JP2019532934A - 卵巣癌を治療するための方法 - Google Patents

卵巣癌を治療するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019532934A
JP2019532934A JP2019515854A JP2019515854A JP2019532934A JP 2019532934 A JP2019532934 A JP 2019532934A JP 2019515854 A JP2019515854 A JP 2019515854A JP 2019515854 A JP2019515854 A JP 2019515854A JP 2019532934 A JP2019532934 A JP 2019532934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tumor
ovarian cancer
rad1901
subject
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019515854A
Other languages
English (en)
Inventor
ハタスリー,ガリー
Original Assignee
ラジウス ヘルス,インコーポレイテッド
ラジウス ヘルス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラジウス ヘルス,インコーポレイテッド, ラジウス ヘルス,インコーポレイテッド filed Critical ラジウス ヘルス,インコーポレイテッド
Publication of JP2019532934A publication Critical patent/JP2019532934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/136Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline having the amino group directly attached to the aromatic ring, e.g. benzeneamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

卵巣癌を治療する方法が開示される。

Description

優先権主張
本願は、その全体において参照により本明細書に援用される、2016年9月27日に出願された米国仮特許出願第62/400,495号の利益を主張する。
背景
卵巣腫瘍は、しばしばエストロゲン受容体(ER)例えばERαを発現することが知られている。ERは、エストロゲンにより活性化されて核内に移行し、DNAに結合して、それにより種々の遺伝子の活性を調節し得る。例えばMarino et al., 「Estrogen Signaling Multiple Pathways to Impact Gene Transcription」, Curr. Genomics 7(8): 497-508 (2006);およびHeldring et al., 「Estrogen Receptors: How Do They Signal and What Are Their Targets」, Physiol. Rev. 87(3): 905-931 (2007)参照。卵巣癌は、上皮性、間質性および肉腫を含む異なる種類のものであり得る。上皮卵巣癌は典型的に、漿液性、類内膜、ムチン性、明細胞および未分化に分けられる。卵巣癌はまた、原発性の腹膜性、間質性および肉腫であり得る。起源または種類に関係なく、卵巣癌は、深刻であり、しばしば致死性の苦痛をもたらし、新規の有効な治療様式のための必要性が強く認識される。
発明の簡単な概要
本明細書に開示される方法のある態様は、被験体にRAD1901の治療有効量を投与する工程を含む、被験体における卵巣癌および/または腫瘍の治療に関する。
本明細書に開示される方法のある態様は、被験体に、RAD1901の(RAD1901 of RAD1901)治療有効量および1つ以上の第2の治療剤の治療有効量を投与する工程を含む、被験体における卵巣癌および/または腫瘍の治療に関する。
本明細書に開示される方法のある態様において、治療される卵巣癌および/または腫瘍はERαを発現する。
図面および表の簡単な説明
図1:PDXモデル(確立された卵巣癌患者由来の異種移植片)腫瘍を有するマウス)に対するRAD1901(30mg/kgまたは60mg/kgで毎日p.o.)の腫瘍成長阻害および退縮効果。 図2:RAD1901(30mg/kgまたは60mg/kgで毎日p.o.)により治療したPDXモデルにおける32日目の個々の腫瘍成長阻害および退縮効果。
発明の詳細な説明
卵巣癌について一般的に長期間の予後は乏しく、治療のためのこれまでに承認されていない経路を標的化する新規の特に有効な薬剤についての緊急の必要性がある。現在、卵巣癌の治療についてFDAにより承認されている、公的に示された抗エストロゲンまたは選択的エストロゲン受容体低下剤(degrader)(SERD)はなく、エストロゲン受容体を通じて比較的無毒性で良好に許容される有効な薬物の必要性が、特に刺激的でかつ重要な画期的成功(breakthrough)となっている。RAD1901は、ESR1変異状態および従来の内分泌療法に関係なく、乳癌異種移植片モデルにおいて腫瘍成長を阻害しおよび/または腫瘍を退縮させる(drive)ことが見出された。本明細書において提供される例において、RAD1901は、特定のPDXモデル(患者由来卵巣癌異種移植片を有するマウス)において、30mg/kgまたは60mg/kgの経口日用量で、腫瘍成長を阻害し、予期せずに腫瘍を退縮させるために有効であることが示された。
