JP2019515589A - 少なくとも1つの画像を表すデータストリームを符号化及び復号する方法及びデバイス - Google Patents
少なくとも1つの画像を表すデータストリームを符号化及び復号する方法及びデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019515589A JP2019515589A JP2018559245A JP2018559245A JP2019515589A JP 2019515589 A JP2019515589 A JP 2019515589A JP 2018559245 A JP2018559245 A JP 2018559245A JP 2018559245 A JP2018559245 A JP 2018559245A JP 2019515589 A JP2019515589 A JP 2019515589A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prediction
- list
- mode
- block
- available
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 109
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 13
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 10
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 7
- 239000004149 tartrazine Substances 0.000 claims description 5
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 claims description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 claims 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 11
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 9
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 208000037170 Delayed Emergence from Anesthesia Diseases 0.000 description 6
- 239000004231 Riboflavin-5-Sodium Phosphate Substances 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000004229 Alkannin Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000004148 curcumin Substances 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 2
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011692 calcium ascorbate Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 239000001912 oat gum Substances 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/22—Matching criteria, e.g. proximity measures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/107—Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/11—Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of spatial predictive coding modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/119—Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/184—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being bits, e.g. of the compressed video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
・第1のリストはMPM(most probable mode、最確モード)リストと呼ばれ、現在のブロックにとって最も確からしい3つのイントラ予測モードを含む。かかるMPMリストは、現在のブロックに隣接するブロックの符号化時に事前に選択された予測モードに基づいて定められる。
・第2のリストは非MPMリストと呼ばれ、他の残りの32個のイントラ予測モード、すなわち、MPMリストに含まれないイントラ予測モードを含む。
−上記カレントブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得するステップと、
−2つの利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築するステップと、
−カレントモードと呼ばれる、上記リスト内に含まれる少なくとも1つの予測モードに関して、
・上記カレントモードに関連付けられる予測ブロックと、他の利用可能な予測モードに関連付けられ、上記カレントブロックに関して取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求めるステップと、
・求められた距離測定値に応じて上記リストを変更するステップと、
−符号化されたブロックのストリームから、上記カレントブロックに関して、変更されたリスト内の予測モードを特定する情報を復号するステップと、
−特定された予測モードに関連付けられる予測ブロックから上記カレントブロックを再構築するステップと
を含む。
−上記カレントブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得するステップと、
