JP2019519383A - アンチスリップ・レンチ型工具 - Google Patents

アンチスリップ・レンチ型工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019519383A
JP2019519383A JP2018562104A JP2018562104A JP2019519383A JP 2019519383 A JP2019519383 A JP 2019519383A JP 2018562104 A JP2018562104 A JP 2018562104A JP 2018562104 A JP2018562104 A JP 2018562104A JP 2019519383 A JP2019519383 A JP 2019519383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrench
side wall
wrench type
baseline
tool body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018562104A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・エス・ドロスロバク
ポール・ククカ
トーマス・ステファン・ククカ
Original Assignee
グリップ・ホールディングズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US29/566,311 external-priority patent/USD798682S1/en
Priority claimed from US15/278,845 external-priority patent/US9687968B2/en
Application filed by グリップ・ホールディングズ・エルエルシー filed Critical グリップ・ホールディングズ・エルエルシー
Publication of JP2019519383A publication Critical patent/JP2019519383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/08Spanners; Wrenches with rigid jaws of open jaw type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/04Spanners; Wrenches with rigid jaws of ring jaw type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/06Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type
    • B25B13/065Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type characterised by the cross-section of the socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/02Arrangements for handling screws or nuts
    • B25B23/08Arrangements for handling screws or nuts for holding or positioning screw or nut prior to or during its rotation
    • B25B23/10Arrangements for handling screws or nuts for holding or positioning screw or nut prior to or during its rotation using mechanical gripping means
    • B25B23/105Arrangements for handling screws or nuts for holding or positioning screw or nut prior to or during its rotation using mechanical gripping means the gripping device being an integral part of the driving bit
    • B25B23/108Arrangements for handling screws or nuts for holding or positioning screw or nut prior to or during its rotation using mechanical gripping means the gripping device being an integral part of the driving bit the driving bit being a Philips type bit, an Allen type bit or a socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

トルクを締め具に効率的に伝達するために複数の係合機構を利用するレンチ型工具。レンチ型工具は、レンチ型トルク工具本体を含む。レンチ型トルク工具本体は、締め具にトルクを適用するために使用される物理的構造であり、複数の内側側壁と複数の係合歯とを備える。複数の内側側壁は、レンチ型トルク工具本体の旋回軸の周りに放射状に分布する。複数の係合歯の各々は、締め具の側壁と直接係合するように、複数の内側側壁の対応する側壁に隣接している。締め具との総接触面を増加させるために、複数の係合歯の各々が成す角柱の高度方向が旋回軸に平行に整列される。さらに、複数の係合歯の各々は、旋回軸に向けて突出している。

