間において、基地局が許可を送信することになるかどうかをUEに示し得る。リソースの許可の指示と許可自体とは、同じDRXサイクル内にあり得るか、または異なるDRXサイクル中にあり得る。事前起動期間は、いくつかの例では、DRXサイクルの第1のサブフレームの部分中にあり得るDRXサイクルの始めに発生し得る。基地局は許可の指示をUEに送信し得、基地局は、UEがその間に許可を受信し得る時間期間を示し得る。いくつかの例では、指示は、許可についてのスケジューリング情報(たとえば、正確にいつおよび/またはどんなリソース中で許可が送信されることになるかの明示的指示)を含み得るか、または指示は、UEが許可を受信するためにその間に起動し得る時間期間を含み得る。
いくつかの例では、基地局はDRXサイクルの起動期間中に許可をUEに示し得るが、基地局は、たとえば、基地局の過剰負荷により、許可を送信することが可能でないことがある。したがって、いくつかの例では、基地局は、基地局がDRXサイクル中に許可を送信することができる場合、許可の指示を送信し得る。UEは、短期DRXサイクルおよび/または長期DRXサイクルの始めに起動期間を有し得る。ある例では、UEは、短期DRXサイクルと長期DRXサイクルとの間で切り替えるように構成され得る。さらに他の例では、UEおよび/または基地局は、上記で説明されたように起動期間を使用するDRXモードで動作することと、1つまたは複数の他のDRXモード(たとえば、1つまたは複数のレガシーDRXモード)で動作することとの間で切り替え得る。
いくつかの場合には、UEは、起動期間中に許可の指示を受信し得る。次いで、UEは、リソースの示された許可を監視し得、次いでDRXサイクル中に許可を受信し得る。しかしながら、いくつかの場合には、UEは、起動期間中に許可の指示を受信し得るが、示された許可を受信しないことがある。そのような場合、UEまたは基地局は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに基づいて、DRXサイクルタイマをリセットし得る。UEまたは基地局は、許可が受信されなかったことを識別した後、たとえば、短期DRXサイクルに移ること、または長期DRXサイクルに戻ることによって、短期DRXサイクルまたは長期DRXサイクルを開始し得る。
本開示の態様が、最初にワイヤレス通信システムの文脈で説明される。DRXモードで動作するUEについて起動期間中に許可指示を使用する異なる起動技法のさらなる例が与えられる。本開示の態様は、改善された接続モード不連続受信のための起動技法に関する装置図、システム図、およびフローチャートによってさらに示され、それらを参照して説明される。
図1は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレス通信システム100の一例を示す。ワイヤレス通信システム100は、基地局105(たとえば、gノードB(gNB)、および/または無線ヘッド(RH))と、UE115と、コアネットワーク130とを含む。ワイヤレス通信システム100は、低減された電力消費を可能にするために、DRXモードでの許可の事前起動指示をサポートし得る。
基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してUE115とワイヤレス通信し得る。各基地局105は、それぞれの地理的カバレージエリア110に通信カバレージを与え得る。ワイヤレス通信システム100において示されているワイヤレス通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク(UL)送信、または基地局105からUE115へのダウンリンク(DL)送信を含み得る。制御情報およびデータは、様々な技法に従ってアップリンクチャネルまたはダウンリンク上で多重化され得る。UE115は、通信リンク135を通してコアネットワーク130と通信し得る。UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され得、各UE115は固定またはモバイルであり得る。
制御情報およびデータは、たとえば、時分割多重(TDM)技法、周波数分割多重(FDM)技法、またはハイブリッドTDM-FDM技法を使用して、ダウンリンクチャネル上で多重化され得る。いくつかの例では、ダウンリンクチャネルの送信時間間隔(TTI)中に送信される制御情報は、カスケード様式で異なる制御領域間で(たとえば、共通制御領域と1つまたは複数のUE固有制御領域との間で)分散され得る。
UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され得、各UE115は固定またはモバイルであり得る。UE115は、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の適切な用語で呼ばれることもある。UE115はまた、セルラーフォン、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、パーソナル電子デバイス、ハンドヘルドデバイス、パーソナルコンピュータ、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、モノのインターネット(IoT)デバイス、あらゆるモノのインターネット(IoE)デバイス、マシンタイプ通信(MTC)デバイス、アプライアンス、自動車などであり得る。
基地局105は、コアネットワーク130および互いと通信し得る。たとえば、基地局105は、バックホールリンク132(たとえば、S1など)を通してコアネットワーク130とインターフェースし得る。基地局105は、バックホールリンク134(たとえば、X2など)を介して直接または間接的に(たとえば、コアネットワーク130を通して)のいずれかで互いと通信し得る。基地局105は、UE115との通信のための無線構成およびスケジューリングを実施し得るか、または基地局コントローラ(図示せず)の制御下で動作し得る。いくつかの例では、基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポットなどであり得る。基地局105は、eノードB(eNB)105と呼ばれることもある。
基地局105は、S1インターフェースによってコアネットワーク130に接続され得る。コアネットワークは、発展型パケットコア(EPC)であり得、発展型パケットコア(EPC)は、少なくとも1つのモビリティ管理エンティティ(MME)と、少なくとも1つのサービングゲートウェイ(S-GW)と、少なくとも1つのパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ(P-GW)とを含み得る。MMEは、UE115とEPCとの間のシグナリングを処理する制御ノードであり得る。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、それ自体がP-GWに接続され得るS-GWを通して転送され得る。P-GWは、IPアドレス割振りならびに他の機能を提供し得る。P-GWは、ネットワーク事業者IPサービスに接続され得る。事業者IPサービスは、インターネットと、イントラネットと、IPマルチメディアサブシステム(IMS)と、パケット交換(PS)ストリーミングサービス(PSS)とを含み得る。
コアネットワーク130は、ユーザ認証、アクセス許可、トラッキング、IP接続性、および他のアクセス機能、ルーティング機能、またはモビリティ機能を提供し得る。基地局105-aなど、ネットワークデバイスのうちの少なくともいくつかは、アクセスネットワークエンティティ105-bなどの副構成要素を含み得、アクセスネットワークエンティティ105-bはアクセスノードコントローラ(ANC)の一例であり得る。各アクセスネットワークエンティティ105-bは、いくつかの他のアクセスネットワークエンティティ105-cを通していくつかのUE115と通信し得、アクセスネットワークエンティティ105-cの各々は、スマート無線ヘッドまたは送信/受信ポイント(TRP)の一例であり得る。いくつかの構成では、各アクセスネットワークエンティティまたは基地局105の様々な機能が、様々なネットワークデバイス(たとえば、無線ヘッドおよびアクセスネットワークコントローラ)にわたって分散されるか、または単一のネットワークデバイス(たとえば、基地局105)に統合され得る。
いくつかの場合には、UE115は、UE115がデータを受信し得るという指示について、連続的にワイヤレス通信リンク125を監視し得る。他の場合には(たとえば、電力を節約し、バッテリー寿命を延ばすために)、UE115は、1つまたは複数のDRXサイクルを使用して動作するように構成され得る。DRXサイクルは、UE115が(たとえば、PDCCH上で)制御情報を監視し得る「オン持続時間」と、UE115が無線構成要素をパワーダウンし得る「DRX期間」とを含む。いくつかの場合には、UE115は、短期DRXサイクルと長期DRXサイクルとで構成され得る。いくつかの場合には、UE115は、1つまたは複数の短期DRXサイクルの間非アクティブである場合に、長期DRXサイクルに入り得る。短期DRXサイクルと、長期DRXサイクルと、連続受信との間の移行は、(たとえば、UE115の内部の)内部タイマによって、または基地局105から受信されたメッセージングによって制御され得る。UE115は、オン持続時間中にPDCCH上でスケジューリングメッセージを受信し得る。スケジューリングメッセージについてPDCCHを監視しながら、UE115はDRX非アクティビティタイマを開始し得る。スケジューリングメッセージが正常に受信された場合、UE115は、データを受信するように準備し得、DRX非アクティビティタイマがリセットされ得る。スケジューリングメッセージを受信することなしにDRX非アクティビティタイマが終了したとき、UE115は、短期DRXサイクルに移り得、DRX短期サイクルタイマを開始し得る。DRX短期サイクルタイマが終了したとき、UE115は、長期DRXサイクルを再開し得る。
基地局105のうちの1つまたは複数は基地局DRXマネージャ101を含み得、基地局DRXマネージャ101は、基地局105のバッファがUE115への送信のためのデータを含んでいることを識別し得る。基地局DRXマネージャ101は、次いで、バッファ中のデータを識別することに基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示を送信し得る。許可が送信されることになるという指示に続いて、基地局DRXマネージャ101は、UEがDRX局中にある間、リソースの示された許可を送信し得る。リソースの許可は、許可の指示と同じまたは異なるDRXサイクルにおいて送られ得る。
UE115はUE DRXマネージャ102を含み得、UE DRXマネージャ102は、UE115がDRX状態にある間、UE115が基地局105からリソースの許可を受信することになるという指示を受信し得る。UE DRXマネージャ102は、次いで、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに基づいて、リソースの許可を監視し得る。UE DRXマネージャ102は、リソースの許可自体と同じまたは異なるDRXサイクルにおいてリソースの許可の指示を受信し得る。
ワイヤレス通信システム100は、700MHzから2600MHz(2.6GHz)までの周波数帯域を使用する極超高周波(UHF:ultra high frequency)周波数領域中で動作し得るが、いくつかの場合には、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)は、4GHz程度の高い周波数を使用し得る。この領域は、波長が約1デシメートルから1メートルの長さに及ぶので、デシメートル帯域として知られることもある。UHF波は、主に見通し線によって伝搬し得、建物および環境的な特徴によって遮断され得る。しかしながら、波は、屋内に位置するUE115にサービスを提供するために十分に壁を貫通し得る。UHF波の送信は、スペクトルの高周波(HF)または超高周波(VHF:very high frequency)部分のより小さい周波数(および、より長い波)を使用する送信と比較して、より小型のアンテナおよびより短い距離(たとえば、100km未満)によって特徴付けられる。いくつかの場合には、ワイヤレス通信システム100は、スペクトルの極高周波(EHF:extremely high frequency)部分(たとえば、30GHzから300GHzまで)をも利用し得る。この領域は、波長が約1ミリメートルから1センチメートルの長さに及ぶので、ミリメートル帯域として知られることもある。したがって、EHFアンテナは、UHFアンテナよりもさらに小型であり、より間隔が密であり得る。いくつかの場合には、これは、UE115内の(たとえば、指向性ビームフォーミングのための)アンテナアレイの使用を容易にし得る。しかしながら、EHF送信は、UHF送信よりもさらに大きい大気減衰およびより短い距離を受けることがある。
したがって、ワイヤレス通信システム100は、UE115と基地局105との間のミリ波(mmW)通信をサポートし得る。mmWまたはEHF帯域において動作するデバイスは、ビームフォーミングを可能にするために複数のアンテナを有し得る。すなわち、基地局105は、UE115との指向性通信のためのビームフォーミング動作を実施するために複数のアンテナまたはアンテナアレイを使用し得る。(空間フィルタリングまたは指向性送信と呼ばれることもある)ビームフォーミングは、アンテナビーム全体をシェーピングし、および/またはターゲット受信機(たとえば、UE115)の方向にステアリングするために、送信機(たとえば、基地局105)において使用され得る信号処理技法である。これは、特定の角度における送信信号が強め合う干渉を受ける一方で、他の角度における送信信号が弱め合う干渉を受けるように、アンテナアレイ内の要素を組み合わせることによって達成され得る。
多入力多出力(MIMO)ワイヤレスシステムは、送信機(たとえば、基地局)と受信機(たとえば、UE)との間の送信方式を使用し、送信機と受信機の両方が、複数のアンテナを備える。ワイヤレス通信システム100のいくつかの部分は、ビームフォーミングを使用し得る。たとえば、基地局105は、基地局105がUE115との通信におけるビームフォーミングのために使用し得るアンテナポートのいくつかの行および列を有するアンテナアレイを有し得る。信号は、異なる方向において複数回送信され得る(たとえば、各送信は、異なるようにビームフォーミングされ得る)。mmW受信機(たとえば、UE115)は、同期信号を受信しながら、複数のビーム(たとえば、アンテナサブアレイ)を試み得る。
いくつかの場合には、基地局105またはUE115のアンテナは、ビームフォーミングまたはMIMO動作をサポートし得る1つまたは複数のアンテナアレイ内に位置し得る。1つまたは複数の基地局アンテナまたはアンテナアレイは、アンテナタワーなどのアンテナアセンブリにおいてコロケートされ得る。いくつかの場合には、基地局105に関連するアンテナまたはアンテナアレイは、多様な地理的ロケーションに位置し得る。基地局105は、UE115との指向性通信のためのビームフォーミング動作を行うために、複数のアンテナまたはアンテナアレイを使用し得る。
いくつかの場合には、ワイヤレス通信システム100は、階層化プロトコルスタックに従って動作するパケットベースネットワークであり得る。ユーザプレーンでは、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤにおける通信は、IPベースであり得る。無線リンク制御(RLC)レイヤは、いくつかの場合には、論理チャネルを介して通信するために、パケットのセグメンテーションおよびリアセンブリを実施し得る。媒体アクセス制御(MAC)レイヤは、優先度処理と、トランスポートチャネル中への論理チャネルの多重化とを実施し得る。MACレイヤはまた、リンク効率を改善するために、MACレイヤにおける再送信を行うために、ハイブリッドARQ(HARQ)を使用し得る。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコルレイヤは、ユーザプレーンデータのための無線ベアラをサポートする、UE115と、基地局105-c、アクセスネットワークエンティティ105-b、またはコアネットワーク130との間のRRC接続の確立、構成、および保守を行い得る。物理(PHY)レイヤにおいて、トランスポートチャネルが物理チャネルにマッピングされ得る。
LTEまたはNRにおける時間間隔は、(Ts=1/30,720,000秒のサンプリング期間であり得る)基本時間単位の倍数で表され得る。時間リソースは、0から1023にわたるシステムフレーム番号(SFN)によって識別され得る、10ms(Tf=307200Ts)の長さの無線フレームに従って編成され得る。各フレームは、0から9の番号を付けられた10個の1msサブフレームを含み得る。サブフレームはさらに、2つの.5msスロットに分割され得、スロットの各々は、(各シンボルにプリペンドされたサイクリックプレフィックスの長さに応じて)6つまたは7つの変調シンボル期間を含んでいる。サイクリックプレフィックスを除いて、各シンボルは2048個のサンプル期間を含んでいる。いくつかの場合には、サブフレームは、TTIとしても知られる最小のスケジューリング単位であり得る。他の場合には、TTIは、サブフレームよりも短いことがあるか、または(たとえば、短いTTIバーストにおいて、または短いTTIを使用する選択されたコンポーネントキャリアにおいて)動的に選択され得る。
リソース要素は、1つのシンボル期間と1つのサブキャリア(たとえば、15KHz周波数範囲)とからなり得る。リソースブロックは、周波数領域中に12個の連続サブキャリアと、各周波数分割多元接続(OFDM)シンボル中のノーマルサイクリックプレフィックスについて、時間領域(1スロット)中に7つの連続OFDMシンボルとを含んでおり、または84個のリソース要素を含んでいることがある。各リソース要素によって搬送されるビット数は、変調方式(各シンボル期間中に選択され得るシンボルの構成)に依存し得る。したがって、UEが受信するリソースブロックが多いほど、また変調方式が高いほど、データレートは高くなり得る。
ワイヤレス通信システム100は、複数のセルまたはキャリア上での動作、すなわち、キャリアアグリゲーション(CA)またはマルチキャリア動作と呼ばれることがある特徴をサポートし得る。キャリアは、コンポーネントキャリア(CC)、レイヤ、チャネルなどと呼ばれることもある。「キャリア」、「コンポーネントキャリア」、「セル」、および「チャネル」という用語は、本明細書では互換的に使用され得る。UE115は、キャリアアグリゲーションのために、複数のダウンリンクCCおよび1つまたは複数のアップリンクCCを用いて構成され得る。キャリアアグリゲーションは、周波数分割複信(FDD)コンポーネントキャリアと時分割複信(TDD)コンポーネントキャリアの両方とともに使用され得る。
