JP2019511892A - 多機能電力分配装置 - Google Patents

多機能電力分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019511892A
JP2019511892A JP2018540417A JP2018540417A JP2019511892A JP 2019511892 A JP2019511892 A JP 2019511892A JP 2018540417 A JP2018540417 A JP 2018540417A JP 2018540417 A JP2018540417 A JP 2018540417A JP 2019511892 A JP2019511892 A JP 2019511892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical energy
energy storage
storage element
power
power distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018540417A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルハルト ワグナー
ベルハルト ワグナー
ピーター ルエルケンス
ピーター ルエルケンス
アクセル セムケ
アクセル セムケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2019511892A publication Critical patent/JP2019511892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/061Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for DC powered loads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

病院の医療システムに電力を供給する電源は、厳しいレンジの要求を満たすように設計されなければならない。今日のCTシステムからの瞬間的な電力需要は、数百キロワットにも達することがある。この瞬間的な電力レべルを提供するように病院商用電力システムを設計することは高価である。病院の医用システムの使用パターンは、瞬間的な電力が、低いデューティサイクルにおいてのみ必要とされ、このようなシステムの平均電力需要が、少なくとも一桁低いオーダーであることを意味する。従って、本願発明は、充電モード、動作モード、バックアップモード、及びバイパスモードを有する多機能電力分配システムを提案する。動作モードにおいて、平均電力レべルは商用電源から供給されることができるが、相対的に頻度の少ないピーク電力需要は、電気エネルギー蓄積素子から提供されることができ、電気エネルギー蓄積素子は、商用電源によって充電される。

Description

本発明は、多機能電力分配装置、医療機器システム、多機能電力分配装置を制御する方法、コンピュータプログラム要素、及びコンピュータ可読媒体に関する。
X線又はCTスキャナのような医用イメージング機器を有する医療機器システムは、特徴的に、高レベルのパルス化電力又はより低いレベルの連続する電力を必要とする機器を有する。例えば、血管造影イメージングにおいて、この特性は、所望のフレームレートのアンギオグラフィシーケンスに従って、X線パルスの生成によってもたらされる。小さいデューティサイクルを有する高電力のパルスが生成される場合、ピーク電力と平均電力の大きい比が生じる。他方、イメージングシステムの幾つかの電力コンシューマは、連続的にではあるが、ずっと低い大きさで電力を消費しうる。
医用イメージングシステムのピーク電力要求にあわせて設計される電力分配システムの提供は高価である。通常、ピーク電力レベルが、一般に、短い持続時間中に到達されるだけであるとしても、商用電源が、ピーク電力にあわせて定格化されなければならない。米国特許出願公開第2008/0112537号公報は、入力電力ラインのピーク負荷要求を低減するために、電力供給を入力電力ラインと共有するように構成される電力蓄積装置を記載している。しかしながら、このようなシステムは更に改善されることができる。
こうして、医療機器に電力供給するための改善された電力分配装置を提供するための技法を有することが有利である。
本発明の目的は、独立請求項の主題によって解決され、他の実施形態は、従属請求項に組み込まれる。
本発明のこれらの及び他の見地は、以下に記述される実施形態から明らかになり、それらを参照して説明される。
本発明の第1の見地により、多機能電力分配装置が提供される。多機能電力分配装置は、電気エネルギー源への装置の接続を可能にする入力端子と、入力端子に接続される充電ユニットと、充電ユニットから電気エネルギーを受け取るように構成される電気エネルギー蓄積素子と、負荷、充電ユニットの適応可能な設定を可能にする電力スイッチングネットワーク、電気エネルギー蓄積素子、及びDC負荷端子に、電気エネルギーを供給するように構成されるDC負荷端子と、充電ユニット及び電力スイッチングネットワークを制御するように構成される制御ユニットと、を有する。
制御ユニットは、(i)電気エネルギー蓄積素子が充電ユニットによって充電される充電モード、(ii)電気エネルギーが電気エネルギー蓄積素子及び充電ユニットからDC負荷端子に供給されるとともに、電気エネルギー蓄積素子が充電されることができる動作モード、(iii)電気エネルギーが電気エネルギー蓄積素子のみからDC負荷端子に供給されるバックアップモード、(iv)電気エネルギーが充電ユニットのみからDC負荷端子に提供されるバイパスモード、のうちの少なくとも1つに、電力スイッチングネットワークを設定するように構成される。
従って、柔軟性のある電源システムが提供される。電気エネルギー蓄積素子の電気エネルギーの蓄積は、多機能電力分配装置の商用電源側のコンポーネントが、多機能電力分配装置によって要求されるピーク電力ではなく、多機能電力分配装置のために規定される平均負荷電力に近いところで定格化されることを可能にする。
従って、多機能電力分配装置の商用電源側のコンポーネントは、コストが低減されることができる。商用電源は、電力使用において突然のスパイクを経験せず、なぜなら、瞬間的なピーク電力需要が、電気エネルギー蓄積素子から取り出されるからである。多機能電力分配装置は、電源故障が生じた場合にDC負荷端子に無停電電源を提供するバックアップモードで完全に動作することができる。
従って、例えば電気エネルギー蓄積素子の障害状態においては、多機能電力分配装置は、電気エネルギー蓄積素子をバイパスすることもできる。
第1の見地の一実施形態により、第1の見地による電力分配装置が提供され、かかる電力分配装置において、充電ユニットは、(i)調整可能な直流を使用して、(ii)調整可能なDC電圧を使用して、(iii)予め規定された充電曲線に従って、又は、(iv)予め規定された充電特性に従って、電気エネルギー蓄積素子を充電するように構成される。
従って、電気エネルギー蓄積素子は、調整可能な電流又は調整可能な電圧プロファイルを使用して、複数の異なるプロファイルによって充電されることができる。
第1の見地の一実施形態により、電力分配装置が提供され、かかる電力分配装置において、電気エネルギー蓄積素子は、正側の電気エネルギー蓄積素子及び負側の電気エネルギー蓄積素子を有し、それらは共に保護接地ノードに接続される。
従って、多機能電力分配技法は、DCリンク電圧回路とも呼ばれるデュアルレール電圧源に適用されることができる。
第1の見地の一実施形態により、正側の電気エネルギー蓄積素子と保護接地ノードとの間に流れる差電流を監視するように構成される電流センサを更に有する電力分配装置が提供される。制御ユニットは、正側の及び負側の電気エネルギー蓄積素子の間の差電流を最小にするように充電ユニットのセットポイントを調整するよう構成される。
従って、電力分配装置の正レール側及び負レール側の電気エネルギー蓄積素子の間の充電のアンバランスが識別されることができる。アンバランスを補正すると、対称性のデュアルレールDC電源が提供されることができる。
第1の見地の一実施形態により、電気エネルギー蓄積素子管理システムを更に有する電力分配装置が提供される。
電気エネルギー蓄積素子は、複数のセルを有し、電気エネルギー蓄積素子管理システムが、電気エネルギー蓄積素子の複数のセルのうち幾つかのセルを監督し、電気エネルギー蓄積素子のセル間の不所望の状態を検出し、不所望の状態を補償するように構成される。
従って、電力分配装置は、電気エネルギー蓄積素子の個別のセル又はセルのグループによって生じる障害を識別し、自動的に障害に対処することができる。
第1の見地の一実施形態により、充電ユニット負荷端子において期待される負荷特性の平均電力レべルを充電ユニットが提供するように構成される電力分配装置が提供される。
従って、充電ユニットは、定格を下げられることができ、それによりコンポーネントコストの低減を可能にすることができる。しかしながら、電気エネルギー蓄積ユニットは、電気エネルギー蓄積素子に接続される医用システムのピーク電力要求を提供するために、ある時間にわたってなお充電されることができる。
第1の実施形態の1つの見地により、充電モードと動作モードとの間で、制御ユニットが、電力スイッチングネットワークを遷移モードにセットするように更に構成される、電力分配装置が提供される。遷移モードにおいて、電力スイッチングネットワークは、突入電流の発生を防ぐために、電気エネルギー蓄積素子とDC負荷端子との間に直列抵抗を接続するように構成される。
こうして、電力分配装置は、大きい入力ストレージキャパシタを有する機器のアイテムに接続され、モードが、充電モードから動作モードに変えられるとき、電力分配装置へのダメージが、回避されることができる。
第1の見地の一実施形態により、電気エネルギー蓄積素子の充電レベルを取得するように構成される充電レベル検出器を更に有する電力分配装置が提供される。制御ユニットは更に、電気エネルギー蓄積素子の充電レベルに基づいて、多機能電力分配装置に接続される機器の残りの動作時間、例えば残存電荷又はエネルギーのパーセンテージや割合、を計算するように構成される。