−2つの利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築するステップと、
−カレントモードと呼ばれる、上記リスト内に含まれる少なくとも1つの予測モードに関して、
・上記カレントモードに関連付けられる予測ブロックと、他の利用可能な予測モードに関連付けられ、上記カレントブロックに関して取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求めるステップと、
・求められた距離測定値に応じて上記リストを変更するステップと、
−変更されたリストから、カレントブロックを符号化する予測モードを選択するステップと、
−上記カレントブロックに関して、変更されたリスト内で選択された上記予測モードを特定する情報をデータストリームにおいて符号化するステップと
を含む。この符号化方法の利点は、復号方法の利点と同じである。
本発明の一般原理は、符号化されるべき画像のピクセルブロックを予測するために使用される予測モードのシグナリングコストを改善することを目的とする。従来の圧縮規格は、符号化されるべきブロックのピクセルの最も近い取り得る予測を与えるために、ブロックを符号化する多数の予測モードを提案するものである。したがって、定量化される予測残差は小さいか、又は0であり、これは、予測残差を符号化するコストを削減する。ところが、予測モードのシグナリングコストは、取り得る予測モードの数とともに増加する。ある特定の事例において、予測モードが、互いに非常に近い予測すなわち被予測ブロックをもたらすことがわかっている。したがって、ビットレート・歪みの観点から、ある特定の予測モードが必要とは限らない。本発明は、画像のブロックを予測し、符号化するために利用可能な予測モードの数を適応化し、予測モードのシグナリングコストを削減しようとするものである。
以下、図3A、図3B、図4A、図4Bを参照しながら、予測モードのリストLを作成及び変更する実施態様の変形を提示する。本明細書において、本発明は、HEVC規格において規定されるイントラ予測モードへの適用例との関連で説明される。本発明は、他の圧縮規格及び他の予測モードに容易に適用することができる。
・平面(planar)モード(モード0)。これは、参照ピクセルに基づいて、予測ブロック(又は被予測ブロック)のピクセルを線形補間するものであり、参照ピクセルはあらかじめ構築された隣接するブロックから構築される。
・DCモード(モード1)。このモードは、予測ブロックの複数のピクセルに対し、参照ピクセルの平均に対応する同じ値を割り当てるものである。
・A(0)〜A(32)の33個の角度モード(angular mode)。かかるモードは、関連する33個の方向のうちの1つに現在のブロック(カレントブロック)の参照ピクセルを拡張することによって、予測ブロックを形成する。
図3Aに示す例において、予測モードのリストLの変更は、リストL内に既に存在している他の予測モードの予測に類似の予測を与える予測モードを、リストLから削除することに対応する。
MPM[0]=平面、
MPM[1]=DC、
MPM[2]=A(26)。
MPM[0]=m(n)、
MPM[1]=m(2+(n+29)mod32)、
MPM[2]=m(2+(n−1)mod32)。
MPM[0]=Mleft、
MPM[1]=Mtop、
MPM[2]=Mlast。
ただし、Mlastは以下のように定められる。
Mleftが平面モードに等しくなく、Mtopが平面モードに等しくない場合には、Mlastは平面モードに等しく、
MleftがDCモードに等しくなく、MtopがDCモードに等しくない場合には、MlastはDCモードに等しく、
その他の場合には、Mlastは角度モードA(26)に等しい。
図3Bに示す例によれば、予測モードのリストLの変更は、リストLに含まれない他の予測モードに類似した予測を与える予測モードを、リストLから削除することに対応する。例えば、リストLに含まれないこれらの他の予測モードは、HEVC規格のMPMリスト内の予測モードである。
図4Aに示す例によれば、予測モードのリストLの変更は、リストの予測モードに関連付けられる予測ブロックの内容に関して決定される基準に従って予測モードのリストLを並べ替えることに対応する。
図4Bに示す例によれば、予測モードのリストLの変更は、リストの予測モードに関連付けられる予測ブロックの内容に関して決定される基準に応じて予測モードのリストLを並べ替えることに対応する。本明細書で説明される例示的な実施形態において、基準はブロック間の距離に対応する。
本明細書において提示される代替の実施形態は、本明細書において上記で提示した実施態様の特定の実施形態のうちのいずれか1つに対して、個別に、又は互いに組み合わせて適用することができる。
1つの代替の実施形態によれば、削除によりリストLが変更されるときに、リストL内に含まれる予測モードの数をその符号化コストとの関係で最適化するために、そのサイズがチェックされる。
リストLの変更(予測モードの削除又は並べ替え)の方法は、現在のブロックbcが属する、復号又は符号化の対象となる画像のタイプに応じたものとすることができる。例えば、イントラタイプ画像に属する現在のブロックの場合、Lは、図4A又は図4Bを参照しながら説明したような並べ替え処理により変更することができる。なぜなら、そのような方法は、計算集約度が小さいためである。インタータイプ画像の場合、リストLは、図3A又は図3Bを参照しながら説明したような、冗長な予測モードの削除により変更することができる。
変形形態として、別の予測モードに類似した予測をもたらす予測モードのリストLからの削除は、W. H. Equitz, 「A New Vector Quantization Clustering Algorithm」IEEE Transactions on Accoustics, Speech, Signal Process, 37-10, pp 1568-1575, 1989に記載されている「ペアワイズ最近傍(Pairwise Nearest Neighbor)」タイプのアルゴリズムにより行うことができる。
図1に、本発明の1つの特定の実施形態による、符号化対象の画像I1、I2、...INのシーケンスを符号化されたデータストリームSTRの形へと符号化する方法のステップを示す。かかる符号化方法は例えば、図5を参照しながら説明する符号化デバイスによって実施される。符号化対象の画像I1、I2、...INのシーケンスが、符号化方法の入力として与えられる。符号化方法により、入力として与えられた画像のシーケンスを表す符号化データストリームSTRが出力される。
図2に、本発明の特定の実施形態による、復号されるべき画像I1、I2、...INのシーケンスを表す符号化データのSTRデータストリームを復号する方法のステップを示す。
