JP2019524318A - 心不全監視のための拡張期の心内膜加速度 - Google Patents

心不全監視のための拡張期の心内膜加速度 Download PDF

Info

Publication number
JP2019524318A
JP2019524318A JP2019507301A JP2019507301A JP2019524318A JP 2019524318 A JP2019524318 A JP 2019524318A JP 2019507301 A JP2019507301 A JP 2019507301A JP 2019507301 A JP2019507301 A JP 2019507301A JP 2019524318 A JP2019524318 A JP 2019524318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
heart
cardiac
sensed
dfi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019507301A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒラシン タクール、プラモドシン
ヒラシン タクール、プラモドシン
アーリー クープ、ブレンダン
アーリー クープ、ブレンダン
アン、キ
アール. マイレ、キース
アール. マイレ、キース
Original Assignee
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド, カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド filed Critical カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2019524318A publication Critical patent/JP2019524318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3627Heart stimulators for treating a mechanical deficiency of the heart, e.g. congestive heart failure or cardiomyopathy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02028Determining haemodynamic parameters not otherwise provided for, e.g. cardiac contractility or left ventricular ejection fraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36542Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure controlled by body motion, e.g. acceleration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36578Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure controlled by mechanical motion of the heart wall, e.g. measured by an accelerometer or microphone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0204Acoustic sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0219Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • A61B7/04Electric stethoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37252Details of algorithms or data aspects of communication system, e.g. handshaking, transmitting specific data or segmenting data
    • A61N1/37282Details of algorithms or data aspects of communication system, e.g. handshaking, transmitting specific data or segmenting data characterised by communication with experts in remote locations using a network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/375Constructional arrangements, e.g. casings
    • A61N1/3756Casings with electrodes thereon, e.g. leadless stimulators

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

心疾患患者を監視するためのシステムおよび方法が説明されている。システムは、心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するための加速度センサを含み得る。加速度計は、リードレスまたはリードベースの医療装置に含まれ得る。システムは、無線通信リンクを介して医療装置と通信するコンパニオン機器をさらに含み得る。コンパニオン機器は、心音信号などの心臓信号を感知し得、医療装置から伝送された心臓信号およびEA信号を使用して、心臓の拡張能を表す拡張能インジケータを生成し得る。システムは、拡張能インジケータをユーザまたは処理工程に提供し得るか、または拡張能インジケータに基づいて心不全の悪化を検出し得る。