いくつかの場合には、ワイヤレス通信システム100は、拡張コンポーネントキャリア(eCC)を利用し得る。eCCは、より広い帯域幅、より短いシンボル時間長、より短いTTI、および修正された制御チャネル構成を含む、1つまたは複数の特徴によって特徴付けられ得る。いくつかの場合には、eCCは、キャリアアグリゲーション構成またはデュアル接続構成(たとえば、複数のサービングセルが準最適なまたは非理想的なバックホールリンクを有するとき)と関連し得る。eCCはまた、(2つ以上の事業者がスペクトルを使用することを許可された場合)無認可スペクトルまたは共有スペクトルにおいて使用するために構成され得る。広い帯域幅によって特徴付けられるeCCは、全帯域幅を監視することが可能でないか、または(たとえば、電力を節約するために)限られた帯域幅を使用することを選好するUE115によって利用され得る1つまたは複数のセグメントを含み得る。
いくつかの場合には、eCCは、他のCCのシンボル持続時間と比較して低減されたシンボル持続時間の使用を含み得る、他のCCとは異なるシンボル持続時間を利用し得る。より短いシンボル持続時間が、増大したサブキャリア間隔に関連し得る。eCC中のTTIは、1つまたは複数のシンボルからなり得る。いくつかの場合には、TTI持続時間(すなわち、TTI中のシンボルの数)は可変であり得る。いくつかの場合には、eCCは、他のCCのシンボル持続時間と比較して低減されたシンボル持続時間の使用を含み得る、他のCCとは異なるシンボル持続時間を利用し得る。より短いシンボル持続時間が、増大したサブキャリア間隔に関連する。eCCを使用する、UE115または基地局105などのデバイスが、低減されたシンボル持続時間(たとえば、16.67マイクロ秒)において、広帯域信号(たとえば、20、40、60、80MHzなど)を送信し得る。eCC中のTTIは、1つまたは複数のシンボルからなり得る。いくつかの場合には、TTI持続時間(すなわち、TTI中のシンボルの数)は可変であり得る。
いくつかの場合には、ワイヤレス通信システム100は、認可無線周波数スペクトル帯域と無認可無線周波数スペクトル帯域の両方を利用し得る。たとえば、ワイヤレス通信システム100は、5GHz産業、科学、および医療(ISM)帯域などの無認可帯域においてLTEライセンス補助アクセス(LTE-LAA)またはLTE無認可(LTE U:LTE Unlicensed)無線アクセス技術あるいはNR技術を採用し得る。無認可無線周波数スペクトル帯域において動作するとき、基地局105およびUE115などのワイヤレスデバイスは、データを送信する前にチャネルがクリアであることを保証するためにリッスンビフォアトーク(LBT)手順を採用し得る。いくつかの場合には、無認可帯域における動作は、認可帯域において動作するCCと連携したキャリアアグリゲーション(CA)構成に基づき得る。無認可スペクトルにおける動作は、ダウンリンク送信、アップリンク送信、またはその両方を含み得る。無認可スペクトルにおける複信は、FDD、TDD、またはその両方の組合せに基づき得る。
図2は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレス通信システム200を示す。例として、基地局105-aはUE115-aについてのバッファデータを識別し、許可の指示215をUE115-aに送信し得る。UE115-aは、許可220を受信するために許可の指示215に基づいて起動し得る。UE115-aおよび基地局105-aは、図1を参照しながら本明細書で説明されたようなUE115および基地局105のそれぞれの例であり得る。
基地局105-aおよびUE115-aは、それぞれ、基地局DRXマネージャ205およびUE DRXマネージャ210を含み得る。基地局DRXマネージャ205は、許可220をUE115-aに示すために使用され得る。UE DRXマネージャ210は、許可の指示215を受信するために使用され、許可220を受信するためにUE115-aを起動し得る。UE DRXマネージャ210は、図13を参照しながら説明されるUE DRXマネージャ1415の一例であり得る。基地局DRXマネージャ205は、図12を参照しながら説明される基地局DRXマネージャ1215の一例であり得る。
基地局105-aは、DRXモードで動作し得るUE115-aについてのバッファデータを識別し得る。基地局105-aは、事前起動期間中にバッファデータについての許可220の指示をUE115-aに送信し得る。UE115-aは、事前起動期間において許可220の指示について周期的に検査し得る。事前起動期間は、短期DRXサイクルまたは長期DRXサイクルなど、DRXサイクルの開始時に発生し得る。許可の指示215は、許可220についてのスケジューリング情報、またはUEがその間に起動し、許可を受信するために準備し得る「オン期間」の指示を含み得る。UE115-aは、許可220を受信した後、別の事前起動期間、または別のDRXサイクルの開始までスリープに戻り得る。
いくつかの例では、基地局105-aは、許可220の指示と、許可220についてのスケジューリング情報とをUE115-aに送信し得る。基地局105-aは、事前起動期間中に許可の指示215をUE115-aに送信し得る。基地局105-aは、許可の指示215中に、許可220についてのスケジューリング情報、または基地局105-aが許可220をUE115-aに送信するために使用することになる他の情報識別リソースを含め得る。UE115-aは、許可220を受信するために、スケジューリング情報に基づいて起動し得る。UE115-aは、許可220を受信した後にDRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115-aをスリープに戻し得る。いくつかの例では、基地局105-aは、DRXサイクルの始めにUE115-aについての保留中のデータを有しないことがあり、それにより、UE115-aはスリープすることがある。基地局105-aが、DRXサイクルの始めにUE115-aについての保留中のデータを有しない場合、基地局105-aは、後続のDRXサイクルまでUE115-aのための許可220をスケジュールしないことがある。許可の指示215とともにスケジューリング情報をUE115-aに示すことは、UE115-aが指示を受信するためにのみ起動し得るので、UE電力使用を低減し得る。
いくつかの例では、UE115-aは、許可220を受信するために、指示またはスケジューリング情報に基づいて起動し得る。しかしながら、UEは許可220を受信しないことがある。たとえば、基地局105-aは、許可220を送信することに失敗し得るか、あるいはUE115-aが信号を受信することができない程度まで、干渉、フェージング、または不十分な信号品質が許可220に影響を及ぼし得るか、あるいはUE115-aは、適切に許可を復号することに失敗し得る。そのような場合、UE115-aは、示された許可220が受信されなかったと決定し得、DRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115-aをスリープに戻し得る。UE115-aは、長期DRX非アクティビティタイマを開始するかまたはそれに戻り得るか、あるいは短期DRX非アクティビティタイマを開始し得る。追加または代替として、基地局105-aは、たとえば、基地局105-aが許可を送信しなかったか、またはそのような許可がUE115-aによって受信されなかったという指示をUE115-aが基地局105-aに与えたので、示された許可がUE115-aによって受信されなかったと決定し得る。基地局105-aは、次いで、許可220を受信した後にそれのDRX非アクティビティタイマをリセットし得る。基地局105-aは、長期DRX非アクティビティタイマを開始するかまたはそれに戻り得るか、あるいは短期DRX非アクティビティタイマを開始し得る。
いくつかの例では、基地局105-aは、事前起動期間中にオン持続時間をUE115-aに示し得る。基地局105-aは、UE115-aについての保留中のデータを識別し、事前起動期間中にデータについての許可220の指示をUE115-aに送信し得る。UE115-aは、オン持続時間指示を識別し、オン持続時間の間起動し得る。UE115-aが許可220を受信した場合、UE115-aはDRX非アクティビティタイマをリセットし得、これにより、UE115-aは、オン持続時間の残りの間アクティブにとどまるのではなく、許可220を受信した後にスリープに戻ることが可能になり得る。いくつかの例では、UE115-aは、UE115-aがDRX短期サイクルタイマをリセットした場合、DRX短期サイクルタイマをリセットし得、UE115-aは、基地局105-aが保留中のデータを有する場合、短期DRXサイクルにとどまり得る(たとえば、長期DRXサイクルに入らないことがある)。いくつかの例では、基地局105-aはUE115-aについての保留中のデータを有しないことがあり、基地局105-aは許可220の指示をUE115-aに送信しないことがある。そうである場合、UE115-aはスリープし得る。いくつかの例では、基地局105-aは、UE115-aについての保留中のデータを識別し、事前起動期間中にデータについての許可220の指示をUE115-aに送信し得、許可220を送信するかまたはそれを送信することを試み得る。しかしながら、いくつかの例では、UE115-aは、許可220を正常に受信しないことがある。そのような例では、UE115-aはDRX非アクティビティタイマをリセットし得、これにより、UE115-aはオン持続時間の全体の間アウェイクモードにとどまるのではなく、スリープに戻ることが可能になり得る。いくつかの例では、UE115-aは、長期DRX非アクティビティタイマを開始し得るか、または短期DRX非アクティビティタイマを開始し得る。追加または代替として、基地局105-aは、示された許可がUE115-aによって受信されなかったと決定し得る。基地局105-aは、次いで、許可220を受信した後にそれのDRX非アクティビティタイマをリセットし得る。基地局105-aは、長期DRX非アクティビティタイマを開始するかまたはそれに戻り得るか、あるいは短期DRX非アクティビティタイマを開始し得る。
他の例では、基地局105-aは許可220とオン持続時間とをUE115-aに示し得るが、UE115-aは、UE115-aが許可220を受信しない場合にDRX短期サイクルタイマをリセットしないことがある。基地局105-aは、UE115-aについての保留中のデータを識別し、事前起動期間中にデータについての許可220の指示をUE115-aに送信し得る。UE115-aは、オン持続時間の間起動し、許可220を受信するために準備し得る。UE115-aが許可220を受信した場合、UE115-aはDRX非アクティビティタイマをリセットし得、これにより、UE115-aは、オン持続時間の残りの間アクティブであるのではなく、許可220を受信した後にスリープに戻ることが可能になり得る。UE115-aがオン持続時間中に許可を受信した場合、UE115-aは、DRX短期サイクルタイマをリセットして、短期DRXサイクルにとどまり得る。しかしながら、いくつかの例では、基地局105-aは、許可の指示215を送信し得るが、基地局105-aは、オン持続時間中に許可220を送信しないことがある。UE115-aがオン持続時間中に許可220を受信しない場合、UE115-aはDRX短期サイクルタイマをリセットしないことがあり、UE115-aは、長期DRXサイクルに入ることが可能であり得る。
いくつかの例では、基地局105-aは、基地局105-aが現在のDRXサイクルにおいてUE115-aをスケジュールすることができる場合、UE115-aへの許可220のための指示中にオン持続時間を含め得る。基地局105-aがUE115-aについての保留中のデータを有し、現在のDRXサイクル中にUE115-aをスケジュールすることができる場合、基地局105-aは、許可220を受信するためにオン持続時間の間起動するようにUE115-aに通知し得る。UE115-aが許可220を受信した場合、UE115-aはDRX非アクティビティタイマをリセットし得、これにより、UE115-aは、オン持続時間の残りの間待つのではなく、許可220を受信した後にスリープに戻ることが可能になり得る。基地局105-aが保留中のデータを有しないか、または現在のDRXサイクルの間UE115-aをスケジュールすることができない場合、基地局105-aは許可の指示215を送信しないことがあり、UE115-aはスリープし得る。次いで、基地局105-aは、次のDRXサイクルまで許可220をスケジュールしないことがある。
UE115-aは、DRX動作モードまたは構成間で動的に切り替え得る。たとえば、UE115-aは、事前起動構成と周期オン持続時間構成との間で切り替え得る。たとえば、UE115-aが最後のDRXサイクル中にサービスされる場合、UE115-aは、後続のDRXサイクルにおいて周期オン持続時間構成を用いて動作し得る。場合によっては、UE115-aは、事前起動構成を使用して動作し得る。UE115-aが、知られているバースト周期性をもつ特定のトラフィックパターンを用いてサービスされる場合、UE115-aは、事前起動構成から周期オン持続時間構成に切り替え得る。いくつかの例では、基地局105-aは、どの構成を使用すべきか(たとえば、どのDRXモードで動作すべきか)をUE115-aに示し得る構成指示をUE115-aに送信し得る。構成指示はネットワーク性能メトリックに基づき得る。
図3は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする事前起動許可指示通信フロー300を示す。例として、基地局105は、UE115についての保留中のデータを識別し、基地局105は、バッファデータについての許可の指示をUE115に送信し得る。許可の指示は、許可についてのスケジューリング情報を含み得る。UE115および基地局105は、図1および図2を参照しながら本明細書で説明され得る。
基地局105は、UE115についての保留中のデータを識別し得る。UE115は、長期DRXサイクル305または短期DRXサイクル330などのDRXサイクルにあり得る。基地局105は、事前起動期間310中に許可の指示と許可についてのスケジューリング情報とをUE115に送信し得る。事前起動期間310は、UE115がその間に基地局105からのダウンリンク情報(たとえば、ダウンリンク許可の指示)について検査する周期時間期間であり得る。UE115が事前起動期間中に指示を受信しない場合、UE115はスリープに戻り得る。いくつかの例では、UE115は、事前起動期間310-aにおいて許可の指示を識別することに基づいて、長期DRXサイクル305から短期DRXサイクル330に切り替え得る。
基地局105は、事前起動期間310-a中に許可の指示をUE115に送信し得る。基地局105は、指示中に許可についてのスケジューリング情報を含め得る。UE115-aは、データ315中に含まれる許可を受信するために、スケジューリング情報に基づいて起動し得る。UE115は、オン持続時間325の間起動し得、ここで、オン持続時間325は、データ315の持続時間と非アクティビティ期間320とを含む。UE115は、許可を受信した後にDRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115をスリープに戻し得る。たとえば、UE115は、非アクティビティ期間320の間オンにとどまり得るが、UE115は、追加のダウンリンク情報を受信するためにアクティブでないことがある。または、UE115は、UE115が許可を受信し終わるとすぐにスリープし得る。UE115は、次の短期DRXサイクル330において、事前起動期間310-bなどの事前起動期間310中にダウンリンク情報について検査し続け得る。
代替的に、UE115は、オン持続時間325の間起動し得、ここで、オン持続時間325は、データ315の持続時間と非アクティビティ期間320とを含む。しかしながら、UE115は許可を正常に受信しないことがあり、許可が受信されなかったことを識別すると、UE115は、DRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115をスリープに戻し得る。
事前起動期間310-cにおいて、UE115は、UE115がいくつかの短期DRXサイクル330の間ダウンリンク許可の指示を受信しなかったと決定し得る。したがって、UE115は、長期DRXサイクル305に切り替え得、UE115は事前起動期間310-dまでスリープし得る。事前起動期間310-dは、新しい長期DRXサイクル305の開始であり得る。
いくつかの例では、基地局105は、長期DRXサイクル305の始めにUE115についての保留中のデータを有しないことがあり、したがって、UE115はスリープすることがある。基地局105が、長期DRXサイクル305の始めにUE115についての保留中のデータを有しない場合、基地局105は、次のDRXサイクル(たとえば、事前起動期間310-dを含むDRXサイクル)まで、UE115のための許可をスケジュールしないことがある。許可指示とともにスケジューリング情報をUE115に示すことは、UE115が指示を受信するためにのみ起動し得るので、UE電力使用を低減し得る。
図4は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする事前起動許可指示通信フロー400を示す。例として、基地局105は、バッファデータについての許可の指示をUE115に送信し得る。許可の指示は、UE115がその間に許可を受信し得るオン持続時間を含み得る。UE115が指示を検出した場合、UE115はDRX短期サイクルタイマをリセットし、別の短期DRXサイクル420を開始し得る。UE115および基地局105は、図1および図2を参照しながら本明細書で説明され得る。
基地局105は、UE115についての保留中のデータを識別し得る。UE115は、短期DRXサイクル420または長期DRXサイクルにあり得る。基地局105は、事前起動期間405中に許可の指示と許可についてのオン持続時間425とをUE115に送信し得る。事前起動期間405は、UE115がその間に基地局105からのダウンリンク情報(たとえば、ダウンリンク許可の指示)について検査する周期時間期間であり得る。UE115が事前起動期間中に指示を受信しない場合、UE115はスリープに戻り得る。いくつかの例では、UE115は、事前起動期間405-aにおいて許可の指示を識別することに基づいて、長期DRXサイクルから短期DRXサイクル420に切り替え得る。
基地局105は、事前起動期間405-a中に許可の指示とオン持続時間425-aの指示とをUE115に送信し得る。オン持続時間425-aは、基地局105がその間に許可を送信し得る時間期間であり得る。たとえば、UE115はデータ410中でダウンリンク許可を受信し得るが、オン持続時間425-aは、データ410の持続時間と非アクティビティ期間415とを含み得る。UE115は、許可を受信した後にDRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115をスリープに戻し得る。たとえば、UE115は、非アクティビティ期間415の間オンにとどまり得るが、UE115は、追加のダウンリンク情報を受信するためにアクティブでないことがある。または、UE115は、UE115が許可を受信し終わるとすぐにスリープし得る。UE115は、次の短期DRXサイクル420において、事前起動期間405-bなどの事前起動期間405中にダウンリンク情報について検査し続け得る。