本明細書で使用する場合、RAD1901、例えばその塩、異性体、溶媒和物(例えば水和物)およびプロドラッグは、以下の構造
Figure 2019532934
を有する。
ある態様において、卵巣癌または腫瘍の治療を必要とする被験体に、本明細書に開示されるようなRAD1901(例えば、またはその塩もしくは異性体もしくは溶媒和物(例えば水和物)もしくはプロドラッグ)の治療有効量を投与する工程を含む、該被験体において卵巣癌または腫瘍を治療するための方法が提供される。
ある態様において、卵巣癌または腫瘍の成長の阻害または退縮の生成を必要とする患者に、本明細書に開示されるようなRAD1901(例えば、またはその塩もしくは異性体もしくは溶媒和物(例えば水和物)もしくはプロドラッグ)の治療有効量を投与する工程を含む、該被験体において卵巣癌または腫瘍の成長を阻害するまたは退縮を生じさせるための方法が提供される。
本明細書に開示される方法のある態様において、卵巣癌または腫瘍はERα陽性である。
本明細書に開示される方法のある態様において、RAD1901の塩は、以下の構造:
Figure 2019532934
を有するRAD1901二塩酸塩である。
本明細書で使用する場合、卵巣癌または腫瘍の「治療(Treating)」は、限定されないが、腫瘍成長の遅延または停止、腫瘍退縮を起こさせること、1つ以上の症状の低減または休止、卵巣癌または腫瘍を有することの変化の低減、卵巣癌または腫瘍の再発の可能性の低減または時期の延長などを含む1つ以上の治療ベンチマークの達成をいう。
本明細書で使用する場合、卵巣癌または腫瘍の「成長の阻害」は、腫瘍成長の速度の遅延または腫瘍成長の完全な停止をいう。
「腫瘍退縮」または卵巣癌もしくは腫瘍の「退縮」は、本明細書で使用する場合、卵巣癌または腫瘍の最大サイズを低減することをいう。
ある態様において、卵巣癌または腫瘍を有する被験体への、本明細書に開示されるようなRAD1901(例えば、またはその塩もしくは異性体もしくは溶媒和物(例えば水和物)もしくはプロドラッグ)の投与は、ベースライン(すなわち治療の開始前のサイズ)に対する卵巣癌もしくは腫瘍のサイズの減少、または卵巣癌もしくは腫瘍の根絶もしくは部分的な根絶さえも生じ得る。したがって、本明細書に開示される方法のある態様は、治療前ベースラインに対する1つ以上の腫瘍の卵巣癌負荷または腫瘍サイズの低減を生じる。
本明細書で使用される場合、「腫瘍」は、悪性腫瘍であり、「癌」と交換可能に使用される。
腫瘍成長の阻害または退縮は、特定の組織または臓器内の単一の腫瘍または一連の腫瘍に限局され得るか、または全身性であり得る(すなわち、全ての組織または臓器において腫瘍に影響を及ぼす)。
RAD1901は、エストロゲン受容体ベータ(ERβ)に対してERαに優先的に結合することが知られているので、そうではないと特定されなければ、エストロゲン受容体、エストロゲン受容体アルファ、ER-α、ERα、ER、野生型ER-αおよびESR1は、本明細書において交換可能に使用される。「エストロゲン受容体アルファ」または「ERα」は、遺伝子ESR1によりコードされる。「エストロゲン受容体アルファに対して陽性」、「ERα陽性」、「ER+」または「ERα+」である卵巣癌または腫瘍は、本明細書において使用する場合、1つ以上の細胞がERαの少なくとも1つのアイソフォームを発現する卵巣癌または腫瘍をいう。ある態様において、これらの細胞はERαを過剰発現する。
本明細書に開示される方法のある態様において、卵巣癌または腫瘍は、抗エストロゲン(例えばタモキシフェンまたはフルベストラント)、アロマターゼ阻害剤(例えばアロマシン)およびそれらの組合せからなる群より選択される薬物に対して抵抗性である。
一般的に、本明細書において開示される方法は、卵巣起源の腫瘍が卵巣内または卵巣の外側(身体の他の場所を含む)またはその両方にあるかどうかによらず、卵巣起源の腫瘍の治療に適用可能である。例えば、いくつかの態様において、被験体の原発性の卵巣癌または腫瘍は、(例えば腫瘍切除または臓器切除により)外科的に既に除去されており、該被験体は、1)転移性卵巣癌または腫瘍を1つ以上の被験体の卵巣の外側に維持するため;および/または2)再発の可能性を低減するためまたは時期を延長するために治療される。いくつかの態様において、治療される被験体は依然として、治療が開始される際に、1つ以上の卵巣内に原発性の卵巣癌または腫瘍を有している。
本明細書に開示される方法のある態様において、RAD1901は、リスクが確かめられる1つ以上のマーカー、特徴、病歴または特性により、卵巣癌または腫瘍について高いリスクがあると推定される女性に、予防的に投与される。かかる例において、被験体は、卵巣癌または腫瘍のリスクが高いと医学的に決定され、女性が卵巣癌または腫瘍を獲得する機会を低減するためにRAD1901が与えられる。