図5に、本発明の特定の実施形態のうちのいずれか1つによる、符号化方法を実施する符号化デバイスの簡略化された構造を示す。符号化デバイスCODは、少なくとも1つの画像を符号化データストリームの形に符号化するように構成される。当該画像はブロックに分けられる。現在のブロックと呼ばれる、当該画像のブロックを予測するにあたり、少なくとも2つの予測モードが利用可能である。
−現在のブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、その利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得し、
−2つの利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築し、
−現在のモード(カレントモード)と呼ばれる、上記リストに含まれる少なくとも1つの予測モードに関して、
・上記現在のモードに関連付けられる予測ブロックと、取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求め、
・求められた距離測定値に応じて上記リストを変更し、
−変更されたリストの中から、現在のブロックを符号化する予測モードを選択し、
−上記現在のブロックに関して、変更されたリスト内で選択された上記予測モードを特定する情報を、データのリスト内において符号化する。
このために、符号化方法CODは、
−上記現在のブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得する取得モジュールOBTと、
−利用可能な2つの予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築する構築モジュールCOSと、
−リスト内に含まれる予測モードに関連付けられる予測ブロックと、取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求める特定モジュールDETと、
−求められた距離測定値に応じて上記リストを変更する変更モジュールMODと、
−変更されたリストから、現在のブロックを符号化する予測モードを選択する選択モジュールSELと、
−上記現在のブロックに関して、変更されたリスト内で選択された上記予測モジュールを識別する情報を、データストリーム内において符号化する符号化モジュールと
を更に備える。
図6に、本発明の特定の実施形態のうちのいずれか1つによる、復号方法を実施する復号デバイスDECの簡略化された構造を示す。復号デバイスDECは、少なくとも1つの画像を表す符号化データのストリームを復号する。当該画像はブロックに分けられる。当該画像内の、現在のブロックと呼ばれるブロックを予測するにあたり、少なくとも2つの予測モードが利用可能である。復号デバイスDECは特に、
−現在のブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得し、
−2つの利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築し、
−現在のモード(カレントモード)と呼ばれる、上記リスト内に含まれる少なくとも1つの予測モードに関して、
・上記現在のモードに関連付けられる予測ブロックと、取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求め、
・求められた距離測定値に応じて上記リストを変更し、
−上記現在のブロックに関して、変更されたリストからの予測モードを特定する情報を、符号化データのリストから復号し、
−特定された予測モードに関連付けられる予測ブロックから上記現在のブロックを再構築する。
−現在のブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得する取得モジュールOBT0と、
−2つの利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築する構築モジュールCOS0と、
−上記リスト内に含まれる予測モードに関連付けられる予測ブロックと、取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求める特定モジュールDET0と、
−求められた距離測定値に応じて上記リストを変更する変更モジュールMOD0と、
−上記現在のブロックに関して、変更されたリストからの予測モードを特定する情報を、符号化データストリームから復号する復号モジュールDCと、
−特定された予測モードに関連付けられる予測ブロックから上記現在のブロックを再構築する再構築モードRCと
を更に備える。
Claims (15)
- 少なくとも1つの画像を表す符号化データストリームを復号する方法であって、前記画像は複数のブロックに分けられ、カレントブロックと呼ばれる前記画像内のブロックを予測するために少なくとも2つの予測モードが利用可能であり、
前記カレントブロックに関して、
−前記カレントブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、前記利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得するステップ(E101)と、
−2つの前記利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築するステップ(E102)と、
−カレントモードと呼ばれる、前記リストに含まれる予測モードごとに、
・前記カレントモードに関連付けられる予測ブロックと、他の利用可能な予測モードに関連付けられ、前記カレントブロックに関して取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求めるステップ(E1042、E1043)と、
・求められた距離測定値に応じて前記リストを変更するステップ(E1045)であって、前記リストの変更は前記カレントモードの削除又は前記リストの並べ替えに対応するものである、ステップと、
−前記カレントブロックに関して、変更されたリスト内の予測モードを特定する情報を、符号化されたブロックのストリームから復号するステップ(E20)と、
−特定された予測モードに関連付けられる予測ブロックから前記カレントブロックを再構築するステップ(E22)と
を含む方法。 - 少なくとも1つの画像を符号化データストリームの形式において符号化する方法であって、前記画像は複数のブロックに分けられ、カレントブロックと呼ばれる前記画像内のブロックを予測するために少なくとも2つの予測モードが利用可能であり、
