JP2019535881A - 射出成形組成物のためのバインダー - Google Patents

射出成形組成物のためのバインダー Download PDF

Info

Publication number
JP2019535881A
JP2019535881A JP2019528447A JP2019528447A JP2019535881A JP 2019535881 A JP2019535881 A JP 2019535881A JP 2019528447 A JP2019528447 A JP 2019528447A JP 2019528447 A JP2019528447 A JP 2019528447A JP 2019535881 A JP2019535881 A JP 2019535881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
mixture
copolymer
binder
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019528447A
Other languages
English (en)
Inventor
ロドリゲス,パブロ
Original Assignee
コマディール・エス アー
コマディール・エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コマディール・エス アー, コマディール・エス アー filed Critical コマディール・エス アー
Publication of JP2019535881A publication Critical patent/JP2019535881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/22Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
    • B22F3/225Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip by injection molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/103Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material containing an organic binding agent comprising a mixture of, or obtained by reaction of, two or more components other than a solvent or a lubricating agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/22Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

射出成形組成物のためのバインダーである。これは、ポリマーベースを45〜50体積%と、ワックスの混合物又はワックスとパーム油の混合物を34体積%以上と、界面活性剤を11〜16体積%とを含有し、ポリマーベースは、ポリエチレン、ポリプロピレン及びアクリル樹脂に加えて、エチレン及びメタクリル酸又はアクリル酸の共重合体又は無水マレイン酸を含有するエチレン共重合体、又はこれらの共重合体の混合物を含有し、バインダー成分の各量は、100体積%を超えない。【選択図】なし