こうして、バックアップモードの間、電力分配装置に接続される機器を使用して、電力障害の間の残りの時間量に関するフィードバックを医療専門家に提供することが可能である。カテーテル処置又は他の介入動作中に電力障害が生じた場合、これは、プロシージャのより安全な緊急時決定を可能にすることができる。
第1の見地の一実施形態により、電力スイッチングネットワークが、電気エネルギー蓄積素子をDC負荷端子に接続するように設定可能な第1のスイッチング素子と、充電ユニットの出力を電気エネルギー蓄積素子に接続するように設定可能な第2のスイッチング素子と、充電ユニットの出力をDC負荷端子に直接に接続するように設定可能な第3のスイッチング素子と、を有する、電力分配装置が提供される。
こうして、電力分配装置は、複数のモードに設定可能でありうる。
第1の見地の一実施形態により、電力分配装置が更に、動作モードとバックアップモードとの間の遷移中に、電気エネルギー蓄積素子とDC負荷端子との間の経路にスイッチングイベントが発生するのを防ぐように構成される、電力分配装置が提供される。
こうして、動作モードとバックアップモードとの間の遷移によって引き起こされる電力「スパイク」が、大幅に低減され又は除去される。ある医療機器は、非常に小さい電力揺らぎにさえ敏感であるが、かかる揺らぎは、この実施形態に従って防止される。
本発明の第2の見地により、医療機器システムが提供される。医療機器システムは、医用イメージング装置と、上述した第1の見地の多機能電力分配装置又はその実施態様と、を有する。
多機能電力分配装置の入力端子は、商用電源に接続可能であり、多機能電力分配装置のDC負荷端子は、負荷としての医用イメージング装置に電気エネルギーを供給するように構成する。
こうして、医療機器システムにおいて、多くの電源コンポーネントが、除去されることができ、又は少なくとも定格を下げられることができ、その理由は、かかる電源コンポーネントが、多機能電力分配装置に平均電力を供給するだけでよく、医療機器システムによって要求されるピーク負荷電力を供給する必要がないからである。
本発明の第3の見地により、多機能電力分配装置を制御する方法が提供され、方法は、a)充電ユニットを使用して電気エネルギー蓄積素子を充電するステップと、b)多機能電力分配装置の制御ユニットを使用して、制御ユニットを使用する多機能電力分配装置のDC負荷端子に接続される負荷の電力需要要求を監視するステップと、c)負荷の電力需要要求を使用して電力スイッチングネットワークの設定構成を計算するステップと、d)(i)充電モード、(ii)動作モード、(iii)バックアップモード、及び(iv)バイパスモード、のうちの1つに、電力スイッチングネットワークを設定するステップと、を有する。
上述の方法により、多機能電力分配装置は、直接に商用電源から、電気エネルギー蓄積素子及び商用電源の組み合わせから、又はバックアップモードでは全面的にエネルギー蓄積素子から、医用アプリケーションに電力を供給するように作動することができる。こうして、柔軟性のある電力供給方法が提供される。更に、方法は、多機能電力分配装置に接続されるシステムの潜在ピーク電力レべルではなく、平均電力レべルの供給を要求するだけである。
第3の見地の一実施形態により、ステップd)において、電力スイッチングネットワークは、(iv)バイパスモードにも設定可能である。
第3の見地の一実施形態により、a1)入力端子において電気エネルギー源の障害状態を検出するステップと、d1)電力スイッチングネットワークをバックアップモードに設定するステップと、有し、更に、e)電気エネルギー蓄積素子のみから負荷に電気エネルギーを供給するステップと、を有する、方法が提供される。
本発明の第4の見地により、第1の見地又は実施形態の一方による装置を制御するためのコンピュータプログラム要素であって、コンピュータプログラム要素が制御ユニットによって実行されるとき、第3の見地又はその実施形態の一方におけるステップを実施するように適応される、コンピュータプログラム要素が提供される。
本発明の第5の見地により、第4の見地のコンピュータプログラム要素を記憶したコンピュータ可読媒体が提供される。
以下の記述において、「電気エネルギー蓄積素子」という語は、例えばキャパシタ、二重層キャパシタ、又はスーパーキャパシタのようなエネルギーを蓄積することができる回路コンポーネント、又はリチウムイオン電池のスタックのようなバッテリを意味する。
以下の記述において、「電力スイッチングネットワーク」という語は、電力分配装置の電流をリダイレクトすることができる複数のスイッチング手段及び関連する接続を意味する。スイッチング手段は、電磁的に作動する接触器、又は電力トランジスタのような半導体スイッチング手段でありうる。スイッチング手段は、提供される多機能電力スイッチングネットワークの複数の異なる機能モードを可能にする複数の状態のうちの1つに、電力スイッチングネットワークを設定するように、制御ユニットによって制御されることができる。
従って、ここで述べられる技法の基本的な考えは、無停電電源によってサポートされる電力分配システムの欠点を解決する医療機器システム用のシステム供給アーキテクチャを提供することである。すべての接続された消費素子の集合的な定格電力までのフルパフォーマンスが、大幅に低減されたレベルのコンポーネント及び設備費用で実現されることができる。
例示的な実施形態は、添付の図面を参照して記述される。
第2の見地による医用イメージング用に構成されたシステムを示す図。 医療機器システムに電気エネルギーを供給するための従来技術の技法の例を示す図。 ある時間にわたってランダムシーケンスで作動される一般的な医療機器システムに特徴的な電力使用の例を示す図。 第1の見地による多機能電力分配装置を示す図。 さまざまなコンシューマに接続される多機能電力分配装置のシステムアーキテクチャを示す図。 多機能電力分配システムの二重層キャパシタインプリメンテーションの電気回路図。 代替の出力アーキテクチャを有する図6の代替の電気回路を示す図。 多機能電力分配システムの片半分のインプリメンテーションの電気回路図。 第3の見地による方法を示す図。
図1は、医用イメージング機器の構成素子を含む病院のカテーテル処置検査室(医療機器システム15)を示しており、かかる構成要素は、このような検査室で一般に見られることができる。カテーテル処置検査室には、カテーテル処置検査室の天井12から懸架されるCアームイメージングシステム(医用イメージング装置)10がある。Cアームは、Cアーム全体がアジマス角度θ°で回転されることを可能にする第1の回転軸受14と、Cアームヘッドが仰角φ°で傾けられることを可能にする第2の回転軸受16と、を有する。Cアームのイメージングヘッドは、X線エミッタ18及びX線検出器20を有する。動作中、Cアームは、関心領域22を通じてX線ビームを放出するように配されたX線エミッタ18を有して位置付けられ、それにより、X線検出器20が、関心領域22のX線画像を提供する。一般に、例えば制御コンピュータ24及びイメージングディスプレイ26のような他の電気駆動アイテムが存在する。更に使用されることができる機器(図示せず)の他のアイテムは、例えばバイタルサイン監視機器、超音波イメージング機器、及び換気ファンのような補助的電気機器のようなアイテムを含む。このような医療機器システムは、多様な電力供給ニーズを有する。
このような医療機器システムの電力のすべてのコンシューマの解析は、コンシューマの2つの基本的なグループがあることを実証する。1つのコンシューマグループは、数kWから100Wまでの連続的に低い又は中程度の電力を取り出すコンシューマを有する。コンピュータ24及びイメージングディスプレイ26は、このカテゴリにあると考えられることができる。
コンシューマの第2のグループは、例えば最大150kWの非常に高いピーク電力要求を有するとともに、低レベルの連続する電力(例えば2kW)を必要とする。この場合、X線管18は、例えば血管造影イメージングシーケンスを行う際に、このような高いピーク電力要求を有しうる。他の高エネルギーのアイテムは、例えば磁気共鳴勾配増幅器である。通常のX線マシンの場合、ピーク電力は、短い時間期間(秒)の間消費される。アンギオグラフィ又は蛍光透視イメージングセットアップの場合、高電力要求の期間は、一般に、30分間持続するバーストを含みうる。この時間にわたって、需要は、シーケンスのフレームレートの調整に伴って変化しうる。一般に、パルス周波数及びスキャン持続時間は、ランダムであり、患者の物理的な形に関する専用のアプリケーションパラメータ及び機器の動作モードに依存すると考えられることができる。
観察される時間期間T内の全体の平均電力は、式(1)に従って計算されることができる:
Pavg = (1/T) * ΣPi * Ti (1)
は、時点iにおけるパルスのパルス電力であり、Tは、当該パルスのパルス持続時間であり、i=1...nである。Tは、Tのすべてのインスタンス及びパルス間に生じる休止を含む観察される全体の時間期間を表す。
今日の状況は、ピーク電力が短い期間中に機器によって要求される場合、病院用の商用電源が、このようなピーク需要を提供するように設計されなければならないことである。実際、病院内の電源設備は、数百kWのオーダーの消費のために設計されることを必要とするが、機器によって消費される平均電力は、より低いオーダーの大きさでありうる。
図2は、システムに連続的に電力を伝送する3相病院電源システムに永続的に接続される典型的な設置された医用システムにおけるコンシューマの集まりを示す。
図2には、病院電源30が、主スイッチ32に提供される。3相電力は、フィルタ34を通じて接続される。医用システム36は、電力分配ユニット38を有し、電力分配ユニット38は、接触器ネットワークを通じてさまざまなコンシューマタイプ40、42、44、46に電力を提供する。タイプ1のコンシューマ40は、電源パワーオン回路又は温度感受性コンポーネントのために必要とされる温度制御器のような、システムがインストールされる限り連続的に電力供給されることを必要とするユニットである。