前記カレントブロックに関して、
−前記カレントブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、前記利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得するステップ(E101)と、
−2つの前記利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築するステップ(E102)と、
−カレントモードと呼ばれる、前記リストに含まれる予測モードごとに、
・前記カレントモードに関連付けられる予測ブロックと、他の利用可能な予測モードに関連付けられ、前記カレントブロックに関して取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求めるステップ(E1042、E1043)と、
・求められた距離測定値に応じて前記リストを変更するステップ(E1045)であって、前記リストの変更は前記カレントモードの削除又は前記リストの並べ替えに対応するものである、ステップと、
−変更されたリストから、前記カレントブロックを符号化するための予測モードを選択するステップ(E11)と、
−前記カレントブロックに関して、変更されたリスト内で選択された予測モードを特定する情報を前記データストリームにおいて符号化するステップ(E12)と
を含む方法。 - 求められた距離測定値が、前記リスト内に含まれる前記カレントモードと関連付けられる予測ブロックと、他の利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックとが類似であることを示す場合に、前記リストの変更は、前記リストからの前記カレントモードの削除に対応する、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記他の利用可能な予測モードは前記リストに含まれていないものである、請求項3に記載の方法。
- 第1の予測ブロックに関する距離測定値は、前記第1の予測ブロックと第2の予測ブロックとの間で計算される平均二乗誤差の計算によって求められ、計算された前記平均二乗誤差が所定の閾値未満であるときに、前記第1の予測ブロックは前記第2の予測ブロックに類似である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記所定の閾値は前記カレントブロックのサイズとともに変化する、請求項5に記載の方法。
- 前記リスト内の予測モードに関連付けられる予測ブロックについて距離測定値を求めるステップと、求められた距離測定値に応じて前記リストを変更するステップとは、変更されたリストが2Nに等しい数の予測モードを含むものとなるように繰り返し行われ、Nは前記リストのインデックスが符号化される際のビット数である、請求項3〜6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記リストの変更は前記リストの並べ替えに対応し、前記リスト内の予測モードは、前記リスト内の予測モードごとに求められた距離の基準の降順に従って順序付けられる、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記リスト内に含まれる各予測モードについての距離測定値は、前記予測モードに関連付けられ、かつ前記カレントモードに関して取得された予測ブロックのエネルギーの計算によって求められる、請求項8に記載の方法。
- 前記距離測定値は、当該予測ブロックと、別の予測モードに関連付けられる別の予測ブロックとの間のユークリッド距離の計算によって求められる、請求項8に記載の方法。
- 削除又は前記リストの並べ替えに対応する前記リストの変更のタイプは、前記画像のイントラ符号化又はインター符号化のタイプに従って決定される、請求項1又は2に記載の方法。
- 少なくとも1つの画像を表す符号化データストリームを復号するデバイスであって、前記画像は複数のブロックに分けられ、カレントブロックと呼ばれる前記画像内のブロックを予測するために少なくとも2つの予測モードが利用可能であり、
−前記カレントブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、前記利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得し、
−2つの前記利用可能な予測モードのうちの少なくとも1つを含むリストを構築し、
−カレントモードと呼ばれる、前記リストに含まれる予測モードごとに、
・前記カレントモードに関連付けられる予測ブロックと、他の利用可能な予測モードに関連付けられ、前記カレントブロックに関して取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求め、
・求められた距離測定値に応じて前記リストを変更し、前記リストの変更は前記カレントモードの削除又は前記リストの並べ替えに対応するものであり、
−前記カレントブロックに関して、変更されたリスト内の予測モードを特定する情報を、符号化されたブロックのストリームから復号し、
−特定された予測モードに関連付けられる予測ブロックから前記カレントブロックを再構築するデバイス。 - 少なくとも1つの画像を符号化データストリームの形式において符号化するデバイスであって、前記画像は複数のブロックに分けられ、カレントブロックと呼ばれる前記画像内のブロックを予測するために少なくとも2つの予測モードが利用可能であり、
−前記カレントブロックを予測するために利用可能な予測モードごとに、前記利用可能な予測モードに関連付けられる予測ブロックを取得し、
−2つの前記利用可能な予測モードのうちの1つを含むリストを構築し、
−カレントモードと呼ばれる、前記リストに含まれる予測モードごとに、
・前記カレントモードに関連付けられる予測ブロックと、他の利用可能な予測モードに関連付けられ、前記カレントブロックに関して取得された他の予測ブロックとの間の距離測定値を求め、
・求められた距離測定値に応じて前記リストを変更し、前記リストの変更は前記カレントモードの削除又は前記リストの並べ替えに対応し、
−変更されたリストから、前記カレントブロックを符号化するための予測モードを選択し、
−前記カレントブロックに関して、変更されたリスト内で選択された予測モードを特定する情報を前記データストリームにおいて符号化するデバイス。 - プロセッサによって実行されると、請求項1及び3〜11のいずれか一項に記載の復号方法を実施する命令を含むコンピュータプログラム。
