JP2019500789A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019500789A5
JP2019500789A5 JP2018530552A JP2018530552A JP2019500789A5 JP 2019500789 A5 JP2019500789 A5 JP 2019500789A5 JP 2018530552 A JP2018530552 A JP 2018530552A JP 2018530552 A JP2018530552 A JP 2018530552A JP 2019500789 A5 JP2019500789 A5 JP 2019500789A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uplink
srs
ccs
transmitting
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018530552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6708739B2 (ja
JP2019500789A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/392,290 external-priority patent/US10484875B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019500789A publication Critical patent/JP2019500789A/ja
Publication of JP2019500789A5 publication Critical patent/JP2019500789A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6708739B2 publication Critical patent/JP6708739B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (22)

  1. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって、
    ワイヤレス通信ネットワークにおいて2つ以上のアップリンクコンポーネントキャリア(CC)を使用するワイヤレス通信を確立するステップであって、前記2つ以上のアップリンクCCのうちの第1のアップリンクCCが、免許不用の用途に利用することができる共有無線周波数(RF)スペクトル帯域を使用する、ステップと、
    前記2つ以上のアップリンクCCの各々が同じタイミングアドバンスグループ(TAG)に含まれるように構成されることを確認するステップと、
    サウンディング基準信号(SRS)が前記2つ以上のアップリンクCCのうちの前記第1のアップリンクCCを使用して第1のシンボルにおいて送信されるべきであることを確認するステップと、
    物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信のうちの1つまたは複数が前記2つ以上のアップリンクCCのうちの第2のアップリンクCCを使用して前記第1のシンボルにおいて送信されるべきであると判定するステップと、
    前記2つ以上のアップリンクCCを使用する前記第1のシンボルの間の前記送信が電力の制限を受けると判定するステップと、
    前記第1のアップリンクCCの送信向けに設定された最小保証電力レベルを使用し、前記第1のアップリンクCCを使用し、および前記第2のアップリンクCCを使用する前記PUSCHまたはPUCCHのうちの1つまたは複数を送信する、前記SRSを前記第1のシンボルにおいて送信するステップと
    を含む方法。
  2. 前記送信するステップは
    記SRSの前記送信を破棄するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記送信するステップは、
    前記SRSを無線フレームの通常のアップリンクサブフレームの間に送信するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記送信するステップは、
    前記SRSを無線フレームの特殊サブフレームの間に送信するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記送信するステップは、
    2つ以上のSRSシンボルを前記特殊サブフレームのアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)の間に送信するステップ
    をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記送信するステップは、
    専用RFスペクトル帯域を介してCCを使用して前記SRSを送信するためのチャネル優先順位とは異なるチャネル優先順位を使用し、前記共有RFスペクトル帯域を介して前記第1のアップリンクCCを使用して前記SRSを送信するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記送信するステップは、
    前記SRSを前記第1のシンボルの周波数帯域幅にわたるようにフォーマッティングするステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記フォーマッティングするステップは、前記周波数帯域幅のパワースペクトル密度限界に少なくとも部分的に基づく、請求項7に記載の方法。
  9. 前記2つ以上のアップリンクCCは、送信時間間隔(TTI)の間のアップリンク送信用に割り振られたアップリンクCCの第1のセットを含み、前記送信するステップは、
    前記アップリンクCCの前記第1のセットを使用して前記PUCCH送信またはPUSCH送信のうちの1つまたは複数を送信するステップと、
    前記アップリンクCCの前記第1のセットには含まれない異なるアップリンクCCを使用して前記SRSを送信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記異なるアップリンクCCは、ダウンリンクCCの第2のセットに関連するCCであり、前記アップリンクCCの前記第1のセットは、前記ダウンリンクCCの前記第2のセットよりも少ないCCを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第1のアップリンクCCと前記第2のアップリンクCCは異なるCCである、請求項1に記載の方法。
  12. 基地局におけるワイヤレス通信のための方法であって、