本明細書に開示される方法のある態様において、標的化されている卵巣癌または腫瘍は上皮卵巣癌または腫瘍である。本明細書に開示される方法のある態様において、卵巣癌または腫瘍は、高い等級の漿液性、低い等級の漿液性、漿液性、類内膜、ムチン性、明細胞、原発性腹膜、ブレンナー腫瘍、境界(borderline)腫瘍、または未分化な型を有する上皮卵巣癌または腫瘍である。いくつかの態様において、治療される卵巣癌は、間質性の癌または腫瘍である。いくつかの態様において、治療される卵巣癌は卵巣肉腫である。
本明細書において提供される方法のある態様において、該方法はさらに、RAD1901またはその塩もしくは溶媒和物、例えばビス塩酸塩(RAD1901一分子当たり2HCl)の投与前に、患者が、ERαを発現する卵巣癌または腫瘍を有するかどうかを決定する工程を含む。ある態様において、治療される腫瘍は、卵巣癌または腫瘍中の細胞の>90%、>80%、>70%、>60%、>50%、>40%、>30%、>20%、>10%、>5%または>1%でERを発現する。
本明細書において開示される方法における使用のためのRAD1901の治療有効量は、特定の時間にわたり投与される場合、1つ以上の治療ベンチマーク(例えば、腫瘍成長の遅延または停止、腫瘍退縮させること、1つ以上の症状の休止または低減、卵巣癌または腫瘍を有することの変化の低減、卵巣癌または腫瘍の再発の可能性の低減または時期の延長など)の達成を生じる量である。
本明細書において開示される方法における使用のためのRAD1901の治療有効量の例としては、限定されないが、約150mg〜約2000mg、約200mg、約400mg、約500mgまたは約1500mgが挙げられる。より具体的に、RAD1901は、約100mg〜約1000mg、約200mg、約400mg、約500mg、約600mg、約800mgまたは約1000mgの日用量で投与され得る。本明細書に開示される方法のある態様において、投与されるRAD1901は、RAD1901のビス塩酸塩(RAD1901一分子当たり2HCl)である。
本明細書に開示される方法における使用のための本明細書に開示されるRAD1901(および/またはその塩もしくは異性体もしくは溶媒和物もしくはプロドラッグ)は、治療を受けている被験体についての単位用量として適切な物理的に別々の単位である単位剤型に製剤化され得る。それぞれの単位用量は、任意に適切な医薬担体と共に、治療有効量のRAD1901を含む。単位剤型は、単一の日用量のためのものであり得るかまたは複数の日用量のためのものであり得る(例えば約1〜4回以上のq.d.)。複数の日用量が使用される場合、それぞれの用量について単位剤型は同じであり得るかまたは異なり得る。ある態様において、本明細書に開示されるRAD1901は、制御放出のために製剤化され得る。
本明細書に開示される方法における使用のための本明細書に開示されるRAD1901(および/またはその塩もしくは異性体もしくは溶媒和物もしくはプロドラッグ)は、任意の有効成分として医薬組成物に製剤化され得る。RAD1901の医薬組成物はさらに、生理学的に許容され得る担体(薬学的に許容され得る担体または溶液または希釈剤とも称される)を含み得る。かかる医薬組成物は、参照により本明細書に援用されるRemington's Pharmaceutical Sciences, 17版、Alfonso R. Gennaro編、Mack Publishing Company, Eaton, Pa. (1985)に記載されるような許容され得る薬学手順に従って調製される。
用語「薬学的に許容され得る担体」は、それが投与された被験体においてアレルギー反応または他の望ましくない効果を生じずに、製剤中の他の成分と適合性である担体をいう。薬学的に許容され得る担体としては例えば、意図される投与形態に関して適切に選択され、従来の薬学的実務と矛盾しない医薬希釈剤、賦形剤または担体が挙げられる。例えば、固形担体/希釈剤としては、限定されないが、ゴム、デンプン(例えばトウモロコシデンプン、前ゼラチン化デンプン)、糖(例えばラクトース、マンニトール、スクロース、デキストロース)、セルロース材料(例えば微結晶セルロース)、アクリル酸塩(例えばアクリル酸ポリメチル)、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、タルクまたはそれらの混合物が挙げられる。薬学的に許容され得る担体はさらに、治療剤の保存寿命または有効性を高める湿潤剤または乳化剤、保存剤または緩衝剤などの微量の補助物質を含み得る。
遊離塩基形態のRAD1901は、従来の方法により塩に変換され得る。本明細書で使用される用語「塩」は、塩が遊離塩基中でRAD1901により形成され、薬学的に許容され得るものであれば限定されず、塩の好ましい例としては、ハロゲン化水素塩(例えば塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素等)、無機酸塩(例えば硫酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、リン酸塩、炭酸塩、重炭酸塩等)、有機カルボン酸塩(例えば酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、クエン酸塩等)、有機スルホン酸塩(例えばメタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、カンファースルホン酸塩等)、アミノ酸塩(例えばアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩等)、第4級アンモニウム塩、アルカリ金属塩(例えばナトリウム塩、カリウム塩等)、アルカリ土類金属塩(マグネシウム塩、カルシウム塩等)等が挙げられる。また、塩化水素塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、酢酸塩等は、本明細書に開示される方法のためのRAD1901の好ましい「薬学的に許容され得る塩」である。