Description

本発明は、射出成形のためのバインダー組成物及び成形された金属部品の製造のために意図された射出成形組成物(供給物質)に関する。
装飾品と腕時計業界のため、医療用装置、エレクトロニクス、テレフォニー、工具、マシンカッティングインサートのような技術的なアプリケーションのため、そして、消費者向け製品の業界のための硬質材の製造において、粉末冶金技術が実装されている。得られる合成された無機物質は、金属や金属合金の性質にかかわらず、ここでは「金属」と呼ぶ。基本原料どうしは、概して言えば、本来異なり、少なくとも、一方では、金属粉末、そして、他方では、樹脂剤や塑性物質のような有機バインダーを含有する。これらは、射出成形することができ、すべての原料の混合物で作られた部品に対して良好な機械的強度を与えることができる。この混合物には他の添加剤が含まれていてもよい。また、これらの原料どうしのテクスチャーは、固体、粉末、液体又はペーストのように異なっていることができる。また、混合物の構造は、特に、樹脂の補助的な成分が重合反応を経る場合に(これに限定されない)、作成されているときに変化することがある。
粉末冶金による金属成分の製造プロセス全体は、少なくとも以下のステップを有する。
− 原料を用意するステップ
− 原料を混合、及び/又は必要であれば同時に2つ(又はそれより多く)前置混合するステップ
− 均質化こね混ぜを行うステップ
− 粒状化するステップ
− 特に、緊急のチャンバ、作るために均質化し粒状化するステップによって得られた所定量の粉末又は供給物質ペレットを、特に、プレスチャンバーにおいて、プレスするステップ
このプレスするオペレーションは、特に、均質化と粒状化するステップによって得られたこの所定量の粉末又は供給物質ペレットを加熱する手段を有するねじインジェクター内にて、圧力の下で、射出成形によって行うことができる。
− 混合物の特定の構成物質の燃焼及び/又は溶解のための炉においてデバインドするステップ
− 仕上がり部品にその最終的なコヒーレンシーを与える焼結プロセスのためにデバインドした後に中間部品を熱処理するステップ
この熱処理は、寸法的な収縮を発生させて、最終的な寸法を有する部品を得ることを可能にする。
− 部品の表面仕上げ処理をするステップ
本発明の特定の目的は、収縮係数が制御されており複雑な形を有し品質が非常に複製可能であるような金属部品を作るために、金属を得る粉末冶金混合を促進する射出成形のための組成物のための最適化されたバインダーを提案することである。
焼結可能な金属粉末と有機ポリマーバインダーを含有している成型された金属部品の製造のための熱可塑性物質(供給物質)が既に知られている。この有機ポリマーバインダーは、本質的に、ポリオキシメチレンと、ポリオキシメチレンとポリオクソランの共重合体との混合物によって作られている。このような物質(供給物質)は、例えば、商品名Catamold(登録商標)を用いてBASF社によって販売されている。
しかし、これらの供給物質には多くの課題があることが明らかになった。例えば、射出成形のためには流動性が不十分であることである。これによって、この手段によって作ることができる部分の複雑さを制約してしまい、高コストな機械的な再機械加工オペレーションを必要とすることがある。そして、割れや層化を発生させるという成型部品の機械的強度の課題を発生させ、これは、特に、部品の形が重要である場合に課題となる。また、それらは、特に、デバインドするステップにおいて有機相を除去するために、硝酸のような攻撃的な物質を用いる必要性によって発生する環境上の問題の原因となる。
スイス特許CH707572によって、ポリマーベース、ワックス及び/又はパーム油の混合物、及び界面活性剤を含有する射出成形組成物のためのバインダーが知られている。このようなバインダー組成物を用いて、2つの別個の順次的ステップにてデバインドが行われる。すなわち、溶媒を用いる部分的デバインドをする第1のデバインドステップと、その後の熱的デバインドする第2のデバインドステップである。第1のデバインドステップの間に、溶媒に溶けるバインダー成分、すなわち、ワックスと界面活性剤の混合物及びアクリル樹脂、が取り除かれる。実際上、このオペレーションは、中間部品と適切な溶媒を含有する炉内にてバッチごとに実行される。そして、そのバッチはバッチ炉内に配置され、ここで、一般的には中間部品を約600℃の温度まで加熱することによって化学的デバインドステップにおいて溶けなかったバインダー成分が取り除かれる。デバインドが行われると、すなわち、有機元素が取り除かれると、この時点においてのみ、約1200℃の温度まで加熱することによって、部品が同じ炉内で焼結する。
このバッチ製造技術は、良好な結果を与えるが、連続するバッチを扱うということは、既存の設備では満足するような生産速度を達成することはできないということを意味する。
したがって、本発明は、前記課題が発生しない射出成形組成物のためのバインダーであって、特に、供給物質の均質性と流動性を改善するものを提供することを目的とする。これによって、複雑な形を有する金属部品を製造し、生産サイクルタイムを短縮し、機械的な仕上げプロセスの必要性を抑えたりなくしたりし、最後に、有機バインダーを取り除くための環境に悪影響を与える物質を用いる必要性をなくして、これを単純な熱処理によって取り除くことができる無公害性の溶媒に置き換える。
このように、本発明は、射出成形組成物のためのバインダーに関し、これは、
− ポリマーベースを45〜50体積%、
− ワックスの混合物又はワックスとパーム油の混合物を34体積%以上、