    ワイヤレス通信ネットワークにおいて2つ以上のアップリンクコンポーネントキャリア(CC)を使用するユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信を構成するステップであって、前記2つ以上のアップリンクCCのうちの第1のアップリンクCCが、免許不用の用途に利用することができる共有無線周波数(RF)スペクトル帯域を使用する、ステップと、
    前記2つ以上のアップリンクCCの各々を同じタイミングアドバンスグループ(TAG)に含まれるように構成するステップと、
    前記2つ以上のアップリンクCCのうちの前記第2のアップリンクCCを使用して第1のシンボルの間に送信されるべき物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信のうちの1つまたは複数と同時に、前記第1のアップリンクCCを使用した送信のときに使用されるべき最小保証電力レベルに少なくとも部分的に基づいて、サウンディング基準信号(SRS)が前記2つ以上のアップリンクCCのうちの前記第1のアップリンクCCを使用して前記第1のシンボルにおいて送信されるように構成するステップと
    を含む方法。
  13. 前記SRSを送信されるように構成する前記ステップは、
    前記SRSを無線フレームの通常のアップリンクサブフレームの間に送信されるように構成するステップ
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記SRSを送信されるように構成するステップは、
    前記SRSを無線フレームの特殊サブフレームの間に送信されるように構成するステップ
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記構成するステップは、
    1つまたは複数のSRSシンボルを前記特殊サブフレームのアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)の間に送信されるように構成するステップ
    をさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記SRSを送信されるように構成するステップは、
    専用RFスペクトル帯域を介して送信されるべき前記第2のアップリンクCCを送信するためのチャネル優先順位とは異なるチャネル優先順位を使用して前記共有RFスペクトル帯域を介して送信されるように前記第1のアップリンクCCを構成するステップ
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  17. 前記SRSを送信されるように構成するステップは、
    前記SRSを前記第1のシンボルの周波数帯域幅にわたるように構成するステップ
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  18. 前記SRS用の前記周波数帯域幅は、前記周波数帯域幅のパワースペクトル密度限界に少なくとも部分的に基づいて設定される、請求項17に記載の方法。
  19. 送信時間間隔(TTI)の間のアップリンク送信用に前記2つ以上のアップリンクCCを含むアップリンクCCの第1のセットを割り振るステップと、
    前記アップリンクCCの前記第1のセットとは異なるCCを含むダウンリンクCCの第2のセットを使用してダウンリンク送信を送信するステップとをさらに含み、
    前記SRSを送信されるように構成する前記ステップは、前記アップリンクCCの前記第1のセットに含まれない前記ダウンリンクCCの前記第2のセットのCCを使用して送信されるように前記SRSを構成するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  20. 前記第1のアップリンクCCと前記第2のアップリンクCCは異なるCCである、請求項12に記載の方法。
  21. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子的に通信するメモリと、
    前記メモリに記憶され、実行可能な命令であって、前記プロセッサによって実行されると、
    ワイヤレス通信ネットワークにおいて2つ以上のアップリンクコンポーネントキャリア(CC)を使用するワイヤレス通信を確立することであって、前記2つ以上のアップリンクCCのうちの第1のアップリンクCCが、免許不用の用途に利用することができる共有無線周波数(RF)スペクトル帯域を使用する、確立することと
    前記2つ以上のアップリンクCCの各々が同じタイミングアドバンスグループ(TAG)に含まれるように構成されることを確認することと
    サウンディング基準信号(SRS)が前記2つ以上のアップリンクCCのうちの前記第1のアップリンクCCを使用して第1のシンボルにおいて送信されるべきであることを確認することと
    物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信のうちの1つまたは複数が前記2つ以上のアップリンクCCのうちの第2のアップリンクCCを使用して前記第1のシンボルにおいて送信されるべきであると判定することと
    前記2つ以上のアップリンクCCを使用する前記第1のシンボルの間の前記送信が電力の制限を受けると判定することと、
    前記第1のアップリンクCCの送信向けに設定された最小保証電力レベルを使用し、前記第1のアップリンクCCを使用し、および前記第2のアップリンクCCを使用する前記PUSCHまたはPUCCHのうちの1つまたは複数を送信することと、
    を前記装置に行わせるための命令とを備える装置。
  22. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子的に通信するメモリと、
    前記メモリに記憶され、実行可能な命令であって、前記プロセッサによって実行されると、
    ワイヤレス通信ネットワークにおいて2つ以上のアップリンクコンポーネントキャリア(CC)を使用するユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信を構成することであって、前記2つ以上のアップリンクCCのうちの第1のアップリンクCCが、免許不用の用途に利用することができる共有無線周波数(RF)スペクトル帯域を使用する、構成すること
    前記2つ以上のアップリンクCCの各々を同じタイミングアドバンスグループ(TAG)に含まれるように構成することと