基地局105は追加の保留中のデータを識別し、事前起動期間405-c中に別の許可の指示を送信し得る。基地局105はまた、事前起動期間405-cにおいてオン持続時間425-bをUE115に示し得る。UE115は、オン持続時間425-bの間オンであり得るが、基地局105は、(たとえば、基地局105の負荷により)許可を送信しないことがある。UE115は許可を受信しないことがあるが、UE115は依然としてDRX短期サイクルタイマをリセットし得、それにより、基地局105が保留中のデータを有する間UE115は長期DRXサイクルに入らないことがある。したがって、事前起動期間405-dは、短期DRXサイクル420中に含まれ得る。いくつかの例では、UE115は、UE115が保留中のダウンリンクデータを受信し、さらにいくつかの事前起動期間405の間ダウンリンク許可の指示を受信しなくなるまで、短期DRXサイクル420において動作し続け得る。
いくつかの例では、基地局105は、第1のDRXサイクルの始めにUE115についての保留中のデータを有しないことがあり、したがって、UE115はスリープすることがある。基地局105が、第1のDRXサイクルの始めにUE115についての保留中のデータを有しない場合、基地局105は、次のDRXサイクルまでUE115のための許可をスケジュールしないことがある。
図5は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする事前起動許可指示通信フロー500を示す。例として、基地局105は、バッファデータについての許可の指示をUE115に送信し得る。許可の指示は、UE115がその間に許可を受信し得るオン持続時間を含み得る。UE115が許可を受信しない場合、UE115はDRX短期サイクルタイマをリセットせず、UE115が長期DRXサイクル505に入ることを可能にし得る。UE115および基地局105は、図1および図2を参照しながら本明細書で説明され得る。
基地局105は、UE115についての保留中のデータを識別し得る。UE115は、短期DRXサイクル525または長期DRXサイクル505にあり得る。基地局105は、事前起動期間510中に許可の指示と許可についてのオン持続時間とをUE115に送信し得る。事前起動期間510は、UE115がその間に基地局105からのダウンリンク情報(たとえば、ダウンリンク許可の指示)について検査する周期時間期間であり得る。UE115が事前起動期間中に指示を受信しない場合、UE115はスリープに戻り得る。いくつかの例では、UE115は、事前起動期間510-aにおいて許可の指示を識別することに基づいて、長期DRXサイクル505から短期DRXサイクル525に切り替え得る。
基地局105は、事前起動期間510-a中に許可の指示とオン持続時間530-aの指示とをUE115に送信し得る。オン持続時間530-aは、基地局105がその間に許可を送信し得る時間期間であり得る。たとえば、UE115はデータ515中でダウンリンク許可を受信し得るが、オン持続時間530-aは、データ515の持続時間と非アクティビティ期間520とを含み得る。UE115は、許可を受信した後にDRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115をスリープに戻し得る。たとえば、UE115は、非アクティビティ期間520の間オンにとどまり得るが、UE115は、追加のダウンリンク情報を受信するためにアクティブでないことがある。または、UE115は、UE115が許可を受信し終わるとすぐにスリープし得る。UE115は、次の短期DRXサイクル525において、事前起動期間510-bなどの事前起動期間510中にダウンリンク情報について検査し続け得る。
いくつかの例では、UE115は、事前起動期間510中に許可の指示と許可についてのオン持続時間とを受信し得るが、データ515中で許可を受信しないことがある。たとえば、基地局105は(たとえば、基地局105の負荷により)データ515を送信しないことがあるか、またはUE115は、データ515の一部または全部を正常に復号しないことがある。そのような場合、UE115は、許可が受信されなかったことを識別し得、DRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115をスリープに戻し得る。たとえば、UE115は、非アクティビティ期間520の間オンにとどまり得るが、UE115は、追加のダウンリンク情報を受信するためにアクティブでないことがある。または、UE115は、UE115が許可が受信されなかったことを識別するとすぐにスリープし得る。DRX非アクティビティタイマをリセットすることは、短期DRXサイクルまたは長期DRXサイクルを開始することを含み得る。
基地局105はまた、許可がUE115によって受信されなかったことを識別し、基地局105におけるDRX非アクティビティタイマをリセットし得る。基地局105におけるDRX非アクティビティタイマは、短期DRXサイクルまたは長期DRXサイクルのためのものであり得、UE115のDRX非アクティビティタイマに一致し得る。
追加または代替として、基地局105は追加の保留中のデータを識別し、事前起動期間510-c中に別の許可の指示を送信し得る。基地局105はまた、事前起動期間510-cにおいてオン持続時間530-bをUE115に示し得る。UE115は、オン持続時間530-bの間オンであり得るが、基地局105は、(たとえば、基地局105の負荷により)許可を送信しないことがある。UE115は許可を受信しないことがあり、したがって、UE115はDRX短期サイクルタイマをリセットしないことがあり、それにより、基地局105は依然として保留中のデータを有し得るが、UE115は長期DRXサイクル505に入ることがある。したがって、事前起動期間510-dは、長期DRXサイクル505中に含まれ得る。いくつかの例では、UE115が、ダウンリンク許可を受信することなしにいくつかの短期DRXサイクル525に達した場合、UE115が長期DRXサイクル505に切り替え得るまでであるが、UE115は、短期DRXサイクル525において動作し続け得る。
いくつかの例では、基地局105は、長期DRXサイクル505の始めにUE115についての保留中のデータを有しないことがあり、したがって、UE115はスリープすることがある。基地局105が、長期DRXサイクル505の始めにUE115についての保留中のデータを有しない場合、基地局105は、次のDRXサイクル(たとえば、事前起動期間510-dを含む長期DRXサイクル505)まで、UE115のための許可をスケジュールしないことがある。
図6は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする事前起動許可指示通信フロー600を示す。例として、基地局105は、UE115についての保留中のデータを識別し得る。基地局105は、DRXサイクルの事前起動期間中にバッファデータについての許可の指示をUE115に送信し得る。基地局105は、基地局105が同じDRXサイクルにおいて許可についてUE115をスケジュールすることができる場合、指示を送信し得る。UE115および基地局105は、図1および図2を参照しながら本明細書で説明され得る。
基地局105は、UE115についての保留中のデータを識別し得る。UE115は、長期DRXサイクル605または短期DRXサイクル630などのDRXサイクルにあり得る。基地局105は、事前起動期間610中に許可のための許可の指示をUE115に送信し得るが、基地局105は、基地局105が同じDRXサイクルにおいてUE115をスケジュールすることができる場合、許可の指示を送信するにすぎない。事前起動期間610は、UE115がその間に基地局105からのダウンリンク情報(たとえば、ダウンリンク許可の指示)について検査する周期時間期間であり得る。UE115が事前起動期間中に指示を受信しない場合、UE115はスリープに戻り得る。いくつかの例では、UE115は、事前起動期間610-aにおいて許可の指示を識別することに基づいて、長期DRXサイクル605から短期DRXサイクル630に切り替え得る。
基地局105はUE115についての保留中のデータを識別し、基地局105が許可についてUE115をスケジュールすることができるかどうかを決定し得る。基地局105が許可をスケジュールすることができる場合、基地局105は、事前起動期間610-a中に許可の指示をUE115に送信し得る。基地局105は、指示中に、UE115がその間に許可を受信し得るオン持続時間625を含め得る。UE115は、データ615中に含まれる許可を受信するために、オン持続時間625の間起動し得る。UE115は、許可を受信した後にDRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115をスリープに戻し得る。たとえば、UE115は、非アクティビティ期間620の間オンにとどまり得るが、UE115は、追加のダウンリンク情報を受信するためにアクティブでないことがある。または、UE115は、UE115が許可を受信し終わるとすぐにスリープし得る。UE115は、次の短期DRXサイクル630において、事前起動期間610-bなどの事前起動期間610中にダウンリンク情報について検査し続け得る。
いくつかの例では、基地局105は、UE115についての保留中のデータを識別し得、事前起動期間610-a中に許可の指示をUE115に送信し得る。基地局105は、指示中に、UE115がその間に許可を受信し得るオン持続時間625を含め得る。UE115は、データ615中に含まれる許可を受信するために、オン持続時間625の間起動し得る。しかしながら、いくつかの場合には、UE115は、示された許可を受信しないことがある。基地局105は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUE115によって受信されなかったことを識別し得る。UE115は、許可を受信した後にDRX非アクティビティタイマをリセットし、UE115をスリープに戻し得る。たとえば、UE115は、非アクティビティ期間620の間オンにとどまり得るが、UE115は、追加のダウンリンク情報を受信するためにアクティブでないことがある。UE115は、次の短期DRXサイクル630において、事前起動期間610-bなどの事前起動期間610中にダウンリンク情報について検査し続け得る。
事前起動期間610-cにおいて、UE115は、UE115がいくつかの短期DRXサイクル630の間ダウンリンク許可の指示を受信しなかったと決定し得る。したがって、UE115は、長期DRXサイクル605に切り替え得、UE115は事前起動期間610-dまでスリープし得る。事前起動期間610-dは、新しい長期DRXサイクル605の開始であり得る。
いくつかの例では、基地局105は、長期DRXサイクル605の始めにUE115についての保留中のデータを有しないことがあり、したがって、UE115はスリープすることがある。基地局105が、長期DRXサイクル605の始めにUE115についての保留中のデータを有しない場合、基地局105は、次のDRXサイクル(たとえば、事前起動期間610-dを含むDRXサイクル)まで、UE115のための許可をスケジュールしないことがある。
図7は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするプロセスフロー図700を示す。例として、基地局105-bおよびUE115-bはワイヤレス通信のために構成され得、UE115-bはDRXモードにあるか、またはDRXモードに入りつつあることがある。UE115-bは、UE115-bがDRXサイクルの始めに事前起動期間を有する第1のDRXモードを使用して動作し得る。第1のDRXモードでは、UE115-bは許可の指示を受信し得、それにより、UE115-bは、後で起動して、許可を受信し得る。または、UE115-bは、UE115-bが各DRXサイクルの始めに起動する第2のDRXモードを使用して動作し得る。UE115-bは、UE115-bが許可を受信した場合、各DRXサイクルの時間の間アウェイクであり得る。
705において、基地局105-bはDRXモード構成をUE115-bに送信し得る。DRXモード構成は第1のDRXモードまたは第2のDRXモードを含み得る。いくつかの例では、DRXモード構成はネットワーク性能メトリックに基づき得る。
710において、UE115-bは、後続のDRXサイクルのためのDRXモードを選択し得る。UE115-bは、基地局105-bから受信されたDRXモード構成に基づいてDRXモードを選択し得る。他の例では、たとえば、DRXモード構成が送信されなかったので、UE115-bは、基地局105-bからそのようなDRXモード構成を受信しないことがある。いくつかの例では、UE115-bは、UEが前のDRXサイクル中にサービスされたかどうかに基づいて、DRXモードを選択し得る。たとえば、UE115-bが最後のDRXサイクル中にサービスされた場合、UE115-bは、第2のDRXモードを使用すると決め得る。場合によっては、UEは、第1のDRXモードを使用すると決め得る。いくつかの例では、UE115-bは、トラフィックパターン、またはトラフィックパターンのバースト周期性に基づいて、DRXモードを選択し得る。たとえば、UE115-bがボイスオーバーLTE(VoLTE:Voice over LTE)構成によってサービスされる場合、UE115-bは第1のDRXモードを選択し得る。
715において、UE115-bは、710において選択されたDRXモードに基づいてDRXサイクルを開始し得る。それぞれ上記でさらに説明されたように、720において、UE115-bはリソースの許可の指示を受信し得、725において、UE115-bは、示された許可を受信し得る。
図8は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするプロセスフロー図800を示す。例として、基地局105-cおよびUE115-cはワイヤレス通信のために構成され得、UE115-cはDRXモードにあるか、またはDRXモードに入りつつあることがある。UE115-cは、UE115-cがDRXサイクルの始めに事前起動期間を有する第1のDRXモードを使用して動作し得る。第1のDRXモードでは、UE115-cは許可の指示を受信し得、それにより、UE115-cは、後で起動して、許可を受信し得る。または、UE115-cは、UE115-cが各DRXサイクルの始めに起動する第2のDRXモードを使用して動作し得る。UE115-cは、UE115-cが許可を受信した場合、各DRXサイクルの時間の間アウェイクであり得る。
805において、基地局105-cはDRXモード構成をUE115-cに送信し得る。DRXモード構成は第1のDRXモードまたは第2のDRXモードを含み得る。いくつかの例では、DRXモード構成はネットワーク性能メトリックに基づき得る。
810において、UE115-cは、後続のDRXサイクルのためのDRXモードを選択し得る。UE115-cは、基地局105-cから受信されたDRXモード構成に基づいてDRXモードを選択し得る。他の例では、たとえば、DRXモード構成が送信されなかったので、UE115-cは、基地局105-cからそのようなDRXモード構成を受信しないことがある。いくつかの例では、UE115-cは、UEが前のDRXサイクル中にサービスされたかどうかに基づいて、DRXモードを選択し得る。たとえば、UE115-cが最後のDRXサイクル中にサービスされた場合、UE115-cは、第2のDRXモードを使用すると決め得る。場合によっては、UEは、第1のDRXモードを使用すると決め得る。いくつかの例では、UE115-cは、トラフィックパターン、またはトラフィックパターンのバースト周期性に基づいて、DRXモードを選択し得る。たとえば、UE115-cがボイスオーバーLTE(VoLTE)構成によってサービスされる場合、UE115-cは第1のDRXモードを選択し得る。
815において、UE115-cは、810において選択されたDRXモードに基づいてDRXサイクルを開始し得る。
820において、基地局105-cは許可指示をUE115-cに送信し得る。許可指示は、UE115-cが持続時間の間、起動すべきであることを示し得る。UE115-cは、受信された許可指示に応答して、示された許可を受信することを試みるために起動し得る。
830において、UE115-cは、リソースの許可がUE115-cによって受信されなかったことを識別し得る。UE115-cは、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視することによって、リソースの許可が受信されなかったことを識別し得る。いくつかの例では、UE115-cは、たとえば、基地局105-aが許可を送信していなかったので、許可を受信しないことがある。いくつかの例では、基地局105-cは、825において、示された許可を送信し得るが、UE115-cは、たとえば、UE115-cが許可を含んでいる信号を受信しないか、または信号を正常に復号しないので、許可を正常に受信しないことがある。いくつかの例では、820において送信された許可指示と、825において送信された許可とは、同じ不連続受信サイクル内で送信され得る。
835において、UE115-cは、830において許可が受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。いくつかの例では、UE115-cは、識別に少なくとも部分的に基づいて長期不連続受信サイクルを開始し得る。代替的に、UE115-cは、識別に少なくとも部分的に基づいて短期不連続受信サイクルを開始し得る。
追加または代替として、いくつかの例では、840において、基地局105-cは、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別し得る。いくつかの例では、基地局105-cは、送信された指示によって示されたリソースの許可が、825において基地局105-cによって送信されなかったことを識別し得る。他の例では、基地局105-cは、UE115-cから、820において示されたリソースの許可がUE115-cによって受信されなかったという指示を受信し得る。
845において、基地局105-cは、840において、送信された指示によって示されたリソースの許可がUE115-cによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。いくつかの例では、基地局105-cは、送信された指示によって示されたリソースの許可がUE115-cによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルを開始し得る。代替的に、基地局105-cは、送信された指示によって示されたリソースの許可がUE115-cによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルを開始し得る。
図9は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするプロセスフロー図900を示す。例として、基地局105-cと、UE115-dと、UE115-eとはワイヤレス通信のために構成され得る。UE115-dとUE115-eとはDRXモードにあるか、またはDRXモードに入りつつあることがある。UE115-dとUE115-eとは、各々、UE115の別個のグループ中にあり得る。たとえば、UE115-dはUE115の第1のグループを表し得、UE115-eはUE115の第2のグループを表し得る。いくつかの例では、基地局105-dは、大量のバッファデータをもつUE115のグループなど、UE115の1つのグループを一度にサービスし得る。