タイプ2のコンシューマ42は、制御されない整流電源電圧に接続されることができる高電圧のDCコンシューマユニットを表す。このようなアイテムは、強力なコンシューマに電力供給するDC/ACコンバータでありうる。代替として、それらは、例えばCTスキャナに見つけられるような、X線管ソース又は大きいモータドライブ用の高電圧源でありうる。
タイプ3のコンシューマユニット44は、単相又は3相交流電圧を使用して電力供給されるポンプ又はファンでありうる。
タイプ4のコンシューマユニット46は、安全上の理由で通常は電源接続回路から切り離される必要がある低い電圧を消費する回路を表す。例えば、これらは、コンピューティング又は制御回路のためのプリント回路基板、又は数キロワットまでの低い又は中程度の消費電力の又は電圧制御されるファンでありうる。
最先端技術の無停電電源(UPS)システムが、点線ボックス48に示されている。AC/DC充電器50が、3相壁面入力と、電気エネルギー蓄積素子52(例えばリチウムイオン電池セルのスタック)との間に接続される。電気エネルギー蓄積素子52は、充電器50によって充電される。DC−ACコンバータ54が、電気エネルギー蓄積素子52と3相変圧器56との間に接続される。3相変圧器の出力は、スイッチ58に接続される。
通常動作モード(図示せず)において、電源スイッチ58は、電力分配ユニット38に電力供給するために、電源フィルタ34を通じて3相電源に結合する。同時に、バッテリ充電器50が、電気エネルギー蓄積素子52を充電する。
商用電源の電力中断状況において、電源スイッチ58は、3相変圧器を電力供給経路に接続するように構成され、それにより、医用システム36は、電気エネルギー蓄積素子52に蓄積された電荷から電力供給される。電源スイッチ58の切り換えが行われるとき、全体の医用システム36は、停電イベントを検出するために必要な時間期間及びスイッチングフェーズの間、電力ドロップアウトを経験することに留意されたい。ドロップアウト段階ののち、シャープな電力スパイクが続くことができる。これは、スイッチ切り換え時間から、又は、負荷サイドの大きいキャパシタンスの瞬間的な欠乏及びそれに続く再充電から、生じる。従って、感受性の高いコンシューマシステムは、バッテリ経路への接続が確立されるまで、すなわち、定常状態の動作へと制御され、安定した出力電圧を提供するまで、数ミリ秒又はより長い遅延の間、信頼性をもって動作することができないことがある。
UPSは、商用電源電力のない緊急時状況において、医用システム36のピーク電力消費を提供するように設計される必要がある。
代替として、医用システム36の性能は、低下されたレベルに制限される。実際、これは、例えばCアームのX線源のような高ピーク電力システムは、停電状況の間、使用されることができないことを意味する。従って、完全なX線性能のためのピーク電力を供給することができる無停電電源装置は、このフィーチャが医用システムの性能にとって不可欠である場合にのみ設置される。
商用電源及び電気エネルギー蓄積素子の切り換えによる時間中断は、バッテリ回路が消費負荷に永続的に接続されるアーキテクチャにおいて、回避されることができる。しかしながら、電気エネルギー蓄積素子52は、所望のレベルにしか充電されないので、電力は、通常動作中は電気エネルギー蓄積素子52によって供給されない。例えば保護接地への低いインピーダンス接続のような電源障害の場合、エネルギーは、電気エネルギー蓄積素子52から負荷へ伝送され、商用電源は、電源スイッチ58によって切り離される。この構成に関する問題は、電源スイッチ58がその切り離しをより長く延ばすほど、DC−ACコンバータ54が、エネルギー蓄積素子52の蓄積されたエネルギーを、電源の低インピーダンス短絡回路により長い時間供給し、それにより、電気エネルギー蓄積素子52に損害を与える可能性があることである。
別のアーキテクチャ(図示せず)は、前記システムに対し必要とされる電力を連続的に伝送する無停電電源装置に永続的に接続されるものである。この場合、大きな負荷は、電源から完全に切り離される。電源ブレークダウンの場合は、システムが、無停電電源装置内に位置する制御整流器によって切り離されることができるので、スイッチング動作は必要でなく、低インピーダンスブレークダウンは、システムの深刻な状況をもたらさない。このような構成の欠点は、無停電電源装置内部のコンバータ同士の間の連続する電力伝送によるより高い動作コストである。
図3は、一般的な医用イメージング設備の電力使用特性を示す。y軸は、X線管の電力使用をkWで示し、x軸は、時間を秒で示す。グラフの領域60において、連続する蛍光透視スキャンが実施される。領域62において、強力なCTスキャンが実施される。領域64において、パルス化された蛍光透視シーケンスが実施される。領域66において、単一のX線曝射が実施される。領域68において、多重フェーズCTスキャンが実施される。強力なCTスキャンは、PkWの最大X線管電力に達する。多重フェーズCTスキャン68は、Pの最大のX線管電力に達する。平均デューティサイクルは、式(2)に従って、加えられるパルスの持続時間の、全体の観察された時間期間に対する比を規定する:
δ = ΣTi / T (2)
は、X線インパルスの持続時間を表し、Tは、全体の検査時間を表す。
図3から分かるように、一般の診断X線アプリケーションにおいて、検査中に使用される機器のデューティサイクルは低い。CTアプリケーションの場合、δは、一般に5%より低い。心臓アプリケーションの場合、δは、一般に3%より低い。脈管アプリケーションの場合、δは、一般に2%より低い。従って、医用X線ラボの平均電力PAVは、例えば単一のX線曝射66の瞬間的な要求と比べて、図3に示すように極めて低い。このようなデューティサイクル状態の下で動作する医用システムのピーク電力要求にあわせて設計される商用電源及び関連する変換装置を提供することは、高価であり、浪費的である。この問題に対する解決策が以下に示される。
第1の見地により、多機能電力分配装置70が提供される。
図4は、第1の見地による多機能電力分配装置70を示す。
装置は、電気エネルギー源への装置の接続を可能にする入力端子72と、入力端子に接続される充電ユニット74と、充電ユニットから電気エネルギーを受け取るように構成される電気エネルギー蓄積素子76と、電気エネルギーを負荷に供給するように構成されるDC負荷端子78と、充電ユニット、電気エネルギー蓄積素子、及びDC負荷端子の適応可能な構成を可能にする電力スイッチングネットワーク80と、充電ユニット及び電力スイッチングネットワークを制御するように構成される制御ユニット82と、を有する。
制御ユニット82は、電力スイッチングネットワーク80を、少なくとも、(i)電気エネルギー蓄積素子76が充電ユニット74によって充電される充電モード、(ii)電気エネルギーが電気エネルギー蓄積素子76及び充電ユニット74からDC負荷端子78に供給されるとともに、電気エネルギー蓄積素子76が充電されることができる動作モード、(iii)電気エネルギーが、電気エネルギー蓄積素子76のみからDC負荷端子78に供給されるバックアップモード、及び(iv)電気エネルギーが、充電ユニット74のみからDC負荷端子78に提供されるバイパスモード、に設定するように構成される。
従って、多機能電力分配装置は、入力端子72に接続される商用電源を使用して、電力需要の連続する平均コンポーネントに電力供給することができるが、電気エネルギー蓄積素子76に蓄積された電気エネルギーを使用して、ピーク負荷電力でパルス化される高出力負荷に電力供給することができる。従って、多機能電力分配装置70の上流のコンポーネントは、適応し直されることができ(定格を下げられることができ)、それらが、より安く提供されることを可能にする。更に、病院の商用電源接続は、X線検査室の機器のピーク電力の取り出しを使用するように適応される必要はなく、平均電力の取り出しに適応される必要がある。充電ユニット74は、ピーク電力ではなく、負荷の平均電力にあわせて定格付けされることができる。
従って、このシステム供給アーキテクチャは、上記で言及された問題を解決する。
第1の見地の一実施形態により、充電ユニット74は、医用システムのピーク電力レベルを供給するように電気エネルギー蓄積素子76を充電するように構成され、それにより、充電ユニットが更に、充電ユニット負荷端子に、医用システムの平均電力レべルを供給するように構成される。
図5は、第1の見地の一実施形態による、設置された多機能電力分配ユニットのためのシステムアーキテクチャを示す。電圧及び周波数独立した無停電電源装置88は、壁面スイッチ86を通じて病院84の商用電源接続に接続される。UPS88は、電源スイッチ90、フィルタ92、単相又は3相充電器94、電気エネルギー蓄積素子96(例えばバッテリ又はスーパーキャパシタ)、及び接触器回路98を有する。従って、電圧及び周波数独立したUPS88は、病院の商用電源接続からエネルギーを蓄積する。医用コンシューマ機器100のネットワークは、電力分配ユニット102を通じて電圧及び周波数独立したUPS88に接続される。上述したように、多様な負荷が、医用システム内に含まれることができ、例えば、単相又は3相交流電圧又は低電圧回路110によって電力供給される電源パワーオン回路104、X線高電圧源106、ファン又はポンプ108などである。
一実施形態によれば、DCエネルギー蓄積ユニット96(電気エネルギー蓄積素子)は、バッテリ、二重層キャパシタ又はスタックドスーパーキャパシタを有し得る。電気エネルギー蓄積素子は、医用システム全体のすべての接続されたコンシューマのために、通常のエネルギー供給の機能と、無停電電源装置の機能とを兼ね備える。
一実施形態によれば、電気エネルギー蓄積素子96は、DC電力バスに接続されることができ、DC電力バスは、電力分配ユニット102を使用して、すべての接続されたコンシューマを通じて、電気エネルギー蓄積素子に蓄積された電気エネルギーを分配するように構成される。
従って、電気エネルギー蓄積ユニットは、平均して消費される電力より非常に高い医用システムのピーク電力負荷をカバーすることができる。しかしながら、電気エネルギー蓄積素子96の充電電力は、平均電力を必要とするだけである。小さいデューティサイクルを有する高いピーク電力パルスを取り出すコンシューマは、例えば高い初期開始電流を有するモータ、又はX線電力用の高電圧生成ユニットでありうる。これらは、数ミリ秒から、最大で数十秒までの持続時間の間に動作しうる。