Description

本願発明は、一般的には、締め具、特にボルトおよびナットを締め付け、または、緩めるために設計された工具に関し、より具体的には、ボルト、ナット、および他の同様の締め具に係合するように設計された滑りの発生の可能性がほとんどない工具に関する。
六角ボルト、ナット、ねじ、および、他の類似のねじ切りされた部品は、雌ねじと呼ばれる相補的なねじに係合することによって、複数の部品を互いに固定して保持するために使用される。これらのタイプの締め具の一般的な構造は、外ねじと、一端に設けられた頭部とを有する円筒形シャフトである。外ねじは、孔やナットにタップされた相補的な雌ねじと係合し、締め具を定位置に固定し、関連する構成要素を互いに結合する。頭部は、締め具を、雌ねじ内で回転させる、すなわち、締め込むための手段である。頭部は、レンチのような外部工具が締め具を回転させて相補的な雌ねじと係合させるために締め具にトルクを加えることができるような形状を成す。このタイプの締め具は、シンプルで、非常に効果的で、安価であり、現代建築においてきわめて広く使われている。
雄ねじか雌ねじかを問わず、これらのタイプの締め具における共通の問題は頭部上、または、頭部内における工具のスリップ(滑り)である。この問題は、一般に、磨耗した締め具や工具、腐食、過度の締め付け、および、締め具の頭部の損傷によって引き起こされる。
本願発明は、スリップを実質的に排除したレンチまたはレンチソケット設計である。本設計は、接触点を実質的に締め具の角部から締め具の側壁へと移行する複数の係合歯を利用し、締め具を締め付けたり緩めたりできるようにする。本願発明により、締め具の角部をつぶす心配なく、締め具を締め付けたり緩めたりできるようになる。
本願発明に係る工具の斜視図である。 本願発明に係る工具の底面斜視図である。 本願発明に係る工具の側面図である。 図3の直線A−Aに沿った本願発明に係る工具の断面図である。 本願発明に係る工具の図4の楕円Y部分の詳細図である。 本願発明の別の実施例の斜視図である。 本願発明に係る工具の図6の円C部分の詳細図である。 図3の直線A−Aに沿った本願発明の別の実施例の断面図である。 本願発明の別の実施例の図8の楕円X部分の詳細図である。 本願発明の別の実施例の斜視図である。
全ての図面は、本願発明の特定の形態を説明するためのものであり、本願発明の範囲を限定するものではない 。
本願発明は、ナットやボルトなどの締め具を締め付けたり緩めたりするために使用されるアンチスリップ・レンチ型工具である。従来型のレンチの設計では、トルクの大部分を締め具頭部の側方コーナーを通って締め具に伝達する。時の経過により側方コーナーが劣化すると、レンチから締め具頭部へのトルクの伝達効率が低下し、結果として滑りを引き起こす。本願発明は、接触点を締め具頭部の側方側へと移動させることによってこの問題を解決する。これは、多数の歯を使用することによって達成される。各々の歯は、側方の角ではなく、締め具頭部の側面に係合する、すなわち、「噛む」ように配置される。これにより、締め具頭部に十分なトルクが伝達されて回転され、締め付けられたり緩められたりすることが保証される。
本願発明は、締め具に効率的にトルクを加えるために、多数の歯を使用して、仮に破損がある場合でも、締め具頭部の側面に係合する。本願発明は、締め具に加えられるトルクを増加させるために、様々な一般的工具に一体化されてもよいし、それらの工具によって利用されてもよい。一般的工具には、オープンエンドのレンチ、調節可能なレンチ、パイプレンチ、ソケットレンチ、配管レンチ、および他の類似の締め具係合工具が含まれるが、これらに限定されない。本願発明は、締め具の雄部材ベースの頭部設計に適合する。雄型締め具とも呼ばれる雄型頭部設計を使用する、六角ボルトやナットなどの締め具は、締め付け、または、緩めるための工具と係合するために締め具頭部の外側面を使用する。さらに、本願発明は、右ねじの締め具にも左ねじの締め具にも適合する。さらに、本願発明は、多様なタイプやサイズの締め具に適合するように変更および構成することができる。