    前記2つ以上のアップリンクCCのうちの第2のアップリンクCCを使用して第1のシンボルの間に送信されるべき物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信または物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信のうちの1つまたは複数と同時に、前記第1のアップリンクCCの送信のために構成される最小保証電力レベルに少なくとも部分的に基づいて、サウンディング基準信号(SRS)が前記2つ以上のアップリンクCCのうちの前記第1のアップリンクCCを使用して前記第1のシンボルにおいて送信されるように構成することと
    を備える装置。
JP2018530552A 2015-12-30 2016-12-29 共有無線周波数スペクトル帯域におけるサウンディング基準信号の送信のための技法 Expired - Fee Related JP6708739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562273294P 2015-12-30 2015-12-30
US62/273,294 2015-12-30
US15/392,290 US10484875B2 (en) 2015-12-30 2016-12-28 Techniques for transmission of sounding reference signal in shared radio frequency spectrum band
US15/392,290 2016-12-28
PCT/US2016/069173 WO2017117377A1 (en) 2015-12-30 2016-12-29 Techniques for transmission of sounding reference signal in shared radio frequency spectrum band

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019500789A JP2019500789A (ja) 2019-01-10
JP2019500789A5 true JP2019500789A5 (ja) 2020-02-13
JP6708739B2 JP6708739B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=57822121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530552A Expired - Fee Related JP6708739B2 (ja) 2015-12-30 2016-12-29 共有無線周波数スペクトル帯域におけるサウンディング基準信号の送信のための技法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10484875B2 (ja)
EP (1) EP3398281A1 (ja)
JP (1) JP6708739B2 (ja)
KR (1) KR102078492B1 (ja)
CN (1) CN108476111B (ja)
WO (1) WO2017117377A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10348543B2 (en) * 2016-01-29 2019-07-09 Ofinno, Llc Uplink transmission in a wireless device and wireless network
US9980236B2 (en) * 2016-01-29 2018-05-22 Ofinno Technologies, Llc Wireless device transmission power management
EP3412092A1 (en) * 2016-04-12 2018-12-12 Motorola Mobility LLC Scheduling of transmission time intervals
KR102188152B1 (ko) 2017-01-07 2020-12-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호의 송수신 방법 및 상기 방법을 이용하는 통신 장치
US11310778B2 (en) * 2017-05-02 2022-04-19 Ntt Docomo, Inc. User terminal and radio communication method
JP7053646B2 (ja) * 2017-10-06 2022-04-12 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
US10517045B2 (en) * 2017-11-17 2019-12-24 Qualcomm Incorporated Techniques for power control using carrier aggregation in wireless communications
WO2020019100A1 (en) * 2018-07-21 2020-01-30 Qualcomm Incorporated Collision between sounding reference signals (srs) and other uplink channels
US10972246B2 (en) * 2018-08-03 2021-04-06 Qualcomm Incorporated Sounding reference signal (SRS) transmission protocol for an uplink pilot time slot
DE102019202725A1 (de) * 2019-02-28 2020-09-03 Diehl Metering Gmbh Signalisierung einer multicast-nachricht in nicht koordinierten netzen
US20220159729A1 (en) * 2019-03-21 2022-05-19 Apple Inc. Collision handling of physical uplink shared channel transmissions in a two- step random access channel procedure
US11528665B2 (en) * 2019-10-18 2022-12-13 Qualcomm Incorporated Pathloss reference signal information for multiple component carriers