一実施形態によれば、電気エネルギー蓄積素子は、直列接続されたセルの端子の間に全電圧を提供するために、直列に接続されたセルの組を有することができる。付加的に又は代替として、セルは、医用システム100によって消費される最大の定格電流を提供するように、互いに平行に接続されることができる。
一実施形態によれば、セルは、例えばリチウムイオンセルのようなバッテリでありうる。代替として、セルは、スーパーキャパシタセル又はDC電圧バッファ(例えば電解キャパシタ)の特性を有する他のセルであってもよい。
一実施形態によれば、単相又は3相充電ユニット94は、好適には、定電流充電の第1の動作モード、及び電圧制限を有する可変電流充電の第2の動作モード、の充電用の2つの動作モードを有し、最大の定格平均電力を提供するように設計されることができる。例えば電気パラメータを用いてオンラインで計算されることができる予め規定された充電曲線又は充電特性に従う他の種類の充電モードが、適用可能である。公称充電電力は、システム全体のすべての接続された回路の集合的な平均消費電力を供給するように設計されることができる。
一実施形態によれば、電気エネルギー蓄積素子96とシステムコンシューマとの間に接触器回路98が提供される。接触器回路98は、大きい容量性負荷によってもたらされる突入電流を制限する。
従って、最大のパルス電力が、DCバッファから3相ACレベルに伝送され、次に、最終のコンシューマに電力供給するために再び整流される必要はもはやない。従って、無停電電源機能のコスト、サイズ及び重量の大幅な低減がある。
図2を参照して、図2のコンシューマ42は、多数の付加の上流のコンポーネントが、システムのピーク電力を提供する高電圧源を設けることを必要とすることが分かるであろう。比較において、図4又は図5のアーキテクチャの使用は、突入電流制限及び整流の供給が低減されることができ、こうしてコスト、空間及び重量を節約することを意味する。
電気エネルギー蓄積素子76の永続的な接続は、スイッチングイベント(供給される電力の中断)が動作モードとバックアップモードとの間の遷移において低減され又は最小限にされることを意味する。
図5に示されるシステムの動作を考慮することに対する高レベルのアプローチは、システムが、少なくとも(i)充電モード、(ii)動作モード、及び(iii)バックアップモードで動作しうることを考えることである。充電モードにおいて、電源スイッチ90は、フィルタ92及び充電器94を電気エネルギー蓄積素子96に接続するが、接触器98は開いており、すなわち、医療装置100が電力供給されないことを意味する。
動作モードにおいて、回路は、充電モードと同じ状態のままであるが、接触器回路98が閉じているという変更を有し、それにより、電気エネルギーが医用システム100に供給されることを可能にするとともに、同時に、電気エネルギー蓄積素子96の充電を可能にする。
バックアップモードにおいて、例えば電力損失状況のように、電気エネルギーが病院商用電源84から受け取られない状況において、電気エネルギー蓄積素子96は、接触器回路98を通じてのみ医用システム100にエネルギーを供給することができる。
バイパススイッチ104は、電気エネルギー蓄積素子96が、医用システム100への電力供給経路から切り離されるように切り替えられることを可能にする。バイパススイッチ104が開いている状況(図示せず)において、電気エネルギーは、充電ユニット94のみから医用システム100に提供される。
図6は、第1の見地による多機能電力分配装置の回路図を示す。
図6において、入力端子107、正側の充電ユニット106a及び負側の充電ユニット106b、電気エネルギー蓄積素子110、DC負荷端子114及び制御ユニット112が提供される。更に、制御ユニット112の拡張であると考えられることができるバッテリ管理システム112aが図示されている。スイッチング手段K1P、K1AP、K2P、K3P、K4P及び、K1N、K1AN、K2N、K3N、K4N及びK5Aを有する電力スイッチングネットワークが提供される。スイッチング手段の標示K1P対K1Nは、同じ機能を有するスイッチング手段を示すが、それぞれ、回路の正側又は負側に位置する。
代替の実施形態(図7に示される)において、DC負荷端子の間のスイッチング手段K5A及び抵抗器R2は、スイッチング手段K5AP及びR2Pを通じた保護接地に対するDC負荷端子114の正側の直列接続によって、及びスイッチング手段K5AN及びR2Nを通じた保護接地に対するDC負荷端子の負側の直列接続によって、置き換えられる。次の記述において、イベントが(図6の)K5Aがスイッチングイベントを引き受けることをさす場合、これは、K5AP及びK5ANが一致して同じ位置に切り替わることと類似することが分かるであろう。
図7において、図6の接触器S11P及びS11Nに代わるものとして、電気エネルギー蓄積素子110は、直列ヒューズF1P及びF1Nを有する。これらは、電気エネルギー蓄積素子110を過電圧から保護する。しかしながら、接触器が、図6に示すのと同様に、この目的で使用されることもできる。
図6において、点線は、制御ラインを表し、実線は、電力運搬用ラインを表す。図6は、デュアルレール多機能電力分配装置を示すが、図6の実施形態に関して述べられる原理が、図8に示される単一レール多機能電力分配装置にも適用されることができることが分かるであろう。
図6には、正側の充電ユニット106aと負側の充電ユニット106bとの間で分割される充電ユニットが示されている。充電ユニット106a及び106bは、使用中、例えば3相電力を供給する病院の商用電源に接続可能である。
スーパーキャパシタ又は電気エネルギーを蓄積する能力を有するバッテリセルのスタックを任意に有することができる電気エネルギー蓄積素子110が、提供される。制御ユニット112は、電力分配装置を制御するために提供され、制御ユニット112のサブセットは、バッテリ管理システム112a(BMS)と考えられることができる。バッテリ管理システム112aは、電気エネルギー蓄積素子110内部の個別のセル又は少数のセルのサブセットの状態を監視する機能を有する。このようなバッテリ管理システムは、スーパーキャパシタスタックを監視するようにも適用可能である。
電気エネルギーは、DC負荷端子114を通じて医用システムに供給される。必要とされる機能を達成するために、充電ユニット106a及び106bと、DC負荷端子114との間に電力スイッチングネットワークを接続することが以下で述べられる。
正側の充電ユニット106aは、スイッチング手段K3P及び任意にヒューズF2Pを通じて、電気エネルギー蓄積素子110の正端子に接続される。電気エネルギー蓄積素子110の正側は更に、スイッチング手段K1Pを通じて、DC負荷端子114に接続可能である。同様に、負側の充電ユニット106bは、スイッチング手段K3N及び任意にヒューズF2Nを通じて、電気エネルギー蓄積素子110の負側に接続可能である。スイッチング手段K1Nは、電気エネルギー蓄積素子110の負側を負のDC端子114に接続する。
正側の充電ユニット106aは、スイッチング手段K4Pを通じて、正のDC端子114に直接に接続可能であり、これは、電気エネルギー蓄積素子110への接続を回避する正レールのバイパス経路を形成する。任意に、回路ブレーカK1APが、正のバイパス経路に提供される。同様に、負側の充電ユニット106bは、スイッチング手段K4N及び任意にサーキットブレーカK1ANを通じて、DC負荷端子114の負端子に直接接続可能である。
制御ユニット112は、電力分配装置のスイッチング手段の制御端子に接続される(点線を使用して示される)。制御ユニット112は、バッテリの状態についてのフィードバックが与えられることを可能にするために、双方向通信手段を使用してバッテリ管理システム112aに接続される。効果的に、制御ユニット112は、バッテリ管理システム112aの拡張と考えられることができる。例えば、制御ユニットからの一方向制御ラインは更に、スイッチング手段K3P及びK3Nに、バイパススイッチング手段K4P及びK4Nに、及びDC回路スイッチング手段K1P及びK1Nに提供される。
抵抗器R3P及びR4Pは、正のDC負荷端子と保護接地との間に直列に接続される。抵抗器R3N及びR4Nは、負のDC負荷端子と保護接地との間に直列に接続される。これらの抵抗器の直列の対は、それぞれ、正側及び負側の電位分割器を形成する。個々の電位分割器の接合部は、DC出力電圧フィードバック信号として使用され、DC出力電圧フィードバック信号は、その接地基準電位によって保護接地電位に接続されることができる制御ユニットにフィードバックされる。
図6の回路の別の任意のフィーチャは、正側の抵抗器R1P及びスイッチング手段K2P並びに負側の抵抗器R1N及びスイッチング手段K2Nを有する過渡的スイッチング構成である。医療機器が初めて電力回路に切り替えられる場合、大きいキャパシタは重大な突入電流を引き起こすことがある。このための対処がない場合、充電ユニット106a、106b及び/又は電気エネルギー蓄積素子110への損傷が生じる。従って、R1P、K2P、R1N及びK2Nは、電力スイッチングネットワークが遷移状態にある間、充電器及び/又は電気エネルギー蓄積素子110と及びDC負荷端子との間の電源経路に入るようにスイッチされる。これは、主スイッチング手段K1P及びK1Pが、電気エネルギー蓄積素子110とDC負荷端子114との間で経路に入るようスイッチされる前の瞬間に生じる。
任意に、抵抗器R1P及びR1Nは、インダクタンス又は抵抗性装置によって置き換えられることができ又は補われることができ、インダクタンス又は抵抗性装置は、それらの温度に依存するそれらのインピーダンス依存を変更するように設計される。これらの種類のコンポーネントは、大きな正の又は負の温度係数(PTC又はNTC)を提供する。
電気エネルギー蓄積素子110は、バッテリセルの直列スタックから構成されるものとして図6に示されている。代替として、電気エネルギー蓄積素子110は、スーパーキャパシタの直列スタックから構成され、あるいは、直列又は並列に接続される少なくとも2つの単一デバイスを有し得る電解又はフォイルキャパシタの組から構成されうる。
任意に、電気エネルギー蓄積素子110は、直列スイッチング手段S11P及びS11Nを具備する。任意に、電気エネルギー蓄積素子110は、直列ヒューズ、又はバッテリ管理システム112aから制御可能なスイッチング装置を具備する。スイッチング手段S11P及びS11Nは、例えば制御ユニット112又はバッテリ管理システム112aによって検出可能な障害状態の最中、電気エネルギー蓄積素子110の放電を防ぐ。
動作中、図6に示される回路は、(i)充電モード、(ii)動作モード、(iii)バックアップモード、及び(iv)バイパスモードである4つの基準状態を有する。
3つの基準状態の間の遷移を形成する4つの副次的な状態が更に利用可能である。表1は、回路の動作モード及びスイッチング手段K1、K1A、K2、K3、K4及びK5Aの状態を示す。デユアルレールの実施形態において、正の及び負のスイッチング手段(−P又は−Nによって示される接尾記号)は、同時に動かされる。テーブルエントリ「0」は、スイッチング手段の接続が断たれること、又は、高いインピーダンスを示す。テーブルエントリ「1」は、スイッチング手段の接続が行われること、又は、低インピーダンスを示す。以下において、スイッチング手段に関する「開いている」という語は、高インピーダンス経路(実質的に無限大のオーム)を示す。スイッチング手段に関する「閉じている」という語は、低インピーダンス経路(実質的にゼロオーム)を示す。
以下は、電力スイッチングネットワークのスイッチングモードを示す。
Figure 2019511892
電気エネルギー蓄積素子が充電ユニットによって充電される充電モード(i)において、電力は、DC負荷端子114に供給されず、DC負荷端子114に接続される医用システムはオフにされる。充電モード(i)において、スイッチング手段K3及びK3Nは、充電ユニット106a及び106bから電気エネルギー蓄積素子110の正側及び負側に電気エネルギーが流れることを可能にするために、それぞれ閉じられる。電気エネルギー蓄積素子110の充電の当該段階において、例えば、電力分配装置は、制御ユニット112の制御の下、電力スイッチングネットワークを充電モード(i)から動作モード(ii)に変更する。
システムは、次に動作モード(ii)へ遷移し、動作モード(ii)において、電気エネルギーが、電気エネルギー蓄積素子110及び充電ユニット106a及び106bから、DC負荷端子114に供給され、電気エネルギー蓄積素子110が、充電されることができる。この状態において、スイッチング手段K3N及びK3P、スイッチング手段K1N及びK1P、並びに任意にスイッチング手段K2P及びK2Nが、閉じられ、それにより、充電ユニット106a、106bから正の及び負のDC負荷端子114まで電荷がフローすることを可能にする。このモードにおいて、電気エネルギー蓄積素子110が更に充電される。
制御ユニット112が(例えば電源電力が喪失したという理由で)バックアップモードに切り替わる必要を検出する場合、制御ユニットは、スイッチング手段K3P及びK3Nを開き、K1P及びK1Nを閉じたままにし、K1AP及びK1ANを開き、K2P及びK2Nをそれらの現在の状態に保ち、K5P及びK5Nを開いたままにすることによって、電力スイッチングネットワークをバックアップモード(iii)に変更する。このモードでは、電気エネルギーは、電気エネルギー蓄積素子110のみからDC負荷端子114に供給される。こうして、動作モード(ii)からバックアップモード(iii)への遷移が、蓄積素子110とDC負荷端子114の間の主電力経路に影響を及ぼさずに達成される。
多機能電力分配装置は更に、バイパスモード(iv)に設定可能であり、バイパスモード(iv)では、電気エネルギーが、正の充電ユニット106a及び負の充電ユニット106bのみから、DC負荷端子に提供される。バイパスモードにおいて、スイッチング手段K3P及びK3Nは開いており、スイッチング手段K1P及びK1Nは開いており、スイッチング手段K1AP及びK1ANは閉じており、スイッチング手段K4P及びK4Nは閉じており、スイッチング手段K2P及びK2Nは開いており、スイッチング手段K5Aは開いている。こうして、正側106a及び負側106bの充電ユニットは、電気エネルギーをDC負荷端子114に直接供給する。
バイパスモードにおいて、バイパス回路は、(正側及び負側の)接点K4を閉じることによってアクティブにされ、他方、すべての接触器K1乃至K3及びK5は、開いた状態に保たれる。バイパスは、電気エネルギー蓄積素子110又はコントローラ112、112aのバッテリ管理部分の故障の際にアクティブにされることができ、なぜなら、この場合、電気エネルギー蓄積素子が充電ユニット106から分離されるからである。
表1は更に、複数の任意の遷移モードを詳しく示している。
任意には、充電モード(i)から動作モード(ii)へ遷移する際、正側の及び負側のスイッチング手段K3及びスイッチング手段K1Aは、閉じたままであり、負側及び正側のスイッチング手段K2が閉じられる。この場合、中程度のインピーダンス経路を示す抵抗器R1P及びR1Nが、閉じられたスイッチング手段K1P及びK1Nを通じた低インピーダンス接続の前に、DC負荷端子114の経路に接続される。これは、接続した医用システムの直流リンクが、大きな突入電流が生じることなく充電されることを可能にする。このような突入電流は、電気エネルギー蓄積素子110又は充電ユニット106又は接触器K1P又はK1Nに対し損傷を与えることがある。この第1の遷移モードは、表の"動作−>遅延"行に表現される。医用システムの直流リンクを充電するための上述された遷移ステップは、DC負荷端子114に接続された医用システムに大きいキャパシタンスが存在する場合に適している。
任意に、スイッチング手段K5aが閉じられる端子モードが、提供されることができる。これは、接続された医用システムの入力キャパシタの放電を可能にする。例えば、このようなモードは、医用システムのパワーダウン時の安全フィーチャとして有用である。
図6の多機能電力分配装置の動作の構造的な及び機能記述に続き、変形例が記述される。
任意に、追加のヒューズ(例示されない)が、電気エネルギー蓄積素子110の正側及び負側にそれぞれ直列に接続される。このような直列ヒューズは、バッテリ障害状態の際にフェイルセーフ電流制限を提供する。ヒューズは、S11P及びS11Nの位置に又はそれと直列に挿入される。
任意に、機械的なサービスロックS1P及びS1Nが、ヒューズF1PとF1Nの間に位置する。任意に、別の機械的なサービスロックS0が、保護接地からバッテリ中央タップを完全に切り離すために配置されることができる。このような機械的に又は論理的に相互接続されるサービスロックは、電気エネルギー蓄積素子110の電気接点が接続を絶たれる場合のみ、電気エネルギー蓄積素子110の端子へのアクセスを可能にする。電気エネルギー蓄積素子と端子との間のすべての電気接続が開いている場合にのみ端子に触れることが可能であるように、機械的なサービスロックは相互接続される。
任意には、ブレーカK5aは、抵抗R2と直列にDC負荷端子114の間に接続される。これは、DC電力バスのDC端子の間に放電回路を形成し、放電回路は、コンシューマ機器の接続されたアイテムのキャパシタンスに保持される電気エネルギーを放電することができる。放電回路の別の実施形態は、DC負荷端子114の正電位と保護接地との間に接続されるK5AP及びR2Pの直列接続、及び保護接地と負のDC負荷端子114との間に接続されるK5AN及びR2Nにより構成される。
図6に示されるように、任意に、電流積分回路116が、バッテリ管理システム112aと保護接地との間に接続される。この回路は、図6に示される差電流Idiffを積分し、それによりバッテリ故障条件が検出されることを可能にする。こうして、両方のバッテリ部分の等しい充電又は放電電流が、電流源106a及び106bのセットポイントの再調整によって提供されることができる。
制御ユニット112、112aは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、FPGA又は別のデジタル処理システムを使用して実現されることができる。スイッチング手段に対する論理インタフェースは、例えばカスタム通信システム、又はMODBUS(TM)又はFIELDBUS(TM)システムを使用して生成されることができる。
一実施形態により、多機能電力分配装置の充電ユニット106は、多機能電力分配装置の電気エネルギー蓄積素子110に、医用イメージング装置によって取り出される平均電力を供給するように構成される。
電気エネルギー蓄積素子110は、好適には、例えばリチウムイオンセルスタック又はスーパーキャパシタのようなバッテリを有する。図6において、全体のスタックは、直列接続される2つの部分的なスタックで構成され、2つのスタックは、電気エネルギー蓄積素子110を保護接地108に接続するための中央タップ端子を提供する。
任意に、DCヒューズが、電気エネルギー蓄積素子110の外側セルと電気エネルギー蓄積素子の電力端子との間に接続される。これは、短絡回路の場合の断路器として働く。任意に、接触器S11P及びS11Nは、DCヒューズによって置き換えられ又は補われることができる。
任意に、機械的なサービスロックS1P、S1Nは、例えばバッテリのケーシングの除去の際にバッテリ端子を完全に切り離す。
任意に、電気エネルギー蓄積素子110と保護接地ノードの間に流れる差電流を監視するように構成される電流センサが、積分器116によって提供され、それにより、電気エネルギー蓄積素子110の両側からの等しい電荷が流れることを確実にする。
保護接地108に対する電気エネルギー蓄積素子110の個々の片半分の接続は、正の充電ユニット106a及び負の充電ユニット106bが等しくない充電を提供しうることを示す。電気エネルギー蓄積素子110のそれぞれの片半分の充電の等しくない状態は、不所望であり、その理由は、このような場合に、素子全体の充電の状態が、充電が低いほうの片半分の充電の状態に低下されるからである。充電の特定の状態において、この片半分の両端の電圧は、充電の低い状態のため降下し、相補的な他方の片半分は、高レベルの充電の状態にある。これは、電気エネルギー蓄積素子110の2つのポールの間の等しくない電圧につながりうる。この効果は、正の充電ユニット106a及び負の充電ユニット106bによって提供される実際の電流が互いに異なる場合に生じうる。いくつかのサイクルの充電及び放電の後、一方の片半分が完全に充電され、他方、相補的な他方の片半分がほぼ完全に放電されるという状態が、生じうる。この場合、バッテリの性能は大幅に低減され、加速される経年劣化が結果的に生じる。
従って、制御ユニット112は、充電のこの差を能動的に補償するように構成されることができる。バッテリ管理システム112aは、電気エネルギー蓄積素子110の正側の片半分のために使用される第1の電流セットポイント、及び電気エネルギー蓄積素子110の負側の片半分のために使用される第2の電流セットポイントを計算するように構成されることができる。積分器116は、第1の電流セットポイント及び第2の電流セットポイントを計算するために図6の電流差信号Idiffを積分するように構成されることができる。
バッテリ管理システムは、電気エネルギー蓄積素子110の正側の部分及び負側の部分の充電レベルを補正するために、積分コントローラとして、又は、比例積分コントローラとして、又は、比例積分微分コントローラとして、動作されるように構成されることができる。
任意に、DCヒューズF2P及びDCヒューズF2Nは、DC負荷端子の間の障害又は電気エネルギー蓄積素子110内の障害による過電流に備えて、充電ユニット106a、106bと電気エネルギー蓄積素子110との間のセーフティリンクを提供する。これらのDCヒューズは、充電ユニット106a及び106bによって必要とされる最大の充電電流に従って設計される。
任意に、バッテリ管理システム112aは、電気エネルギー蓄積素子110の複数のセルの両端の電圧を監督するように構成される。バッテリ管理システム112aは、セルの任意のもの又は数個のセルの複数の両端の電圧の間のアンバランス及び故障を検出し示す。例えば、バッテリ管理システム112aは、セルの両端の適当な電圧バランスを保証するために、能動バランシング又は受動バランシング技法を用いることができる。
任意に、電力分配装置は、バッテリ管理システム112a内部のバッテリ充電の現在レベルを検出するように構成される。バックアップモードで動作する場合、現在充電レベルを示す指標が測定される。任意に、DC負荷端子に接続される機器の残りの動作時間の予測が、ユーザに提供されることができる。従って、商用電源の障害状態において、医療専門家は、作業又は処置を終えるためにどれくらいの時間が残っているかの評価を提供されることができる。
任意に、放電ユニットが、接点K5Aによって切り離される場合にのみ電気エネルギー蓄積素子110とコンシューマの間の接続を可能にするインターロックが提供される。インターロックは、スイッチング装置K1乃至K5において又は制御ユニット内で実現されることができる。
上述の解決策によれば、深刻な電源障害又は全体の電源ブレークダウンの場合に、消費回路は、ほとんど影響を受けない。アーキテクチャは本質的に、接続されたシステムが動作状態のままでいることを可能にするバックアップ機能を有する。充電ユニット106は、商用電源から完全にエネルギー蓄積素子110及び消費回路を切り離す。更に、電気エネルギー蓄積素子110は、通常動作の最中、消費されるピーク電力レべルまでシステムに電力供給するように設計されることができ、それにより、バッファが、電気エネルギー蓄積素子110の蓄積された全エネルギーが消耗されるまで、性能低下なくバックアップモードにおいてシステムへの電力供給を続けることができる。これは、患者に関する介入動作中に商用電力が損失する場合に有利である。更に、動作モード(ii)とバックアップモード(iii)との間の遷移は、この遷移において電気エネルギー蓄積素子が常に接続されているので、供給電圧の中断なしに達成されることができる。
小さいデューティサイクルで非常に高いピーク電力のパルスを取り出すように構成される1又は複数のコンシューマを有するシステムにおいて、このピーク電力レべルのエネルギーは、電気エネルギー蓄積素子110からワイヤ、ヒューズ、閉じた接触器又はブレーカ(及び任意にフィルタ)のみを通じて、コンシューマに伝送される。従って、ピーク電力レべルについて定格を定められた電力コンバータは、このようなコンシューマへに電力供給するための経路には必要でなく、それにより、コンポーネントコストを節約する。
システムの消費電力の揺らぎは、電気エネルギー蓄積ユニット110によってバッファされ、バランスされることができる。電気エネルギー蓄積ユニット110は、そのピーク電力要求を有するシステムに電力供給することができ、他方、電気エネルギー蓄積ユニット110は、それよりずっと低い電力レべルで連続的に充電される。入力する商用電力の部屋設備部分は、最大平均消費電力のレベルに等しいより低い電力レべルにあわせて設計されればよい。従って、インストール努力及びコストが低減されることができる。
一例として、Cアームシステム又はCTスキャナが考慮されることができる。このようなシステムの短時間のピーク電力は150kWまでのオーダーの大きさであり、他方、平均電力は、10kWのオーダーの大きさでありうる。パルスエネルギーがバッテリによってバッファされる場合、病院の商用電源設備及びシステムの充電ユニットの両方は、150kWではなく、10kWに適応するよう設計されることができる。病院商用電源システムは、大きい突然のピーク電力パルスによってストレスを与えられない。これは、病院の電源電圧の呼応する急降下を回避し、同じ電源から電力供給される他のシステムに必要とされるイミュニティ要求を低減する。
代替の実施形態によれば、上述され図6に示される電力分配装置が、提供されることができる。1つの充電器106が、電圧制限回路を使用して正のレール及び負のレールに接続される。この場合、1つの充電ユニットのみ必要である。
回路の単一レールバージョンを提供することが可能であることが分かるであろう。この場合、バッテリスタック又はスーパーキャパシタスタックが保護接地と1つの正のレールとの間にのみ接続される。
図8は、バッテリスタックの一方の片半分及びバッテリ管理システム112aの対応する片半分を省くことによって提供されることができるコストを抑えた実現例を示す。
図8の場合、制御ユニット112、電気エネルギー蓄積素子110、充電ユニット106及びDC負荷端子114が、図6に関連して上述されたように提供される。図6と図8の実現例の間の差は、スイッチ、ヒューズ、ワイヤ及び制御手段をもつ負のレールセットが省かれることである。この実現例は、より低いレベルのDCバッファ電圧において有利である。平均電力のための共通充電器の上述の利点及び充電器の上流のコンポーネントの定格を下げることが可能であることは、維持される。
第3の見地によれば、多機能電力分配装置を制御する方法が提供される。
図9は、第3の見地による方法を示す。
方法は、
a)充電ユニットを使用して電気エネルギー蓄積素子を充電するステップと;
b)多機能電力分配装置の制御ユニットを使用して、制御ユニットを使用する多機能電力分配装置のDC負荷端子に接続される負荷の電力需要要求を監視するステップと;
c)負荷の電力需要要求を使用して電力スイッチングネットワークの設定構成を計算するステップと;
d)(i)充電モード、(ii)動作モード、(iii)バックアップモード、及び(iv)バックアップモードのうちの1つに電力スイッチングネットワークを設定するステップと、
を有する。
第3の見地の一実施形態により、
a1)入力端子において電気エネルギー源の障害状態を検出するステップと;
d1)電力スイッチングネットワークをバックアップモードに設定するステップと;を有し、
更に、e)電気エネルギー蓄積素子だけから負荷に電気エネルギーに供給するステップ、
を有する方法が提供される。
第2の見地により、医療機器システム15が提供される。
図1は、医療機器システムの例を示す。医療機器システム15は、医用イメージング装置10と、上述した多機能電力分配装置と、を有する。
多機能電力分配装置の入力端子は、商用電源に接続可能であり、多機能電力分配装置のDC負荷端子は、医用イメージング装置10に電気エネルギーに供給するように構成される。多機能電力分配装置の充電ユニットは、多機能電力分配装置の電気エネルギー蓄積素子に、医用イメージング装置によって取り出される平均電力を供給するように構成される。
本発明の第4の見地によれば、第1の見地又はその実施形態又は変更例のうちの1つに従う装置を制御するためのコンピュータプログラム要素であって、コンピュータプログラム要素が制御ユニットによって実行される際、第3の見地又はその実施形態の1つにおける各ステップを実施するように適応されるコンピュータプログラム要素が提供される。
本発明の第5の見地によれば、第4の見地のコンピュータプログラム要素を記憶したコンピュータ可読媒体が提供される。
従って、コンピュータプログラム要素は、コンピュータユニットに記憶されることができ、このようなコンピュータユニットは更に、本発明の一実施形態の部分でありうる。このコンピュータユニットは、上述の方法におけるステップを実施し又はその実施をもたらすように適応されることができる。
更に、コンピュータユニットは、上述の装置のコンポーネントを動作させるように適応されることができる。コンピュータユニットは、自動的に動作する及び/又はユーザの命令を実行するように適応されることができる。コンピュータプログラムは、データプロセッサの又は任意の種類のプログラマブルな論理装置又はプログラマブルなゲートアレイの作業メモリへロードされることができる。データプロセッサは、こうして本発明の方法を実施する能力を有することができる。
本発明のこの例示的な実施形態は、最初からインストールされている本発明を有するコンピュータプログラム、及び更新により既存のプログラムを本発明を使用するプログラムにかえるコンピュータプログラムの両方をカバーする。コンピュータプログラムは、他のハードウェアと共に又はその一部として供給される光学記憶媒体又は固体媒体のような適切な媒体に記憶され及び/又は配布されることができるが、他の形態で、例えばインターネット又は他のワイヤード又はワイヤレス通信システムを通じて配布されることもできる。
しかしながら、プログラムは更に、ワールドワイドウェブのようにネットワークを通じて提示されることができ、このようなネットワークからデータプロセッサの作業メモリにダウンロードされることができる。本発明の他の例示の実施形態により、コンピュータプログラム要素をダウンロードに利用可能にするための媒体であって、コンピュータプログラム要素が、本発明の上述の実施形態の1つに従う方法を実施するように構成される媒体が提供される。
本発明の実施形態は、個々の異なる主題に関して記述される。特に、ある実施形態は、方法タイプの請求項に関して記述されているが、他の実施形態は、装置タイプの請求項に関して記述されている。しかしながら、当業者は、上述の及び以下の記述から、特に言及されない限り、主題の1つのタイプに属するフィーチャの任意の組み合わせに加えて、更に、個々の異なる主題に関するフィーチャ間の任意の他の組み合わせが、本願明細書によって開示されていると考えられることが分かるであろう。
すべてのフィーチャは、フィーチャの単純な総和より高い相乗効果を提供するように組み合わせられることができる。
本発明は、図面及び上述の説明において詳しく図示され記述されているが、このような図示及び説明は、制限的でなく、説明的又は例示的であると考えられることができる。本発明は、開示される実施形態に制限されない。
開示される実施形態に対する他の変更例は、図面、開示及び添付の請求項の検討から、請求項に記載の本発明を実施する際に当業者によって理解され、実現されることができる。
請求項において、「有する、含む(comprising)」という語は、他の構成要素又はステップを除外せず、不定冠詞「a」又は「an」は、複数性を除外しない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、請求項に列挙されるいくつかのアイテムの機能を実現することができる。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用されることができないことを示さない。請求項における任意の参照符号は、請求項の範囲を制限するものとして解釈されるべきでない。

Claims (15)

  1. 多機能電力分配装置であって、
    電気エネルギー源への前記電力分配装置の接続を可能にする入力端子と、
    前記入力端子に接続される充電ユニットと、
    前記充電ユニットから電気エネルギーを受け取るように構成される電気エネルギー蓄積素子と、
    電気エネルギーを負荷に供給するように構成されるDC負荷端子と、
    前記充電ユニット、前記電気エネルギー蓄積素子、及び前記DC負荷端子の適応可能な設定を可能にする電力スイッチングネットワークと、
    前記充電ユニット及び前記電力スイッチングネットワークを制御するように構成される制御ユニットと、
    を有し、前記制御ユニットが、少なくとも、
    (i)前記電気エネルギー蓄積素子が前記充電ユニットによって充電される充電モード、
    (ii)電気エネルギーが前記電気エネルギー蓄積素子及び前記充電ユニットから前記DC負荷端子に供給されるとともに、前記電気エネルギー蓄積素子が充電されることが可能である動作モード、
    (iii)電気エネルギーが前記電気エネルギー蓄積素子のみから前記DC負荷端子に供給されるバックアップモード、及び
    (iv)電気エネルギーが前記充電ユニットのみからDC負荷端子に提供されるバイパスモード、
    に前記電力スイッチングネットワークを設定する、電力分配装置。
  2. 前記充電ユニットは、(i)調整可能なDC電流を使用して、(ii)調整可能なDC電圧を使用して、(iii)予め規定された充電曲線に従って、又は(iv)予め規定された充電特性に従って、前記電気エネルギー蓄積素子を充電する、請求項1に記載の電力分配装置。
  3. 前記電気エネルギー蓄積素子は、保護接地ノードに両方とも接続される正側の電気エネルギー蓄積素子及び負側の電気エネルギー蓄積素子を有する、請求項1又は2に記載の電力分配装置。
  4. 前記電気エネルギー蓄積素子と前記保護接地ノードとの間に流れる差電流を監視する電流センサを更に有し、前記制御ユニットは、前記正側の及び前記負側の電気エネルギー記憶素子の間の前記差電流を最小にするように前記充電ユニットのセットポイントを調整する、請求項3に記載の電力分配装置。
  5. 電気エネルギー蓄積素子管理システムを更に有し、
    前記電気エネルギー蓄積素子が複数のセルを有し、
    前記電気エネルギー蓄積素子管理システムが、前記電気エネルギー蓄積素子の前記複数のセルのうち幾つかのセルを監督し、前記電気エネルギー蓄積素子のセル間の不所望の状態を検出し、前記不所望の状態を補償するよう構成される、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電力分配装置。
  6. 前記充電ユニットは、前記充電ユニットの出力端子において期待される負荷特性の平均電力レべルを提供するよう構成される、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電力分配装置。
  7. 前記制御ユニットが更に、前記電力スイッチングネットワークを、前記充電モードと前記動作モードとの間の遷移モードに設定し、
    前記遷移モードにおいて、前記電力スイッチングネットワークは、突入電流の発生を防ぐために、前記電気エネルギー蓄積素子と前記DC負荷端子との間に直列の抵抗器を接続する、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電力分配装置。
  8. 前記電気エネルギー蓄積素子の充電レベルを取得する充電レベル検出器を更に有し、
    前記制御ユニットが更に、前記電気エネルギー蓄積素子の前記充電レベルに基づいて、前記多機能電力分配装置に接続される機器の残りの動作時間を計算する、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電力分配装置。
  9. 前記電力スイッチングネットワークが、前記電気エネルギー蓄積素子を前記DC負荷端子に接続するよう設定可能な第1のスイッチング素子と、前記充電ユニットの出力を前記電気エネルギー蓄積素子に接続するよう設定可能な第2のスイッチング素子と、前記充電ユニットの出力を前記DC負荷端子に直接接続するよう設定可能な第3のスイッチング素子と、を有する、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電力分配装置。
  10. 前記電力分配装置が更に、前記動作モードと前記バックアップモードとの間の遷移中に前記電気エネルギー蓄積素子と前記DC負荷端子の間の経路にスイッチングイベントが発生することを防ぐように構成される、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の電力分配装置。
  11. 医用イメージング装置と、
    請求項1乃至10のいずれか1項に記載の電力分配装置と、
    を有し、前記電力分配装置の前記入力端子が商用電源に接続可能であり、前記電力分配装置の前記DC負荷端子が、医用イメージング装置に電気エネルギーに供給する、医療機器システム。
  12. 多機能電力分配装置を制御する方法であって、
    a)充電ユニットを使用して電気エネルギー蓄積素子を充電するステップと、
    b)前記多機能電力分配装置の制御ユニットを使用して、前記制御ユニットを使用して前記多機能電力分配装置のDC負荷端子に接続される負荷の電力需要要求を監視するステップと、
    c)前記負荷の前記電力需要要求を使用して前記電力スイッチングネットワークの設定構成を計算するステップと、
    d)前記電力スイッチングネットワークを、(i)充電モード、(ii)動作モード、(iii)バックアップモード、及び(iv)バイパスモード、のうちの1つに設定するステップと、
    を有する方法。
  13. a1)入力端子において電気エネルギー源の障害状態を検出するステップと、
    d1)前記電力スイッチングネットワークを前記バックアップモードに設定するステップと、
    を更に有し、
    e)前記電気エネルギー蓄積素子のみから前記負荷に電気エネルギーを供給するステップ、
    を更に有する、請求項12に記載の方法。
  14. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の電力分配装置を制御するためのコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムが制御ユニットによって実行される際、請求項12又は13に記載の方法のステップを実行するように適応されるコンピュータプログラム。
  15. 請求項14に記載のコンピュータプログラムを記憶したコンピュータ可読媒体。
JP2018540417A 2016-02-02 2017-02-01 多機能電力分配装置 Pending JP2019511892A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16153857.4 2016-02-02
EP16153857 2016-02-02
PCT/EP2017/052182 WO2017134124A1 (en) 2016-02-02 2017-02-01 A multifunctional power distribution apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019511892A true JP2019511892A (ja) 2019-04-25

Family

ID=55300385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540417A Pending JP2019511892A (ja) 2016-02-02 2017-02-01 多機能電力分配装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190044336A1 (ja)
EP (1) EP3411933A1 (ja)
JP (1) JP2019511892A (ja)
CN (1) CN108886254B (ja)
WO (1) WO2017134124A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10646192B2 (en) * 2017-03-20 2020-05-12 General Electric Company Peak shave enabled computed tomography system with built-in uninterruptible power supply and stabilizer
US11166695B2 (en) * 2018-04-09 2021-11-09 Carestream Health, Inc. Learning system and method for mobile radiography power management
DE102018216644A1 (de) * 2018-09-27 2020-04-02 Siemens Healthcare Gmbh Magnetresonanzvorrichtung mit einer Patientenkommunikationseinheit sowie ein Verfahren zu einer Übertragung von zumindest einem Kommunikationssignal
EP3866696B1 (en) * 2018-11-19 2022-07-13 Dedicated2Imaging, LLC Timer circuit for x-ray imaging system
JP7129008B2 (ja) * 2018-11-29 2022-09-01 トヨタ自動車株式会社 電源システム
CN110517627B (zh) * 2019-08-14 2021-09-24 深圳市奥拓电子股份有限公司 Led显示系统、供电控制方法和存储介质
CN112448054B (zh) * 2019-08-30 2023-02-17 北京小米移动软件有限公司 移动终端的充电方法、装置、终端及存储介质
US11191516B2 (en) * 2019-09-19 2021-12-07 GE Precision Healthcare LLC Systems and methods for powering an imaging system
DE102021211227A1 (de) * 2021-10-05 2023-04-06 Carl Zeiss Meditec Ag Zwischenspeicher zur zyklischen Leistungsglättung und ophthalmologischen Lasertherapiesystem mit einem Zwischenspeicher

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0795136A4 (en) * 1994-11-28 1999-04-21 Analogic Corp NON-INTERRUPTIBLE POWER SUPPLY FOR MEDICAL IMAGING DEVICE
US6784641B2 (en) * 2000-09-20 2004-08-31 Toshiba Battery Co., Ltd. Uninterruptible power supply
JP2002369407A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Hitachi Ltd ピークカット機能付きバックアップ電源
JP3776880B2 (ja) * 2002-12-10 2006-05-17 株式会社日立製作所 無停電電源装置
DE10355424A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-30 Siemens Ag Röntgengerät mit Mitteln zur Speicherung von Energie
US7522705B2 (en) 2006-11-14 2009-04-21 General Electric Company Power handling methods and apparatus
CN101976871B (zh) * 2010-10-22 2013-03-06 艾默生网络能源有限公司 一种ups电源控制电路和ups电源
JPWO2012067171A1 (ja) * 2010-11-18 2014-05-12 株式会社日立メディコ 移動型x線装置
US9231440B2 (en) * 2012-04-18 2016-01-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Power supply apparatus and controlling method of the same
JP5822021B2 (ja) * 2012-04-24 2015-11-24 スズキ株式会社 車両用電力供給制御装置、車両
US8922165B2 (en) * 2012-05-14 2014-12-30 Freescale Semiconductor, Inc. Cell balance configuration for pin count reduction
US9941735B2 (en) * 2012-10-11 2018-04-10 Schneider Electric It Corporation Circuit and method for providing an uninterruptible power supply
CN103904767B (zh) * 2012-12-28 2016-02-17 台达电子工业股份有限公司 不断电系统及其操作方法
US9806561B2 (en) * 2013-07-04 2017-10-31 Eaton Corporation UPS systems and methods using dual mode rectifier/inverter
US9314221B2 (en) * 2013-08-05 2016-04-19 General Electric Company Common DC bus power CT system
US10003214B2 (en) * 2016-03-21 2018-06-19 General Electric Company Battery management system
US10243376B2 (en) * 2016-06-15 2019-03-26 Schneider Electric It Corporation Stack DC power supply battery charger

Also Published As

Publication number Publication date
CN108886254B (zh) 2022-06-24
EP3411933A1 (en) 2018-12-12
WO2017134124A1 (en) 2017-08-10
CN108886254A (zh) 2018-11-23
US20190044336A1 (en) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019511892A (ja) 多機能電力分配装置
US11043821B2 (en) Electricity storage system and management device
EP3301772B1 (en) Power supply including logic circuit
DK1661227T3 (en) INDEPENDENT POWER SUPPLY
US9653984B2 (en) Filter capacitor degradation detection apparatus and method
US8593015B2 (en) Battery balancing system
US8203235B2 (en) AC and DC uninterruptible online power supplies
EP3079038A2 (en) Power peak shaving system
KR101699198B1 (ko) 축전 장치의 이상 검출 회로 및 그것을 구비한 축전 장치
US11394236B2 (en) Modular power systems
US20200169105A1 (en) Power storage system and control device
WO2017152356A1 (en) Rack power system and method
US11368047B2 (en) Multi-mode UPS system with an improved energy saver mode
CN113767545B (zh) 供电装置及其网络
US20180241097A1 (en) Management device and power storage system
CN105703402B (zh) 微网系统和微网系统的运行控制方法
SE536410C2 (sv) Anordning för begränsning av en elektrisk ström
WO2014209377A1 (en) Uninterruptible power supply control
CN106557144B (zh) 直流备援设备
GB2576715A (en) Capacitive unit for local power factor correction and system comprising multiple capacitive units
CN114094692B (zh) 变电站设备的供电系统及方法
KR101254982B1 (ko) 무정전 전원공급장치
US20160006296A1 (en) Systems And Methods For Matching End Of Life For Multiple Batteries And/Or Battery Backup Units
US20140265593A1 (en) Methods and apparatus for a power storage and delivery system