図1に示すように、本願発明はレンチ型トルク工具本体(1)を含む。レンチ型トルク工具本体(1)は、締め具頭部にトルクを適用する物理的構造として使用される。具体的には、レンチ型トルク工具本体(1)は、雄型締め具に噛み合うように寸法決めされた管状の押出物であり、実質的にはレンチソケットである。レンチ型トルク工具本体(1)の長さ、幅、および直径は、異なるサイズの締め具に適合するように多様であってよい。レンチ型トルク工具本体(1)は、複数の内側側壁(2)と複数の係合歯(7)とを含む。複数の内側側壁(2)は、締め具頭部を収容する空洞を設けるために、レンチ型トルク工具本体(1)の旋回軸(13)周囲に分配配置される。本願発明の好ましい実施例では、複数の内側側壁(2)は、図4に示すように、六角形上に構成された6つの側壁から成る。異なる形状を生成するために異なる数の複数の内側側壁(2)があってもよい。複数の係合歯(7)により、レンチ型トルク工具本体(1)と係合される締め具との間のスリップが防止される。従来型のレンチ型工具は、トルクを締め具に伝達するための接触点として締め具頭部の角部を利用していた。本願発明は、複数の係合歯(7)を介して、実質的に接触点を締め具頭部の角部から締め具の側壁に移行する。これにより、スリップの可能性が大幅に減少し、ユーザーが締め具にトルクを効率的に加えられるようになる。さらに、接触点を締め具頭部の側壁に配置することにより、締め具頭部の損傷が防止される。
図4と図5に示すように、複数の係合歯(7)は、レンチ型トルク工具本体(1)の旋回軸(13)を中心に放射状に分布している。複数の係合歯(7)は複数の隣接する内側側壁(2)に接続されている。本願発明の一実施例では、複数の係合歯(7)の数は、複数の内側側壁(2)の数と一致する。本願発明の別の実施例では、複数の係合歯(7)内の数は複数の内側側壁(2)の数と一致しない。たとえば、ある実施例では、3つの係合歯(7)と6つの内側側壁(2)を備え、その結果、一つおきの内側側壁(2)が係合歯(7)を有していてもよい。好ましい実施例では、複数の係合歯(7)の各々が、複数の隣接した内側側壁(2)中の対応する側壁(6)に接続されている。係合歯(7)の各々は高さを有する角柱である。これにより、締め具との接点は複数の内側側壁(2)の各々となる。図7に示すように、複数の係合歯(7)の各々に相当する角柱の高さ(14)は、本願発明と締め具との間の接触面を増加させるために旋回軸(13)と平行に整列される。言い換えれば、複数の係合歯(7)の各々は、レンチ型トルク工具本体(1)の上面から下面にまで延びている。さらに、図1と図6に示すように、複数の係合歯(7)が締め具と接触する本願発明の唯一の部分となるようにするために、複数の係合歯(7)の各々は、旋回軸(13)の方向に突出している。
図5に示すように、複数の係合歯(7)の各々は、接触点を締め具の角部から締め具の側壁に移行するために、対応する側壁(6)の中央に配置されていることが好ましい。複数の係合歯(7)の各々と対応する内側側壁(6)との間の中心を揃えた位置関係により、本願発明は、締め具頭部の角に係合する可能性なしに、締め具を締め付けたり緩めたりすることができる。複数の係合歯(7)の各々の断面図(8)は四辺形を成す。当該四辺形は、第1のベースライン(9)と、第2のベースライン(10)と、第1のレッグライン(11)と、第2のレッグライン(12)とから成る。第1のベースライン(9)は、対応する側壁(6)と一致して配置され、複数の係合歯の各々と対応する側壁(6)との間の接続部として機能する。第2のベースライン(10)は、第1のベースライン(9)と平行にオフセットされて配置される。第1のレッグライン(11)は、第1のベースライン(9)と第2のベースライン(10)との間に接続されている。同様に、第2のレッグライン(12)は、第1のベースライン(9)第2のベースライン(10)との間で、第1のレッグライン(11)に対向する位置で接続されている。四辺形は、好ましくは、中心線に対して対称であり、当該中心線は、第1のベースライン(9)に対して垂直に位置し、第1のレッグライン(11)と2のレッグライン(12)との中央に配置される。対称的設計により、締め具を時計回り方向に回転させるときでも、反時計回り方向に回転させるときでも、本願発明が等しく機能することが保証される。さらに、第1のベースライン(9)と第1のレッグライン(11)との間の接合部は丸い角部であることが好ましい。同様に、第1のベースライン(9)と第1のレッグライン(11)との間の接合部は、丸い角部であることが好ましい。
本願発明の一実施例では、四辺形の形状は、第2のベースライン(10)から第1のベースライン(9)に向かって先細りになり、台形状となる。その結果、第1のレッグライン(11)は対応する側壁(6)と第1の鋭角(22)を成し、第2のレッグライン(12)は対応する側壁(6)と第2の鋭角(23)を成す。これにより、第2のベースライン(10)と第1のレッグライン(11)との間、および、第2のベースライン(10)および第2のレッグライン(12)との間に鋭角が生成される。鋭角の構造は締め具頭部に食い込み、本願発明と締め具との間の摩擦を増加させるので、トルクのより効率的な伝達を可能にする。より具体的には、対応する側壁(6)の長さ(19)と第2のベースライン(10)との長さ(21)の比は3対1であり、本願発明と締め具との間の十分な接触面積が確保される。さらに、第1のベースライン(9)の長さ(20)と第2のベースライン(10)との長さの比は1.1対1である。