Description

本書は、概して医療装置に、より詳細には、心不全患者を監視するためのシステムおよび方法に関する。
うっ血性心不全(CHF)は、米国における主たる死亡原因である。CHFは、心臓が健康な生理状態を維持するために十分な血液を適切に供給できなくなると、発症する。CHFは、心室内のまたは心室間の心同期不全(cardiac dyssynchrony)を補正するために、心臓再同期療法(CRT)を含む心臓ペーシング療法を提供するものなどの植込み型医療装置(IMD)によって、または薬物療法によって、治療され得る。
一部のIMDは、CHF患者を監視しかつ心不全の悪化につながる事象を検出するために使用され得る。頻繁に患者を監視することは、心不全による入院を減らすのを助け得る。心不全代償不全(heart failure decompensation)など、将来的に心不全事象を発症するリスクが高い患者を特定することによって、適時な治療を確実に行うのを助け、それにより、予後および患者の治療成績を改善し得る。将来的な心不全事象のリスクがある患者を特定しかつ安全に管理することは、不要な医療的介入を回避し、医療費を削減し得る。
一部のIMDは、心臓などの興奮組織または器官を慢性的に刺激して、CHF患者の心臓の働きを回復させもしくは改善するのを助け得るか、または異常心律動を治療し得る。そのような移動用医療装置は、心臓内にまたは心臓の表面上に位置決めされ得る電極を有し得る。電極は、例えばリードを介して、パルス発生器などの電子装置に電気的に結合され得、心臓に電気刺激を伝えるために使用され得る。
植込み型医療装置、皮下医療装置、装着式医療装置、または他の外部医療装置などの移動用医療装置(Ambulatory Medical Device)が、心不全(HF)患者を監視するか、心不全の悪化を検出するか、または心機能を回復または改善させるための治療を送達するために、使用され得る。AMDは、心臓感知または治療送達のための電極を含む、経静脈リードなどの植込まれたリードを含み得る。なんらかの機器の不具合が、リードの完全性の低下に関連し得る。一部の患者では、経静脈的に植込まれたリードなどの植込み型リードが、感染や他の合併症を引き起こし得る。
AMDは、心臓の電気的または機械的な活動、または心機能を示す他の生理的変数を感知し得る生理学的センサを含み得る。感知した生理学的信号の中で、心音信号は、心臓の収縮および拡張能に関する情報を提供し得る。心音は、患者の心臓の活動からの機械的な振動、および心臓を通る血流に関連付けられ得る。心音は、各心周期で繰り返され、振動に関連付けられた活動に従って分けられかつ分類される。心音信号は、心周期内に、第1(S1)、第2(S2)、第3(S3)、または第4(S4)の心音を含む1つ以上の成分を含み得る。S1は、僧帽弁が緊張している間の心臓によって生じる振動音に関連付けられる。S2は、拡張期の始まりを示す。S3は、拡張期の間の左心室の充満圧に関連する。S4は、異常に硬い心室に打ち勝つためなどの心房収縮に関連付けられる。
S3などの心音を監視することは、HFステータスを評価するのに有用であり得る。心不全患者は、肺内部に流体貯留を有することがあり、これは、心室充満圧の上昇を引き起こし得る。HFステータスが悪化すると、心臓の拡張能が低下する。これには、正常なS3よりも大きな心音が伴い得る。心臓の監視および心不全の悪化の検出のための心音ベースのシステムは、心臓の拡張能を評価するために、S3などの心音成分の、信頼性が高くかつ正確な検出を必要とし得る。本発明者らは、心機能を効果的に監視し、かつ心不全の悪化を正確に検出し得るが、同時に、植込み型リードに関連付けられる潜在的悪影響を回避しまたは軽減し得るシステムおよび方法の必要性を認識している。
本明細書は、特に、心疾患患者を監視するための患者管理システムについて説明する。システムは、心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するための加速度センサを含み得る。加速度計は、リードレス医療装置(LMD)またはリードベースの医療装置内に含まれてもよいし、リードベースの医療装置に電気的に結合されたリード上に位置決めされてもよい。システムは、さらに、無線通信チャンネルなどの通信ネットワークを介して加速度センサと通信するコンパニオン機器(companion device)を含み得る。コンパニオン機器は、心音信号などの心臓信号を感知し、リードレスまたはリードベースの医療装置から伝送された心臓信号およびEA信号を使用して、心臓の拡張能のインジケータを生成し得る。システムは、拡張能インジケータをユーザまたは処理工程に提供し得るか、または拡張能インジケータに基づいて心不全の悪化を検出し得る。EA信号の感知、およびEA信号を使用する心臓拡張能の評価は、本明細書で説明されるように、EA信号を感知するためのセンサを含むかまたはそれに結合される医療装置の動作またはプログラミングを改善するために使用され得る。
例1は、心臓の一部分からの心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するように構成された加速度センサを含み得るシステムであり、EA信号は、1つ以上の心音成分を表す。システムは、任意選択的に、感知したEA信号を使用して拡張能インジケータ(DF)を生成するように構成されたプロセッサ回路を含み得る。他の例では、システムは、任意選択的に、無線通信リンクを介してコンパニオン機器と通信可能に結合された第1の通信回路を含み得る。第1の通信回路は、コンパニオン機器から、EA信号を感知するための感知コマンドを受信し、かつ感知したEA信号をコンパニオン機器へ伝送するように構成され得る。
例2では、例1の主題は、任意選択的にリードレス医療装置を含み、加速度センサは、リードレス医療装置の表面に取り付けかつ前記表面と実質的に同形になるように構成され得る。
例3では、例2の主題は、任意選択的に、リードレス医療装置を、左心室、右心室、左心房、または右心房のうちの1つの心内膜または心外膜表面上に位置決めするための固定機構を含み得るリードレス医療装置を含む。
例4では、例1〜3のいずれか1つ以上の主題は、任意選択的に、コンパニオン機器からの治療コマンドに応答して患者に対する治療を生成するように構成された治療回路を含む。
例5では、例1の主題は、任意選択的に、感知コマンドを受信するように構成された第1の通信回路を含み、前記感知コマンドは、EA信号の感知を開始しかつ終了する時刻またはEA信号の感知に使用される電極を含み得る。
例6では、例1〜5のいずれか1つ以上の主題は、任意選択的に:心臓から心臓信号を感知するように構成された生理学的センサ回路;無線通信リンクを介して、加速度センサから感知したEA信号を受信するように構成された第2の通信回路;心臓信号および感知したEA信号を使用して、拡張能インジケータ(DFI)を生成するように構成されたプロセッサ回路;およびDFIをユーザまたは処理工程に提供するように構成された出力ユニットを含み得る、コンパニオン機器を含む。
例7では、例6の主題は、任意選択的に、植込み型心臓機器を含み得るコンパニオン機器を含む。
例8では、例6〜7のいずれか1つ以上の主題は、任意選択的に、DFIを使用して心不全の悪化を検出するように構成され得る、コンパニオン機器のプロセッサ回路を含む。
例9では、例6〜8のいずれか1つ以上の主題は、任意選択的に、HS信号を感知するための心音(HS)センサを含み得る生理学的センサ回路を含み;かつプロセッサ回路は、感知したEA信号および感知したHS信号を使用して、DFIを生成するように構成されている。
例10では、例6〜9のいずれか1つ以上の主題は、任意選択的に、EA信号が、心臓感知または心臓ペーシングの間に感知されるかどうかを決定し、心臓感知の間にEA信号の少なくとも一部分を使用して、DFIを生成するように構成され得るプロセッサ回路を含む。
例11では、例9の主題は、任意選択的に:心臓活性化を感知するための心臓活性化センサを含み得る生理学的センサ回路を含み;かつプロセッサ回路は、心臓活性化のタイミングおよびHS信号を使用して、DFIを生成するように構成されている。
例12では、例11の主題は、任意選択的に、心臓活性化のタイミングを使用して、第1(S1)、第2(S2)、第3(S3)、または第4(S4)の心音のうちの1つ以上に対してHS検出枠を決定し、およびそれぞれのHS検出枠内の1つ以上の心音を検出し;検出された1つ以上の心音を使用して、DFIを生成するように構成され得る、マイター(mater)デバイスのプロセッサ回路を含む。
例13では、例1〜12のいずれか1つ以上の主題は、任意選択的に、左心室(LV)の心内膜または心外膜表面上に位置決めされてLV活性化を感知するように構成された第1のリードレス医療装置、および右心室(RV)の心内膜または心外膜表面上に位置決めされてRV活性化を感知するように構成された第2のリードレス医療装置を含む。コンパニオン機器のプロセッサ回路は、感知したLV活性化と感知したRV活性化との間の時間的関係を使用して、DFIを生成するように構成され得る。
例14では、例1〜13のいずれか1つ以上の主題は、任意選択的に、心房の心内膜または心外膜表面上に位置決めされるように構成された第1のリードレス医療装置、および心室の心内膜または心外膜表面上に位置決めされるように構成された第2のリードレス医療装置を含む。第1のリードレス医療装置は、心房EA信号を感知するための加速度センサを含み得る。第2のリードレス医療装置は、心室EA信号を感知するための加速度センサを含み得る。コンパニオン機器のプロセッサ回路は、感知した心房EA信号と感知した心室EA信号との間の強度の関係を使用して、DFIを生成するように構成され得る。
例15では、例14の主題は、任意選択的に、心房EA信号の強度対心室EA信号の強度の比を含み得るDFIを含む。
例16は、心臓の心内膜または心外膜表面に位置決めされた医療装置を動作させる方法である。方法は、医療装置とコンパニオン機器との間に無線通信リンクを確立するステップ;コンパニオン機器の感知コマンドに応答して、心臓から心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するステップであって、EA信号は1つ以上の心音成分を表す、ステップ;無線通信リンクを介して、感知したEA信号をコンパニオン機器へ伝送するステップ;および感知したEA信号を使用して、コンパニオン機器において拡張能インジケータ(DFI)を生成するステップを含み得る。
例17では、例16の主題は、任意選択的に、コンパニオン機器によって心音(HS)信号を感知することを含む。DFIは、EA信号およびHS信号の双方を使用して生成され得る。
例18では、例17の主題は、任意選択的に、感知コマンドに応答して、医療装置によって心臓活性化を感知すること、および心臓活性化のタイミングを使用して、第1(S1)、第2(S2)、第3(S3)、または第4(S4)の心音のうちの1つ以上を検出するために、HS検出枠を決定することを含む。コンパニオン機器によるHS信号の感知は、それぞれのHS検出枠内で1つ以上の心音を検出することを含み得、およびDFIは、検出された1つ以上の心音を使用して、生成され得る。
例19では、例16の主題は、任意選択的に:心臓の左心室(LV)の心内膜または心外膜表面上に位置決めされた第1のリードレス医療装置によって、左心室(LV)活性化を感知すること;心臓の右心室(RV)の心内膜または心外膜表面上に位置決めされた第2のリードレス医療装置によって、右心室(RV)活性化を感知すること;および感知したLV活性化と感知したRV活性化との間の時間的関係を決定することを含む。DFIは、時間的関係を使用して生成され得る。
例20では、例16の主題は、任意選択的に:心房の心内膜または心外膜表面上に位置決めされるように構成された第1のリードレス医療装置によって、心房EA信号を感知すること;心室の心内膜または心外膜表面上に位置決めされるように構成された第2のリードレス医療装置によって、心室EA信号を感知すること;および心房EA信号の強度対心室EA信号の強度の強度比を決定することを含む。DFIは、強度比を使用して生成され得る。
例21では、例16の主題は、任意選択的に、無線通信リンクを介してコンパニオン機器から治療コマンドを受信すること、および治療コマンドに応答して、治療を生成し、かつそれを、医療装置によって患者へ送達することを含む。
この概要は、本出願の教示の一部の要約であり、本主題の排他的または網羅的な取り扱いを意図するものではない。本主題に関するさらなる詳細は、詳細な説明および添付の特許請求の範囲において見出される。本発明の他の態様は、以下の詳細な説明を読み、かつ理解し、かつその一部を形成する図面を見れば当業者には明白であり、これらはそれぞれ、限定的に解されるものではない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲およびそれらの法的な等価物によって定義される。
様々な実施形態は、添付図面の複数の図の例として説明される。そのような実施形態は、例証的であり、および本主題の網羅的または排他的な実施形態を意図するものではない。
全体的に、患者管理システム、および患者管理システムが動作し得る環境の複数の部分の例を示す。 全体的に、心不全の進行などの心機能を監視するための心機能監視システムの例を示す。 全体的に、心不全の進行などの心機能を監視するための、ネットワーク化されたシステムの例を示す。 全体的に、LMDおよびコンパニオン機器を使用して、心不全の進行などの心機能を監視するための方法の例を示す。 全体的に、心同期を監視するための方法の例を示す。 全体的に、早期対後期の心室充満速度比の心エコーメトリックを含む、心室充満機能性を監視するための方法の例を示す。