− 界面活性剤を11〜16体積%
含有し、前記ポリマーベースは、ポリエチレン、ポリプロピレン及びアクリル樹脂に加えて、エチレン及びメタクリル酸又はアクリル酸の共重合体、無水マレイン酸を含有するエチレン共重合体、又はこれらの共重合体の混合物を含有し、前記バインダー成分の各量の合計は、100体積%を超えず、好ましくは、100体積%である
これらの特徴の結果、熱的デバインドステップを短縮することができ、例えば、コンベヤーベルト炉を用いることができ、したがって、焼結オペレーションの前にデバインドが完全に終わっていることを確実にしつつ、生産速度を最適化することができる。このように、コンベヤーベルト炉タイプの設備を用いることによって、同じ設備内にて熱的デバインドステップと焼結ステップを連続的に組み合わせることができる。これによって、部品の生産速度を上げ、同時に、製造コストを下げることができる。また、このバインダー組成物は、傷がない複雑な形の部品の射出成形を可能にするような粘性を有する。
好ましくは、本発明のバインダーは、前記共重合体の1つ又はそれらの混合物を4〜5体積%、ポリエチレンを25〜30体積%、ポリプロピレンを3〜5体積%、そして、アクリル樹脂を8〜10体積%含有する。
好ましくは、前記エチレン及びメタクリル酸又はアクリル酸の共重合体は、メタクリル酸又はアクリル酸のコモノマーを3〜10重量%含有し、前記エチレンと無水物の共重合体は、融点が100〜110℃であるエチレンと無水マレイン酸の統計(ランダム)共重合体、又は融点が130〜134℃であるHDポリエチレンと変性無水物の共重合体である。
好ましくは、前記アクリル樹脂は、50000〜220000の分子量及び0.21〜0.83の固有粘度を有しており、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル及びN−メタクリル酸ブチルの重合体、メタクリル酸イソブチル、N−メタクリル酸ブチル及びメタクリル酸メチルの共重合体、又はこれらの重合体及び/又は共重合体の混合物からなる群から選ばれる。「固有粘度」は、サイズが50のキャノン−フェンスケ粘度計を用いて20℃で測定された50mlの塩化メチレンにおける0.25gの重合体を含有する溶液の粘性を意味する。
好ましくは、前記ワックスの混合物は、カルナウバワックスとパラフィンワックスを含有し、又は前記ワックスの混合物は、カルナウバワックスとパーム油を含有する。
別の好ましい特徴によると、界面活性剤は、N,N’−エチレンビスステアルアミド、ステアリン酸及びパルミチン酸(ステアリン)の混合物、又はこれらの要素の混合物である。
有利な特徴によると、前記界面活性剤と前記アクリル樹脂は、イソプロピルアルコール及び/又はテレビンに溶ける。
本発明は、さらに、金属粉末を70〜80体積%及びバインダーを20〜30体積%含有する成形された金属部品の製造のために意図された射出成形組成物(供給物質)に関し、前記バインダーは、
− ポリマーベースを45〜50体積%、
− ワックスの混合物又はワックスとパーム油の混合物を35体積%以上、及び
− 界面活性剤を11〜16体積%
含有し、前記ポリマーベースは、ポリエチレン、ポリプロピレン及びアクリル樹脂に加えて、エチレン及びメタクリル酸又はアクリル酸の共重合体、無水マレイン酸を含有するエチレン共重合体、又はこれらの共重合体の混合物を含有する。バインダー成分の各量の合計は、100体積%を超えず、好ましくは、100体積%である。
特定の特徴によると、射出成形組成物の金属粉末は、金、白金、銀、パラジウム、ロジウム及びルテニウムのような貴金属粉末、タングステン金属粉末、ステンレス鋼粉末、チタン金属粉末、又はこれらの金属粉末の混合物からなる群から選ばれる。
以下の例を用いて本発明について詳細に説明する。なお、これに限定されない。
バインダーのポリマー部分は、約150℃の温度でステンレス鋼粉末(典型的には、316L鋼粉末)と混合され、前置混合物を作る。この前置混合物にワックスと界面活性剤が加えられ、再び温度が約180℃まで上げられて、一種の均質的なペーストを形成する。そして、このペーストに対して粉砕と周囲温度までの冷却が同時に行われて、粉末を形成する。そして、この粉末は、カレンダーに供給され、ここで前置混合物が切断され粒状化される。この最後のステップの成果物は、既知技術による射出成形による成形部品の製造に用いるために供給物質を形成するように維持される。
具体的には、この例において、以下の体積組成を有する46.5kgの(316L)ステンレス鋼金属粉末(78体積%)及び3.5kgのバインダー(約22体積%)を用いた。
− HDポリエチレンを28%
− ポリプロピレンを4%
− エチレン及びメタクリル酸の共重合体(例えば、DuPont社による「Nucrel(商標)」のようなタイプのメタクリル酸を6.5重量%)を4.5%
− 195000の分子量を有するイソブチルメタクリル酸エステルのポリマー樹脂(例えば、Lucite Internationalによる「Elvacite(商標)2045」のようなタイプ)を8.5%
− 165000の分子量を有するn−ブチル及びイソブチルメタクリル酸エステルのポリマー樹脂(例えば、Lucite Internationalによる「Elvacite(商標)2046」のようなタイプ)を1%
− カルナウバワックスを9%
− パラフィンワックス(例えば、Alpha Wax BVによる「Carisma 56T(商標)」のようなタイプ)を31%
− N,N’−エチレン−ビス(ステアルアミド)を14%