図8と図10に示すように、本願発明の別の実施例では、四辺形の形状は、より具体的には長方形である。具体的には、図9に示すように、第1のレッグライン(11)は対応する側壁(6)に対して垂直に位置し、第2のレッグライン(12)は対応する側壁(6)に対して垂直に位置する。長方形の形状は、圧力点を減少させることで本願発明に係る工具の寿命を延ばすことに貢献する。
上述したように、本願発明は様々な締め具の設計に適合するように設計することができる。 これは、補完する締め具の多様な設計に対応するよう、複数の係合歯(7)の数、および、複数の内側側壁(2)の数を変化させることによって達成される。複数の係合歯(7)の数、および、複数の内側側壁(2)の数は、締め具頭部の辺の数に対応する。たとえば、五角形の締め具用には、複数の係合歯(7)および複数の内側側壁(2)には5つの要素が存在する。
一実施例では、本願発明は、外部のトルク工具をレンチ型の工具本体(1)に取り付けることで締め具に加えられるトルク力を増加させる取付機構をさらに備える。一般に、この実施例では、本願発明はレンチソケットの代替設計となる。図1に示すように、本願発明は、円筒形取付具本体(15)、および、ラチェットハンドルなどの外部トルク工具をレンチ型トルク工具本体(1)に装着するための係合ボア(16)とを備える。筒状取付体(15)は、旋回軸(13)の周囲にそれと同心で配置され、外部トルク工具の回転軸と整列する。さらに、図2に示すように、筒状取付体(15)はレンチ型トルク工具本体(1)に隣接して接続されている。この実施例では、レンチ型トルク工具本体(1)は筒状であることが好ましく、筒状取付体(15)の直径はレンチ型トルク工具本体(1)の直径よりもわずかに大きいことが好ましい。係合ボア(16)は旋回軸(13)に沿って、筒状取付体(15)のレンチ型トルク工具本体(1)の反対側に設けられている。係合ボア(16)は、外部トルク工具の雄取付部材が嵌め込まれるように形成されている。外部トルク工具の大部分は正方形の取付部材を利用するので、好ましい形状は正方形である。代替の実施例では、係合ボア(16)と筒状取付体(15)の形状や設計は、多様な外部トルク工具と取付手段に適合するように変更してもよい。
本願発明の別の実施例では、レンチ型トルク工具本体(1)は、トルク工具と直接統合された、典型的なクローズ型レンチである。図6に示すように、本実施例はさらにレンチハンドル(17)を含む。レンチハンドル(17)は、レンチ型トルク工具本体(1)の末端に接続されており、レバーアームとして作用して、締め具に作用するトルク力を大幅に増大させる。レンチハンドル(17)の長さとは必要な力に応じて多様であってよい。より長いレンチハンドル(17)は大きなトルク力を生成し、短い場合はその逆である。さらに、レンチハンドル(17)の一般的形状、設計、材料構成をユーザーのニーズに合わせて変更してもよい。たとえば、ユーザーの使いやすさと快適性を高めるために、レンチハンドル(17)工具の様々な領域でパッドを付けてハンドリング特性を変更してもよい。さらに、本願発明は、典型的なオープンエンド型レンチ設計を実現するための締め具受容孔(18)をさらに備えてもよい。締め具受容孔(18)は、レンチ型トルク工具本体(1)を旋回軸(13)に垂直に横切る。さらに、締め具受容孔(18)は、レンチ型トルク工具本体(1)のレンチハンドル(17)の反対側に配置される。締め具受容孔(18)のユーザーが本願発明に係る工具を操作するのに十分なスペースがない狭い場所で締め具に到達できるようにする。
さらに、複数の内側側壁(2)は任意の側壁(3)と隣接する側壁(4)とを含む。ここで、任意の側壁(3)は複数の内側側壁(2)の任意の一つを表し、隣接する側壁(4)は当該任意の側壁(3)のすぐ隣の側壁を表す。任意の側壁(3)は、湾曲した角(5)によって隣接する側壁(4)と隣接することが好ましい 。
本願発明を、その好ましい実施例に関連して説明したが、本願発明の精神および範囲から逸脱することなく、多くの他の可能な修正および変形を行うことができることを理解されたい 。