本明細書には、心不全などの心疾患の患者を監視するためのシステム、機器、および方法が開示されている。システムは、心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するための加速度センサと、心音信号などの心臓信号を感知するコンパニオン機器とを含み得る。加速度計は、リードレスまたはリードベースの医療装置を含み得る。リードレスまたはリードベースの医療装置は、無線通信リンクを介してコンパニオン機器と通信可能に結合され得る。コンパニオン機器は、心臓信号およびEA信号を使用して拡張能インジケータを決定し、および拡張能インジケータに基づいて、心不全の悪化を検出し得る。
図1は、全体的に、患者管理システム100、および患者管理システム100が動作し得る環境の複数の部分の例を示す。患者管理システム100は、患者の体102に関連付けられる移動用システム105と、外部システム125と、移動用システム105と外部システム125との間の通信を提供するテレメトリーリンク115とを含み得る。
移動用システム105は、移動用医療装置(AMD)110と、リードシステム108などの治療送達システム(therapy delivery system)とを含み得る。AMD110は、体102内に植込まれかつリードシステム108を介して心臓101に結合され得る植込み型機器を含み得る。植込み型機器の例は、限定されるものではないが、特に、ペースメーカ、ペースメーカ/除細動器、心臓再同期療法(CRT)機器、心臓リモデリング・コントロール療法(RCT:remodeling control therapy)機器、神経調節物質、薬物投与機器、生物学的療法機器、心臓モニターやループレコーダなどの診断機器、または患者モニターを含み得る。その代わりにまたはそれに加えて、AMD110は、皮下ICDまたは皮下診断機器などの皮下に植込まれた機器、装着式医療装置、またはベッドサイドモニターなどの他の外部の監視もしくは治療用の医療装置を含み得る。
リードシステム108は、経静脈的に、皮下に、または非侵襲的に配置された1つ以上のリードまたはカテーテルを含み得る。各リードまたはカテーテルは、1つ以上の電極を含み得る。リードシステム108および関連の電極の配置構成および使用は、患者のニーズおよびAMD110の性能に基づいて決定され得る。リードシステム108および関連の電極は、心疾患または肺疾患を処置するための治療を送達し得る。治療は、いくつかある治療の種類の中でも特に、ペーシング、電気除細動、除細動、神経調節、薬物療法、または生物学的療法を含み得る。ある例では、リードシステム108上の電極は、心臓の少なくとも一部分、例えば右心房(RA)、右心室(RV)、左心房(LA)、左心室(LV)内にまたはその表面上に、または心臓の複数の部分の間にあるもしくはその近くにあるいずれかの組織内にまたはその表面上に、位置決めされ得る。ある例では、リードシステム108および関連の電極は、皮下に植込まれ得るかまたは患者の体に装着可能とし得る。リードシステム108上にある関連の電極は、患者の胸部または腹部に位置決めされて、心臓や肺の活動を示す内因性の生理学的信号、または標的組織への診断もしくは治療的刺激に対する生理学的反応を感知し得る。
AMD110は、生理学的センサやリードシステム108に関連付けられた電極を使用するなどによって生理学的信号を感知するための電子回路を収納し得る。生理学的信号の例は、心電図、心内電位図(intracardiac electrogram)、不整脈、心拍数、心拍変動、胸腔内インピーダンス、心内インピーダンス、動脈圧、肺動脈圧、左心房圧、RV圧、LV冠動脈圧、冠血液の温度、血液酸素飽和度、1つ以上の心音、心内加速度、身体活動または運動レベル、活動に対する生理学的反応、姿勢、呼吸数、一回換気量、呼吸音、体重、または体温のうちの1つ以上を含み得る。AMD110は、感知した生理学的信号に基づいて、治療を開始または調整し得る。
患者管理システム100は、心機能を監視するための心臓モニター160を含み得る。心臓モニター160は、患者の監視、リスク層別化、および心不全などの心臓の状態の存在、発症、終了、改善、または悪化を示す事象の検出のために、移動用システム105によって得たものなどの診断データを分析し得る。非限定的な例としておよび図1に示すように、心臓モニター160は、実質的にAMD110に含まれ得る。あるいは、心臓モニター160は、実質的に外部システム125に含まれても、または移動用システム105と外部システム125との間に分配されてもよい。
患者管理システム100はリードレス医療装置(LMD)170を含み得る。LMDは、機器本体と、機器本体の外表面に位置決めされた1つ以上の電極とを含み得る。感知または刺激電極が機器本体から実質的に離れてかつリード線を介して接続されている係留機器とは異なり、LMDは、電極と機器本体との間に延在するリード線、またはテザーを必要としない。LMDは、左心室、右心室、左心房、または右心房のうちの1つの心内膜表面上にLMDを位置決めするための固定または固着機構を含み得る。固定または固着機構の例は、いくつかある固着構造の中でも特に、1つ以上のピン、ステープル、細線(threads)、ねじ、へリックス、または尖叉(tines)を含み得る。いくつかの例では、それに加えてまたはその代わりに、LMDは、心臓の一部分の心外膜表面上にしっかりと位置決めされるように構成され得る。ある例では、LMDは、経静脈的に送達され、かつ冠静脈などの心臓上にある血管内に位置決めされ、そこで、LMD上の1つ以上の電極が、心臓の心外膜表面と直接または間接的に接触し得る。
LMD170の機器本体は、心臓電気活動を感知するために1つ以上の電極に結合する回路系を収納し得る。LMD170は、さらに、1つ以上の生理学的信号を感知するように構成された1つ以上の生理学的センサを含み得る。センサの例は、加速度計、血圧センサ、心音センサ、血液酸素センサ、温度センサ、流れセンサ、圧力センサ、化学センサ、または患者の1つ以上の生理学的パラメータを測定するように構成可能な任意の他の好適なセンサを含み得る。ある例では、LMD170は、心臓の一部分から心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するように構成された加速度センサを含み得る。EA信号、または最大心内膜加速度(PEA)信号は、心臓(または右心室や左心室などの一部分)が収縮または弛緩する間に生成される力を示し得るため、心臓の収縮または拡張能の情報を提供し得る。EA信号は、S1、S2、S3またはS4心音などの1つ以上の心音成分と相関され得る。LMD170は、LMD170とAMD110などのコンパニオン機器との間の通信を可能にする回路系を含み得る。通信リンクの確立によって、LMD170は、例えば、AMD110からの、EA信号を感知するための感知コマンドの受信、またはAMD110への感知したEA信号の伝送を含む、様々な機能性を実施し得る。LMD170、およびコンパニオン機器との通信の例について、図2を参照するなどして、下記で説明する。
LMD170は、さらに、標的心臓組織、神経組織、または他の組織にLMDの電極が接触するかまたは影響を与えて、それを刺激する電気刺激療法など、患者への治療を生成するように構成された治療回路を含み得る。ある例では、LMD170は、心腔内または心臓の心外膜表面上にある領域から心臓ペーシング療法を送達し得る。そのようなLMDの例は、同一出願人によるMaileらの米国特許出願公開第2016/0051823号明細書(「低電力モードのセンサを有するリードレスス心臓ペースメーカ(LEADLESS CARDIAC PACEMAKER HAVING A SENSOR WITH A LOWER POWER MODE)」)に開示されているリードレス心臓ペースメーカ(LCP)を含み得、その文献全体を参照することにより本書に援用する。
外部システム125は、AMD110をプログラムするために使用され得る。外部システム125は、リモート位置から移動用システム105にアクセスしかつ患者のステータスを監視するおよび/または治療を調整し得るプログラマ、または患者管理システムを含み得る。非限定的な例として、外部システム125は、AMD110に近接して外部機器120、AMD110から比較的距離がある場所にリモート機器124、外部機器120とリモート機器124をつなぐ電気通信網122を含み得る。テレメトリーリンク115は、誘導テレメトリーリンク、容量テレメトリーリンク、または無線周波数(RF)テレメトリーリンクとし得る。テレメトリーリンク115は、AMD110から外部システム125へのデータ伝送を提供し得る。これは、例えば、AMD110によって取得されたリアルタイムの生理学的データの伝送、AMD110によって取得されかつそこに記憶された生理学的データの抽出、不整脈の発生、代償不全(decompensation)の発生、およびAMD110に記憶されている治療の送達を表すデータなどの患者病歴データの抽出、およびAMD110の動作ステータス(例えば、バッテリーステータスおよびリードインピーダンス)を表すデータの抽出を含み得る。テレメトリーリンク115はまた、外部システム125からAMD110へのデータ伝送を提供し得る。これは、特に、例えば、生理学的データの取得、自己診断テストの実施(機器の動作ステータスのためなどの)、LMD170との通信の確立、生理学的データの分析、または治療の送達を含む1つ以上の機能を実施するためのAMD110のプログラミングを含み得る。いくつかの例では、外部システム125は、1つ以上の電極を介した心臓活動の感知または治療の送達、またはLMD170に含まれる生理学的センサを介した生理学的信号の感知をプログラムするなど、LMD170をプログラムするために使用され得る。患者管理システム100は、任意選択的に、LMD170のプログラミング専用である外部システム125から切り離された別の外部システム(図示せず)を含み得る。
患者管理システム100に関する本明細書の説明は、LMD170などのリードレス医療装置に重点を置いているが、これは、限定ではなく、例示にすぎないことを意味する。リードベースの医療装置が使用され得ることは、本発明者らの意図の範囲内および本書の範囲内である。ある例では、心臓の一部分からのEA信号を感知するために、加速度計が、リードベースの医療装置内に含まれても、またはリードベースの医療装置に電気的に結合されたリード上に位置決めされてもよい。リードベースの医療装置は、AMD110から感知コマンドを受信して、EA信号を感知してもよく、感知したEA信号をAMD110へ伝送してもよく、または治療を生成して患者へ送達してもよい。
AMD110または外部システム125の複数の部分は、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアの任意の組み合わせを使用して実装され得る。AMD110または外部システム125の複数の部分は、1つ以上の特定機能を実行するように構築または構成され得る特定用途向け回路を使用して実装され得るか、または1つ以上の特定機能を実行するようにプログラムされ得るもしくは他の方法で構成され得る汎用回路を使用して実装され得る。そのような汎用回路は、マイクロプロセッサもしくはその一部分、マイクロコントローラもしくはその一部分、またはプログラマブル論理回路もしくはその一部分を含み得る。例えば、「コンパレータ」は、特に、2つの信号の比較の特定の機能を実行するように構築され得る電子回路コンパレータを含んでもよいし、コンパレータは、汎用回路の一部分に、2つの信号の比較を実行するように命令するコードによって駆動され得る汎用回路の一部分として実装されてもよい。
図2は、全体的に、心不全や他の心疾患の進行などの心機能を監視するための心機能監視システム200の例を示す。心臓監視システム200は、心臓の監視に基づいて、診断決定を提供するか、治療を推薦するか、または治療を送達し得る。心臓監視システム200は、AMD110とLMD170との間に、またはAMD110と、LMD170と、外部システム125との間に分配されて実装され得る。心臓監視システム200は、リードレス医療装置(LMD)210、コンパニオン機器220、および出力ユニット230のうちの1つ以上を含み得る。
LMD170の実施形態とし得るLMD210は、加速度センサ回路212、心臓活性化センサ回路213、および第1の通信回路214を含み得る。加速度センサ回路212は、2軸または3軸加速度センサなどの加速度センサに結合され得る。加速度計の例は、マイクロ電気機械式システム(MEMS)技術を使用して製作された、可撓性圧電性結晶(例えば、水晶)加速度計または容量加速度計を含み得る。加速度センサは、LMD170の機器本体内に封入され得る。ある例では、加速度計は、LMD170の表面に取り付けられかつそれに実質的に一致するようなサイズにされるか、形状にされるか、またはLMD170の機器本体の輪郭に沿って少なくとも部分的に包むなどの他の態様で構成され得る。
加速度センサ回路212は、左心室、右心室、左心房、または右心房のうちの1つの心内膜または心外膜表面などの心臓の一部分から心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するように構成され得る。加速度センサ回路212は、感知したEA信号に対し、増幅、デジタル化、フィルタリング、または他の信号調節動作を実行するための1つ以上の分岐回路を含み得る。EA信号は、心音図から検出され得る1つ以上の心音成分を示し得る。例えば、心周期内では、EA信号は、S1、S2、S3、およびS4の心音にそれぞれ対応する、第1(EA1)、第2(EA2)、第3(EA3)、または第4(EA4)の加速度成分の1つ以上を含み得る。EA1は、房室弁の閉鎖および半月弁の開放、および心室の収縮に続いて生成される力を反映し得る。EA2は、半月弁の閉鎖によって生成される力に対応し、および心室収縮期の終了に関連付けられる。EA3は、急速充満の間の心室壁の振動力を反映し得る。EA4は、心室拡張期の間の心房収縮に関連し得る。S3およびS4の心音のように、EA3またはEA4成分の存在および強調は、心不全の徴候とし得る。