本明細書に開示されるRAD1901の異性体(例えば幾何異性体、光学異性体、ロータマー、互変異性体等)は、例えば結晶化、ジアステレオマー塩法(diastereomeric salt method)などの光学分解、酵素分画法、種々のクロマトグラフィー(例えば薄層クロマトグラフィー、カラムクロマトグラフィー、ガラスクロマトグラフィー等)を含む一般的な分離手段により、単一の異性体に精製され得る。本明細書において用語「単一の異性体」は、100%の純度を有する異性体だけでなく、従来の精製操作を通しても存在する標的以外の異性体を含む異性体も含む。RAD1901またはその塩についてしばしば結晶多形が存在し、それらの全ての結晶多形が本発明に含まれる。RAD1901の結晶多形は、RAD1901の1種類の結晶多形であり得るかまたは複数の結晶多形の混合物であり得る。
ある態様において、RAD1901は、(例えば酸化または加水分解を介して)RAD1901の活性形態に変換されるプロドラッグ形態である。
ある態様において、本明細書で提供される方法はさらに、被験体についての遺伝子プロファイリングを含み、ここでプロファイリングされる遺伝子は、ABL1、AKT1、AKT2、ALK、APC、AR、ARID1A、ASXL1、ATM、AURKA、BAP、BAP1、BCL2L11、BCR、BRAF、BRCA1、BRCA2、CCND1、CCND2、CCND3、CCNE1、CDH1、CDK4、CDK6、CDK8、CDKN1A、CDKN1B、CDKN2A、CDKN2B、CEBPA、CTNNB1、DDR2、DNMT3A、E2F3、EGFR、EML4、EPHB2、ERBB2、ERBB3、ESR1、EWSR1、FBXW7、FGF4、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FLT3、FRS2、HIF1A、HRAS、IDH1、IDH2、IGF1R、JAK2、KDM6A、KDR、KIF5B、KIT、KRAS、LRP1B、MAP2K1、MAP2K4、MCL1、MDM2、MDM4、MET、MGMT、MLL、MPL、MSH6、MTOR、MYC、NF1、NF2、NKX2-1、NOTCH1、NPM、NRAS、PDGFRA、PIK3CA、PIK3R1、PML、PTEN、PTPRD、RARA、RB1、RET、RICTOR、ROS1、RPTOR、RUNX1、SMAD4、SMARCA4、SOX2、STK11、TET2、TP53、TSC1、TSC2およびVHLからなる群より選択される1つ以上の遺伝子である。
ある態様において、本明細書で提供される方法はさらに、本明細書に開示されるRAD1901(および/またはその塩(例えばHCl塩)もしくは異性体もしくは溶媒和物(例えば水和物)もしくはプロドラッグ)の用量を調節する工程を含み、
(1)本明細書に開示されるRAD1901(および/またはその塩(例えばHCl塩)もしくは異性体もしくは溶媒和物(例えば水和物)もしくはプロドラッグ)の第1の用量(例えば約350〜約500mg/日)を3、4、5、6または7日間投与する工程;
(2)例えば本明細書に開示されるようなFES-PET画像化を使用して、エストラジオール-ER結合活性を決定する工程、ここで、
(i)ER結合活性が検出可能でないかもしくは所定の閾値レベル未満である場合、第1の用量の投与を継続する(すなわち該用量レベルを維持する);または
(ii)ER結合活性が検出可能であるかもしくは所定の閾値レベルを超える場合、第1の用量よりも高い第2の用量(例えば第1の用量+約50〜約200mg)を、3、4、5、6もしくは7日間投与し、次いで工程(3)に進む;
(3)例えば本明細書に開示されるようなFES-PET画像化を使用して、エストラジオール-ER結合活性を検出する工程、ここで、
(i)ER結合活性が検出可能でないかもしくは所定の閾値レベル未満である場合、第2の用量の投与を継続する(すなわち該用量レベルを維持する);または
(ii)ER結合活性が検出可能であるかもしくは所定の閾値レベルを超える場合、第2の用量よりも高い第3の用量(例えば第2の用量+約50〜約200mg)を、3、4、5、6もしくは7日間投与し、次いで工程(4)に進む;
(4)第4の用量、第5の用量等により、ER結合活性が検出されなくなるまで上述の工程を繰り返す工程
を含む。
本明細書に開示される方法のある態様はさらに、ER感受性もしくはER抵抗性の癌を検出および/または投薬するためのPET画像化の使用を含む。
本明細書で使用する場合、用語「および/または」は「および」の場合と「または」の場合の両方を含む。