Claims (12)

  1. レンチ型トルク工具本体を含み、
    前記トルク工具本体は、複数の内側側壁と複数の係合歯とを備え、
    前記複数の内側側壁は、前記レンチ型トルク工具本体の旋回軸の周りに放射状に分布してており、
    前記複数の係合歯は、前記レンチ型トルク工具本体の前記旋回軸の周りに放射状に分布しており、
    前記複数の係合歯は、前記複数の内側側壁に隣接して接続されており、
    前記複数の係合歯の各々が成す角柱の高さ方向は、前記旋回軸に平行に整列されており、前記複数の係合歯の各々は、前記旋回軸に向けて突出している、
    アンチスリップ・レンチ型工具。
  2. 前記複数の係合歯のそれぞれの断面が四辺形形状であり、
    前記四辺形形状の第1のベースラインは、対応する側壁と一致した位置にあり、
    前記四辺形形状の第2のベースラインは、前記第1のベースラインに対し平行かつオフセットした位置にある、
    請求項1に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  3. 前記対応する側壁の長さと前記第2ベースラインの長さの比が3対1である、
    請求項2に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  4. 前記第2のベースラインから前記第1のベースラインに向かって先細になる四辺形形状を含み、
    前記四辺形形状の第1のレッグラインは、前記対応する側壁との第1の鋭角を成す位置にあり、
    前記四辺形形状の第2のレッグラインは、前記対応する側壁との第2の鋭角を成す位置にあり、
    前記第1のレッグラインと前記第2のレッグラインは互いに向き合って配向されている、
    請求項2に記載の滑り止めレンチ型工具。
  5. 前記第1のベースラインの長さと前記第2のベースラインの長さとの比が1.1対1である、
    請求項4に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  6. 前記四辺形形状の第1のレッグラインは、前記対応する側壁に対して垂直に配向されており、
    前記四辺形形状の第2のレッグラインは、前記対応する側壁に対して垂直に配向されている、
    請求項2に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  7. 前記複数の係合歯の各々は、前記対応する側壁の中心に位置する、
    請求項1に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  8. 円筒状の取付体と、
    係合ボアとを含み、
    前記円筒状の取付体は、前記旋回軸の周りに同心で配置され、
    前記円筒状の取付体は、前記レンチ型トルク工具本体に隣接して接続されており、
    前記係合ボアは、前記レンチ型トルク工具本体に対向して、前記旋回軸に沿って前記円筒状の取付体内に設けられている、
    請求項1に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  9. レンチハンドルを含み、
    前記レンチハンドルは、前記レンチ型トルク工具本体に周辺で接続されている、
    請求項1に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  10. 締め具受容孔を含み、
    前記締め具受容孔は、前記レンチ型トルク工具本体を横切って前記旋回軸と垂直に設けられており、
    前記締め具受容孔は、レンチ型トルク工具本体のレンチハンドルの反対側に配置される、
    請求項9に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  11. 前記複数の内側側壁は、任意の側壁と隣接する側壁とを含み、
    前記任意の側壁は、前記隣接する側壁に湾曲したコーナーによって隣接している、
    請求項1に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
  12. 前記複数の係合歯の各々は、複数の内側側壁から対応する側壁に隣接して接続されている、
    請求項1に記載のアンチスリップ・レンチ型工具。
JP2018562104A 2016-05-27 2017-05-24 アンチスリップ・レンチ型工具 Pending JP2019519383A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29/566,311 USD798682S1 (en) 2015-10-28 2016-05-27 Wrench profile
US29/566,311 2016-05-27
US15/278,845 2016-09-28
US15/278,845 US9687968B2 (en) 2014-04-30 2016-09-28 Anti-slip wrench-type tool
PCT/IB2017/053069 WO2017203452A1 (en) 2016-05-27 2017-05-24 Anti-slip wrench-type tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019519383A true JP2019519383A (ja) 2019-07-11