心臓活性化センサ回路213は、LMD170に関連付けられた1つ以上の電極に結合され、心臓の少なくとも一部分の電気的脱分極などの心臓活性化を感知し得る。ある例では、心臓活性化センサ回路213は、内因性の心電図を感知し、かつP波、Q波、R波、QRS群、またはT波に関連付けられる時間的なまたは形態学的な特徴を生成し得る。ある例では、心臓活性化センサ回路213は、心臓刺激の間などの誘発心電図を感知し、および誘発心臓活性化の時間および強度を生成し得る。
第1の通信回路214は、無線通信リンク205を介してコンパニオン機器220と通信可能に結合され得る。無線通信リンク205の例は、無線周波数信号、誘導結合、容量結合、光信号、音響信号、伝導性通信信号、または通信に好適な任意の他の信号を含み得る。第1の通信回路214は、コンパニオン機器220に含まれる第2の通信回路224によってコンパニオン機器220と通信し、1つ以上の所望の機能を成し遂げ得る。例えば、第1の通信回路214は、感知した信号、データ、メッセージ、または命令などの情報をコンパニオン機器220に通信し得るか、またはコンパニオン機器220から感知コマンドを受信して、EA信号の感知セッションを開始し得る。感知コマンドは、信号感知に関するいくつかある命令の中でも特に、EA信号の感知を開始しかつ終了する時刻、電極選択または感知ベクトル構成、サンプリングレートまたはサンプリング間隔を含み得る。第1の通信回路214は、コンパニオン機器220から要求コマンドを受信するなどすると、感知したEA信号を、無線通信リンク205を介してコンパニオン機器220へ伝送し得る。いくつかの例では、第1の通信回路214は、無線通信リンク205を介して、外部システム125と、または外部システム125から切り離された別の外部システムと、感知した信号、データ、メッセージ、または命令などの情報を通信し得る。
LMD210は、任意選択的に、治療を生成しかつそれを患者に送達し得る治療回路216を含み得る。治療は、心臓組織、神経組織、または他の標的組織にLMDの電極が接触するまたは影響を与えることによって送達される電気刺激療法、または組織や器官に薬物を送達することを含む薬物療法を含み得る。ある例では、電気刺激療法は、心腔内または心臓の心外膜表面上にある領域からの心臓ペーシング療法を含み得る。治療回路216は、無線通信リンク205を介してコンパニオン機器220から伝送された治療コマンドに応答して、治療を生成しかつ送達し得る。
図1を参照して前述した通り、LMD210などのリードレス医療装置の説明は、限定ではなく、例示にすぎないことを意味する。いくつかの例では、その代わりに、心臓監視システム200のLMD210に置き換えるために、リードベースの医療装置が使用され得る。
コンパニオン機器220は、図1のAMD110などの、植込み可能、装着式、または携帯型医療装置などの移動用医療装置を含み得る。コンパニオン機器220は、生理学的センサ回路222、第2の通信回路224、プロセッサ回路226、および制御回路228を含み得る。第2の通信回路224によって、コンパニオン機器220は、無線通信リンク205を介してLMD210から、通信された信号、データ、またはメッセージを受信し、および心臓の状態の進行の検出、医療診断決定の生成、治療の送達、受信したデータもしくは処理した情報の記憶もしくは出力、または任意の他の好適な機能の実行などの、様々な機能を実行し得る。
生理学的センサ回路222は、生理学的信号を感知するための感知増幅器を含み得る。信号感知は、心臓が洞調律などの内因性調律(intrinsic rhythm)を受けるとき、または心臓が刺激を受けるときに実行され得る。生理学的信号は、身体表面に非侵襲的に取り付けられた電極を使用することによって感知されるものなどの心電図(ECG)、皮下に配置された電極を使用することによって感知されるものなどの皮下ECG、またはリードシステム108などの1つ以上のリード上またはAMD110の缶ハウジング(can housing)上の電極を使用することによって感知されるものなどの心内電位図(EGM)などの心臓電気信号を含み得る。生理学的信号は、内因性心調律または心臓への刺激への応答としての心房または心室の収縮などの心臓の機械的活動を示す信号を含み得る。心臓の機械的活動を示す信号の例は、周期的な心収縮の結果としての、心音信号、または心臓もしくは胸部インピーダンス信号変化を含み得る。ある例では、生理学的センサ回路222は、呼吸信号を感知し、かつ一回換気量、呼吸数、毎分換気量、呼吸音、または呼吸数測定値対一回換気量測定値の比として計算される浅速換気指数(RSBI:rapid−shallow breathing index)のうちの1つ以上などの、1つ以上の呼吸パラメータを検出するための呼吸センサに結合され得る。それに加えてまたはそれに代えて、生理学的センサ回路222は、心腔または血管内の血流の動態を直接または間接的に測定するセンサを介して血行力学信号を感知し得る。血行力学信号の例は、特に、動脈圧、肺動脈圧、左心房圧、RV圧、LV冠動脈圧;胸部インピーダンスまたは心臓インピーダンス;血液温;血液酸素飽和度;中心静脈pH値、または血中もしくは体の他の組織や器官中の酸素もしくは二酸化炭素の濃度を含み得る。
生理学的センサ回路222は、1つ以上の生理学的センサに結合されて、生理学的信号を感知し得る。ある例では、生理学的センサ回路222は、心音センサに結合されて、第1(S1)、第2(S2)、第3(S3)、または第4(S4)の心音などのHS成分のうちの1つ以上を含む心音信号を感知し得る。心音センサは、加速度計、音響センサ、マイクロフォン、圧電ベースのセンサ、または他の振動または音響センサの形態を取り得る。HSセンサは、AMD110などの移動用システムの少なくとも一部に、またはリードシステム108などの移動用医療装置に結合されたリードに含まれ得る。生理学的センサ回路222は、増幅、デジタル化、フィルタリング、または他の信号調節作業を含め、感知したHS信号を前処理し得る。ある例では、生理学的センサ回路222は、受信したHS信号を、約5〜90Hz、または約9〜90Hzの周波数範囲にフィルタリングするように適合された帯域通過フィルターを含み得る。ある例では、生理学的センサ回路222は、受信したHS信号の二次またはそれよりも高次の微分を計算するように構成された二次またはそれよりも高次の微分器を含み得る。
生理学的センサ回路222は、複数の心周期などの複数の生理学的周期にわたる、または例えば1分、10分、1時間、1日などの特定の期間にわたる、HS信号のアンサンブル平均を計算し得る。生理学的センサ回路222は、アンサンブル平均されたHS信号から1つ以上のHS成分を検出するためにそれぞれの時間枠を生成し得る。時間枠は、表面ECG、皮下ECGから検出されたQ波、R波、またはQRS群などの生理学的な事象、または心臓内EGMにおける心臓感知事象に関して、決定され得る。
図2に示すように、生理学的センサ回路222は、第2の通信回路224に結合され、および生理学的信号を感知しているLMD210から受信した少なくともいくつかの情報を使用し得る。ある例では、生理学的センサ回路222は、LMD210の心臓活性化センサ回路213によって生成された、Q波、R波、QRS群のタイミングなどの心臓活性化、または局所的な心臓の脱分極を受信し得る。生理学的センサ回路222は、心臓活性化のタイミング情報に基づいてHS成分を検出するためのそれぞれの時間枠を決定し得る。非限定的な例として、S1検出枠は、R波(または局所的な心室の脱分極)に続いて50ミリ秒(msec)で開始し、かつ300msecの持続期間を有し得る。S2検出枠は、検出されたR波(または局所的な心室の脱分極)またはS1心音に続いて特定のオフセットで開始し得る。S3検出枠は、R波タイミングまたはS2心音のタイミングなどの少なくとも1つの心臓信号特徴を使用して決定され得る。S3検出枠は、特定の持続期間を有してもよく、検出されたS2に続いて特定のオフセットで開始し得る。ある例では、オフセットは125msecとし得、S3枠持続期間は125msecとし得る。オフセットまたはS3枠持続期間は、心拍数などの生理的変数に応じ得る。例えば、オフセットは、心拍数に反比例して、S3検出枠が、より高い心拍数で、S2に続いてより小さいオフセットで開始し得るようにする。
ある例では、LMD210は、右心室や左心室などの心室の心内膜表面に位置決めされ得る。少なくとも心室の心筋組織とのその密接な接触に起因して、LMD210上の感知電極は、心臓の脱分極に敏感とし得る。それゆえ、LMD210によって感知された心臓活性化のタイミングは、皮下ECGまたは表面ECGなどの他の心臓信号から決定されたタイミングよりも正確であるとし得る。コンパニオン機器220の生理学的センサ回路222は、LMD210の心臓活性化センサ回路213による心臓活性化感知と同期してHS信号を検出し得る。生理学的センサ回路222は、LMD210によって提供されるものなどの心室活性化のタイミング情報に基づいて、それぞれの時間枠を使用して、HS成分を検出し得る。
生理学的センサ回路222は、それぞれのHS検出枠内のHS信号の少なくとも一部分からHS成分(S1、S2、S3またはS4の心音など)を検出し得る。例えば、S3検出枠内のHS信号エネルギーが計算されてS3エネルギー閾値と比較され得、およびS3成分は、S3エネルギー閾値を超えるHS信号エネルギーに応答して検出され得る。ある例では、生理学的センサ回路222は、前に検出されたHS特徴の時間的な場所を追跡することによって、HS成分を適応検出し得る。例えば、S3心音は、検出された履歴S3心音のタイミングを適応追跡することによって、検出され得る。同一出願人によるPatangayらの米国特許第7,853,327号明細書(「心音追跡システムおよび方法(HEART SOUND TRACKING SYSTEM AND METHOD)」)に開示されているように、ダイナミック・プログラミング・アルゴリズムを使用して、S3検出枠内のS3心音を検出および追跡してもよく、その文献全体を参照することにより本書に援用する。
プロセッサ回路226は、感知した生理学的信号を処理して、心臓の拡張能を表す拡張能インジケータ(DFI)を生成し得る。ある例では、拡張能インジケータは、心腔、例えば左心室(LV)、右心室(RV)、左心房(LA)、右心房(RA)、または心房または心室の1つ以上の構成要素または一部分の硬化(stiffness)の徴候を含み得る。他の例では、DFIは、心房または心室のうちの1つ以上の少なくとも一部分の収縮性の測定手段を含み得る。いくつかの例では、DFIは、拡張期充満の間などの心周期の充満部分の間、または第3の心音(S3)に対応する期間の間の、心臓の収縮性、硬化、または1つ以上の他の充満特徴の測定値の、絶対測定値、または1つ以上の他の測定値に対する相対値を含み得る。他の例では、DFIは、心周期の1つ以上の他の部分の間の心臓の収縮性、硬化、または1つ以上の他の充満特徴の測定値を含み得る。プロセッサ回路226は、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、マイクロプロセッサ、または身体活動情報を含む情報を処理するための他のタイプのプロセッサなどの、専用のプロセッサとし得るマイクロプロセッサ回路の一部として実装され得る。あるいは、マイクロプロセッサ回路は、本明細書で説明する機能、方法、または技術を実施する一連の命令を受信しかつ実行し得る汎用プロセッサとし得る。
プロセッサ回路226は、単独でまたは組み合わせて、本明細書で説明する機能、方法、または技術を実施し得る1つ以上の他の回路または分岐回路を含む回路セットを含み得る。ある例では、回路セットのハードウェアは、特定の動作を実施するために不変に設計され得る(例えば、配線で接続される)。ある例では、回路セットのハードウェアは、特定の動作の命令をエンコードするために物理的に修飾された(例えば、不変質量粒子の磁気的な、電気的な、可動式の配置など)コンピュータ可読媒体を含む、可変的に接続された物理的構成要素(例えば、実行ユニット、トランジスタ、単純回路など)を含み得る。物理的構成要素の接続では、ハードウェア構成要素の基本的な電気特性は、例えば、絶縁体から導体へまたは逆もまた同様に、変更される。命令は、埋込みハードウェア(例えば、実行ユニットまたはローディング機構)が、動作時に特定の動作の複数の部分を実施するための可変接続によって、ハードウェア内で回路セットの部材を形成できるようにする。従って、コンピュータ可読媒体は、機器が動作しているとき、回路セット部材の他の構成要素と通信可能に結合される。ある例では、物理的構成要素のいずれかは、2つ以上の回路セットの2つ以上の部材において使用され得る。例えば、動作下では、実行ユニットは、1つの時点で第1の回路セットの第1の回路において使用され、かつ異なる時点で、第1の回路セットの第2の回路によって、または第2の回路セットにある第3の回路によって、再使用され得る。
プロセッサ回路226は、生理学的センサ回路222に結合されて、生理学的センサ回路222から生成されたHS成分を使用して、DFIを生成し得る。ある例では、DFIは、少なくともS3心音、例えばS3強度(例えば、S3の振幅、またはS3信号電力のピーク)、または特定の期間にわたるS3強度の傾向を使用して、生成され得る。閾値を超えるS3強度によって示されるような、より大きな心音のS3、または閾値を超える増加率のS3強度の増加傾向は、拡張能の低下を示し得る。プロセッサ回路226は、S3強度またはS3傾向がそれぞれの条件を満たすときなどに、DFIを使用して心不全の悪化を検出し得る。