本明細書に開示される方法のある態様はさらに、CDK4および/またはCDK6阻害剤(例えばリボシクリブ、アベマシクリブおよびパルボシクリブ)、タキサン(たとえばパクリタキセル、アルブミン結合パクリタキセル(例えばアブラキサン)、ドセタキセル、カバジタキセル)、アルトレタミン、カペシタビン、エトポシド、ゲムシタビン、イフォスファミド、イリノテカン、ドキソルビシン、リポソームドキソルビシン、メファレン(mephalen)、ペメトレキセド、トポテカン、ビノレルビンおよびPI3K阻害剤(例えばイデラリシブ、ペリホシン、ブパルリシブ、デュベリシブ、アルペリシブ、TGR1202、コパンリシブ、px-866、ダクトリシブ、RP6530、SF1126、INK1117、ピクチリシブ、XL147、XL765、パロミド(palomid) 529、ZSTK474、PWT33597、CUDC 907、ME401、IPI549、IC87114、TG100-115、CAL263、RP6503、PI103、GNE477、AEZS136)からなる群より選択される1つ以上の第2の治療剤の治療有効量を被験体に投与する工程を含む。1つより多くの治療剤を投与する場合、1つ以上の組み合わせたまたは別々の医薬組成物と同時または実質的に同時に複数の治療剤を投与し得る。代替的に、1つより多くの治療剤は、1つの制御放出医薬組成物または別々の医薬組成物とは異なる時点で投与され得る。
以下の実施例は、特許請求された発明をよりよく例証するために提供され、本発明の範囲を限定するように解釈されるべきではない。特定の材料が言及される程度まで、実施例は、単に例証の目的のためであり、本発明の限定を意図しない。当業者は、発明能力の行使なしで、および本発明の範囲から逸脱せずに、均等な手段または反応物を開発し得る。本明細書に記載される手順において多くの変形がなされ得るが、依然として本発明の範囲内で維持されることが理解される。かかる変形が、本発明の範囲内に含まれることが本発明者らの意図である。
実施例
材料および方法
以下の例で使用されたRAD1901は、IRIX Pharmaceuticals, Inc. (Florence, SC)により製造された(6R)-6-(2-(N-(4-(2-(エチルアミノ)エチル)ベンジル)-N-エチルアミノ)-4-メトキシフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-2-オール二塩酸塩であった。RAD1901は、乾燥粉末として保存され、使用のために脱イオン水中0.5%(w/v)メチルセルロース中の均一な懸濁液として製剤化され、動物モデルについてp.o.投与された。
インビボ異種移植片PDXモデル
全てのマウスは、病原菌フリーの部屋の、滅菌かつ無塵の寝わら(bedding cob)を置いた個々に換気されるケージ内で、滅菌した食物および水に自由にありつけるようにして、明暗周期(人工光の12〜14時間の概日サイクル)ならびに制御された室温および湿度下で飼育した。
図1に示すPDXは、48歳の女性の卵巣腺癌由来のOV-10-0050卵巣癌腫瘍であった。腫瘍は等級3であり、卵巣上皮型を示すサイトケラチンについて陽性であった。腫瘍はERおよびER標的遺伝子(プロゲステロン受容体)についても陽性を示した。OV-10-0050 PDXモデルは、動物(雌Balb/cヌードマウス)中で制限された回数連続して継代して、腫瘍の不均質性を維持された生存ヒト腫瘍組織から確立された。腫瘍が適切な腫瘍体積開始(Tumor Volume Initiation) (TVI)範囲(150〜250mm3)に達した際に、動物を、治療および対照群について無作為化して、投与を開始し(各群について0日目に8〜10匹の被験体);全ての試験の動物に、それぞれの実験を続けた。0日目に開始用量で始めて、全ての群の動物に体重当たりの投薬を行った(1グラム当たり0.01mL;10ml/kg)。それぞれの群は、0日目から特定されるように、ビヒクル(対照、p.o./q.d.、終点まで)またはRAD1901(被験体1kg当たり30または60mg、p.o./q.d.、終点まで)で処理した。弱体化および重度の体重減少のためにRAD1901 60mg/kgの群の動物は32日目に屠殺した(taken done)。残りの動物(ビヒクルおよびRAD1901 30mg/kg群)の治療期間は42日目まで続けた。
腫瘍測定
測計器を用いて1週間に2回腫瘍サイズを2つの次元で測定し、式:V=0.5a x b2 (式中、aおよびbはそれぞれ腫瘍の長径および短径である)を使用して体積をmm3で表した。次いで腫瘍成長阻害(TGI)値の計算に腫瘍サイズを使用した。
式:TGI(%)=[1-(Ti-T0)/(Vi-V0)]×100を使用して各群についてTGIを計算した;Tiは、所定の日の処理群の平均腫瘍体積であり、T0は、グループ分けの日の処理群の平均腫瘍体積であり、Viは、Tiと共に所定の日のビヒクル対照群の平均腫瘍体積であり、V0は、グループ分けの日のビヒクル群の平均腫瘍体積である。
統計分析
平均および平均の標準誤差(SEM)を含む一覧の統計を、それぞれの時点でのそれぞれの群の腫瘍体積について示す。
一元配置ANOVAを行って、処理の32日目にビヒクル処理群と比較して、RAD1901処理群の間の腫瘍体積を比較した。全てのデータはGraphpad Prismを使用して分析した。p<0.05は、統計的に有意であると考えた。図1に見られるように、RAD1901は有効であり(約80%の腫瘍成長の阻害を生じた、p値>0.0001)、両方の投与群でほぼ同等の活性を有した。32日目の個々の動物の腫瘍サイズは、RAD1901が、30mg/kgおよび60mg/kg群の両方でいくつかの治療された動物において腫瘍抑制を生じたことを示す(図2)。