US20220046548A1 (en) * 2020-08-07 2022-02-10 Qualcomm Incorporated Secondary component carrier drop for power headroom

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2486764B1 (en) * 2009-10-09 2013-08-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Extended cell range
US8848520B2 (en) * 2010-02-10 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Aperiodic sounding reference signal transmission method and apparatus
TWI617161B (zh) * 2012-01-24 2018-03-01 內數位專利控股公司 用於執行傳輸時間間隔(TTI)集束的方法、無線傳輸接收單元(WTRU)及演進節點B(eNB)
US8964683B2 (en) * 2012-04-20 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Sounding signal in a multicarrier wireless device
EP3337079A1 (en) 2012-04-16 2018-06-20 Comcast Cable Communications, LLC Cell group configuration for uplink transmission in a multicarrier wireless device and base station with timing advance groups
CN104904174B (zh) * 2013-01-09 2018-01-23 Lg电子株式会社 发送信号的方法及其设备
EP3100535B1 (en) * 2014-01-29 2019-03-06 Interdigital Patent Holdings, Inc. Uplink transmissions in wireless communications
JP6388780B2 (ja) * 2014-03-19 2018-09-12 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2015178816A1 (en) 2014-05-23 2015-11-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Radio devices and methods for performing communication via licensed and unlicensed spectrum
US10980045B2 (en) * 2014-10-02 2021-04-13 Qualcomm Incorporated Techniques for managing power on an uplink component carrier transmitted over a shared radio frequency spectrum band

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500789A5 (ja)
US11452047B2 (en) Method and apparatus for transmitting an uplink transmission based on a pathloss estimate
KR101948901B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 상향링크 전송을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치
US10470209B2 (en) Method, apparatus, and system for channel access in unlicensed band
CN109155720B (zh) 在无线通信系统中对非授权带的上行链路信道接入的方法及其装置
KR102537716B1 (ko) 비면허 대역에서의 채널 액세스 방법, 장치 및 시스템
EP3484214A1 (en) Method, apparatus and equipment for controlling uplink transmission power and storage medium
CN108024364A (zh) 一种上行测量参考信号传输方法、装置和系统
KR102524905B1 (ko) 다수의 뉴머럴러지를 가진 업 링크 타이밍 조정
CN106465302B (zh) 终端装置、基站装置以及通信方法
CN114531957A (zh) 使用适配的下行链路波形类型进行传输
US20110249639A1 (en) Method of Handling Sounding Reference Signal and Physical Uplink Control Channel and Related Communication Device
WO2013137699A1 (ko) 상향 링크 전송 방법 및 장치
US20180109286A1 (en) Frequency hopping method for machine type communication
RU2743055C1 (ru) Пользовательский терминал, базовая радиостанция и способ радиосвязи
JP7483806B2 (ja) 通信方法および通信装置
US9351259B2 (en) Mobile station device, base station device, radio communication method, and integrated circuit
CN106664579B (zh) 基站装置、终端装置以及方法
JP2020113881A5 (ja)
JP2020504569A5 (ja)
KR20200116497A (ko) 통신 방법, 통신 장치, 및 네트워크 장치
CA3032262A1 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, communication method, and integrated circuit
JP2020503735A5 (ja)
JP7338688B2 (ja) データ伝送方法及び装置
WO2017020578A1 (zh) Srs的指示发送方法、srs的发送方法和装置