905において、基地局105-dはサービス指示をUE115-dに送信し得る。サービス指示は、基地局105-dがUE115の第1のグループをサービスし始め得ることをUE115の第1のグループに示し得る。UE115-dはUE115の第1のグループ中に含まれ得る。
910において、UE115-dはDRXサイクルを開始し得る。UE115-dは、DRXサイクルの開始時に事前起動期間をもつDRXモードを使用し得る。UE115-dは、事前起動期間中に許可の指示について検査し得る。いくつかの例では、UE115の第1のグループ中の他のUE115も、DRXサイクルを開始し得る。
915において、基地局105-dは許可の指示をUE115-dに送信し得る。許可の指示は、スケジューリング情報、またはUE115-dがその間に起動して、許可を受信するために準備し得る期間を含み得る。いくつかの例では、基地局105-dはまた、許可の指示をUE115の第1のグループ中の他のUE115に送信し得る。
920において、基地局105-dはサービス指示をUE115-eに送信し得る。基地局105-dが、UE115-dと、UE115-dとともにグループ945としてグループ化されたUE115とをサービスした後、基地局105-dはUE115の第2のグループ950をサービスし始め得る。UE115-eはUE115の第2のグループ950中に含まれ得る。
925において、UE115-eと、UE115の第2のグループ中の他のUE115とは、DRXサイクルを開始し得る。UE115-eとUE115の第2のグループとは、DRXサイクルの開始時に事前起動期間をもつDRXモードを使用し得る。
930において、基地局105-dは許可の指示をUE115-eに送信し得る。許可の指示は、スケジューリング情報、またはUE115-eがその間に起動して、許可を受信するために準備し得る期間を含み得る。いくつかの例では、基地局105-dはまた、許可の指示をUE115の第2のグループ中の他のUE115に送信し得る。それぞれ上記でさらに説明されたように、935において、UE115-eはリソースの許可の指示を受信し得、940において、UE115-eは、示された許可を受信し得る。
図10は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレスデバイス1005のブロック図1000を示す。ワイヤレスデバイス1005は、図1を参照しながら説明されたような基地局105の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス1005は、受信機1010と、基地局DRXマネージャ1015と、送信機1020とを含み得る。ワイヤレスデバイス1005はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機1010は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連する制御情報などの情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および改善された接続モード不連続受信のための起動技法に関係する情報など)を受信し得る。情報は、デバイスの他の構成要素に渡され得る。受信機1010は、図13を参照しながら説明されるトランシーバ1335の態様の一例であり得る。
基地局DRXマネージャ1015は、図13を参照しながら説明される基地局DRXマネージャ1315の態様の一例であり得る。
基地局DRXマネージャ1015は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別することと、識別することに基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信することと、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信することとを行い得る。いくつかの例では、基地局DRXマネージャ1015は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。
送信機1020は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機1020は、トランシーバモジュールにおいて受信機1010とコロケートされ得る。たとえば、送信機1020は、図13を参照しながら説明されるトランシーバ1335の態様の一例であり得る。送信機1020は、単一のアンテナを含み得るか、またはアンテナのセットを含み得る。
図11は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレスデバイス1105のブロック図1100を示す。ワイヤレスデバイス1105は、図1および図10を参照しながら説明されたようなワイヤレスデバイス1005または基地局105の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス1105は、受信機1110と、基地局DRXマネージャ1115と、送信機1120とを含み得る。ワイヤレスデバイス1105はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機1110は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連する制御情報などの情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および改善された接続モード不連続受信のための起動技法に関係する情報など)を受信し得る。情報は、デバイスの他の構成要素に渡され得る。受信機1110は、図13を参照しながら説明されるトランシーバ1335の態様の一例であり得る。
基地局DRXマネージャ1115は、図13を参照しながら説明される基地局DRXマネージャ1315の態様の一例であり得る。
基地局DRXマネージャ1115は、バッファコンテンツ識別器1125と、許可指示通信マネージャ1130と、許可通信マネージャ1135と、DRXタイママネージャ1140とをも含み得る。
バッファコンテンツ識別器1125は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別することと、UEのセットがUEのセットの各々に関連するそれぞれのバッファに関連する送信のためのデータの量に基づくことを識別することとを行い得る。
許可指示通信マネージャ1130は、識別することに基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信し得る。いくつかの場合には、指示は、UEが持続時間の間、起動すべきであることを示し得る。いくつかの他の場合には、指示はまた、リソースの許可をリッスンするために、UEが起動すべき時間を示し得る。さらに、いくつかの場合には、許可指示通信マネージャ1130は、リソースの1つまたは複数の許可がUEの識別されたセットのために送信されることになるというグループ指示を送信し得る。いくつかの場合には、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示と、リソースの許可とは、同じ不連続受信サイクル中に送信される。いくつかの場合には、指示は、UEが持続時間の間、起動すべきであることを示す。
許可通信マネージャ1135は、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信することと、不連続受信サイクルの開始サブフレーム中でリソースの許可がUEに送信されることになるという指示を送信することとを行い得る。
DRXタイママネージャ1140は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。さらに、いくつかの場合には、DRXタイママネージャ1140は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルまたは短期不連続受信サイクルを開始し得る。DRXタイママネージャ1140はまた、送信された指示によって示されたリソースの許可が基地局によって送信されなかったことを識別すること、またはUEから、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったという指示を受信することを行い得る。
送信機1120は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機1120は、トランシーバモジュールにおいて受信機1110とコロケートされ得る。たとえば、送信機1120は、図13を参照しながら説明されるトランシーバ1335の態様の一例であり得る。送信機1120は、単一のアンテナを含み得るか、またはアンテナのセットを含み得る。
図12は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする基地局DRXマネージャ1215のブロック図1200を示す。基地局DRXマネージャ1215は、図10、図11、および図13を参照しながら説明される基地局DRXマネージャ1015、基地局DRXマネージャ1115、または基地局DRXマネージャ1315の態様の一例であり得る。基地局DRXマネージャ1215は、バッファコンテンツ識別器1220と、許可指示通信マネージャ1225と、許可通信マネージャ1230と、スケジューリングマネージャ1235と、DRXモード識別器1240と、DRXモード指示マネージャ1245と、UE識別器1250と、DRXタイママネージャ1255とを含み得る。これらのモジュールの各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに直接または間接的に通信し得る。
バッファコンテンツ識別器1220は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別することと、UEのセットがUEのセットの各々に関連するそれぞれのバッファに関連する送信のためのデータの量に基づくことを識別することとを行い得る。
許可指示通信マネージャ1225は、識別することに基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信し得、指示は、UEが持続時間の間、起動すべきであることを示すか、または指示は、リソースの許可をリッスンするために、UEが起動すべき時間を示すか、またはそれらの組合せである。いくつかの他の場合には、許可指示通信マネージャ1225は、リソースの1つまたは複数の許可がUEの識別されたセットのために送信されることになるというグループ指示を送信し得る。いくつかの場合には、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示と、リソースの許可とは、同じ不連続受信サイクル中に送信される。いくつかの場合には、指示は、UEが持続時間の間、起動すべきであることを示す。
許可通信マネージャ1230は、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信することと、不連続受信サイクルの開始サブフレーム中でリソースの許可がUEに送信されることになるという指示を送信することとを行い得る。
スケジューリングマネージャ1235は、不連続受信サイクル中にUEをスケジュールすることを決定し得る。
DRXモード識別器1240は、基地局から送信を受信するためにUEが使用すべき不連続受信モードを決定し得る。
DRXモード指示マネージャ1245は、決定された不連続受信モードを示すモードインジケータをUEに送信し得る。UE識別器1250はUEのセットの中からUEのセットを識別し得る。
DRXタイママネージャ1255は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。さらに、いくつかの場合には、DRXタイママネージャ1255は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルまたは短期不連続受信サイクルを開始し得る。DRXタイママネージャ1255はまた、送信された指示によって示されたリソースの許可が基地局によって送信されなかったことを識別すること、またはUEから、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったという指示を受信することを行い得る。
図13は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするデバイス1305を含むシステム1300の図を示す。デバイス1305は、たとえば、図1、図10および図11を参照しながら上記で説明されたワイヤレスデバイス1005、ワイヤレスデバイス1105、または基地局105の構成要素の一例であり得るか、またはそれを含み得る。デバイス1305は、基地局DRXマネージャ1315、プロセッサ1320、メモリ1325、ソフトウェア1330、トランシーバ1335、アンテナ1340、ネットワーク通信マネージャ1345、および基地局通信マネージャ1350を含めて、通信を送信および受信するための構成要素を含む、双方向音声およびデータ通信のための構成要素を含み得る。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス1310)を介して電気的に通信していることがある。デバイス1305は、1つまたは複数のUE115とワイヤレス通信し得る。
プロセッサ1320は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、あるいはそれらの任意の組合せ)を含み得る。いくつかの場合には、プロセッサ1320は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成され得る。他の場合には、メモリコントローラは、プロセッサ1320に統合され得る。プロセッサ1320は、様々な機能(たとえば、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする機能またはタスク)を実施するためにメモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
メモリ1325は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取り専用メモリ(ROM)を含み得る。メモリ1325は、実行されると、プロセッサに、本明細書で説明される様々な機能を実施させる命令を含むコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア1330を記憶し得る。いくつかの場合には、メモリ1325は、特に、周辺構成要素またはデバイスとの相互作用など、基本的ハードウェアおよび/またはソフトウェア動作を制御し得る基本入出力システム(BIOS)を含んでいることがある。
ソフトウェア1330は、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするためのコードを含む、本開示の態様を実装するためのコードを含み得る。ソフトウェア1330は、システムメモリまたは他のメモリなどの非一時的コンピュータ可読媒体に記憶され得る。いくつかの場合には、ソフトウェア1330は、プロセッサによって直接実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されると)本明細書で説明される機能をコンピュータに実施させ得る。
トランシーバ1335は、上記で説明されたように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードリンク、またはワイヤレスリンクを介して双方向に通信し得る。たとえば、トランシーバ1335は、ワイヤレストランシーバを表し得、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信し得る。トランシーバ1335はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナに与え、アンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。
いくつかの場合には、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ1340を含み得る。しかしながら、いくつかの場合には、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能であり得る2つ以上のアンテナ1340を有し得る。
ネットワーク通信マネージャ1345は、(たとえば、1つまたは複数のワイヤードバックホールリンクを介した)コアネットワークとの通信を管理し得る。たとえば、ネットワーク通信マネージャ1345は、1つまたは複数のUE115などのクライアントデバイスのためのデータ通信の転送を管理し得る。
基地局通信マネージャ1350は、他の基地局105との通信を管理し得、他の基地局105と協働してUE115との通信を制御するためのコントローラまたはスケジューラを含み得る。たとえば、基地局通信マネージャ1350は、ビームフォーミングまたはジョイント送信などの様々な干渉緩和技法のために、UE115への送信のためのスケジューリングを協調させ得る。いくつかの例では、基地局通信マネージャ1350は、基地局105間の通信を行うために、LTE/LTE-Aワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2インターフェースを提供し得る。
図14は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレスデバイス1405のブロック図1400を示す。ワイヤレスデバイス1405は、図1を参照しながら説明されたようなUE115の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス1405は、受信機1410と、UE DRXマネージャ1415と、送信機1420とを含み得る。ワイヤレスデバイス1405はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機1410は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連する制御情報などの情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および改善された接続モード不連続受信のための起動技法に関係する情報など)を受信し得る。情報は、デバイスの他の構成要素に渡され得る。受信機1410は、図17を参照しながら説明されるトランシーバ1735の態様の一例であり得る。
UE DRXマネージャ1415は、図17を参照しながら説明されるUE DRXマネージャ1715の態様の一例であり得る。
UE DRXマネージャ1415は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信することと、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに基づいて、リソースの許可を監視することとを行い得る。いくつかの例では、UE DRXマネージャ1415はまた、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することと、識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットすることとを行い得る。