上述されるように、前述のものは、単に本発明の種々の態様の例証を意図するものである。上述の具体的な変更は、本発明の範囲の限定として解釈されるものではない。種々の均等物、変化および変更が、本発明の範囲を逸脱することなくなされ得ることが当業者には明らかであり、かかる均等な態様が本発明に包含されることが理解される。本明細書に引用される全ての参照は、本明細書において充分に記載されるものとして参照により援用される。

Claims (18)

  1. 卵巣癌または腫瘍を有する被験体に、構造:
    Figure 2019532934
    を有するRAD1901またはその塩もしくは溶媒和物の治療有効量を投与する工程を含む、卵巣癌または腫瘍を有する被験体において腫瘍成長を阻害するかまたは腫瘍退縮を生じさせる方法。
  2. 該卵巣癌または腫瘍がERを発現する、請求項2記載の方法。
  3. 該卵巣癌または腫瘍が上皮卵巣癌を含む、請求項1または2記載の方法。
  4. 該卵巣癌または腫瘍が間質性卵巣癌を含む、請求項1または2記載の方法。
  5. 該卵巣癌または腫瘍が卵巣肉腫癌を含む、請求項1または2記載の方法。
  6. 癌または腫瘍が転移性の癌である、請求項1〜5いずれか記載の方法。
  7. RAD1901が、100〜1000mgの経口日用量で投与される、請求項1〜6いずれか記載の方法。
  8. 日用量が400mgである、請求項7記載の方法。
  9. 治療有効量が150mg〜2000mgである、請求項1〜6いずれか記載の方法。
  10. 治療有効量が200mg、400mgまたは500mgである、請求項9記載の方法。
  11. 該投与工程が、タキサンの投与をさらに含む、請求項1〜10いずれか記載の方法。
  12. 卵巣癌または腫瘍が、抗エストロゲン、アロマターゼ阻害剤およびそれらの組合せからなる群より選択される薬物に対して抵抗性である、請求項1〜11いずれか記載の方法。
  13. 抗エストロゲンが、タモキシフェンまたはフルベストラントである請求項12記載の方法。
  14. アロマターゼ阻害剤がアロマシンである、請求項12記載の方法。
  15. 該被験体に、CDK4阻害剤および/またはCDK6阻害剤からなる群より選択される1つ以上の第2の治療剤の治療有効量を投与する工程をさらに含む、請求項1〜14いずれか記載の方法。
  16. CDK4阻害剤および/またはCDK6阻害剤が、リボシクリブ、アベマシクリブおよびパルボシクリブからなる群より選択される、請求項15記載の方法。
  17. 被験体の1つ以上の卵巣癌または腫瘍が、RAD1901の投与の開始前に外科的に除去されている、請求項1〜16いずれか記載の方法。
  18. 被験体が、卵巣癌または腫瘍を有する高いリスクを有し、RAD1901の投与が、被験体が卵巣癌または腫瘍を獲得する機会を低減する、請求項1〜17いずれか記載の方法。
JP2019515854A 2016-09-27 2017-09-27 卵巣癌を治療するための方法 Pending JP2019532934A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662400495P 2016-09-27 2016-09-27
US62/400,495 2016-09-27
PCT/US2017/053834 WO2018064231A1 (en) 2016-09-27 2017-09-27 Methods for treating ovarian cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019532934A true JP2019532934A (ja) 2019-11-14

Family

ID=61760096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019515854A Pending JP2019532934A (ja) 2016-09-27 2017-09-27 卵巣癌を治療するための方法

Country Status (21)

Country Link
US (2) US20200009085A1 (ja)
EP (1) EP3518911B1 (ja)
JP (1) JP2019532934A (ja)
KR (2) KR20230152814A (ja)
CN (1) CN109715149A (ja)
AU (1) AU2017336564A1 (ja)
BR (1) BR112019004276A2 (ja)
CA (1) CA3036568A1 (ja)
CY (1) CY1125266T1 (ja)
ES (1) ES2898072T3 (ja)
HR (1) HRP20211804T1 (ja)
HU (1) HUE057064T2 (ja)
IL (1) IL265537B2 (ja)
LT (1) LT3518911T (ja)
MX (1) MX2019003311A (ja)
PL (1) PL3518911T3 (ja)
PT (1) PT3518911T (ja)
RS (1) RS62660B1 (ja)
SG (2) SG10202104282SA (ja)