- プロセッサによって実行されると、請求項2〜11のいずれか一項に記載の符号化方法を実施する命令を含むコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1654181 | 2016-05-10 | ||
FR1654181A FR3051309A1 (fr) | 2016-05-10 | 2016-05-10 | Procedes et dispositifs de codage et de decodage d'un flux de donnees representatif d'au moins une image |
PCT/EP2017/060038 WO2017194316A1 (fr) | 2016-05-10 | 2017-04-27 | Procedes et dispositifs de codage et de decodage d'un flux de donnees representatif d'au moins une image |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019515589A true JP2019515589A (ja) | 2019-06-06 |
JP7017522B2 JP7017522B2 (ja) | 2022-02-08 |
Family
ID=56119691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018559245A Active JP7017522B2 (ja) | 2016-05-10 | 2017-04-27 | 少なくとも1つの画像を表すデータストリームを符号化及び復号する方法及びデバイス |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10958901B2 (ja) |
EP (1) | EP3456045B1 (ja) |
JP (1) | JP7017522B2 (ja) |
KR (1) | KR102327323B1 (ja) |
CN (1) | CN109314786A (ja) |
FR (1) | FR3051309A1 (ja) |
WO (1) | WO2017194316A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110194608A1 (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | Thomas Rusert | Managing Predicted Motion Vector Candidates |
US20150163508A1 (en) * | 2011-10-21 | 2015-06-11 | Mehmet Oguz BICI | Method for Video Coding and an Apparatus |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3905969B2 (ja) * | 1998-01-30 | 2007-04-18 | 株式会社東芝 | 動画像符号化装置および動画像符号化方法 |
US6567469B1 (en) * | 2000-03-23 | 2003-05-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Motion estimation algorithm suitable for H.261 videoconferencing applications |
JP4525878B2 (ja) * | 2000-10-02 | 2010-08-18 | 日本電気株式会社 | 動画像符号化方法 |
US7386048B2 (en) * | 2002-05-28 | 2008-06-10 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for image intra-prediction mode organization |
KR101014660B1 (ko) * | 2003-10-24 | 2011-02-16 | 삼성전자주식회사 | 인트라 예측 방법 및 장치 |
US7369707B2 (en) * | 2003-10-28 | 2008-05-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Intra-picture prediction coding method |
US7697610B2 (en) * | 2004-09-13 | 2010-04-13 | Microsoft Corporation | Variable block size early termination for video coding |
US8059720B2 (en) * | 2004-11-30 | 2011-11-15 | Humax Co., Ltd. | Image down-sampling transcoding method and device |
KR100679031B1 (ko) * | 2004-12-03 | 2007-02-05 | 삼성전자주식회사 | 다 계층 기반의 비디오 인코딩 방법, 디코딩 방법 및 상기방법을 이용한 장치 |
US7706442B2 (en) * | 2005-02-15 | 2010-04-27 | Industrial Technology Research Institute | Method for coding mode selection of intra prediction in video compression |
WO2009080133A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-07-02 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Adaptive intra mode selection |
KR101306834B1 (ko) * | 2008-09-22 | 2013-09-10 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 인트라 예측 모드의 예측 가능성을 이용한 영상 부호화/복호화 장치 및 방법 |