あるいは、プロセッサ回路226は、EA1、EA2、EA3、またはEA4などの1つ以上のEA成分を含む、LMD210の加速度センサ回路212から生成されたEA信号を使用して、DFIを生成し得る。前述の通り、EA3は、急速充満の間の心室壁の振動力を表し、S3心音に対応する。閾値を超えるEA3強度または率閾値を超えるEA3強度の増加率によって示されるような、より大きな心音のEA3は、低下した拡張能を示し得る。プロセッサ回路226は、EA3強度またはEA3傾向がそれぞれの条件を満たすときなどに、DFIを使用して心不全の悪化を検出し得る。
図2に示すように、プロセッサ回路226は、生理学的センサ回路222および第2の通信回路224の双方に結合され、心音およびEA信号の双方、または、以下共同(collaborative)DFIと呼ぶLMD210から受信した様々なEA成分を使用して、DFIを生成し得る。共同DFIは、EA3強度とS3強度の組み合わせ、またはEA3強度傾向とS3強度傾向の組み合わせを使用して、計算され得る。組み合わせの例は、一般的に当業界で公知であるような、線形または非線形の組み合わせ、または他のデータ融合方法とし得る。
ある例では、プロセッサ回路226は、心臓が刺激を受けている間(すなわち、心臓ペーシングセッションにおいて)または心臓が刺激を受けていない間(すなわち、心臓感知セッションにおいて)に、EA信号が感知されるかどうかを決定し得る。決定は、治療回路216および心臓活性化センサ回路213によって生成された情報に基づき得る。LMD210が、治療回路216によって、心臓ペーシングを心臓に送達し、かつ心臓活性化センサ回路213が、対応する誘発電気的応答を検出する場合、心臓ペーシングの間に感知されたEA信号は、「ペーシングされているEA」信号として特定され得る。心臓ペーシングが送達されないか、または誘発電気的応答が検出されない場合、EA信号は、心臓感知の間に感知され、「感知されたEA」信号として特定され得る。EA信号の特徴付けに関する情報は(感知されたEAまたはペーシングされているEA信号としての)、無線通信リンク205を介してコンパニオン機器220へ伝送され得る。プロセッサ回路226は、EA信号の特徴付けを使用して確証的(corroborative)DFIを決定し得る。ある例では、プロセッサ回路226は、ペーシングされているEA信号を使用せずに、感知したEAのみを使用して、DFIを生成し得る。ペーシングされているEA信号は、心臓刺激の間に感知されるとき、干渉の影響を受けやすく、望ましくないペーシングアーチファクトを含み得る。ペーシングされているEA信号、例えばEA3強度またはEA3の傾向から得られた測定値は、十分な忠実度で急速充満の間の心室壁の振動力を適切に表さないかもしれない。プロセッサ回路226は、これに代えて、心臓が刺激を受けているときに生理学的センサ回路222において感知された心音信号を使用し得る。プロセッサ回路226は、心臓刺激のないときに、感知したEA信号からEA3強度(またはその傾向)を使用して確証的DFIを生成し得、およびS3強度(またはその傾向)へ切り替えて、心臓ペーシングが送達されるときに確証的DFIを生成する。
制御回路228は、生理学的センサ回路222およびプロセッサ回路226の動作、およびこれらの構成要素間のデータおよび命令の流れを制御し得る。制御回路228はまた、LMD210とコンパニオン機器220との間の通信、例えばLMD210に送信されるデータおよび命令(例えば、感知または治療の命令)、またはLMD210から受信したデータ(例えば、EA信号およびEA成分、心臓活性化、または送達されている治療の指示)を制御し得る。ある例では、プロセッサ回路226においてペーシングされているEAから、感知したEAを区別する代替例として、制御回路228は、感知したEA信号またはそこから抽出される1つ以上のEA成分だけを受信するように、かつLMD210からペーシングされているEA信号を受信しないように、要求コマンドを生成し得る。
出力ユニット230は、DFIをユーザまたは処理工程に提供し得る。ある例では、出力ユニット230の少なくとも一部分は、外部システム125に実装され得る。出力ユニット230は、人が知覚できるDFI表示を、任意選択的にS3信号、EA信号などの他の情報、または心不全の悪化(WHF)の検出と共に、生成し得る。出力ユニット230は、情報を表示するためのディスプレイを含み得る。情報は、システムユーザに表示するために、表、チャート、図形、または任意の他のタイプのテキスト形式、表形式、またはグラフ形式で提示され得る。出力情報の表示は、オーディオまたは他のメディア形式を含み、システムユーザに、検出される生理学的な事象を警告し得る。いくつかの例では、コンパニオン機器220は、DFIまたは検出されたWHFに基づいて、治療パラメータを決定し得るか、または既存の治療パラメータを調整し得る。治療パラメータの例は、特に、電気刺激の送達、パルス振幅、パルス幅、刺激周波数、刺激持続期間、またはデューティサイクルにおいて使用されるための電極または刺激ベクトルを含み得る。コンパニオン機器220は、LMD210をプログラムして、決定された治療パラメータに従って治療を送達し得る。
図3は、全体的に、心機能、例えば心不全や他の心疾患の進行を監視するための、ネットワーク化されたシステム300の例を示す。ネットワーク化されたシステム300は、コンパニオン機器320と、310A〜310Nなどの複数のリードレス医療装置(LMD)とを含み得る。図2のコンパニオン機器220の実施形態とし得るコンパニオン機器320は、無線通信リンク205を介してLMDと通信し得る。LMD310A〜310Nは、心臓の心内膜または心外膜表面上のそれぞれの場所に位置決めされ得る。ある例では、LMDのいくつかは、異なる心腔、例えば左心房、左心室、右心房、または右心室に位置決めされ得る。ある例では、LMDのいくつかは、同じ心腔の異なる心外膜または心内膜の場所に位置決めされ得る。
LMD310A〜310Nは、それぞれ、EA信号および1つ以上のEA成分を感知するためにそれぞれの速度計センサ回路を含む、LMD210の実施形態とし得る。コンパニオン機器320は、LMD310A〜Nのいくつかまたは全てからそれぞれEA信号またはEA成分を受信し、およびLMDからのEA信号を使用して拡張能インジケータ(DFI)を生成し得る。DFIは、LMDの少なくともいくつかによって生成されたEA3成分の組み合わせを使用して、決定され得る。ある例では、コンパニオン機器320は、LMDの少なくともいくつかからのEA3成分を、生理学的センサ回路222によって感知されたS3心音と共に使用して、共同DFIを生成し得る。
ある例では、コンパニオン機器320は、心同期性に関する情報をさらに使用して、共同DFIを生成し得る。心同期性は、心臓の異なる部分における心臓活性化の時間的関係を示す。心同期性は、心房と心室との間の房室(AV)同期性、左心室と右心室との間の心室間同期性、または左心室(LV)または右心室(RV)などの同じ心室上の2つの場所間の心室内同期性を含み得る。同期不全、または心同期障害(compromised cardiac synchrony)は、心不全患者に存在し得る。ある例では、第1のLMD310Aは、心臓のLVの心内膜または心外膜表面上に位置決めされてLV活性化を感知し得、および第2のLMD310Bは、心臓のRVの心内膜または心外膜表面上に位置決めされてRV活性化を感知し得る。コンパニオン機器320は、通信リンク205を介して、LMD310Aおよび310BからそれぞれLV活性化およびRV活性化のタイミングを受信し、同じ心周期内のLV−RV遅延などの、LV活性化とRV活性化との間のタイミング関係を決定し得る。コンパニオン機器320は、心音またはEA信号の代わりにまたはそれに加えて、LV−RV遅延を使用して、DFI生成し得るか、または心不全の悪化を検出し得る。
ある例では、第1のLMD310Aは、心房の心内膜または心外膜表面上に位置決めされ得、第2のLMD310Bは、心室の心内膜または心外膜表面上に位置決めされ得る。LMD310Aは、心房EA(aEA)信号を感知するために加速度センサを含み得る。LMD310Bは、心室EA信号を感知するために加速度センサを含み得る。コンパニオン機器320は、通信リンク205を介してLMD310Aおよび310Bからそれぞれ心房EAおよび心室EA(vEA)信号を受信し、感知したaEA信号とvEA信号との間の強度の関係を決定し得る。ある例では、強度の関係は、aEA信号のEA3成分の強度(aEA3によって示す)対vEA信号のEA3成分の強度(vEA3によって示す)の比によって特徴付けられ得る。aEA3成分は、拡張期の間に心房において生成された力を示し、vEA3成分は、拡張期の間に心室において生成された力を示す。強度比aEA3/vEA3は、心エコー検査から通常得られる早期対後期の心室充満速度比(E/A比)に相関し得る。E/A比の異常は、拡張期の間に左心室が血液で適切に充満できない拡張期機能不全を示唆し得る。コンパニオン機器320は、EA3信号強度、EA3傾向、または心音の代わりにまたはそれに加えて、強度比、aEA3/vEA3を使用して、DFIを生成し得るか、または心不全の悪化を検出し得る。
図2の心機能監視システム200または図3のネットワーク化されたシステム300では、EA信号を感知するための加速度センサは、LMD210またはLMD310A〜N内にある。これは、限定ではなく、例示にすぎないことを意味する。ある例では、LMD210、またLMD310の少なくともいくつかは、リードシステム108などのリード上に位置決めされ、無線通信リンク205の代わりにリードを介してコンパニオン機器220または320と通信し得る。ある例では、少なくとも加速度センサは、コンパニオン機器220または320に結合されたリード上に、例えばAMD110に結合されたリードシステム108などに位置決めされて、EA信号を感知し得る。加速度センサ回路212、心臓活性化センサ回路213、または治療回路216のうちの1つ以上は、コンパニオン機器220または320に含まれ得る。感知したEA信号は、リードを介してコンパニオン機器に伝送され得る。コンパニオン機器220は、図2および図3を参照して前述した通り、感知したEA信号、またはさらに、生理学的センサ回路222によって感知された心臓信号を使用して、拡張能インジケータを生成し得る。
図4は、全体的に、心機能、例えば心不全や他の心疾患の進行を監視するための方法400の例を示す。方法400は、移動用医療装置(AMD)、およびAMDと無線通信するリードレス医療装置を含むシステム、例えば図2の心機能監視システム200、またはその変更例に実装され、かつそこで動作し得る。
方法400は、410において、リードレス医療装置(LMD)とコンパニオン機器との間の通信リンク、例えば図2〜3に示すようなLMD210とコンパニオン機器220との間の無線通信リンク205を確立することによって、開始する。無線通信は、無線周波数(RF)信号、誘導結合、容量結合、光信号、音響信号、伝導性通信信号、または通信に好適な任意の他の信号を含み得る。420において、心外膜または心内膜加速度(EA)信号が、LMDを介して感知され得る。EA信号は、心臓(または右心室や左心室などの特定の部分)が収縮する間に生成されるピーク力を示し得るため、心機能の有用な情報を提供し得る。EA信号の感知は、コンパニオン機器において生成されかつ無線通信リンクによって伝送される感知コマンドにおいて特定されるような期間の間のみなど、断続的とし得る。感知コマンドは、いくつかある命令の中で特に、EA信号感知を開始しかつ終了する時刻、電極選択および感知ベクトル構成、サンプリングレートまたはサンプリング間隔を含み得る。また420において、感知したEA信号から、S1、S2、S3、およびS4心音にそれぞれ対応する第1(EA1)、第2(EA2)、第3(EA3)、および第4(EA4)成分などの1つ以上のEA成分が、抽出され得る。
430において、感知したEA信号、またはEA成分の1つ以上が、通信リンクを介してコンパニオン機器に伝送され得る。伝送は、コンパニオン機器からの要求コマンドに応答して開始され得る。要求は、伝送する1つ以上のEA成分を特定し得る。ある例では、心不全の進行を監視するために使用するために、EA3が、コンパニオン機器から要求されてそれに伝送され得る。前述の通り、EA3は、急速充満の間の心室壁の振動力を反映し得、S3心音に対応する。より大きな心音のEA3は拡張能の低下を示し得るため、心不全の悪化を検出するために使用され得る。いくつかの例では、要求コマンドは、コンパニオン機器への選択的な伝送のために特定の条件下で感知されるものなどの特定のEA信号を特定し得る。ある例では、感知したEA信号と称する、心臓が刺激を受けていないときに感知されるEA信号のみ(またはそれから抽出される1つ以上のEA成分)が、コンパニオン機器へ伝送されるように選択される;ペーシングされているEA信号と称する、心臓が刺激を受けているときに感知されるEA信号は、コンパニオン機器へ伝送されない。いくつかの例では、EA信号は、ペーシング条件に関わらず、EA信号の特徴付けに関する情報と共に、コンパニオン機器へ伝送され得る(感知またはペーシングされているEAのいずれかとして)、およびコンパニオン機器は、心機能の監視において使用するための刺激がないときの、感知したEA信号のみなどのEA信号の一部分を選択し得る。
EA信号以外の情報は、さらに、要求コマンドにおいて特定されて、コンパニオン機器へ伝送され得る。ある例では、心臓活性化、例えば心臓の少なくとも一部分の電気的脱分極は、心臓活性化センサ回路213を介してなど、LMDによって感知され得る。心臓活性化の例は、心臓の一部分における内因性の心臓の脱分極、または心臓刺激への誘発応答を含み得る。心臓活性化のタイミングおよび強度に関する情報、例えばECG上のP波、Q波、R波、QRS群、T波、または局所的な心臓の脱分極の情報が、コンパニオン機器へ伝送され得る。
440において、心臓拡張能を表す拡張能インジケータ(DFI)が、コンパニオン機器などによって生成され得る。DFIは、LMDから感知されたEA信号、例えばコンパニオン機器から感知されたHS信号などの1つ以上の生理学的信号、または少なくともEA成分と少なくともHS成分の組み合わせのうちの1つ以上を使用して、決定され得る。ある例では、DFIは、EA3の強度またはEA3強度の傾向を使用して、計算され得る。閾値を超えるEA3強度または閾値を超える増加率でのEA3強度の増加傾向は、低下した拡張能を示し得る。別の例では、HS信号は、コンパニオン機器にある心音センサを使用して感知され得る。感知したHS信号は、増幅されかつフィルタリングされ得、1つ以上のHS成分、例えばS1、S2、S3またはS4心音が、それぞれの時間枠内で検出され得る。ある例では、時間枠は、表面ECG、皮下ECGから検出されるQ波、R波、またはQRS群などの生理学的な事象、または心臓内EGMにおける心臓感知事象に関して決定され得る。ある例では、時間枠は、LMDによって感知された心臓活性化のタイミング情報を使用して決定され得る。DFIは、振幅またはS3信号電力のピークなどのS3の強度、または特定の期間にわたるS3強度の傾向を使用して計算され得る。閾値を超えるS3強度、または閾値を超える増加率でのS3強度の増加傾向によって示されるような、より大きな心音のS3は、拡張能の低下を示し得る。別の例では、DFIは、EA3強度とS3強度の線形または非線形の組み合わせ、またはEA3強度傾向とS3強度傾向の線形または非線形の組み合わせなど、EA3およびS3心音の双方を使用して、計算され得る。
DFIは、450において、いくつかの処理工程で使用され得る。452において、DFIが、図2の出力ユニット230などを介して、ユーザに提示され得る。人が知覚できるDFI表示は、任意選択的に、感知したS3信号、感知したEA信号などの他の情報、または心不全の悪化(WHF)の検出と共に、表、チャート、図形を含む様々な形式、または任意の他のタイプのテキスト形式、表形式、またはグラフ形式でユーザインターフェースに表示され得る。それに加えてまたはそれに代えて、454において、心不全の悪化(WHF)が、DFIに基づいて検出され得る。ある例では、WHFは、EA3強度、EA3の傾向、S3強度、またはS3強度の傾向が、それぞれの閾値を超えるかまたはそれぞれの領域内を下回る場合に、検出されて、拡張能の実質的な低下を示す。別の例では、WHFは、S3およびEA3に基づく確証的DFIが特定の条件を満たす場合に、検出される。それに加えてまたはそれに代えて、456において、DFI、またはHFの悪化の検出に基づいて、ある治療が患者に推奨されても、または送達されてもよい。治療は、心臓組織、神経組織、もしくは他の標的組織にLMDの電極が接触するかまたは影響を与えることによって送達される電気刺激療法、または組織や器官への薬物送達を含む薬物療法を含み得る。ある例では、電気刺激療法は、心腔内または心臓の心外膜表面上の領域からの心臓ペーシング療法を含み得る。ある例では、特定の条件を満たすDFIに応答して、コンパニオン機器から治療コマンドが生成され得、これにより、LMDに、特定の時点で心臓ペーシングを送達するように命令する。いくつかの例では、コンパニオン機器は、DFIまたは検出されたWHFに基づいて、治療パラメータを決定しても、または既存の治療パラメータを調整してもよく、および決定された治療パラメータに従って治療を送達するようにLMDをプログラムする。
方法400に関連する本明細書の説明は、1つのLMDに重点を置くが、これは、限定ではなく、例示にすぎないことを意味する。方法400が、いくつかある措置の中で特に、DFIの生成、WHFの検出、ユーザへのDFIの提示、患者への治療の推薦または送達を含め、患者の拡張能を共同して監視するために、図3に示すようなLMDのネットワークなど、2つ以上のLMDを使用する方法を含み得ることは、本発明者らの意図の範囲内であり、かつ本書の範囲内である。ある例では、方法400のステップ410〜430のうちの1つ以上は、2つ以上のLMDによってそれぞれ同様に実施および実行され得、および440において、DFIは、LMDのうちの2つ以上からのEA信号を使用して、または任意選択的に、コンパニオン機器によって感知されるような心音と一緒に、生成され得る。
図5は、全体的に、心同期、例えば左心室と右心室との間の心室間同期を監視するための方法500の例を示す。同期不全、または心同期障害は、心不全患者に存在し得る。心同期不全の検出は、心不全の悪化の評価に有用とし得る。方法500は、図4を参照して説明した、方法400におけるようなLMDによって感知されたEA信号の代わりにまたはそれに加えて、拡張能インジケータを生成し、および/または心不全の悪化を検出するために使用され得る。ある例では、方法500は、図2に示すような心機能監視システム200、またはその変更例によって実施および実行され得る。
512において、左心室(LV)活性化が、第1のLMD310Aを使用することなどによって、心臓のLVの心内膜または心外膜表面において感知され得る。LV活性化は、LMD310Aの外面上の電極を使用して感知され得、LV活性化は、内因性調律(洞調律などの)の間または心臓が電気刺激を受けているときのLV脱分極を含み得る。514において、LV活性化のタイミングを含むLV活性化に関する情報が、コンパニオン機器へ伝送され得る。同様に、522において、右心室(RV)活性化が、第2のLMD310Bを使用することなどによって、心臓のRVの心内膜または心外膜表面において感知され得る。RV活性化は、心臓が内因性調律または電気刺激を受けているときにLMD310Bの外面上の電極を使用することによって感知されるLV脱分極を含み得る。524において、RV活性化のタイミングを含むRV活性化に関する情報が、コンパニオン機器へ伝送され得る。
530において、LV活性化と感知したRV活性化との時間的関係、例えば同じ心周期内のLV−RV遅延が、決定され得る。DFIが、540において、LV−RV遅延を使用して生成され得る。ある例では、DFIは、LV−RV遅延と、EA3強度またはEA3強度の傾向、またはS3強度またはS3強度の傾向のうちの1つ以上との組み合わせを使用して、生成され得る。そのため、結果として得られるDFIは、心不全の悪化の検出決定、または図4のステップ450に示されるものなどの1つ以上の処理工程の形成において、使用され得る。
図6は、全体的に、早期対後期の心室充満速度比(E/A比)の心エコーメトリック(echocardiographic metric)などでの心室充満機能性を監視するための方法600の例を示す。E/A比の異常は、拡張期の間に左心室が血液で適切に充満できない拡張期機能不全を示唆し得る。E/A比を示すかまたはそれに相関したメトリックなどでの心室充満機能の検出は、心不全の悪化の評価において有用であり得る。方法600は、方法400において上述したようなEA信号、または方法500において上述したようなLV−RV遅延などの心同期の代わりにまたはそれに加えて、E/A比を示す数量を生成し、かつ心不全の悪化を検出するために使用され得る。ある例では、方法600は、図2に示すような心機能監視システム200、またはその変更例によって実施および実行され得る。
612において、心房EA信号が、第1のLMD310Aに関連付けられた加速度センサを使用することなどによって、左心房や右心房などの心房の心内膜または心外膜表面において感知され得る。614において、心房EA信号(aEA)またはaEA信号から抽出された1つ以上の成分が、コンパニオン機器へ伝送され得る。同様に、622において、心室EA信号が、第2のLMD310Bに関連付けられた加速度センサを使用することなどによって、左心室や右心室の心内膜または心外膜表面において感知され得る。624において、心室EA信号(vEA)またはvEA信号から抽出された1つ以上の成分が、コンパニオン機器へ伝送され得る。
630において、感知したaEAとvEA信号との間、または特定されたaEA成分と特定されたvEA成分との間の強度の関係が、決定され得る。ある例では、強度の関係は、aEA信号のEA3成分の強度(aEA3で示される)対vEA信号のvEA強度のE3成分の強度(vEA3で示される)の比によって特徴付けられ得る。aEA3およびvEA3成分は、それぞれ、拡張期の間に心房および心室において生成された力を表す。強度比、aEA3/vEA3は、早期対後期の心室充満速度比(E/A比)に相関され得る。
DFIが、640において、強度比、aEA3/vEA3を使用することなどによって、生成され得る。ある例では、DFIは、強度比aEA3/vEA3と、方法400において上述したようなEA3強度またはEA3強度の傾向、もしくはS3強度またはS3強度の傾向、または方法500において上述したようなLV−RV遅延などの心同期のうちの1つ以上との組み合わせを使用して、生成され得る。そのため、結果として得られるDFIは、心不全の悪化の検出決定、または図4のステップ450に示されるものなどの1つ以上の処理工程の形成において、使用され得る。
上記の詳細な説明は、詳細な説明の一部を形成する添付図面への言及を含む。図面は、説明として、本開示が実施され得る特定の実施形態を示す。これらの実施形態はまた、本明細書では「例」と称す。そのような例は、図示または説明されるものに加えて、複数の要素を含み得る。しかしながら、本発明者らは、図示または説明される要素のみが提供される例も考慮する。さらに、本発明者らは、本明細書で図示または説明される特定の例(またはその1つ以上の態様)に対してまたは他の例(またはその1つ以上の態様)に対してのいずれかで、図示または説明される要素の任意の組み合わせまたはその変形(またはその1つ以上の態様)を使用する例も考慮する。
本書と、参照することにより援用されるいずれかの文献との間で使用法が矛盾する場合、本書における使用法が支配する。
本書では、用語「1つ」は、特許文献において一般的であるように、「少なくとも1つ」または「1つ以上」の任意の他の例または使用法とは無関係に、1つまたは2つ以上を含むために使用される。本書では、用語「または」は、非排他的であることを指すために使用される、すなわち、「AまたはB」は、別段の指示がない限り、「BではなくA」、「AではなくB」、および「AおよびB」を含む。本書では、用語「含む(including)」および「そこでは(in which)」は、それぞれの用語「含む(comprising)」および「そこでは(wherein)」の分かりやすい英語の等価物として使用される。また、以下の特許請求の範囲では、用語「含む(including)」および「含む(comprising)」は、制約がない、すなわち、特許請求の範囲において、そのような用語の前にリストされたものに加えて複数の要素を含む、システム、機器、物品、組成物、調合物(formulation)、またはプロセスが、依然として、特許請求の範囲内にあるとみなされる。さらに、以下の特許請求の範囲では、用語「第1」、「第2」、および「第3」などは、単にラベルとして使用され、およびそれらの対象物に数的な要件を課すことを意図するものではない。
本明細書で説明する方法の例は、少なくとも一部には機械またはコンピュータに実装され得る。いくつかの例は、上述の例に説明されているような方法を実行するように電子機器を構成するように動作可能な命令がエンコードされたコンピュータ可読媒体または機械可読媒体を含み得る。そのような方法の実施例は、コード、例えばマイクロコード、アセンブリ言語コード、高水準言語コードなどを含み得る。そのようなコードは、様々な方法を実行するためのコンピュータ可読命令を含み得る。コードは、コンピュータプログラム製品の複数の部分を形成し得る。さらに、ある例では、コードは、実行している間または他の時点などで、1つ以上の揮発性の、非一時的な(non−transitory)、または不揮発性の有形的表現(tangible)コンピュータ可読媒体に有形的表現で記憶され得る。これらの有形的表現コンピュータ可読媒体の例は、限定されるものではないが、ハードディスク、リムーバブル磁気ディスク、リムーバブル光ディスク(例えば、コンパクトディスクおよびデジタルビデオディスク)、磁気カセット、メモリーカードまたはスティック、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)などを含み得る。
上記の説明は、限定ではなく、説明を意図する。例えば、上述の例(またはその1つ以上の態様)は、互いに組み合わせて使用され得る。上記の説明を検討した当業者によるものなど、他の実施形態が使用され得る。要約は、37 C.F.R.§1.72(b)に準拠し、読者が技術的な開示の本質を速やかに突き止めることができるように、提供される。特許請求の範囲または意味を解釈したりまたは限定したりするために使用されるものではないことが理解されると考える。また、上記の詳細な説明では、様々な特徴が、本開示を合理化するためにまとめられ得る。これは、特許請求していない開示の特徴がいずれかの特許請求項に不可欠であることを意図していると解釈されるべきではない。むしろ、発明の主題は、特定の開示した実施形態の全ての特徴のうちのいくつかにあるかもしれない。それゆえ、以下の特許請求の範囲は、詳細な説明に例または実施形態として援用され、各請求項は、それ自体が別個の実施形態としてあり、およびそのような実施形態は、様々な組み合わせまたは変形で互いに組み合わせられ得ることが考慮される。本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲を参照して、そのような特許請求の範囲が権利を与えられるその等価物の全範囲と共に、決定されるべきである。

Claims (15)

  1. 心臓の一部分からの心外膜または心内膜加速度(EA)信号を感知するように構成された加速度センサであって、前記EA信号は1つ以上の心音成分を表す、加速度センサと;
    前記感知したEA信号を使用して、拡張能インジケータ(DFI)を生成するように構成されたプロセッサ回路と
    を含む、システム。
  2. 無線通信リンクを介してコンパニオン機器と通信可能に結合された第1の通信回路を含み、前記第1の通信回路は、前記コンパニオン機器から、前記EA信号を感知するための感知コマンドを受信し、かつ前記感知したEA信号を前記コンパニオン機器へ伝送するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  3. リードレス医療装置を含み、前記加速度センサは、前記リードレス医療装置の表面に取り付けられ、かつ前記表面と実質的に同形になるように構成されており、
    前記リードレス医療装置は、前記リードレス医療装置を、左心室、右心室、左心房、または右心房のうちの1つの心内膜または心外膜表面上に位置決めするための固定機構を含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記コンパニオン機器からの治療コマンドに応答して患者への治療を生成するように構成された治療回路をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記感知コマンドは、前記EA信号の感知を開始および終了する時刻、または前記EA信号の感知に使用される電極を含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記心臓から心臓信号を感知するように構成された生理学的センサ回路;
    前記無線通信リンクを介して、前記加速度センサから前記感知したEA信号を受信するように構成された第2の通信回路;および
    前記心臓信号および前記感知したEA信号を使用して、前記DFIを生成するように構成された前記プロセッサ回路
    を含む、前記コンパニオン機器と、
    前記DFIをユーザまたは処理工程に提供するように構成された出力ユニットと
    を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記コンパニオン機器が植込み型心臓機器を含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記コンパニオン機器の前記プロセッサ回路は、前記DFIを使用して、心不全の悪化を検出するように構成されている、請求項6または7に記載のシステム。
  9. 前記生理学的センサ回路は、心音(HS)信号を感知するための心音(HS)センサを含み;
    前記プロセッサ回路は、前記感知したEA信号および前記感知したHS信号を使用して、前記DFIを生成するように構成されている、請求項6〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記プロセッサ回路は:
    前記EA信号が、心臓感知または心臓ペーシングの間に感知されるかどうかを決定し;かつ
    前記心臓感知の間に前記EA信号の少なくとも一部分を使用して、前記DFIを生成する
    ように構成されている、請求項6〜9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記生理学的センサ回路は、心臓活性化を感知するための心臓活性化センサを含み;
    前記プロセッサ回路は、前記HS信号および心臓活性化のタイミングを使用して、前記DFIを生成するように構成されている、請求項9に記載のシステム。
  12. マイター(mater)デバイスの前記プロセッサ回路は:
    心臓活性化の前記タイミングを使用して、第1(S1)、第2(S2)、第3(S3)、または第4(S4)の心音のうちの1つ以上に対してHS検出枠を決定し;
    前記それぞれのHS検出枠内の前記1つ以上の心音を検出し;かつ
    前記検出された1つ以上の心音を使用して、前記DFIを生成する
    ように構成されている、請求項11に記載のシステム。
  13. 左心室(LV)の心内膜または心外膜表面上に位置決めされてLV活性化を感知するように構成された第1のリードレス医療装置;および
    右心室(RV)の心内膜または心外膜表面上に位置決めされてRV活性化を感知するように構成された第2のリードレス医療装置
    を含み、
    前記コンパニオン機器の前記プロセッサ回路は、前記感知したLV活性化と前記感知したRV活性化との間の時間的関係を使用して、前記DFIを生成するように構成されている、請求項1〜12のいずれか1項に記載のシステム。
  14. 心房の心内膜または心外膜表面上に位置決めされるように構成された第1のリードレス医療装置であって、心房EA信号を感知するための加速度センサを含む、第1のリードレス医療装置;および
    心室の心内膜または心外膜表面上に位置決めされるように構成された第2のリードレス医療装置であって、心室EA信号を感知するための加速度センサを含む、第2のリードレス医療装置
    を含み;
    前記コンパニオン機器の前記プロセッサ回路は、前記感知した心房EA信号と前記感知した心室EA信号との間の強度の関係を使用して、前記DFIを生成するように構成されている、請求項1〜13のいずれか1項に記載のシステム。
  15. 前記DFIは、前記心房EA信号の強度対前記心室EA信号の強度の比を含む、請求項14に記載のシステム。
JP2019507301A 2016-08-11 2017-08-11 心不全監視のための拡張期の心内膜加速度 Pending JP2019524318A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662373461P 2016-08-11 2016-08-11
US62/373,461 2016-08-11
PCT/US2017/046542 WO2018031906A1 (en) 2016-08-11 2017-08-11 Diastolic endocardial accelerations for heart failure monitoring

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019524318A true JP2019524318A (ja) 2019-09-05

Family

ID=59677430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507301A Pending JP2019524318A (ja) 2016-08-11 2017-08-11 心不全監視のための拡張期の心内膜加速度

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180043158A1 (ja)
EP (1) EP3496808B1 (ja)
JP (1) JP2019524318A (ja)
CN (1) CN109562267A (ja)
AU (1) AU2017308071B2 (ja)
WO (1) WO2018031906A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018031714A1 (en) 2016-08-11 2018-02-15 Foundry Innovation & Research 1, Ltd. Systems and methods for patient fluid management
EP3331426A1 (en) 2015-08-03 2018-06-13 Foundry Innovation&Research 1, Ltd. Devices and methods for measurement of vena cava dimensions, pressure, and oxygen saturation
US11701018B2 (en) 2016-08-11 2023-07-18 Foundry Innovation & Research 1, Ltd. Wireless resonant circuit and variable inductance vascular monitoring implants and anchoring structures therefore
US11206992B2 (en) 2016-08-11 2021-12-28 Foundry Innovation & Research 1, Ltd. Wireless resonant circuit and variable inductance vascular monitoring implants and anchoring structures therefore
WO2018220143A1 (en) 2017-05-31 2018-12-06 Foundry Innovation And Research 1, Ltd Implantable ultrasonic vascular sensor
EP3629921A1 (en) 2017-05-31 2020-04-08 Foundry Innovation & Research 1, Ltd. Implantable sensors for vascular monitoring
US11051718B2 (en) 2017-06-01 2021-07-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for managing heart failure using heart sounds
US11213225B2 (en) 2018-08-20 2022-01-04 Thomas Jefferson University Acoustic sensor and ventilation monitoring system
EP3840654A2 (en) 2018-08-20 2021-06-30 Thomas Jefferson University Acoustic sensor and ventilation monitoring system
US11000191B2 (en) 2018-08-20 2021-05-11 Thomas Jefferson University Acoustic sensor and ventilation monitoring system
FI128489B (en) * 2018-10-01 2020-06-15 Precordior Oy Equipment for generating information indicating cardiac abnormality
WO2020232604A1 (zh) * 2019-05-20 2020-11-26 深圳市大耳马科技有限公司 一种心脏舒张功能评估方法、设备和系统
US20230372711A1 (en) * 2020-10-06 2023-11-23 NMES Group AB Stimulation pattern encoding and transfer protocol for tens and nmes devices
WO2023099282A1 (en) * 2021-12-01 2023-06-08 Biotronik Se & Co. Kg Implantable medical device for providing a diagnostic and/or therapeutic cardiac function within a patient

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6810284B1 (en) * 2001-11-21 2004-10-26 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac stimulation system and method for monitoring diastolic function
US9002452B2 (en) * 2003-11-07 2015-04-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Electrical therapy for diastolic dysfunction
US7115096B2 (en) * 2003-12-24 2006-10-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Third heart sound activity index for heart failure monitoring
US7869871B2 (en) * 2006-03-31 2011-01-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Pacing therapy for diastolic heart failure
US8000780B2 (en) * 2006-06-27 2011-08-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of myocardial ischemia from the time sequence of implanted sensor measurements
US7736319B2 (en) * 2007-01-19 2010-06-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Ischemia detection using heart sound timing
US7853327B2 (en) 2007-04-17 2010-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart sound tracking system and method
JP2013519428A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 ブリガム・アンド・ウイミンズ・ホスピタル・インコーポレイテッド 心臓再同期療法の調節パラメータの自動調整のためのシステムおよび方法
EP2471575B1 (fr) * 2010-12-29 2018-11-21 Sorin CRM SAS Dispositif médical implantable actif à stimulation auriculaire pour le traitement de l'insuffisance cardiaque diastolique
US9643014B2 (en) * 2011-07-29 2017-05-09 Medtronic, Inc. System and method for pacing parameter optimization using heart sounds
GB201219168D0 (en) * 2012-10-25 2012-12-12 Univ Oslo Hf Control system for a cardiac assist device
US8744572B1 (en) * 2013-01-31 2014-06-03 Medronic, Inc. Systems and methods for leadless pacing and shock therapy
US20150126878A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart failure event detection and risk stratification using heart sound
EP3183036B1 (en) 2014-08-22 2023-10-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker having a sensor with a lower power mode
EP3015132B1 (fr) * 2014-10-27 2017-11-22 Sorin CRM SAS Stimulateur implantable actif, notamment capsule intracardiaque autonome, a détection de l'activité de l'oreillette sans recueil d'activité électrique auriculaire
CN108348751B (zh) * 2015-10-26 2021-08-31 心脏起搏器股份公司 基于多传感器的心脏刺激
CN109069060B (zh) * 2016-04-01 2021-04-27 心脏起搏器股份公司 用于检测恶化的心力衰竭的系统和方法
US10463295B2 (en) * 2016-06-13 2019-11-05 Medtronic, Inc. Multi-parameter prediction of acute cardiac episodes and attacks

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017308071A1 (en) 2019-03-28
US20180043158A1 (en) 2018-02-15
EP3496808B1 (en) 2020-06-10
EP3496808A1 (en) 2019-06-19
WO2018031906A1 (en) 2018-02-15
CN109562267A (zh) 2019-04-02
AU2017308071B2 (en) 2020-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017308071B2 (en) Diastolic endocardial accelerations for heart failure monitoring
US10485978B2 (en) Pacing site and configuration optimization using a combination of electrical and mechanical information
CN111405925B (zh) 用于希氏束起搏的系统
US20220409064A1 (en) Change in physiological parameter in response to exertion event
CN110740780B (zh) 心力衰竭治疗的动态控制
US9549676B2 (en) Differentiating decompensation detection based on co-morbidities in heart failure
US8758260B2 (en) Ischemia detection using a heart sound sensor
CN106456023B (zh) 用于使用心音来检测房性快速性心律失常的方法和装置
CN111065435B (zh) 用于管理心力衰竭的系统和方法
CN111093758A (zh) 用于心力衰竭管理的系统
CN108348751A (zh) 基于多传感器的心脏刺激
US20140277237A1 (en) Device based optimization of device therapies
JP2021535765A (ja) 適応型vfa心臓療法
US10201289B2 (en) Measuring atrial fibrillation burden using implantable device based sensors
CN111417433B (zh) 从心室植入的无引线心脏起搏器检测心室充盈期间心房收缩定时基准的方法和系统
US10166001B2 (en) Trending S1 heart sounds amplitudes in ambulatory patients for worsening HF detection
CN112543662A (zh) 希氏束起搏器中的可调节感测
US10549106B2 (en) External audit of implantable medical device
US20200179706A1 (en) Hemodynamically optimized rate response pacing using heart sounds
US9649496B2 (en) Physiologic response to a therapy change using a ventricular filling characteristic

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210803