SI (1) SI3518911T1 (ja)
WO (1) WO2018064231A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3993785A4 (en) * 2019-07-07 2023-08-02 Olema Pharmaceuticals, Inc. ESTROGEN RECEPTOR ANTAGONIST SCHEMES

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015136016A2 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Therapeutic combinations with estrogen receptor modulators
US20150274640A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Duke University Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators
WO2016097072A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 F. Hoffmann-La Roche Ag TETRAHYDRO-PYRIDO[3,4-b]INDOLE ESTROGEN RECEPTOR MODULATORS AND USES THEREOF
JP2016522262A (ja) * 2013-06-19 2016-07-28 セラゴン ファーマシューティカルズ, インク. アゼチジンエストロゲン受容体調節因子及びその使用
JP2018509731A (ja) * 2015-01-12 2018-04-05 ユウトウ・テクノロジー(ハンジョウ)・カンパニー・リミテッド ライトコントローラシステム及び方法
JP2018509732A (ja) * 2015-01-28 2018-04-05 コレックス、エルエルシー 滅菌可能な手術器具用の断熱性電池筐体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010044431A1 (en) * 2000-03-21 2001-11-22 Rodriguez Gustavo C. Prevention of ovarian cancer by administration of products that induce biologic effects in the ovarian epithelium
CN1927815A (zh) * 2006-09-25 2007-03-14 天津理工大学 邻苄胺基苯基醚化合物、化合物的衍生物及其制备方法与用途
CA2690556A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-24 Schering Corporation Histone h2ax (hh2ax) biomarker for fti sensitivity
GB201217439D0 (en) * 2012-09-28 2012-11-14 Topotarget As Combination therapy
CN104436194B (zh) * 2013-09-18 2018-03-30 北京大学 具有协同增效作用的抗癌组合物
JP7019422B2 (ja) * 2015-04-29 2022-02-15 ラジウス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 癌を治療するための方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522262A (ja) * 2013-06-19 2016-07-28 セラゴン ファーマシューティカルズ, インク. アゼチジンエストロゲン受容体調節因子及びその使用
WO2015136016A2 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Therapeutic combinations with estrogen receptor modulators
US20150274640A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Duke University Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators
WO2016097072A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 F. Hoffmann-La Roche Ag TETRAHYDRO-PYRIDO[3,4-b]INDOLE ESTROGEN RECEPTOR MODULATORS AND USES THEREOF
JP2018509731A (ja) * 2015-01-12 2018-04-05 ユウトウ・テクノロジー(ハンジョウ)・カンパニー・リミテッド ライトコントローラシステム及び方法