US8600179B2 (en) * | 2009-09-17 | 2013-12-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for encoding and decoding image based on skip mode |
JP4819940B2 (ja) * | 2009-12-04 | 2011-11-24 | 株式会社日立国際電気 | 動画像符号化装置 |
US9025661B2 (en) * | 2010-10-01 | 2015-05-05 | Qualcomm Incorporated | Indicating intra-prediction mode selection for video coding |
KR101756442B1 (ko) * | 2010-11-29 | 2017-07-11 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 인트라예측모드의 중복성을 최소화하기 위한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치 |
US10021384B2 (en) * | 2010-12-23 | 2018-07-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for encoding intra prediction mode for image prediction unit, and method and device for decoding intra prediction mode for image prediction unit |
WO2012090454A1 (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-05 | 日本電気株式会社 | 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法及びプログラム |
US8913662B2 (en) * | 2011-01-06 | 2014-12-16 | Qualcomm Incorporated | Indicating intra-prediction mode selection for video coding using CABAC |
BR112013014371B8 (pt) * | 2011-01-07 | 2022-05-24 | Hfi Innovation Inc | Método e aparelho de codificação aperfeiçoada de modo de predição intra crominância |
AU2015202844B2 (en) * | 2011-01-12 | 2016-03-17 | Ntt Docomo, Inc. | Image predict coding method, image predict coding device, image predict coding program, image predict decoding method, image predict decoding device, and image predict decoding program |
JP5781313B2 (ja) * | 2011-01-12 | 2015-09-16 | 株式会社Nttドコモ | 画像予測符号化方法、画像予測符号化装置、画像予測符号化プログラム、画像予測復号方法、画像予測復号装置及び画像予測復号プログラム |
JP5713719B2 (ja) * | 2011-02-17 | 2015-05-07 | 株式会社日立国際電気 | 動画像符号化装置 |
AU2012270960B2 (en) * | 2011-06-13 | 2017-02-16 | Sun Patent Trust | Image decoding method, image coding method, image decoding apparatus, image coding apparatus, and image coding and decoding apparatus |
CN103597826B (zh) * | 2011-06-17 | 2017-05-17 | Jvc建伍株式会社 | 图像解码装置及图像解码方法 |
EP2725799B1 (en) * | 2011-06-27 | 2020-04-29 | Sun Patent Trust | Image encoding method, image decoding method, image encoding device, image decoding device, and image encoding/decoding device |
DK2838270T3 (da) * | 2011-06-28 | 2017-01-02 | Samsung Electronics Co Ltd | Videoafkodningsfremgangsmåde ved anvendelse af intraforudsigelse |
KR102616815B1 (ko) * | 2011-12-05 | 2023-12-21 | 엘지전자 주식회사 | 인트라 예측 방법 및 장치 |
CN107707912B (zh) * | 2011-12-28 | 2020-05-22 | Jvc 建伍株式会社 | 动图像编码装置以及动图像编码方法 |
KR101620619B1 (ko) * | 2012-01-30 | 2016-05-12 | 한국전자통신연구원 | 인트라 예측 모드 부호화/복호화 방법 및 장치 |
US9426473B2 (en) * | 2013-02-01 | 2016-08-23 | Qualcomm Incorporated | Mode decision simplification for intra prediction |
CN103384326A (zh) * | 2013-03-20 | 2013-11-06 | 张新安 | 一种avs-m视频编码快速帧内预测模式选择方法 |
US20160105685A1 (en) * | 2014-10-08 | 2016-04-14 | Qualcomm Incorporated | Boundary filtering and cross-component prediction in video coding |
KR101621358B1 (ko) * | 2015-04-16 | 2016-05-17 | 아주대학교 산학협력단 | Hevc 부호화 장치 및 그 인트라 예측 모드 결정 방법 |