Claims (9)

  1. 射出成形組成物のためのバインダーであって、
    ポリマーベースを45〜50体積%と、ワックスの混合物又はワックスとパーム油の混合物を34体積%以上と、界面活性剤を11〜16体積%とを含有し、
    前記ポリマーベースは、ポリエチレン、ポリプロピレン及びアクリル樹脂に加えて、エチレン及びメタクリル酸又はアクリル酸の共重合体又は無水マレイン酸を含有するエチレン共重合体、又はこれらの共重合体の混合物を含有し、
    バインダー成分の各量は、100体積%を超えない
    バインダー。
  2. 前記共重合体又はこれらの混合物を4〜5体積%、ポリエチレンを25〜30体積%、ポリプロピレンを3〜5体積%、そして、アクリル樹脂を8〜10体積%含有する
    請求項1に記載のバインダー。
  3. 前記エチレン及びメタクリル酸又はアクリル酸の共重合体は、メタクリル酸又はアクリル酸のコモノマーを3〜10重量%含有しており、
    前記エチレンと無水物の共重合体は、融点が100〜110℃であるエチレン及び無水マレイン酸の統計(ランダム)共重合体、又は融点が130〜134℃であるHDポリエチレンと変性無水物の共重合体である
    請求項1又は2に記載のバインダー。
  4. 前記アクリル樹脂は、50000〜220000の分子量と0.21〜0.83の固有粘度を有し、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル及びN−メタクリル酸ブチルの重合体、メタクリル酸イソブチル、N−メタクリル酸ブチル及びメタクリル酸メチルの共重合体、又はこれらの重合体及び/又は共重合体の混合物からなる群から選択される
    請求項1〜3のいずれかに記載のバインダー。
  5. 前記ワックスの混合物は、カルナウバワックスとパラフィンワックスを含有し、又は前記ワックスの混合物は、カルナウバワックスとパーム油を含有する
    請求項1〜4のいずれかに記載のバインダー。
  6. 前記界面活性剤は、N,N’−エチレンビス(ステアルアミド)、ステアリン酸とパルミチン酸(ステアリン)の混合物、又はこれらの要素の混合物である
    請求項1〜5のいずれかに記載のバインダー。
  7. 前記界面活性剤と前記アクリル樹脂は、イソプロピルアルコール及び/又はテレビンに溶ける
    請求項1〜6のいずれかに記載のバインダー。
  8. 成形された金属部品の製造のために意図された射出成形組成物(供給物質)であって、
    金属粉末を70〜80体積%及び請求項1〜7のいずれかに記載のバインダーを20〜30体積%含有する
    射出成形組成物(供給物質)。
  9. 前記金属粉末は、金、白金、銀、パラジウム、ロジウム及びルテニウムからなる群から選ばれる貴金属粉末、タングステン金属粉末、ステンレス鋼粉末、チタン金属粉末、又はこれらの金属粉末の混合物からなる群から選択される
    請求項8に記載の組成物。
JP2019528447A 2016-12-08 2017-10-17 射出成形組成物のためのバインダー Pending JP2019535881A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16203041.5A EP3332897A1 (fr) 2016-12-08 2016-12-08 Liant pour composition de moulage par injection
EP16203041.5 2016-12-08
PCT/EP2017/076486 WO2018103931A1 (fr) 2016-12-08 2017-10-17 Liant pour composition de moulage par injection

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021004864A Division JP7029555B2 (ja) 2016-12-08 2021-01-15 射出成形組成物のためのバインダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019535881A true JP2019535881A (ja) 2019-12-12

Family

ID=57749650

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528447A Pending JP2019535881A (ja) 2016-12-08 2017-10-17 射出成形組成物のためのバインダー
JP2021004864A Active JP7029555B2 (ja) 2016-12-08 2021-01-15 射出成形組成物のためのバインダー

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021004864A Active JP7029555B2 (ja) 2016-12-08 2021-01-15 射出成形組成物のためのバインダー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190315964A1 (ja)
EP (2) EP3332897A1 (ja)
JP (2) JP2019535881A (ja)
CN (1) CN110062675A (ja)
WO (1) WO2018103931A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109763058A (zh) * 2019-03-26 2019-05-17 海安县通用粉末冶金厂 一种沉淀硬化不锈钢材料注射成形喂料及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218082A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 コマディール・エス アー 射出成形組成物のための粉末冶金結合剤に対して原料を混合するミキサ若しくは方法及びその粉末冶金結合剤
JP2016523799A (ja) * 2013-05-28 2016-08-12 コマディール・エス アー 射出成形組成物用バインダ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69842036D1 (de) * 1997-10-21 2011-01-20 Hoeganaes Corp Verbesserte metallurgische zusammensetzungen enthaltend bindemittel/weichmacher und verfahren zu deren herstellung
JP4317916B1 (ja) * 2009-03-16 2009-08-19 株式会社テクネス 射出成形用組成物
EP2765121A1 (fr) * 2013-07-15 2014-08-13 Comadur S.A. Liant pour composition de moulage par injection
CH707572B1 (fr) 2013-07-15 2014-08-15 Comadur Sa Liant pour composition de moulage par injection.
CH709100B1 (fr) * 2013-07-15 2015-07-15 Comadur Sa Liant pour composition de moulage par injection.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218082A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 コマディール・エス アー 射出成形組成物のための粉末冶金結合剤に対して原料を混合するミキサ若しくは方法及びその粉末冶金結合剤
JP2016523799A (ja) * 2013-05-28 2016-08-12 コマディール・エス アー 射出成形組成物用バインダ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3551367A1 (fr) 2019-10-16
WO2018103931A1 (fr) 2018-06-14
EP3332897A1 (fr) 2018-06-13
CN110062675A (zh) 2019-07-26
JP2021073341A (ja) 2021-05-13
US20190315964A1 (en) 2019-10-17
JP7029555B2 (ja) 2022-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10544294B2 (en) Binder for injection moulding compositions
CN104668565B (zh) 粉末注射成型喂料制备方法及粉末注射成型生产方法
CN100419105C (zh) 一种金属陶瓷材料及其成型工艺
CN108607989A (zh) 异形复杂零件的注射成形方法
EP2765121A1 (fr) Liant pour composition de moulage par injection
US11718736B2 (en) Binder for injection moulding compositions
CN109304461B (zh) 高硬度不锈钢喂料及其制备方法、高硬度不锈钢坯体及其制备方法
JP7029555B2 (ja) 射出成形組成物のためのバインダー
CN108856700B (zh) 金属陶瓷基喂料及其制备方法、金属陶瓷基坯体及其制备方法
JPH02101101A (ja) 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法
CH713210A2 (fr) Liant pour composition de moulage par injection.
Chomsirigul et al. Influence of specimen dimensions and temperature on the debinding behavior of alumina feedstock
JP2006257485A (ja) 射出成形用組成物
Zhang Development of water-soluble PEG-based binder systems for Ti Metal Injection Moulding
JP2001303103A (ja) 焼結粉末成形体の製造方法
JPH0825178B2 (ja) 射出成形体の製造方法
JPH11256205A (ja) 粉末成形体の脱脂用溶剤および粉末成形体の脱脂方法
JP2001348602A (ja) 粉末焼結用材料としての組成物とその焼結製品の製造方法
JPS63315574A (ja) 粉末成形品からの粘結剤の除去方法
JPH05116119A (ja) 射出成形用組成物の調整方法
JPH05117819A (ja) 射出成形粉末冶金用高強度合金鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200915