Family

ID=60412142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018562104A Pending JP2019519383A (ja) 2016-05-27 2017-05-24 アンチスリップ・レンチ型工具

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2019519383A (ja)
CN (1) CN109476000A (ja)
AU (1) AU2017271372A1 (ja)
CA (1) CA3025725A1 (ja)
MX (1) MX2018014555A (ja)
WO (1) WO2017203452A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD1021584S1 (en) 2017-05-22 2024-04-09 Grip Holdings Llc Extractor socket
USD887233S1 (en) 2017-05-22 2020-06-16 Grip Holdings Llc Extractor socket
WO2019167032A1 (en) * 2018-03-02 2019-09-06 Grip Holdings Llc Anti-slippage fastener
USD867841S1 (en) 2018-07-12 2019-11-26 Grip Holdings Llc Socket
EP3953108B1 (en) * 2019-04-12 2023-06-07 Grip Holdings LLC Anti-slip multidirectional fastener remover tool

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361412A (en) * 1979-12-07 1982-11-30 Gregory Stolarczyk Fastener with improved torque transfer surfaces
SU1341013A1 (ru) * 1985-03-07 1987-09-30 Предприятие П/Я А-3070 Зажимное устройство
US4862976A (en) * 1988-11-22 1989-09-05 Sandvik Rock Tools, Inc. Spline drive for percussion drilling tool
TWI245688B (en) * 2004-05-28 2005-12-21 Hou-Fei Hu New driving tool combination system
CN203210243U (zh) * 2013-05-08 2013-09-25 张祥华 万能扳手

Also Published As

Publication number Publication date
CN109476000A (zh) 2019-03-15
MX2018014555A (es) 2019-03-28
CA3025725A1 (en) 2017-11-30
AU2017271372A1 (en) 2018-12-13
WO2017203452A1 (en) 2017-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6843364B2 (ja) 滑り防止型トルク工具
US9687968B2 (en) Anti-slip wrench-type tool
US20170252905A1 (en) Anti-slip Wrench-Type Tool
JP2019519383A (ja) アンチスリップ・レンチ型工具
TWI812676B (zh) 防滑緊固件
US11103983B2 (en) Anti-slip torque tool
ES2895766T3 (es) Punta Allen de agarre múltiple
TW201838776A (zh) 多向驅動頭
TWI742234B (zh) 球形防滑之工具頭
TW201813785A (zh) 防滑扳手型工具
US11701757B2 (en) Anti-slip fastener remover tool
US11396089B2 (en) Anti-slip fastener remover tool
US20210146506A1 (en) Anti-Slip Torque Tool with Integrated Engagement Features
TWI805845B (zh) 防滑扣件移除工具
TWI807482B (zh) 多夾持點套筒起子頭
US20210387312A1 (en) Anti-Slip Torque Tool
JP2024516513A (ja) 滑り防止型ファスナー取り外し工具
KR200259961Y1 (ko) 다기능 라쳇트 스패너
TW202208118A (zh) 防滑扭力工具
EP4204185A1 (en) Anti-slip torque tool