JP2018509732A (ja) * 2015-01-28 2018-04-05 コレックス、エルエルシー 滅菌可能な手術器具用の断熱性電池筐体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017336564A1 (en) 2019-03-14
CA3036568A1 (en) 2018-04-05
KR20230152814A (ko) 2023-11-03
IL265537B (en) 2022-12-01
RS62660B1 (sr) 2021-12-31
US20230129787A1 (en) 2023-04-27
SG11201901759XA (en) 2019-04-29
ES2898072T3 (es) 2022-03-03
IL265537A (en) 2019-05-30
HRP20211804T1 (hr) 2022-02-18
IL265537B2 (en) 2023-04-01
CN109715149A (zh) 2019-05-03
HUE057064T2 (hu) 2022-04-28
EP3518911A1 (en) 2019-08-07
RU2019108382A (ru) 2020-10-29
CY1125266T1 (el) 2023-03-24
RU2019108382A3 (ja) 2020-12-28
PT3518911T (pt) 2021-11-11
WO2018064231A1 (en) 2018-04-05
EP3518911B1 (en) 2021-08-25
MX2019003311A (es) 2019-07-08
EP3518911A4 (en) 2020-05-13
US20200009085A1 (en) 2020-01-09
SI3518911T1 (sl) 2022-02-28
BR112019004276A2 (pt) 2019-06-04
SG10202104282SA (en) 2021-06-29
LT3518911T (lt) 2021-12-10
PL3518911T3 (pl) 2022-02-07
KR20190058568A (ko) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022520079A (ja) Tno155及びkrasg12c阻害剤を含む医薬組合せ
IL255261B2 (en) A combination of an m-TOR inhibitor and RAD1901 for use in a method to inhibit cancer growth or to produce tumor regression in patients with resistance to the drug and/or patients with cancer positive for an estrogen receptor alpha mutation
JP6768682B2 (ja) メラノーマの処置に使用するためのアピリモド
US20230129787A1 (en) Methods for treating ovarian cancer
US20210330612A1 (en) Methods for treating cancer resistant to cdk4/6 inhibitors
AU2019246719B2 (en) A triple pharmaceutical combination comprising dabrafenib, trametinib and an Erk inhibitor
RU2772432C2 (ru) Способы лечения рака яичника
EP4027996A1 (en) Combination therapies comprising panobinostat for the treatment of cholangiocarcinoma
WO2021048419A1 (en) Combination therapies comprising trametinib for the treatment of cholangiocarcinoma
CN106999485B (zh) 抗肺鳞癌的喹啉衍生物
JP7497353B2 (ja) Esr1変異を含むモデルにおいて癌を治療するための方法
US20240165120A1 (en) Treating cancer in patient having co-occurring genetic alteration in fgfr2 and a cancer driver gene
WO2024023766A1 (en) P13k inhibitor combination therapy
WO2024055039A1 (en) Plk1 inhibitor in combination with anti-angiogenics for treating metastatic cancer
CA3121918A1 (en) Methods for treating cancer in models harboring esr1 mutations
CN112533600A (zh) 用于治疗小细胞肺癌的喹啉衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200924

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220408