WO2016204478A1 (ko) * | 2015-06-15 | 2016-12-22 | 엘지전자(주) | 인트라 예측 모드 기반 영상 처리 방법 및 이를 위한 장치 |
US10587873B2 (en) * | 2015-10-13 | 2020-03-10 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for encoding and decoding video signal |
CA3024900C (en) * | 2016-05-17 | 2021-02-16 | Arris Enterprises Llc | Template matching for jvet intra prediction |
-
2016
- 2016-05-10 FR FR1654181A patent/FR3051309A1/fr active Pending
-
2017
- 2017-04-27 KR KR1020187032526A patent/KR102327323B1/ko active IP Right Grant
- 2017-04-27 JP JP2018559245A patent/JP7017522B2/ja active Active
- 2017-04-27 US US16/300,691 patent/US10958901B2/en active Active
- 2017-04-27 EP EP17720464.1A patent/EP3456045B1/fr active Active
- 2017-04-27 WO PCT/EP2017/060038 patent/WO2017194316A1/fr unknown
- 2017-04-27 CN CN201780028775.1A patent/CN109314786A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110194608A1 (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | Thomas Rusert | Managing Predicted Motion Vector Candidates |
US20150163508A1 (en) * | 2011-10-21 | 2015-06-11 | Mehmet Oguz BICI | Method for Video Coding and an Apparatus |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
CHEN, JIANLE ET AL.: "Algorithm Description of Joint Exploration Test Model 2", JOINT VIDEO EXPLORATION TEAM (JVET) OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11 2ND MEETING: S, vol. JVET-B1001 (version 3), JPN6021011954, 25 March 2016 (2016-03-25), pages 6 - 8, ISSN: 0004478180 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3456045A1 (fr) | 2019-03-20 |
WO2017194316A1 (fr) | 2017-11-16 |
KR102327323B1 (ko) | 2021-11-17 |
CN109314786A (zh) | 2019-02-05 |
FR3051309A1 (fr) | 2017-11-17 |
US20190208196A1 (en) | 2019-07-04 |
US10958901B2 (en) | 2021-03-23 |
JP7017522B2 (ja) | 2022-02-08 |
KR20190005867A (ko) | 2019-01-16 |
EP3456045B1 (fr) | 2021-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101356733B1 (ko) | 컨텍스트 기반 적응적 이진 산술 부호화, 복호화 방법 및장치 | |
KR102531124B1 (ko) | 변환 기반 잔차 코딩을 이용한 예측 화상 코딩 | |
US8761240B2 (en) | Methods and devices for data compression using context-based coding order | |
KR20140037264A (ko) | 비디오 코딩에서의 계수 스캐닝 | |
TW201937926A (zh) | 在視訊寫碼中用於適應性算術寫碼之機率初始化及發信號 | |
TWI789668B (zh) | 脈絡適應性二進制算術寫碼用參數化體系決定技術 | |
KR20220013029A (ko) | 잔차 및 계수를 코딩하는 방법 및 장치 | |
JP2023164983A (ja) | パレットモードを使用するビデオコーディングの方法及び装置 | |
KR102532484B1 (ko) | 적어도 하나의 이미지를 나타내는 데이터 스트림을 인코딩 및 디코딩하는 방법 및 장치 | |
JP6528635B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム | |
JP7017522B2 (ja) | 少なくとも1つの画像を表すデータストリームを符号化及び復号する方法及びデバイス | |
CN116016915B (zh) | 变换与系数信令的方法和装置 | |
WO2020061784A1 (zh) | 编码方法、解码方法、编码设备和解码设备 | |
JP7401631B2 (ja) | パレットモードを用いたビデオコーディングの方法および装置 | |
CN114556932B (zh) | 用于视频编解码的无损编解码模式 | |
KR20220062540A (ko) | 영상 데이터 인코딩 및 디코딩 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210402 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7017522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |