JP2019504686A - ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法 - Google Patents

ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019504686A
JP2019504686A JP2018540798A JP2018540798A JP2019504686A JP 2019504686 A JP2019504686 A JP 2019504686A JP 2018540798 A JP2018540798 A JP 2018540798A JP 2018540798 A JP2018540798 A JP 2018540798A JP 2019504686 A JP2019504686 A JP 2019504686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
club head
golf club
wall
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018540798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6908614B2 (ja
Inventor
ディー.シュワイガート ブラッドリー
ディー.シュワイガート ブラッドリー
アール.ニコレット マイケル
アール.ニコレット マイケル
エス.クロロフ ケイレブ
エス.クロロフ ケイレブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parsons Xtreme Golf LLC
Original Assignee
Parsons Xtreme Golf LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/271,574 external-priority patent/US9669270B2/en
Application filed by Parsons Xtreme Golf LLC filed Critical Parsons Xtreme Golf LLC
Publication of JP2019504686A publication Critical patent/JP2019504686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6908614B2 publication Critical patent/JP6908614B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/02Ballast means for adjusting the centre of mass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0408Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0433Heads with special sole configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0458Heads with non-uniform thickness of the impact face plate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B2053/0491Heads with added weights, e.g. changeable, replaceable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法の実施形態は、概して本明細書に記載されている。ゴルフクラブヘッドは、様々な厚さの領域を持つフェース部を有するボディ部を含んでもよい。一例では、ゴルフクラブヘッドは、第1の厚さを持つ中央部と、第1の厚さよりも小さい第2の厚さを持つ外側壁部と、第2の厚さよりも小さい第3の厚さを持つ複数の内側壁部とを含んでもよい。ゴルフクラブヘッドは、ボディ部と、複数のウェイト部とを含んでもよい。他の実施例及び実施形態は、明細書で説明され、特許請求の範囲に記載される。
【選択図】図2

Description

[著作権表示]
本開示は、著作権による保護の対象となり得る。著作権者は、特許商標庁の特許ファイル又は記録に表れるように、本開示又はその関連文書が何人かによりファクシミリ複製されることに異議を持たないが、そうでない場合には全ての著作権を留保する。
[関連出願の相互参照]
本出願は、2016年2月5日に出願された米国仮出願第62/291,793号の利益を主張する。本出願はまた、米国仮出願第62/291,793号の利益を主張する、2016年9月21日に出願された米国出願第15/271,574号の利益を主張する。参照出願の開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
[技術分野]
本開示は、一般にスポーツ用品に関し、より具体的には、ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法に関する。
ゴルフでは、種々の要因が、ゴルフボールの進む距離や方向に影響を与え得る。具体的には、ゴルフクラブヘッドの重心(CG)及び/又は慣性モーメント(MOI)が、インパクト時のゴルフボールの打ち出し角、スピンレート、及び方向に影響を与え得る。このような要因が、ゴルフスイングのタイプによって大きく変化する。
図1は、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物の一実施形態に関する例示的なゴルフクラブヘッドの上面斜視図である。
図2は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの底面斜視図である。
図3は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの平面図である。
図4は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの底面図である。
図5は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの正面図である。
図6は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの背面図である。
図7は、図1に例示したゴルフクラブヘッドのトウ側から見た図である。
図8は、図1に例示したゴルフクラブヘッドのヒール側から見た図である。
図9は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの例示的なボディ部の底面図である。
図10は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの例示的なボディ部の断面図である。
図11は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの2つのウェイトポートを示す図である。
図12は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの例示的なウェイト部の平面図である。
図13は、図10に例示したウェイト部の側面図である。
図14は、図1に例示したゴルフクラブヘッドの例示的な打ち出し軌道プロファイルを示す図である。
図15は、例示的なウェイト部の第1のウェイト配置を示す図である。
図16は、例示的なウェイト部の第2のウェイト配置を示す図である。
図17は、例示的なウェイト部の第3のウェイト配置を示す図である。
図18は、例示的なウェイト部の第4のウェイト配置を示す図である。
図19は、図18に例示したゴルフクラブヘッドの例示的な打ち出し軌道プロファイルを示す図である。
図20は、本明細書で例示したゴルフクラブヘッドを製造する1つの方法を示す図である。
図21は、別の例示的なゴルフクラブヘッドの底面図である。
図22は、更に別の例示的なゴルフクラブヘッドの底面図である。
図23は、更に別の例示的なゴルフクラブヘッドの正面図である。
図24は、図23に例示したゴルフクラブヘッドの例示的なフェース部の断面図である。
図25は、別の例示的なゴルフクラブヘッドの正面図である。
図26は、図25に例示したゴルフクラブヘッドの例示的なフェース部の断面図である。
図27は、別の例示的なゴルフクラブヘッドの正面図である。
図28は、図27に例示したゴルフクラブヘッドの例示的なフェース部の断面図である。
図29は、図27に例示したゴルフクラブヘッドの別の例示的なフェース部の断面図である。
説明の簡素化及び明確化のために、図面は構造を一般的な方法で示し、周知の機能及び技術の説明及び詳細は本開示を不必要に不明瞭にすることを避けるために省略される。また、図面中の要素は必ずしも一定の縮尺では描かれない。例えば、図面中の一部の要素の寸法は、本開示の実施例の理解の改善を助けるために他の要素に対して誇張され得る。
一般に、ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法が本明細書に記載される。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図1〜図13の例では、ゴルフクラブヘッド100は、ボディ部110と、概して第1セットのウェイト部210(図2)及び第2セットのウェイト部220(図2)として示される、複数のウェイト部120とを含んでもよい。ボディ部110は、トップ130と、ボトム部140と、トウ部150と、ヒール部160と、フロント部170と、リア部180とを含んでもよい。ボトム部140は、フロント部170を除くトップ部130とボトム部140との間に、トウ部150からリア部170を回ってヒール部160に至るゴルフクラブヘッド100の周囲を横断して設けられる、ゴルフクラブヘッド100のサイド部として規定されたスカート部190を含んでもよい。ボトム部140は、推移領域230とウェイトポート領域240とを含んでもよい。例えば、ウェイトポート領域240は、D字状の領域であってもよい。ウェイトポート領域240は、複数のウェイト部120を受ける複数のウェイトポート900(図9)を含んでもよい。フロント部170は、ゴルフボール(不図示)に対するフェース部175を含んでもよい。ボディ部110は、シャフト(不図示)を受けるホーゼル部165を含んでもよい。あるいは、ボディ部110は、ホーゼル部165に代えてボアを含んでもよい。例えば、ボディ部110は、部分的に又は完全に、アルミニウム系材料、マグネシウム系材料、鋼系材料、チタン系材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料で作製されてもよい。別の例では、ボディ部110は、部分的に又は完全に、セラミック材料、複合材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料のような、非金属材料で作製されてもよい。
ゴルフクラブヘッド100は、300立方センチメートル(cm3又はcc)以上のクラブヘッド体積を有してもよい。一例では、ゴルフクラブヘッド100は、約460ccであってもよい。あるいは、ゴルフクラブヘッド100は、300cc以下のクラブヘッド体積を有してもよい。具体的には、ゴルフクラブヘッド100は、100cc〜200ccの間のクラブヘッド体積を有してもよい。ゴルフクラブヘッド100のクラブヘッド体積は、加重水置換法(すなわち、アルキメデスの原理)を用いて測ることができる。例えば、ゴルフ標準団体、及び/又は、全米ゴルフ協会(USGA)及び/又は全英ゴルフ協会(R&A)等のような運営組織によって規定された手順を、ゴルフクラブヘッド100のクラブヘッド体積を測定するために使用することができる。図1は特定のタイプのクラブヘッド(例えば、ドライバー型クラブヘッド)を示すが、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、他のタイプのクラブヘッド(例えば、フェアウェイウッド型クラブヘッド、ハイブリッド型クラブヘッド、アイアン型クラブヘッド、パター型クラブヘッド、等)に適用されてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
概して405、410、415、420、425、430、435(図4)として示される、第1セットのウェイト部210の各々は、第1質量と関連付けられてもよい。概して440、445、450、455、460、465、470、475、480(図4)として示される、第2セットのウェイト部220の各々は、第2質量と関連付けられてもよい。第1質量は、第2質量より大きくてもよく、又はその逆でもよい。一例では、第1セットのウェイト部210は、タングステン系材料で作製され得る一方で、第2セットのウェイト部220は、アルミニウム系材料で作製され得る。以下に詳細に説明するように、第1セット及び第2セットのウェイト部210、220は、それぞれ、種々のウェイト配置を提供することができる(例えば、図15〜図18)。
図9〜図11を参照すると、例えば、ボディ部110のボトム部140は、複数のウェイトポート900を含んでもよい。概して905、910、915、920、925、930、935、940、945、950、955、960、965、970、975、980として示される、複数のウェイトポート900は、ボトム部140のウェイトポート領域240の周縁に沿って配置される。複数のウェイトポート900は、ボトム部140を横断して設けられてもよい。具体的には、複数のウェイトポート900は、ボトム部140を横断して、トウ部150とヒール部160のそれぞれの間に設けられてもよい。複数のウェイトポート900はまた、ボトム部140を横断して、フロント部170とリア部180のそれぞれの間に設けられてもよい。複数のウェイトポート900は、概してD字状のループを画定する経路に沿ってボトム部140を横断して配置されてもよい。一例では、複数のウェイトポート900は、ボトム部140を横断して、トウ部150とヒール部160のそれぞれの間の最大トウ−ヒール間距離500の50%以上に設けられてもよい。ゴルフクラブヘッド100の最大トウ−ヒール間距離500は、トウ部150とヒール部160のそれぞれの間で、トップ部130とボトム部140のそれぞれの間の推移領域から測定されてもよい。あるいは、最大トウ−ヒール間距離500は、トウ部150とヒール部160のそれぞれの最外点の垂直投影間の水平距離であってもよい。例えば、最大トウ−ヒール間距離500は、ゴルフクラブヘッド100が約60度のライ角510である場合に測定されてもよい。ヒール部160の最外点を容易に規定できない場合には、ヒール部160の最外点は、接地面530(例えば、ゴルフクラブヘッド100が置かれる水平面)の上側の約0.875インチ(22.23ミリメートル)の高さ520に決めてもよい。一例では、最大トウ−ヒール間クラブヘッド距離500は、5インチ(127ミリメートル)以上でなくともよい。したがって、複数のウェイトポート900は、トウ部150とヒール部160のそれぞれの間の少なくとも2.5インチに設けられてもよい。複数のウェイトポート900の最大トウ−ヒール間ウェイトポート距離995は、ウェイトポート940と980の間に延びてもよい。例えば、複数のウェイトポート900の最大トウ−ヒール間ウェイトポート距離995は、約3.7インチであってもよい。ゴルフのルールが時々変更される(例えば、ゴルフ標準団体及び/又は運営組織によって、新たな規則が採用され、又は古い規定が撤廃又は修正される)ように、最大トウ−ヒール間距離500を測定するためのライ角510及び/又は高さ520も変更されてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
複数のウェイトポート900の各々は、(例えば、図11に1105、1110として示される)ポート径(Dport)と関連付けられてもよい。例えば、複数のウェイトポート900の各ウェイトポートのポート径は、約0.3インチ(7.65ミリメートル)であってもよい。あるいは、隣接するウェイトポートのポート径は、異なってもよい。一例では、ウェイトポート905は、ポート径1105と関連付けられてもよく、ウェイトポート910は、ポート径1110と関連付けられてもよい。具体的には、ウェイトポート905のポート径1105は、ウェイトポート910のポート径1110より大きくてもよく、又はその逆でもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
ボトム部140はまた、外側面990を含んでもよい。図10に示すように、例えば、複数のウェイトポート900は、外側面990によって形成された外側面カーブ1090に関してボトム部140に形成されてもよい。具体的には、複数のウェイトポート900の各々は、概して1005、1010、1015として示されるポート軸と関連付けられてもよい。ウェイトポートの中心は、ウェイトポートのポート軸を規定してもよい。各ポート軸は、ポート軸と外側面カーブ1090との交点で外側面カーブ1090に接する面に対して垂直又は実質的に垂直であってもよい。一例では、実質的に垂直とは、垂直から±5°のずれを指すものでもよい。他の例では、実質的に垂直とは、垂直から±3°のずれを指すものでもよい。垂直からのずれは、製造上の公差に依存してもよい。
一例では、ポート軸1010は、外側面カーブ1090の接平面1012に対して垂直又は実質的に垂直(すなわち、法線)であってもよい。複数の固定具を、種々の位置でのゴルフクラブヘッド100の位置調整によって複数のウェイトポート900を作製するために使用されてもよい。あるいは、ウェイトポートは多軸加工プロセスによって作製されてもよく、複数のウェイトポート900を形成するために余分な材料を(例えば、水ジェット切断及び/又はレーザー切断による)フライス加工で取り除くよう複数の軸の周りにゴルフクラブヘッドを回転させることができる。更に、多軸加工プロセスは、フライス工具を表面の周囲に接線方向に移動できるので、適切な表面仕上げを提供することができる。したがって、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、ボトム部140に複数のウェイトポート900の各々を形成するために多軸加工プロセスを使用してもよい。例えば、5軸フライス盤は、複数のウェイトポート900の各々のポート軸1000を外側面カーブ1090に対して垂直又は実質的に垂直となるように、複数のウェイトポート900を形成することができる。5軸フライス盤の工具は、外側面990の外側面カーブ1090について接線方向に移動されてもよい。
図11を参照すると、例えば、隣接する2つのウェイトポートは、外側面カーブ1090上の隣接する2つのウェイトポート間の最短距離であるポート距離1100で離されてもよい。具体的には、ポート距離1100は、隣接する2つのウェイトポートのうちのいずれかのポート径以下であってもよい。一例では、ウェイトポート905と910の間のポート距離1100は、ポート径1105又はポート径1110のいずれか以下であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
複数のウェイト部120は、類似又は異なる物理的特性(例えば、密度、形状、質量、体積、サイズ、色、等)を有してもよい。一例では、第1セットのウェイト部210は、黒色であり得る一方で、第2セットのウェイト部220は、灰色又は鋼色であり得る。複数のウェイト部120の一部又は全部は、部分的に又は完全に、鋼系材料、タングステン系材料、アルミニウム系材料、それらの任意の組み合わせ、又は適切なタイプの材料のような、金属材料で作製されてもよい。あるいは、複数のウェイト部120の一部又は全部は、部分的に又は完全に、非金属材料(例えば、複合材料、プラスチック、等)で作製されてもよい。
図12、13に例を図示するように、複数のウェイト部120の各ウェイト部は、円筒形状(例えば、円形の断面)を有してもよい。上記の例は特定の形状を持つウェイト部を記載しているが、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、他の適切な形状(例えば、球体の一部又は全部、立方体、円錐、円柱、角錐、円錐台、立方体状、角柱、錐台、又は他の適切な幾何学的形状)のウェイト部を含んでもよい。複数のウェイト部120の各ウェイト部は、直径1200及び高さ1300と関連付けられてもよい。一例では、複数のウェイト部120の各ウェイト部は、約0.3インチ(7.62ミリメートル)の径及び約0.2インチ(5.08ミリメートル)の高さを有してもよい。あるいは、第1及び第2セットのウェイト部210、220は、それぞれ、幅及び/又は高さが異なってもよい。
複数のウェイト部120の各ウェイト部は、他のゴルフクラブヘッドのようなリアからフロントに向かう方向に代えて、ボトムからトップに向かう方向の複数のウェイトポート400の1つに係合してもよい。複数のウェイト部120は、ウェイトポートに固定するためのネジ山を含んでもよい。例えば、複数のウェイト部120の各ウェイト部は、ネジであってもよい。複数のウェイト部120は、工具有り又は無しで、ボディ部110から容易に取り外し可能でなくともよい。あるいは、複数のウェイト部120は、1以上のウェイト部120を比較的重い又は軽いウェイト部にそれぞれ付け替えることができるように、(例えば、工具有りで)容易に取り外し可能であってもよい。別の例では、複数のウェイト部120は、複数のウェイト部120を容易に取り外しできないように、エポキシ樹脂又は接着剤でボディ部110のウェイトポートに固定されてもよい。更に別の例では、複数のウェイト部120は、複数のウェイト部120を容易に取り外しできないように、エポキシ樹脂及びネジ山の両方でボディ部110のウェイトポートに固定されてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
他のゴルフクラブヘッドとは対照的に、ゴルフクラブヘッド100は、少なくとも4つの異なるタイプのゴルフスイングに対応することができる。図14に示すように、例えば、各ウェイト配置は、概して1410、1420、1430として示される、複数の打ち出し軌道プロファイル1400の1つと関連付けられてもよい。図15を参照すると、例えば、第1のウェイト配置1500は、第1セットのウェイトポート1510の配置と関連付けられてもよい。第1セットのウェイトポート1510は、フロント部170又はその近傍(例えば、図9に例示するウェイトポート905、910、915、920、925、930、935)に配置されてもよい。第1のウェイト配置1500では、第1セットのウェイト部は、第1セットのウェイトポート1510の配置に従ってフロント部170に向かって配置され得る一方で、第2セットのウェイト部は、リア部180に向かって配置され得る。具体的には、第1セットのウェイト部は、第1セットのウェイトポート1510の配置に従ってフロント部170又はその近傍でクラスターを形成してもよい。ウェイト部405、410、415、420、425、430、435は、第1セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート905、910、915、920、925、930、935のそれぞれに配置されてもよい。ウェイト部440、445、450、455、460、465、470、475、480は、第2セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート940、945、950、955、960、965、970、975、980のそれぞれに配置されてもよい。第1のウェイト配置1500は、第1の打ち出し軌道プロファイル1410(図14)と関連付けられてもよい。具体的には、第1のウェイト配置1500は、ゴルフボールのスピンレートを減少させることができる。第1セットのウェイトポート1510の配置に従ってゴルフクラブヘッド100のフロント部170に向かって比較的重いウェイト部(すなわち、第1セットのウェイト部)を配置することで、ゴルフクラブヘッド100の重心(GC)を、比較的低い打ち出し及びスピン軌道を提供するように比較的前方及び下方に移動させることができる。その結果、第1の打ち出し軌道プロファイル1410は、比較的大きいロール距離(すなわち、地面に衝突した後の距離)と関連付けることができる。上記の例は、特定のウェイトポートにウェイト部を配置する記述であるが、第1セットのウェイト部210の任意のウェイト部は、第1セットのウェイトポート1510の任意のウェイトポートに配置されてもよい。
図16を参照すると、例えば、第2のウェイト配置1600は、第2セットのウェイトポート1610の配置と関連付けられてもよい。第2セットのウェイトポート1610は、リア部(例えば、図9に例示するウェイトポート945、950、955、960、965、970、975)又はその近傍に配置されてもよい。図16に示す第2のウェイト配置1600では、例えば、第1セットのウェイト部は、リア部180に向かって配置され得る一方で、第2セットのウェイト部は、フロント部170に向かって配置され得る。具体的には、第1セットのウェイト部は、第2セットのウェイトポート1610の配置に従ってリア部180又はその近傍でクラスター1610を形成してもよい。ウェイト部405、410、415、420、425、430、435は、第1セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート945、950、955、960、965、970、975のそれぞれに配置されてもよい。ウェイト部440、445、450、455、460、465、470、475、480は、第2セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート905、910、915、920、925、930、935、940、980のそれぞれに配置されてもよい。第2のウェイト配置1600は、第2の打ち出し軌道プロファイル1420(図14)と関連付けられてもよい。具体的には、第2のウェイト配置1600は、ゴルフボールの打ち出し角を増加させ、寛容性を最大にすることができる。第2セットのウェイトポート1610の配置に従ってゴルフクラブヘッド100のリア部180に向かって比較的重いウェイト部(すなわち、第1セットのウェイト部)を配置することで、ゴルフクラブヘッド100の重心(GC)を、比較的高い打ち出し及びスピン軌道を提供するように比較的後方及び上方に移動させることができる。更に、ゴルフクラブヘッド100の慣性モーメント(MOI)を、水平軸(フロント−バック軸)と垂直軸(トップ−ボトム軸)の両方で増加させることができ、中心を外れた打撃のより高い寛容性を提供することができる。その結果、第2の打ち出し軌道プロファイル1420は、比較的大きいキャリー距離(すなわち、空中の距離)と関連付けることができる。
図17を参照すると、例えば、第3のウェイト配置1700は、第3セットのウェイトポート1710の配置と関連付けられてもよい。第3のウェイト配置1700では、例えば、第1セットのウェイト部は、ヒール部160に向かって配置され得る一方で、第2セットのウェイト部は、トウ部150に向かって配置され得る。具体的には、第1セットのウェイト部は、第3セットのウェイトポート1710の配置に従ってヒール部160又はその近傍でウェイト部のクラスターを形成してもよい。ウェイト部405、410、415、420、425、430、435は、第1セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート925、930、935、940、945、950、955のそれぞれに配置されてもよい。ウェイト部440、445、450、455、460、465、470、475、480は、第2セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート905、910、915、920、960、965、970、975、980のそれぞれに配置されてもよい。第3のウェイト配置1700は、第3の打ち出し軌道プロファイル1430(図14)と関連付けられてもよい。具体的には、第3のウェイト配置1700は、各人がゴルフクラブヘッド100を比較的容易にターンオーバーすることを可能にすることができる(すなわち、ゴルフボールのインパクトに対してフェース部175を整える)。ゴルフクラブヘッド100のヒール部160に向かって比較的重いウェイト部(すなわち、第1セットのウェイト部)を配置することで、ゴルフクラブヘッド100の重心(GC)をシャフトの軸の比較的近くに移動させることができる。
図18を参照すると、例えば、第4のウェイト配置1800は、第4セットのウェイトポート1810の配置と関連付けられてもよい。第4のウェイト配置1800では、例えば、第1セットのウェイト部は、トウ部150に向かって配置され得る一方で、第2セットのウェイト部はヒール部160に向かって配置され得る。具体的には、第1セットのウェイト部は、第4セットのウェイトポート1810の配置に従ってトウ部150又はその近傍でウェイト部のクラスターを形成してもよい。ウェイト部405、410、415、420、425、430、435は、第1セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート905、910、915、965、970、975、980のそれぞれに配置されてもよい。ウェイト部440、445、450、455、460、465、470、475、480は、第2セットのウェイト部を規定して、ウェイトポート920、925、930、935、940、945、950、955、960のそれぞれに配置されてもよい。第4のウェイト配置1800は、第3の打ち出し軌道プロファイル1430(図14)と関連付けられてもよい。具体的には、第4のウェイト配置1800は、各人がゴルフクラブヘッド100をターンオーバーすることを妨げるようにしてもよい(すなわち、フェース部175をゴルフボールのインパクトに対してよりオープンにする)。ゴルフクラブヘッド100のトウ部150に向かって比較的重いウェイト部(すなわち、第1セットのウェイト部)を配置することで、ゴルフクラブヘッド100の重心(GC)をシャフトの軸から比較的遠くに移動させることができる。第4のウェイト配置1800は、フェードのゴルフショット(図19に示すように、例えば、右利きの人にとって、ゴルフボールがターゲット1910の左に向かって進み、ターゲットの右に向かって戻るように曲がる軌道又はボールの飛行)になることがある。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図20は、本明細書に記載のゴルフクラブヘッド100を製造する1つの方法を示す図である。図20の例では、プロセス2000は、複数のウェイト部を供給することで開始され得る(ブロック2010)。複数のウェイト部は、第1セットのウェイト部と第2セットのウェイト部を含んでもよい。第1セットのウェイト部の各ウェイト部は、第1の質量と関連付けられ得る一方で、第2セットのウェイト部の各ウェイト部は、第2の質量と関連付けられ得る。第1の質量は、第2の質量より大きくてもよい。一例では、第1セットのウェイト部の各ウェイト部は、2.6グラムの質量のタングステン系材料で作製され得る一方で、第2セットのウェイト部の各ウェイト部は、0.4グラムの質量のアルミニウム系材料で作製され得る。第1セットのウェイト部は、灰色又は鋼色であり得る一方で、第2セットのウェイト部は、黒色であり得る。
プロセス2000は、ゴルフクラブヘッドのボディ部を供給してもよい(ブロック2020)。ボディ部は、フロント部、リア部、トウ部、ヒール部、トップ部、外側面カーブと関連付けられた外側面を持つボトム部、及びトップ部とボトム部の間のスカート部を含んでもよい。
プロセス200は、ボトム部及びスカート部又はそれらの近傍に位置するウェイトポート領域を形成してもよい(ブロック2030)。推移領域は、ウェイトポート領域の周りを囲んでもよい。
プロセス2000は、ウェイトポート領域の周縁に沿って複数のウェイトポートを形成してもよい(ブロック2040)。複数のウェイトポートの各ウェイトポートは、ポート径と関連付けられて、複数のウェイト部の少なくとも1つのウェイト部を受けるよう構成されてもよい。隣接する2つのウェイトポートは、ポート径以下で離されてもよい。更に、複数のウェイトポートの各ウェイトポートは、ポート軸と関連付けられてもよい。ポート軸は、ゴルフクラブヘッドのボトム部の外側面カーブの接平面に対して垂直又は実質的に垂直であってもよい。
図20のプロセス2000の例は、単に、ゴルフクラブヘッド100を製造する1つの方法の例を図1〜図19と共に提供し、説明している。アクションの特定の順序を図20に示しているが、これらのアクションは、他の経時的な順番で実行されてもよい。例えば、図20に示す2以上のアクションは、連続して、同時に、又は一斉に実行されてもよい。図20は特定の数のブロックを示すが、プロセスは、1以上のブロックを実行しなくてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
上記の例に示すように、複数のウェイト部120及び複数のウェイトポート900は、概して図4に490、995として示すように、2つの弧で形成された概してD字状のループを画定する経路に沿ってウェイトポート領域240の周縁に配置されてもよい。例えば、ウェイト部405、410、415、420、425、430、435(図4)、及び、ウェイトポート905、910、915、920、925、930、935(図9)は、第1の弧490を形成してもよい。具体的には、第1の弧490は、トウ部150とヒール部160のそれぞれの間に、ボトム部140を横断して設けられてもよい。ウェイト部440、445、450、455、460、465、470、475、480(図4)、及び、ウェイトポート940、945、950、955、960、965、970、980(図9)は、第2の弧495を形成してもよい。第2の弧495は、概してボディ部110のリア部180の輪郭に従ってもよい。あるいは、第1及び第2の弧490、495は、ボトム部140を横断して設けられる他の形状のループを画定してもよい(例えば、概してO字状のループ)。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
上記の例は、特定の幾何学的形状に形成された複数のウェイト部120及び複数のウェイトポート900を記載するが、本明細書に記載の器具、方法、および製造物は、他の幾何学的形状に形成されたウェイト部領域の周縁に沿って設けられたウェイト部及びウェイトポートを有してもよい。図21を参照すると、例えば、ゴルフクラブヘッド2100は、ボトム部2110と、複数のウェイトポート2130に配置された複数のウェイト部2120とを含んでもよい。複数のウェイトポート2130は、ボトム部2110のウェイトポート領域2140の周縁に沿って配置されてもよい(すなわち、複数のウェイトポート2130は、トウ部2112とヒール部2114のそれぞれの間にボトム部2110を横断して設けられてもよい)。複数のウェイト部120及び複数のウェイトポート900(例えば、図4、図9)とは対照的に、複数のウェイトポート2130は、ボトム部2110を横断して設けられる、概して2150、2155として示される、2つの別々の弧を形成してもよい。複数のウェイトポート2130は、ゴルフクラブヘッド2100の最大トウ−ヒール間距離2190の50%以上に設けられてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図22に示すように、例えば、ゴルフクラブヘッド2200は、ボトム部2210と、複数のウェイトポート2230に配置された複数のウェイト部2220とを含んでもよい。ウェイトポート領域2240の周縁に沿って配置された複数のウェイトポート2230は、ボトム部2210を横断して延びる、概して2250として示される、弧を画定する経路に沿って配置されてもよい(すなわち、複数のウェイトポート2230は、ボトム部2210を横断してトウ部2212とヒール部2214の間に設けられてもよい)。複数のウェイトポート2230は、ゴルフクラブヘッド2200の最大トウ−ヒール間距離2290の50%以上に設けられてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
本明細書に記載の実施例に係るゴルフクラブヘッドは、様々な厚さ又は任意のタイプの厚さプロファイルを持つフェース部を有してもよい。図23及び図24の例では、ゴルフクラブヘッド2300は、トップ部2330と、ボトム部2340と、トウ部2350と、ヒール部2360と、フロント部2370と、リア部(不図示)とを含むボディ部2310を含んでもよい。ボディ部2310はまた、シャフト(不図示)を受けるホーゼル部2365を含んでもよい。あるいは、ボディ部2310は、ホーゼル部2365に代えてボアを含んでもよい。ボトム部2340は、複数のウェイト部(不図示)を受けるよう構成された複数のウェイトポート(不図示)を各々が有する1以上のウェイトポート領域(不図示)を含んでもよい。ウェイトポート領域、ウェイトポート及び/又はウェイト部は、(例えば、上記の実施例で示したように)本明細書に記載のウェイトポート領域、ウェイトポート及びウェイト部と多くの点で類似してもよい。あるいは、ボトム部2340は、ウェイトポート及び/又はウェイト部を持つ任意のウェイトポート領域を有しなくてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
ボディ部2310は、部分的に又は完全に、アルミニウム系材料、マグネシウム系材料、鋼系材料、チタン系材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料で作製されてもよい。別の例では、ボディ部2310は、部分的に又は完全に、セラミック材料、複合材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料のような、非金属材料で作製されてもよい。
ゴルフクラブヘッド2300は、300立方センチメートル(cm3又はcc)以上のクラブヘッド体積を有してもよい。一例では、ゴルフクラブヘッド2300は、約460ccであってもよい。あるいは、ゴルフクラブヘッド2300は、300cc以下のクラブヘッド体積を有してもよい。具体的には、ゴルフクラブヘッド2300は、100cc〜200ccの間のクラブヘッド体積を有してもよい。ゴルフクラブヘッド2300のクラブヘッド体積は、加重水置換法(すなわち、アルキメデスの原理)を用いて測ることができる。例えば、ゴルフ標準団体、及び/又は、全米ゴルフ協会(USGA)及び/又は全英ゴルフ協会(R&A)等のような運営組織によって規定された手順を、ゴルフクラブヘッド2300のクラブヘッド体積を測定するために使用することができる。図23は特定のタイプのクラブヘッド(例えば、ドライバー型クラブヘッド)を示すが、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、他のタイプのクラブヘッド(例えば、フェアウェイウッド型クラブヘッド、ハイブリッド型クラブヘッド、アイアン型クラブヘッド、パター型クラブヘッド、等)に適用されてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
フロント部2370は、打撃面でもある外側2380と、内側2390とを有するフェース部2375を含んでもよい。フェース部2375の幾つかの部分は、本明細書に記載のように、トップ部2330とボトム部2340の間、及び/又は、トウ部2350とヒール部2360の間で、一定の又は変化する厚さを有してもよい。フェース部2375の最小の厚さは、本明細書ではフェース部厚さ(TFP)と称され得る。一例では、フェース部厚さは、0.03インチ(0.762cm)〜0.12インチ(0.305cm)の間(0.03<TFP<0.12)であってもよい。別の例では、フェース部厚さは、0.04インチ(0.102cm)〜0.1インチ(0.254cm)の間(0.04<TFP<0.1)であってもよい。更に別の例では、フェース部厚さは、0.05インチ(0.127cm)〜0.09インチ(0.229cm)の間(0.05<TFP<0.09)であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図24に示すように、例えば、内側2390は、概してフェース部2375のインパクト領域又はその付近でのフェース部2375の厚さとして画定され得る、第1の厚さ(T1)を有する中央部2400を含んでもよい。フェース部2375のインパクト領域は、1.68インチ(4.27cm)の幅を有する、フェース部2375の中間の下にある中央ストリップとして画定されてもよい。中央部2400は、フェース部2375のインパクト領域の範囲内にあってもよい。したがって、一例では、中央部2400は、約0.84インチ(2.144cm)以下の半径を有してもよい。中央部の半径は、任意の対称又は非対称の形状を有する中央部2400の幾何学的中心から中央部2400の境界までの最大の距離であってもよい。別の例では、中央部2400は、約0.7インチ(1.778cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2400は、約0.6インチ(1.524cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2400は、約0.5インチ(1.27cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2400は、約0.4インチ(1.27cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2400は、ゴルフボール(不図示)の半径と概ね同様な半径を有してもよい。あるいは、中央部2400は、インパクト領域より大きくてもよい。更に、中央部2400の幾つかの部分はインパクト領域の外側に設けられ得るものの、中央部2400の他の部分はインパクト領域内に設けられ得る。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
第1の厚さは、フェース部厚さより大きくてもよい(T1>TFP)。中央部2400は、概してフェース部2375のインパクト領域又はゴルフボール(不図示)を打つのに使用されるフェース部2375の領域に配置されてもよい。中央部2400は、フェース部2375の幾何学的中心に対して、トップ部2330、ボトム部2340、トウ部2350、又はヒール部2360の方にずらされてもよい。中央部2400は、任意の形状を有してもよい。例えば、中央部2400は、概して正方形、長方形、三角形、円形、楕円形、五角形、六角形、多角形、又は星形のいずれか、又はそれらの組み合わせであってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
フェース部2375の内側2390は、概して図24に内側壁部2412、2414、2416、2418、2420として示される、複数の内側壁部2410を含んでもよい。したがって、図24の例では、ボディ部2310は、5つの内側壁部2410(すなわち、第1〜第5の内側壁部)を含む。本明細書に記載の壁部(例えば、内側壁部又は外側壁部)は、フェース部2375の内側2390からボディ部2310内に突き出たフェース部2375の内側2390の部分又は領域を画定してもよい。換言すれば、本明細書に記載の壁部は、フェース部厚さ(TFP)より大きい厚さを有するフェース部2375の部分又は領域を画定してもよい。内側2390は、任意の数の内側壁部2410を含んでもよい。内側壁部2410は、中央部2400から内側2390の外側壁部2430まで延伸してもよい。内側壁部2410は、中央部2400に接続されてもよく、及び/又は外側壁部2430に接続されてもよい。内側壁部2410は、任意の構成(すなわち、任意の向き、角度、隣接する内側壁部との間隔など)で、中央部2400から外側壁部2430まで延伸してもよい。
例えば、内側壁部2412は、中央部2400からトウ部2350に向かって延伸してもよい。内側壁部2414は、中央部2400からボトム部2340に向かって延伸してもよい。内側壁部2416は、中央部2400からヒール部2360に向かって延伸してもよい。内側壁部2418は、中央部2400からトップ部2330及びヒール部2360に向かって延伸してもよい。内側壁部2420は、中央部2400からトップ部2330及びトウ部2350に向かって延伸してもよい。
更に、内側壁部2410は、幅が変化してもよい。一例では、内側壁部2310の任意の幅は、約0.1インチ(0.254cm)〜約0.75インチ(1.905cm)の間であってもよい。別の例では、内側壁部2310の任意の幅は、約0.2インチ(0.508cm)〜約0.5インチ(1.27cm)の間であってもよい。内側壁部2410はまた、断面形状が変化してもよい。一例では、1以上の内側壁部は、長方形の断面形状を有してもよい。別の例では、1以上の内側壁部は、楕円形の断面形状を有してもよい。更に別の例では、1以上の内側壁部は、台形状の断面形状を有してもよい。あるいは、各内側壁部の断面構造及び/又は幅は、中央部2400と外側壁部2430の間で変化してもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
外側壁部2430は、第1の厚さよりも小さい(T2<T1)がフェース部厚さ(TFP)より大きい第2の厚さ(T2)を有してもよい。しかしながら、外側壁部2430の厚さは変化してもよい。第2の厚さは、概して外側壁部2430又はその付近でのフェース部2375の厚さとして画定されてもよい。外側壁部2430は、中央部2400を少なくとも部分的に取り囲んでもよい。図24の例では、外側壁部2430は、中央部2400を取り囲むループに似ている。一例では、第1の厚さは、約0.1インチ(0.25cm)〜約0.2インチ(0.50cm)の間であってもよく(0.1<T1<0.2)、第2の厚さは、0.05インチ(0.13cm)〜0.15インチ(0.38cm)の間であってもよい。別の例では、第1の厚さは、約0.125インチ(0.32cm)〜約0.175インチ(0.44cm)の間であってもよく、第2の厚さは、約0.075インチ(0.19cm)〜約0.125インチ(0.32cm)の間であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
中央部2400と、内側壁部2410と、外側壁部2430との間において、フェース部2375の内側2390は、概してバック部領域2452、2454、2456、2458、2460、2462として示される、バック部領域2450を含んでもよい。バック部領域2452、2454、2456、2458、2460の各々は、中央部2400と、2つの隣接する内側壁部2410と、外側壁部2430の対応する部分とによって結合されてもよい。バック部領域2462は、外側壁部2430を取り囲んでもよい。バック部領域2450は、同じ厚さを有してもよく、異なる厚さを有してもよい。バック部領域2450は、第1の厚さよりも小さく(T3<T1)且つ第2の厚さよりも小さい(T3<T2)第3の厚さ(T3)を有してもよい。第3の厚さは、概してバック部領域2450又はその付近でのフェース部2375の厚さとして画定されてもよい。一例では、バック部領域2450の任意の厚さは、フェース部厚さ(TFP)と同じでもよい。一例では、バック部領域2450は、約0.03インチ(0.762cm)〜約0.14インチ(0.36cm)の間の第3の厚さを有してもよい。別の例では、バック部領域2450は、約0.05インチ(0.127cm)〜約0.12インチ(0.30cm)の間の第3の厚さを有してもよい。別の例では、バック部領域2450は、フェース部厚さと同様の厚さを有してもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
内側壁部2410の各々は、一定の厚さ又は変化する厚さを有してもよい。一例では、内側壁部2410の各々の厚さは、中央部2400から外側壁部2430まで延伸する内側壁部2410のように、中央部2400から外側壁部2430に向かう方向において、第1の厚さ(T1)から第2の厚さ(T2)に推移してもよい。したがって、各内側壁部2410の厚さは、内側壁部2410と中央部2400の間の接続領域における第1の厚さ(T1)と同様であってもよく、各内側壁部2410の厚さは、内側壁部2410と外側壁部2430の間の接続領域における第2の厚さ(T2)と同様であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
本明細書に記載された及び図24に示された例によれば、フェース部2375は、フェース部2375のインパクト領域又はその近傍にあって中央部2400とも称される、フェース部厚さよりも大きい第1の厚さT1を有する、第1の領域を含んでもよい。フェース部2375は、本明細書では外側壁部2430とも称される、第1の領域を少なくとも部分的に取り囲むとともに第1の厚さT1よりも小さい第2の厚さT2を有する、第2の領域を含んでもよい。フェース部2375は、内側壁部2410とも称される、第1の厚さT1以下で且つ第2の厚さT2以上の一定の又は変化する厚さを有する、複数の第3の領域を含んでもよい。フェース部2375は、本明細書ではバック部領域2450とも称される、第1の厚さT1及び第2の厚さT2より小さい第3の厚さT3を有し、あるいはフェース部厚さ(TFP)と同様の第3の厚さT3を有する、複数の第4の領域を含んでもよい。バック部領域2462は、第3の厚さT3を有するとともに第2の領域又は外側壁部2430を取り囲み、本明細書では第5の領域とも称され得る。このように、フェース部2375は、本明細書に記載のように構成された異なる厚さを有する複数の領域を含む。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図25及び図26の例では、ゴルフクラブヘッド2500は、トップ部2530と、ボトム部2540と、トウ部2550と、ヒール部2560と、フロント部2570と、リア部(不図示)とを含むボディ部2510を含んでもよい。ボディ部2510はまた、シャフト(不図示)を受けるホーゼル部2565を含んでもよい。あるいは、ボディ部2510は、ホーゼル部2565に代えてボアを含んでもよい。ボトム部2540は、複数のウェイト部(不図示)を受けるよう構成された複数のウェイトポート(不図示)を各々が有する1以上のウェイトポート領域(不図示)を含んでもよい。ウェイトポート領域、ウェイトポート及び/又はウェイト部は、(例えば、上記の実施例で記載したように)本明細書に記載のウェイトポート領域、ウェイトポート及びウェイト部と多くの点で類似してもよい。あるいは、ボトム部2540は、ウェイトポート及び/又はウェイト部を持つ任意のウェイトポート領域を有しなくてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
ボディ部2510は、部分的に又は完全に、アルミニウム系材料、マグネシウム系材料、鋼系材料、チタン系材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料で作製されてもよい。別の例では、ボディ部2510は、部分的に又は完全に、セラミック材料、複合材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料のような、非金属材料で作製されてもよい。
ゴルフクラブヘッド2500は、300立方センチメートル(cm3又はcc)以上のクラブヘッド体積を有してもよい。一例では、ゴルフクラブヘッド2500は、約460ccであってもよい。あるいは、ゴルフクラブヘッド2500は、300cc以下のクラブヘッド体積を有してもよい。具体的には、ゴルフクラブヘッド2500は、100cc〜200ccの間のクラブヘッド体積を有してもよい。ゴルフクラブヘッド2500のクラブヘッド体積は、加重水置換法(すなわち、アルキメデスの原理)を用いて測ることができる。例えば、ゴルフ標準団体、及び/又は、全米ゴルフ協会(USGA)及び/又は全英ゴルフ協会(R&A)等のような運営組織によって規定された手順を、ゴルフクラブヘッド2500のクラブヘッド体積を測定するために使用することができる。図25は特定のタイプのクラブヘッド(例えば、ドライバー型クラブヘッド)を示すが、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、他のタイプのクラブヘッド(例えば、フェアウェイウッド型クラブヘッド、ハイブリッド型クラブヘッド、アイアン型クラブヘッド、パター型クラブヘッド、等)に適用されてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
フロント部2570は、打撃面でもある外側2580と、内側2590とを有するフェース部2575を含んでもよい。フェース部2575の幾つかの部分は、本明細書に記載のように、トップ部2530とボトム部2540の間、及び/又は、トウ部2550とヒール部2560の間で、一定の又は変化する厚さを有してもよい。フェース部2575の最小の厚さは、本明細書ではフェース部厚さ(TFP)と称され得る。一例では、フェース部厚さは、0.03インチ(0.762cm)〜0.12インチ(0.305cm)の間(0.03<TFP<0.12)であってもよい。別の例では、フェース部厚さは、0.04インチ(0.102cm)〜0.1インチ(0.254cm)の間(0.04<TFP<0.1)であってもよい。更に別の例では、フェース部厚さは、0.05インチ(0.127cm)〜0.09インチ(0.229cm)の間(0.05<TFP<0.09)であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図26に示すように、例えば、内側2590は、概してフェース部2575のインパクト領域又はその付近でのフェース部2375の厚さとして画定され得る、第1の厚さ(T1)を有する中央部2600を含んでもよい。フェース部2575のインパクト領域は、約1.68インチ(4.27cm)の幅を有する、フェース部2575の中間の下にある中央ストリップとして画定されてもよい。中央部2600は、フェース部2575のインパクト領域の範囲内にあってもよい。したがって、一例では、中央部2600は、約0.84インチ(2.144cm)以下の半径を有してもよい。中央部の半径は、任意の対称又は非対称の形状を有する中央部2600の幾何学的中心から中央部2600の境界までの最大の距離であってもよい。別の例では、中央部2600は、約0.7インチ(1.778cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2600は、約0.6インチ(1.524cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2600は、約0.5インチ(1.27cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2600は、約0.4インチ(1.27cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2600は、ゴルフボール(不図示)の半径と概ね同様な半径を有してもよい。あるいは、中央部2600は、インパクト領域より大きくてもよい。更に、中央部2600の幾つかの部分はインパクト領域の外側に設けられ得るものの、中央部2600の他の部分はインパクト領域内に設けられ得る。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
第1の厚さは、フェース部厚さより大きくてもよい(T1>TFP)。中央部2600は、概してフェース部2575のインパクト領域又はゴルフボール(不図示)を打つのに使用されるフェース部2575の領域に配置されてもよい。中央部2600は、フェース部2575の幾何学的中心に対して、トップ部2530、ボトム部2540、トウ部2550、又はヒール部2560の方にずらされてもよい。中央部2600は、任意の形状を有してもよい。例えば、中央部2600は、概して正方形、長方形、三角形、円形、楕円形、五角形、六角形、多角形、又は星形のいずれか、又はそれらの組み合わせであってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
フェース部2575の内側2590は、概して図26に内側壁部2612、2614、2616、2618、2620、2622として示される、複数の内側壁部2610を含んでもよい。したがって、図26の例では、ボディ部2510は、6つの内側壁部2610(すなわち、第1〜第6の内側壁部)を含む。本明細書に記載の壁部(例えば、内側壁部又は外側壁部)は、フェース部2575の内側2590からボディ部2510内に突き出たフェース部2575の内側2590の部分又は領域を画定してもよい。換言すれば、本明細書に記載の壁部は、フェース部厚さより大きい厚さを有するフェース部2575の部分又は領域を画定してもよい。内側2590は、任意の数の内側壁部2610を含んでもよい。内側壁部2610は、中央部2600から内側2590の外側壁部2630まで延伸してもよい。内側壁部2610は、中央部2600に接続されてもよく、及び/又は外側壁部2630に接続されてもよい。内側壁部2610は、任意の構成(すなわち、任意の向き、角度、隣接する内側壁部との間隔など)で、中央部2600から外側壁部2630まで延伸してもよい。
例えば、内側壁部2612は、中央部2600からトウ部2550に向かって延伸してもよい。内側壁部2614は、中央部2600からボトム部2540及びトウ部2550に向かって延伸してもよい。内側壁部2616は、中央部2600からボトム部2540及びヒール部2560に向かって延伸してもよい。内側壁部2618は、中央部2600からヒール部2560に向かって延伸してもよい。内側壁部2620は、中央部2600からトップ部2530及びヒール部2560に向かって延伸してもよい。内側壁部2622は、中央部2600からトップ部2530及びトウ部2550に向かって延伸してもよい。
更に、内側壁部2610は、幅が変化してもよい。一例では、内側壁部2610の任意の幅は、約0.1インチ(0.254cm)〜約0.75インチ(1.905cm)の間であってもよい。別の例では、内側壁部2610の任意の幅は、約0.2インチ(0.508cm)〜約0.5インチ(1.27cm)の間であってもよい。内側壁部2610はまた、断面形状が変化してもよい。一例では、1以上の内側壁部は、長方形の断面形状を有してもよい。別の例では、1以上の内側壁部は、楕円形の断面形状を有してもよい。更に別の例では、1以上の内側壁部は、台形状の断面形状を有してもよい。あるいは、各内側壁部の断面構造及び/又は幅は、中央部2600と外側壁部2630の間で変化してもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
外側壁部2630は、第1の厚さよりも小さい(T2<T1)がフェース部厚さより大きい第2の厚さ(T2)を有してもよい。しかしながら、外側壁部2630の厚さは変化してもよい。第2の厚さは、概して外側壁部2630又はその付近でのフェース部2575の厚さとして画定されてもよい。外側壁部2630は、中央部2600を少なくとも部分的に取り囲んでもよい。図26の例では、外側壁部2630は、中央部2600を取り囲むループに似ている。一例では、第1の厚さは、約0.1インチ(0.25cm)〜約0.2インチ(0.50cm)の間であってもよく(0.1<T1<0.2)、第2の厚さは、0.05インチ(0.13cm)〜0.15インチ(0.38cm)の間であってもよい。別の例では、第1の厚さは、約0.125インチ(0.32cm)〜約0.175インチ(0.44cm)の間であってもよく、第2の厚さは、約0.075インチ(0.19cm)〜約0.125インチ(0.32cm)の間であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
中央部2600と、内側壁部2610と、外側壁部2630との間において、フェース部2575の内側2590は、概してバック部領域2652、2654、2656、2658、2659、2660、2662として示される、バック部領域2650を含んでもよい。バック部領域2652、2654、2656、2658、2659、2660の各々は、中央部2600と、2つの隣接する内側壁部2610と、外側壁部2630の対応する部分とによって結合されてもよい。バック部領域2662は、外側壁部2630を取り囲んでもよい。バック部領域2650は、同じ厚さを有してもよく、異なる厚さを有してもよい。バック部領域2650は、第1の厚さよりも小さく(T3<T1)且つ第2の厚さよりも小さい(T3<T2)第3の厚さ(T3)を有してもよい。第3の厚さは、概してバック部領域2650又はその付近でのフェース部2575の厚さとして画定されてもよい。一例では、バック部領域2650の任意の厚さは、フェース部厚さと同じでもよい。一例では、バック部領域2650は、約0.03インチ(0.762cm)〜約0.14インチ(0.36cm)の間の第3の厚さを有してもよい。別の例では、バック部領域2650は、約0.05インチ(0.127cm)〜約0.12インチ(0.30cm)の間の第3の厚さを有してもよい。別の例では、バック部領域2650は、フェース部厚さと同様の厚さを有してもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
内側壁部2610の各々は、一定の厚さ又は変化する厚さを有してもよい。一例では、内側壁部2610の各々の厚さは、中央部2600から外側壁部2630まで設けられた内側壁部2610のように、中央部2600から外側壁部2630に向かう方向において、第1の厚さ(T1)から第2の厚さ(T2)に推移してもよい。したがって、各内側壁部2610の厚さは、内側壁部2610と中央部2600の間の接続領域における第1の厚さ(T1)と同様であってもよく、各内側壁部2610の厚さは、内側壁部2610と外側壁部2630の間の接続領域における第2の厚さ(T2)と同様であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
本明細書に記載された及び図26に示された例によれば、フェース部2575は、フェース部2575のインパクト領域又はその近傍にあって中央部2600とも称される、フェース部厚さよりも大きい第1の厚さT1を有する、第1の領域を含んでもよい。フェース部2575は、本明細書では外側壁部2630とも称される、第1の領域を少なくとも部分的に取り囲むとともに第1の厚さT1よりも小さい第2の厚さT2を有する、第2の領域を含んでもよい。フェース部2575は、内側壁部2610とも称される、第1の厚さT1以下で且つ第2の厚さT2以上の一定の又は変化する厚さを有する、複数の第3の領域を含んでもよい。フェース部2575は、本明細書ではバック部領域2650とも称される、第1の厚さT1及び第2の厚さT2より小さい第3の厚さT3を有し、あるいはフェース部厚さ(TFP)と同様の第3の厚さT3を有する、複数の第4の領域を含んでもよい。バック部領域2662は、第3の厚さT3を有するとともに第2の領域又は外側壁部2630を取り囲み、本明細書では第5の領域とも称され得る。このように、フェース部2575は、本明細書に記載のように構成された異なる厚さを有する複数の領域を含む。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図27〜図29の例では、ゴルフクラブヘッド2700は、トップ部2730と、ボトム部2740と、トウ部2750と、ヒール部2760と、フロント部2770と、リア部(不図示)とを含むボディ部2710を含んでもよい。ボディ部2710はまた、シャフト(不図示)を受けるホーゼル部2765を含んでもよい。あるいは、ボディ部2710は、ホーゼル部2765に代えてボアを含んでもよい。ボトム部2740は、複数のウェイト部(不図示)を受けるよう構成された複数のウェイトポート(不図示)を各々が有する1以上のウェイトポート領域(不図示)を含んでもよい。ウェイトポート領域、ウェイトポート及び/又はウェイト部は、(例えば、上記の実施例で記載したように)本明細書に記載のウェイトポート領域、ウェイトポート及びウェイト部と多くの点で類似してもよい。あるいは、ボトム部2740は、ウェイトポート及び/又はウェイト部を持つ任意のウェイトポート領域を有しなくてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
ボディ部2710は、部分的に又は完全に、アルミニウム系材料、マグネシウム系材料、鋼系材料、チタン系材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料で作製されてもよい。別の例では、ボディ部2710は、部分的に又は完全に、セラミック材料、複合材料、それらの任意の組み合わせ、又は他の適切なタイプの材料のような、非金属材料で作製されてもよい。
ゴルフクラブヘッド2700は、300立方センチメートル(cm3又はcc)以上のクラブヘッド体積を有してもよい。一例では、ゴルフクラブヘッド2700は、約460ccであってもよい。あるいは、ゴルフクラブヘッド2700は、300cc以下のクラブヘッド体積を有してもよい。具体的には、ゴルフクラブヘッド2700は、100cc〜200ccの間のクラブヘッド体積を有してもよい。ゴルフクラブヘッド2700のクラブヘッド体積は、加重水置換法(すなわち、アルキメデスの原理)を用いて測ることができる。例えば、ゴルフ標準団体、及び/又は、全米ゴルフ協会(USGA)及び/又は全英ゴルフ協会(R&A)等のような運営組織によって規定された手順を、ゴルフクラブヘッド2400のクラブヘッド体積を測定するために使用することができる。図27は特定のタイプのクラブヘッド(例えば、ドライバー型クラブヘッド)を示すが、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、他のタイプのクラブヘッド(例えば、フェアウェイウッド型クラブヘッド、ハイブリッド型クラブヘッド、アイアン型クラブヘッド、パター型クラブヘッド、等)に適用されてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
フロント部2770は、打撃面でもある外側2780と、内側2790とを有するフェース部2775を含んでもよい。フェース部2775の幾つかの部分は、本明細書に記載のように、トップ部2730とボトム部2740の間、及び/又は、トウ部2750とヒール部2760の間で、一定の又は変化する厚さを有してもよい。フェース部2775の最小の厚さは、本明細書ではフェース部厚さ(TFP)と称され得る。一例では、フェース部厚さは、0.03インチ(0.762cm)〜0.12インチ(0.305cm)の間(0.03<TFP<0.12)であってもよい。別の例では、フェース部厚さは、0.04インチ(0.102cm)〜0.1インチ(0.254cm)の間(0.04<TFP<0.1)であってもよい。更に別の例では、フェース部厚さは、0.05インチ(0.127cm)〜0.09インチ(0.229cm)の間(0.05<TFP<0.09)であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
図28に示すように、例えば、内側2790は、概してフェース部2775のインパクト領域又はその付近でのフェース部2775の厚さとして画定され得る、第1の厚さ(T1)を有する中央部2800を含んでもよい。フェース部2775のインパクト領域は、約1.68インチ(4.27cm)の幅を有する、フェース部2775の中間の下にある中央ストリップとして画定されてもよい。中央部2800は、フェース部2775のインパクト領域の範囲内にあってもよい。したがって、一例では、中央部2800は、約0.84インチ(2.144cm)以下の半径を有してもよい。中央部の半径は、任意の対称又は非対称の形状を有する中央部2800の幾何学的中心から中央部2800の境界までの最大の距離であってもよい。別の例では、中央部2800は、約0.7インチ(1.778cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2800は、約0.6インチ(1.524cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2800は、約0.5インチ(1.27cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2800は、約0.4インチ(1.27cm)以下の半径を有してもよい。更に別の例では、中央部2800は、ゴルフボール(不図示)の半径と概ね同様な半径を有してもよい。あるいは、中央部2800は、インパクト領域より大きくてもよい。更に、中央部2800の幾つかの部分はインパクト領域の外側に設けられ得るものの、中央部2800の他の部分はインパクト領域内に設けられ得る。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
第1の厚さは、フェース部厚さより大きくてもよい(T1>TFP)。中央部2800は、概してフェース部2775のインパクト領域又はゴルフボール(不図示)を打つのに使用されるフェース部2575の領域に配置されてもよい。中央部2800は、フェース部2775の幾何学的中心に対して、トップ部2730、ボトム部2740、トウ部2750、又はヒール部2760の方にずらされてもよい。中央部2800は、任意の形状を有してもよい。例えば、中央部2800は、概して正方形、長方形、三角形、円形、楕円形、五角形、六角形、多角形、又は星形のいずれか、又はそれらの組み合わせであってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
フェース部2775の内側2790は、概して図28に内側壁部2812、2814、2816、2818として示される、複数の内側壁部2810を含んでもよい。したがって、図28の例では、ボディ部2710は、4つの内側壁部2810(すなわち、第1〜第4の内側壁部)を含む。本明細書に記載の壁部(例えば、内側壁部又は外側壁部)は、フェース部2775の内側2790からボディ部2710内に突き出たフェース部2775の内側2790の部分又は領域を画定してもよい。換言すれば、本明細書に記載の壁部は、フェース部厚さより大きい厚さを有するフェース部2775の部分又は領域を画定してもよい。内側2790は、任意の数の内側壁部2810を含んでもよい。内側壁部2810は、中央部2800から内側2790の外側壁部2830まで延伸してもよい。内側壁部2810は、中央部2800に接続されてもよく、及び/又は外側壁部2830に接続されてもよい。内側壁部2810は、任意の構成(すなわち、任意の向き、角度、隣接する内側壁部との間隔など)で、中央部2800から外側壁部2830まで延伸してもよい。
例えば、内側壁部2812は、中央部2800からトウ部2750に向かって延伸してもよい。内側壁部2814は、中央部2800からボトム部2740に向かって延伸してもよい。内側壁部2816は、中央部2800からヒール部2760に向かって延伸してもよい。内側壁部2818は、中央部2800からトップ部2730に向かって延伸してもよい。
更に、内側壁部2810は、幅が変化してもよい。図29に示す一例では、内側壁部2812、2816は、図28の内側壁部2812、2816よりも幅が広い。このように、図29の例は、内側壁部2812、2816の幅を除いて図28の例と多くの点で類似している。別の例では、内側壁部2810の任意の幅は、約0.1インチ(0.254cm)〜約0.75インチ(1.905cm)の間であってもよい。一例では、内側壁部2810の任意の幅は、約0.2インチ(0.508cm)〜約0.5インチ(1.27cm)の間であってもよい。内側壁部2810はまた、断面形状が変化してもよい。一例では、1以上の内側壁部は、長方形の断面形状を有してもよい。別の例では、1以上の内側壁部は、楕円形の断面形状を有してもよい。更に別の例では、1以上の内側壁部は、台形状の断面形状を有してもよい。あるいは、各内側壁部の断面構造及び/又は幅は、中央部2800と外側壁部2830の間で変化してもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
外側壁部2830は、第1の厚さよりも小さい(T2<T1)がフェース部厚さより大きい第2の厚さ(T2)を有してもよい。しかしながら、外側壁部2930の厚さは変化してもよい。第2の厚さは、概して外側壁部2830又はその付近でのフェース部2775の厚さとして画定されてもよい。外側壁部2830は、中央部2800を少なくとも部分的に取り囲んでもよい。図28の例では、外側壁部2830は、中央部2800を取り囲むループに似ている。一例では、第1の厚さは、約0.1インチ(0.25cm)〜約0.2インチ(0.50cm)の間であってもよく(0.1<T1<0.2)、第2の厚さは、0.05インチ(0.13cm)〜0.15インチ(0.38cm)の間であってもよい。別の例では、第1の厚さは、約0.125インチ(0.32cm)〜約0.175インチ(0.44cm)の間であってもよく、第2の厚さは、約0.075インチ(0.19cm)〜約0.125インチ(0.32cm)の間であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
中央部2800と、内側壁部2810と、外側壁部2830との間において、フェース部2875の内側2790は、概してバック部領域2852、2854、2856、2858、2862として示される、バック部領域2850を含んでもよい。バック部領域2852、2854、2856、2858の各々は、中央部2800と、2つの隣接する内側壁部2810と、外側壁部2830の対応する部分とによって結合されてもよい。バック部領域2862は、外側壁部2830を取り囲んでもよい。バック部領域2850は、同じ厚さを有してもよく、異なる厚さを有してもよい。バック部領域2850は、第1の厚さよりも小さく(T3<T1)且つ第2の厚さよりも小さい(T3<T2)第3の厚さ(T3)を有してもよい。第3の厚さは、概してバック部領域2850又はその付近でのフェース部2775の厚さとして画定されてもよい。一例では、バック部領域2850の任意の厚さは、フェース部厚さと同じでもよい。一例では、バック部領域2850は、約0.03インチ(0.762cm)〜約0.14インチ(0.36cm)の間の第3の厚さを有してもよい。別の例では、バック部領域2850は、約0.05インチ(0.127cm)〜約0.12インチ(0.30cm)の間の第3の厚さを有してもよい。別の例では、バック部領域2850は、フェース部厚さと同様の厚さを有してもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
内側壁部2810の各々は、一定の厚さ又は変化する厚さを有してもよい。一例では、内側壁部2810の各々の厚さは、中央部2800から外側壁部2830まで設けられた内側壁部2810のように、中央部2800から外側壁部2830に向かう方向において、第1の厚さ(T1)から第2の厚さ(T2)に推移してもよい。したがって、各内側壁部2810の厚さは、内側壁部2810と中央部2800の間の接続領域における第1の厚さ(T1)と同様であってもよく、各内側壁部2810の厚さは、内側壁部2810と外側壁部2830の間の接続領域における第2の厚さ(T2)と同様であってもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
本明細書に記載された及び図28に示された例によれば、フェース部2775は、フェース部2775のインパクト領域又はその近傍にあって中央部2800とも称される、フェース部厚さよりも大きい第1の厚さT1を有する、第1の領域を含んでもよい。フェース部2775は、本明細書では外側壁部2830とも称される、第1の領域を少なくとも部分的に取り囲むとともに第1の厚さT1よりも小さい第2の厚さT2を有する、第2の領域を含んでもよい。フェース部2775は、内側壁部2810とも称される、第1の厚さT1以下で且つ第2の厚さT2以上の一定の又は変化する厚さを有する、複数の第3の領域を含んでもよい。フェース部2775は、本明細書ではバック部領域2850とも称される、第1の厚さT1及び第2の厚さT2より小さい第3の厚さT3を有し、あるいはフェース部厚さと同様の第3の厚さT3を有する、複数の第4の領域を含んでもよい。バック部領域2862は、第3の厚さT3を有するとともに第2の領域又は外側壁部2830を取り囲み、本明細書では第5の領域とも称され得る。このように、フェース部2775は、本明細書に記載のように構成された異なる厚さを有する複数の領域を含む。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
「and(及び)」と「or(又は)」の用語は、論理積及び論理和の意味の両方を有し得る。「a」と「an」の用語は、本開示で別段示さない限り、1又は複数のものとして定義される。「coupled(結合)」及びその任意の変形は、2以上の要素を化学的、機械的、及び/又は他の方法で直接又は間接に接続することを指す。「removably connected(取り外し可能に接続された)」という語句は、取り外し可能に接続された2つの要素が、いずれかの要素の有用性を破壊又は損なうことなしに互いに分離できるように定義される。
「substantially(実質的に,略、など)」の用語は、要素の特徴、パラメータ、特性、又は値の説明に使用される場合、要素が提供しようとする特徴、パラメータ、特性、又は値を損なわない偏差又は変動を表し得る。要素の特徴、パラメータ、特性、又は値の偏差又は変動は、例えば、許容誤差、測定誤差、測定精度限界及び他の要因に基づき得る。「proximate(近接する)」の用語は、「adjacent(隣接する)」、「close(近い)」、「immediate(接近した)」、「nearby(近隣の)」等の用語と同義であり、このような用語は、本開示に現れるように交換可能に使用され得る。
本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、種々の実施形態で実現することができ、これらの実施形態の幾つかの上記説明は、必ずしも全ての可能な実施形態の完全な説明を表すものではない。代わりに、図面の説明、及び図面自体は、少なくとも1つの実施形態を開示し、及び代替の実施形態を開示してもよい。
ゴルフのルールが時々変更されるように(例えば、ゴルフ標準団体及び/又はUSGA、R&A、等のような運営組織によって、新しい規則が採択されてもよく又は古い規則が撤廃又は変更されてもよい)、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物に関連するゴルフ用品は、任意の特定の時点のゴルフのルールに適合しても適合しなくてもよい。従って、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物に関連するゴルフ用品は、適合又は不適合のゴルフ用品として宣伝され、売りに出され、及び/又は販売されてもよい。本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、これに限定されない。
更に、上記の例はゴルフクラブヘッドについて説明され得るが、本明細書に記載の器具、方法、及び製造物は、釣り竿、ホッケーのスティック、スキーのポール、テニスのラケット、等の他の適切なタイプのスポーツ用品に適用することができる。
器具、方法、及び製造物の特定の例を本明細書で説明したが、本開示の対象領域はこれに限定されない。これに対し、本開示は、添付の特許請求の範囲又は均等論のスコープ内に公正に入る全ての器具、方法、及び製造物をカバーする。

Claims (20)

  1. フェース部を有するフロント部と、リア部と、トウ部と、ヒール部と、トップ部と、ボトム部とを有するボディ部を備えたゴルフクラブヘッドであって、
    前記フェース部は、
    第1の厚さの中央部と、
    前記中央部を少なくとも部分的に取り囲むとともに前記第1の厚さより小さい第2の厚さを有する外側壁部と、
    複数の内側壁部とを備え、
    前記複数の内側壁部は、
    前記中央部と前記外側壁部とを接続するとともに前記中央部から前記トウ部に向かって延伸する第1の内側壁部であり、厚さが前記中央部から前記外側壁部に向かって前記第1の厚さから前記第2の厚さまで減少する、前記第1の内側壁部と、
    前記中央部と前記外側壁部とを接続するとともに前記中央部から前記ヒール部に向かって延伸する第2の内側壁部であり、厚さが前記中央部から前記外側壁部に向かって前記第1の厚さから前記第2の厚さまで減少する、前記第2の内側壁部と、
    前記中央部と前記外側壁部とを接続するとともに前記中央部から前記トップ部に向かって延伸する第3の内側壁部であり、厚さが前記中央部から前記外側壁部に向かって前記第1の厚さから前記第2の厚さまで減少する、前記第3の内側壁部と、
    前記中央部と前記外側壁部とを接続するとともに前記中央部から前記ボトム部に向かって延伸する第4の内側壁部であり、厚さが前記中央部から前記外側壁部に向かって前記第1の厚さから前記第2の厚さまで減少する、前記第4の内側壁部とを有することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  2. 請求項1に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記フェース部は、複数のバック部領域を有し、
    前記複数のバック部領域のうちの1つは、前記外側壁部を少なくとも部分的に取り囲み、
    前記複数のバック部領域のうちの他のバック部領域の各々は、前記中央部と前記外側壁部と隣接する内側壁部との間にあり、
    各バック部領域は、前記第1の厚さ及び前記第2の厚さよりも小さい厚さを有することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  3. 請求項1に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記フェース部は、複数のバック部領域を有し、
    前記複数のバック部領域のうちの1つは、前記外側壁部を少なくとも部分的に取り囲み、
    前記複数のバック部領域のうちの他のバック部領域の各々は、前記中央部と前記外側壁部と隣接する内側壁部との間にあり、
    前記複数のバック部領域の各バック部領域は、同様の厚さを有することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  4. 請求項1に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記ボトム部にある複数のポートと、複数のウェイト部とを更に備え、
    前記複数のポートの各ポートは、前記複数のウェイト部の各ウェイト部を受けるように構成されたことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  5. 請求項1に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記複数の内側壁部の各内側壁部の幅は、前記中央部と前記外側壁部の間で変化することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  6. 請求項1に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記複数の内側壁部の各内側壁部の断面構造は、前記中央部と前記外側壁部の間で変化することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  7. フェース部を有するフロント部と、リア部と、トウ部と、ヒール部と、トップ部と、ボトム部とを有するボディ部を備えたゴルフクラブヘッドであって、
    前記フェース部は、
    第1の厚さを有する第1の領域であり、前記フェース部の中央部またはその近傍に少なくとも部分的に位置する、前記第1の領域と、
    前記第1の厚さよりも小さい第2の厚さを有する第2の領域であり、前記第1の領域を少なくとも部分的に取り囲む、前記第2の領域と、
    複数の第3の領域であり、前記第3の領域の各々は前記第1の領域と前記第2の領域の間に設けられ、前記第3の領域の各々は前記第1の領域又はその近傍で前記第1の厚さを有するとともに前記第2の領域又はその近傍で前記第2の厚さを有する、前記複数の第3の領域と、
    複数の第4の領域であり、前記第4の領域の各々は前記第1の領域と前記第2の領域と隣接する第3の領域との間に設けられ、前記第4の領域の各々は前記第1の厚さ及び前記第2の厚さよりも小さい厚さを有する、前記複数の第4の領域と、
    前記第2の領域を少なくとも部分的に取り囲む第5の領域であり、前記第1の厚さ及び前記第2の厚さよりも小さい厚さを有する、前記第5の領域とを備えたことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  8. 請求項7に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記第4の領域の各々の幅は、前記第1の領域と前記第2の領域の間で変化することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  9. 請求項7に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記第4の領域の各々の断面構造は、前記第1の領域と前記第2の領域の間で変化することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  10. 請求項7に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記複数の第3の領域は、
    前記第1の領域から前記トウ部に向かって前記第2の領域まで延伸する第1の内側壁部と、
    前記第1の領域から前記ヒール部に向かって前記第2の領域まで延伸する第2の内側壁部と、
    前記第1の領域から前記トップ部に向かって前記第2の領域まで延伸する第3の内側壁部と、
    前記第1の領域から前記ボトム部に向かって前記第2の領域まで延伸する第4の内側壁部とを備えたことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  11. 請求項7に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記ボトム部にある複数のポートと、複数のウェイト部とを更に備え、
    前記複数のポートの各ポートは、前記複数のウェイト部の各ウェイト部を受けるように構成されたことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  12. 請求項7に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記第1の領域と、前記第2の領域と、前記第3の領域の各々は、前記フェース部の裏側から前記ボディ部内に突き出た前記フェース部の部分によって画定されることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  13. 請求項7に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記第1の領域と、前記第2の領域と、前記第3の領域の各々は、前記フェース部の裏側の壁によって画定されることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  14. フェース部厚さを持つフェース部を有するフロント部と、リア部と、トウ部と、ヒール部と、トップ部と、ボトム部とを有するボディ部を備えたゴルフクラブヘッドであって、
    前記フェース部は、
    前記フェース部厚さよりも大きい第1の厚さを有する中央部と、
    前記中央部を少なくとも部分的に取り囲む外側壁部であり、前記第1の厚さよりも小さく前記フェース部厚さよりも大きい第2の厚さを有する、前記外側壁部と、
    前記中央部から前記外側壁部まで延伸する複数の内側壁部であり、各内側壁部は前記外側壁部又はその近傍よりも前記中央部又はその近傍の方が大きい厚さを有する、前記複数の内側壁部とを備えたことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  15. 請求項14に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記フェース部は、複数のバック部領域を有し、
    前記複数のバック部領域のうちの1つは、前記外側壁部を少なくとも部分的に取り囲み、
    前記複数のバック部領域のうちの他のバック部領域の各々は、前記中央部と前記外側壁部と隣接する内側壁部との間にあり、
    各バック部領域は、前記第1の厚さ及び前記第2の厚さよりも小さい厚さを有することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  16. 請求項14に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記フェース部は、複数のバック部領域を有し、
    前記複数のバック部領域のうちの1つは、前記外側壁部を少なくとも部分的に取り囲み、
    前記複数のバック部領域のうちの他のバック部領域の各々は、前記中央部と前記外側壁部と隣接する内側壁部との間にあり、
    前記複数のバック部領域の各バック部領域は、同様の厚さを有することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  17. 請求項14に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記ボトム部にある複数のポートと、複数のウェイト部とを更に備え、
    前記複数のポートの各ポートは、前記複数のウェイト部の各ウェイト部を受けるように構成されたことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  18. 請求項14に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記複数の内側壁部の各内側壁部の幅は、前記中央部と前記外側壁部の間で変化することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  19. 請求項14に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記複数の内側壁部の各内側壁部の断面構造は、前記中央部と前記外側壁部の間で変化することを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  20. 請求項14に記載のゴルフクラブヘッドにおいて、
    前記内側壁部は、前記中央部から前記トウ部、前記ヒール部、前記トップ部、及び前記ボトム部のそれぞれに向かって延伸する少なくとも4つの内側壁部を含むことを特徴とするゴルフクラブヘッド。

JP2018540798A 2016-02-05 2017-01-11 ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法 Active JP6908614B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662291793P 2016-02-05 2016-02-05
US62/291,793 2016-02-05
US15/271,574 2016-09-21
US15/271,574 US9669270B2 (en) 2014-08-26 2016-09-21 Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
PCT/US2017/013031 WO2017136117A1 (en) 2016-02-05 2017-01-11 Golf club heads and methods to manufacture golf club heads

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019504686A true JP2019504686A (ja) 2019-02-21
JP6908614B2 JP6908614B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=59500043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540798A Active JP6908614B2 (ja) 2016-02-05 2017-01-11 ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6908614B2 (ja)
CN (1) CN108778426B (ja)
WO (1) WO2017136117A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11618079B1 (en) 2020-04-17 2023-04-04 Cobra Golf Incorporated Systems and methods for additive manufacturing of a golf club
US11618213B1 (en) 2020-04-17 2023-04-04 Cobra Golf Incorporated Systems and methods for additive manufacturing of a golf club

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830084A (en) * 1996-10-23 1998-11-03 Callaway Golf Company Contoured golf club face
US7419441B2 (en) * 2002-11-08 2008-09-02 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head weight reinforcement
US8696489B2 (en) * 2004-10-07 2014-04-15 Callaway Gold Company Golf club head with variable face thickness
JP4451797B2 (ja) * 2005-02-25 2010-04-14 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US20080004129A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 O-Ta Precision Industry Co., Inc. Golf club head
US7575524B2 (en) * 2006-12-06 2009-08-18 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf clubs and club-heads comprising a face plate having a central recess and flanking recesses
US9050509B2 (en) * 2012-04-03 2015-06-09 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads and methods of manufacturing golf club heads
JP5583827B1 (ja) * 2013-07-31 2014-09-03 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US9669270B2 (en) * 2014-08-26 2017-06-06 Parsons Xtreme Golf, LLC Golf club heads and methods to manufacture golf club heads

Also Published As

Publication number Publication date
CN108778426B (zh) 2019-11-01
WO2017136117A1 (en) 2017-08-10
JP6908614B2 (ja) 2021-07-28
CN108778426A (zh) 2018-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10821334B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US10143899B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US10052532B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US9782643B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US10532257B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US10420990B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US10786712B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US11000742B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
JP6273381B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
JP6262884B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
JP2019504686A (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
US11697050B2 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
JP6262883B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
US20230293954A1 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6908614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150