送信機1420は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機1420は、トランシーバモジュールにおいて受信機1410とコロケートされ得る。たとえば、送信機1420は、図17を参照しながら説明されるトランシーバ1735の態様の一例であり得る。送信機1420は、単一のアンテナを含み得るか、またはアンテナのセットを含み得る。
図15は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするワイヤレスデバイス1505のブロック図1500を示す。ワイヤレスデバイス1505は、図1および図14を参照しながら説明されたようなワイヤレスデバイス1405またはUE115の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス1505は、受信機1510と、UE DRXマネージャ1515と、送信機1520とを含み得る。ワイヤレスデバイス1505はプロセッサをも含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機1510は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連する制御情報などの情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および改善された接続モード不連続受信のための起動技法に関係する情報など)を受信し得る。情報は、デバイスの他の構成要素に渡され得る。受信機1510は、図17を参照しながら説明されるトランシーバ1735の態様の一例であり得る。
UE DRXマネージャ1515は、図17を参照しながら説明されるUE DRXマネージャ1715の態様の一例であり得る。UE DRXマネージャ1515は、許可受信マネージャ1525と、許可監視マネージャ1530と、DRXタイママネージャ1535とをも含み得る。
許可受信マネージャ1525は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信することと、リソースの許可を受信することとを行い得る。いくつかの場合には、リソースの許可が基地局によって送信されることになるという指示と、リソースの許可とは、同じ不連続受信サイクル中に受信される。
許可監視マネージャ1530は、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに基づいて、リソースの許可を監視することと、オン状態中にリソースの示された許可を監視することとを行い得る。いくつかの例では、許可監視マネージャ1530はまた、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別し得る。
DRXタイママネージャ1535は、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。DRXタイママネージャ1535は、さらに、識別に少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルまたは長期不連続受信サイクルを開始し得る。
送信機1520は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機1520は、トランシーバモジュールにおいて受信機1510とコロケートされ得る。たとえば、送信機1520は、図17を参照しながら説明されるトランシーバ1735の態様の一例であり得る。送信機1520は、単一のアンテナを含み得るか、またはアンテナのセットを含み得る。
図16は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートするUE DRXマネージャ1615のブロック図1600を示す。UE DRXマネージャ1615は、図14、図15、および図17を参照しながら説明されるUE DRXマネージャ1715の態様の一例であり得る。UE DRXマネージャ1615は、許可受信マネージャ1620と、許可監視マネージャ1625と、DRXモードマネージャ1630と、DRXタイママネージャ1635とを含み得る。これらのモジュールの各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに直接または間接的に通信し得る。
許可受信マネージャ1620は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信することと、リソースの許可を受信することとを行い得る。いくつかの場合には、リソースの許可が基地局によって送信されることになるという指示と、リソースの許可とは、同じ不連続受信サイクル中に受信される。
許可監視マネージャ1625は、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに基づいて、リソースの許可を監視することと、オン状態中にリソースの示された許可を監視することとを行い得る。いくつかの場合には、許可監視マネージャ1625は、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別し得る。
DRXモードマネージャ1630は、リソースの許可が送信されることになるという受信された指示、またはダウンリンクもしくはアップリンク上で送信されるべきデータの存在を識別すること、またはそれらの組合せに基づいて、不連続受信状態のオン状態に入り得る。
いくつかの他の場合には、DRXモードマネージャ1630は、リソースの許可を受信することに基づいて不連続受信非アクティビティタイマをリセットすること、またはリソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットすること、またはダウンリンクもしくはアップリンク上で送信されるべきデータの存在を識別すること、またはそれらの組合せを行い得る。
いくつかの場合には、DRXモードマネージャ1630は、不連続受信状態に関連する第1の不連続受信モードと、第2の不連続受信モードとの間で切り替えること、またはUE115についてのトラフィックパターンを識別すること、または識別されたトラフィックパターンに基づいて、第1の不連続受信モードと第2の不連続受信モードとの間で切り替えること、または基地局が第1の不連続受信モードに従って先行する不連続受信サイクル中にデータをUE115に送信したと決定すること、または決定に基づいて、現在の不連続受信サイクルにおいて第1の不連続受信モードで動作すること、またはそれらの組合せを行い得る。
DRXタイママネージャ1635は、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。DRXタイママネージャ1635は、さらに、識別に少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルまたは長期不連続受信サイクルを開始し得る。
図17は、本開示の様々な態様による、C-DRX改善のための事前WU方式(Pre-WU Scheme)をサポートするデバイス1705を含むシステム1700の図を示す。デバイス1705は、たとえば、図1を参照しながら上記で説明されたようなUE115の構成要素の一例であるか、またはそれらを含み得る。デバイス1705は、UE DRXマネージャ1715、プロセッサ1720、メモリ1725、ソフトウェア1730、トランシーバ1735、アンテナ1740、およびI/Oコントローラ1745を含めて、通信を送信および受信するための構成要素を含む、双方向音声およびデータ通信のための構成要素を含み得る。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス1710)を介して電気的に通信していることがある。デバイス1705は、1つまたは複数の基地局105とワイヤレス通信し得る。
プロセッサ1720は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、CPU、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、あるいはそれらの任意の組合せ)を含み得る。いくつかの場合には、プロセッサ1720は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成され得る。他の場合には、メモリコントローラは、プロセッサ1720に統合され得る。プロセッサ1720は、様々な機能(たとえば、改善された接続モード不連続受信のための起動技法をサポートする機能またはタスク)を実施するためにメモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
メモリ1725は、RAMおよびROMを含み得る。メモリ1725は、実行されると、プロセッサに、本明細書で説明される様々な機能を実施させる命令を含むコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア1730を記憶し得る。いくつかの場合には、メモリ1725は、特に、周辺構成要素またはデバイスとの相互作用など、基本的ハードウェアおよび/またはソフトウェア動作を制御し得るBIOSを含んでいることがある。
ソフトウェア1730は、C-DRX改善のための事前WU方式をサポートするためのコードを含む、本開示の態様を実装するためのコードを含み得る。ソフトウェア1730は、システムメモリまたは他のメモリなどの非一時的コンピュータ可読媒体に記憶され得る。いくつかの場合には、ソフトウェア1730は、プロセッサによって直接実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されると)本明細書で説明される機能をコンピュータに実施させ得る。
トランシーバ1735は、上記で説明されたように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードリンク、またはワイヤレスリンクを介して双方向に通信し得る。たとえば、トランシーバ1735は、ワイヤレストランシーバを表し得、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信し得る。トランシーバ1735はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナに与え、アンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。
いくつかの場合には、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ1740を含み得る。しかしながら、いくつかの場合には、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能であり得る2つ以上のアンテナ1740を有し得る。
I/Oコントローラ1745は、デバイス1705のための入力信号および出力信号を管理し得る。I/Oコントローラ1745はまた、デバイス1705に統合されない周辺機器を管理し得る。いくつかの場合には、I/Oコントローラ1745は、外部周辺機器への物理接続またはポートを表し得る。いくつかの場合には、I/Oコントローラ1745は、iOS(登録商標)、ANDROID(登録商標)、MS-DOS(登録商標)、MS-WINDOWS(登録商標)、OS/2(登録商標)、UNIX(登録商標)、LINUX(登録商標)、または別の知られているオペレーティングシステムなど、オペレーティングシステムを利用し得る。
図18は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法1800を示すフローチャートを示す。方法1800の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1800の動作は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、基地局DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック1805において、基地局105は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別し得る。ブロック1805の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック1805の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、バッファコンテンツ識別器によって実施され得る。
ブロック1810において、基地局105は、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信し得る。ブロック1810の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック1810の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可指示通信マネージャによって実施され得る。
ブロック1815において、基地局105は、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信し得る。ブロック1815の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック1815の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可通信マネージャによって実施され得る。
図19は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法1900を示すフローチャートを示す。方法1900の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1900の動作は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、基地局DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック1905において、基地局105は、不連続受信サイクル中にUEをスケジュールすることを決定し得る。ブロック1905の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック1905の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、スケジューリングマネージャによって実施され得る。
ブロック1910において、基地局105は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別し得る。ブロック1910の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック1910の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、バッファコンテンツ識別器によって実施され得る。
ブロック1915において、基地局105は、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信し得、指示は、UEが持続時間の間、起動すべきであることを示す。ブロック1915の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック1915の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可指示通信マネージャによって実施され得る。
ブロック1920において、基地局105は、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信し得る。ブロック1920の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック1920の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可通信マネージャによって実施され得る。
図20は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法2000を示すフローチャートを示す。方法2000の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2000の動作は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、基地局DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック2005において、基地局105は、不連続受信サイクル中にUEをスケジュールすることを決定し得る。ブロック2005の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2005の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、スケジューリングマネージャによって実施され得る。
ブロック2010において、基地局105は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別し得る。ブロック2010の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2010の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、バッファコンテンツ識別器によって実施され得る。
ブロック2015において、基地局105は、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信し得、指示は、リソースの許可をリッスンするために、UEが起動すべき時間を示す。ブロック2015の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2015の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可指示通信マネージャによって実施され得る。
ブロック2020において、基地局105は、UEが不連続受信状態にある間、指示の送信に続いて、リソースの許可をUEに送信し得る。ブロック2020の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2020の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可通信マネージャによって実施され得る。
図21は、本開示の様々な態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法2100を示すフローチャートを示す。方法2100の動作は、本明細書で説明されるようなUE115またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2100の動作は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、UE DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック2105において、UE115は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信し得る。ブロック2105の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2105の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、許可受信マネージャによって実施され得る。
ブロック2110において、UE115は、リソースの許可が送信されることになるという受信された指示、またはダウンリンクもしくはアップリンク上で送信されるべきデータの存在を識別すること、またはそれらの組合せに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信状態のオン状態に入り得る。ブロック2110の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2110の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、DRXモードマネージャによって実施され得る。
ブロック2115において、UE115は、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視し得る。ブロック2115の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2115の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、許可監視マネージャによって実施され得る。
ブロック2120において、UE115は、リソースの許可を監視することに少なくとも部分的に基づいて、基地局105からリソースの許可を受信し得る。ブロック2120の動作は、図1〜図9を参照しながら説明された方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2120の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、UE DRXマネージャ、許可監視マネージャ、または許可受信マネージャによって実施され得る。
図22は、本開示の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法2200を示すフローチャートを示す。方法2200の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2200の動作は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、基地局DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック2205において、UE115は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別し得る。ブロック2205の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2205の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、バッファコンテンツ識別器によって実施され得る。
ブロック2210において、UE115は、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信し得る。ブロック2210の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2210の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可指示通信マネージャによって実施され得る。
ブロック2215において、UE115は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。ブロック2215の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2215の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可指示通信マネージャによって実施され得る。
図23は、本開示の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法2300を示すフローチャートを示す。方法2300の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2300の動作は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、基地局DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック2305において、UE115は、バッファがUEへの送信のためのデータを含んでいることを識別し得る。ブロック2305の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2305の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、DRXバッファコンテンツ識別器によって実施され得る。
ブロック2310において、UE115は、識別することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後でUEに送信されることになるという指示をUEに送信し得る。ブロック2310の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2310の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、許可指示通信マネージャによって実施され得る。
ブロック2315において、UE115は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。ブロック2315の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2315の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、DRXタイママネージャによって実施され得る。
いくつかの例では、ブロック2320において、UE115は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルを開始し得る。代替的に、いくつかの例では、ブロック2325において、UE115は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルを開始し得る。ブロック2320およびブロック2325の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2320およびブロック2325の動作の態様は、図10〜図13を参照しながら説明されたように、DRXタイママネージャによって実施され得る。
図24は、本開示の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法2400を示すフローチャートを示す。方法2400の動作は、本明細書で説明されるようなUE115またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2400の動作は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、UE DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック2405において、UE115は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信し得る。ブロック2405の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2405の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、許可受信マネージャによって実施され得る。
ブロック2410において、UE115は、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視し得る。ブロック2410の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2410の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、許可監視マネージャによって実施され得る。
ブロック2415において、UE115は、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別し得る。ブロック2415の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2415の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、DRX監視マネージャによって実施され得る。
ブロック2420において、UE115は、識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。ブロック2420の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2420の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、DRXタイママネージャによって実施され得る。
図25は、本開示の態様による、改善された接続モード不連続受信のための起動技法のための方法2500を示すフローチャートを示す。方法2500の動作は、本明細書で説明されるようなUE115またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2500の動作は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、UE DRXマネージャによって実施され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実施するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実施し得る。
ブロック2505において、UE115は、UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が基地局によってUEに送信されることになるという指示を受信し得る。ブロック2505の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2505の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、許可受信マネージャによって実施され得る。
ブロック2510において、UE115は、リソースの許可が送信されることになるという指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可を監視し得る。ブロック2510の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2510の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、許可受信マネージャによって実施され得る。
ブロック2515において、UE115は、受信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別し得る。ブロック2515の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2515の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、許可監視マネージャによって実施され得る。
ブロック2520において、UE115は、識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットし得る。ブロック2520の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2520の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、DRXタイママネージャによって実施され得る。
いくつかの例では、ブロック2525において、UE115は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルを開始し得る。代替的に、ブロック2530において、UE115は、送信された指示によって示されたリソースの許可がUEによって受信されなかったことを識別することに少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルを開始し得る。ブロック2525およびブロック2530の動作は、本明細書で説明される方法に従って実施され得る。いくつかの例では、ブロック2525およびブロック2530の動作の態様は、図14〜図17を参照しながら説明されたように、DRXタイママネージャによって実施され得る。
上記で説明された方法は、可能な実装形態について説明しており、動作は再構成または場合によっては変更され得、他の実装形態が可能であることに留意されたい。さらに、方法のうちの2つまたはそれ以上からの態様が組み合わせられ得る。
本明細書で説明される技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)、および他のシステムなどの、様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば、互換的に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS-2000規格、IS-95規格、およびIS-856規格を対象とする。IS-2000リリースは、通常、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれることがある。IS-856(TIA-856)は、通常、CDMA2000 1xEV-DO、High Rate Packet Data(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、Wideband CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形態を含む。TDMAシステムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実装し得る。
OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E-UTRA)、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE-UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。3GPP LTEおよびLTEアドバンスト(LTE-A)は、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、NR、およびモバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明される技法は、上述のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術のために使用され得る。LTEまたはNRシステムの態様が例として説明されることがあり、説明の大部分においてLTEまたはNR用語が使用されることがあるが、本明細書で説明される技法はLTEまたはNR適用例以外に適用可能である。
本明細書で説明されるそのようなネットワークを含むLTE/LTE-Aネットワークでは、eNBという用語は、概して、基地局を表すために使用され得る。本明細書で説明される1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプのeNBが様々な地理的領域にカバレージを提供する異種LTE/LTE-AまたはNRネットワークを含み得る。たとえば、各eNB、gNBまたは基地局は、マクロセル、スモールセル、または他のタイプのセルに通信カバレージを提供し得る。「セル」という用語は、文脈に応じて、基地局、基地局に関連するキャリアまたはコンポーネントキャリア、あるいはキャリアまたは基地局のカバレージエリア(たとえば、セクタなど)を表すために使用され得る。
基地局は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、ノードB、eNB、gNB、ホームノードB、ホームeノードB、または何らかの他の好適な用語を含み得るか、またはそのように当業者によって呼ばれることがある。基地局のための地理的カバレージエリアは、カバレージエリアの一部分のみを構成するセクタに分割され得る。本明細書で説明される1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプの基地局(たとえば、マクロセル基地局またはスモールセル基地局)を含み得る。本明細書で説明されるUEは、マクロeNB、スモールセルeNB、gNB、リレー基地局などを含む、様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能であり得る。異なる技術のための重複する地理的カバレージエリアがあり得る。
マクロセルは一般に、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。スモールセルは、マクロセルと比較して、マクロセルと同じまたは異なる(たとえば、認可、無認可などの)周波数帯域内で動作し得る低電力基地局である。スモールセルは、様々な例に応じて、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含み得る。ピコセルは、たとえば、小さい地理的エリアをカバーし得、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。フェムトセルも、小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーし得、フェムトセルとの関連性を有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG)の中のUE、自宅内のユーザのためのUE、など)による制限付きアクセスを与え得る。マクロセルのためのeNBは、マクロeNBと呼ばれることがある。スモールセルのためのeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれることがある。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セル(たとえば、コンポーネントキャリア)をサポートし得る。マクロセルのためのgNBは、マクロgNBと呼ばれることがある。スモールセルのためのgNBは、スモールセルgNB、ピコgNB、フェムトgNB、またはホームgNBと呼ばれることがある。gNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セル(たとえば、コンポーネントキャリア)をサポートし得る。UEは、マクロeNB、スモールセルeNB、リレー基地局などを含む、様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能であり得る。
本明細書で説明される1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、同期動作または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、基地局は、類似のフレームタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は、時間的にほぼ整合され得る。非同期動作の場合、基地局は異なるフレームタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は時間的に整合されないことがある。本明細書で説明される技法は、同期動作または非同期動作のいずれでも使用され得る。
本明細書で説明されるダウンリンク送信は、順方向リンク送信と呼ばれることもあり、アップリンク送信は、逆方向リンク送信と呼ばれることもある。たとえば、図1および図2のワイヤレス通信システム100および200を含む、本明細書で説明される各通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを含み得、ここで、各キャリアは、複数のサブキャリア(たとえば、異なる周波数の波形信号)で構成される信号であり得る。
添付の図面に関して本明細書に記載された説明は、例示的な構成について説明しており、実装され得るかまたは特許請求の範囲内に入るすべての例を表すとは限らない。本明細書で使用される「例示的」という用語は、「例、事例、または例示として働く」ことを意味し、「好ましい」または「他の例よりも有利な」を意味するものではない。詳細な説明は、説明された技法の理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの技法は、これらの具体的な詳細なしに実践され得る。いくつかの事例では、説明された例の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形態で示される。
添付の図面では、類似の構成要素または特徴は、同じ参照ラベルを有し得る。さらに、同じタイプの様々な構成要素が、参照ラベルの後に、ダッシュおよび類似の構成要素の間で区別する第2のラベルを続けることによって区別され得る。第1の参照ラベルのみが本明細書で使用される場合、説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する類似の構成要素のいずれにも適用可能である。
本明細書で説明される情報および信号は、様々な異なる技術および技法のいずれかを使用して表され得る。たとえば、上記の説明全体にわたって参照され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボルおよびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは磁性粒子、光場または光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表され得る。
本明細書の本開示に関して説明される様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAもしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明される機能を実施するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実施され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ(たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携した1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成)として実装され得る。
本明細書で説明される機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せとして実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアにおいて実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶され得るか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態は、本開示の範囲内および添付の特許請求の範囲内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質により、上記で説明された機能は、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が異なる物理的ロケーションにおいて実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置され得る。特許請求の範囲を含む本明細書で使用される「および/または」という用語は、2つ以上の項目の列挙において使用されるとき、列挙される項目のうちのいずれか1つが単独で採用され得ること、または、列挙される項目のうちの2つ以上の任意の組合せが採用され得ることを意味する。たとえば、組成物が構成要素A、B、および/またはCを含んでいるものとして説明される場合、組成物は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの組合せ、AとCの組合せ、BとCの組合せ、またはA、B、およびCの組合せを含んでいることがある。また、特許請求の範囲内を含めて、本明細書で使用される場合、項目の列挙(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」または「のうちの1つまたは複数」などの句で終わる項目の列挙)において使用される「または」は、たとえば、項目の列挙「のうちの少なくとも1つ」を指す句が単一のメンバーを含むそれらの項目の任意の組合せを指すような包括的列挙を示す。一例として、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」は、A、B、C、A-B、A-C、B-C、およびA-B-C、ならびに複数の同じ要素を有する任意の組合せ(たとえば、A-A、A-A-A、A-A-B、A-A-C、A-B-B、A-C-C、B-B、B-B-B、B-B-C、C-C、およびC-C-C、または任意の他の順序のA、B、およびC)を包含するものとする。
また、本明細書で使用される「に基づいて」という句は、条件の閉集合を指すものと解釈されるべきではない。たとえば、「条件Aに基づいて」と記載される例示的な特徴は、本開示の範囲から逸脱することなく、条件Aと条件Bの両方に基づき得る。言い換えると、本明細書で使用される「に基づいて」という句は、「に少なくとも部分的に基づいて」という句と同じように解釈されるものとする。
コンピュータ可読媒体は、非一時的コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用コンピュータまたは専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、コンパクトディスク(CD)ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得、汎用コンピュータもしくは専用コンピュータまたは汎用プロセッサもしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る任意の他の非一時的媒体を備え得る。また、任意の接続が、適正にコンピュータ可読媒体と呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または、赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または、赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ここで、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記のもの組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
本明細書での説明は、当業者が本開示を作成または使用することを可能にするために与えられる。本開示の様々な修正は、当業者に容易に明らかになり、本明細書で定義される一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明される例および設計に限定されず、本明細書で開示される原理および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
100 ワイヤレス通信システム
101 基地局DRXマネージャ
102 UE DRXマネージャ
105 基地局
105-a 基地局
105-b 基地局、アクセスネットワークエンティティ
105-c 基地局、アクセスネットワークエンティティ
105-d 基地局
115 UE
115-a UE
115-b UE
115-c UE
115-d UE
125 ワイヤレス通信リンク
130 コアネットワーク
135 通信リンク
215 許可の指示
220 許可
305 長期DRXサイクル
310 事前起動期間
310-a 事前起動期間
310-b 事前起動期間
310-c 事前起動期間
310-d 事前起動期間
315 データ
320 非アクティビティ期間
325 オン持続時間
330 短期DRXサイクル
405 事前起動期間
405-a 事前起動期間
405-b 事前起動期間
405-c 事前起動期間
405-d 事前起動期間
420 短期DRXサイクル
425 オン持続時間
425-a オン持続時間
425-b オン持続時間
505 長期DRXサイクル
510 事前起動期間
510-a 事前起動期間
510-b 事前起動期間
510-c 事前起動期間
510-d 事前起動期間
515 データ
520 非アクティビティ期間
525 短期DRXサイクル
530-a オン持続時間
530-b オン持続時間
605 長期DRXサイクル
610 事前起動期間
610-a 事前起動期間
610-b 事前起動期間
610-c 事前起動期間
610-d 事前起動期間
620 非アクティビティ期間
630 短期DRXサイクル
1005 ワイヤレスデバイス
1010 受信機
1015 基地局DRXマネージャ
1020 送信機
1105 ワイヤレスデバイス
1110 受信機
1115 基地局DRXマネージャ
1120 送信機
1125 バッファコンテンツ識別器
1130 許可指示通信マネージャ
1135 許可通信マネージャ
1140 DRXタイママネージャ
1215 基地局DRXマネージャ
1220 バッファコンテンツ識別器
1225 許可指示通信マネージャ
1230 許可通信マネージャ
1235 スケジューリングマネージャ
1240 DRXモード識別器
1245 DRXモード指示マネージャ
1250 UE識別器
1255 DRXタイママネージャ
1305 デバイス
1315 基地局DRXマネージャ
1320 プロセッサ
1330 ソフトウェア
1335 トランシーバ
1340 アンテナ
1345 ネットワーク通信マネージャ
1350 基地局通信マネージャ
1405 ワイヤレスデバイス
1410 受信機
1415 UE DRXマネージャ
1420 送信機
1505 ワイヤレスデバイス
1510 受信機
1520 送信機
1525 許可受信マネージャ
1530 許可監視マネージャ
1535 DRXタイママネージャ
1620 許可受信マネージャ
1625 許可監視マネージャ
1630 DRXモードマネージャ
1635 DRXタイママネージャ
1705 デバイス
1715 UE DRXマネージャ
1720 プロセッサ
1725 メモリ
1730 ソフトウェア
1735 トランシーバ
1740 アンテナ
1745 I/Oコントローラ

Claims (30)

  1. 基地局におけるワイヤレス通信のための方法であって、
    バッファがユーザ機器(UE)への送信のためのデータを含んでいることを識別するステップと、
    前記識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後で前記UEに送信されることになるという指示を前記UEに送信するステップと、
    前記UEが不連続受信状態にある間、前記指示の前記送信に続いて、リソースの前記許可を前記UEに送信するステップと
    を含む、方法。
  2. リソースの前記許可が後で前記UEに送信されることになるという前記指示と、リソースの前記許可とが、同じ不連続受信サイクル中に送信される、請求項1に記載の方法。
  3. 不連続受信サイクル中に前記UEをスケジュールすることを決定するステップをさらに含み、
    前記指示は、前記UEが持続時間の間、起動すべきであることを示す、
    請求項1に記載の方法。
  4. 不連続受信サイクル中に前記UEをスケジュールすることを決定するステップをさらに含み、
    前記指示は、リソースの前記許可をリッスンするために、前記UEが起動すべき時間を示す、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記指示は、前記UEが持続時間の間、起動すべきであることを示す、請求項1に記載の方法。
  6. 前記基地局から送信を受信するために前記UEが使用すべき不連続受信モードを決定するステップと、
    前記決定された不連続受信モードを示すモードインジケータを前記UEに送信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 複数のUEの中からUEのセットを識別するステップと、
    リソースの1つまたは複数の許可がUEの前記識別されたセットのために送信されることになるというグループ指示を送信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. UEの前記セットを識別するステップが、UEの前記セットの各々に関連するそれぞれのバッファに関連する送信のためのデータの量に少なくとも部分的に基づく、請求項7に記載の方法。
  9. 不連続受信サイクルの開始サブフレーム中でリソースの前記許可が前記UEに送信されることになるという前記指示を送信するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって、
    前記UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が前記基地局によって前記UEに送信されることになるという指示を受信するステップと、
    リソースの前記許可が送信されることになるという前記指示を受信するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの前記許可を監視するステップと、
    前記基地局からリソースの前記許可を受信するステップと
    を含む、方法。
  11. リソースの前記許可が前記基地局によって送信されることになるという前記指示と、リソースの前記許可とが、同じ不連続受信サイクル中に受信される、請求項10に記載の方法。
  12. リソースの前記許可が送信されることになるという前記受信された指示、またはダウンリンクもしくはアップリンク上で送信されるべきデータの存在を識別するステップ、またはそれらの組合せに少なくとも部分的に基づいて、前記不連続受信状態のオン状態に入るステップと、
    前記オン状態中にリソースの示された許可を監視するステップと
    をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. リソースの前記許可を受信するステップと、
    リソースの前記許可を受信するステップに少なくとも部分的に基づいて不連続受信非アクティビティタイマをリセットするステップと
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. リソースの前記許可が送信されることになるという前記指示を受信するステップ、またはダウンリンクもしくはアップリンク上で送信されるべきデータの前記存在を識別するステップ、またはそれらの組合せに少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットするステップ
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記不連続受信状態に関連する第1の不連続受信モードと、第2の不連続受信モードとの間で切り替えるステップ
    をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  16. 前記UEについてのトラフィックパターンを識別するステップと、
    前記識別されたトラフィックパターンに少なくとも部分的に基づいて、前記第1の不連続受信モードと前記第2の不連続受信モードとの間で切り替えるステップと
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記基地局が前記第1の不連続受信モードに従って先行する不連続受信サイクル中にデータを前記UEに送信したと決定するステップと、
    前記決定に少なくとも部分的に基づいて、現在の不連続受信サイクルにおいて前記第1の不連続受信モードで動作するステップと
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  18. 基地局におけるワイヤレス通信のための方法であって、
    バッファがユーザ機器(UE)への送信のためのデータを含んでいることを識別するステップと、
    前記識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの許可が後で前記UEに送信されることになるという指示を前記UEに送信するステップと、
    前記送信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記UEによって受信されなかったことを識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、不連続受信サイクルタイマをリセットするステップと
    を含む、方法。
  19. 前記不連続受信サイクルタイマをリセットするステップは、
    前記送信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記UEによって受信されなかったことを識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、短期不連続受信サイクルを開始するステップ
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記不連続受信サイクルタイマをリセットするステップは、
    前記送信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記UEによって受信されなかったことを識別するステップに少なくとも部分的に基づいて、長期不連続受信サイクルを開始するステップ
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記送信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記UEによって受信されなかったことを識別するステップは、
    前記基地局において、前記送信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記基地局によって送信されなかったことを識別するステップ
    を含む、請求項18に記載の方法。
  22. 前記送信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記UEによって受信されなかったことを識別するステップは、
    前記UEから、前記送信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記UEによって受信されなかったという指示を受信するステップ
    を含む、請求項18に記載の方法。
  23. リソースの前記許可が後で前記UEに送信されることになるという前記指示と、リソースの前記許可とが、同じ不連続受信サイクル中に送信される、請求項18に記載の方法。
  24. 前記指示は、前記UEが持続時間の間、起動すべきであることを示す、請求項18に記載の方法。
  25. 前記基地局から送信を受信するために前記UEが使用すべき不連続受信モードを決定するステップと、
    前記決定された不連続受信モードを示すモードインジケータを前記UEに送信するステップと
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  26. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって、
    前記UEが不連続受信状態にある間、基地局から、リソースの許可が前記基地局によって前記UEに送信されることになるという指示を受信するステップと、
    リソースの前記許可が送信されることになるという前記指示を受信するステップに少なくとも部分的に基づいて、リソースの前記許可を監視するステップと、
    前記受信された指示によって示されたリソースの前記許可が前記UEによって受信されなかったことを識別するステップと、
    前記識別に少なくとも部分的に基づいて不連続受信サイクルタイマをリセットするステップと
    を含む、方法。
  27. 前記不連続受信サイクルタイマをリセットするステップが、
    前記識別に少なくとも部分的に基づいて短期不連続受信サイクルを開始するステップ
    をさらに含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記不連続受信サイクルタイマをリセットするステップが、
    前記識別に少なくとも部分的に基づいて長期不連続受信サイクルを開始するステップ
    をさらに含む、請求項26に記載の方法。
  29. 前記UEについてのトラフィックパターンを識別するステップと、
    前記識別されたトラフィックパターンに少なくとも部分的に基づいて、前記不連続受信状態に関連する第1の不連続受信モードと、第2の不連続受信モードとの間で切り替えるステップと
    をさらに含む、請求項26に記載の方法。
  30. 前記基地局が第1の不連続受信モードに従って先行する不連続受信サイクル中にデータを前記UEに送信したと決定するステップと、
    前記決定に少なくとも部分的に基づいて、現在の不連続受信サイクルにおいて前記第1の不連続受信モードで動作するステップと
    をさらに含む、請求項26に記載の方法。
JP2019520840A 2016-11-04 2017-10-13 改善された接続モード不連続受信のための起動技法 Active JP7008698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662417911P 2016-11-04 2016-11-04
US62/417,911 2016-11-04
US15/614,522 2017-06-05
US15/614,522 US10219312B2 (en) 2016-11-04 2017-06-05 Wakeup techniques for improved connected mode discontinuous reception
PCT/US2017/056654 WO2018085024A1 (en) 2016-11-04 2017-10-13 Wakeup techniques for improved connected mode discontinuous reception

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019537876A true JP2019537876A (ja) 2019-12-26
JP2019537876A5 JP2019537876A5 (ja) 2020-11-12
JP7008698B2 JP7008698B2 (ja) 2022-01-25

Family

ID=62064294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019520840A Active JP7008698B2 (ja) 2016-11-04 2017-10-13 改善された接続モード不連続受信のための起動技法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10219312B2 (ja)
EP (1) EP3536118B1 (ja)
JP (1) JP7008698B2 (ja)
KR (1) KR102479430B1 (ja)
CN (2) CN116406031A (ja)
BR (1) BR112019008918A2 (ja)
WO (1) WO2018085024A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
WO2018129654A1 (zh) * 2017-01-10 2018-07-19 广东欧珀移动通信有限公司 用于确定非连续接收状态的方法、终端设备和网络设备
US10548182B2 (en) 2017-08-21 2020-01-28 Qualcomm Incorporated Beam management for connected discontinuous reception with advanced grant indicator
CN110557184B (zh) 2018-05-31 2021-11-16 阿里巴巴集团控股有限公司 一种基于中继设备的通信、终端与基站的通信方法和装置
CN110557811B (zh) * 2018-06-04 2021-10-26 大唐移动通信设备有限公司 节能信号发送的方法、节能信号接收的方法、基站及终端
CN110581755B (zh) * 2018-06-11 2022-07-26 大唐移动通信设备有限公司 一种下行控制信道检测方法、终端和网络侧设备
US11224088B2 (en) * 2018-07-02 2022-01-11 Qualcomm Incorporated Beam sweeping during an on-period of a DRX cycle
CN110856235A (zh) * 2018-08-20 2020-02-28 华为技术有限公司 信息发送、接收方法与通信设备
SG11202012341VA (en) * 2018-09-26 2021-04-29 Panasonic Ip Corp America Power saving signal and procedure design
US11589312B2 (en) * 2018-11-20 2023-02-21 Cable Television Laboratories, Inc. Methods and devices for detecting a channel occupancy time declared by an interfering device in a wireless communication system
CN111328130B (zh) * 2018-12-14 2022-04-01 大唐移动通信设备有限公司 一种信号接收方法、发送方法、终端和网络侧设备
CN111436098A (zh) * 2019-01-11 2020-07-21 华为技术有限公司 通信方法及装置
US11160021B2 (en) * 2019-07-12 2021-10-26 Qualcomm Incorporated Group wake up signaling for millimeter wave relay node discovery
US11570843B2 (en) * 2019-08-23 2023-01-31 Qualcomm Incorporated Discontinuous reception operations for wireless communications systems
CN112738903B (zh) * 2019-10-28 2022-08-09 普天信息技术有限公司 Drx实现方法、用户终端及基站
US11553425B2 (en) * 2019-11-07 2023-01-10 Qualcomm Incorporated Wakeup signal for new radio multicast communications
US11483860B2 (en) * 2020-01-15 2022-10-25 Qualcomm Incorporated Wideband control signal transmission
CN113473577B (zh) * 2020-03-30 2022-09-09 维沃移动通信有限公司 休眠行为处理方法、指示方法、终端及网络设备
WO2022052062A1 (zh) * 2020-09-11 2022-03-17 北京小米移动软件有限公司 Drx分组唤醒方法及装置、通信设备及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016022062A1 (en) * 2014-08-07 2016-02-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Load power consumption management in discontinuous reception

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8363605B2 (en) * 2006-08-22 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for monitoring grant channels in wireless communication
WO2012000547A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Nokia Siemens Networks Oy Scheduling of user terminals in communication network
CN102761942B (zh) * 2011-04-29 2015-01-21 华为技术有限公司 状态切换方法、非激活定时器启动方法和用户设备
US8755318B2 (en) * 2012-09-05 2014-06-17 Apple Inc. Synchronizing uplink and downlink transmissions in a wireless device
US9445365B2 (en) * 2013-01-14 2016-09-13 Apple Inc. Reducing power consumption in voice over LTE terminals using semi persistent scheduling in connected discontinuous reception mode
US9374259B2 (en) * 2013-09-30 2016-06-21 Apple Inc. Physical downlink control channel decoding
US10727983B2 (en) * 2014-10-29 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Variable length transmission time intervals (TTI)
US9955424B2 (en) * 2014-12-22 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enhanced power save protocol
US10334447B2 (en) * 2015-02-27 2019-06-25 Qualcomm Incorporated Discontinuous reception procedures with enhanced component carriers
US10341952B2 (en) * 2016-03-14 2019-07-02 Apple Inc. Low power LTE (LP-LTE) paging monitoring

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016022062A1 (en) * 2014-08-07 2016-02-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Load power consumption management in discontinuous reception

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
QUALCOMM INCORPORATED: "UE Power Consideration based on Days-of-Use [online]", 3GPP TSG-RAN WG1#86 R1-166368, JPN6021040185, 13 August 2016 (2016-08-13), ISSN: 0004616951 *
QUALCOMM INCORPORATED: "UE Power Evaluation for DRX with Wake-Up Signaling [online]", 3GPP TSG RAN WG1 #87 R1-1612068, JPN6021040186, 6 November 2016 (2016-11-06), ISSN: 0004616950 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3536118B1 (en) 2022-03-23
EP3536118A1 (en) 2019-09-11
JP7008698B2 (ja) 2022-01-25
WO2018085024A1 (en) 2018-05-11
US20180132292A1 (en) 2018-05-10
CN109923936B (zh) 2023-05-23
KR102479430B1 (ko) 2022-12-19
BR112019008918A2 (pt) 2019-10-15
KR20190075075A (ko) 2019-06-28
US10219312B2 (en) 2019-02-26
CN109923936A (zh) 2019-06-21
CN116406031A (zh) 2023-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7008698B2 (ja) 改善された接続モード不連続受信のための起動技法
US10616862B2 (en) Paging for mmW shared radio frequency spectrum bands
US20230069898A1 (en) Beam Failure Recovery In A Power Saving Operation
JP7309901B2 (ja) 省電力コマンドの送受信
TWI821217B (zh) 雙頻帶不連續接收
EP3669610B1 (en) Transmission of wakeup signal through millimeter wave and sub-6 ghz bands
EP3648368A1 (en) Beam management for cells in wireless communications
KR102570141B1 (ko) 저 레이턴시 통신을 위한 반지속적 스케줄링
EP3508028B1 (en) Enhanced discontinuous reception management in wireless communication systems
WO2021015950A1 (en) Data service and voice over long term evolution support in a multi-subscriber identity module system using a single transceiver
JP7222077B2 (ja) 探索空間管理のための技法
US20200344838A1 (en) Techniques for maintaining connected state
US20210153116A1 (en) Configuration for secondary cell dormancy indications
US20210127397A1 (en) Methods for power-efficient transfer of small data in radio resource control connected lite mode
WO2020150199A1 (en) Coordination and transmission of joint paging
TWI835764B (zh) 非週期性追蹤參考信號
TW201931888A (zh) 非週期性追蹤參考信號

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7008698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150